【Rapala】ラパラ総合スレッド Part4【ラパラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ラパラ関連の話題をマターリと語り合いましょう
sage推奨(E-mail欄にsageと記入)

公式HP
Rapala Home Page
http://www.rapala.com/
Rapala Japan Home Page
http://www.rapala.co.jp/

過去スレ
Part1
不明
ラパラ使ってる??part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1071060288/
【Rapala】ラパラ使ってる??part3【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1125998289/

関連スレ
アメリカ製ルアー総合スレ Part4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1123619310/
ラパラ Part4@釣り板
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1159650847/
2名無しバサー:2006/10/06(金) 02:47:36
2
3名無しバサー:2006/10/06(金) 03:01:01
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
4名無しバサー:2006/10/06(金) 07:44:09
おはようスパンキング
5名無しバサー:2006/10/06(金) 10:52:19
CDー5
6名無しバサー:2006/10/06(金) 11:08:50
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
7名無しバサー:2006/10/06(金) 17:09:10
FやSRは話題にあがるがSPはみんなどう?
すごくシンプルなポッパーだが俺はかなりこれで釣っている。
SPのポップ音はすごくいい。
ラトルもドッグウォークもないのがいい。
風のない水面を軽くポップ音が出る程度で動かすのがけっこう効く。
8名無しバサー:2006/10/06(金) 17:15:18
ラパラのポッパーは今でも売っているのでしょうか?
9名無しバサー:2006/10/06(金) 17:21:22
売ってるよ
10名無しバサー:2006/10/06(金) 18:35:54
着水音が虫っぽいから僕はマジックで黒く塗って夏場のセミパターンで使ってる
11名無しバサー:2006/10/06(金) 20:11:44
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しバサー:2006/10/07(土) 04:25:09
【Rapala】ラパラ総合スレッド Part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160070360/l50#tag11
2006/10/06(金) 02:46:00

【Rapala】ラパラ使ってる??part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160155088/l50
2006/10/07(土) 02:18:08



こっちが本スレ、??が付いてる方が重複
13名無しバサー:2006/10/07(土) 08:18:13
チームエス子売ってるの見たこと無いけどどんな感じなのかな。
あんまり話題にもならんようだけど人気無いのか?
14名無しバサー:2006/10/07(土) 09:00:16
エスコ大好き
15名無しバサー:2006/10/07(土) 11:41:01
たつくるべりいを2,3軒まわつてみると新古品のエスコにあえる。
赤色おすすめ。
16名無しバサー:2006/10/07(土) 12:24:52
エスコはもうちょっと重いか、いっそフローティングならなぁと思うわけですよ。
今三軍で一年で一回も釣り場に連れてってないorz...
17名無しバサー:2006/10/07(土) 12:29:37
エスコってフローティングじゃなかったっけ
18名無しバサー:2006/10/07(土) 12:43:36
スローフローティング。
当たりはサスペンド。
大当たりはフローティング。
はずれはスローシンキング。
19名無しバサー:2006/10/07(土) 13:21:07
そんなに品物にばらつきあんのかよ。
20名無しバサー:2006/10/07(土) 13:24:10

らぱらだもの
      
      
        みつを
21名無しバサー:2006/10/07(土) 13:33:03
あれエスコーいつの間にフローティングになったんだろーって
HP見てたら....

ちょwww
なんですか
重心移動のリップレスミノーってwwww
22名無しバサー:2006/10/07(土) 16:50:06
本スレage
23名無しバサー:2006/10/07(土) 18:51:54
ロストしたのも含めてエスコは10個くらい使ったことある。
浮力が大きいほうではないけれど、ずっと普通のフローティングだと思ってた。
サスペンドとスローシンキングにはお目にかかったことないなぁ。
24名無しバサー:2006/10/07(土) 20:58:06
説明しよう!
エスコーはラウリラパラの三男坊の名前である
25名無しバサー:2006/10/07(土) 22:03:06
エス子使えるよ。
そこそこ飛ぶし、フローティングだし、動きもCDに近い。
26名無しバサー:2006/10/08(日) 22:13:26
今日、SR-7のRHがあったから、速攻で(σ・∀・)σゲッツ
27名無しバサー:2006/10/08(日) 23:24:25
レッドヘッドならポパ〇に行けば新品が溢れてるぞ
俺はSR9を安く探してるがあんまし中古出てねーのな
28名無しバサー:2006/10/09(月) 13:19:06
本スレage
29名無しバサー:2006/10/09(月) 13:24:35
ファトペをリペイントしようとして・・・・とても哀しい事になってしもうた。。。
気を取り直してCD7をWフックに代えようとして、流血w 
不器用な自分を呪うね。
30名無しバサー:2006/10/09(月) 15:11:39
Mリグか
ところでCD7に1000円払ってるのか?
31名無しバサー:2006/10/09(月) 15:39:01
俺は中古屋かオクで5個1000円程度の買ったよ
32名無しバサー:2006/10/09(月) 17:31:01
>>31
マーーーーーーーーーじでーーーーーーーーーー
33名無しバサー:2006/10/09(月) 20:59:01
本スレ誘導とか書いてたから来てみたけど
こっちの話題のほうがつまんなくね?
34名無しバサー:2006/10/11(水) 14:46:56
ジヤパンスペシアル
35名無しバサー:2006/10/11(水) 14:49:26
あいかわらず
ラパラジャパンのホームページは見づらい
略称とかホント分からんよw
フックサイズもちゃんと書いといてくれ
36名無しバサー:2006/10/11(水) 15:53:31
>>35
略称で分からないようなヤツは相手にしてないんだよ
そのくらい気付けよエバオタ
37名無しバサー:2006/10/11(水) 19:20:27
らぱらは、いちげんさんはおことわりどすえ〜
38名無しバサー:2006/10/11(水) 20:18:09
SR7欲しさに有休取ってタΟクルベリー5店舗回った
1店舗目なんて開店前から駐車場で開くの待ってた
だけどどこにでもありそうなのにどこにも売ってないよ・・・(T_T)
39名無しバサー:2006/10/11(水) 20:48:51
絶対安くなきゃヤダっていうなら別だけど
ガソリン代考えたら注文買いしたほうが安いぞ
6本が最低注文単位だったような気がする・・
40名無しバサー:2006/10/11(水) 21:53:19
>>38
え?
タックルべりーのシステムしらんの?
全国から取り寄せ0円だよ
41名無しバサー:2006/10/11(水) 21:56:41
>>40
それはロッドとかリールやろ
ルアー取り寄せは無理
42ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/10/12(木) 20:32:09
重複防止age
43名無しバサー:2006/10/12(木) 21:16:54
>>38
今日はベリーを二店舗回ったけど、どっちもSR7有ったよ
350円なんてボッタクリ価格だったのでスルーしたけど5つ位有ったな
ラパラは210円以下でしか買わないよ
44名無しバサー:2006/10/12(木) 21:23:00
>>43
マジで?
5店舗行った馬鹿ですが、今日もこりずに2店舗行きますた
結果撃沈ですわ・・・
新品も委員ですけど昔の色が欲しいんだよね〜
45名無しバサー:2006/10/12(木) 21:29:42
マメに通うしかない
46名無しバサー:2006/10/12(木) 23:17:04
F9を持ってるんですが、飛距離がでません。なんか空中でも不安定な気がします。

何かいいチューンがあったら教えてください。
47名無しバサー:2006/10/12(木) 23:32:14
ラパラの使い手は飛距離より自らが魚に忍び寄る工夫を考えるべし!
48名無しバサー:2006/10/13(金) 00:41:03
釣りになる飛距離は、ラパラで得られるけどね。
実際の話。
49名無しバサー:2006/10/13(金) 00:44:11
ボートなら無問題
向かい風なら諦めろ。バックラ直すのマンドクセー
50名無しバサー:2006/10/13(金) 01:01:31
かの、ダグ・ハノンはヘビキャロでも使ってたような・・・
51名無しバサー:2006/10/13(金) 07:41:57
そういや、楠ノ瀬タソがラパラ解体新書で
飛距離出そうと色々改造したら、本来のラパラフローティングとは別物になってた
って話してたな
52名無しバサー:2006/10/13(金) 10:02:55
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
53名無しバサー:2006/10/13(金) 15:02:42
ラパラがスポンサーになってる日本のプロっているの?
54名無しバサー:2006/10/13(金) 18:41:32
↑あほか?
55名無しバサー:2006/10/14(土) 14:45:22
ジョイントはいいよねえ〜
56名無しバサー:2006/10/14(土) 15:34:31
ジョイントのシャッドラップってどんな感じ?
57名無しバサー:2006/10/14(土) 15:53:39
失敗作。
58名無しバサー:2006/10/14(土) 19:18:43
↑嘘つくなw
59名無しバサー:2006/10/14(土) 20:36:09
ジョイントのシャドラップって、サスペンドの奴でしょ。
どういう目的で作られたのか分からん。
やっぱりラパラは、バルサのハイフロートですわ。
60名無しバサー:2006/10/14(土) 20:54:52
うむ、ラパラにプラやサスペンドはいらんな。
61名無しバサー:2006/10/14(土) 21:12:51
らぱらは大好きだからオレはプラでも愛せる
62名無しバサー:2006/10/14(土) 22:39:01
SRはリップ伸ばしてもっと潜るように出来ないのかな?
63名無しバサー:2006/10/15(日) 01:11:38
でもスローフローティングのバルサシャドラップは欲しいでしょ?
ちょっと内部にオモリ追加バージョン。

今日、ショップに久しぶりに行ったらMリグとかを煽ってるね。
バスにはどうでしょ?ウィード対策として。
ぼーっとしてて、CD7の公魚を買い忘れてきてしまったよ、、
64名無しバサー:2006/10/15(日) 17:42:20
コトコト音のラトル入りバルサシャッドラップが欲しいね
浮力はそのままで
65名無しバサー:2006/10/15(日) 17:43:09
教えて君で申し訳ないですけどCD−3を皆さんはどのようにアクションさせますか?
タダ巻きしてるのですが速く巻かないといい動きしてないみたいです。
フックを一本外しているのでそれが原因なんでしょうか?
それとも目には見えない動きが付いているのですか?


66名無しバサー:2006/10/15(日) 18:26:46
CD使う時は、ジャークして使うか高速リトリーブ
つーかシンキングミノーをスローに巻いてたら根掛りして仕方ない
早い動きで食って来ない時(場所)なら、素直にサスペンドミノー使うがヨロシ
67名無しバサー:2006/10/15(日) 18:54:09
いやスローリトリーブでいいと思う。
ギリギリ動くスピード。
竿にはプルプルこないけど実際は動いてるくらいのスピード。
ちょんちょんとかアクションは必要なし。

6865:2006/10/15(日) 19:36:23
>>66さん
よく行く釣り場は根掛かりが少ないので根掛かりという面では助かってます。
>>67さん
小さいため動きが見づらいのもありますがスローリトリーブでがんばってみます。

なんとしてもCDで釣りたいので懲りずにがんばります。
69名無しバサー:2006/10/15(日) 19:46:43
自分もCD-3を買ったけど動きが良く無かったのでそれ以来買ってない
アイチューンをすれば多少は良くなるのかもしれん
70名無しバサー:2006/10/15(日) 22:19:34
CDは9と7が出来が良いが、他は落ちるな。
駄目ルアーとは言わないが差は大きい。
この二点以外はお勧め出来ない。
71光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/10/15(日) 22:33:49
>>70
自分もそう思ってたんだけど、そこまで言い切れないw
72名無しバサー:2006/10/15(日) 23:10:37
テールダンサーのでっかいやつで釣った人います?
73名無しバサー:2006/10/16(月) 01:06:46
>70
そでつかぁ??
私は5cmいいと思いまつが、、、
74名無しバサー:2006/10/16(月) 12:06:45
CD3は確かに微妙
でもCD5は俺も良いと思う
CD11は・・・
75名無しバサー:2006/10/16(月) 13:32:35
CD-5よりインビンシブルやメガは嫌いだがX-55のが出来が良いと思うよ。
ラピッドも有るし、これらと比べると落ちる感は否めない。
76名無しバサー:2006/10/16(月) 14:02:00
数つり&飛距離が必要ない場所でのシバスには CD-5がイイ(・∀・)
日本製ルアーと比較するのは邪道
77名無しバサー:2006/10/16(月) 18:54:17
渓流とメッキやってる奴にとってはCD3は神ルアーだと思うが・・・
あの流水下や高速リトリーブ時の安定性はおかしいよ
数少ない代えがきかないルアーだよ
78名無しバサー:2006/10/16(月) 20:25:51
ミノーラップってもう売ってるの?
使った人いますか?
79名無しバサー:2006/10/17(火) 16:41:08
>>77
確かに渓流でのCD3は神だね。
瀬やチャラ場でクランクみたいに使ってます。
障害物に当てて方向が変わった瞬間に流木の下から岩魚が!・・・ガブ!
たまりません。
80名無しバサー:2006/10/17(火) 19:07:58
ラパラは小さくなればなるほど製品誤差が大きくなるからなぁ
81名無しバサー:2006/10/17(火) 19:22:08
Xラップみんな良いって言うけどいまいち良さがわからん
ダートのキレも悪いし
82名無しバサー:2006/10/17(火) 20:02:05
>>81
サスペンドモデル?
xラップ良いって人は結構少数の気がする。
ちょっとこのルアー以降ラパラの宣伝がうっとうしいし
83名無しバサー:2006/10/17(火) 20:06:13
>>82
多分サスペンド
サスペンド以外もあるの?
84名無しバサー:2006/10/17(火) 23:47:23
おっ!ラパラ本スレ盛り上がってるね〜!
サスペンド!?サスペンドならスースレが超オヌヌヌ
嘘だと思うなら12ポンズのライソでスースレ付けて
ロッド振り回しながらコンビニ行ってみな!
85名無しバサー:2006/10/17(火) 23:59:38
>>83
シンキングあるよ
サスペンドならそこそこだと思った。
榎本茂さんのHP行ったら釣れそうな気がしてくるよん
86名無しバサー:2006/10/18(水) 00:01:52
榎本の動画見て買ったんだけど
ああいう風に動かないんだよな〜
動きが思いっていうのか
87名無しバサー:2006/10/18(水) 00:05:49
俺はいいルアーだと思うけど。竿がジャークするには
ちょっと柔らかいとか、他の要因はない??
88名無しバサー:2006/10/18(水) 00:09:31
ちょっと柔らかいロッド使ってたかも
今度もう一回買い直してもっと使い込んでみるよ
89名無しバサー:2006/10/18(水) 00:12:15
ラウリウリウリララララウリリリ
90名無しバサー:2006/10/18(水) 00:15:47
>>88
原因はそれだ!もしくはライン
あ、あと確か動画で
アクションつける時のロッドアクションもあったと思う。
ルアーを買い直してもことは足りんと思われる
91名無しバサー:2006/10/18(水) 00:27:46
おいおい・・この連続した自演は何なんだ?
92名無しバサー:2006/10/18(水) 00:38:34
確かに
ラパラ好きとして一言

無理に動かさなくていいから自演はやめよーや
93名無しバサー:2006/10/18(水) 01:20:36
85 90は俺だ
よって自演ではない
94名無しバサー:2006/10/18(水) 01:25:58
三段論法って知らないの?
95名無しバサー:2006/10/18(水) 07:47:06
中古のラパラって不思議とチンカスの臭いがするよねバルサが腐ってるのかな
96名無しバサー:2006/10/18(水) 08:28:33
Xラップより重心移動の付いたバルサのやつのが好き。
リップのちっこいやつ!名前わからんけど、ジャークした時の動きがかなりイイ感じ!
97光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/10/18(水) 08:30:38
LCかな?
98名無しバサー:2006/10/18(水) 09:25:23
>>95
OLDヘドンとかウンコ臭がきついけど、OLDラパラがチンカスくさいってのは初耳だな
99名無しバサー:2006/10/18(水) 13:13:51
>>98
オクで買うことが多いんだけど開封すると大体チンカスの匂いがする
でも言われてみればウンコ臭のような気もしてきた
もしかしたらルアーより出品者側の問題かもね
100名無しバサー:2006/10/18(水) 19:11:06
100自演
101名無しバサー:2006/10/19(木) 00:07:10
>>99
オマエのIDの時には、出品者がどうせ他人に渡るのだからと
そっと箱を開けて、尻に入れたりチンカスを擦り付けてるんだろう。
グッドスメル!
102名無しバサー:2006/10/19(木) 00:40:40
>>99
中古なら多少の弊害はつきもの
釣果に影響は無いから前向きに香りを楽しみな
103名無しバサー:2006/10/19(木) 02:07:21
パワスポにF11の中古が210円で売ってた
どうせ使わないからパスした・・・・
104名無しバサー:2006/10/19(木) 02:27:30
芦ノ湖でF11は定番だったよ
105名無しバサー:2006/10/19(木) 12:13:56
クロキンのF11をケイロンモンスターブラウンで投げてグリグリしてた
アングリング世代です。あの頃はよかったッス〜!
106名無しバサー:2006/10/19(木) 12:18:21
13の方がメジャーでなかったか?
107名無しバサー:2006/10/19(木) 12:24:48
今の芦ノ湖ではF11とかF13は釣れないの?
108名無しバサー:2006/10/19(木) 12:47:09
フローティングの話はつまらん
109名無しバサー:2006/10/19(木) 13:16:24
では歴代のプレゼント券の話しでもすっか?
おまいついてこれっか?
110名無しバサー:2006/10/19(木) 13:23:50
先日、最後の生き残りのRR7が他界しました。
死因はミスキャストによる橋の柱脚への衝突。
外傷性ショック死でした。

南無。
111名無しバサー:2006/10/19(木) 15:50:07
>>110
うわぁ・・それはキツイねぇ〜
俺も7があと1個。5は全滅。4があと2個。
5が一番使いやすかったんだけどな・・・
112名無しバサー:2006/10/19(木) 18:34:05
最後の一個くらい殿堂入りさせてやれよ
113名無しバサー:2006/10/19(木) 22:00:35
>107
普通に良く釣れるよ。
金黒の上にクリアオレンジ吹いてやって、夕焼けの下でグリグリ。
ウマー
114名無しバサー:2006/10/20(金) 00:34:53
>>112
お気に入りのルアーだからこそ殿堂入りできないのよ
115名無しバサー:2006/10/20(金) 00:40:31
芦ノ湖でF11やF13の金黒をグリグリやってるだけで、わくわくするよね。
釣れても釣れなくても。
116名無しバサー:2006/10/20(金) 01:04:30
芦ノ湖よく行く気になるなぁ
117名無しバサー:2006/10/20(金) 01:38:50
>>116
気分がいいし。
釣り人が減ったから雰囲気もいいし、昔に比べたら簡単に釣れる気がするけど。
118名無しバサー:2006/10/20(金) 12:36:13
RRとDTの違いを説明できるエロイ人はいない?
119名無しバサー:2006/10/20(金) 14:08:47
スレ違いかもしれんがアイスジグどうよ?
  
