【新企画】釣ビジョン・イマカツ番組【見たい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1bassers
みんなで釣ビジョンや(株)イマカツに新番組が欲しい事を訴えましょう。
釣ビへのメールはここで>https://www.fishing-v.co.jp/communication/box/index.html

(株)イマカツへのメールはここへ>[email protected]
2名無しバサー:2006/11/04(土) 13:03:39
2get
3名無しバサー:2006/11/04(土) 13:05:52
釣ビもエリート5の話題を機に検討してるだろうね。
問題はイマカツ側だろ。いまはバスワールドと契約してるし。
イマカツにとってもいい宣伝場所になるしね。で、イマカツ軍団のプロ達もメディアにもっと出す機械も増えるし。
確かに実現して欲しいもんだ。メールしよっと
4名無しバサー:2006/11/04(土) 13:07:51
イマカツ本人は無理だろ
ロケに時間かかりすぎる
5名無しバサー:2006/11/04(土) 13:08:19
まあ、バス釣りで金落すアフォに求心力があるのは居間絵タソしかいなくなったのは事実

完全に落ち目の釣りジャンルなんだから、居間絵タソも自分を高く売り込むだけでなくちっとは危機感を持つべきだね
6名無しバサー:2006/11/04(土) 13:10:26
今屁がいくら人気でも軍団すべてを支えられるほど、バス釣り業界がいい状況でもないだろうし
金に困ってる香具師を1人送り込めればいいと思ってるんじゃね?
7名無しバサー:2006/11/04(土) 13:11:25
単独スレ立てんなカス

誘導
◆◆753ch◆◆ 【釣りビジョン】 バス総合2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1157466505/

終了
8名無しバサー:2006/11/04(土) 13:13:50
>>4
確かにそうだな。
阿部とかは苦労してるようだから、こういう番組を使ってサポートしてあげるのもいいしね。で、色んなルアーの開発に特に関わってる奴を出したり。
9名無しバサー:2006/11/04(土) 13:15:50
>>8
なんでイマカツの支援をいちいち俺らが考えないといけないの?いいもんだしゃ売れるんだし
イマカツ工作員でつか?それとも相当のリアルバカ?
10名無しバサー:2006/11/04(土) 13:17:42
>>9
支援ではなく視聴者を満足される為、俺はそういう理由でイマカシ番組欲しいが
11名無しバサー:2006/11/04(土) 13:41:47
イマカシ番組ホスイ!!!
12名無しバサー:2006/11/04(土) 13:43:37
釣りビジョンがまともな出演料を払えるかどうかだな。
13名無しバサー:2006/11/04(土) 14:32:06
広告料と相殺だろ。いやそれでもイマカツ側が広告料払うくらいの宣伝効果はある
14名無しバサー:2006/11/04(土) 14:53:15
不定期番組でもいいからイマカツ番組やりゃいいのにな。
今屁本人が出ないのなら個人的には吉田希望。
こいつ、開発能力あってヴァイパーの頃の実績もあるし・・・
ただ、釣る実力&魅せる能力があるかどうか?!
15名無しバサー:2006/11/04(土) 14:55:27
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
16名無しバサー:2006/11/04(土) 15:07:41
おはようスパンキング
17名無しバサー:2006/11/04(土) 15:16:38
>>13
だよな。ウィンウィンだからやるべき!

>>14
イマカシ軍団交代でやるのがいいんじゃないか?
例えば、クランク開発中の場合吉田とか、スモラバやシャッドだと阿部等。
開発中/宣伝するタックルに合ったスタッフで
18名無しバサー:2006/11/04(土) 15:25:12
>>17
うん、交代がいいね!
イマカツonlyってのも飽きそう(スマソ)だし、
せっかくの軍団だし幅広い方が楽しそうだね。
19名無しバサー:2006/11/04(土) 15:38:21
>>13
>>17
ところがイマカツ本人はそんなことは考えていない。
バスプロは何でも金にしないといけない、と考えている。
ビデオだって1万本単位で売れてるんだから、「宣伝になるから」
だけで出ないよ。
売れないメーカーやバスプロは「出してください」、
イマカツは「出てもいいで」
だからウィンウィンなんてのとは少し違うと思う。

安部さんなどの若手を売る為に何かするってのは、あるかも知れない。
20名無しバサー:2006/11/04(土) 15:58:12
>>19
どっちみちウィンウィンでしょ。
当然釣ビは今江に金出すだろうし、
幾ら宣伝効果があるからってタダでやってもらう事はまず無いよ。
実現してくれるといいのだが。
蛇カルのルアフリとは違うけど、あんな感じで軍団の人達を交代で出したり。
そうすれば、バス釣の中でも幅広い釣が見れる。
21名無しバサー:2006/11/04(土) 15:59:55
下手したら、釣ビで一番視聴率高いかもな
22名無しバサー:2006/11/04(土) 16:03:36
いや、絶対一番視聴率高いだろw
他の番組は漫才みたいになりマンネリ化してきているからな
ここで一発再始動して欲しいよ
23名無しバサー:2006/11/04(土) 16:13:09
釣りビって赤字だろ。大先生のギャラが出せるかどうかだ。
視聴者も増えるが、釣りビがどう考えるかだ。
俺の知り合いには(バス以外の釣り)、旅費などのスタッフの
取材費用を持ったら番組作ってやるって突然連絡してきたらしい。
頼んでもないのに。
まぁ視聴者を獲得できない奴の扱いは、こんなもんなんだろうな。
24名無しバサー:2006/11/04(土) 16:28:53
だったら尚更検討すべきだな。
今江がどれだけのギャラを請求するかにもよるけど。
月一じゃなくっていいから、ファンとしてやって欲しい。
25名無しバサー:2006/11/04(土) 16:37:39
>>23
だったら菊のビッグベイトバカみたいな番組終わらせて
そのギャラ使えばいいんじゃね?!
もっとも、もっと今屁の方がギャラ高いんだろうけど、
イマカツにとってもメディアによるメリットはあるからな。
26名無しバサー:2006/11/04(土) 16:41:09
Megacomplex
SUGOIアワー
トップ道
LURE FREAK
進め!西日本バスクラブ
 
