バス守ろう!ボランティア団体生息調査/滋賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000170-mailo-l25

オニバス:守ろう! ボランティア団体、刈り取りに備え生息調査−−彦根 /滋賀

彦根市の彦根城中堀のオニバス生息地を守ろうと、ボランティア団体が5日、活動を始めた。
背の高いハスに押しやられているオニバスのため、近く実施するハスの刈り取りに備え、参加者が腰まで堀の水につかってオニバスの生息調査や刈り取り作業の下調べをした。

オニバスはスイレン科の1年生水草。直径1メートル以上になる葉には鋭いトゲがあり、
藩政時代に堀を渡る侵入者を防ぐために植えられたという。戦後、姿を消していたが、
20年ほど前に堀底の泥をかき回したところ芽が出るようになり、赤紫色の花が咲くよう
になった。
 ところが、最近は高さ1メートル以上にもなるハスが増え過ぎ、日陰になるオニバスの生息地は年々狭められている。今夏は数個の花が咲いただけになり、見かねた「彦根自然観察の会」が「彦根城オニバスプロジェクト」を立ち上げた。

彦根市の許可を取り、金亀公園管理事務所脇の中堀約500平方メートルをオニバスの生息地として保護する作戦だ。11月末にはオニバスの生息調査や、中堀に作業船を出すなどして人海戦術でハスの刈り取り作業をする。
 同プロジェクト事務局の中川信子さんは「国宝・彦根城築城400年祭開催中の来年7〜8月には中堀を赤紫色の花でいっぱいにして観光客に花見を楽しんでもらいたい」と話していた。
 同プロジェクトでは活動の参加者を募集している。問い合わせはリーダーの渡辺輝世さん(0749・28・3867)。【松井圀夫】

11月6日朝刊
(毎日新聞) - 11月6日14時0分更新
2名無しバサー:2006/11/06(月) 20:24:24
朝鮮に帰れ
3名無しバサー:2006/11/06(月) 20:34:57
>>1
sine
4名無しバサー:2006/11/06(月) 20:37:46
つまんね^^;
5名無しバサー:2006/11/06(月) 21:14:02
>>1
リリ禁の滋賀が保護する訳ないだろ、バスを。
6名無しバサー:2006/11/06(月) 21:15:46
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しバサー:2006/11/06(月) 21:30:21
おはようスパンキング
8名無しバサー:2006/11/06(月) 21:33:55
>>1
環境保護は良いにしても詐欺みたいな
スレの立て方は止めろ。
9名無しバサー:2006/11/06(月) 22:18:01
>>8
マジレすんなよ。
ワロたよ。
10名無しバサー:2006/11/06(月) 22:39:49
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
11名無しバサー:2006/11/06(月) 23:03:08
ワラタ
12名無しバサー:2006/11/07(火) 00:55:06
>1
ハスコラでも釣ってろ
13名無しバサー:2006/11/07(火) 02:25:05
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
14名無しバサー:2006/11/07(火) 08:30:53

バスじゃなくて蓮って書け。
15名無しバサー:2006/11/07(火) 20:56:19
自動車のバス
16名無しバサー:2006/11/08(水) 20:40:32
くそ、騙された
17名無しバサー:2006/11/08(水) 20:43:45
ageんなや。
18名無しバサー:2006/11/13(月) 00:28:56
ワロタ
19名無しバサー:2006/11/29(水) 15:59:09
ワロス
20名無しバサー:2006/12/08(金) 00:29:52
なんというか、アンチスレをコツコツ上げてる人は
バス釣り自体が犯罪だと思い込んでしまってて
バサー=犯罪者みたいな歪んだ思い込みがあるわけ

なのに世界最大の掲示板である2ちゃんねるに
堂々とバス釣り板が存在してるでしょ?
それが許せないみたいで、バス板消滅を掲げて
日々アンチすれを上げてるとおもわれます。

消滅しないのならスレッドの最低半分でもアンチスレで埋めてやる!
みたいな 子供じみた発想で休日は早朝から深夜まで、
平日は早朝と昼休みと帰宅してから寝るまで 落ちかけたアンチスレを
保守するのが日課になったんじゃないかな。

でもまあ、アンチはどの世界でもいるし人気者の宿命。
レスせず冷ややかに見守っていきましょう
21名無しバサー:2006/12/14(木) 09:12:28
乙!
俺は香川県人なんやけど、メディアにとり上げられてメジャーなトコでは他県ナン
バーをよく見るようになった。
県外人は一投目にスピニングでちっこいワーム付けたダウンショット。
はぁ?? お前バカか? ここは香川やぞ。
そんなん投げたらちっこいバスしか釣れんやろ。
せっかく香川まで来てちっこいバス釣りたいんか? 
ここはグッと堪えてベイトロッドにハードベイトや まず一投目はクランク投げてみ
てみ。 
ランカーがガツンとクランクひったくってくるはずや。 
ラインは16ポンド使えよ。香川のモンは皆太いライン使いよるけんな。引きが強い
から細いラインでは切られてしまうんじゃ。 
スピニングはいらん。ベイトオンリーでラインは16ポンド巻いてこいよ。