120名無しバサー:2006/10/20(金) 16:05:49
>>117
大会があるから仕方なく芦ノ湖いったけど
あのクリアでハード縛りはきっついなぁと思った。
ホームが琵琶湖だからかもしれんが。
まぁなんとか1匹だけ釣って大物賞とれたが
よほどのことがない限りもういかねー
121名無しバサー:2006/10/20(金) 16:12:33
ヘタレ関西人w
122ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/10/20(金) 20:13:32
>>118
形と動きが違うYO
123名無しバサー:2006/10/20(金) 22:16:54
>115
うまくいけばスーパーにモンスターだしな。
シェードに綺麗にF13放り込んで
「グリグリっグリグリっグリグリっゴツ」
キターって叫ぶと大抵バスな訳だが・・・
>116
うちから5分なんだよ。
124名無しバサー:2006/10/21(土) 11:24:37
ドラグ鳴らしていこーぜー!!
125光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/10/21(土) 18:39:48
126名無しバサー:2006/10/21(土) 22:48:00
あのさぁ、いい加減オクのアドレス貼るの止めろよ
何年2ちゃんやってんだ?この馬鹿
過去ログで読んだ時に役立つ様なレスをしろ
つーか、二度とこのスレにくんな
127名無しバサー:2006/10/22(日) 04:20:36
>>115
本栖のスーパーブラウンもF13黒金か、HMKL501だったね

机上バシングの芦ノ湖グリグリの時は、心ときめいたもんだ
128光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/10/22(日) 09:06:29
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄/_
  \/__/
129名無しバサー:2006/10/22(日) 22:33:47
机上バシングて、アングリングだっけ?
130名無しバサー:2006/10/25(水) 01:38:27
スレが2つになってから消費が加速してるな
こっちが負けてるからage
131名無しバサー:2006/10/25(水) 05:37:54
>>123
それはよくあるねw
でも思い通りに釣れたバスも嬉しい。
ブラウンとバスは障害物に付くから、攻め方は似てるところがあるね。
132名無しバサー:2006/10/25(水) 13:02:33
>>211
それを言い出したらバルサは買えなくなっちゃう
天下のSR様だってかなりあたりはずれあるしね
133名無しバサー:2006/10/25(水) 13:52:12
>>132

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
134名無しバサー:2006/10/25(水) 20:09:08
ラパラつれね
135名無しバサー:2006/10/25(水) 20:14:18
芦ノ湖に強いラパラですか?
136名無しバサー:2006/10/25(水) 20:33:28
何処でも釣れるラパラです。
ただ、芦ノ湖はラパラ伝説が根付いてるので、ラパラ人口が高く
てラパラでの漁獲量がちょっと多いだけなのです。
137名無しバサー:2006/10/25(水) 22:21:47
今でもバスでF使ってる人おる?
138名無しバサー:2006/10/25(水) 23:06:08
>137
使ってるよ
TOPっぽい使い方が多いけど
139名無しバサー:2006/10/26(木) 01:16:10
11 13共に使ってるよ〜。
140名無しバサー:2006/10/26(木) 01:22:17
F13は長くても細いから小バスごと数釣れるね
何回もツレのワームと釣り競ったけど全戦全勝やった。
141名無しバサー:2006/10/26(木) 01:34:29
>>107
釣れないと思うなら釣れないのかもな

>>110
気にするな、また買えばいい
店に行けばルアーはいくらでもあるけどお前が無事で良かったよ

>>129
たしかアングリングだったはず
昔読んだ気がするけど間違ってたらスマソ

>>134
シャッドラップ・RFR
カウントダウン(SSRのほうな)・テールダンサー小
・DT16も最高、先日買ったばっかだから全部使った事無いけど

ワカサギがいるからCD5のオイカワカラーがいいかもね、水が満水の所では。

あとこれからの時期はリストラップだな、特に7最高!巻いて止めて止め巻いて巻いて!のただ巻きが見込みありだよ。因に俺、コレクターではないから。釣れるもんは何でも使う。
レア物探して今日も陸っぱりだー!
142名無しバサー:2006/10/26(木) 01:50:00
連続かきこで悪い

>>140
F13もいいよね笹濁りの時にパーチカラーでただ巻きすると取り合って食ってくると思うよ
俺はF13持ってないから分かんないけど
口元はやっぱ口紅のほうがあきらかに反応いいね
小バスあたりはあんまり関係ないけど40超えてくるとエアスプレーの口元じゃ
見切られることが多い
一応寸前まで追ってはくるんだけどなww
最後のバイトに持ち込むには初期型にぶがあるね

あと>>1遅くなって悪い!乙な!
143名無しバサー:2006/10/26(木) 02:30:49
芦ノ湖では、F11・F13の金黒が定番だが、実はパーチもよく釣れる。
144名無しバサー:2006/10/26(木) 10:56:21
芦ノ湖にラパラ信者が多いのはなんでですか?
相模湖にザウルス使いが多いのと同じような理由なのかな・・・
145名無しバサー:2006/10/26(木) 16:19:26
age
146名無しバサー:2006/10/26(木) 22:08:18
>144
昭和40年代半ばにはラパラを個人輸入して使っていた人たちがいた。
50年代に入ると、普通に湖畔のボート屋で売ってた。
147名無しバサー:2006/10/27(金) 02:14:36
口の塗装だけでそんなに釣果の差が出るもんなの?
148名無しバサー:2006/10/27(金) 02:20:04
野暮言うなや
149名無しバサー:2006/10/27(金) 02:24:09
お疲れー疲れたよぉ〜

・・なんだこのスレの伸び方は!?誰も見てないのか!?デッドスティッキングか!?
みんなでチェキラっちょラパラっちょしていこーよ!
照れ屋さんが多いのかなベイベ〜

>>143
だよな!ここまで金黒が有名なのはおかしすぎ
パーチは芦ノ湖でシークレットだと思うよ
俺も機会があったら芦ノ湖は行ってみたいと思ってるから
よしたら報告するよ

>>144
芦ノ湖はクリアレイクだからラパラ向きだよ
減水時などバスが下にいる時は厳しくなるけど
必然的に他のリザーバーより釣果は見込めたって事
相模湖はザウルスが多いの?初耳だけど
でもたしかザウルスは相模湖が発祥の地だよね?
そのホームグラウンド的な理由とはちと違うね

ところでターンオーバーにはソフトルアーでないと厳しいなんて言う人がいるが
決してそんな事はない
ただ、この時期は特にライブリーな動きのものをよりゆっくり動かす事が
大事になるから、シャッドラップの5・カウントダウンジョイント・RNRの小さいのとか
使ってマンメイドストラクチャーにタイトな攻めが重要
立ち木だとすると50a離れたら食ってこない
普段なら飛んで出てくるのになww

この時期はリストラップがもっとも効果的だけどこの時期だけはDTには負ける
ただし、シャッドラップのRSとかサスペンド系がこの時期は一番効果的なのは言うまでもないが
同じサウペンドのシャッドラでもジョイントのタイプは
動きが派手すぎだから春頃まで待ったほうがいいね
150名無しバサー:2006/10/27(金) 02:37:08

テンション上がってたから読み返さないで書き込んだけど
RNRじゃなくてRFRだった・・orz
151名無しバサー:2006/10/27(金) 02:49:02
>150
下から4行目も変
多分通じてるけどな
152名無しバサー:2006/10/27(金) 16:13:18
>149
結局この時期に1番効果的なルアーは何ですか?
@RR
ADT
BSRRS
153名無しバサー:2006/10/27(金) 23:29:25
>>149
第2段落の三行目と第3段落の一行目がつながらない
154名無しバサー:2006/10/27(金) 23:48:53
仕事から帰ってみたら俺への反論しかないのか
誰か話題振ってくれよ〜
俺が分かる事なら答えるから
みんなでラパラ論戦しよ〜よ

>>152
だ〜か〜らぁ〜
何個か効果的なものを挙げたけど、一番効果的なのはサスペンド系だってば
まぁ、俺の経験上だから一番てのは言い過ぎかもしれないけど

>>153
繋がってるよ!
てゆうか第2段落がどこで第3段落がどこかよく分からないけど
文章読み返したけど言ってる事はおかしくないと思うよ
もう一回よく読んでみて!俺が言いたい事は伝わると思うし
実践してくれれば今よりワンランク上のスキルがつくかもよ
155名無しバサー:2006/10/28(土) 00:05:50
>>154
なんで重心移動のリップレスなんて作ったの?
じゃあほかのミノーにも重心移動付けてもいいんちゃうの?
156名無しバサー:2006/10/28(土) 00:15:16
>>155
俺?じゃあって言われてもリップレスの話をしたつもりは無いけど・・
157名無しバサー:2006/10/28(土) 00:32:18
>>156
草加創価
なんでも答えてくれるわけじゃないんだな
すまんこ
158名無しバサー:2006/10/28(土) 14:25:15
すまんこ
159名無しバサー:2006/10/28(土) 16:03:33
すまんこ?
160名無しバサー:2006/10/28(土) 18:57:58
そう、すまんこ
161名無しバサー:2006/10/28(土) 22:02:13
酸っぱい●●●
162名無しバサー:2006/10/28(土) 22:03:54
青梅国際女子マラソンとか
阿蘇国際女子マラソンみたいな感じ?
163名無しバサー:2006/10/28(土) 22:09:32
いや
ラパラ
で検索したら
パラパラ
が出てきたみたいな
そんなしょっぱい感じ
164名無しバサー:2006/10/30(月) 08:14:07
今週オク出品少ないね
ちと残念
165名無しバサー:2006/10/30(月) 08:57:56
最近は上州屋で昔みたいな安売りしてないよね…
アメリカンやラパラを激安で買えないと上州屋の価値はないと思う
166名無しバサー:2006/10/30(月) 09:49:55
近所の常習屋はCDしか置かなくなったよ・・orz
167名無しバサー:2006/10/31(火) 02:04:48
>>165
それは言えてるね。
俺にとっての上州やの存在価値は、それしかなかったから。
ラパラのワゴンセールがなくなったから、足が遠のいたよ。
168名無しバサー:2006/10/31(火) 11:47:48
DTとSRを塗装なしのコーティングで欲しいんだけど
注文したらやってくれないかな?
169名無しバサー:2006/11/01(水) 00:09:02
>>168
最低ロットさえクリアできれば可能性はある
170名無しバサー:2006/11/06(月) 15:04:55
誰か教ぇーて!!

中古でラパラのルアー買ったんだけど、
リップに"RAPALA DEEP RUNNER 5 FINLAND"って書いてます。
これって、シャッドラップってやつ??
171名無しバサー:2006/11/06(月) 15:22:01
>>170
そう
5・7・8・9とあって一番ちっこいのな
172名無しバサー:2006/11/06(月) 15:47:05
>>171
ありがd。

HP見てもサイズと質量しか書いてない…

これってフローティング?
どれぐらい潜る?

ごめん!まとめて聞かなくて!
173名無しバサー:2006/11/06(月) 22:15:52
>172
風呂でテストしろ。
現場で使って見ろ。
話はそれからだ。

安心しろ。名品だ。
174名無しバサー:2006/11/07(火) 13:06:32
>>173はツンデレ
175名無しバサー:2006/11/09(木) 14:49:43
>>173
昨日、風呂入ったときにテストしてみた
潜るのは速いね。ただウィードに絡みやすいかも
176名無しバサー:2006/11/09(木) 17:07:27
>175
杭に刺さったら教えて
177名無しバサー:2006/11/09(木) 22:08:12
いや、風呂の中だから杭は無いだろ。有っても小枝位か。
178名無しバサー:2006/11/09(木) 23:48:22
もう一度・・・JSYでラパラ祭やらないかな・・・

CDの小粒ばっか要らないっつーのw
ラパラはやっぱり580円で買いたいもんだな・・・
179名無しバサー:2006/11/10(金) 03:26:27
JSYはラパラ投売りとアメルアKENカラーのみが存在意義だからな
あとは・・・フックがそこそこ安い、くらいかな
棚の下の方を漁るのは面白いけど
ラパラウィードレススプーン280円は即レジ行きだった
180ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/11/10(金) 20:17:10
ハスキーげっとだぜ!
あるところにはあるね
181名無しバサー:2006/11/11(土) 12:39:13
まじっ?どこっ?
182ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/11/11(土) 19:32:49
ヒ・ミ・ツ ?・
183名無しバサー:2006/11/11(土) 23:37:08
>>177
ウィード風呂wwww
184名無しバサー:2006/11/12(日) 10:14:43
マリンコンパニオンはJSYグループに成ったろー

ラパラは安いよー

185名無しバサー:2006/11/13(月) 13:50:25
>>175
風呂でストラクチャーまわりを果敢に攻めるとはなんて香ばしい奴ww
186名無しバサー:2006/11/16(木) 00:04:38
本スレ応援あげ
187名無しバサー:2006/11/17(金) 17:35:35
重複防止age
188名無しバサー:2006/11/17(金) 20:38:36
>>187
話題の一つも無いならわざわざあげんないぼぢ
189名無しバサー:2006/11/17(金) 21:00:11
アイスジグってルアーはバス釣れるのか?スズキは釣れたが……?
190名無しバサー:2006/11/17(金) 23:54:32
>>189
冬のシークレットらしいよ。ネットでその記事と使い方を読んだよ。
検索したけど見つからなかったので親切な人が張ってくれる筈?
つーか有った。
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/kuwaman/2003hot11.htm
191名無しバサー:2006/11/18(土) 00:01:49

釣られないぞーっと
192名無しバサー:2006/11/18(土) 13:41:03
アイスジグぷ
193名無しバサー:2006/11/18(土) 16:50:56
重複スレ防止age

194名無しバサー:2006/11/18(土) 23:42:19
必死だよねw
195名無しバサー:2006/11/19(日) 00:03:41
いい加減にして下さい!いちいちコピペして誘導するのは面倒臭くて大変迷惑です!
バレバレの自演は見てるこっちが恥ずかしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この重複スレにレス続けるヤツがいる限りボクは誘導し続けますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お忘れですか?ここは重複スレです。
ここに書き込むということは、重複スレを認知することであり、板レベルでの荒らしです。
常識があるなら今すぐやめて、本スレに移住して下さい。


※※※※※※※※※※※※※※重複スレでの会話は法律で禁じられています※※※※※※※※※※※※※※



以後は本スレで
【Rapala】ラパラ使ってる??part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160155088/
196名無しバサー:2006/11/19(日) 00:18:37
>>195

【Rapala】ラパラ総合スレッド Part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160070360/l50#tag11
2006/10/06(金) 02:46:00

【Rapala】ラパラ使ってる??part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160155088/l50
2006/10/07(土) 02:18:08



どう見てもこっちが本スレだ
何でもかんでもマネすりゃいいってもんじゃねーんだよバーカ氏ねwww
197名無しバサー:2006/11/19(日) 00:18:39
いい加減にして下さい!いちいちコピペして誘導するのは面倒臭くて大変迷惑です!
バレバレの自演は見てるこっちが恥ずかしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この重複スレにレス続けるヤツがいる限りボクは誘導し続けますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お忘れですか?ここは重複スレです。
ここに書き込むということは、重複スレを認知することであり、板レベルでの荒らしです。
常識があるなら今すぐやめて、本スレに移住して下さい。


※※※※※※※※※※※※※※重複スレでの会話は法律で禁じられています※※※※※※※※※※※※※※



以後は本スレで
【Rapala】ラパラ使ってる??part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160155088/
198名無しバサー:2006/11/19(日) 00:19:42
いい加減にして下さい!いちいちコピペして誘導するのは面倒臭くて大変迷惑です!
バレバレの自演は見てるこっちが恥ずかしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この重複スレにレス続けるヤツがいる限りボクは誘導し続けますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お忘れですか?ここは重複スレです。
ここに書き込むということは、重複スレを認知することであり、板レベルでの荒らしです。
常識があるなら今すぐやめて、本スレに移住して下さい。


※※※※※※※※※※※※※※重複スレでの会話は法律で禁じられています※※※※※※※※※※※※※※



以後は本スレで
【Rapala】ラパラ使ってる??part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160155088/
199名無しバサー:2006/11/19(日) 00:24:43
普段のトンチンカンなつりの発言からわかりますように元プロはウソでした。
プロにあこがれていただけで根性が全くないのでなれませんでした。
でもつい口がすべってしまい今さら引っ込みがつかなくなりました。
調子に乗って「プロ時代」とか勢いで言ってしまった事もありますが
この場を借りてカミングアウトします。みなさんゴメンナサイ。
どうかそっとしておいて下さい。
どうか今後はプロ時代の質問はしないで下さい。
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル になって目が泳いでしまいます。
どうか大人のやさしさで接してくださいね。

こんな僕と琵琶湖に行って割り勘でフットターボレンタルしませんか?
のうがきだけはプロ以上ですよ。
200名無しバサー:2006/11/19(日) 00:37:30
おい本スレにまで迷惑かけてんじゃねーぞヴォケ!もう怒った!本気でこのスレ潰す!!!
新しく立てても潰す!!!何度立てても潰してやる!!!!!!!!!!!!!!!
いい加減にして下さい!いちいちコピペして誘導するのは面倒臭くて大変迷惑です!
バレバレの自演は見てるこっちが恥ずかしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この重複スレにレス続ける馬鹿がいる限りボクは誘導し続けますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お忘れですか?ここは重複スレです。
ここに書き込むということは、重複スレを認知することであり、板レベルでの荒らしです。
常識があるなら今すぐやめて、本スレに移住して下さい。


※※※※※※※※※※※※※※重複スレでの会話は法律で禁じられています※※※※※※※※※※※※※※



以後は本スレで
【Rapala】ラパラ使ってる??part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160155088/



201名無しバサー:2006/11/19(日) 00:44:36
いい加減にして下さい!いちいちコピペして誘導するのは面倒臭くて大変迷惑です!
バレバレの自演は見てるこっちが恥ずかしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この重複スレにレス続けるヤツがいる限りボクは誘導し続けますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お忘れですか?ここは重複スレです。
ここに書き込むということは、重複スレを認知することであり、板レベルでの荒らしです。
常識があるなら今すぐやめて、本スレに移住して下さい。


※※※※※※※※※※※※※※重複スレでの会話は法律で禁じられています※※※※※※※※※※※※※※



以後は本スレで
【Rapala】ラパラ使ってる??part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160155088/
202名無しバサー:2006/11/19(日) 00:46:33
いい加減にして下さい!いちいちコピペして誘導するのは面倒臭くて大変迷惑です!
バレバレの自演は見てるこっちが恥ずかしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この重複スレにレス続けるヤツがいる限りボクは誘導し続けますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お忘れですか?ここは重複スレです。
ここに書き込むということは、重複スレを認知することであり、板レベルでの荒らしです。
常識があるなら今すぐやめて、本スレに移住して下さい。


※※※※※※※※※※※※※※重複スレでの会話は法律で禁じられています※※※※※※※※※※※※※※



以後は本スレで
【Rapala】ラパラ使ってる??part4【ラパラ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160155088/
203名無しバサー:2006/11/19(日) 01:12:46
誘導されてきましたが、やはり本スレの方に帰ります。。。
204名無しバサー:2006/11/19(日) 01:24:23
粘着自治厨の自演とみた
205名無しバサー:2006/11/19(日) 10:39:29
重複スレで本スレ誘導とか理由つけて荒らしてるやつ
お前当然ここも見てるだろ?