↑これ全部ヤメレばイイんでね?
27名無しバサー:2006/11/04(土) 16:42:53
>>26
スゴイは一応ファンが居るから取っておいて、残りは要らん
28名無しバサー:2006/11/04(土) 16:44:37
いいね。イマカツの番組俺も観たい。そして、番組のラストは今日のナベで決まり。
29名無しバサー:2006/11/04(土) 16:52:45
>>28
俺は番組にナベちゃんを使って欲しい。
毎回じゃないけど。ナベも一応釣りうまだしね。
30名無しバサー:2006/11/04(土) 16:53:36
>>28-29
サトシンみたいな位置付けかなw
31名無しバサー:2006/11/04(土) 16:54:57
>>30
それも意外と面白いかも
こういう番組が出来れば、メント辞めた江波戸等も見れるしね。
32名無しバサー:2006/11/04(土) 17:19:33
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
33名無しバサー:2006/11/04(土) 19:10:05
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しバサー:2006/11/04(土) 19:55:20
コピペ魔の参上。
俺もイマカシ番組みたいな。釣ビ加入してない奴らにとっちゃ意味ないスレかも知んないけど、実際始まったら加入する奴結構居るだろうな。俺なんかスカパー毎月2000円も払ってないし。釣ビしか入れてないから。
35名無しバサー:2006/11/04(土) 20:01:34
ギャオで十分
36名無しバサー:2006/11/04(土) 20:06:51
>>35
ワロス。加入してから同じ事言ってみろ
37名無しバサー:2006/11/05(日) 09:05:07
ギャオってなんですか?
私もイマカツ番組欲しいです
38名無しバサー:2006/11/06(月) 08:12:54
エリート5も決まった事だし、釣ビの中ではこの企画が着々と進んでるんだろうな
39名無しバサー:2006/11/06(月) 10:07:39
イマカツのCM撮影済みです。
40名無しバサー:2006/11/07(火) 20:02:45
>>39
釣ビでですか?
41名無しバサー:2006/11/07(火) 22:29:58
気持ち悪ぃ、何だよこのスレ?
釣りビがイマカツ番組なんかやるわきゃねーんだよ。
業界関係者ならみんな知ってるっつうの。
2ちゃんなんか無力なんだよ。お前らが願ったところで何も生まれねー。
釣りビとバサーだけは唯一イマカツから影響受けない媒体なんだよ。
ここまでバスが下火になってるのにリスク背負ってイマカツなんかと手を結ぶ馬鹿媒体なんか存在しねえよ。
42名無しバサー:2006/11/07(火) 22:39:46
>>41
はいはい、工作員乙。
43名無しバサー:2006/11/07(火) 23:06:33
釣りビ関係者が2チャンなんて気にしてないっすわ!どうせアホの集まりですわと言うたのを聞いた。こんなやつらにいい番組は作れない
44名無しバサー:2006/11/07(火) 23:11:38
アホの集まりやん。
その関係者は正しい。
45名無しバサー:2006/11/08(水) 16:29:58
いまさらイマカツてぇ〜!
46名無しバサー:2006/11/08(水) 17:15:45
>>45
今更って言われてもねぇ、視聴率は釣ビで1位確実なんだが。
47名無しバサー:2006/11/08(水) 17:50:27
イマカツの番組?そんなの見たくねぇ〜よ!

ところで、伊藤の番組その後どうなったのよ???
48名無しバサー:2006/11/08(水) 18:01:11
イマカツの新番組なんって冗談キツイナ
日本を代表するパクリルアーメーカーが
番組持てるわけないでしょww
49名無しバサー:2006/11/08(水) 18:26:48
>>48意味不明
50名無しバサー:2006/11/08(水) 18:40:52
>>46
釣りビのビジネスモデルは視聴率モデルじゃないよ。
言うならば加入者ビジネスだからさ、加入さえしてくれれば別に見てくれなくてもいいわけ。
スポーツクラブなんかのモデルに近いんだよね。

釣りビ関係者と知り合いなんだけど、彼が言うには、もはやイマカツは美味しくないって。
地上波ならまだしも、ウェブであれだけ無料で映像垂れ流したら、もはややる意味がないと。
彼らは新規加入がビジネスだから、既存加入者を喜ばせるだけの要素の多いイマカツはもはや興味の対象外だと。
イマカツ単体では新規加入がそれほど見込めない現状があるらしい。
ウェブでしょうもない、しかもレベルの低い映像がなければまだ考えられたって。
イマカツどうのより、どうやってバス番組減らそうか、社内の議題はそっちがメインらしいよ。
51名無しバサー:2006/11/08(水) 19:28:13
>>49
イマカツ信者確定
52名無しバサー:2006/11/08(水) 20:29:12
>>50
そうかなぁ?
ビジネス的には美味しいと思うが。
加入者確実に増えるぞ

それどころか最近の釣ビは正直つまんないからイマカシ番組や他にいい新企画を始めないと加入者がどんどん減るぞ。
53(´・ω・`):2006/11/08(水) 20:35:31
釣りビに番組もちたいなら
直接釣りビに企画持ちこめばいいのに
2ちゃん使って要望があるような自演するなよ
54名無しバサー:2006/11/08(水) 20:46:23
>>53
イマカシが2ちゃん読んでるとは思えんが。

>>52
確かに最近つまらんよな。
おれはナチュラルトリッパーとGo For It以外は要らん。
55名無しバサー:2006/11/08(水) 21:16:34
>>48
日本を代表するパクリメーカって
ジャッカルには勝てんぞ。
そのジャッカルですら番組持ってるし。
56 ◆SGA7bLSsMA :2006/11/08(水) 21:40:17
>>50
一応、釣りビに通報しておいた。
釣りビ側はそんな
ボロカスに絶対言わねえし言えないよ。
嘘ネタ確定だな。あちらに迷惑かけないように
せいぜいほざいてろ。
57名無しバサー:2006/11/08(水) 21:42:23
もしや業務妨害罪でタイーホ?
58名無しバサー:2006/11/08(水) 21:50:40
ぶっちゃけイマカス番組始まったら、バスの加入者2倍以上は見込めるな
黒帯ビデオもコンスタントに1につき作品数万本以上は余裕で売り上げあるし。
それがずっとテレビで見れる、俺ですら加入するかもしれんな、いや絶対
加入するわな。
59名無しバサー:2006/11/08(水) 21:59:02
イマカツに価値があるかないかはともかく
釣りビがボロカス言わないってなぜ言えるんだろう。
別に社員とイマカツが友情で結ばれてる訳でもないだろうに。

ちゃんとした番組作れば加入者数が増えると思うが、
増加分でイマカツのギャラと製作費(妥協はしないからな)を
まかなえるかどうかだな。
60名無しバサー:2006/11/08(水) 22:00:17
一年も同番組やったらマンネリだから
少しずつバスプロを入れ換えるくらいしたらいいのに。
61名無しバサー:2006/11/08(水) 22:47:58
>>60
全くだ!
菊さんは特に要らない。そろそろ、新番組が欲しいもんだ。
62名無しバサー:2006/11/09(木) 04:09:33
>>56
50だけど嘘じゃないからいくらでも通報してもおっけーですよん。
イマカツファンと今後の釣り人、もしくは釣り番組視聴対象者を天秤に掛けたらおのずと答えは出るでしょ。
明らかに縮小傾向にあるバス番組に釣りビが力を入れていないのは歴然とした事実だから。
だから新番組も入れ替えも行わないんだよ。
エサの、特に沖や堤防、ソルトルアー、スモールボートは定期的に新番組立ち上がってるよ。
だけどバスは単発もの以外は新番組ないでしょ?
宣伝手段としてメガが単発ものを打ったのと、あとはジャッカルがダウザーの枠買ったくらいじゃん?
明らかにあれはメーカーが金出したプロモーションを目的としたものであって
通常の釣りビレギュラー枠とは別扱いなのは素人でも分かるっしょ。
可能性として残るのはイマカツが単発で枠を買い上げることだけど
正直、エリートで密着するほうがお互いにとってメリットがあるわけ。
明らかに通常の番組よりも製作費や人件費のかかるイマカツレギュラー番組に釣りビの旨味が少ないのは分かるかな。
あれだけ爆発的な人気があってもレギュラー化すればいつかは老朽化するわけだから
残り少ない有効期限のイマカツ人気に頼ってリスクを背負って番組立ち上げる馬鹿はいないよ。
イマカツはセルかウェブ。これが業界的住み分けなのさ。
これは想像だけど、釣りビはイマカツの影響を受けないスタンスを守りたいという理由もあるんじゃないかな?
彼の必殺技は気に食わない事があると取材拒否を発動させるのは有名な話だから。
63名無しバサー:2006/11/09(木) 06:43:25
菊とサルと村上終わらせて
サキが出るイマカソ番組作れや
釣りなんかせずに1時間マンズリしっぱなしがヨロス
64名無しバサー:2006/11/09(木) 08:32:37
>>63
おいおい、おかっぱりアングラーの事も思えよ。
村上は必要。
65名無しバサー:2006/11/09(木) 08:54:34
村上の番組はおもしろいと思うけど、
他の陸釣り番組はおかっぱアングラーから見てどうなの?
66名無しバサー:2006/11/09(木) 09:02:58
イマカツてぇ〜やっぱ お前ら第二次ルアーブーム世代だなぁ?アホばっかや
67名無しバサー:2006/11/09(木) 09:06:32
>>65
個人的には村上の番組は見ないけど
マジオカは見るよ(陸釣番組)
68名無しバサー:2006/11/09(木) 09:23:47
>>65
正直サルの番組はいつも霞水系だから飽た・・・
69名無しバサー:2006/11/09(木) 09:26:18
>>66
第二次っていつの事?
おれは正直な気持ち、イマカツのルアー開発は見てて面白いから番組が有ったら見ると思う。当然イマカツは宣伝効果目的になるけど、それでも他の番組よりはいい物が出来ると思う。
70名無しバサー:2006/11/09(木) 09:57:03
>>69
問題はイマカツは妥協しないから、見てて面白いのが撮れるまでロケを
繰り返すと言う事だ。釣りビ的には割があわんだろ。
ビデオだって販売直前で編集やり直しなんてあったみたい。

