【奈良】倉橋溜池【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
DQNが集まる池、倉橋ってどうよ!
2名無しバサー:2006/05/12(金) 12:18:20
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
3名無しバサー:2006/05/12(金) 12:19:01
オカッパするにはでかすぎで歩くのうざいね
フローターかゴムボートあればいいサイズあがるけど
4名無しバサー:2006/05/12(金) 12:22:42
倉橋なんて、釣れないよ!13センチの馬巣一匹しかったこ都内。
5名無しバサー:2006/05/12(金) 12:28:34
ワッフルワッフル
6名無しバサー:2006/05/12(金) 12:30:10
くそスレにて
糸冬了
7名無しバサー:2006/05/12(金) 12:32:37
ワッショイワッショイ
8名無しバサー:2006/05/12(金) 12:39:37
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (´∀` )< 逝ってよし!
              と  と  )  \______
               | | |
  ∧∧ /\      (  (  )
  (゚Д゚/  /\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  /  /\ |
   \/  /  / |
  ゞヾ \/  /〃 |
〜〜〜ヾ∽〃〜〜〜〜〜
   ザブン
9名無しバサー:2006/05/13(土) 02:11:01
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。

10名無しバサー:2006/05/17(水) 15:24:09
倉橋・・・アタック チャンス♪
11名無しバサー:2006/05/18(木) 21:20:58
倉橋で13pとは、ありえねえべ!
俺の倉橋最高39pですぜ!
12名無しバサー:2006/05/18(木) 22:44:47
以下、本当に何も書かないで下さい。
このスレ意味無いので落としましょう。
13名無しバサー:2006/05/19(金) 20:10:26
倉橋で41ゲット
14名無しバサー:2006/05/20(土) 13:35:41
本日、昼までの結果!! 30センチ一本。まだ釣れてよかったです
15名無しバサー:2006/05/21(日) 15:39:42
法隆寺野池50あがってた
16名無しバサー:2006/05/22(月) 11:04:49
昨日は45と20の二匹
17名無しバサー:2006/05/22(月) 11:51:27
>16とかさー

釣果だけ書いて楽しいか?

自慢したいんなら釣りの連れに自慢せーよ。

それとも釣り友達いないんか??

2チャンが友達なんか??

それぐらいなら俺も釣りあげてる。

2ちゃんにかいてもしゃーないしカキコしないだけーー
18名無しバサー:2006/05/22(月) 11:54:03
俺31のみ
19名無しバサー:2006/05/22(月) 23:53:11
POPRで53と30と25・・・・

ドンドンサイズダウン・・・
20名無しバサー:2006/05/23(火) 17:19:44
30 43 40の三本
21名無しバサー:2006/05/23(火) 20:29:59
こっちも眼鏡あげ−
22名無しバサー:2006/05/30(火) 09:38:57
みんなつれてるかー
23名無しバサー:2006/05/31(水) 01:04:44
倉橋はプレッシャーが高すぎて釣れないよ
24名無しバサー:2006/06/02(金) 12:29:41
深夜から早朝にかけて釣りにいったが丸坊主ですた
25名無しバサー:2006/06/02(金) 13:06:33
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
26名無しバサー:2006/06/04(日) 12:07:13
よーし今からおっぱいパブでランカー狙ってくる
27名無しバサー:2006/06/08(木) 22:46:09
どんなんがランカーでつか?
28名無しバサー:2006/06/14(水) 12:29:32
6匹。ちまいのばっかり。
29名無しバサー:2006/06/14(水) 19:02:09
50UP3本でし
30名無しバサー:2006/06/15(木) 21:16:17
どこで、釣ったんかな?
31名無しバサー:2006/06/20(火) 01:50:43
57一本
32名無しバサー:2006/06/20(火) 01:52:25
夜はワームで常吉ねちねちしてたらめっさつれる
33名無しバサー:2006/06/20(火) 01:53:38
ダムサイトでねちねち最高!
34名無しバサー:2006/06/25(日) 12:21:21
52*50
35名無しバサー:2006/06/25(日) 12:34:51
きのぷ52
36名無しバサー:2006/07/09(日) 17:26:49
上げ
37常吉:2006/07/16(日) 20:45:59
30・・・その他5本
38名無しバサー:2006/07/30(日) 15:57:42
今から久しぶりに倉橋行ってくる
39名無しバサー:2006/08/02(水) 00:13:24
38さん
倉どうだったーー?
40名無しバサー:2006/08/02(水) 10:26:45
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
41名無しバサー:2006/08/06(日) 16:49:21
>>39
小バスしか釣れなかった。。
見えバス狙いで楽しんだ。
42某超有名人 A.R :2006/08/06(日) 18:47:35
つーか、俺、千葉のイケ面バサーこと達坊ですけど。
  で、ポップな俺の車がセンスがないとよく言われますがまったく気にならないね⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしちゃうよWWW
軽自動車で男なのにバリバリのギラギラのギャル車。ネオン官もギラギラだぜ!俺が時代の最先端ナウいぜイエーイWWW
VIPPERの俺の造語をどうこう言う椰子がいるみたいだけどほっとけよ禿(^ω^)
別に真似したいならしていいんだぜWWWつーかブーンWWW
俺のデブ仲間のアキちゃん、マイキャンさん、あらちゃんと釣りしたあとは必ず吉牛でミーティングしてるから仲間になりたい奴はHPに顔出してくれよWWW
チームデブ禁よろしくなWWW⊂二二二( ^ω^)二⊃ウデウデ、おいら、ふひぃーっしゅWWW


43名無しバサー:2006/08/06(日) 19:29:01
>>42
きみ、微妙にいじったねW
44名無しバッサ:2006/08/14(月) 00:51:21
2年前遠征した時に何しても釣れないと思った。
最後にヤマセン投げたら45釣れた。そんな所だね。
なにが最強パターンだったんだろう?
45常吉:2006/08/14(月) 21:19:48
ジグで47が1本
46名無しバサー:2006/08/15(火) 02:23:59
みなさん、奥の車入れないとこまで行ってますか?手前の駐車場ある側でやってますか?
教えてくださいm(_ _)m
47名無しバサー:2006/08/15(火) 02:44:35
ここはフージンスパイダー最強!!!!!!
48名無しバサー:2006/08/15(火) 02:51:19
どこらへんで使えばいいのですか?
49名無しバサー:2006/08/15(火) 13:57:18
>>46
奥まで行っても車横付けでも釣れる時は釣れるしそうでない時は
そうでない。まあ今は歩くと暑いし素直に手前で釣ってれば?
50名無しバサー:2006/08/15(火) 18:07:56
奥行く時は折りたたみ自転車が便利ですよ。
いいポイントあるんで自分はそうしてます。
あと今わずかながら水抜いてるみたいなんでいくらかは釣りやすいと思います。
51名無しバサー:2006/08/16(水) 00:37:03
おりたたみ自転車の人見たことあるかも。
倉橋かなり難しいです。
52名無しバサー:2006/08/16(水) 01:23:47
今日行ったけど、結構、水減ってたなぁ。
去年はもう少し早い時期に、減ってたのに
53名無しバサー:2006/08/16(水) 01:27:35
昨日行ったら某所にお花とお菓子が供えてあった。
いつも俺その上で釣ってたよ…
ご冥福をお祈りします。みんなも気をつけようね。
54名無しバサー:2006/08/16(水) 02:17:14
昨日の釣果は良かったんですかぁ?
5550:2006/08/16(水) 11:10:42
折りたたみ乗ってるやつおったらほぼ俺です。
昔はもっと水減ってたんですけどね。
管理棟の前陸地でしたし。
56名無しバサー:2006/08/16(水) 11:25:59
倉橋でデカってどう狙うのが一番効率いいですか?
57名無しバサー:2006/08/16(水) 11:45:31
>>56
フローター出して岸ぎわパシパシ撃ってたら間違いない!!
オススメは朝早くか宵位が良いかと…
個人的意見やけど倉のバスは深くも無く浅くもない水域に今時期は、居るから岸からやったら限界ある気がする…
58名無しバサー:2006/08/16(水) 18:55:37
こないだクランクで55と40つれますた
59名無しバサー:2006/08/16(水) 23:56:22
>>57
岸じゃ厳しいですか…
岸から行けん場所はいい感じに見えますねぇ
陸からのオススメはないですか?
60名無しバサー:2006/08/17(木) 17:23:31
倉橋って中学の頃、オヤジにフナ釣りに連れて行かれた思い出がある
既にその時はギルばっかりでフナは何やっても釣れなかった

このスレ見て久々に行ってみたくなった
今ってゴムボート下ろせる場所あるんかな?
61名無しバサー:2006/08/17(木) 21:26:30
>>59
ギルの居てる下の層にバスが居て見えへんから難しいと思われ