お前のやった結果がこれだよ
荒れた責任はきっちり取れ

206名無しバサー:2006/11/19(日) 10:53:58
>>205
こっちまで荒れるから相手にするなって・・・
それよりメガバス大好きなプロや元プロや有名人を教えて
207名無しバサー:2006/11/19(日) 12:15:12
>>205
どうしろって言うんだよ?
このまま重複スレを放置して、ずっと同時進行で進むか?俺は嫌だね
文句があるなら向こうの基地外に言えよ
208名無しバサー:2006/11/19(日) 12:17:22
↑あらしこりーん
209名無しバサー:2006/11/19(日) 12:33:51
>>207
こんなとこに来てないで
釣りに行くか釣具屋にでも行くか
釣り具の手入れでもしとけ

平日は働け
210名無しバサー:2006/11/19(日) 13:36:13
>>207
こんなことしてる時点でお前は荒らしでしかない
むしろお前の方が回りに多大な迷惑をかけている
無駄な書き込みなんてせずに正統な対処をしろ
211名無しバサー:2006/11/19(日) 14:30:13
重複スレは削除しないならsage推奨
本スレはage推奨で終わりだろうに

荒らしと変わらない激しい自治厨はウザイ
浜岡厨と同じ精神構造だな
212名無しバサー:2006/11/19(日) 15:48:36
原発のことかああああああああああああああああああああああ
213名無しバサー:2006/11/19(日) 16:22:45
荒らしと煽りはWEBの華
気にする方がアホなだけ
214名無しバサー:2006/11/19(日) 18:44:03
>>210
わかりました
もうやめます
215名無しバサー:2006/11/19(日) 21:55:03
やっと荒らしが消えたか。。。
216荒らし:2006/11/20(月) 00:03:25
舞い戻ってきました!
217名無しバサー:2006/11/20(月) 17:10:14
あらシコシコ〜りん♪
218名無しバサー:2006/11/28(火) 14:02:47
いいね
219名無しバサー:2006/11/28(火) 17:41:27
言い値
220バスアングラー:2006/11/28(火) 17:43:51
ラバジって、どんなアクションをつけるといいのですか?
あと、ラバージクに最適なロッドはなんでしょうか?
ちなみに、13gくらいで、、、
221名無しバサー:2006/11/29(水) 00:06:42
おいおい、どこにでもレスすりゃぁいいってもんじゃぁ、、、、
222名無しバサー:2006/11/29(水) 01:12:52
wラパラスレでラバジか
223名無しバサー:2006/12/05(火) 14:31:08
ラパラにラバジの質問www
224名無しバサー:2006/12/05(火) 14:40:42
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w
気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w気狂自演豚w

225名無しバサー:2006/12/17(日) 15:20:32
本スレあげときますね
226名無しバサー:2006/12/17(日) 16:51:23
ベリー羽曳野店OPENに行ってキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

アイスジグのシャッドタイプのプラの奴が330円で沢山売っていたけど

1番早く並んだおっさんが根こそぎ買って行きました。

他の商品も大量に買ってました。

一体どうするのだろうか?
227名無しバサー:2006/12/17(日) 17:35:21
>>226
転売
228名無しバサー:2007/01/09(火) 13:14:03
シャッドラップにアワビ貼ってコーティングしたら
よく飛ぶようになったよ!
229名無しバサー:2007/01/09(火) 16:22:16
ラパラ様頼みますからワートシリーズ
とファッツオーとトットを昔の形で
販売して下さい。
230名無しバサー:2007/01/10(水) 23:53:00
とットは昔のを今でも見かけるけど?
231名無しバサー:2007/01/11(木) 21:40:20
ワシもファッオー欲しい。
昔のカラーで。
232名無しバサー:2007/02/06(火) 14:52:24
hosyu
233名無しバサー:2007/02/17(土) 23:48:05
なかなか安売りしてないな…
横浜じゃ無理なのかな…
234名無しバサー:2007/02/20(火) 22:54:21
保守しておくか
235名無しバサー:2007/02/20(火) 23:02:43
心配性だな
236名無しバサー:2007/02/21(水) 06:02:49
シャッドラップって飛ばね−しにちゅれん
237名無しバサー:2007/02/21(水) 21:38:25
SSRは釣れる。
238名無しバサー:2007/02/22(木) 18:47:46
>>236
アホか!国産シャッドなんかかすむくらい釣れるわヴォケェ!
飛ばないというのは同意だが。。。
239名無しバサー:2007/02/22(木) 19:21:05
オレはショートワートの初期の頃のがいい
240名無しバサー:2007/02/22(木) 19:42:26
>>239
ショートワートはラパラじゃなくてストームのルアーだよ
激しくスレ違い
241名無しバサー:2007/02/22(木) 20:44:49
>>238
強めのスピニングで使えばいいよ
242名無しバサー:2007/02/23(金) 08:35:32
そうだよな
最近はスピニングもいろいろバリエーションあるからね。
243名無しバサー:2007/02/23(金) 08:49:57
シャドラップ飛ばないから使わないんだよな
初めて連続ヒットしてから外せなくなったけど、それまでは高い事もあって、あまり使わなかった事を思い出した
244名無しバサー:2007/02/23(金) 08:55:07
ストームスレがないんだからここで
ウィグルワートの話題をしてもいいじゃない
ラパラ総合なんだし
245名無しバサー:2007/02/23(金) 09:06:13
シャッドラップは、釣れる。飛ばしにくいのは、タックルと腕でカバーしよう。想えば25年間、いつもお世話になっています。
スピードスティック1-16で、苦労して、キャストしてた事を思えば、今時のタックルなら問題なし。
246名無しバサー:2007/02/23(金) 12:46:47
>244
アメリカルアースレがあるだろ?
わざわざここで語る意味がわからん
247名無しバサー:2007/02/23(金) 19:28:38
>>245
釣れるってのは同意だが、広く探りたいとか低弾道で打ち込みたい時に弱いよなぁ…。
248名無しバサー:2007/02/23(金) 19:45:10
>>247
鉛貼ってチューン
249名無しバサー:2007/02/24(土) 13:24:16
ラパラのスピニング竿って良いの?
250名無しバサー:2007/02/26(月) 11:48:24
よくないよ。
made in Ch(略
251名無しバサー:2007/02/26(月) 15:38:31
made in korea
のほうがいいの?
252名無しバサー:2007/02/26(月) 17:00:14
釣具屋で触って自分で判断しろよ
253名無しバサー:2007/02/26(月) 19:43:15
ラパラの竿はよくある低価格の駄竿って感じだな
別に良くはないよ
254名無しバサー:2007/03/08(木) 19:23:01
リストラップ売ってね〜〜〜〜
255名無しバサー:2007/03/08(木) 23:49:52
今日中古屋で1番大きいシャドラップGET−
256名無しバサー:2007/03/10(土) 18:35:31
ラトリンラップ使ってるかい?
ちゃんと使ってあげないと可哀想だよ〜
257名無しバサー:2007/03/10(土) 21:44:44
>>256
ラトリンラップ釣れねーよ
258名無しバサー:2007/03/10(土) 22:55:28
いつのまにか海用のタックルに入ってる
259名無しバサー:2007/03/11(日) 22:55:52
ラトリンラップ使わないなんてRapala好きとは言えん
260名無しバサー:2007/03/14(水) 01:36:47
ラトリンラップは個人的にいちばん多く釣れてるルアーなのに…
バイブはこれとTD、たまにラットラで完璧
261名無しバサー:2007/03/14(水) 17:36:47
ラトリンラップ最高だろぉぉぉぉっぉぉぉぉ
262名無しバサー:2007/03/15(木) 07:12:52
イマイチ良さがワカラン
引き心地かったるいし
263名無しバサー:2007/03/15(木) 16:34:08
ラトリンラップ分からん奴は帰れ
あのダルさが絶妙で素晴らしいんじゃないか!
バイブだからといってただ巻きしかしないヒヨッコには分からんことだ
264名無しバサー:2007/03/16(金) 14:02:52
ラトリンラップって根がかり多い方?
265名無しバサー:2007/03/16(金) 17:03:09
ラトリンラップの一番小さい奴で
メバルが釣れたのは素直にうれしかった。
266名無しバサー:2007/03/16(金) 17:17:48
いいなぁ
267名無しバサー:2007/03/16(金) 18:28:50
海でも使えるよなあ
268名無しバサー:2007/03/16(金) 18:52:03
ラトリンラップ最高ですたい
269名無しバサー:2007/03/16(金) 19:02:30
ラトリンラップはリアルプリントがタマランチ
270名無しバサー:2007/03/16(金) 23:24:30
根がかりする?
271名無しバサー:2007/03/16(金) 23:45:01
心配ならフックはずしておけ
272名無しバサー:2007/03/17(土) 00:16:56
ラトリンラップが話題になっていたので
ラパラのHP、みたらリストラップでてた。
廃盤なはずじゃ?

根がかりはルアー回収器さえあればきにならないよ。
273名無しバサー:2007/03/17(土) 00:49:55
つーか根がかり率ってバイブの中で高い方かな???
274名無しバサー:2007/03/17(土) 01:02:07
ラパラしかつかいません。
このスレの大半はそういう人間。
バイブレーションのスレで聞けば
教えてくれる。
275名無しバサー:2007/03/17(土) 01:12:20
そっか。
ま、いいや。
どっちみち使うことには変わりないから。
276名無しバサー:2007/03/17(土) 09:00:57
すごい初心者なんだけどCD7を買ったんだけどラインはアイに直結でいいの?
自分の持ってる他のミノはリングついてるけど
277名無しバサー:2007/03/17(土) 09:07:28
つけた方が良い
若しくはスナップ

支点とかの関係で直結だとルアは動かない事があるからね。
278名無しバサー:2007/03/17(土) 09:09:18
訂正
つけた方が良いっていうのはリングの事ね
279名無しバサー:2007/03/17(土) 12:12:38
ラパラのDVDはCD9に直結するのを紹介してた。
アイに結んだら、結び目をアイの下のほうに
移動させてた。
英語が聞き取れればなに言つてんのかわかるんだけど。
おりはいつもラパラノット。
280名無しバサー:2007/03/17(土) 12:23:02
ラパラノットいいよね♪
281名無しバサー:2007/03/18(日) 17:08:47
DTってリストラップの進化系?
282名無しバサー:2007/03/18(日) 17:42:23
全然違う
283名無しバサー:2007/03/18(日) 17:44:05
リストラップって本家サイトでは消えた?
284名無しバサー:2007/03/18(日) 22:16:26
>>283
みてこやー
285名無しバサー:2007/03/23(金) 19:40:26
シャッドラップってプラの奴と、バルサのやつあったよな
286名無しバサー:2007/03/24(土) 14:56:59
近所の釣具屋にラパラが一個500円で売ってて気になったので
2,3個買おうと思うのですがオススメあります?ちなみにバス狙いなんですが
287名無しバサー:2007/03/27(火) 16:26:43
シャッドラップ買っとけ。
288名無しバサー:2007/03/27(火) 16:55:05
中古でオイカワ婚姻色??のシャドラップ買った!
昔はあんなに売ってたのに中古市場で見かけないな〜。
売ってないのは、東京だけ〜?
289名無しバサー:2007/03/27(火) 17:00:06
奈良も売ってない…
売ってるのはオリジナルミノーばっかり
新品だといろいろあるけど…
290名無しバサー:2007/03/27(火) 23:11:46
291名無しバサー:2007/03/28(水) 15:51:45
>289
貴重な情報ありがとうございます。
中古でオイカワ婚姻色??のシャドラップ売ってる東京ショップの情報求む!
この間買った奴は、パケは無いものの傷一つ無いので、使用できる物が欲しい!
292名無しバサー:2007/03/28(水) 23:57:03
>291
悪いが、見つけたら自分で買うと思う
293名無しバサー:2007/03/29(木) 00:15:15
世の中弱肉教職だからね〜
294名無しバサー:2007/03/31(土) 18:14:10
オイカワカラー      
295名無しバサー:2007/03/31(土) 18:38:43
琵琶湖周辺のショップだと鮎カラーなら売ってたよ
296名無しバサー:2007/03/31(土) 19:30:08
シャッドラップってスナップ使えないのが痛い
297名無しバサー:2007/03/31(土) 21:57:18
リングつけたままでも同じだよ
298名無しバサー:2007/04/01(日) 18:56:45
...
299名無しバサー:2007/04/02(月) 11:06:41
シャドラップ自体最近中古で見ないな〜。
300名無しバサー:2007/04/02(月) 14:13:06
>>296
ノリオ風にリング+スナップでいいじゃん
301名無しバサー:2007/04/02(月) 17:03:20
昨日315円で買いますた。
302名無しバサー:2007/04/02(月) 19:55:25
>>291
持ってるならそれ使えよw
303名無しバサー:2007/04/02(月) 20:02:27
わかったょ…
だから怒るなやゴラァ
304名無しバサー:2007/04/02(月) 20:13:44
>>303
怒ってねーよw
305名無しバサー:2007/04/06(金) 12:15:01
>>302 今もってるの使いたく無いから探してるんじゃないの??
阿房ですか?? 
306名無しバサー:2007/04/06(金) 12:36:28
>>305
持ってるのに、わざわざ使う用に同じ物探すほうがアホだろ?w
SRのオイカワなんてレアでもなんでもねーからガンガン使えよって事だ
307名無しバサー:2007/04/06(金) 14:54:45
>>306
まあそんなに怒るなよ

>>305は元メガおただから、
実際使うものとコレクション用のものがないと不安でたまらんのよ
心情察してやれよ。可哀相な精神障害者なんだよ
308名無しバサー:2007/04/06(金) 18:32:31
じゃあしょうがないね
309名無しバサー:2007/04/07(土) 10:51:25
305の精神病患者です。

306 SRのオイカワ探して来い!! 

307 もっと俺に同情しろ! 
俺は元メガオタじゃない! 2日前からオタク入りしたのだ!! 
もっと敬え!!

308 お前は俺の何を知ってる??

310名無しバサー:2007/04/07(土) 10:57:25
>>306
なっ、やっぱおかしいだろ?
311名無しバサー:2007/04/07(土) 12:10:19
312名無しバサー:2007/04/07(土) 14:53:47
>>309
中古屋行ってよく探せ、SRのオイカワなら300円で買える
新品で売ってる場所も知ってるが、中古の方がいいんだろ?w
313名無しバサー:2007/04/07(土) 14:59:39
まだだよ。

猫ののろいだな、えーなんで、今日はオムそばなの?

これ以上カルシウム達の猛攻には耐えられないよ

夜明けの前にはアミノ酸をとジョイントしないと、環境の悪化は防げない。

314名無しバサー:2007/04/07(土) 15:02:43
>>313
?
315名無しバサー:2007/04/07(土) 15:41:54
ラパラ高い・・・上州屋で安売りしないんだもんなー
316名無しバサー:2007/04/07(土) 16:09:39
最近は仕入れルートが妙にしっかりして来たからねえ。
317名無しバサー:2007/04/11(水) 09:15:23
いつからあんなキワドイ色になったん?
318名無しバサー:2007/04/11(水) 11:32:48
うちの会社に60歳のジジイ入社してきたけど
そのひとオールドラパラとバグリー持ってたな
クレ!っていたらイヤ!ッて言われたw
319名無しバサー:2007/04/11(水) 22:51:13
んじゃ、俺のオールドラパラやる!!
ドブ臭いけど良い???
320名無しバサー:2007/04/11(水) 23:01:04
>>318
入社早々におまえみたいなウマの骨に大切なものを譲る理由がねえもんな
321名無しバサー:2007/04/12(木) 02:22:43
本当にレアなのは
11fの及川奈央
322名無しバサー:2007/04/12(木) 10:01:08
>>318
社会人なのにジジイと言っている時点で、、、
323名無しバサー:2007/04/12(木) 10:44:22
六十歳が入社する、会社って・・・
324名無しバサー:2007/04/13(金) 02:59:48
職人の世界はそういうのは多いのだよ。社会に出たらわかるよ。
325名無しバサー:2007/04/13(金) 03:00:25
もちろん正社員じゃないけどな。
326名無しバサー:2007/05/01(火) 23:36:49
名古屋のJSYにてラトリンラパラ4が290円であったので即買占めました
名古屋にはラパラはあまり受け入られてないんでしょうか?



327名無しバサー:2007/05/01(火) 23:43:50
975 名前:名無しバサー[] 投稿日:2007/05/01(火) 23:23:18
名古屋のJSYにてラトリンラパラ4が290円であったので買占めマスタ

スマソ、、
328名無しバサー:2007/05/02(水) 02:21:04
カウントダウンってシンキングしか無いの?
329名無しバサー:2007/05/02(水) 02:35:12
早く寝ろ
330名無しバサー:2007/05/02(水) 04:01:17
不覚にも吹いた
331名無しバサー:2007/05/03(木) 16:03:39
こっちで語るかage
332名無しバサー:2007/05/03(木) 18:12:14
333名無しバサー:2007/05/03(木) 19:50:42
あっちはもう1000まで行ったんだな
334名無しバサー:2007/05/03(木) 21:43:26
こっちで語っていくしかないべ
335名無しバサー:2007/05/03(木) 21:58:29
シャッドラップって
ラトル入りの奴釣れないな
336名無しバサー:2007/05/03(木) 22:00:14
サスペンドの奴だろ?
ベリーで大量に売れ残ってるし
337名無しバサー:2007/05/03(木) 22:22:14
さすがだな
338名無しバサー:2007/05/03(木) 22:50:45
ファットラップ生産中止してないじゃん・・・?
339名無しバサー:2007/05/04(金) 00:26:26
買ったばかりのDTー6、シンキングとはどーゆーこった?
340名無しバサー:2007/05/04(金) 00:36:31
>>338
生産中止になってるよ。
カタログ見てみな。
HPには出てるがバルサのファットラップはカタログから消えている。
グラスファットラップも在庫のみで生産中止。
ミニファットラップは生きてるけどね。

ちなみにテールダンサーも生産中止。
ディープテールダンサーは生きてる。
341名無しバサー:2007/05/04(金) 00:49:47
はあ?そんなにどんどん生産中止するのかよw
あり得ねえ
342名無しバサー:2007/05/04(金) 00:57:38
常習屋で数年前に買ったCD7
当時のセールで380円だったから大人買いしたが
未だに15個近く残ってる。

誰か国産のやつと代えてくれねーかな
343名無しバサー:2007/05/04(金) 01:11:58
そんなに生産中止しねえだろw
344名無しバサー:2007/05/04(金) 01:40:09
だからカタログ見ろよ。
345名無しバサー:2007/05/04(金) 01:51:29
カタログ見れば驚くよ。
生産中止だらけだから。
346名無しバサー:2007/05/04(金) 07:05:27
カタログってどこで見るの?
Webの方が情報は新しいもんじゃね?
347名無しバサー:2007/05/04(金) 11:45:05
>>346
必ずしもWebの方が最新とは限らないみたいよ?