宣伝目的の為に枠を買ってくれるメーカーの方がいいんじゃないの?
71名無しバサー:2006/11/09(木) 17:07:12
どうやら本気で釣りビはバス撤退を考えてるみたいだな。
新番組なんて夢のまた夢なのかなぁ。
72名無しバサー:2006/11/09(木) 17:54:39
>>71
釣ビはバス撤退したら必ず倒産するってこと分かってるよ。
大体、バス撤退考えてたらELITE5なんかやらないし
73名無しバサー:2006/11/09(木) 18:13:34
倒産しないよ。倒産どころか拡大してる。
今や釣りビは釣りメディアの一人勝ち状態だもん。
ケーブルテレビ配信の成功で視聴者増してるよ。
前みたいに濃ーい釣りファンに頼ってるんじゃなくて、ぬるい釣り好き、または釣り映像に嫌悪感を抱かない人がターゲットになってきてんでしょ。
エリートはJBの運営。共同企画ってだけだから釣りビに負担にならないからやってるだけだよ。

関東エリアの乗合船が次々に釣りビのステッカー貼り始めてるの知ってる?
スポーツ新聞の天下だった風向きを変えたのは釣りビが初。
HPの釣果情報とかに異様に力入れてるのもそのせいだという噂。
バスが中心だった釣りマーケットの終焉が来たのさ。
残念だけどこの流れは止まらないよ。
74名無しバサー:2006/11/09(木) 19:12:32
釣りビそれなりに利益出てるだろ
じゃなきゃ霜野のクソ番組なんかやってるわきゃねぇだろよ
村紙はバスの合間にひょいと海行って、チヌもちゃんと釣るのに
霜野はフグしか釣れない、しかも食えもしない外道フグ釣って
楽しいーこれも釣りやーって、ほんと視聴者を馬鹿にしてるとしか思えん
75名無しバサー:2006/11/09(木) 19:22:33
おいおい、釣りビはバス番組により力入れているよ
62よ、お前嘘ばっかでもう飽きた
そもそもメガですら番組持ち始めてきたし
76名無しバサー:2006/11/09(木) 19:26:39
イマカツが番組持てば、間違いなく視聴者は倍になると思う
ファミリー順番に出ても面白そうだし、飽きることは当然ないわけで
とにかく既存番組のスレてない場所で一日ビッグベイト投げまくって奇跡の1匹とか
もう飽きてきたわ 現実的な釣りちゃうやん 正直番組見て役立った
テクはゼロで自分の釣りに還元できないよ 少しぐらい釣れるやり方を
追求してくれよな
77名無しバサー:2006/11/09(木) 19:54:40
ルアフリみたいに隔月放送でやればちょうどいいと思う。
で、軍団のメンバーを交代に出演させたりすれば飽きずに見れる。
月一回の一人番組はマジ飽きた(帝国やBB)。
78名無しバサー:2006/11/09(木) 20:44:11
>>75〜77
それはお前らの願望だろうが。
現実を見つめろや。
今絵で視聴者倍になるってw
バスは細々楽しめればそれでいいだろ。
79名無しバサー:2006/11/09(木) 20:57:05
>>76
その計算だとフィッシングショーの来場者の半分がイマカツファンということになるな。
キモ過ぎ。つうか視野狭過ぎ。
80名無しバサー:2006/11/09(木) 21:25:14
黒帯単体だけで、しかも1作品で数万本売れているんだから
確かに倍にはなるかもしれんな 
81名無しバサー:2006/11/09(木) 22:16:42
釣りビは既に25万世帯突破してるんですが。
82名無しバサー:2006/11/09(木) 22:19:11
今江が釣ビ加入できない理由は?まずはそれからだ。
83名無しバサー:2006/11/09(木) 22:45:44
1 :さすらいの釣り師:02/06/18 22:11 ID:OZ7xYgbF
最近、釣りビジョンの番組がやたら再放送が増えた。
知り合いに聞いてみてもそうだ。すると、知人の番組出演者が面白い話をしてくれた。
去年の秋頃、経営者が変わり、ソフトバンクから来た人物が社長をしているらしい。
やっぱりソフトバンクはのやり方は汚い。元々先行投資で 赤字から始まった会社は、
契約視聴者の数を増やすことを前提に開局しているため、その数を増やすために新番組を
ドンドン作る方針だったらしい。
しかし、ソフトバンクから来た社長は、逆に新番組数を半分に減らすことにしたという。
その為、再放送が極端に増えた。 番組はつまらなくなった。
でも契約料金は一緒の900円。本当だったら、新番組数がこの4月から半分に減ったのだから、
半分の450円でいいのではないか。
それに、この4月以前から契約している俺みたいな人間は、完全に騙されているよ。
腹が立つ俺としては、もう解約することにしたが、あまりにも契約者をバカにしていると思う。
静岡かどこかの放送局で、CMを間引いて事件になったが、これも似たようなもんかなと思っている。
やっぱり、CS放送のレベルってこんなモンかな。とにかくソフトバンクの経営者は、
責任をとって欲しいよ契約者全員に・・・


4年前から加入している人に質問
釣りビは良くなりました?
84名無しバサー:2006/11/09(木) 22:52:04
2002年の書き込みをコピペされても…

スカパーで15万、ケーブルで10万ってとこか。
まぁ、妥当だな。
85名無しバサー:2006/11/09(木) 22:53:38
王様の魚種格闘技戦、まだぁ〜?
86名無しバサー:2006/11/09(木) 23:07:30
直接受信で10万 CATV含む総合計で31万だとさ
だから「イマカツで加入者が増えても知れてる」って意見は
説得力があるな。
グレ・チヌ・ヘラ・アユ・・・他の釣りジャンルの人をひろ〜く
集める方がいいよな。
87名無しバサー:2006/11/09(木) 23:17:52
>>50
書いている事に文句もないし面白かったが、ひとつだけ

>ウェブでしょうもない、しかもレベルの低い映像がなければまだ考えられたって

釣りビの連中は自分達の番組を見たことがあるのか?
あれのどこがレベルが高いんだろう?釣りだから許される程度だろ。
88名無しバサー:2006/11/09(木) 23:18:56
31万か。今バス雑誌で10万超えてるの無いからな。
媒体としてはスポーツ新聞の次くらいになるか。