>>60
ゴムボート降ろせる所あるで
62名無しバサー:2006/08/20(日) 15:23:17
そろそろ倉橋行くぜ
63名無しバサー:2006/08/21(月) 00:06:07
船出すけど誰か乗るか?
64名無しバサー:2006/08/23(水) 19:53:46
かなり増水してた
65名無しバサー:2006/08/23(水) 21:19:57
昨日短時間でけっこう降りましたね。
最近釣れてるポイントあります?
66名無しバサー:2006/08/24(木) 00:32:03
流れ込みがよかったよ。
67名無しバサー:2006/08/24(木) 01:01:24
みなさんどんな釣りで倉橋バス狙ってるんですか?
僕はライトリグでコバスのみOTz
68名無しバサー:2006/08/24(木) 01:31:10
3インチワームのダウンショットで52,53釣れたよ!
69名無しバサー:2006/08/24(木) 01:37:52
完全に底でネチネチやるんですか?
中層ヘコヘコ泳がせるんですか?
70名無しバサー:2006/08/24(木) 02:21:06
中層がいいよ!
ワームのカラーはパープル系がいい!
釣れたら報告してね!
71名無しバサー:2006/08/24(木) 02:29:07
トップはなかな出てくれない・・・
72名無しバサー:2006/08/24(木) 18:13:58
皆さんは、倉橋ではどんなワーム使ってます? 倉橋でザリガニワームで釣った人いますか?できれば教えてください。
73名無しバサー:2006/08/25(金) 22:57:20
カットテールで見え子バスm(_ _)m
74名無しバサー:2006/08/25(金) 23:00:49
なんか今年の倉橋は数は釣れないけど来たらデカい。
75名無しバサー:2006/08/25(金) 23:05:33
今日道沿いの桜並木の下で50釣れた。
76名無しバサー:2006/08/25(金) 23:27:01
日曜にボート出すの誘われてるが、出すのだりーよ・・・
77名無しバサー:2006/08/26(土) 03:17:07
みなさん釣りうまいですね…
僕は倉橋は坊主がおおいです。
78名無しバサー:2006/08/26(土) 04:06:35
>>77
どんな釣り方してる?
ハード系は知らんけど、ワームならスプリットかダウンショット
で適当にやってたら釣れるけど。。。
79名無しバサー:2006/08/26(土) 23:54:08
>>78
ラバジかスピナベかトップでやってます!!
今度ライトリグ中心にやってみますm(_ _)m
80名無しバサー:2006/08/26(土) 23:58:42
倉橋は釣れない
水綺麗ですきだが
とくに水温下がるとバス消える
春は超シャローで
何回も釣られまくるアホバスばっかりなのに・・・
81名無しバサー:2006/08/27(日) 01:13:01
ぽくも水キレいなとこは好きです。
ギルしか見えてなかったら悲しいけど○| ̄|_
82名無しバサー:2006/08/27(日) 01:43:35
>>80
確かに!!
暑くて日差しキツくてもバス消えるから限られた時期じゃないとあこは釣れにくいわな
83名無しバサー:2006/08/27(日) 09:47:32
あそこ、池原のいい練習になるよ
84名無しバサー:2006/08/27(日) 13:35:57
倉橋てフロ桶なん?
85名無しバサー:2006/08/27(日) 13:38:42
>>83
それ本気で言うてんの?
どのへんがか詳しく言ってみ
でもここ以外で言うたら馬鹿にされるからやめとけよ
86名無しバサー:2006/08/27(日) 17:40:23
>>84
人いっぱい釣りしてるような時間帯は、やめた方が良いやろうけど夜とか朝めさめさ早い時間やったら良いと思う
実際まえ夜釣りしに行った時フローター出してる人居ったで
87名無しバサー:2006/08/27(日) 18:32:02
今更質問だが倉橋って釣り禁止じゃなかったのか?
88名無しバサー:2006/08/27(日) 18:45:15
糸巻く練習
89名無しバサー:2006/08/27(日) 19:09:04
>>87
少し前に草刈りしている人と話しましたが釣りはほとんど規制されていないようです。改造車や花火には厳しいようですね。
90名無しバサー:2006/08/27(日) 19:15:32
釣り禁の看板も撤去されたね。
パトカーや市の車が竿持って立っている横をよく通りけど
何も言われないよ!
91名無しバサー:2006/08/27(日) 22:35:19
朝倉台側の大きな堤防って人いないけど釣れないの?
92名無しバサー:2006/08/28(月) 00:07:08
>>90
看板は駐車場側に立ってたのが草むらの中に倒れてた(倒された?)はず

93名無しバサー:2006/08/28(月) 00:50:12
倉橋でデカバス釣りたい…
94名無しバサー:2006/08/28(月) 01:11:08
フローターで釣りしたら。昨日フローターで
友達がワーム53cm釣ったよ。倉橋の
オカッパはキツイ
95名無しバサー:2006/08/28(月) 01:21:56
オカッパでも50とれるよ。
今月だけで違う場所で2本取ってる。
96名無しバサー:2006/08/28(月) 01:38:40
>>95
どこらへんですか?ルアーは何ですか?
97名無しバサー:2006/08/28(月) 01:53:24
現場で声かけてください。
教えます。
98名無しバサー:2006/08/28(月) 02:07:28
わかりました(^o^)
だいたいいくつくらいか教えてくださいm(__)m
99名無しバサー:2006/08/28(月) 20:59:21
今日倉橋で釣りした
ワ−ムならすぐ釣れた
100名無しバサー:2006/08/28(月) 23:39:55
倉橋でギョタンかかけたお!

おいしいとこイパーイ!
101名無しバサー:2006/08/29(火) 01:26:13
>>98
30過ぎのオサーンでよければw
週末限定で出没してます。
102名無しバサー:2006/08/29(火) 13:18:44
スロ−プからトレ−ラ−でランチングした経験あり。
今、そのスロ−プはガ−ドレ−ルで封鎖されている。
最近はたまにオカッパリしてます。
103名無しバサー:2006/08/29(火) 14:13:08
今日行ったら、ターンオーバーみたいにどチャにごりで
ゴミだらですた。

あの辺もう夜寒いしターンオーバーはじまったかも?
104名無しバサー:2006/08/29(火) 19:58:09
土曜日の雨のせいじゃね?
まぁ濁ってる方が魚を騙し易いからいいけど。
105名無しバサー:2006/08/29(火) 21:30:51
サーモクラインが崩壊していたので。。。
106名無しバサー:2006/08/31(木) 18:21:22
周回道に車がアホみたいに入ってきて大渋滞してたけど
国道で事故か何かあったん?
107名無しバサー:2006/08/31(木) 21:35:06
トラック横転
材木が産卵してた
108名無しバサー:2006/09/02(土) 13:34:49
倉橋用にフローター買おうと思うんやけど
V形とO形どっちがええやろ?
教えてエロイ人。
109名無しバサー:2006/09/02(土) 14:37:23
デルタ
110名無しバサー:2006/09/02(土) 21:01:51
今日釣れた人いる?
111名無しバサー:2006/09/04(月) 15:56:36
倉橋、タフすぎ
オカっぱり出来るところ護岸されてるからポイントつかみづらいし
コンクリだとゴムボだすの躊躇う
フロータあればまだマシか
112名無しバサー:2006/09/04(月) 20:58:46
今日フローター出してきた。あとサイトしてたらあちこちで魚確認出来たので状況はいいかと。
これからは個人的に好きな秋シーズンなんで期待は持てそうです。
113名無しバサー:2006/09/07(木) 09:35:35
今の時期ぐらいから堤防で5cmぐらいのバイブ投げてみそ?パカパカ釣れるで。色は金黒がオススメ。
ていうたらやるんやろな、みんな(笑)
114名無しバサー:2006/09/07(木) 21:21:17
>>113暇人??
115名無しバサー:2006/09/07(木) 23:17:10
そういうあなたも(笑)
116名無しバサー:2006/09/07(木) 23:42:14
>>113
冗談抜きでそのサイズのバイブ投げたら爆釣するぞ





ギルやけど…
117名無しバサー:2006/09/10(日) 21:13:49
今日夕方から行ったけど全然あかんかった
118名無しバサー:2006/09/11(月) 01:34:10
みなさんのお奨めポイント教えてください。
昨日は二股ワンドのヘラ台のところで投げまくりましたが
釣れませんでした。
119名無しバサー:2006/09/11(月) 14:18:30
これからの季節は管理塔付近や堤防側がいいと思いますよ。
自分は主に流れ込みやオーバーハングなど狙ってますけど。
あと倉橋は増水したらかなり厳しくなります。
120名無しバサー:2006/09/11(月) 19:58:20
今日夕方1時間行ってきた
1匹しか釣れなかった
121名無しバサー:2006/09/11(月) 20:17:39
>>120
どこで釣れました?
俺は4時〜7時までやってきたけどダメでした。
先週あたりからプレッシャーきついです。
122名無しバサー:2006/09/11(月) 22:16:32
あまり詳しく書くのは(`・д・´) ヤメタマエ!!
八尾チャリンコバサーにHPで晒されますよ。
123名無しバサー:2006/09/11(月) 23:35:52
>>121
同感
先週から釣れなくなったね。
ターンオーバー?
124名無しバサー:2006/09/11(月) 23:37:12
>>122
粘着うざい。巣に帰りたまえ。
125名無しバサー:2006/09/12(火) 00:09:57
そやからゆうてるやん、ギョタンかけてサーモクライン崩れてたって!
126名無しバサー:2006/09/12(火) 18:55:14
>>121
えん堤で釣ったよ
ワ−ム使って1匹しか釣れなかった
127名無しバサー:2006/09/12(火) 22:47:43
ぜんぜんつれへん!
どうなってるの?