某有名国内メーカーなんかだと、Webには掲載されているけど、
2007型録のから消えてるものがある。
348名無しバサー:2007/05/04(金) 18:28:28
WEBの更新が早いと好感度上がるよね
ジャッカルとか新製品情報あれど、カタログは更新されないし
ラパラも生産しないならWEBも削除してほしい

でもラパラ信じてる。生産終了してないって信じてる。
349名無しバサー:2007/05/04(金) 21:57:01
ラパラを信じる気持ちは素晴らしい。が、これは悲しいけど事実なんだなぁ。。。

生産終了しても店頭にもラパラジャパンにも在庫はあると思うからまだ買える商品もある。
350名無しバサー:2007/05/04(金) 21:59:23


そんなのいやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん

351名無しバサー:2007/05/04(金) 22:36:40
やっぱバルサのほうが釣果いいの?
352名無しバサー:2007/05/04(金) 22:41:32
そんな質問は初心者スレでしろよw
353名無しバサー:2007/05/04(金) 23:54:05
生まれたものはいずれ死んでいく・・・
354名無しバサー:2007/05/05(土) 01:12:18
日本に入ってこないだけじゃないのか?

どこかの国では需要があって廃盤になってないラパラ
あるんじゃないか?
355名無しバサー:2007/05/05(土) 01:53:50
日本に入らなきゃ意味ねえよw
356名無しバサー:2007/05/05(土) 10:16:44
日本なんて需要ねーだろ
DT-6まじで釣れるw
クランクはこれだけでいいや
357名無しバサー:2007/05/05(土) 11:32:43
あほー
クランクがDTだけなんて・・・そんな
ファットラップが消えるなんてあってはならない!
358名無しバサー:2007/05/05(土) 13:05:25
>>335,336
そうなの?。
先週、一生懸命投げてたのに全然反応なかった。
ジョインテッドのシャッドラップは反応よかったよ。
359名無しバサー:2007/05/05(土) 14:34:27
ジョイントとはまた違うじゃん・・・

「ファットラップ無反応でDT投げたら釣れた」
なら話し分かるけど
360名無しバサー:2007/05/05(土) 17:32:54
ファットラップ死んじゃうの・・・?
テールダンサーだって傑作だったじゃんか・・・何故???
ショックだ・・・ラパラっていつもこんな廃盤決定早いの?
すぐ復刻とか・・・ないのかな?現状で廃盤決定したのって何?
361名無しバサー:2007/05/05(土) 21:56:38
ラパラのDVD見たんだけど
DTってあんな早巻きでいいんだなw
俺も釣れた時「らぱら〜♪」って叫んでる
362名無しバサー:2007/05/05(土) 22:17:09
スキッターウォークというルアーが欲しいのですがバルサ製なのでしょうか?
363名無しバサー:2007/05/05(土) 22:18:59
スキッターウォーク
http://www.rapala.co.jp/r-lure/sw/sw.html

これも廃盤だったりするのかな・・・?ぁぁぅ・・・
364名無しバサー:2007/05/06(日) 02:47:40
今日もまたアイスジグでメバルゲット
サイズが小さいけど大好きなラパラで釣れるとうれしいね。
おれもスキッターウォークの8センチがほしいよ。たまーに見かけるけど
いつも11センチが多いしカラーがあまりないのが現状だね。

365名無しバサー:2007/05/06(日) 12:52:03
どれが廃盤なんだか・・・
366名無しバサー:2007/05/06(日) 17:24:02
残念ですがスキッターウォークも生産終了してます
ペンシルならX-Rap Walkがあります。13センチだけど・・・
367名無しバサー:2007/05/06(日) 17:43:48
うぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉっぉい

ラパラ駄目駄目じゃぁぁぁぁぁぁぁん

どういうつもりなんだろう・・・売らないで何をも儲けようってか?
368名無しバサー:2007/05/07(月) 02:16:55
ラパラの生産中止って1年とかじゃなくて半永久?
現在のHPにあるけど中止って奴はどれなんだ・・・
369名無しバサー:2007/05/07(月) 11:27:02
ケンのシャッドMAXって
シャッドラップそっくりなんだけど
これも釣れるw
370名無しバサー:2007/05/07(月) 12:11:54
↑まったく別腹
371名無しバサー:2007/05/07(月) 16:30:40
F9ミノー生産中止?ポパイにしかないんだけど…
絶対になくなってほしくないルアーだよ
372名無しバサー:2007/05/07(月) 17:19:33
Fは一部生産終了したカラーがあるけど、すべてのサイズが生きてるよ。
Fは史上最強のミノー!
今後Fを越えるミノーが現れることはない!
373名無しバサー:2007/05/07(月) 17:35:10
>>372
だよね。ミノーの王様だよ。
374名無しバサー:2007/05/07(月) 18:59:41
水をさすようで申し訳ないがミノーの最強はスーパースレッジですよ
375名無しバサー:2007/05/07(月) 19:49:25
ロングAだろ
376名無しバサー:2007/05/07(月) 20:52:59
ロングAだよな
377気管支炎 ◆6VwN68YInE :2007/05/07(月) 20:55:11
CD9
378名無しバサー:2007/05/07(月) 20:58:41
>>374 シャッド
379名無しバサー:2007/05/07(月) 21:17:41
シャッドとして扱ってもシャッドラップのが上だな。
380名無しバサー:2007/05/07(月) 21:35:01
俺は今までシャッドラップが最強だと思ってたけど
イマカツシャッド使ったらシャッドラップがしょぼく感じるよマジで
381名無しバサー:2007/05/07(月) 21:40:07
最強厨の言うこと程信じられないものは無いw
382名無しバサー:2007/05/07(月) 22:16:46
ロングAのどこがいいんだ?
イマカツもロングAが好きらしいけど
383名無しバサー:2007/05/07(月) 23:02:16
ラパラもロングAもミノーの中では最強だよ
この2つを分からん奴は馬鹿としか言えない
384名無しバサー:2007/05/07(月) 23:38:25
ロングAは普通にいいだろ。
385名無しバサー:2007/05/08(火) 00:03:15
>>384
禿同
俺もロングAはいらんわ
386名無しバサー:2007/05/08(火) 00:12:42
ベリーでCD11買ったんだけど
GFRの塗装がマットでラインアイのとこに
赤の塗装してあるんだけどこれ何年のやつ?
387名無しバサー:2007/05/08(火) 01:02:41
384 :名無しバサー:2007/05/07(月) 23:38:25
ロングAは普通にいいだろ。


385 :名無しバサー:2007/05/08(火) 00:03:15
>>384
禿同
俺もロングAはいらんわ



ん?
388名無しバサー:2007/05/08(火) 01:02:58
>>385
良く嫁ww
389名無しバサー:2007/05/08(火) 11:32:53
で、どのへんが廃盤?
復刻はするんでしょうか???
390名無しバサー:2007/05/08(火) 17:16:00
イマカツのルアーなんてどんなに釣れると言われても使う気しない。
ルアーに全く魅力感じないし、そんなルアーで釣っても面白くない。
391名無しバサー:2007/05/08(火) 18:30:22
ロングAはハマる場所と全然ダメな場所があると思う。


そういう俺はログ派だけど。
392名無しバサー:2007/05/08(火) 19:00:11
ログ派ってどんだけいんの?
393名無しバサー:2007/05/08(火) 19:07:07
ログはロッドとの相性がシビア
394名無しバサー:2007/05/08(火) 19:44:52
GW中、実家の押し入れから目玉(アイ)が無いラパラを発見しました。
新品未開封なのでエラー品。これって価値あるんですかね?
見た目は結構不気味・・・違和感がかなり感じられます。

みなさん、ラパラのエラー品経験ありますか?
395名無しバサー:2007/05/08(火) 20:12:39
おれは89年の応募券入りのSR9で目玉のズレぐらいしか思い浮かばないよ

ラパラーから見れば普通だと思います、、、
396名無しバサー:2007/05/08(火) 20:34:14
目玉のズレは当たり前だよね。
店で買う時、同じのがいくつかある時はわざと一番目玉がズレてるやつを選んで買ったりもします。
397名無しバサー:2007/05/08(火) 21:13:28
目玉の塗料は落とせるんじゃなかったっけ?
398ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/05/08(火) 21:16:49
目のズレもラパラの魅力の一つ
399名無しバサー:2007/05/08(火) 21:43:47
一つ一つ表情が違うんだよね。
それが魅力。
400名無しバサー:2007/05/08(火) 23:09:42
きめぇw
ログってスピンニングのほうが投げやすいだけど
401名無しバサー:2007/05/08(火) 23:34:06
廃盤どれだよー
復刻いつだよー
402名無しバサー:2007/05/09(水) 17:50:46
ラパラはフィンランドのメーカーだけど実際はアメリカメーカーのようなもんだ。
アメリカで売れてるか売れてないかで廃盤になるかどうか決まる。
403名無しバサー:2007/05/09(水) 17:58:34
スピンニング
404名無しバサー:2007/05/10(木) 22:16:44
ラパラのプレゼント券て最近付いてないけど、
もうプレゼント券はやめたのか?
405名無しバサー:2007/05/11(金) 03:24:40
ファミ通のガバスを思い出した
406名無しバサー:2007/05/11(金) 09:31:45
LCMとミノーラップ
釣れないんだけど
407名無しバサー:2007/05/11(金) 10:54:55
私もラパラ好きだけどLCMは釣れる気しないな・・・
408名無しバサー:2007/05/11(金) 11:03:45
スキッタープロップ見たこともねえ・・・
常吉よりひどい生産状況なんじゃね?
409名無しバサー:2007/05/11(金) 11:50:03
ミノーラップの目的がどうしても理解できん・・
F使ってSR使ってそれでもダメならその日はそれ系じゃないでしょ
410名無しバサー:2007/05/11(金) 17:04:38
シャッドラップって8が一番釣れてるんだけど
どうよ?
411名無しバサー:2007/05/11(金) 19:33:38
シャッドラップSSR8好きなんだけどHP見てもカラー少なすぎ・・・
てか、製造中止にはなるなよ・・・

SR8はSとRHが好きだな。
でもコレももう無いカラーなので怖くて使えない・・
412名無しバサー:2007/05/12(土) 11:56:17
釣りに行きたいがなかなか時間とれねー!
仕事帰りや釣具屋近くまで行くとついつい寄ってラパラ買い!
なかなか釣りに行けずラパラだけが増えていく・・・
413名無しバサー:2007/05/12(土) 11:58:30
リストラップってクランクですか?
飛距離はどうですか?
414名無しバサー:2007/05/12(土) 12:04:40
シャッドに近いけどシャッドとクランクの中間かな。
ベイトではきつい。スピニングならそれなりに飛ぶ。
415名無しバサー:2007/05/12(土) 12:16:50
そうか…
レスありがと
416名無しバサー:2007/05/12(土) 13:08:31
おいおい、
ベイトで楽に投げるためのリストラップじゃんかよ・・・orz
417名無しバサー:2007/05/12(土) 13:10:23
結局どれが正解?
418名無しバサー:2007/05/12(土) 13:10:33
むらた基が推してたな。
419けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/05/12(土) 13:27:31
20ポンドで気持ちよく飛んでいくからDT
420名無しバサー:2007/05/12(土) 15:52:55
421名無しバサー:2007/05/12(土) 18:43:38
今日OPENのタクルベリー吹田に行って来たぞー
シャローのファットラップやスキッタープロップやスキッターポップの
新古品が420円で売ってたぞー
場所は中古ルアーの掛けてる所の下のカゴの中です。

スキッタープロップって少ないのか?
422名無しバサー:2007/05/12(土) 18:46:11
>>411
SSR8は、確か廃盤だと思ったよ?
ラパラジャパンの在庫が無くなり次第、終了だったはず。
423名無しバサー:2007/05/12(土) 18:48:47
安定して生産してくれそうなルアーじゃないと
なかなか1軍には置けないよなー・・・

スキッタープロップって見たこともないまま廃盤ですか・・・?
(´・ω・`)カワイソス
424名無しバサー:2007/05/12(土) 18:50:36
スキッターポップやべぇw
まじで釣れるこれ
425名無しバサー:2007/05/12(土) 23:09:01
スキッターポップはバルサ製だからいい動きしまっせー

426名無しバサー:2007/05/13(日) 00:36:46
SR8もSSR8も生産終了になってるなぁ・・・
スキッタープロップは今のところ廃盤にはなってないよ。
けど、こうも生産終了が多いとガンガンつかえないよなぁ。
427名無しバサー:2007/05/13(日) 23:08:26
リバースでスキッターポップを260円でGETしたよ
基本的に値段が高いリバースにしては安かったです。
428名無しバサー:2007/05/14(月) 01:07:47
(´・ω・`)どれが廃盤なのか・・・復刻予定有るのか・・・
(´・ω・`)HPにも載せてほしいぉ
429名無しバサー:2007/05/14(月) 14:14:37
廃盤になって在庫もなくなり数年経って売れる見通しがついたら復刻するかもしれんが、期待は出来ん。復刻するかどうかはアメリカ次第じゃない?
430名無しバサー:2007/05/15(火) 00:13:45
***環境省に萌えメールをだそう***

http://www.env.go.jp/moe-mail.html

駆除ばかりではなく、国営の管理釣り場もつくれ!
431名無しバサー:2007/05/15(火) 01:33:21
ストームもラパラみたいに廃盤だらけ?
432名無しバサー:2007/05/15(火) 05:28:16
うn
433名無しバサー:2007/05/15(火) 11:22:59
(´・ω・`)何が廃盤だか・・・そろそろテンプレにしてくれないかぉ?
434名無しバサー:2007/05/15(火) 11:25:09
>433断る
435名無しバサー:2007/05/15(火) 11:29:38
(´・ω・`)断るなぉ
(´・ω・`)じゃあカタログうpしてぉ
436名無しバサー:2007/05/15(火) 11:35:23
>435だまれ
437名無しバサー:2007/05/15(火) 12:09:49
(´・ω・`)おしゃべりするぉ
438名無しバサー:2007/05/15(火) 12:13:03
>>437
オマイかわええのぅ。
439 ◆Tak1HcGUW6 :2007/05/15(火) 12:16:17
>437よし、おしゃべりするか
440名無しバサー:2007/05/15(火) 12:31:56
(´・ω・`)ぉッ
(´・ω・`)ストームは何が廃盤なんだぉ?
441 ◆vqwsSGDLQ2 :2007/05/15(火) 12:42:28
ストーム使わんからわからんなぁ
ラパラっ子なもんでして…
442 ◆Tak1HcGUW6 :2007/05/15(火) 12:43:18
酉ミスった
443名無しバサー:2007/05/15(火) 13:01:43
(´・∀・`)
444名無しバサー:2007/05/15(火) 13:02:02
(´・ω・`)ぢゃあラパラの廃盤て何しかぉ?
445 ◆Tak1HcGUW6 :2007/05/15(火) 13:08:39
知らない
らとりんふぁっとらぁってもう廃盤かな?
446名無しバサー:2007/05/15(火) 13:48:35
(´・ω・`)そんなんでラパラっ子とかいうなぉ
447 ◆Tak1HcGUW6 :2007/05/15(火) 13:50:28
うっせーな禿
448名無しバサー:2007/05/15(火) 14:07:51
(´・ω・`)毛根生きてるぉ
449 ◆Tak1HcGUW6 :2007/05/15(火) 14:29:45
すまんかった
450名無しバサー:2007/05/15(火) 14:54:35

(´・ω・`)で、ストームは何が廃盤なんだぉ?
451 ◆Tak1HcGUW6 :2007/05/15(火) 15:03:50
だから知らないって
452名無しバサー:2007/05/15(火) 19:31:59
ファッツォーとピーウィワート辺りだな。
453名無しバサー:2007/05/15(火) 19:33:52
以上自演でお送りしました
454名無しバサー:2007/05/15(火) 19:52:44
チャグバグ欲しいが売ってないや。
455名無しバサー:2007/05/15(火) 19:58:34
こっちイパーイ売ってるお
456名無しバサー:2007/05/15(火) 20:13:58
ラトリンじゃ無い奴が欲しいな。
457名無しバサー:2007/05/15(火) 20:23:16
スレ違い
458名無しバサー:2007/05/15(火) 20:30:58
ストームはラパラに吸収されたからスレに格当する
459名無しバサー:2007/05/15(火) 20:53:02
多分そんな事も知らんのだろう。
460名無しバサー:2007/05/16(水) 00:17:13
フローティング/ハスキージャーク/ラトリンラップ
は生産してるよね???ね?