このスレのイマカツ信者はイマカツファンが何人いると思ってるのかね?
エリートの投票も1000人台だった事実は無視ですかい?
89名無しバサー:2006/11/09(木) 23:29:12
>>87
釣りロマンを求めてとかザフィッシングとかに比べたら釣り美の方がいいよ。
ザヒットに比べたら100倍いい。
90名無しバサー:2006/11/09(木) 23:45:31
>>89
釣りビも制作会社によってバラバラだろうけど
カメラワーク・編集・ナレーション全て下、
釣りビが上と言う事はないと思うけどなぁ。

あと釣り番組の面白さは、映像レベルが低いのとは別だと思うよ。
映像見て「釣りがしたくなる、使ってる道具が欲しくなる」など
影響受けるような映像。イマカツは、その辺が巧いよな。
アンチイマカツの俺でもイマカツルアーが欲しくなってくるもんな。
91名無しバサー:2006/11/10(金) 00:29:41
>>90
いや、それはないよ。
専門的な話になるとアレだけど、地上波釣り番組は相当レベル低い。
ちなみに黒帯もかなりきっつい。メガより多少マシって程度。

釣りビも東京制作はカメラの問題(多分DVCの250とかかな?)があって
きついなーという時があるよね。あと、一人恐ろしく下手なカメラマンいるわ。
でも同業者からみても上手いなーと思うカメラマンも一人か二人いる。
多分編集機はアビットなんだろうけど、それにしてはテロップ使いはよい。
専門チャンネルの中ではJICと並んで釣りビは評判いいよ。
ギガのカメラは何かなぁ?トニーさんが持ってて見切れてたのはDVC350とかだったと思うけど。
全体的に達者なのはギガだね。選曲は東京の方が抜群にいい。
92名無しバサー:2006/11/10(金) 00:42:09
90とはまた違うと思うが・・・
見たい所を結構ハズしてる・・・
Fi-V(だっけ)見て思った。それと何も考えてないナレーションが気になる。
見たマンマ「キャストした、ヒットした、バレた」見りゃあわかる
Fi-V見て面白くないんで釣りビジョンに入るの検討してたけどやめた。
Fi-Vは俺の釣り心をくすぐらない番組なのは確か。
ここの書き込み見て思ったんだが、多分番組制作の技術的な事ではない。
これは90と同じ意見か?
93名無しバサー:2006/11/10(金) 00:44:18
91へ
技術的?な事はいいからお金出してもいいと
思える番組作ってくれ。
94名無しバサー:2006/11/10(金) 00:45:04
ここのスレの連中はイマカツマンセーすぎてきもい。
視野が狭いんだよ。目を覚ませや。
95名無しバサー:2006/11/10(金) 00:47:46
よっしゃ顔洗ってくらぁ
96名無しバサー:2006/11/10(金) 00:53:20
>>93
91だけど俺は釣りビじゃないから俺に言われても困るよ。

だけど絶対的な法則として、媒体はその分母が大きいほど是なんだよ。
31万世帯(世帯だから視聴者数は掛け算になる。実際は倍数以上)の釣りビと
たかだか数万のイマカツビデオを比べてどっちが上かと議論すれば釣りビになるだろうな。
釣りの中でもバスはマイノリティ化してるのに、しかもその中のイマカツ映像なんて比較にならんし。
97名無しバサー:2006/11/10(金) 01:25:00
>>88
バス雑誌4つとも10万越えてますが。
98名無しバサー:2006/11/10(金) 01:26:34
96へ
誰も媒体としてイマカツビデオが上って言ってないんだが・・・
面白いのはどっちだって話で見てるほうとしては
釣りビはつまらんって話だ。
分母が大きいといっても「全種類の釣り:イマカツ一人」なんだから
当たり前だろ。
釣りビの出演者でビデオだして何万本も売れる人いる?
いち釣り人としてどちらが見たいと思う?釣りビの戦略はともかく
1はそういうこと言ってると思うよ。
それを「たかだか」と言ってるから釣りビは面白いの作れないんだ
というのがわかった。
99名無しバサー:2006/11/10(金) 01:59:47
ちょっと考えてみよう

釣りビジョンはオールジャンルの釣りで31万
雑誌はバスだけで1誌10万以上
地球○とかはソルトとかチヌとか出してたっけ
バス雑誌10万+他の種類の釣雑誌の部数 で比べなきゃフェアじゃない
そう言えば世帯数を入れれば倍以上ってなぜ?
ダンナも嫁も子供も家族みんなで釣り番組見るの?ふ〜ん
うちの嫁なんて見ないよ、釣りしないから。録画したのを
釣り友達で回すのってのは有りだな。そしたら倍以上か。

でも雑誌も立ち読み、回し読みもいれないとな〜
釣りメディアとしては一人勝ちとは言えなくなって来たんじゃない。
あっ売り上げで考えたら一人勝ちか?

話がずれてきたねw イマカツの番組はいいから他の新しい人で
面白いの作ってよ。面白くないって声も多いんだから「質が上」
なんて言って聞こえないフリしないでさ。
100名無しバサー:2006/11/10(金) 08:22:00
91は釣りビの人間じゃないと言ってるのに。。。
ここまで必死になるイマカス信者キモス
101名無しバサー:2006/11/10(金) 08:29:58
バス雑誌で10万超えてるのないよ。
一番売れてるルアマガで6万くらい。
バサーは1万台にまで落ちてる。
102名無しバサー:2006/11/10(金) 08:30:07
常識的に考えてバス雑誌が10万部も売れてるわけがないだろ?
もまいらはお馬鹿さんでつね
103名無しバサー:2006/11/10(金) 08:33:45
ルアマガの6万は刷った部数発表してんだろ
だから広告が集まる
小〜高校生くらいの広告効果が疑わしい読者層だけど
104名無しバサー:2006/11/10(金) 09:04:21
バス雑誌が全部10万超えてたら、エリートの投票も万単位にならねーとな。
一番のカッツで2000届かなかった現実を見ない信者。
105名無しバサー:2006/11/10(金) 09:11:15
>>83
>
>4年前から加入している人に質問
>釣りビは良くなりました?

3年契約してるが、年々つまらなくなってきた・・・
正直、田辺や下野がアメリカに行ってた時の方が釣りビ全体がオモロかった。
106名無しバサー:2006/11/10(金) 10:40:47
まぁバスやってる奴にとって釣りビは、これ以上良くならんと
言う事だな。
イマカツはビデオとサイトで見てろってことだ。
107名無しバサー:2006/11/10(金) 11:11:45
イマカシ信者痛すぎ。キモス
108名無しバサー:2006/11/10(金) 11:11:49
>>106
それはどうかな
釣ビ内部の人から聞いたんだが、来年バスの新番組二つ計画中って言ってたよ。
イマカツかどうかは聞いてないが
109名無しバサー:2006/11/10(金) 12:25:17
バス雑誌発行部数
http://www.hrks.jp/ad_fishing/bass.html
110名無しバサー:2006/11/10(金) 12:34:22
今までがブームで異常だっただけで
落ち着いてきたんだろ。
111名無しバサー:2006/11/10(金) 12:38:58
釣りビ内部の人から・・・笑えたわ
112名無しバサー:2006/11/10(金) 12:46:50
信者が妄想まで…
113名無しバサー:2006/11/10(金) 12:51:32
雑誌の公称部数は話1/10から1/50が実売部数。
かなーりやばいね。
114108:2006/11/10(金) 13:11:07
>>111
はいはい、笑ってろ。
来年になったら分かることだから。
115名無しバサー:2006/11/10(金) 13:12:40
どっちなんだよwwwwww
バス番組をどう減らそうか悩んでるって内部情報もあったぞ
逆じゃねぇか
116名無しバサー:2006/11/10(金) 13:21:49
今更だが>>98>>99>>96が釣りビじゃないって言ってるのに
それの聞く耳も持たないで必死にキレてるのがワロス
高校生とかがムキになってるのかなと思ったら>>99には嫁さんがいるとな。
痛い、痛すぎるイマカツ信者wwww
117名無しバサー:2006/11/10(金) 13:57:38
はいはい、結論は釣ビはバスには興味ないってことだな?
じゃ、エリート5なんか正月に放送する分けないか
118名無しバサー:2006/11/10(金) 14:57:47
正確には違うんだな。
釣りビ内部は一枚岩じゃないから。
バス擁護の制作部隊と釣りに興味なしの経営群。
経営者は単純にバスがややこしいから撤退したい。
制作のバス担当は守りたい。こういう構図。
ここに来てさすがに経営者サイドが優勢というわけ。