どうやったらつれるんやろ?
128名無しバサー:2006/09/12(火) 23:08:39
ワ−ム使えば釣れるよ
中層をうまく攻略したらもっと釣れる
とりあえずノ−シンカ−なら釣れるだろ
129名無しバサー:2006/09/13(水) 00:13:45
今日雨の中フローターしてきた。
堰堤側で3時間ほどがむばったが、無理。。。
チャートのワイルドHをなげまくってますたが0。
もういやだヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜ン
130名無しバサー:2006/09/13(水) 09:57:38
ノーシンカーなんかつれません。。。
131名無しバサー:2006/09/13(水) 10:14:41
ああ・・あれだ
ラバジを遠投して、底をゴソゴソ汁
132名無しバサー:2006/09/13(水) 15:47:06
ほんと釣れねーよな。
今日の雨で増水したらまた厳しくなるんだわ。
133名無しバサー:2006/09/14(木) 09:50:03
バスいねえんじゃね?w
134名無しバサー:2006/09/14(木) 11:50:46
春先に58釣ったからおるのは間違いない!
135名無しバサー:2006/09/14(木) 15:25:27
もしかして元食堂のあったワンドで釣った??
136名無しバサー:2006/09/15(金) 01:34:31
便所の前か?
137名無しバサー:2006/09/15(金) 09:42:08
自販機の後ろやろ?
138名無しバサー:2006/09/15(金) 20:25:11
ああ、あんなとこつれんわ
139名無しバサー:2006/09/15(金) 21:04:56
明日誰か一緒に釣らない?
140名無しバサー:2006/09/15(金) 22:02:05
明日あんまり雨降らないようだったら行くよ
141名無しバサー:2006/09/16(土) 00:13:24
ふねのせたろか?
142名無しバサー:2006/09/16(土) 00:50:43
今日行ったらカヌーの練習してたよ
リアルレガッタみたいだったw
143名無しバサー:2006/09/16(土) 20:36:03
明日倉橋に行くよ
見かけたら声掛けてくれ
144名無しバサー:2006/09/16(土) 20:41:14
あれは桜井○業のカヌー同好会やで。今は部になってんのか知らんけど。 ちなみに俺の出身高。
てか最近釣れてる?
雨続きで反応薄そうやから行ってないねんけど。
145名無しバサー:2006/09/16(土) 21:13:26
先週、2時ぐらいに池の周りまわってみたんだが夜釣りは怖ええ場所だな
146名無しバサー:2006/09/16(土) 22:23:53
元食堂・堤防側にお墓あるからね。あとため池で結構亡くなってるし、街灯もほとんどないから地元民でも夜釣りはしないよ。
147145:2006/09/16(土) 22:36:18
そうなのか
2時に車止める場所探しながら竿出そうか迷ってたんだが、車降りて畔に立ってると琵琶湖とかの夜釣りじゃ感じない嫌な雰囲気あったんで結局帰った
帰って正解だったのかもな・・・
148名無しバサー:2006/09/17(日) 15:33:20
ため池でワーム何使う?
149名無しバサー:2006/09/17(日) 17:00:36
チビアダ−
150名無しバサー:2006/09/18(月) 11:08:20
今日行ってる人いる??
151名無しバサー:2006/09/18(月) 18:02:32
ハイピッチャーで40うpばらした↓↓
152名無しバサー:2006/09/18(月) 19:34:29
カットテール白4インチ
153名無しバサー:2006/09/18(月) 20:27:19
今日行きましたよ。
154名無しバサー:2006/09/18(月) 23:12:05
20count
155名無しバサー:2006/09/19(火) 11:25:01
今日久しぶりに行こうと思う
156名無しバサー:2006/09/19(火) 20:34:21
>>155
どうだった?
157名無しバサー:2006/09/21(木) 00:59:59
40アップが1匹
バラシが1回
158名無しバサー:2006/09/22(金) 18:01:52
今日行った人います〜?
159名無しバサー:2006/09/22(金) 18:38:03
今日2時間だけ行ってきましたよ
1匹だけ釣れました
160名無しバサー:2006/09/22(金) 21:45:08
今日フローター出してきて子バス5本でした。
最近デカイの出ないですね。活性は悪くないんですが。
161名無しバサー:2006/09/22(金) 22:29:59
夕方、浮見堂のほうで浮いてましたね
少し風が出ていい感じでした
俺も30アップのコバスまででした。。。
162倉橋マスター:2006/09/23(土) 03:45:02
どもっ倉橋マスターです。いや、マイスターです。
この時期、岸釣りでデカいの上げたい方は、堤防側の階段降りた所で、ひたすら中層をピコピコ狙いましょう。
ボート、フローターの方は堤防から見える岬の先端付近を舐めるように狙いましょう。
数を釣りたい方は管理棟下のスロープからヘビキャロでシャローを狙いましょう。
以前にもありましたが、暖かい日の夕マズメ、堤防からバイブを投げると本当に釣れます。
以上、倉橋マイスターでした。
163名無しバサー:2006/09/23(土) 19:44:18
普通の釣り方やん
164倉橋マスター:2006/09/23(土) 21:29:58
倉橋マイスター様に向かって何たる無礼!!
口を慎みなさいっ
165倉橋マイスター :2006/09/23(土) 23:24:18
そうなんです!普通の釣りをしてください。
166名無しバサー:2006/09/23(土) 23:53:31
自分自身をマイスタ−って言う奴って・・・
167名無しバサー:2006/09/24(日) 01:01:33
マイスター(・∀・)モエッ
168倉橋マイスター:2006/09/24(日) 13:20:00
ちょっとイタイですよね。(笑) 少し反省。
169名無しバサー:2006/09/24(日) 21:27:51
懺悔しろ
170名無しバサー:2006/09/24(日) 22:16:35
堤防の階段降りずに左側の岸沿いでど真ん中にバイブ投げてる人が居てその人40後半位の釣って引き上げに苦労してたから手伝ってやったんだけどその人その日そのバス意外に40弱の2匹釣ってたって言うてたけど、ど真ん中ってのも有効的なんですかね?

ちなみに俺も真似してスピナーベイトをひたすらど真ん中に投げたんだけど釣れなかった…orz
171倉橋マイスター:2006/09/25(月) 00:20:34
ね!釣れてるでしょ?
172名無しバサー:2006/09/25(月) 00:27:46
お前は黙ってろ
ウザイ
173倉橋マイスター:2006/09/25(月) 01:28:37
そのバイブ投げてたの私ですよ!びっくりしたでしょ?
ちなみにこれから奥さんのおまんこにバイブ投げる予定です。
その後、私自慢の0.7フィートMHロッドで立ちバックからハメてやるつもりです。
では週末また逢いましょう!

174名無しバサー:2006/09/25(月) 01:53:36
わたくしのは3フィートエクストラハード。
変わりに奥さんを満足させてみせましょうか
175名無しバサー:2006/09/25(月) 02:01:41

お前はウマかw
176名無しバサー:2006/09/25(月) 10:36:30
欧米か
177名無しバサー:2006/09/25(月) 11:34:03
倉橋マイスター・・・お前エロいなww
178名無しバサー:2006/09/25(月) 16:44:47
マイスターなかなかオモロス。
最近漏れのガニングシャフトがレイザーショットになりつつある。
179名無しバサー:2006/09/26(火) 01:33:50
マイスタ−って誰が決めたんだ
答えろ
180倉木喬マイスター:2006/09/26(火) 09:24:34

俺がルールだ!このバカが!
181名無しバサー:2006/09/26(火) 10:16:56
マイスターは地元民か?倉橋は結構通ってるのか?今度一緒にやろうぜ。
182倉橋マイスター:2006/09/26(火) 11:48:59
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
183名無しバサー:2006/09/26(火) 11:55:24
ワロタw
ってか>>182は本人じゃねえだろw
184名無しバサー:2006/09/26(火) 13:20:54
マイスタ−って話しで盛りあがってるな
どうせ近所の暇な香具師だろ
なにがマイスタ−なんだろな。。。
185名無しバサー:2006/09/26(火) 19:32:09
本日、堰堤(排水口側)で60上がりマスタ
186名無しバサー:2006/09/26(火) 20:07:37
マイスタ−だな
187名無しバサー:2006/09/26(火) 20:42:43
マイスターって暇なだけなんだろ?
見てて恥ずかしいぞ。
188名無しバサー:2006/09/26(火) 23:02:16
>>185
うp
189倉橋マイスター:2006/09/26(火) 23:33:05
どうも、僕です。 僕は地元民です。
冬は堤防から、イモグラブか、センコーを遠投すれば釣れますよ。
190名無しバサー:2006/09/27(水) 00:11:42
釣ったんじゃなくて、釣れたんだろ
マイスタ−よ
191名無しバサー:2006/09/27(水) 14:35:42
んじゃ、俺は「倉橋 仙人」の称号をもらうわww
192名無しバサー:2006/09/27(水) 18:36:00
仙人は桶
マイスタ−って板杉
193名無しバサー:2006/09/27(水) 20:30:53
マイスター釣った魚あっぷしてー
今の時期どこでどうつるのが50アップ釣れやすい?
具体的におしえてー
194名無しバサー:2006/09/28(木) 00:49:03
マイスタ−に50アップ話しするな
釣ったことないんやから
195名無しバサー:2006/09/28(木) 15:37:40
マイスター、池の畔の民家に出た出歯亀ってお前じゃね?
196名無しバサー:2006/09/28(木) 20:47:47
マイスター本間に50アップ釣ったんか〜?
写メくれよ写メ
197名無しバサー:2006/09/28(木) 23:23:03
今、友達が釣った50アップの写真借りに行ってるから
もうちょっと待ってやれ
198名無しバサー:2006/09/29(金) 01:31:08
夕方になったら、変な奴が叫んでうろついてるのですが

二日連続で見ますたw
199名無しバサー:2006/09/29(金) 01:33:32
どんな奴?
200名無しバサー:2006/09/29(金) 09:52:50
あの人の事?
俺も知ってるし結構有名やで。
てか最近どうです?
去年よりコバスは釣れんねんけどデカイの出ない。
201名無しバサー:2006/09/29(金) 21:25:59
あの人って誰??
今年は48センチが最高だ。。。
202名無しバサー:2006/09/29(金) 21:31:38
倉橋の近所の人やで〜! ちょっと薄い人やと思う。
203名無しバサー:2006/09/29(金) 21:41:03
釣りの邪魔をする人なのか?
204名無しバサー:2006/09/29(金) 22:12:11
>管理棟下のスロープからヘビキャロでシャローを狙いましょう。