グラス系/テールダンサー/スキッターシリーズ
はヤバイんでしょ?名作を廃盤にする神経が分からんケド
売れなかったんかなー・・・orz
461名無しバサー:2007/05/16(水) 00:34:20
元々テールダンサーは限定だったんだから延ばしてくれただけでも感謝だ
462名無しバサー:2007/05/16(水) 00:41:59
そうなの?限定だったのか・・・
でもWEbは酷すぎるよ・・・あたかも売ってるかのように
廃盤だらけなのに更新されないでいつまでも載ってる
463名無しバサー:2007/05/16(水) 00:46:01
>>458-459
ラトル入りになる前のチャグバグはまだ吸収前
だからスレ違いって言ったんだよw

まあお前らはそんな事も知らんだろうが
464名無しバサー:2007/05/16(水) 00:57:57
>>463
なんか詳しいみたいだからラパラの廃盤品をテンプレしてくれよ
465名無しバサー:2007/05/16(水) 01:01:28
そうだな。463は性格も細かそうだから正確なの作ってくれそうだ
466名無しバサー:2007/05/16(水) 01:32:24
俺は463じゃないけど

スキッターポップ、スキッタープロップは生きてる。
フローティング、ハスキージャーク、ラトリンラップはソルトは廃盤だが生きてる。
ダウンディープハスキージャークは廃盤。
テールダンサーは廃盤だがディープテールダンサーは生きてる。
グラスのファットラップ、シャドラップも廃盤。

まだ廃盤になったルアーやフローティングなど生きてるルアーでも廃盤になったカラーもあるけどね。
467名無しバサー:2007/05/16(水) 01:46:04
おおお情報乙!そして落胆orz

スキッター微妙に生きてるのね・・・プロップなんて見たことも無いけど。
ハスキーのDEEP死んだのか・・・ショックが増えた・・・
グラスシャッドラップ好きだったのに・・・orz
468名無しバサー:2007/05/17(木) 01:05:25
ディープワートって・・・廃盤?
469名無しバサー:2007/05/17(木) 02:35:43
426 :名無しバサー:2007/05/13(日) 00:36:46
    SR8もSSR8も生産終了になってるなぁ・・・
    スキッタープロップは今のところ廃盤にはなってないよ。
    けど、こうも生産終了が多いとガンガンつかえないよなぁ。

困るんですけど・・・生産終了ってorz
つーかHPにも何も記載されてないぞ?噂話なの?
470名無しバサー:2007/05/17(木) 08:59:22
>>469
ヒント→カタログ
471名無しバサー:2007/05/17(木) 09:15:02
そのヒントっつーのもさ、意味分からんのだけど・・・取り寄せ?
それにしてもファットラップも廃盤じゃクランクはDTしかないってことか?
国内じゃクランクといえば深度別とか色々文句付けては無駄に販売して
金儲かるっつーのに・・・ラパラさんはクランク要らないんですかね・・・
472名無しバサー:2007/05/17(木) 10:42:29
DTだけで充分だろ
DTFSもあるし
473名無しバサー:2007/05/17(木) 10:48:24
ラトリンファットラップは要るだろ
474名無しバサー:2007/05/17(木) 10:55:16
DTFS良いね。
475名無しバサー:2007/05/17(木) 11:24:32
カタログどこー?
476名無しバサー:2007/05/17(木) 11:26:20
>>471カラバリが微妙
477名無しバサー:2007/05/17(木) 15:54:41
DTFSのリップ長い奴って
巻き抵抗ってかなりある?
478名無しバサー:2007/05/17(木) 16:39:00
もうすぐDT14出るよ
479名無しバサー:2007/05/17(木) 16:40:54
なんかさ、14ポンドとかのライン使うより、20ポンドとか太いラインを使った
方が確実に動きが良くなると思うんだけど、俺の気のせいなのかなぁ。
ラパラに限らず、アメルアーって。
480名無しバサー:2007/05/17(木) 18:10:48
>>479
それっておまいがタイトな動きが好みだって事だろ
ラインを太くするとルアーの動きが抑制されるからな
481名無しバサー:2007/05/17(木) 18:12:24
なんか…久々に良いレス見たな…
482名無しバサー:2007/05/17(木) 18:26:56
それも今だけだ。sage忘れたら見る間に荒れるよ。
483名無しバサー:2007/05/17(木) 23:59:20
カタログうpしてよ・・・廃盤とか分からん
484名無しバサー:2007/05/18(金) 12:55:02
アメルアーはそもそも、ぶっといラインを使うアメリカのバサーが
開発してるから、ルアーのポテンシャルをひきだせるのは、
太いラインだって、ヒロ内藤さんが言ってたよ。
まあ確かにアメリカ人のタックルでテストしてんだから、そうなのかも。
485名無しバサー:2007/05/18(金) 15:09:17
ディープワートも生産中止???
誰かーカタログー
486名無しバサー:2007/05/19(土) 10:17:57
カタログまだー?
487名無しバサー:2007/05/19(土) 10:22:53
てめぇでググれ カス
488名無しバサー:2007/05/19(土) 10:23:40
くれくれ君
ウザ杉
489名無しバサー:2007/05/19(土) 10:25:27
ほらな
sageないと↑みたいなのが湧くだろ
490名無しバサー:2007/05/19(土) 10:37:00
DTFSでギルカラー出ないかねぇ
491名無しバサー:2007/05/19(土) 10:37:42
ググってもカタログはでてこねえよw
492名無しバサー:2007/05/19(土) 11:44:42
>>475
>>483
>>485
>>486
500円切手同封でラパラジャパン請求すれば送ってもらえる。
493名無しバサー:2007/05/19(土) 11:53:08
 従業員数 7名



(´・ω・`)少ないぉ
494名無しバサー:2007/05/19(土) 11:57:47
お前こないだからウゼェんだよその態度(´・ω・`)
495名無しバサー:2007/05/19(土) 12:00:50
次(´・ω・`)←で出てきたらぶっとばすぞ?
(´・ω・`)
496名無しバサー:2007/05/19(土) 12:24:08
(´・ω・`)ドMだから大丈夫だぉ
497名無しバサー:2007/05/19(土) 12:26:49
(´・ω・`)気持ち悪っw
498名無しバサー:2007/05/19(土) 15:29:06
凸(`〇´)ココニクルナニダ
499名無しバサー:2007/05/19(土) 16:01:16
(´・ω・`)ラパラパラパラ
500名無しバサー:2007/05/19(土) 16:03:10
現在のプラリップのホッテントットは動き駄目駄目だ・・・
501名無しバサー:2007/05/19(土) 23:06:55
テールダンサーが廃盤だなんてガセネタだよな・・・
あんな傑作なんだから自ら進んで廃盤になんてするはずない
きっと生産が少し止まった程度で、すぐにまた生産するよ
ファットラップの廃盤は悲しくも納得できるが
テールダンサーの廃盤はありえない。
もしくはディープのみの生産だが、カラバリは復刻する。
よって9cmのテールダンサーは永久不滅になるわけだ!
502名無しバサー:2007/05/19(土) 23:22:17
TD-9ってつれねーじゃん
今のうちに買っておけば良いじゃん
あれだろ中古探してるとか言うなよw
503名無しバサー:2007/05/19(土) 23:35:25
釣れないじゃんってw
オマエ・・・それはオマエが(ry
504名無しバサー:2007/05/19(土) 23:40:38
>>502
おま・・マジで言ってんのか?ネタだろ?
505名無しバサー:2007/05/20(日) 00:15:41
>>501
テールダンサーの廃盤は有り得るんだよ。事実なんだよ。
そんなに疑うのだったらカタログ見てみろよ。
506名無しバサー:2007/05/20(日) 00:15:57
ネタじゃなくともDQNが買わない分俺が買うから良いけどね。
つーかマジで、

>もしくはディープのみの生産だが、カラバリは復刻する。
>よって9cmのテールダンサーは永久不滅になるわけだ!


こうだと思うんだ。ディープって9cmからじゃん?
507名無しバサー:2007/05/20(日) 01:06:52
リストラップ探してる奴居る??
俺はストックあるから別に必要ないんで教えとく。
「東京サンライズ」
一年前はRR5が大量に有ったぞ!!
RR7もちょこっとあったけな。
508名無しバサー:2007/05/20(日) 01:31:46
探してないけど、ベリーで見かけたら買う。
シャッドラップの方が好きだから微妙ですね。
509名無しバサー:2007/05/20(日) 02:24:49
俺もRR5は見つけたら絶対買う
でもRRで釣ったことないやorz
510名無しバサー:2007/05/20(日) 09:41:50
RRの使う状況ってどんなとき?
DTあるしFRもあるじゃん

TDは7が一番釣れてる
511名無しバサー:2007/05/20(日) 09:43:18
7なんてあった?
俺は4でよく釣ってる。。
512名無しバサー:2007/05/20(日) 10:46:22
RRもFRも廃盤
513名無しバサー:2007/05/20(日) 11:23:31
>>507
RR4は無かった?
あのちっこいやつほしいんだけど・・・
514名無しバサー:2007/05/20(日) 22:01:40
もともとテイルダンサーは限定生産だったよね。
515名無しバサー:2007/05/20(日) 22:58:40
そうそうテールダンサーは発売当時は限定だった
516名無しバサー:2007/05/20(日) 23:05:19
テールダンサーなんで限定だったの?
517名無しバサー:2007/05/20(日) 23:08:09
知らね
518名無しバサー:2007/05/20(日) 23:14:25
(;´д`)
519名無しバサー:2007/05/20(日) 23:23:15
ジョイント・シャドラップも廃盤。
これも事実。
520名無しバサー:2007/05/21(月) 00:02:37
シャッドラップRSも廃盤だよな
521名無しバサー:2007/05/21(月) 00:14:33
テールダンサーは箱に思いっきりLIMITED EDITIONって書いてあったよ
522名無しバサー:2007/05/21(月) 00:56:25
今日X-Rap Shad買ってきた。
釣れるかな?。
523名無しバサー:2007/05/21(月) 01:18:43
SRRSは要らんだろw
廃盤でも何も問題ねえ

テールダンサー論は>>506で確定
524名無しバサー:2007/05/21(月) 01:35:54
>>513
神奈川だけど、こっちのとある釣具屋にはRR4がすげーあるぞ
525名無しバサー:2007/05/21(月) 01:48:56
それなんて言うmyx?釣り人天国?
526名無しバサー:2007/05/21(月) 04:23:31
Mリグ初心者なんですが、CD7のお尻側に付けるダブルフックはどれ位のサイズがいいんですか?教えて下さい。
527名無しバサー:2007/05/21(月) 06:39:44
↑バス板にまで宣伝くるなカス
広島はガムでもクロダイ釣れるとこだろが
この糞チョソロープ!
528名無しバサー:2007/05/21(月) 07:49:06
な、sage忘れると・・だろ?
529名無しバサー:2007/05/21(月) 11:28:13
>>520
ジョイントってつれるの?

>>522
使ったらインプレよろ

俺はバルサ物しか使った事ないわ
530名無しバサー:2007/05/21(月) 12:29:39
ジョイント釣れるよ
531名無しバサー:2007/05/21(月) 12:41:09
ジョイント釣れてると思う。結構いいかも。
532名無しバサー:2007/05/21(月) 16:50:04
>>526
釣り板のラパラスレ行け
533名無しバサー:2007/05/21(月) 17:23:39
シャッドラップRS、グラスシャッドラップ、X-Rapシャッド
この3つどれも同じじゃね?
534名無しバサー:2007/05/21(月) 17:54:25
バス釣りにマグナム使ってる人いる?
535名無しバサー:2007/05/21(月) 18:03:23
シャッドラップのボディにテールダンサーのリップ付けるとどうなるんだろ
誰かやってみて
536名無しバサー:2007/05/21(月) 18:20:27
シャッドラップにシダーウッド製をだして欲しい
したら多少は飛ぶかな
537名無しバサー:2007/05/21(月) 18:27:11
バルサのシャッドラップのジョイント出ないかな。
SSRのジョイントあったら凄く釣れそうだけどな。
538名無しバサー:2007/05/21(月) 19:11:19
ラパラ本社にみんなで希望をお願いしよう!
539名無しバサー:2007/05/21(月) 19:45:29
ラパラの空箱どうしてる?
540513:2007/05/21(月) 19:48:02
>>524
おいらも神奈川だ。良かったらその店教えてケロ!
541名無しバサー:2007/05/21(月) 19:48:05
捨てるに捨てれねー
542名無しバサー:2007/05/21(月) 21:00:35
エスコも廃盤
543名無しバサー:2007/05/21(月) 21:06:11
ついでにシンキング・シャッドラップも廃盤
544名無しバサー:2007/05/21(月) 22:28:40
X-Rapとスキッターポップのテールフック交換はどうするの?
ラパラのフェザー付フックて売ってないよね?
テールフック錆びたらフェザーも終わり?
545名無しバサー:2007/05/22(火) 09:43:36
自分で巻くか他社の毛付き針買ってくりゃいいんじゃないの?
546名無しバサー:2007/05/22(火) 10:34:28
最初から付いてるフェザーはフックが錆びたら終わりか・・・
547名無しバサー:2007/05/22(火) 14:54:21
やっぱフェザー付いてる方が釣れるのかな?
548名無しバサー:2007/05/22(火) 17:20:01
ルアーにもよるんじゃね?
549名無しバサー:2007/05/22(火) 19:03:26
みんなのラパラー自慢をきかせてくれ!
550名無しバサー:2007/05/22(火) 19:44:05
お断りだぜ!
551名無しバサー:2007/05/22(火) 19:53:52
男割りだぜ!
552名無しバサー:2007/05/22(火) 20:10:38
俺のラパラ自慢はメガバス、エバーグリーン、ラッキークラフトなどの人気新興メーカーのルアーより
ラパラで遥か上を行く釣果を挙げていることだ。
553名無しバサー:2007/05/22(火) 20:21:30
ようするに隣で釣ってた厨房に勝ったわけね
554名無しバサー:2007/05/22(火) 20:54:32
すべてはラパラから始まった・・・
555名無しバサー:2007/05/22(火) 20:57:19
GO!GO!GO!
556名無しバサー:2007/05/22(火) 21:24:46
ラパラ100周年?限定の奴買ったのはいいが価値あり?
557名無しバサー:2007/05/22(火) 21:36:36
200周年記念ルアーに期待しよう。
558名無しバサー:2007/05/22(火) 21:42:57
>>556
プレミア付くことはないだろな。
数十年後ラパラが爆発的に人気出たら価値あり。
人気出たら量産するだろうけど。
559名無しバサー:2007/05/22(火) 21:56:00
>>556
ラウリ・ラパラ生誕100周年な
560名無しバサー:2007/05/22(火) 22:02:59
俺も買ったが泳がしたことないよ。
561あし毛:2007/05/22(火) 22:36:30
ラパラ!?だせー
562ほも:2007/05/22(火) 22:38:23
ラバラ??俺それ ちんぽにつけてるよ!!
563パイパン:2007/05/22(火) 22:43:20
そんな古いもんにいつまでもこだわってんじゃね〜
デプスのほうがよっぽどい〜わ
この怒れぽんちどもめ〜
564名無しバサー:2007/05/22(火) 23:06:28
確かにダサいよなラパラ
でも釣れちゃうとそんなのどうでもよくなる
565でつYo:2007/05/23(水) 00:49:47
そそ、釣ったモン勝ち!
566名無しバサー:2007/05/23(水) 09:06:20
デプスがださくてラパラがかっこいいだろバカ。
メガエバジャッカル痛すぎだろバカ。
567名無しバサー:2007/05/23(水) 10:14:57
メガは110とX70だけは外せない。

F11とかF13って持ってないからわからないけど
ベイト、スピニングどっちで投げてる?
568名無しバサー:2007/05/23(水) 10:49:24
スピニング
569名無しバサー:2007/05/23(水) 11:52:51
F18も忘れるなよ。
570名無しバサー:2007/05/23(水) 16:04:03
現状把握カタログ
(一覧はつくってやったから、知ってる奴は現状を書き込んで)

bmag/
cd/
cdl/
cdsr/
cdsr14/
cdxr/
dhj/
dt/
dtf/
dtfss/
dtss/
f/
fr/
mfr/
gfr/
gsr/
hj/
shj/
j/
jsr/
lc/
lc12/
mr/
rr/
571名無しバサー:2007/05/23(水) 16:06:57
rnr/
srnr/
rms/
sd/
sl/
sp/
spr/
sr/
srrs/
ssr/
ssr14/
ssw/
sw/
td/
tdd/
te/
twr/
w/
wsr/
x-rap/
xjs/
xrmag/
xrs/
xrw/
王/
rapflash
572名無しバサー:2007/05/23(水) 21:03:15
荒しだろこれじゃ
573名無しバサー:2007/05/23(水) 21:11:03
(´・ω・`)荒らしてないよ・・・
(´・ω・`)生産、廃盤をハッキリ知りたいだけだぉ
574名無しバサー:2007/05/23(水) 22:02:47
めんどくせ
575名無しバサー:2007/05/23(水) 22:18:04
廃盤になったルアーは上の方のレスにほぼ書いてある。
参考にしろ。
576名無しバサー:2007/05/23(水) 22:39:41
(´・ω・`)ディープハスキージャークが廃盤だなんて信じないぉ
577名無しバサー:2007/05/23(水) 22:52:24
信じるか信じないかはお前の勝手。
廃盤は真実。
578名無しバサー:2007/05/23(水) 23:48:46
(´・ω・`)・・・これからどうやってdeep攻めればいいぉ
579名無しバサー:2007/05/24(木) 10:53:54
在庫あるうちに買いだめしとけ
580名無しバサー:2007/05/24(木) 15:04:13
ディープテールダンサーで攻めろ!
581名無しバサー:2007/05/24(木) 19:53:36
釣り板にレスあるが、LCとシャローダンサーも廃盤な。
582名無しバサー:2007/05/24(木) 20:36:52
確かフローティングマグナムの7cmも廃盤だったような・・・
583名無しバサー:2007/05/24(木) 20:47:30
廃盤だらけだな。今、廃盤になってるルアーの在庫がなくなったらラパラどーなっちまうんだ?
ラパラめちゃ種類少なくなるぞ。
584名無しバサー:2007/05/24(木) 22:11:27
もともとラパラは種類多いからな。
585でつYo:2007/05/24(木) 22:52:01
大丈夫でつよ。だってもうすぐICASTでしょ。新製品どっちゃり。
586名無しバサー:2007/05/24(木) 23:07:06
ICASTてなに?
587名無しバサー:2007/05/24(木) 23:13:11
廃盤ばっかなのはユーザー離れの原因になるからやめろ>ラパラ
588名無しバサー:2007/05/24(木) 23:14:03
そうだ!そうだ!
589名無しバサー:2007/05/24(木) 23:49:10
気まぐれに生産してるのか?ラパラ
作っては廃盤、在庫のみ、名作だろうと関係ないってか?ラパラ
スキッターウォークなんて見たこと無いのに廃盤だぜ?ラパラ
テールダンサーなんて村田の短パンも絶賛してるのに廃盤だぜ?ラパラ
ファットラップも、リストラップも、ディープハスキージャークも・・・

ラァパァラァァァァァァァァァァァァァァァァァァ・・・
590585でつYo:2007/05/25(金) 00:44:11
>586
フィッシングショーでつよ。
591名無しバサー:2007/05/25(金) 11:48:05
ラパラの新作出てもラパラらしくない今風のプラスチックのルアーだろな。あぁあ〜・・・
592名無しバサー:2007/05/25(金) 11:50:11
新作出てもラパラらしくない今風のプラスチックのルアーだろな。あぁあ・・・
593名無しバサー:2007/05/25(金) 12:17:52
ラパラ関係者もこのスレ見てるのかな?
594名無しバサー:2007/05/25(金) 12:41:45
プラでいいからバルサと同等以上に釣れてくれれば
595名無しバサー:2007/05/25(金) 16:53:47
ラパラはやっぱバルサでなきゃ
596名無しバサー:2007/05/25(金) 16:57:20
バルサでなければ出せない動きはあるよなぁ。
597名無しバサー:2007/05/25(金) 17:00:52
>>594>>595
両方あるねw
プラ製のx−rapなんかの方向性もいい
(日本製にまけないぐらいの最新型のラパラが欲しい)と思いつつ、
シャッドラップやファットラップ(バルサ製)も
未だに大量ストックしたままで(昔買ったやつを売り飛ばさないどころか、
まだボチボチ買ってる)、
「これぞラパラ、ラパラの特長」
と思っている俺が居る。
598名無しバサー:2007/05/25(金) 19:48:19
>>597
日本製に負けないくらいのレベルなら別に日本製でも良くね?
プラッチックならラパラ以上にいいルワーなんて沢山あんだよなぁ・・
599名無しバサー:2007/05/25(金) 21:32:37
それでもラパラで釣りたいんだよな〜
600名無しバサー:2007/05/25(金) 23:23:09
>>598
まー、でも、そうだね。

だから、そういう最新型のようなのは日本製を使っていて、
ラパラで持っているのはほとんどがバルサ(RNRを除く)。

アブのオールド含むクラシックと最新タイプや、
ザウルスのバルサ50(基本バルサ製、ウッドもバルサと同じようなものとして含む)と
プラ製のセラフ(プラなら他のメーカーを使うから要らない)
についても、こういう話になるんだけど。
601名無しバサー:2007/05/26(土) 01:01:19
ttp://www.rapala.com/offers/logo_lure.cfm

つり雑誌の景品か、釣具店の宣伝でどこかやってくれないかな。
602名無しバサー:2007/05/26(土) 02:32:00
なんでもいいけど
簡単に廃盤にしないでくれよ
603名無しバサー:2007/05/26(土) 03:59:31
>>598
Xrapやラトリン、ハスキージャークの代わりになるルアーってそう無いだろ
ペンシルとかは日本製でも優秀なの多いけど
604名無しバサー:2007/05/26(土) 11:48:47
ラパラは子供の頃からの憧れだったし、
ラパラの伝統や歴史、ラパラに対するイメージが好きで俺は使ってる。
605名無しバサー:2007/05/26(土) 14:20:28
トップウォーターを充実させて欲しいな
606名無しバサー:2007/05/26(土) 14:21:12
国産の8割が動き悪いルアーで
ラパラの完成度の高さに感動して使ってる