エリートはバス担当のヤツの意地だよ。
JBに話持ちかけて実現させた。この人業界では有名だけど。
クラシックとか大きな大会のウエイインの司会やったりして。
そのエリートも不正だのつまんないだの言われて、オフィシャルのBBSにも書かれたりしてるから
来年はたぶんもうやらないだろうなぁ。
バサーはいつも自分で自分の首を絞める。これも歴史が証明してるね。
119名無しバサー:2006/11/10(金) 17:01:18
わ○べだろ。空手の学生チャンピオンだっけ?新日に入団して
小鉄どついてボコボコにされてやめたんだっけ?
不正投票って言われて当然のないようだったから仕方ないだろ。
というか今年から止めれば?
バスが下火になって困るのは業界の方だろ。俺はありがたいね。
最近、地元も釣り人が少なくなって、良い環境になってきたよ。
釣りビも早くバス撤退してくれ。経営者サイドを応援するよ。
120名無しバサー:2006/11/10(金) 17:58:47
>>109
公称って書いてあるでしょw
実売は1/3くらいなもんだよ。
公称部数が本当だったらと仮定すると、
今頃各出版社が自社ビル持っててもおかしくないのだが・・・

釣りビ内部情報とか関係者から聞いたとか、どれも信憑性の低い話ですねw
というか、釣りビなんてどうでも良いような気がしてならん。
121名無しバサー:2006/11/10(金) 18:13:08
要するに、エリート5の人気投票が1位から4位まで全部イマカシだ
この現実は無視できない
俺はめんどくさいから投票しなかったけど
ネットもっていない人も多いし、わざわざ釣りビサイトとかNBcサイト
は見る人も少ないことからも、
世間に公表される恐ろしい数の多くの投票が見込まれただろうな
結論
イマカシ番組作れば加入者はすごい増えるよ このケチな俺が加入するから
122名無しバサー:2006/11/10(金) 18:24:48
いやいや、このご時世だからネット環境なんてみんな整っている。
にもかかわらず、イマカシには2000票以下の投票数だったほうがリアルな数字だろ。
クリックもめんどくさいヤツがスカパー申し込むわけないって。
所詮イマカシファンなんてそんなもん。視聴者が爆発的に増える事はないだろう。
123名無しバサー:2006/11/10(金) 18:34:08
>>122
単純な頭だなw
票を非公開にしても同じ結果になったと思うか?
124名無しバサー:2006/11/10(金) 18:39:13
>>119
あなた顔見知りかもね。
わ○べさんのエピソードは本人に聞いたけど、その話は相当間違ってますよん。
やんちゃだったのは事実だけど。
今の釣りビのJB番組のディレクターやってる人はわ○べさんの高校の後輩。
この人がかなりむちゃくちゃやだった人で、こっちのエピソードの方がエグイですけど。

業界的には釣りビはイマカツに影響受けない最大の媒体だから
この姿勢は貫くだろうと思われている。
だから多分イマカツと手を組む事はないでしょうね。

というか>>119はバス業界に身を置いた経験のある人だね。
なのに今はどうでもいいような事言って情けない人ですね。
バスバブルが弾けて偽物は消えた現状を見ると、どうやらあなたは偽物だったみたいですね。
はんちく元業界人は消えて静かにしていたほうが恥ずかしくないですよ。
125名無しバサー:2006/11/10(金) 18:42:12
>>123
非公開にしたら全体の有効投票数自体が減ってたよ。
単純な頭だな。
126名無しバサー:2006/11/10(金) 18:52:39
非公開にしたら居間へに票集中するな

今回はイマカシファミリー1位から4位の合計が6837表
霜野135票 135票でも番組持っている現実。

↑の差のがあるわけだが。。。。

これは単にNBCと釣りビみた人の数だけ。
今回は葉書受付ゼロ しかも各雑誌にも特に宣伝していなかったために
たったこれだけの結果。

逆を言えば、「釣りビ契約して番組見ているはこの人等の番組を見たいが
ために投票したという現実の現れ」

そうである以上、会社である以上、俺が担当していればどんな手段を講じても
イマカシに番組もってもらうな それが視聴者に対しての礼儀だし、視聴者離れを
防ぐことができるのだから。
127名無しバサー:2006/11/10(金) 18:52:59
>>125
本当はオレは江口に投票しようと思ったけど、票を見てどうせ選ばれないと思ったから関和に入れた。イマカツの場合、どうせイマカツは選ばれるから他の選手に投票したってやつはかなりいるだろ。
128名無しバサー:2006/11/10(金) 18:55:31
ちょwwwwwwwwwwwww
その差はいったいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、もれは今江に投票しようとしたら、一人だけ余裕で1000票
を超えていたから選ばれると悟って違う人にあえていれたけどw 
129名無しバサー:2006/11/10(金) 19:03:49
>>126
礼儀ってw
じゃあ江口も相場もみんな番組もたないと失礼になるな。
阿部なんてレギュラー確定でないとおかしい。

イマカツと釣りビは水と油。
絶対にエリート以外で交わる事はない。
130名無しバサー:2006/11/10(金) 19:12:26
じゃあなんでそんなに大人気の阿部君がルアマガの表紙にならないんでしょうかw
131名無しバサー:2006/11/10(金) 19:15:03
坊やだからさ。
132名無しバサー:2006/11/10(金) 19:16:37
30代なんですが
133名無しバサー:2006/11/10(金) 19:31:54
>>129
だって、イマカシは全部まとめてイマカシなんだし
下痢ファミリだってそんなもんでしょ。
6837票で断トツだ。
昔から釣りビ入っているけど、メントのときはよく
居間へを映しているお 以前に同船のときだってあるし
愚痴子の近くの湖で開催されたワールドのときだけど
確か入賞していた 居間へから番組やらせてと申し出れば
100パーOKになるわな でも申出なしという現実。
134名無しバサー:2006/11/10(金) 19:42:04
逆だよ、イマカシは釣りビ意識しすぎなのは業界人なら知ってるよ。
具体的な内容は特定されちゃうから書かないけど。
だけど釣りビからは一切オファーなし。
これが現実だよ。
135名無しバサー:2006/11/10(金) 19:54:57
逆だよ、今回はイマカシを意識してエリート5を団体にもちかけて
開催したんだよ。業界人なら誰でも知っているよ。
だけどイマカシから一切番組持ちたいとの申出なし。
これが現実だよ。
136名無しバサー:2006/11/10(金) 19:58:21
逆だよ、釣りビはエンターテイメントつまり面白い番組を撮影すれば
視聴者を獲得できると思ったんだ。これ以上書くと特定されちゃうから
書かないけど、これは失敗に終わった。視聴者は最終的に魚釣りをするから
スキルアップも必要と考えてトーナメントを放映するようになった。その特番が
正月から5日連続のエリート5。しかしイマカシは釣りビ番組もつ気すらない。
これが現実だよ。
137名無しバサー:2006/11/10(金) 20:05:56
もうめちゃくちゃだ
特定されちゃうからだとか、関係者だからとか
その言葉使うときは全部逃げの言葉なんだから・・・
嘘書くときに使う言葉 関係者とかはこんなとこに直にカキコしねえわ