あそこからヘビキャロしてしまうと打ってる所はシャローじゃないよ
205名無しバサー:2006/09/29(金) 22:33:59
そのとお〜り
アタック チャ〜ンス
206名無しバサー:2006/09/30(土) 00:26:41
管理塔近くのスロープだったら・・
ペンシルで出るね^^
207名無しバサー:2006/09/30(土) 05:05:15
マイスターまだ?
208名無しバサー:2006/09/30(土) 05:32:17
(^ω^;)A
209名無しバサー:2006/09/30(土) 10:50:09
>>207
ちょっと待ってやれ
彼は、今必死に奇跡の一匹狙いで釣りしてるから…
たぶん10年以内にはup出来るかと
210名無しバサー:2006/09/30(土) 11:22:03
ロクマル釣ったマイスタ−に失礼だぞ
夢の中で毎日釣ってるらしいからな
211倉橋マイスター:2006/09/30(土) 19:23:22
ども。今年倉橋で、50upは管理棟下でサイトで上げた一匹だけです。
写真のアップの仕方が分からないんです。申し訳ない。
212名無しバサー:2006/09/30(土) 20:54:05
50アップ1匹だけでマイスタ−とは・・・
なら俺は神じゃん
213倉橋マイスター:2006/09/30(土) 23:59:25
>>212
オマエみたいな雷魚狙いのクズは神でもなんでもねーだろがボケナス。
つーかオマエの雷魚、とっととアップしろやマンコ野郎。
214倉橋マイスター:2006/10/01(日) 00:16:34
偽者には注意してください。
215名無しバサー:2006/10/01(日) 01:14:00
マイスタ−は、ジキルとハイドなのか
216名無しバサー:2006/10/01(日) 01:23:31
トリ付けたらいいんとちゃう?
217名無しバサー:2006/10/01(日) 01:32:43
マイスタ−さんは、いつ釣りに行ってるんですか?
一度釣ってるとこ見てみたいです
218倉橋マイスター:2006/10/01(日) 02:01:57
それより夜になったら、
ヨメとの濃厚なセックスを見学に来てください。
きっと新たな技法が見つかりますよw
219倉橋マイスター:2006/10/01(日) 03:34:45
僕は独身ですよ。(笑)
倉橋には最近あまり行きません。遠出する時間が無い時ぐらいですね。
今まで書き込んだのは、毎年いい結果出してるメソッドなので、ある程度は信用出来ると思います。
220名無しバサー:2006/10/01(日) 03:40:32
>219
倉橋で夜釣りでトップ使うとしたら
おすすめのルワーは?
221倉橋マイスター:2006/10/01(日) 05:14:37
倉橋で夜釣りはした事ないです。怖すぎるので…
トップ自体も、あまりやらないので、どんなルアーが効くのかよくわからないです。ごめんなさい。
222名無しバサー:2006/10/01(日) 14:22:07
マイスタ−さんは遠出してどこで釣りをするのですか?
223倉橋マイスター:2006/10/01(日) 18:35:59
琵琶湖ですね。やっぱり魚よく釣れますから。
224名無しバサー:2006/10/01(日) 19:31:10
>>223
自分も琵琶湖ちょくちょく行くんですがよく釣れますよね
琵琶湖のどの辺で釣られてます?
ボートですか?それともおかっぱりですか?
ちなみに自分はボートです。
225倉橋マイスター:2006/10/02(月) 00:37:38
はいはーい倉橋マイスターが来ましたよww
224さんどうもです。わたしですか?間違いないですよボートです、ボートww
琵琶湖沿いの道にちょっと小さい温泉あるでしょ?大体その辺ですよ。その辺りから
ヨメに協力していただきわたしの自慢の愛艇、あっ紹介します全長3m高さ3.5mの黄金のスワンボートww
たまらないものがありますよw
あっそれより224さん今度ご一緒いかがですか?
わたしの48手のシークレットこっそり教えちゃいますよw帰るころにはもう女心つかみまくりですよ。
じゃご返事待ってます。琵琶湖も完全攻略倉橋マイスターでしたwww
2261:2006/10/02(月) 01:42:08
aaaaaaaasa
227倉橋マイスター:2006/10/02(月) 02:11:31
赤野井は良い思いしたので、欠かさず行きますね。流れで人工島。
湖西では雄琴港、琵琶湖大橋下ですね。
琵琶湖はコアなとこまでは判らないんで、堅田のアングラーズで手に入れた、チラシみたいな、バスマップ?ですかね?
あれに載っている場所にひたすら行ってます。そんな場所でも釣れる訳ですから、琵琶湖って本当スゴいですよね。
228名無しバサー:2006/10/02(月) 17:14:00
はいここで
偽マイスター
229名無しバサー:2006/10/02(月) 18:34:42
今日行った人います?
状況知りたいのですが。
230常吉:2006/10/03(火) 22:23:41
昨日行きました!!魚全然泳いでなかったし・・・
231倉橋マイスター:2006/10/03(火) 23:33:20
この時期、管理棟下の堤防から続いてる
狭い足場の下から10mぐらい沖の掛け上がりに、
よく40upがついています。お試しあれ。
232名無しバサー:2006/10/05(木) 23:31:42
マイスターさーん
すごい釣りウマらしいですね
ルアーは何使ったらいいですか?
233倉橋マイスター:2006/10/06(金) 03:31:26
う〜ん、このルアーです!というのは、言い切れないですね…
今年、僕が良いサイズを上げたのは、ほとんどがザリガニ系ではありますが…
234名無しバサー:2006/10/06(金) 13:34:28
>>233
倉橋マイスタ−さん
倉橋で良いサイズとはどれくらいですか?
アベレ−ジサイズも教えて。
235倉橋マイスター:2006/10/06(金) 14:52:49
アベレージだと45cmぐらいでしょうか。
というより大物を狙うと小バスが全くかからないのが倉橋なんで、アベレージも必然的に上がると思います。
ちなみに私の如意棒はアベレージ14cm、MAX時24cmのいわゆる8寸巨根です。
家内も「奥に当ってるっ」といってくれています。
236名無しバサー:2006/10/06(金) 14:56:15
いいサイズですか?40upの事です。 倉橋のアベレージは30前後じゃないでしょうか?
二股の所と管理棟下は、それより少し小さい魚が集まってます。
237名無しバサー:2006/10/06(金) 15:05:44
マイスターってデカいの持ってるんだね
家内ってことは結婚してるの?
238名無しバサー:2006/10/06(金) 15:54:55
うぅマイスターに負けた;;
怒張時16cmじゃ女悦ばせれないのかな・・・
239名無しバサー:2006/10/06(金) 16:37:34
おいおいそういうスレじゃないだろ。
今週行った方どうでした?
240名無しバサー:2006/10/06(金) 21:56:45
子バスなら釣れるよ。
241名無しバサー:2006/10/06(金) 22:20:54
みなさん倉橋ほかってどこ行くんですか??
242名無しバサー:2006/10/06(金) 23:16:02
つぶろ
243名無しバサー:2006/10/07(土) 01:11:48
死んでる和田池
244名無しバサー:2006/10/07(土) 01:56:31
布目ダム。
245名無しバサー:2006/10/07(土) 02:11:26
そういや和田池マイスターっぽいのがブンブンに写真貼ってるよなww
246名無しバサー:2006/10/07(土) 02:42:53
和田池行くと9割ぐらいで遭遇する
昔は原チャだったのに
うまいんかな
247名無しバサー:2006/10/08(日) 12:31:40
今日人多すぎ
全然釣れてないし
248名無しバサー:2006/10/08(日) 14:46:31
ワロタwマイスターのチンポデカすぎww
249倉橋マイスター:2006/10/10(火) 03:31:47
今琵琶湖に来ています
今のところ、30アップ三本だけです
また釣果報告します
250倉橋マイスター:2006/10/11(水) 19:13:48
今回は惨敗でした…。
251名無しバサー:2006/10/11(水) 21:00:19
マイスター、雄琴でウサ晴らしてきたのか?
252名無しバサー:2006/10/12(木) 00:18:56
>>251
うまい!!
253倉橋マイスター:2006/10/12(木) 01:31:16
みなさん琵琶湖に行ったら、雄琴いかれるんですか?
行った事ないんです。鎌倉御殿は目立つんで知ってますが。
254名無しバサー:2006/10/12(木) 03:57:15
琵琶湖はバスより女釣りに行くのが基本。
これ常識w
255名無しバサー:2006/10/12(木) 04:04:23
これだけは自信持って言える

風俗いくやつは負け組み

セフレか彼女つくる甲斐性もないのか
256名無しバサー:2006/10/12(木) 10:23:05
マイスタ−は、バスも女も釣れなかったんですね
257名無しバサー:2006/10/12(木) 12:03:04
マイスターは無職か?
職場のパートや事務の主婦なんかだったら、何度か酒飲みに誘っておkでりゃ
大概は股開くぞ
若いねーちゃんは厳しいかもしれんがな
30代後半でよければ入れ食いだわな
マイスターのデカチンが本当なら一度食ったら主婦も病みつきになるんじゃね?
258琵琶湖マスター:2006/10/12(木) 12:50:52
瀬田堰 爆釣
259倉橋マイスター:2006/10/12(木) 17:06:48
ちゃんと働いてますよ。不規則ですが。
260名無しバサー:2006/10/12(木) 19:01:01
倉橋マイスターって童貞じゃないよね
確か過去レスで奥さんヒィヒィ言わせてるんじゃなかったっけ?
雄琴行ったのバレたら奥さんにヤバいでしょw
261名無しバサー:2006/10/12(木) 23:44:18
今日、2匹釣れた。40アップ釣れないな。
262名無しバサー:2006/10/13(金) 01:07:33
もうだめ。。。

ぜんぜんつれん・・・
263名無しバサー:2006/10/13(金) 17:26:44
倉橋釣れなくなってきてるよ。ギルの姿しか見掛けないし。
264名無しバサー:2006/10/13(金) 17:36:27
倉橋マイスターならタフな倉橋でも釣ってくるメソッド持ってんじゃね?
265倉橋マイスター:2006/10/13(金) 21:04:17
ちょっと前にレスしてますよ。参考にしてみてください。
266名無しバサー:2006/10/13(金) 23:06:52
マイスターさん
初心者でも一時間やれば釣れるポイントおしえてください。
267名無しバサー:2006/10/14(土) 01:06:57
>>266
初心者やったら他に釣りに行った方が良いんちゃうか?
268倉橋マイスター:2006/10/16(月) 01:47:21
初心者で一時間で。ですか。 う〜ん、一時間は難しいかもですが、堤防からイモグラブを遠投して、
底まで落とし、1mほどズル引きしては、軽く二回ほどシャクる。これを繰り返せば釣れると思います。
ラインはなるべく細くしてください。
269名無しバサー:2006/10/16(月) 04:05:44
デザイナーさんが知恵絞って作ったルアーがあふれてるなかで
なんのひねりもないイモグラブが
いちばんつれるって皮肉なもんやね
270倉橋マイスター:2006/10/17(火) 01:44:46
そうですね。リグも色々ある中、ノーシンカーですからね。
イモグラブが効くってわかった時は判った嬉しさと同時に、正直ガッカリしましたね。
シンプル過ぎて…
271名無しバサー:2006/10/17(火) 14:59:21
イモグラブで釣れないって事は、あまりないと思うけど・・・
272名無しバサー:2006/10/18(水) 23:52:39
いっぱい釣った!