20前半ですけどね・・・
607名無しバサー:2007/05/26(土) 18:45:25
動き悪くても釣れるからなー
魚に聞かないとわからない
608名無しバサー:2007/05/26(土) 20:55:36
国産ルアーは人を釣るのがうまい。
だから売れている。
609名無しバサー:2007/05/26(土) 21:08:10
魚に聞かないと本当のトコは分からないけど、
自分で使い比べればある程度は分かるだろ?
610名無しバサー:2007/05/26(土) 21:13:08
国産よりラパラの方が釣れるってことだな
611名無しバサー:2007/05/26(土) 21:24:43
国産が全て悪くないけどね
メガ、エバ、蛇なんかは糞ルアーの代表格だよね
612名無しバサー:2007/05/26(土) 21:51:18
スマン、使ったこと無いんで分んね
613名無しバサー:2007/05/26(土) 22:56:19
国産新興メーカーのルアーで釣っても面白くねぇ。
なので処分した。
614名無しバサー:2007/05/26(土) 22:58:24
ラパラ=ルアー
ルアー=ラパラ

これ世界の常識
615名無しバサー:2007/05/27(日) 00:49:38
>>611
ちょ・・おま・・メガエバ蛇が糞ルアーってwww典型的なアンチメジャーだなやwww
それともまさか国産ならデプスがオススメってかぁ?
616名無しバサー:2007/05/27(日) 00:55:34
典型かも知れないけど事実だろ
国産で許せるのは・・・ノリーズだな
基本はラパラとアメリカンだろ
617名無しバサー:2007/05/27(日) 01:19:21
ノリーズw

あんな変な目は俺が許さん!!じゃないけど、

ノリーズはデザインセンスが悪すぎて売れない事実w
618名無しバサー:2007/05/27(日) 02:15:22
>>616
スピナベだけ同意
あとはラパラのフォローが出来るルアーが見当たらない
619名無しバサー:2007/05/27(日) 02:17:25
ノリーズ売れないけど、逆にノリーズ知ってる奴だけ買うから良いのさ
変な目も好きな人は好きだし、別に良いのさ

スピナベ以外も結構良いよ?
別に、ラパラのフォローで使ってるんじゃなくて、別物ですよ
620名無しバサー:2007/05/27(日) 10:37:42
ラパラ買ってみようかな。
621名無しバサー:2007/05/27(日) 10:52:12
ラパラとノリーズって似てるなw
知ってるやつだけ買ってるじゃん
ナベとミノーしか持ってないけどノリーズは
最近、バイブラとウォーイーグル売ってないんだよね

DUELのノリオシリーズはどうなんだろ
622名無しバサー:2007/05/27(日) 11:28:44
ノリーズなんて興味ねぇーよ
623名無しバサー:2007/05/27(日) 13:21:28
使ってる人少ないと思うけど、

CDL3cm以外はカタログから消えてる。
ミノースプーンも生産終了。
624名無しバサー:2007/05/27(日) 13:41:27
すぐ生産終了するラパラ
すぐ店の棚から消えるノリーズ

似ているんじゃないか???
625名無しバサー:2007/05/27(日) 18:17:27
ステンレススティールマグナムも廃盤。

これはいらないか。
626名無しバサー:2007/05/27(日) 18:39:32
スライバーの20cmも廃盤。

これもいらないか。
627名無しバサー:2007/05/27(日) 19:16:09
ラパラから小型のペンシルだして欲しいなぁ
628名無しバサー:2007/05/27(日) 19:19:03
今日どでかいシャッ度ラップで40連れた
629名無しバサー:2007/05/27(日) 19:20:49
おー!やりますな
630名無しバサー:2007/05/27(日) 19:33:40
スーパーシャッドラップでしたっけ?
釣れないけど好きですねぇ
631名無しバサー:2007/05/27(日) 21:08:22
>>627
すぐ消えたアレじゃ駄目なのか?
632名無しバサー:2007/05/27(日) 22:18:46
ミノースプーンって
青狐からでてるじゃん

なんかペンシルかと思って買ったら
シンキングだったんだけど名前がわかわない。
633名無しバサー:2007/05/28(月) 02:51:15
ビッグベイト投げてる馬鹿の後ろをフローティングジョイント投げながら
追っ掛けてくと結構でかいの釣れるぞ
634名無しバサー:2007/05/28(月) 09:53:26
ラパラ使ってる時点で馬鹿じゃんw
635名無しバサー:2007/05/28(月) 12:16:34
>>634
じゃあ俺は大馬鹿だw
金ないからおまいみたいにメガバス集められなくてさぁwww
636名無しバサー:2007/05/28(月) 12:30:19
メガバス(笑)
637名無しバサー:2007/05/28(月) 12:42:29
俺も馬鹿の一人だ。ダサくて高いメガバス使わずにラパラ使ってるからな。
638名無しバサー:2007/05/28(月) 13:37:20
スキッターシリーズ見かけねえw
639名無しバサー:2007/05/28(月) 14:25:06
スキッターポップは結構置いてあるだろ?
640名無しバサー:2007/05/28(月) 14:27:26
ウォークはとうとう見ないまま永眠ですか
641名無しバサー:2007/05/28(月) 17:49:29
>>640
探せば有るよ。
642名無しバサー:2007/05/28(月) 18:08:37
釣男行けよ
結構あるぞ
プロップとw−kもかった
643名無しバサー:2007/05/28(月) 18:13:43
>>633
それならスーパーシャッドラップのテールフックに50cm位のライン付けて、
それにジョイントかフローティング付けて、スーパーシャッドラップの後ろをミノーが付いて泳いでくるようにしたら
いいんじゃない?

これで凄く釣れたら凄いアイデアなんじゃない?
どう?
644名無しバサー:2007/05/28(月) 18:17:47
>>640
取り寄せてもらったら?
645名無しバサー:2007/05/28(月) 18:25:37
在庫ないかも知れん、、、
無かったら探すしかないな、、、
646名無しバサー:2007/05/28(月) 20:33:02
>643
俺はワーム付けてたよ
かなり釣ったw
647名無しバサー:2007/05/28(月) 23:12:29
>>646
やっぱり釣れるんだ。
やってみる価値ありそうだな。
648名無しバサー:2007/05/28(月) 23:54:16
スーパーシャッドラップの後ろにはSSRがいいんじゃない?
649名無しバサー:2007/05/29(火) 00:57:57
らぱらぁ〜 廃盤多すぎるよぉ〜
650名無しバサー:2007/05/29(火) 12:18:08
売れないから廃盤になるのかなぁ・・・
651名無しバサー:2007/05/29(火) 12:39:12
釣れない=売れない





ラパラwwwwwwwwwwwww
652名無しバサー:2007/05/29(火) 13:32:49
ラパラ万歳!!
653名無しバサー:2007/05/29(火) 14:21:59
ラパラはバス釣りビギナーを釣るのが苦手だからなw
654名無しバサー:2007/05/29(火) 14:52:53
ラパラ馬鹿にする奴てあれだろ?最近バス釣り初めて雑誌の広告や記事に踊らされてルアー買ってる初心者君だろ?そのルアーでバス釣ったこともないのにバスプロ気取りの初心者君だろ?
655名無しバサー:2007/05/29(火) 15:50:04
>>654
ツレはン10年やってるが、ラパラ高くてシャドラップ出始めあたりの頃に
小遣い貯めたら在庫切れ、てやっと入荷、ようやく買えたのに
あっけなくロストしてから怖くて使えないというトラウマを持った
バカにはしてないが今も使ってない
656名無しバサー:2007/05/29(火) 16:51:33
俺もガキの頃小遣い貯めてラパラ買ったなぁ。
当時ラパラなんかの高いルアーは釣具屋のレジカウンターのガラスケースに入っていて、よく眺めてたよ。
657名無しバサー:2007/05/29(火) 17:10:27
冬から春は今でもシャッドラップ投げ倒してるよ。
一つのSR7で50アプ6匹釣った。15年位使ってるけどw
今でも現役。奇跡のシャッドラップ。
微妙に金色がかったシャッドカラー。
658名無しバサー:2007/05/29(火) 17:13:46
ラパラ好きってさ、何でこうも良い歳してションベン臭いのかな?
659名無しバサー:2007/05/29(火) 17:17:35
毎日ションベンしてるからだよ
660名無しバサー:2007/05/29(火) 17:41:31
世界のラパラ!
661名無しバサー:2007/05/29(火) 18:05:21
俺はラパラも使う、メガバス、エバグリなど国産も使う、アメリカルアーも使う。
良いと思ったルアーは使う。
でも、どこのメーカーのルアー使っても、ほとんど釣果に差はないよ。
雑誌はルアーに対して、なんだかんだ記事に書くが、それはより多くルアーを売る為の宣伝みたいなもの。
その時の状況にあったルアーを使えば、どのメーカーのルアーでも釣れる。

662名無しバサー:2007/05/29(火) 18:07:31
なに当たり前の事言ってるの?
663名無しバサー:2007/05/29(火) 18:10:00
これがわかってない奴がいるからな
664名無しバサー:2007/05/29(火) 18:33:01
どのメーカーでも釣れるだろうけど、釣果に差はあるだろ。
665名無しバサー:2007/05/29(火) 18:39:14
ないよ
666名無しバサー:2007/05/29(火) 18:41:38
あるよw
667名無しバサー:2007/05/29(火) 18:42:41
ないよ!
668名無しバサー:2007/05/29(火) 18:43:50
極論はそうだけど、似たような中でのベストだったり、
シャッドラップやウィグルワートのように
唯一無二なのがあるのも事実だろ。
そんな特別なものは極僅かだし、出番も多くないけど。
669名無しバサー:2007/05/29(火) 18:45:38
決めつける事はないさ
楽しめ
670名無しバサー:2007/05/29(火) 19:19:28
ラパラのロッドてどうなのよ?
671名無しバサー:2007/05/29(火) 19:43:17
ひ・み・つ(ハァト
672名無しバサー:2007/05/29(火) 22:33:20
ラパラロッド見たことないな
673名無しバサー:2007/05/30(水) 00:05:19
見たこと無いまま消えて行く

それがラパラクオリティ
674名無しバサー:2007/05/30(水) 00:45:19
とりあえずF11とJ9・J11があれば遊べる。
675名無しバサー:2007/05/30(水) 13:18:22
ルアー以外の商品もあまり見たことない。
676名無しバサー:2007/05/30(水) 15:31:00
Jて最近中古しか売ってないよな。
677名無しバサー:2007/05/30(水) 17:00:38
ラパラクオリティ・・・

それは、

見たこと無いまま消えて行く・・・
678名無しバサー:2007/05/30(水) 17:09:30
Fのサイズが揃ってる店もないね
679名無しバサー:2007/05/30(水) 18:01:44
>975
ポパイや上州屋いけば
だいたいバックやキャップは売ってるよ
680名無しバサー:2007/05/30(水) 18:03:35
地方によって店に置いてあるラパラに違いあるのかな?
例えば関東にはリストラップ多いけど関西では少ないとか
九州にスキッターウォークあるけど東北にはないとか。
どうなんだろ?
681名無しバサー:2007/05/30(水) 18:22:01
全国回ってないからねー
わっかんねー
682名無しバサー:2007/05/30(水) 20:18:24
ラパラの箱開けにくいんだけど、、
683名無しバサー:2007/05/30(水) 21:00:47
買った後1度開封したら箱なんか捨てるんだから開けにくくても問題ないだろ。
まさかパッケージに入れて持ち歩いてるのか?

それとも万引きしづらいとかそう言う意味?
684名無しバサー:2007/05/30(水) 21:08:11
>>680
店の方針と近くの釣り場の影響が大きい

港湾近く>CD、Xrap充実、LD系、マグナムそこそこ
ブラウンなんかがいる湖の近く>Fが多い
渓流のそば>F,CD共に小型が充実
バス釣り場が近い>ラトリンラップ、ファットラップ等が多い
685名無しバサー:2007/05/30(水) 21:28:55
>>683
きれいな状態で箱残して置きたいけどきれいに開けられなくて。
万引きなんてとんでもない!

686名無しバサー:2007/05/30(水) 21:39:27
>>684
レスありがとう。
なるほど。参考にさせてもらいます。
687名無しバサー:2007/05/31(木) 00:11:11
そう言われてみればそんな気がする
688名無しバサー:2007/05/31(木) 00:20:01
ラパラ使ってるおじさんはマナー良さげな感じ。
689名無しバサー:2007/05/31(木) 00:26:03
意外と名作なラトリンラップをラトリンラパラと呼ばないで
690名無しバサー:2007/05/31(木) 03:01:05
スキッタープロップ売ってなさすぎ
どうにかしろよラパラ
691名無しバサー:2007/05/31(木) 08:37:17
探せばある
692名無しバサー:2007/05/31(木) 10:33:52
探す時間と労力考えたら通販で買った方がいいかもな。
今は送料が安い所も多いし。
693名無しバサー:2007/05/31(木) 10:46:46
探してるラパラを見つけても好きなカラーじゃなかったりするんだよねぇ
694名無しバサー:2007/05/31(木) 14:00:35
よくあること
695名無しバサー:2007/05/31(木) 14:20:50
探すのをやめた時見つかることも良くある話で(ry
696名無しバサー:2007/05/31(木) 14:29:16
その時にはもう欲しくなかったりもする
697名無しバサー:2007/05/31(木) 14:41:20
プロップ、うちの近所じゃ結構売ってるけどな
698名無しバサー:2007/05/31(木) 15:11:40
田舎はいいよな
699名無しバサー:2007/05/31(木) 15:14:23
あるとこにはあるんだろな
700名無しバサー:2007/05/31(木) 17:00:24
プロップのボディはシャッドラップに似てるがちょっと違うな。
701名無しバサー:2007/05/31(木) 17:18:19
プロップの小さいサイズ出して欲しい
702名無しバサー:2007/05/31(木) 19:18:59
プロップ持ってない人に一応言っとくが使えないぞ
703名無しバサー:2007/05/31(木) 19:49:23
都会でも売ってるぞ。大阪とか。
704名無しバサー:2007/05/31(木) 20:56:03
>>702
なんで使えないの?
705名無しバサー:2007/05/31(木) 21:02:36
どうして?どうして?
706名無しバサー:2007/06/01(金) 00:25:57
>>702が使えないだけでプロップは使えるんだよ
707名無しバサー:2007/06/01(金) 00:26:05
俺も持ってるけど釣ったことない・・・
708名無しバサー:2007/06/01(金) 00:28:41
釣ったことないと言うよりほとんど使わない
709名無しバサー:2007/06/01(金) 02:30:46
使わないのに釣れる訳ねえだろw
710名無しバサー:2007/06/01(金) 10:22:07
みんなラパラ何個くらい持ってるのよ?
711名無しバサー:2007/06/01(金) 11:45:41
一個も持ってないよw
だって釣れないもん
712名無しバサー:2007/06/01(金) 11:52:07
0.5kgぐらい
713名無しバサー:2007/06/01(金) 12:17:26
ラパラで釣れなきゃ釣りやめな
714名無しバサー:2007/06/01(金) 12:35:30
F9使って飛ばせなくて釣れず、シャドラップ使って釣れるまで真価が判らなかった俺が来ましたよ
思い込みで使わないのは気の毒
715名無しバサー:2007/06/01(金) 16:48:25
飛ばずとも

釣れてしまうよ

Fラパラ
716名無しバサー:2007/06/01(金) 16:51:42
Fラパラ

飛ばなくたって

釣れちゃうよ
717名無しバサー:2007/06/01(金) 17:25:35
おれもシャッドラップだなDEEPのほうだけど
Fてタダ巻き?トゥイッチ?
718でつYo:2007/06/01(金) 22:07:52
Fラパラ

CDラパラ

愛すジグ

>717
なぜ、使い方を決めつけるの??

719名無しバサー:2007/06/01(金) 23:18:53
トップとしては残りのスキッターシリーズは残るかなー?
バイブレーションもRNR残ってるもんなー?
クランクはDTだけになってしまったのが悲しすぎるけど
ファットラップもスクエアリップで復活しねえかなー?
720名無しバサー:2007/06/02(土) 00:41:41
ポップとプロップの生産終了は時間の問題だろ。
721名無しバサー:2007/06/02(土) 01:24:44
プロップは来年あたり間違いなく廃盤だな
722名無しバサー:2007/06/02(土) 01:33:57
そしたらラパラのトップジャンルなくなっちゃうぜ?
RNRだって唯一のバイブレーションだから生き残ってるんだよ
ポップかプロップ、どちらかは、つーか両方生き残るよ
723名無しバサー:2007/06/02(土) 08:30:26
>>722
シバスで一応需要はあるからな>ポップ
14cmもあるでよ ボラ色を一応持ってるけど
724名無しバサー:2007/06/02(土) 10:41:10
海バス用だけ残っても悲しいだけだよ
725名無しバサー:2007/06/02(土) 11:03:18
>>724
そうか?今はラパラもフィンランドの会社じゃなくってアメリカの会社だから、
売れないものはすぐ廃盤だろ。
もっともフィンランドの頃はバスルアーらしいバスルアーはファットラップ
ぐらいだったけど。
726名無しバサー:2007/06/02(土) 11:22:44
>725
シャッドラップも
バスルアーらしいバスルアーに入れとくれ
727名無しバサー:2007/06/02(土) 11:39:24
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/4276.jpg