ただ、現実はたった1つ

今回はイマカシファミリー(居間へ安倍藤喜秀夫の4人で)合計が6837票
番組持つ下痢ファミ( 川辺エグチカワグチ青きの4人で)合計が1114票
ジャっカス(小野奏(カトホ20位以下で不明)の2人で)合計が550票
霜野 135票

・・・・orz
俺は釣りビ見ているから、釣りビ出ている香具師を応援したいと投票したしそれが
普通の帰結だろ・・・なのに、なぜ、、、、
138名無しバサー:2006/11/10(金) 20:36:32
イマカシは映像メディアに興味津々なのは分かるよな。
ああやって自分とこでやってんだから。
でも逆に言えばあれでもう限界。打つ手なし。
映像ソフトは撮ればいいから自社でどうとでもなるけど
媒体としてのプラットホームはどうやったって手に入れる事はできない。
イマカシ喉から手が出るほど釣りビで番組持ちたいだろうな。
だけど折り合いが付かない。これが現実的な話だろう。
139名無しバサー:2006/11/10(金) 21:51:57
だったら視聴者が(俺達が)釣ビにそれを検討してもらうように進めるのが一番いいのでは?

釣ビへのメールはここで>https://www.fishing-v.co.jp/communication/box/index.html
140名無しバサー:2006/11/11(土) 00:24:07
>>124
違うよ、業界に知り合いがいただけ。というか末端のバスプロでも
色んな話知ってるよ。
もう「バスはダメだ」って言ってんなら、もう手出しするなよ。
ブームになって喜ぶのは業界人だけ。儲かるからな。
バサー自身が首を絞める?ブームになる方が首を締めるだろ。
あんたは所詮、業界人目線で語って、それが正しいと思っているだけ。
141名無しバサー:2006/11/11(土) 00:56:25
釣りビを媒体として考えてる香具師なんざ、ほんの一握りだけだろw
大体からして、契約者数知ったら笑うぞ! 
一応、全国どこからでも契約取れる筈なのに?ってなモンなんだぞ!
あとな、釣りビの純益ってどれくらいか考えた事ある?
黒字だと思うか?んなわけねーだろw

どーしても内幕を知りたいのなら、思い切って電話してみな。
案外すんなりイマカシに対しての動向を教えてくれるかもな。

親方日の丸の役人みたいなもんなんだよ、釣りビの連中は。
142名無しバサー:2006/11/11(土) 01:09:24
それは短絡的な考え方だよ。
バブル的なものはすべてにおいて疑問符が付くけれど
ある程度業界の経済活動が活性化しているほうが消費者にとってもいい事なんだよ。
新商品開発費もそうだけど、ある程度の消費が見込めるから大量生産が可能だし
それに伴ってコストダウンが可能で、実際の価格が抑えらるわけだから。
エバグリのリールがいい例だよ。大量生産ができないとなんでもああやって高価格化する。
レンタルボートやバスボートのメンテナンスも値上げするか撤退するしかないだろうし。
昔は釣具屋にバス用のものがなくて、カベラスやバスプロショップの通販で買ったもんだけど
送料とか関税が高くついて閉口したもの。
特にラインとかの消耗品が軒並み値上げしたら困るのはバサーだから。
ちょうどいいレベルで落ち着くためにも定期的にマーケットを刺激するのは媒体の使命とも言えるね。
143名無しバサー:2006/11/11(土) 01:16:30
142です。レスは140さんに向けてのものでした

>>141
だから契約世帯は31万って前のレスで出てたのでは?
常識的に考えて黒字経営でしょうな。
ソフトバンク系企業で、確か資本金が10億円以上なんだから、赤字垂れ流しの訳がない。
31万なら釣り業界で最大規模の媒体と言えるんじゃないですか?
144名無しバサー:2006/11/11(土) 01:29:49
>>140と141はバカすぎる。
145名無しバサー:2006/11/11(土) 01:42:40
310000×900=2億7千9百万
半分が取り分としても1億4千万
これが一ヵ月の収入。年間だと16億8千万円。
そのほかスポンサー収入を考えるとかなりのもんだな。
146名無しバサー:2006/11/11(土) 01:47:42
待て待てw
本当に31万も契約してると思うのか?
147名無しバサー:2006/11/11(土) 01:58:07
ここはなりすましぎょうかいじんのおおいいんたーねっつですね
148名無しバサー:2006/11/11(土) 08:47:23
投票が不正だとかイマカツ番組作れとか好き放題言われて
関係者が登場したようだな。
契約してる奴は今のうちに言いたいこと言っとけよ。
149名無しバサー:2006/11/11(土) 08:53:50
直接受信ってのが10万だとすれば、ケーブルテレビ経由が21万?
ケーブルテレビのセットで入っていても釣りビジョンには900円も
入ってくるのか?セットって、だいたい3500〜4500円で、
数十チャンネルあるから割り引かれてる可能性は?
どっちにしろ黒字のようだけど。
150名無しバサー:2006/11/11(土) 09:58:36
どうでもいいから、イマカツ番組ホスイ!
釣ビはバスを縮小する予定は無いっすよ
151名無しバサー:2006/11/11(土) 10:10:11
イマカツに支配されたくないので却下
152名無しバサー:2006/11/11(土) 10:54:25
エリート5の投票数の不正に気付いてない馬鹿がいる時点でこのスレに意味無し
153名無しバサー:2006/11/11(土) 11:01:35
不正はあると思うが、イマカツ番組欲しいぞ
154名無しバサー:2006/11/11(土) 11:05:23
不正なんてぶっちゃけどうでもいい
しかもソフトバンク系列で不正なんてしたら吹き飛ぶくらい
は理解してやっているから、まあ99パー以上の確立でないわな
というかそんなことより、イマカシ番組あったらマジで加入したるわ
155名無しバサー:2006/11/11(土) 11:11:50
ソフトバンク自体が怪しい会社だと思いませんか?
156名無しバサー:2006/11/11(土) 19:26:37
ソフトバンクが怪しいんだったらイマカツなんて弱小メーカーは怪しいにもほどがあるだろ。
157名無しバサー:2006/11/11(土) 19:44:17
相乗効果でより怪しい感じだなw
158名無しバサー:2006/11/11(土) 21:02:19
最近は携帯0円騒動・トラブル続出とか古くはヤフーBBなど
企業の大小でなく、やってる事がおかしいだろ。
ソフトバンクが怪しいんだったら、それより弱小はもっと怪しいなんて
発想はおかしいぞ。
159名無しバサー:2006/11/11(土) 21:25:02
親会社を庇う釣りビ関係者 ごくろ〜さん
160名無しバサー:2006/11/12(日) 00:38:07
パクリルアー、パクリパッケージでヤクザに脅されて回収したメーカーだよ?
目糞鼻糞だよ。
161名無しバサー:2006/11/12(日) 00:39:59
イマカツ…( ´,_ゝ`)プッ
162名無しバサー:2006/11/12(日) 00:42:04
イマカシか、、まあ業界1位に人気ブランドだけあって
もし番組持てばすごいことになるだろな、、
163名無しバサー:2006/11/12(日) 00:47:28
159 名前:名無しバサー :2006/11/11(土) 21:25:02
親会社を庇う釣りビ関係者 ごくろ〜さん