俺じゃないけど。。。w
273倉橋マイスター:2006/10/19(木) 20:36:51
どもマイスターです。
最近の芋グラブシーークレットこそっと教えちゃいますww
最近ワームにラバーとか付けちゃうチューンあるでしょ。あれですよww
でもここからがシーーーークレット。
私の場合、月一でヨメから陰毛頂いてます。これが効くww
なんともいえない悩ましさですよ。ぜひお試しをww
それともちろんマイスターパイパン好きですよwwwwww
274名無しバサー:2006/10/19(木) 20:45:04
倉橋マイスター
ってただのイマカツヲタかよ
キモ
275名無しバサー:2006/10/19(木) 21:08:40
マイスターいい加減消えろ。
276名無しバサー:2006/10/19(木) 22:10:56
マイスターまじ勘弁!!!!!
277倉橋マイスター:2006/10/19(木) 23:09:21
では、サヨナラ〜
278名無しバサー:2006/10/20(金) 19:14:20
今日フローター出して、35・36上げました。
279倉橋マイスター:2006/10/20(金) 21:13:07
なーにいってんだwww
私がいないとこのスレ終わっちゃうじゃないですか〜www
280名無しバサー:2006/10/21(土) 00:16:16
ただいま、倉橋のディープエリア攻略中。。。

攻略できてないが・・・

ギョタンかけまくったろ
281名無しバサー:2006/10/21(土) 04:57:33
255おまえが負け組みww
風俗でパッとあそべるかねもないのかwww
282名無しバサー:2006/10/21(土) 08:28:08
てゆうか
もてないキモヲタの
チンカスやザーメンまみれのマンコなんて気持悪くない?

常連には生でやらせてるから
ザーメンもついてるよ

しかもお金払わないと
あそんでくれる女いないってみじめだね
283名無しバサー:2006/10/21(土) 08:42:47
>>282
釣りと関係ない話はやめろ。
284名無しバサー:2006/10/21(土) 08:52:05
おまいら、こんなところでバスの話をしていていいのか
奈良市の職員が、5年間に8日の出勤で2800万も騙し取っていたのだぞ
暇があったら、奈良市にデントツしろ
285名無しバサー:2006/10/21(土) 11:04:49
合法的に貰ってたわけで
いまさら何を言っても無駄
286名無しバサー:2006/10/21(土) 11:21:49
フェラーリ・ポルシェ・ベンツetc.車7台 
腕時計はフランクミューラー700マン円
だって
287名無しバサー:2006/10/21(土) 12:17:16
>>285
合法的なら、それを許した方がおかしい
管理責任があるだろう

許可したものの責任を問え
診断書書いた医者にも損害賠償を請求しろ

元は税金だぞ
288名無しバサー:2006/10/23(月) 11:34:51
10/22 毎日放送
VOICE闇の正体!特別編 長期休職の公務員に謎の行動▽同和団体元幹部が明かす職員採用
▽5年9カ月余りで8日出勤の白いポルシェは市職員かつ部落解放同盟支部長
youtube版1〜8順番に
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q4TsBCSN6aA  
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mn20V5S8-MU
ttp://www.youtube.com/watch?v=RGQUHl4pNpA
ttp://www.youtube.com/watch?v=p73aKs2_pU4
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hh-At1u7NSM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SZ4Ogp46nHk
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZoaX6Q3GzR4
ttp://www.youtube.com/watch?v=6nt6LaVm4YA

お持ち帰り
ttp://s-io.net/up/3/_/jump/1161511798025285.DjuxER
pass voice
289名無しバサー:2006/10/25(水) 16:14:10
昨日は12匹つれますた
290名無しバサー:2006/10/25(水) 21:23:22
昼に今年最後のフローター出してきました。
30弱1本でかなり水が冷たかったです。
291名無しバサー:2006/10/26(木) 19:58:06
今日は一匹とルアー10個でした
292名無しバサー:2006/10/26(木) 21:18:36
YOUそれ売っちゃいなよ♪
293名無しバサー:2006/10/28(土) 15:25:13
朝から行ってきた
バス30アップ×1にギル×4
水深浅くてスピナーが底をする状態だったよ
294名無しバサー:2006/10/28(土) 21:02:07
YOU明日もいっちゃいなよ。
295名無しバサー:2006/10/28(土) 21:26:41
>>293
ポイントどの辺ですか? 今の時期魚はシャローかディープのどちらにいます?
296名無しバサー:2006/10/29(日) 01:26:32
YOUスピナーベイトでさぐっちゃいなよ
297名無しバサー:2006/10/29(日) 11:18:54
YOU YOUうるせーよ
消えろ
298名無しバサー:2006/10/29(日) 13:25:13
YOU粘着しちゃいなよ。
299名無しバサー:2006/10/29(日) 21:36:53
>>294
今日は起きたら雨で行けなかったですよ

>>295
あまり細かくは言えませんが道路側です
釣れたのはかけ上がりでした
300名無しバサー:2006/10/29(日) 23:46:39
300
301名無しバサー:2006/10/30(月) 00:38:49
先日、ラバージグ10こ拾いました

そのうち、同じ人が引っ掛けたと思われるものが4個ありました
決まって、デスホグ大が付いてマスタ・・・w

あなたのライン細すぎますよw
302名無しバサー:2006/10/30(月) 02:24:39
倉橋は減水せんと厳しい気がする。
昔大減水した時ってメチャメチャ釣れたよな〜
303名無しバサー:2006/10/30(月) 07:56:16
大減水したときはルアー拾いに忙しくて釣りどころじゃなかった。
304名無しバサー:2006/10/30(月) 10:24:45
>>299
サンクス。
駆け上がり探してやってみます。

>>302
4年くらい前ですよね?あの頃は釣りやすかったです。
こないだフロ出してたらアシに風神スパイダー引っ掛かってたのでゲトしました。
305名無しバサー:2006/10/30(月) 10:30:29
マイスターが書き込みしてるやん
306名無しバサー:2006/10/30(月) 21:05:38
いやんバレた〜ん?
307名無しバサー:2006/11/01(水) 17:39:53
時間かけて調べたけど、本当にマイスター書き込みしてるねw
308名無しバサー:2006/11/03(金) 18:46:13
今日、フェラ−リ見たw
309名無しバサー:2006/11/03(金) 18:51:36
俺はポルシェ見た
310名無しバサー:2006/11/03(金) 19:02:32
言いふらすぞ
311名無しバサー:2006/11/03(金) 19:03:45
針なし
312名無しバサー:2006/11/03(金) 19:05:27
イモグラブが最強だよな
マイスターさん
313名無しバサー:2006/11/03(金) 19:07:15
芋グラブ?
314名無しバサー:2006/11/03(金) 20:55:36
今日、公園の近くに黄色シャツのデブがいた
一投ごとにバックラしながらクランク投げてました
315名無しバサー:2006/11/07(火) 21:08:09
age
316名無しバサー:2006/11/09(木) 14:39:18
はっきり言ってさ、釣れなくね?^^;
317名無しバサー:2006/11/09(木) 18:06:43
水深10Mぐらいだと簡単につれまつ
318名無しバサー:2006/11/09(木) 18:52:31
>>317
マジですか^^;ありがとう。。試してみます!
319名無しバサー:2006/11/09(木) 22:30:29
船とギョタンないと無理だお
320倉橋マイス夕ー:2006/11/11(土) 14:55:41
そのバックラしてたデブTって私のことです。^^;
ベビークランクを14ポンドラインで大遠投しようと、自慢のアブのスプールがガタガタになるまでキャストブレーキ弱めてガン投げキメたら大バックラww
犬の散歩をしていた三白眼のオジさんがこっちをガン見してきましたが、独り言いいながらバックラほどいてるとどっか行っちゃいました。
あの人って>>314さんですか?
今度見たら声かけてくださいね〜^^
321名無しバサー:2006/11/12(日) 00:29:50
マイスターって・・・
322名無しバサー:2006/11/12(日) 16:38:28
こんど誰もいてない平日に
981CSI一周ギョタン掛けたろ
323名無しバサー:2006/11/12(日) 17:55:44
ガンガレ
324名無しバサー:2006/11/12(日) 18:29:01
今日、久しく行ったけど全然でしたわ…orz
親子づれ居て一瞬喋っててんけど真ん中に散ってるなと言う事で結論ずけてみたけどどうかな?
てか真ん中に散ってもうてたら何してもあかんわぁ〜
325名無しバサー:2006/11/13(月) 11:58:43
つ 給水塔の根元にジグ撃ち

つ 二股ワンドの沖目ど真ん中にジグ撃ち

つ 何もない沖に向かってジグ遠投

ジグ=6〜8インチワームのテキサス、も可
326名無しバサー:2006/11/14(火) 16:41:03
先週シャローで釣ったけどな
釣れてるバスの後ろから、さらにいいサイズのバスのチェイスしてた
ギルのバイトもあるし活性はまぁまぁに感じたけどな
327名無しバサー:2006/11/14(火) 22:13:12
最近マイスターのバイトがすくないね
328名無しバサー:2006/11/14(火) 22:20:18
あんたがマイスターでは・・・
マイスターは他のスレにもカキコしてるww
329名無しバサー:2006/11/14(火) 22:52:15
なんだかんだで、みんな倉橋好きなのね。
330名無しバサー:2006/11/15(水) 22:37:43
本日風裏になるポイントにて、ペンシルで30〜35ぐらいのを5本!
331名無しバサー:2006/11/16(木) 17:24:31
俺はワームで1匹でした。。。
332名無しバサー:2006/11/22(水) 13:14:35
age
333倉橋マイス夕ー:2006/11/24(金) 16:28:23
そのバックラしてたデブTって私のことです。^^;
ベビークランクを14ポンドラインで大遠投しようと、自慢のアブのスプールがガタガタになるまでキャストブレーキ弱めてガン投げキメたら大バックラww
犬の散歩をしていた三白眼のオジさんがこっちをガン見してきましたが、独り言いいながらバックラほどいてるとどっか行っちゃいました。
あの人って>>314さんですか?
今度見たら声かけてくださいね〜^^
334名無しバサー:2006/11/24(金) 17:41:40
寒さと雨で活性低そうですけど釣れてますか?
ため池の冬は魚消えるから厳しいですよね。
335名無しバサー:2006/11/24(金) 20:42:36
ぼちぼち釣れてるよ
冬はテキサスかラバージグを遠投してバイトあったら
同じ所で固まって釣れるよ
334は、寒い冬でも通わないとダメだよ
336334:2006/11/24(金) 21:36:55
>>335
地元民なので毎日行きたいんですが学生なもんで時間的に厳しいです。
フロやりたいんですけどね〜。
やっぱ冬パターンはどこも同じなんですね。
情報サンクスです。
337柱‖ω・):2006/11/28(火) 11:28:22
(・ω・)まんせー
338名無しバサー:2006/12/08(金) 01:53:49
age
339名無しバサー:2006/12/11(月) 23:12:35
自分の趣味にウソをつくのは(`・д・´) ヤメタマエ!!