無数にある野池は漁業権が設定されてるトコがある。池の持ち主がいるということ
や。
堰堤に白いペンキ塗った木が立ってたらその池は釣り禁止や。他の野池探せ。
それと、香川はエンジン禁止。 ボートやフローター禁止の野池もあるけん、ボート
禁止の看板が立ってたら必ず守れ。守らなんだら警察が来るぞ。
どこの野池がいいか俺に聞くなよ。自分で足を使って探すんや。
地元のモンでも知らんパラダイスがまだまだあるはずやけん。
それと、畑しよるおじさん おばさんに挨拶忘れるなよ。
釣らせてもらってると思う気持ちを忘れたらあかん。
あとゴミは必ず持ち帰れ! 
これができん香具師は香川に来るなよ。
釣れなんだら さぬきうどんでも食って帰れ。
22名無しバサー:2006/12/14(木) 09:13:44
ついでに旧吉野川の話もしとこうかの。
カヌーやウエイクしよるけん しよったら邪魔するな。川は皆のモンやけん譲り合う
気持ちが大切じゃ。
カヌーしよる姉ちゃんをナンパするんもあかん。バス釣りしよる俺たちの品が下がる
けんな。
今切でウエイクしよったら波で釣りできんやろし旧吉へ行くことを勧める。
水位も注意してよ。
スロープのとこは浅いからデカいバスボはランチングできんようになるぞ。
大事なステンペラが砂でズタズタになるし浅瀬もいたるところにあるからアルミペラ
がええかもな。
旧吉のことよく知らん香具師は飛ばすなよ。 浅瀬でエンジンめぐアホがおるけん
な。
ボートやフェラ師の横を航行する時はデッドスローでいけよ。
これくらいのマナーは守らなあかん。 マナー守ってグッドフィッシング!
以上。

最後にひとこと言いたい
コピペラーメンマン氏ね!!
23名無しバサー:2006/12/14(木) 10:05:47
>>20世界最大って・・・君、キミ、嘘はいかんよ。
嘘でなければ単なる知識不足かW
24名無しバサー:2007/01/17(水) 10:50:36
世界最大の魚類はクジラです
25名無しバサー:2007/01/17(水) 11:08:02
ヘラは支那で釣ってろ
26名無しバサー:2007/01/18(木) 20:04:20
近江の人たちコレで良いのか!!

栗東市公社“高い買い物"新幹線新駅の土地問題
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1169113874/
27名無しバサー:2007/01/18(木) 20:16:01
駆除・駆除どやかましいわ!!

おまはんら在来種がどうなろうが正直どうでもええやろ?(笑)
壊れた生態系は直らんのよ。何言うたって聞かん奴は聞かんしな!!

こっからはワイ等の住む銀河系一のダンシングタウン・徳島帝国様の話せんかだ。

ほっちの方が有意義な人生を過ごせると思うでよ?

どないな?
28名無しバサー:2007/01/29(月) 10:46:10

検索結果
IPアドレス 60.56.165.105
ホスト名 60-56-165-105.eonet.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 滋賀県
市外局番 --
接続回線 光
29名無しバサー:2007/01/29(月) 10:47:12
Whois 検索結果
IPアドレス
 所有者情報 60.56.165.105 を whois.nic.ad.jp で検索しました

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 60.56.128.0/18
b. [ネットワーク名] K-OPTICOM
f. [組織名] 株式会社ケイ・オプティコム
g. [Organization] K-Opticom Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00014196
n. [技術連絡担当者] JP00014196
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp
[割当年月日] 2004/10/05
[返却年月日]
[最終更新] 2006/04/24 17:14:21(JST)

上位情報
----------
株式会社ケイ・オプティコム (K-Opticom Corporation)
[割り振り] 60.56.0.0/16

下位情報
----------
該当するデータがありません。
30名無しバサー:2007/01/29(月) 10:48:17
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] EONET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] いおねっと
c. [ネットワークサービス名] eonet
d. [Network Service Name] eonet
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] YM555JP
n. [技術連絡担当者] KH4246JP
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp
[状態] Connected (2007/08/31)
[登録年月日] 2000/08/30
[接続年月日] 2000/09/12
[最終更新] 2006/09/01 01:14:42 (JST)
31名無しバサー:2007/03/07(水) 22:53:45
緊急!バサーがまた犯罪予告!!
各方面に通報をお願いいたします。

http://megalodon.jp/?url=http://kikumotoinoti.blog67.fc2.com/blog-date-200605.html&date=20070225013947

ここは、私の1号池の流れ込み部分を堰きとめ、ミニダムを作ろうという計画です。

なぜ2号池を作るかと言うと、現在の1号池のBASSが年々増加傾向なので、ベイトフィッシュが足りなくなる恐れがあるからです。

そこで、上流部に堰を作り、ベイトフィッシュを放流し、自然繁殖を狙いとしています。

もう一つが、私の友人の【MAKIハンドメイドルアーズ】のルアーテストなどに使って頂こうというのが狙いです。

現在堰は完成しており、今日現在で水も満水になりました。
あとは、濁りが落ち着いたら、ベイトフィッシュを放流するだけです。

現在水深は、8m弱。 ディープクランクも出来そうですね^^

しばらくは BASSは放流する予定は御座いませんが、ベイトが増えたらするかもしれません。

もしBASSを放流するなら、スモールを放流しようと考えております。

どんどん変化させて行きますので、新着記事を期待してくださいw



32名無しバサー
バサーが氏ぬのまだ?