↑葉ああああああああああああああ?
164名無しバサー:2006/11/12(日) 00:48:36
ああ、あのパッケージパクリ事件は笑ったな、
いきなり回収だもん。
副社長が京都のヤクザに監禁されたらしいしw
相手選んでぱくらないと。
165名無しバサー:2006/11/12(日) 00:53:14
イマカツ番組見たい!!!!!!!!!
166名無しバサー:2006/11/12(日) 13:04:13
>>164
詳しく!
167名無しバサー:2006/11/12(日) 13:59:14
>>164パラシュートジグが発売されなかったのもそれのせい?
168名無しバサー:2006/11/12(日) 17:12:42
何のパッケージの話だ?
169名無しバサー:2006/11/12(日) 19:06:38
BTのパッケージだろ?
ツネキチのハマクランクのパッケージぱくって、マジキレさせた話だったら有名だよ。
ツネキチは瓢箪が母体のヤ○ザ企業だから。
170名無しバサー:2006/11/13(月) 00:51:17
ヤ●ザ企業 ← 間違い

企業舎弟   ← 正解
171名無しバサー:2006/11/13(月) 08:15:17
パッケージ位いいじゃないか
172名無しバサー:2006/11/13(月) 09:49:31
怖ス、、、恐
173名無しバサー:2006/11/13(月) 12:19:51
パッケージのパクリは大問題だよ。
民事訴訟の判例でもえげつない賠償金を請求されてる事が多いし。
所詮偉そうに能書き垂れても、たかだか三流商社出身だからな。

大森のジグやビッグベイトパクるようなヤツは見境無くパクってしまう体質なんだろう。
メーカーとしてもその中身は三流と言われてもしかたないだろう。
174名無しバサー:2006/11/13(月) 13:25:36
所詮偉そうに能書き垂れても、大阪で納税額ベスト10位以内に
入るくらいだろ 全国1位くらい本気になれば彼なら絶対できるのになあ
175名無しバサー:2006/11/13(月) 13:29:14
もうめちゃくちゃだ
特定されちゃうからだとか、関係者だからとか
その言葉使うときは全部逃げの言葉なんだから・・・
嘘書くときに使う言葉 関係者とかはこんなとこに直にカキコしねえわ


ただ、現実はたった1つ

今回はイマカシファミリー(居間へ安倍藤喜秀夫の4人で)合計が6837票
番組持つ下痢ファミ( 川辺エグチカワグチ青きの4人で)合計が1114票
ジャっカス(小野奏(カトホ20位以下で不明)の2人で)合計が550票
霜野 135票

・・・・orz
俺は釣りビ見ているから、釣りビ出ている香具師を応援したいと投票したしそれが
普通の帰結だろ・・・なのに、なぜ、、、、

↑ソースギボンウ
176名無しバサー:2006/11/13(月) 15:24:12
どうでもいいから、イマカツ番組まだ?
最近の釣ビつまんない
177名無しバサー:2006/11/13(月) 19:49:52
このスレの今屁信者きんもー
感性ずれまくりー
178名無しバサー:2006/11/13(月) 21:48:17
俺はBTの初期のプラスチックケース持ってるお。
179名無しバサー:2006/11/13(月) 23:22:06
ルアーだけでなく、釣り自体もパクリだからな。
ダウンショットだのレベルストロークだの。
そういえばイモグラブもパクリ。
今屁の歴史はパクリの歴史。
こんなのヤツの信者の気がしれん。
180名無しバサー:2006/11/13(月) 23:24:42
なわけないか、ジャバロンをはじめフージンスパイダー等
全パテントの国家のお墨付きでオリジナルとされているもの
ばかりだし
181名無しバサー:2006/11/13(月) 23:47:09
確かに最近の釣りビ同じことばっかだ、、、
視聴率の低い番組は降板させるとかしてやっていかないと
マンネリ化してしまっているよね・・・・
ここでずどーんとイマカツ番組こないかなあ
182名無しバサー:2006/11/14(火) 01:02:21
だから釣りビはバス撤退方向なんだろ?
今ある番組を有り難くみておけっつう事だろう。

まぁ、今はバス逆風だからな。
しばらくは我慢しとくか。

今屁はなんでもパクリクセがあるからな。
ツネキチを罵倒して、俺のはダウンショットだって言い張ったりした時ぐらいから
もはや見下す存在だった。こいつ自分が伸し上がる為には何でもやるなって。
ズームのワームをその後パクって、もう完全にこいつバカだと思ってた。
だからイマカツに一円でも俺の金が渡るのが嫌だから、EG商品は絶対に買わなかった。
今は逆にアメリカで結果出してるモリゾーの商品は応援がてら買う。
モリゾーのクランクやスピナベはオリジナルだから。
何がジャバロンだよ。ラッキーがプラスチック成形成功させてアメリカで結果出してるじゃん。
大体、商品のネーミングにセンスが無さすぎ。
菊さんがいないとそれすら全然ダメじゃん。
釣りビにイマカツはいらないよ。価値が下がる。
183代行者 ◆NY6SXPZ48U :2006/11/14(火) 01:08:44
と、真性馬鹿が吠えています
184名無しバサー:2006/11/14(火) 01:12:02
ぶっちゃけ、イマカツが釣りビ入れば加入者2倍になると
思ふ。人気実績NO1なメーカーだし、見ていて何より面白い。
これが一番だよ、やっぱ
185名無しバサー:2006/11/14(火) 01:23:33
>>184
いやイマカツの釣りなんて見ててつまらんのだがw
いくらいっぱい釣れても特徴やパフォーマンスのないやつのは見ててくそつまらん

186名無しバサー:2006/11/14(火) 10:36:14
↑↑確かにおもろいなw
見ていてスカっとする、きっちり釣ってくるし、
マイゲームだからとかビッグベイトカッコイイだろとか
言わねえしな バスビデオ売り上げ日本一なのも頷ける
187名無しバサー:2006/11/14(火) 10:41:10
どうでもいいから、イマカシ番組はじめえや
188名無しバサー:2006/11/14(火) 10:42:57
>>187は、DVDくらい買ってるんだろうな?
189187:2006/11/14(火) 10:52:29
>>188
全部買っているよ、イマカシ出演のものは
190名無しバサー:2006/11/14(火) 10:55:25
ビデオもか?

物真似できるくらい何回も繰り返し見るんだぞ!
191名無しバサー:2006/11/14(火) 10:59:28
でも切り札出ちゃったら、終わりダヨ☆
192187:2006/11/14(火) 11:21:48
>>190
もちビデオも全部買っているよ
どんな内容かも全て書けます。昔のものもメント物も全て。
193名無しバサー:2006/11/14(火) 11:27:26
まあ確かにスキルアップできるわな
ビッグベイトで奇跡の1本は見るの疲れたお、、、
194名無しバサー:2006/11/14(火) 11:29:27
イマカツ番組できれば加入者が2倍になるって?

今、31万人だから62万になると・・・
195名無しバサー:2006/11/14(火) 11:42:39
>>192じゃタイトルと内容を全て書いて
196名無しバサー:2006/11/14(火) 12:34:32
>>194
3万1千人だよ、釣り関連は・・・
>>195
ググレばすぐわかるじゃん
もっと繊細な質問しないと
よって、答えなくていいよ
197名無しバサー:2006/11/14(火) 12:50:59
>>196
え〜と、一桁ちがうんじゃないか?