チャリスレ及びチャリ掲示板で祭りが勃発しています。

証拠画像

http://bbs6.fc2.com/bbs/img/_98100/98072/full/98072_1165840579.jpg
340名無しバサー:2006/12/12(火) 00:48:59
昨日、48連れまつた
341名無しバサー:2006/12/12(火) 23:08:54
>>340
ボート乗ってた?
342名無しバサー:2006/12/14(木) 18:28:05
倉橋マイスター・・・ウザイな
343ホンマのマイスター:2006/12/15(金) 07:13:36
↑本人じゃないけどね。
344名無しバサー:2006/12/15(金) 07:40:02
冬の倉橋は学校のプール並につれない(^ω^;)
345名無しバサー:2006/12/16(土) 12:40:25
今から倉橋行くお
346名無しバサー:2006/12/25(月) 21:51:17
最近倉橋行った人いますかぁ!?
347名無しバサー:2006/12/26(火) 17:37:42
俺も釣果知りたい。
まだ釣れてるとは思うけど。
忙しくて今年はもう行けそうにないな。来年も頑張ろう。
348名無しバサー:2007/01/01(月) 09:57:47
皆様明けましておめでとうございます。
349名無しバサー:2007/01/01(月) 18:37:59
今日、昼からちょっと投げて来た。他にも2,3人来てたなぁ〜。
鯉が泳いでんの見たけど、バスは見なかったなぁ…。水鳥はいっぱい居たケド。
350名無しバサー:2007/01/01(月) 20:55:12
釣れたのか?
351名無しバサー:2007/01/02(火) 01:52:07
乗ってたよ
352名無しバサー:2007/01/02(火) 12:23:51
乗られてた
353名無しバサー:2007/01/02(火) 12:52:48
今日、釣りに行った人いますか?
354名無しバサー:2007/01/02(火) 12:57:19
雨の中行くヤツ
いるか?
355名無しバサー:2007/01/02(火) 13:00:29
倉橋マイスターなら行くんじゃないかw
356名無しバサー:2007/01/04(木) 16:47:41
倉橋に行ってきた
釣りはしなかったが、結構人が来ていた
357名無しバサー:2007/01/04(木) 17:47:40
明日本格的に雨が降らなければ初釣りいってきます。
テキサスとラバジメインの予定。
358名無しバサー:2007/01/04(木) 18:07:49
倉橋って何処ですか?
359名無しバサー:2007/01/04(木) 21:13:33
>>358
倉橋は桜井市にありますよ。地図にも載ってて結構有名です。
360名無しバサー:2007/01/07(日) 01:28:30
>>359
ありがとうございます
今週は無理っぽいですが調べて近いうちに行ってみようと思います
361名無しバサー:2007/01/07(日) 03:20:00
釣り禁止のを池でなんで釣りするん?
頭おかしいの?
362名無しバサー:2007/01/07(日) 04:39:15
バスを駆除するためなのでご理解くださいね(*~ω~*)
363名無しバサー:2007/01/07(日) 14:43:41
>>362
これからもバンバン釣ってやってください。
364名無しバサー:2007/01/09(火) 19:30:55
倉橋釣れてるのん?
365名無しバサー:2007/01/10(水) 17:31:08
この時期は厳しいよね
366名無しバサー:2007/01/17(水) 01:20:03
倉橋釣れてるのん?
367名無しバサー:2007/01/17(水) 01:30:21
寒いなか鉄板系でボトム攻め
そしてボウズ
毎年繰り返される愚考である
368名無しバサー:2007/02/01(木) 22:05:59
しかし毎年この時期は厳しいよな。
最近釣った人いてる?
369倉橋マイスター:2007/02/03(土) 06:30:31
お久しぶりです。今日はいよいよフィッシングショーですね。
ワクワクして今日は寝てません。
そろそろ倉橋も釣れだす時期なので半ば頃から、通いたいと思います。
ちなみに今からオイシイのは、集会所の下ですよ。 分かってるわとツッコミが入るでしょうが(笑)
370名無しバサー:2007/02/08(木) 14:50:21
集会所って何処???
371倉橋マイスター:2007/02/08(木) 19:19:51
桜並木の下のワンドです。
くれぐれも民家の道からは入らないでくださいね。
対岸のオーバーハングか、護岸下のカケアガリがオススメです。
372名無しバサー:2007/02/08(木) 21:18:32
>>371
集会所の下なら行く度にチェックしてるよ。去年の秋はアシ際に子バス付いてたし。今度フロ出す時はオーバーハング中心にやってみる。
てか昨日行ったけどさっぱりでした。
373倉橋マイスター:2007/02/09(金) 01:28:54
さっぱりですか…。
まだまだ早いんですかね?
ボロボロのソファーがある下の石積み付近にも毎年いいバスが
ついているので是非そこも試してみてください。
374名無しバサー:2007/02/09(金) 17:52:48
分かりましたぁ〜マイスターさん、有難う!!!!
375気管支炎:2007/02/10(土) 15:05:37
連休中に倉橋行こうかなぁ……

倉橋って最近どうなんですかね?
最近自分の周りではバサー減って倉橋の話全然聞かなくなった…
376名無しバサー:2007/02/10(土) 15:16:47
明日か明後日出撃予定!!
377気管支炎:2007/02/10(土) 18:04:32
>>376 頑張って下さい。
(*・ω・)ゞ

自分も明日か明後日出撃予定です。
378宇多丸:2007/02/11(日) 19:08:41
今日行ってきましたが。。。全然でした↓↓↓
途中から雨降って寒かったぁ〜( ̄д ̄)
379気管支炎:2007/02/11(日) 19:34:52
自分も行ってきました。
雨で即撤収
集会所の下とダムサイト近くの自販機の下(アバウトですみませんι)は良さげでした…がホゲリ(死)

明日は釣れないと不評の大和川水系にでも行きます…
380宇多丸:2007/02/11(日) 22:12:44
自分も集会所の下でやってました!!
アソコは釣れそうな感じしますよね。。。!?
>>369の方もそぉ書かれてますし。
381気管支炎:2007/02/11(日) 22:37:24
>>380 マジすか( ̄◇ ̄;)
今日集会所の所で喋った人だったりして…


今日は風と雨が冷たかった…OTZ
382宇多丸:2007/02/11(日) 22:42:02
>>381
そぉかも…もしかして白疾風の話した人!?
383気管支炎:2007/02/11(日) 22:58:11
あっ!
アタリだ!
サイド使ってたチャリンコバサーですσ(^◇^;)

384宇多丸:2007/02/11(日) 23:08:16
おぉ( ̄∀ ̄)/やっぱり!!
あの後、凛牙が壊れてしまったから、明日店に持って行く。。。↓↓↓
また会ったら声かけて下さい☆今度は白疾風使ってる時に会いたいですね(笑)

明日も行くなら頑張ってぇ〜( ̄д ̄)/~
385気管支炎:2007/02/11(日) 23:17:12
スゲー…
こんな事ってあるもんなんだ…

凛牙壊れたんですか〜><白疾風はコネクターの異音が気になり昨日店に持って行ってメーカーに出したんです。
いつ返ってくるやら…
また会ったら宜しくです。m(__)m


明日は偵察程度に初瀬川になるかも…
386宇多丸:2007/02/12(月) 18:37:58
暖かかったので、懲りずに今日も行ってきました。
当然ボウズですが。。。( ̄∀ ̄ゞ
今日は鯉が泳いでいるのが見えました。
387名無しバサー:2007/02/12(月) 19:55:58
>>386 お疲れ様です(^^ゞ
僕はショップ行って買い物してきました。
某ショップでビージーフラットとラッキーのLVが\380で売ってたので購入(^^)
今週末も倉橋釣行予定
388気管支炎:2007/02/12(月) 21:58:05
>>387 名前入れ忘れ
気管支炎です。
389宇多丸:2007/02/16(金) 16:58:07
週末は出撃しよぉかな。。。。
390気管支炎:2007/02/16(金) 21:21:35
雨が気になります…
391名無しバサー:2007/02/20(火) 17:46:04
今日、様子を見に行ってきた。
5人ぐらい釣りしている人を見かけた。
釣れてるのかな??
392宇多丸:2007/02/20(火) 17:56:11
今日行ってきました!!シャローに40ぐらいのが2匹居ましたが、何を投げても反応無しでした。。。

あと、集会所の下の対岸のオーバーハングの所に鯉が集まってました( ̄∀ ̄)/
393名無しバサー:2007/02/20(火) 18:00:54
2時前ぐらいに集会所の下で黒っぽい??服装して釣りしてた人が
宇多丸さんかな?
394名無しバサー:2007/02/20(火) 18:41:43
俺も昼から行ってきた。平日なのに人多かった。確かに集会所のとこで誰かやってた。
1周回ったけど反応無しでした。
やっぱまだディープなのかな?
395宇多丸:2007/02/20(火) 19:16:52
>>393
そぉかもしれませんね。。。確かに黒い服装でした(笑)
396気管支炎:2007/02/20(火) 19:49:05
もうバス上がってきてますか〜…

あ、スレ違いだけど大和川はもうかなりバス上がってきてますよ!