俺のなんだけど、この型のファットラップ好きなんだよね・・・
永遠の名作としてラパラには作り続けてもらいたかった・・・
728名無しバサー:2007/06/02(土) 11:59:45
ラパラのクランクベイトも
「秘密のクランク」に書いてあったように
ホイル貼りと、塗りでは動きがちがうよねェ。
729725:2007/06/02(土) 13:24:54
>>726
スマソ
730名無しバサー:2007/06/03(日) 00:14:45
日本の市場よりアメリカの市場のが大きいからアメリカで売れなきゃ廃盤なんだろな。
731名無しバサー:2007/06/03(日) 00:24:53
アメリカで廃盤にして、日本で独自生産すればいいのに
732名無しバサー:2007/06/03(日) 00:32:57
>>731
もっとコストかかるじゃねーかw
733名無しバサー:2007/06/03(日) 00:34:19
カラーではジャパンスペシャルがあるのにね
734名無しバサー:2007/06/03(日) 00:36:17
他で廃盤でも日本用にたまーに作って出してるだろ
CDリップレスとかSRSとか
735名無しバサー:2007/06/03(日) 00:39:29
SRSて海外でも売ってたっけ?
736名無しバサー:2007/06/03(日) 00:50:10
売ってたはず
737名無しバサー:2007/06/03(日) 00:56:37
アメリカでのラパラの売れ行きやルアーフィッシングの市場や状況がよくわからないから、
なぜファットラップやテールダンサーが廃盤になっていくのかが見えないよ。
誰か詳しい人います?
738名無しバサー:2007/06/03(日) 04:20:17
僕はCDを初めて買いました(ラパラ自体初めて)。
近所の池でバス釣をり始めて四年目にして、初バスを釣ることができました。
その後もたくさんバスは釣れ続け、管理釣では50upのマスを釣りました。
ルアーは見た目だけじゃないって知りました。
この感動と有り難さを誰かに聞いてほしくて書き込みました。
739名無しバサー:2007/06/03(日) 05:43:00
見た目可愛くて良いじゃん
740名無しバサー:2007/06/03(日) 12:45:26
SRSを一軍起用常備してます、メタリックカラーのを
741名無しバサー:2007/06/03(日) 15:39:44
>>738
CDで初バス釣ったってことか?
なら、おめでとう。
俺はどんなルアーよりもラパラの見た目がすきだけどな。
742名無しバサー:2007/06/03(日) 16:38:36
日本製にはない雰囲気がいいよね
743名無しバサー:2007/06/03(日) 21:50:47
信者キンモーっ☆
744名無しバサー:2007/06/03(日) 22:26:58
ラパラもカラーは今風になってきてるな
好きじゃないが
745名無しバサー:2007/06/03(日) 23:33:04
X-Rapに昔のラパラの面影なし・・・
746名無しバサー:2007/06/04(月) 00:07:24
最近、バス釣りに行ってもFの7cmしか投げない。
意識してルアー代えるんだけど2〜3投してやっぱりFに交換。
Fのカラーローテでその日の釣りが終わる。今日も3個買ってきたし。
風さえ吹かなきゃ、釣れても釣れなくてもなんか充実。

>>743
もう信者通り越して患者だよw
747医師:2007/06/04(月) 00:16:16
はい、次の方どぞー。
>746さんでつね?今日はどうしますたぁ?
748名無しバサー:2007/06/04(月) 00:36:22
>>746
気持ちわかる。

俺も釣れなくてもラパラ投げて巻いてるだけで楽しいんだよね。
749名無しバサー:2007/06/04(月) 00:42:19
ラパラ教

ラパラ疾患
750名無しバサー:2007/06/04(月) 01:30:45
バルサの質感
キビキビした泳ぎ
キュートな目
銀紙の渋い輝き

ウヘヘ・・・ラパラたん・・・
751名無しバサー:2007/06/04(月) 08:59:39
DT4とDT6ってどっちが好き?
潜行深度はそれぞれ1.2mと1.8mぐらいだけど
それ以上に同じルアーか?と思うくらい動きが違う。

陸もボートもするがどっちもイマイチw
良く飛ぶけどね
752名無しバサー:2007/06/04(月) 12:21:09
DT持ってないからわからん。クランクはファットラップが最高だと思ってるから。
753名無しバサー:2007/06/04(月) 14:42:44
>>751
浅いほど動きはワイドで深くなるにつれタイトだよ
754SELTIA ◆mb2Uee590M :2007/06/04(月) 16:12:41
ボトムが叩ける位の浅いところで使うけど
4のほうがよく釣れる
755名無しバサー:2007/06/04(月) 17:16:02
DTに付いてるSCフックて効果ある?
756名無しバサー:2007/06/04(月) 18:05:16
釣ったことないからなぁ・・・
効果あるかどうかわかんねぇ
757名無しバサー:2007/06/04(月) 18:20:59
DTとFRの使い分けどうしてる?
それ以外にもFとJ、RRとSR、XrapとHJ、どう使い分けてる?
758名無しバサー:2007/06/04(月) 22:02:34
気分しだい
759名無しバサー:2007/06/05(火) 09:01:13
>>755

当たり前だけど掛かる時は必ずSCフックに掛かってる。
だから効果があると言えばある。
ただ普通のフックでも掛かってるような気もするけどなw

どっちにしても形の割には根掛かりしないから
欲しい色のDTがSCフックでも毛嫌いせずに買え
760名無しバサー:2007/06/05(火) 16:58:23
ラパラ病の俺・・・
761名無しバサー:2007/06/05(火) 21:21:54
廃盤の

ラパラ買い過ぎ

金欠に・・・
762名無しバサー:2007/06/06(水) 10:07:09
確かにFJはトップにいいわ〜
763名無しバサー:2007/06/06(水) 17:24:14
廃盤ラパラが売れ残ってるのは嬉しいような悲しいような
764名無しバサー:2007/06/06(水) 18:40:17
遠方でたまたま入った釣具屋にラパラたくさん置いてあると大人買いしてしまう俺です
765名無しバサー:2007/06/06(水) 18:58:27
ラパラできらきらしたカラーを数年使ってるが今や元の色の面影なし。
普通に使ってるのにこれじゃね〜
766名無しバサー:2007/06/06(水) 19:32:23
>>765
昔のメッキした奴だろ
今のは改善されてる筈だが
767名無しバサー:2007/06/06(水) 19:38:51
きらきらがすぐ色変わるからそれ以来買ってない。
今のは改善されてるの?
色変わらない?
それならいいのだけど。あのきらきら好きだから。
768名無しバサー:2007/06/06(水) 20:18:58
テールダンサー5個持ってるけど生産終了したので2個買いました
769名無しバサー:2007/06/06(水) 21:34:13
売れ残りラパラて箱が変色してるよなw
770名無しバサー:2007/06/06(水) 21:56:49
ほこり被ってるの見ると笑えてくるぜ
771名無しバサー:2007/06/07(木) 02:57:45
ラパラ最高!
772名無しバサー:2007/06/07(木) 08:08:27
ただ巻きなら一番釣れるんじゃないか?
773名無しバサー:2007/06/07(木) 12:26:15
FJ9とFJ11はトップとして使うとマジいい。
へたなトップ使うよりこっちのがよくない?
774名無しバサー:2007/06/07(木) 13:07:28
引き波がたまらない!
775名無しバサー:2007/06/07(木) 13:30:40
スキッタープロップ・・・首振りもあまりせず、音も小さいな
776名無しバサー:2007/06/07(木) 15:20:40
>>773 ナマさんにもいいよっ!
777名無しバサー:2007/06/07(木) 17:52:55
>>775
首振りはあまりどころか全くしないな。
音はシングルスィッシャーだから仕方ないんじゃない。
778名無しバサー:2007/06/07(木) 21:07:13
SCフックをFに付けたらバランス悪くなりますか?
付けてる人いますか?
779名無しバサー:2007/06/07(木) 21:58:32
どれだけラパラ好きになればラパラーになれるのだろうか
780名無しバサー:2007/06/07(木) 22:06:26
ボイルなら全身BOILグッズで固めりゃ  ボイラー。
簡単だが、ラパラじゃ難しいぞ。ウェアが無いから。
781名無しバサー:2007/06/07(木) 23:20:36
>>779
ラパラルアーと同じ目つきになればラパラー認定。
なんつーか、「無我の境地」とか「人じゃない」とか・・・そういうレベルだね
782名無しバサー:2007/06/07(木) 23:50:45
百円ショップで買い物しててサランラップの文字を二度見したら一人前
783名無しバサー:2007/06/08(金) 19:27:20
ラパラルアーと同じ目つきになれば・・・

究極のラパラーだな
784名無しバサー:2007/06/08(金) 20:48:44
ポポの目だな。
785名無しバサー:2007/06/08(金) 20:56:02
ミスターぽぽ
786ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/06/08(金) 21:00:39
>>780
ウェアは持ってないが、ラパラのサファリハットは愛用してるよ
あれ被って釣りしてたら、小学生に「ルフィ−だ!ルフィーだ!」とか言われた
787名無しバサー:2007/06/08(金) 21:41:31
ルフィーってなーに?
788674:2007/06/08(金) 21:56:41
>>773ちみ、解ってるね〜。いろいろ応用がきくってかね!

>>765表面のクリアとキラキラの間に目に見えない隙間があって水が浸入する
   ようです。アイの部分からプラモ用の接着剤やプラモ用のクリアの塗料
   を染み込ませて水の浸入を防いでみれ。。。
   前にも書いた気がするが、ラパラはアイの部分から水が浸入するので
   オイラはプラモ用の溶きパテを流し込んで穴埋めしてつかってるを。
   長持ちしてる。。小細工好きな人は試してみて。
   ただし、手塩にかけた分ロストはショックがでかいw
789ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/06/08(金) 22:04:27
790名無しバサー:2007/06/08(金) 22:23:38
DT-FLAT買った。
この手のクランクで釣ったことないし釣れる気しないので好きじゃない。
が、ラパラの目になるために買った。
次の釣行で使ってみる。
791名無しバサー:2007/06/08(金) 22:27:52
>>786
http://www.dia-kowa.co.jp/products/083b.html

何でこんなのと間違われたのか?さらに謎は深くなっていく。
792名無しバサー:2007/06/08(金) 22:29:46
>>791
ワロタ
793名無しバサー:2007/06/08(金) 22:51:06
みんなでなろうラパラの目!
794名無しバサー:2007/06/09(土) 00:38:20
私はラパラが大好きですが目はどちらかというとノリーズです
結構長年やってるのにメガオタに間違われます
私もファットラップみたいになりたい
795名無しバサー:2007/06/09(土) 09:55:51
俺はFラパラになりたい
796名無しバサー:2007/06/09(土) 09:57:52
何このつまらなさw
797名無しバサー:2007/06/09(土) 12:42:56
ラッパラパー
798名無しバサー:2007/06/09(土) 13:12:51
ラパラッパー
799名無しバサー:2007/06/09(土) 14:21:28
X-RAPshad使ってみたがシャドラップRSと特に変わりなさそうなんだけど、、、
800名無しバサー:2007/06/09(土) 14:22:22
800
801名無しバサー:2007/06/09(土) 14:29:17
俺はかなりあちこちの釣り場に行くがラパラ使ってる奴見たことねぇ
802名無しバサー:2007/06/09(土) 14:57:57
確かに見かけないね。
プリントカラーのシャッドラップと国産のキラキラしたやつがほぼ同じ値段だったら
ラパラでいい思いした奴じゃない限り見た目のいいほうに人間もバイトしちゃうよなぁ。
803名無しバサー:2007/06/09(土) 15:18:23
ラパラ=上州屋のセール品

っていうイメージだからかな?
なんつーか、安いのもラパラの魅力だったんだよ
セールでしか買わないなら使うなとかいう馬鹿がいるけど
値段が安いってのも重要なことなんだよ
804名無しバサー:2007/06/09(土) 15:33:05
釣具ばかりに金使えないしルアーなんて消耗品みたいなもんだから値段も重要だよな。
805名無しバサー:2007/06/09(土) 15:48:54
上州屋の安い値段に慣れちまったから通常値段のラパラが
やたら高く感じてしまう。
806名無しバサー:2007/06/09(土) 15:58:46
安いことも重要だよね。
サンマも安い方が美味いし。
807名無しバサー:2007/06/09(土) 16:05:32


【質問】




ジョイントシリーズなんかでジョイント部の金具が出てるところの
隙間が完全に埋まっていない製品が多いんですが、これは問題ないんですか?

あとフックを付けるところの金属部分もボディにガバっと隙間空いてますが・・・


詳しい人いましたら教えて下さい。。。
808名無しバサー:2007/06/09(土) 16:21:18
俺は浸水が気になるからウレタンで塞いでる
809名無しバサー:2007/06/09(土) 16:34:12
Xラップってどんな感じなの?
左右に大きくダートする?止めたら身悶えする?


欲しいけど売ってないから買えねー
810名無しバサー:2007/06/09(土) 16:41:55
>>807
見た目は確かにやばそうだが俺の経験から言えば何も問題ない。
ジョイントいくつか持っていて長年使ってるが問題ない。
811名無しバサー:2007/06/09(土) 16:49:43
>>809
強くジャークすればダートするがそんなに大げさなもんでもないな。
個人的にはこんなものかて感じだったよ。
X-Rapはどこにでも売ってるだろ。
812名無しバサー:2007/06/09(土) 16:59:32
どこでも売ってるのは田舎だけ

よく覚えときな井の中の蛙よ
813788:2007/06/09(土) 17:00:13
>>807
788だがオイラもジョイントだけは穴埋めしていない。
使ったあと水道水でよく洗い部屋に吊るしてシッカリ乾燥汁。
814Megaass ◆MnmXS2/ass :2007/06/09(土) 17:25:08
>>768
これってマジなん?
ラパラジャパンのHPには普通にラインナップされてるけど。
815名無しバサー:2007/06/09(土) 17:26:52
>>814
むしろお前が廃盤コテじゃないのにびっくりした。
816名無しバサー:2007/06/09(土) 17:56:32
>>814
大マジ。
HPには普通に出てるがカタログでは生産終了になっている。
もう在庫分しかないよ。
ディープテールダンサーは生産してるけどね。
817名無しバサー:2007/06/09(土) 18:22:08
カタログなんて情報古くてアテになんねえ
818名無しバサー:2007/06/09(土) 18:28:27
ジョイントの隙間は全く気にしてない
使用後も特にメンテしてない
10年ものも15年ものもトラブルでてない
819名無しバサー:2007/06/09(土) 19:21:30
>>817
最新2007年カタログに載ってるんだよ。
カタログあてにしなくて何をあてにすると言うのか・・・
820名無しバサー:2007/06/09(土) 20:21:37
2007年も半分過ぎてるんだぞ?
821名無しバサー:2007/06/09(土) 20:36:29
ジョイントの隙間は無問題、内部もコーティングされてるよ、バラしてみたからね〜。
822名無しバサー:2007/06/09(土) 22:08:56


確かにジョイントって隙間だらけだよな。
問題ないって上の方に書いてたけどマジかな?
なんだか不安になる。
リアフックの方なんて洞窟みたくなってるんだけど(汗)
823Megaass ◆MnmXS2/ass :2007/06/09(土) 22:35:49
>>816
814を書き込む前にぐぐってみたんだけど、
テールダンサー発売当初は生産が既定数量に達したら生産中止の予定だったから
パッケージにLIMITEDって書いてあったとかなんとか。
でも結局はって話を見つけたんだよね。
ただそれが04年情報だったから・・・やっぱり生産中止か。。

>>815
人気があるから定番商品化されますた。
824名無しバサー:2007/06/10(日) 00:00:21
テールダンサーはディープのみ
でもカラーは復刻されるから結局は生き残ったようなもん
825名無しバサー:2007/06/10(日) 01:24:27
ディープテールダンサーの7cm出してくれたいいんだけどな
826名無しバサー:2007/06/10(日) 01:29:56
お気に入りの廃盤ラパラは見つけたら即買い
827名無しバサー:2007/06/10(日) 21:13:36
いや〜ラパラはいい仕事するな〜
828名無しバサー:2007/06/10(日) 21:16:29
お疲れ
829名無しバサー:2007/06/10(日) 21:55:21
ラパラの新製品ルアーて大きいサイズ出してから小さいサイズ出すパターン多くね?
830名無しバサー:2007/06/10(日) 23:42:58
ラパラって新製品でても店頭で見かけないまま廃盤するパターン多くね?
831名無しバサー:2007/06/11(月) 09:10:15
店頭で見たことないラパラまじ多すぎ
832名無しバサー:2007/06/11(月) 09:48:52
...
833名無しバサー:2007/06/11(月) 14:42:20
誰かラパラ専門店やってくれ
834名無しバサー:2007/06/11(月) 15:14:51
ラパラ専門店、その名は「ラウリ」
835名無しバサー:2007/06/11(月) 16:42:02
ラパラ専門店、その名も『ナゲウリ』
836名無しバサー:2007/06/11(月) 16:53:34
>>835が一番ツマンネw
837名無しバサー:2007/06/11(月) 16:59:21
店頭在庫ない
 ↓
買えない
 ↓
売れない
 ↓
人気出ない
 ↓
釣れないと言う馬鹿出現
 ↓
ダサいと言われる 
 ↓
釣具屋仕入れない
 ↓
店頭在庫ない
838名無しバサー:2007/06/11(月) 16:59:25
>>835 キモッ(´,_ゝ`)
839名無しバサー:2007/06/11(月) 17:00:18
>>835 またお前か…
840名無しバサー:2007/06/11(月) 17:36:51
ラパラ専門店、送料無料でお願いします。
841名無しバサー:2007/06/11(月) 18:05:49
>>835 そろそろみんなキレるぞ?
842名無しバサー:2007/06/11(月) 18:33:30
いいなぁ・・・835
843名無しバサー:2007/06/11(月) 18:35:13
844名無しバサー:2007/06/11(月) 18:41:49
ラウリとナゲウリどっちで買おうかな
845名無しバサー:2007/06/11(月) 20:00:15
色つきリップて釣れるんですか?
色付いてるから当然魚には見えてると思うけど
透明と色付きでは釣果に影響あるのかな?
846名無しバサー:2007/06/11(月) 22:01:20
色付きリップが魚に見えてるんだったらルアーの大きさはリップの長さも含まれることになる。
透明も見えてると思うけど。
847名無しバサー:2007/06/11(月) 22:19:43
しかしバスがリップを見ても、それが何を意味するものなのか知る由も無かったのであった。
848名無しバサー:2007/06/11(月) 22:44:04
そしてバスがフックを見ても、それが何を意味するものなのか知る由も無かったのであった。
849名無しバサー:2007/06/11(月) 23:17:25
ラパラを買ったらまずはフックを外して隙間に瞬間接着剤を埋めてから使うようにしてるよ
古いラパラはしてなくてバルサとペイントの間に浸水してラパラ病にかかったよ
古いラパラほどかかりやすいから皆も気を付けてね