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/subscriber.html
ch753 釣りビジョン 310,000 100,000 2006年1月?
198名無しバサー:2006/11/14(火) 16:24:28
別に見たく無いならいいんじゃないか?
俺は見たいから大歓迎だし、加入者も確実に増えるから釣ビにとっちゃいい話だろ。イマカツ側も宣伝になるし。
199名無しバサー:2006/11/15(水) 23:59:49
釣りビジョンってバス番組がほとんど占めてる。
バスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスっていうのはどうかと・・。ブラックバス様様だね。
200名無しバサー:2006/11/16(木) 00:37:07
バス以外じゃ、全く商売にならんからな。
201名無しバサー:2006/11/20(月) 15:23:15
よ〜く考えよ〜〜( ^ω^ )
お金は大事だよ〜〜( ^ω^ )
202名無しバサー:2006/11/20(月) 15:25:54
バスやらなかったら見ねぇ〜よ!
203名無しバサー:2006/11/20(月) 16:13:24
ビッグバイトみたいにイマカツ単独出演なら見たいな。
ジャッカルみたいに
弟子やら取り巻き連中が宣伝の為に出てくるような番組なら見たくない。
204名無しバサー:2006/11/20(月) 23:06:07
>>203
そうか?俺は大先生以外にも見れたら面白いと思う。
特に藤木や江波戸は見たいな
205名無しバサー:2006/11/20(月) 23:10:50
相羽に負けた今克軍団の番組なんてみたくねーよ〜!
サキちゃんの単独の番組みて〜!
水着でやって〜!
サキちゃん今克軍団だっけ?
206名無しバサー:2006/11/29(水) 09:46:30
sage
207名無しバサー:2006/12/08(金) 01:12:25
age
208名無しバサー:2006/12/08(金) 09:09:27
この企画実行されるっぽいぞ(釣ビ関係者)
209名無しバサー:2006/12/08(金) 10:27:35
前に出てきた関係者は「イマカツに用はない」って言い切ってたのにね。
210208:2006/12/08(金) 10:57:47
皆さん、最近イマカッチャンネルやIMAKATSU The Movieが活気無い事にお気づきですか?この意味を理解出来るかな?
211名無しバサー:2006/12/08(金) 13:41:08
寒くてかなわんって意味ですか?
212名無しバサー:2006/12/09(土) 09:48:21
関係者を名乗る者が2ちゃんで視聴者相手に偉そうに
語ってるのはわかったよ。
マジで関係者だったら、ただのバカだな。
213名無しバサー:2006/12/09(土) 10:07:15
さて、ここ暫く少し更新が遅れていたイマカッチャンネルだが、
実は来週11日月曜日お昼12時から更に内容をパワーアップして大公開!!
ナレーション解説も始まりTV番組風にバージョンアップ。
今回の放送は「豪雨の旧吉野川クランキング編」オンエアです。
IKクランク、ダイナゴン、そしてバズマグが大活躍!。
また12月にはサイドリバー&イマカツのビッグな新企画情報が
今月のバスワールドTSR内に紹介されますので超・超要注意!!
見逃すとマジでもったいないですよ!
214名無しバサー:2006/12/09(土) 10:09:51
>>213
そのビッグ企画ってもしかして番組???
だと面白いけどね・・・。
215名無しバサー:2006/12/11(月) 11:16:25
イマカッチャンネル、もう見れるぞ!
216名無しバサー:2006/12/11(月) 11:24:05
今回のでなく次々の旭川ダムのやつが凄いみたい・・・
217名無しバサー:2006/12/11(月) 14:43:11
誰だよ、ガセ情報ながしやがって。
知り合いの釣具屋の店長が釣りビのプロデューサーと仲がいいから
その場で携帯に電話してもらったら、エリート以降何ら具体的な話は無いってよ。
別に拒否してる訳でも、逆に出演を断られた訳でもないってさ。
具体的に歩み寄った話し合いが行われてないだけ、だと。
さすが2ちゃん。妄想関係者多すぎ
218名無しバサー:2006/12/11(月) 14:50:47
>>217
釣具屋の店長の仲のいい釣ビプロデューサー?
妄想はお前だろ
219名無しバサー:2006/12/11(月) 22:33:49
本当だっつうの。
220名無しバサー:2006/12/12(火) 16:57:12
>>217が真実のようだな。
そろそろ両者歩み寄った話し合いしてくれよ。
221名無しバサー:2006/12/16(土) 07:55:40
目減りしていく人気。三年後はただのおっさん。
222名無しバサー:2006/12/17(日) 12:12:00
>>220
(株)イマカシにメールシマツタ。
223名無しバサー:2006/12/26(火) 21:28:27
3月号のバスワールドを楽しみにしといてください
イマカツ、バスワールド、釣ビジョンのコラボ企画を発表します
224名無しバサー:2006/12/26(火) 22:21:22
ふーん(゚.゚)
225名無しバサー:2006/12/26(火) 22:26:40
所詮、イマカシ人気は…もって二年が限界だろw

その後は…wwwwwww

信者が居なくなるなw
226名無しバサー:2007/01/01(月) 20:19:19
何年バス釣り会を引っ張ってると思ってんだ!
アホみたいな悪口は聞いてて情けない!辞めろ。
227名無しバサー:2007/01/14(日) 02:11:27
wikiに、かなり適当だが
今江克隆って項目作っておいた
誰か綺麗にまとめてくれ…
228名無しバサー:2007/01/14(日) 02:34:28
正確に書けば書くほど
誹謗中傷になってしまうがな・…
よって無理
229名無しバサー:2007/02/17(土) 08:07:34
イマカツって例の透明PEをルアーに直結してるの?
直人は直結みたいだが リーダーつけんと切れんのかな?
誰か達人いる?
230名無しバサー:2007/02/18(日) 18:29:21
釣りビの入会には金かかるから入っていないけど、
数十本限定で無料で見れるサイトを発見した。USENです。
興味ある人は覗いてみたら?

http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001037/
231名無しバサー:2007/02/18(日) 18:33:52
ギャオかよ!
232名無しバサー:2007/02/18(日) 18:37:49
>>229イマカツは自分でプロデュースしている、東レのPEを使ってるよ
233名無しバサー:2007/02/18(日) 20:51:08
イマカス信者キモス笑
234名無しバサー:2007/02/23(金) 17:38:11
何が何でも数日以内に60釣る企画にすれば?
釣るまで終われないロケってえのは?
235名無しバサー:2007/02/25(日) 23:54:45
黒帯Z見たけど、モグラやハスキーで
ビッグバス釣ったあと、フックを外してるんだけど
ルアーをアピールするためにリリース時には
再度フックを口に刺して撮ってるような…
なんか感じワリーよね
236名無しバサー:2007/02/26(月) 00:09:54
↑Z持っているけど、口に刺してないよ、置いているだけだよ
ルアマガ雑誌の撮影も同時にやっているからねえ 
237名無しバサー:2007/03/01(木) 00:10:15
黒帯Uは初心者の私には非常に参考になった。
しか〜し他のは全部新商品の宣伝としか思えない。
238名無しバサー:2007/03/01(木) 00:13:54
黒帯のおかっぱり編は確かに役に立ちますよね
239名無しバサー:2007/03/01(木) 10:57:49
黒帯 香川編 俺 ジモピーなんだが つい最近 観たよ! ビデオに出た 池 半分は水抜きしてしまいました。
240名無しバサー:2007/03/10(土) 03:29:15
241名無しバサー:2007/03/11(日) 06:37:39
242名無しバサー:2007/03/12(月) 23:12:13
クロオビエイト。インターネットでの宣伝はオモシロイけど、DVDはつまらない。
243名無しバサー:2007/03/12(月) 23:15:25
244名無しバサー