倉橋行かねば…
397名無しバサー:2007/02/20(火) 20:26:39
宇多丸さんって18歳ぐらいの人かな?
俺はだいぶ年上だけどね。。
398名無しバサー:2007/02/20(火) 20:41:53
>>396
気管支炎さん久しぶり。自分は、この時期倉橋で釣れた例がないです(´д\)
>>397
18ですよ。
399名無しバサー:2007/02/20(火) 20:45:42
>>398 お久しぶりです。
(*・ω・)ゞ
白疾風はまだ返ってきません…

明日倉橋釣行決定
400宇多丸:2007/02/20(火) 20:49:10
>>399
そぉなんですか(;・д・)


自分も行くかもしれません。。。
401気管支炎:2007/02/20(火) 20:54:18
>>400 400おめでとうございます(笑)
まぁ今のところさほど困ってないので良いんですが………

また見掛けたら声かけて下さいね♪(^-^)
402倉橋マイスター:2007/02/21(水) 12:53:51
この時期、僕は集会所下のオーバーハングに1/4ozのラバージグを
バルキーなワームをトレーラーにして落とし込みで狙うか、
堤防横の階段下の一番端からワンドめがけて、ロングリーダーのヘビキャロで攻めます。
4月ぐらいになれば、管理棟の下に良形のバスが産卵床につくはずなので、
サイトに自信のある方はチャレンジされてみては?
403名無しバサー:2007/02/21(水) 13:04:01
気管支炎さん>
バス上がってきてるって、大和川のどの辺りですか?
404気管支炎:2007/02/21(水) 13:14:14
>>403 大和川、佐保川の合流点にある水門です。
先週の雨で大和川、佐保川共に濁っていて唯一濁ってないのが水門付近…
鯉が多いのでアプローチには十分注意して下さい。
バスは岸際の岩影にいます(*・ω・)ゞ


倉橋到着…
405名無しバサー:2007/02/21(水) 13:31:10
メジャーエリアなんで競争率たかそうですね(・_・;)

ありがとうございましたm(_ _)m
406宇多丸:2007/02/21(水) 16:25:10
気管支炎さん2本って凄いですね( ̄□ ̄)
407気管支炎:2007/02/21(水) 17:00:40
宇多丸さんどうもです。
(*・ω・)ゞ


先程帰宅〜
釣果は二本
30UP→ジグスピナー+デスアダグラブ(改)
45UP→LR-Tハマシャッド

写メ載せときますね〜
http://plus.imepita.jp/diary/abzjs/7609973afc95a47cc2e4b64cbae80cfa872c0
明日も倉橋に現れるかも…(((●´艸`)
408名無しバサー:2007/02/21(水) 18:31:09
俺は見えバス探して撃沈。。。
ぼちぼち人来てたな。
409気管支炎:2007/02/21(水) 18:53:53
>>408 北側のワンドは全部底付近で結構大きいの見えてましたよ('◇')ゞ

ライトリグは全然ダメで波動とか動きの大きいルアーへの反応は良かったです。
410柱|ω・):2007/02/21(水) 18:54:09
実は倉橋池でボート浮かべたDQNな俺がきましたよ(・ω・)v

サッパリツレネー
411408:2007/02/21(水) 18:59:09
それをライトリグで狙って撃沈でした。
気管支炎さんとはどこかで会っていたんだろうね。
412気管支炎:2007/02/21(水) 19:07:46
>>411 そうかもしれませんね(^^)
413408:2007/02/21(水) 19:23:45
なんとなくわかりました。
その時間に流れ込み向けて帰って行く人見ました。
釣る人はきっちり釣るんですね。
414気管支炎:2007/02/21(水) 20:26:33
それがチャリンコバサーなら間違いなく自分(^^)
415408:2007/02/21(水) 20:57:00
片手にロッド握ってチャリンコ乗ってたね。
今度見かけたら声かけてみる。
よろしく。
416気管支炎:2007/02/21(水) 21:14:49
そうですxA
声かけてやって下さい。
多分明日も現れます…笑"
417宇多丸:2007/02/21(水) 21:21:27
>>416
明日も頑張って下さい。結果報告よろしく( ̄∀ ̄)/
418気管支炎:2007/02/22(木) 10:28:29
質問なんですが倉橋にはワカサギやカワムツなんかの小魚系のベイトって居ます?
倉橋経験浅いのでご存知の方いらっしゃったら教えて下さいm(__)m
419宇多丸:2007/02/22(木) 11:47:44
>>418
カワムツは居るかもしれないけど、ワカサギは居ないのでは。。。
ハゼみたいな魚が居るのは見たことありますよ( ̄∀ ̄)/
420気管支炎:2007/02/22(木) 12:00:50
>>419 ありがとうございました(^^ゞ(^^ゞ


もうすぐ出撃
421宇多丸:2007/02/22(木) 12:07:26
頑張って下さい(・ω・)/~
422名無しバサー:2007/02/22(木) 12:16:34
倉橋は昔ワカサギ釣りで有名でしたよ。
今はブラックバスが入ったのと、棲み分ける水深がないので
ワカサギはいないかもね。
423気管支炎:2007/02/22(木) 12:26:00
>>421 また報告します。
(*・ω・)ゞ

>>422 詳しい情報ありがとうございますm(__)m
424気管支炎:2007/02/22(木) 16:35:29
昼間行ってきました。
釣果はトンボ池広場の前のワンドで30UPが一本
来週から期末考査あるんで暫く倉橋行けません。
(´・ω・`)ノ
425宇多丸:2007/02/22(木) 16:45:25
お疲れ様です。
よぉ釣りますねぇ(;・д・)ヒットルアーは何だったんですか?

期末考査も頑張って!!
426気管支炎:2007/02/22(木) 17:00:02
どうも(´・ω・`)ゝ

ルアーは昨日と同じくハマシャッドです。
シンキングのやつを4mラインに沈めてトゥイッチング……

今日はシャローにバス見えませんでした。

厨房がタバコ吸いながらルアーロストしてた(笑)
427宇多丸:2007/02/22(木) 17:25:05
ハマシャッド凄いですねぇΣ( ̄□ ̄)

厨房ですか(笑)倉橋の近くの中学校の生徒かな。。。
428気管支炎:2007/02/22(木) 17:28:42
あれは自分の中でビーフリ以来のヒットミノーです(^^ゞ (^^ゞ


その子ポッパー投げてましたよ…OTZ
429名無しバサー:2007/02/22(木) 18:31:00
俺も久しぶりに倉橋行ってきたよ。
気管支炎さんはショルダーバッグしていた若い子かな?
スピニング一本持って釣りしてたような。
430気管支炎:2007/02/22(木) 18:47:11
>>429 お疲れ様です。
それ、間違いなく僕です…σ(^◇^;)
431名無しバサー:2007/02/22(木) 18:55:59
ヤラナイカ
432名無しバサー:2007/02/22(木) 19:02:49
やはりそうだったんだね。
チャリンコの機動力はいいね。
ポッパー投げてた子はスロープにいた子かな?
433気管支炎:2007/02/22(木) 19:10:40
自転車は何かと便利(^-^)

スロープに居た子です。
最初何人か居てあのポイント入りづらかった……

432さんはどこで釣りしてました(・ω・??)
434名無しバサー:2007/02/22(木) 19:19:34
私は結構うろうろしてましたよ。
気管支炎さんが管理棟の横に自転車とめてその下で釣りしてたのを
最初に見かけました。

435気管支炎:2007/02/22(木) 19:24:59
そうでしたか〜…
今日は意外に人多かったからわからないです…

管理塔の辺りに居た頃なら帰るちょっと前でした。
ヾ(^-^;
436名無しバサー:2007/02/22(木) 19:38:14
その後に奥の二つワンド(ヘラ台の対岸)で釣りしてたね。
もうその前に釣ってたんだね。
437気管支炎:2007/02/22(木) 19:46:35
いえ、最後に釣りました。
今日は一周しました。

立ち木のところはバス見つけたんですよ〜(>_<)
438名無しバサー:2007/02/22(木) 19:56:48
そうやったんや。
じゃあテストがんばって。
439気管支炎:2007/02/22(木) 19:59:53
どうもです。
テスト頑張ります(涙)
440名無しバサー:2007/02/23(金) 20:09:46
毎年、暖かくなると集会所(?)の下の石積みの所にバス居るやん?あれって何投げたら反応するんやろ??毎年、アソコに居てるヤツ狙うんやけど、何投げても釣れたことない…
釣ったことある人教えて!!
441名無しバサー:2007/02/23(金) 20:13:27
バスから気付かれないようにして
ハドルバグを投げてみりゃあいいんじゃね?
442名無しバサー:2007/02/23(金) 22:59:12
>>441
売ってんの見たことない
443名無しバサー:2007/02/24(土) 13:10:32
今から倉橋に行きたいけど寒いな・・・
倉橋に行ってる人いるかな??
444川西町人:2007/02/24(土) 13:47:52
>>442
入荷が不安定やからねぇ……。俺は見掛けたら買うようにしてるよ〜。
まだ梅田の1番にいくつかあったよ〜。

445気管支炎:2007/02/24(土) 13:54:43
マリコンなら頼めば入れてくれますよ(*・ω・)ノシ
446宇多丸:2007/02/24(土) 14:59:55
>>443
寒いから釣行断念。。。
447443:2007/02/24(土) 21:19:45
私も行くのやめました。
来週にします。
448宇多丸:2007/02/26(月) 20:33:40
今日行ったケド撃沈
先週、集会所下の石積みのトコにバス出て来てたのに、居なくなってたな。。。
449名無しバサー:2007/02/26(月) 21:29:42
>>448
受験が終わったから釣りに行けるのかな?
川柳が・・・
450宇多丸:2007/02/26(月) 22:53:46
>>449
あ。。。そぉです!
よく川柳気付かれましたね(#・・#)
451名無しバサー:2007/02/26(月) 23:07:10
奈良が産んだ最強バサ−!!
トーナメントでも活躍中!!