850名無しバサー:2007/06/12(火) 01:25:20
ラパラって臭くね?
851名無しバサー:2007/06/12(火) 01:38:56
臭いんじゃない
香ってるんだよ
852名無しバサー:2007/06/12(火) 02:23:18
バルサの臭いかな・・・腐ってるのかな・・・
853名無しバサー:2007/06/12(火) 08:12:12
ルーハーも臭い。
854名無しバサー:2007/06/12(火) 09:04:50
ルーハーてなんじゃ?
855名無しバサー:2007/06/12(火) 10:14:51
ラパラ臭くないよ
856名無しバサー:2007/06/12(火) 10:24:05
>>845
まさか、透明リップなら魚から見えない、とでも思ってるの??
857名無しバサー:2007/06/12(火) 12:16:57
本当のところは魚に聞かないとわからない
858名無しバサー:2007/06/12(火) 12:21:06
ラパラってスカイフィッシュも釣れるんだぜ
859名無しバサー:2007/06/12(火) 12:33:02
本当の所なんて誰にもわからない〜w
860名無しバサー:2007/06/12(火) 14:34:12
ラパラってラパラーしか釣れないんだぜ
861名無しバサー:2007/06/12(火) 16:52:33
透明リップが魚に見えてるとしたらSR7のボディは7cmだけどリップは2.5cm出てるから
実際は9.5cmのルアーてことになる。
862名無しバサー:2007/06/12(火) 17:16:35
>>849
そこまでしなくちゃいけないのかよ・・・
863名無しバサー:2007/06/12(火) 17:18:53
864名無しバサー:2007/06/12(火) 18:30:03
透明リップはみえてるだろな
プラのクリアでも釣れるんだから
865名無しバサー:2007/06/12(火) 19:47:34
>>862
俺はラパラに限らず買ったルアー全て目止めしてる(プラ製品でも)
どうしてもワイヤーでてる所から浸水するプラグが出てくるからね
特に大型の重心移動積んだモデルとか危険だな
866名無しバサー:2007/06/13(水) 07:54:37
シャッドラップ飛ばねぇ〜な〜
867名無しバサー:2007/06/13(水) 10:49:20
釣れるからオッケ
868名無しバサー:2007/06/13(水) 11:29:46
ミノーラップ小さいサイズ出してくれー
869名無しバサー:2007/06/13(水) 13:53:22
リップが見えてるならラインも見えてるんじゃね?
870名無しバサー:2007/06/13(水) 14:27:54
んだ
871名無しバサー:2007/06/13(水) 15:42:36
>>869
当然見えてるよ
知らなかったの?
872名無しバサー:2007/06/13(水) 16:14:09
これも魚に聞かなきゃわかんねー
873名無しバサー:2007/06/13(水) 16:57:58
何を根拠にリップやラインが魚に見えてると言ってるのか?
874名無しバサー:2007/06/13(水) 17:25:33
ラパラか・・・
875名無しバサー:2007/06/13(水) 17:29:34
ヒロ内藤は魚と話できるんだよ?知らないの?
876名無しバサー:2007/06/13(水) 17:30:48
何語でしゃべるんだ?
877名無しバサー:2007/06/13(水) 18:07:32
>>873
経験浅い人ですか?
5年以上バスやってる人間なら嫌でもわかるよ
878名無しバサー:2007/06/13(水) 18:22:47
どうしてわかるの?
879名無しバサー:2007/06/13(水) 19:15:55
>>877
なんでだぉ?
880名無しバサー:2007/06/13(水) 19:45:32
>>878-879
経験を積め、話はそれからだ
881名無しバサー:2007/06/13(水) 21:22:02
結局、リップとラインが魚に見えているかどうか・・・結論出ず。。。か、、、
882名無しバサー:2007/06/13(水) 21:42:00
人間だって一緒だろ?
目の前の人をパって見て、全身を見るか?見ないだろ?
せいぜい顔と胸だろ?魚も一緒だよ
なんとなくルアーを見ただけでリップまで見えてても見てるとは限らん
883名無しバサー:2007/06/13(水) 21:56:24
>>881
結論はとっくに出てる、ラインもリップも魚から確実に見えてる
じゃあ逆に見えてないって事を証明してみろよ?w
リップが見えないって言うなら、透明のルアーで釣れるのは何でだよ?
透明なリップが魚から見えないなら、透明なルアーも見えないから釣れる分けないよな?w
>>864をよく読んだか?レスをしっかり確認することもできない馬鹿は相手にしないぞ?
884名無しバサー:2007/06/13(水) 22:01:20
(´・ω・`)結論としてはいいんだけど
(´・ω・`)オマエも十分馬鹿っぽいぉ
885名無しバサー:2007/06/13(水) 22:12:22

久々に出てきたな
886名無しバサー:2007/06/13(水) 22:16:02
それじゃあリップはどうしてほとんどが透明なんだろう?
887名無しバサー:2007/06/13(水) 22:22:45
塗料がもったいないから。
888名無しバサー:2007/06/13(水) 22:38:19
それはないんじゃな〜い?
889名無しバサー:2007/06/13(水) 22:50:31
リップのまで塗装してあるとブサイクだからだ。
890名無しバサー:2007/06/13(水) 23:07:46
人間が気にするからだろうな
あとはハンドメイドは塗装した後リップ付ける物が多いからその名残か
891名無しバサー:2007/06/13(水) 23:45:32
見えてても、見えて無くても釣れるんだからどっちでもよい
892名無しバサー:2007/06/13(水) 23:49:33
>>873
ギルにラインを啄まれた事ないヒトでしか?
>>886
リップにフックは付いてないから。

リップの話もラインの話も、「存在感」一言で片は付くとオモワレ。。。
893名無しバサー:2007/06/14(木) 00:11:25
見えると感じるは同義としておk?
894名無しバサー:2007/06/14(木) 00:44:39
ヒント リップは 石油製品
895名無しバサー:2007/06/14(木) 01:34:20
ギルはラインが見えてるけど、バスが見えてるかどうかはわからんな。
896名無しバサー:2007/06/14(木) 02:33:02
なんでそんなに必死なの?
897名無しバサー:2007/06/14(木) 15:00:50
リップが見えているならリップの長さも考えてルアーを選択しなければならない。
898名無しバサー:2007/06/14(木) 15:20:55
(´・ω・`)馬鹿だぉ
899名無しバサー:2007/06/14(木) 15:48:00
ミノーやクランク、シャッドなんかは小魚に似せてあるのが多いけど
そもそもバスがルアーを魚だと思っているのかどうかだな。
900名無しバサー:2007/06/14(木) 16:51:49
九百
901Megaass ◆MnmXS2/ass :2007/06/14(木) 21:29:23
リップもラインも見えてるっていうか存在は分かってるでしょ。
目視できないとしても音や水流を出してるしね。
スレてるとこ行くとラインの存在感(色とか波紋とか)を出さない方が釣れるし。

>>897
考え出すとそうなると思う。
同じブレードが付いたスピナベでもワイヤーがコンパクトかそうじゃないかで釣果変わるしな。
902名無しバサー:2007/06/14(木) 22:46:49
リップが見えてるならダウンディープファットラップ5cmはリップが4cmあるから、
5cmのルアーを使ってるつもりでも9cmのルアーを使ってるってことだ。
これからリップの長さも考慮してルアーを選択だな。
903名無しバサー:2007/06/14(木) 22:51:35
>>899
それ言えてる。
魚とは思わずに、動くものに反射的に喰ってるのかも知れん。
904名無しバサー:2007/06/14(木) 22:55:18
釣りは奥が深いなあ
905名無しバサー:2007/06/14(木) 23:13:18
色付きリップの意図するとこはなんだろう?
906名無しバサー:2007/06/15(金) 01:23:31
>>905
どうせリップも認識してるのなら色つけてよりアピールさせようって事だろうな
907名無しバサー:2007/06/15(金) 09:14:20
なるほどぉ
908名無しバサー:2007/06/15(金) 10:20:23
ラトルはどーなのよ?有るのも無いのも釣れるよな?
909名無しバサー:2007/06/15(金) 11:20:10
初心に帰ったというか・・・
一気に低レベルな話題になったな
910名無しバサー:2007/06/15(金) 16:18:36
初心忘れべからず・・・ だな
911名無しバサー:2007/06/15(金) 17:00:04
レベル低いか?
ラトルが有るとなぜ有効か、無いとなぜ有効なのかちゃんと説明できる奴は、そういないだろ。
912名無しバサー:2007/06/15(金) 17:16:40
うん。
レベル低いとは思わんね。
ラトル有り、無し、さらにはラトル音の質まで語り出すと・・・だんだんディープにw
913名無しバサー:2007/06/15(金) 17:39:40
最近のルアーはほとんどラトルが入っている。
しかし、
F、CDはラトル入ってなくても名作と言われとてもよく釣れる。
不思議だ・・・
914名無しバサー:2007/06/15(金) 18:18:43
そもそも魚が泳ぐ時にあんなガシャガシャ音出さねぇ
915名無しバサー:2007/06/15(金) 21:02:48
シャッドラップもラトル無いけど名作だ
916名無しバサー:2007/06/15(金) 21:07:06
>>914
って事は、やっぱ魚だと思って食いついてる訳じゃないんじゃね?
やっぱリアクションなんだよ
917名無しバサー:2007/06/15(金) 21:18:51
バスが今まで見た事ある魚で無いとは思ってるかも
知れんが新種の魚や餌だと思ってる可能性も有る訳で。
918名無しバサー:2007/06/15(金) 21:25:12
F、CD、SR、ラパラの名作はラトル無し。
ラトルなんていらないんじゃないか?
919名無しバサー:2007/06/15(金) 22:01:57
>>917
さすがにバスが新種の魚だと思って食いついてる事はないやろ
920名無しバサー:2007/06/15(金) 22:59:12
ラトルの有無、音の種類・・・
考え出すと訳わからんな。
>>909はラトルを低レベルと言ってるから909教えてくれよw
921名無しバサー:2007/06/15(金) 23:13:38
レベルが低いとか、は思わないが。
ラトルの効果も、カラー等も実際には、自然が相手だから傾向というのは有るかもしれないが、決まりは無いと思うね。
自分の予測した結果と違う事が起こるから面白いんじゃないかな
仕事中や釣りに行く前日に、自分なりの理論を立てて妄想している時が自分は一番楽しい
922名無しバサー:2007/06/15(金) 23:14:21
>>918
ラトリンラップを忘れないで
923名無しバサー:2007/06/16(土) 00:12:04
HJもわすれないでね。

ラトルはいってなくても
ボデイと針がすれて音でてるよーーーん
924名無しバサー:2007/06/16(土) 01:30:28
人間にとっての音と、
魚にとっての音は違う。

魚にとっては、どちらも「水を伝わってくる振動」だ。
925名無しバサー:2007/06/16(土) 02:39:16
魚に聞かなきゃ永久に答えの分からん話は
ディープなようで実は低レベルな話だ

素人の俺らが素人意見で議論しても意味ねえんだよ
926名無しバサー:2007/06/16(土) 02:54:09
>925
の言ってる事は真理
しかし、底レベルでもあれこれ自分考え、推理して釣りをするのが、バス釣りの面白い所だよ
ただ考えを押し付けたり、雑誌等を鵜呑みにするのは楽しみが半減してる気がする
927名無しバサー:2007/06/16(土) 14:17:49
>>925
魚に聞かなければ分からない事を探求、追究することが釣りの面白いとこだろ。
特にルアーフィッシングでは魚に聞かないと分からないことだらけじゃないか。
それを低レベルで片付けたら釣りする馬鹿にしてる。
928名無しバサー:2007/06/16(土) 21:22:44
この意見の押し付け合いが面白いのか・・・ますます低能な奴だ
929名無しバサー:2007/06/16(土) 22:37:27
ラトリンラップはめちゃくちゃ良く釣れるけどラトル無しだと釣果は落ちるのだろうか?
930名無しバサー:2007/06/16(土) 22:52:21
Fのラトル入り。これなんかどうだ?
バランスが変わってしまいF本来の泳ぎがなくなりそうだけど・・・
931名無しバサー:2007/06/16(土) 22:54:27
>>925
素人はお前だけだ、勘違いするな
932名無しバサー:2007/06/17(日) 00:36:13
スキッターウォークのラトルてすごい大きな音するよな。
トップだから音が良く聞こえるのかもしれんが魚逃げるんじゃないかってくらい大きい。
でも釣れちゃうんだよな。
933名無しバサー:2007/06/17(日) 00:46:01
>>925
そんなこと言ったら釣りの話なんか出来ねーじゃねーか
934名無しバサー:2007/06/17(日) 10:56:07
数匹釣れたな・・・

素人の意見の押し付け合いが楽しい年齢か
935名無しバサー:2007/06/17(日) 22:24:11
今日、初めてエックスラップのシャッドラップを数回投げて根掛りしてしまい
ロストしてしまいました。。 いい回収方法があったら教えてくれませんか?
936名無しバサー:2007/06/17(日) 22:43:47
根掛りの回避。

硬めの感度の良いロッドとPEラインを使って釣りをする。
何かに当たった感触があったら即座にSTOPする。
少しでも動物的な動きがあったらフッキング。無ければラインを緩める。
すぐに軽く聞いてみて動かないようなら細かくシェイクする。

これでかなりの根掛りを回避できるはず。
937名無しバサー:2007/06/18(月) 00:18:49
根掛かった、と思ったらロッドをその場でしゃくらずに出来るだけ場所移動して
角度を変えてロッドを軽くしゃくる。
これで外れることがたまにある。
強くしゃくると深くフッキングしてしまう可能性あり。
938名無しバサー:2007/06/18(月) 00:38:30
水辺の環境のためにも根掛かりしたルアーはなるべく回収した方がいいよな
939名無しバサー:2007/06/18(月) 18:13:47
F18で釣った人いるか?
940名無しバサー:2007/06/18(月) 20:52:55
呼んだ?
アシ際平行に泳がせたら釣れた。
つれたときは
笑ってしまったな。
941名無しバサー:2007/06/18(月) 22:14:09
本当かよ?!
942名無しバサー:2007/06/18(月) 22:24:11
ネタだろw
943でつYo:2007/06/19(火) 00:45:14
まッ、もっとでかいビッグベイトで釣れる位だから、、、。
944名無しバサー:2007/06/19(火) 10:02:17
ラパラ品揃え悪すぎて買えない。欲求不満・・・
945名無しバサー:2007/06/19(火) 12:05:44
品揃え悪い上にすぐ廃盤だからね・・・
お目にかかることもないまま逝ってしまったルアー多数アリw
946名無しバサー:2007/06/19(火) 12:12:29
ストーム吸収した辺りから何か変。
どうしてこうなっちゃったんだろう。
947名無しバサー:2007/06/19(火) 13:10:41
ラパラ自体がもう破綻寸前なんだよきっと
948名無しバサー:2007/06/19(火) 17:03:00
やっぱ売れないんだろうな、ラパラ。
売れない商品を店側も仕入れる訳にはいかないんだろう。
949名無しバサー:2007/06/21(木) 12:51:50
フローティング
ハスキージャーク
シャッドラップ
ラトリンラパラ
DT

があればいいや
950名無しバサー:2007/06/21(木) 14:16:29
ジョインテッドいいぞ
951名無しバサー:2007/06/22(金) 01:13:41
売ってないから要らねえ
952名無しバサー:2007/06/22(金) 03:17:12
ルーハージェンセンまで吸収しちゃってるけどポームページのラインナップは
ハスルアーしかねえし・・・バスオレノどうなっちゃうんだろ
953名無しバサー:2007/06/22(金) 11:27:39
どっちかっていうとアメリカの弱小クランクメーカーとかを急襲してほしいな
ラパラ顔のフラットシャッドとか
954名無しバサー:2007/06/23(土) 01:02:25
ラパラのリールって日本じゃ売ってないの?
955名無しバサー:2007/06/23(土) 20:50:54
FJどこにも売ってねぇ!
956名無しバサー:2007/06/24(日) 19:43:53
廃盤
957名無しバサー:2007/06/25(月) 20:20:23
んなこた〜ない
958名無しバサー:2007/06/25(月) 23:03:56
オレも未だにラパラのリールを売っているのを見たことないよ。
ストームならJ州屋で見かけたけど・・・
959名無しバサー:2007/06/25(月) 23:38:37
日本では発売されてないよ
960名無しバサー:2007/06/26(火) 00:54:08
【売ってない】ラパラ総合スレッドPart5【すぐ廃盤】
9611:2007/06/26(火) 13:02:44
(´・ω・`)http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1182789307/l50
(´・ω・`)宣伝だぉ
(´・ω・`)森下千里カワイイぉ
962名無しバサー:2007/06/26(火) 17:29:00
売ってなくてすぐ廃盤てどうしようもねぇな
963名無しバサー:2007/06/26(火) 19:59:41
ファットラップシャローランナーてけっこう売れ残ってるね
964名無しバサー:2007/06/26(火) 21:37:21
7cmファットラップならかなり店頭在庫あるな
965名無しバサー:2007/06/26(火) 22:14:10
ファットラップの4cm(廃盤)を売っているのを見たことないよ。
たまにベリーで見かけたら即買いしてるよ。
CDJも見つけたら買いだよ。
966名無しバサー:2007/06/26(火) 23:18:51
ファットラップ4cmは数年前まで上州屋では大量に売ってたけど、
今はどこの店にも置いてないな。
廃盤だから中古探すしかない。
967名無しバサー:2007/06/27(水) 18:13:22
思い入れのあるラパラが廃盤になるのはラパラーにはつらすぎる、、、
968名無しバサー:2007/06/27(水) 18:15:17
欲しいラパラが売ってないのもラパラーにはつらすぎる、、、
969名無しバサー:2007/06/27(水) 18:35:20
いつ行っても変わらない釣具屋のラパラコーナー
970名無しバサー:2007/06/27(水) 22:39:28
行った事ない釣具屋や中古釣具屋に初めて入る時けっこうワクワクしない?
971名無しバサー:2007/06/27(水) 23:01:50
ラパラが並んでる所をドキドキしながら探すな。
そして欲しかったラパラがあった時の感動はたまらない!
大抵は欲しかったカラーじゃなかったりサイズだったりするんだけどね。
972名無しバサー:2007/06/28(木) 00:56:36
たまに安く売っててもシャッドラップくらい
他はなかなかお安く見かけない・・・
973名無しバサー:2007/06/28(木) 01:14:34
ベリー行ってもラパラの中古420円もするよー
974名無しバサー:2007/06/28(木) 07:42:40
今度のラパラTシャツ買うかい?青が1番カッコイイ感じで楽しみだな。おじさん、街着にしてブイブイ言わせちゃうよ!
975名無しバサー:2007/06/28(木) 11:21:38
>>973
高いな
近所のベリーは315円か210円のしかない
976名無しバサー:2007/06/28(木) 11:48:06
977 :2007/06/28(木) 12:02:51
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
978名無しバサー:2007/06/28(木) 20:56:11
1001!
979名無しバサー:2007/06/28(木) 21:43:43
ラパラを置いてない、って書かれてるけど逆に言うと、よくそんな店に行くもんだなあ
980名無しバサー:2007/06/28(木) 21:43:58
>>976
何こいつ?恥ずかしくねぇのかよw 
マジ笑える。
981名無しバサー:2007/06/28(木) 21:52:21
>>979
ラパラ大量にある店が近くあったらそっちに行くさ。
そういう店がないから困ってるんだよ。
982名無しバサー:2007/06/28(木) 21:55:47
このスレは千夜釣行になりました
ケン、会心のフィッシュオン

ケンの次の釣行にご期待ください
983名無しバサー:2007/06/28(木) 21:59:11
目がなくなったジョイントラパラが見つかって、非常に投げてみたくなったんだけど
おめめ無しでもつれるかな?おめめシールとか売ってる?
984名無しバサー:2007/06/28(木) 22:15:04
目がなくたって釣れるに決まってるじゃん
985名無しバサー:2007/06/28(木) 22:16:39
>>982
意味わからん
986名無しバサー:2007/06/28(木) 22:19:33
>>982
なつかしい
987名無しバサー:2007/06/28(木) 22:20:09
何ですか?

チョイト パラパラ  って?
988名無しバサー:2007/06/28(木) 22:20:27
パラパ
989名無しバサー:2007/06/28(木) 22:26:31
PaLaPa
990名無しバサー:2007/06/28(木) 22:30:55
次スレどうなるんだ?
991名無しバサー:2007/06/28(木) 22:51:18
重複はやめてくれよ
992名無しバサー:2007/06/28(木) 23:01:23
ぢゃあ、無しということで
終了
993名無しバサー:2007/06/29(金) 12:20:31
廃盤のように終了
994名無しバサー
売ってないかのごとく終了