伊藤康宏の紅日記
http://bigmouth0529.blog77.fc2.com/blog-entry-307.html
452名無しバサー:2007/02/27(火) 16:53:12
明日の午後から倉橋に行こうと思うんだが・・・
誰か行く予定の人いないかな?
453日々修行:2007/02/28(水) 00:29:22
今日倉橋行ってきた。集会所下で石積に痩せた30後半がウロウロしてたのと
対岸に40upぐらいの2匹確認。
気管支炎、もうそろそろ釣れだすぞ。
454川西町人:2007/02/28(水) 02:44:03
コテが増えてきたね。何かこの流れいいなぁ。

俺も近い内に10年振りに行ってみよ〜!

455気管支炎:2007/02/28(水) 21:21:36
>>453 はじめまして。
釣れそうですか〜…
期末考査は来週の火曜で終わるんで火曜あたりからまた倉橋通います(>_<)

4月に入ってからは吉野川の似鯉の大会とか修学旅行とか留学関係でなかなか行けなくなりそうです…OTZ
456あんぱんまん:2007/03/01(木) 03:46:55
ずっと見てるだけでしたが初書き込み!近々倉橋行ってみようかな。
457名無しバサー:2007/03/01(木) 09:17:11
倉橋って果物屋っぽいところを曲がって細い坂道を
登っていく先にあるんだよな?
夜に下見にいった時、それらしき池にたどり着いた
んだが、池の外周道路ってすごく細かった
(対向出来ないくらい)
これが倉橋なん?
458宇多丸:2007/03/01(木) 15:04:34
>>457
そぉですよ!!
459457:2007/03/02(金) 16:40:26
レスありがとです
今度タックル持って朝から行ってみます
460名無しバサー:2007/03/05(月) 18:49:32
最近、倉橋どうなの?
461気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/05(月) 19:12:58
明日テスト終わるんで天気良かったら昼から倉橋に出没します(´・ω・`)
462名無しバサー:2007/03/05(月) 19:54:47
また、釣果ヨロシクお願いします!
463気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/05(月) 21:16:23
明日は気温10℃ぐらい下がるみたいですよ〜
しかも昨日か一昨日は満月だったとか…


状況悪過ぎ(´・ω・`)
464日々修行:2007/03/05(月) 22:55:33
え!満月てあかんの?
465川西町人:2007/03/05(月) 23:18:18
満月は一概に悪いとは言えないんじゃないかなぁ?

真夏の夜釣りなら満月は良いケド日中あまり釣れない。

プリスポーニングなら満月〜3日ぐらいが釣り易い。

と俺は思ってる。でも晩秋〜早春は分からん……。

あと小バスはあまり関係ない様な気がする。


まぁあくまで個人的見解なんで軽く聞き流しとくれ〜

466気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/05(月) 23:23:11
満月あたりの夜は明るいからバスは夜に行動する個体が多いらしいんですよ…

川西町人さんが言ってる通り夜は良いんですけど昼間は……(´・ω・`)
467気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/06(火) 15:16:53
帰ってから寝てしまった…
結局倉橋行けず…
468宇多丸:2007/03/06(火) 15:28:24
>>467
来なくて正解ですよ。。。ムチャ寒い(ノω ゚̄)

期末テストお疲れ様ヾ(´∀`)
469名無しバサー:2007/03/06(火) 16:50:48
オマエらは頭おかしいんか?
釣り禁止池での釣果報告や情報を公の掲示板でやりとりするって、おかしくないか?

バス釣りに対する風当たりが気にはならないのか?

奈良地域でのリリース禁止問題でこのスレッド自体がヤリダマにあげられたらどうするつもりだ?

470気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/06(火) 17:20:07
>>468 どうもです(^^ゞ
暫く気温低そうですね…
>>469 今は違うんじゃない?
昔は民家の辺りが釣り禁だったらしいけど…
471名無しバサー:2007/03/06(火) 18:03:24
>>469
竿持って池の周り歩いてる時に、パトカー通っても何も言われんかったで。
ホンマに釣り禁やったら、警察は注意するやろ?
472宇多丸:2007/03/06(火) 20:19:40
>>470
気温低いし、風強いし。。。最悪でしたよ(; ̄д ̄)

1回だけウオデス追って来たけど、足元でUターンΣ( ̄□ ̄)
473気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/06(火) 20:33:45
>>472 マジすか!?
じゃあ明日はサイキラJr.持って行こう…笑"

474名無しバサー:2007/03/06(火) 20:55:55
じゃあバス浮いてくるには、まだ、でしょうなぁ〜
475気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/07(水) 13:37:16
用事出来て行けなくなりました……OTZ
夕方和田池行く……かも。
476宇多丸:2007/03/07(水) 14:38:42
>>475
そぉですかぁ(; ̄д ̄)

和田池行くなら頑張って( ̄∀ ̄)/
477日々修行:2007/03/07(水) 17:05:53
和田池どやった?
478気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/07(水) 17:23:14
結局行ってないです…OTZ
明日こそは…






今からでも和田池行ってやろうか(´・ω・`)
479気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/08(木) 21:27:50
はい、どうもこうもハードスケジュールな気管支炎が登場。
やっと明日こそは釣り行けそうです…
多分倉橋に行くので宇多丸さん会ったらよろしくです(*・ω・)ノシ
480469:2007/03/08(木) 21:32:13
開き直るならソース出してやろうか?
役所に問い合わせし文書で返答をもらおう。

こんな事を開き直る事自体が頭がおかしいって言うんだ。
481気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/08(木) 21:36:58
>>480 是非ともお願いしますとも。
482469:2007/03/08(木) 21:41:43
完全釣り禁止を役所に要望してやる。
483気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/08(木) 21:46:48
話が変わってる…
484469:2007/03/08(木) 21:49:13
釣り禁止の徹底を役所に要望してやる。
485気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/08(木) 22:00:51
それで何を求めるんですかr(。凵K?)
486宇多丸:2007/03/08(木) 22:04:31
>>485
相手にしなきゃいぃのに。。。

自分も多分出撃するんでヨロシク( ̄∀ ̄)/
487名無しバサー:2007/03/08(木) 22:07:24
>>486 了解です(^^ゞ
488気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/08(木) 22:32:27
今思ったんですが>>482の時点で釣り禁じゃない事が明らかになりましたね。
489川西町人:2007/03/08(木) 22:47:01
お!変わった荒れ方してるね〜!駆除派の方か近所に住んでて迷惑してる方かな?

倉橋溜池が県・市の所有になってるとして
役所に訴えて完全に釣り禁止に出来るんかなぁ?

>>469さんは釣り禁止にしたいみたいやけど個人的にその理由を聞きたいですねぇ。

宇多丸さんには悪いケド……。


>>宇多丸さん&気管支炎さん
明日は仕事休みやし俺も行きたいケド用事で行けねぇや……。
レポよろ〜!
490あんぱんまん:2007/03/09(金) 00:03:55
そういや一昨年の秋、快適に釣れてるときにおじさんがエサ釣りにきて僕が釣ってるのを見て


水族館開くんでバスくれませんか?



って言ってきてんけど水族館なんか簡単に開けるわけもなく駆除したかったんかな?一匹だけあげてしまったけど…
こんな人と会ったことある人います?
駆除したいなら正直に言えばいいのに…
491気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/09(金) 00:14:27
>>489 行けないんですか〜残念ですね(´・ω・`)
また報告しますね。


>>490 こんばんは('◇')ゞ僕は海遊館の人が元金魚養殖の池でエサの為の金魚を捕まえてるのは見た事ありますがバス欲しいっていうのは小学生以外に言われた事ないですね〜…
492あんぱんまん:2007/03/09(金) 00:34:10
じゃぁ僕だけが体験したんでしょうか…
もう岸際にギル見えん時期やのに一本釣りしてはった。そして僕が釣ったバスはバケツに入れました。酸素ないし水族館開く気はなかったと思うんですが…

明日倉橋行こっかなぁ〜(つω`)
493宇多丸:2007/03/09(金) 00:42:07
自分は、散歩していたおじさんに、“バスは持って帰れ”と言われたことがあります(・ω・;)
もぉ何年も前のことですが。。。
494川西町人:2007/03/09(金) 11:44:37
「兄ちゃんブラックか?」
としか言われた事ないなぁ〜
495宇多丸:2007/03/09(金) 17:44:46
昼から出撃したケド撃沈。。。↓↓↓
何度か見えバス狙ってみましたが、反応無し(ノд ゚̄)
496気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/09(金) 18:19:03
帰宅(-.-)y-~
ホゲりましたよ……
一ヶ月ぶりに釣りした。
チェイスは何度かありましたが気温のせいか活性低くてきっちりバイトしませんでした。
帰りに和田池も行ったけど不発・・・
寒くなかったら明日も行きます。
>>宇多丸さんお疲れ様でした('◇')ゞ
497宇多丸:2007/03/09(金) 18:26:53
>>496
気管支炎さんお疲れ様ぁ〜ヽ(#・ω・#)ノ゛
明日は気温高いと良いですね。。。
498気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/09(金) 18:36:27
どうも(*・ω・)ゞ
明日は気温高いみたいです♪







が、時折雨だとか…
日曜は完全に雨っぽいです(´・ω・`)
499宇多丸:2007/03/09(金) 19:11:00
そぉですかぁ(; ̄д ̄)

土日は待機かな。。。
500宇多丸:2007/03/09(金) 19:12:20
(σ・ω・)σ500
501気管支炎 ◆/QkCJpfbfE :2007/03/09(金) 21:49:19
明日(土)は行きますよ!



多分(ー"ー;)
502川西町人:2007/03/10(土) 00:02:48
レポサンクス!

その様子なら明日〜明後日の雨でシャローを意識しだす
個体が増えるかもね!

当分バス釣りに行く時間ねぇ……。
503宇多丸:2007/03/10(土) 09:28:09
天気良いな。。。


今日も行こうかな( ̄∀ ̄)
504気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/10(土) 09:50:39
>>502 それに期待です♪

天気良いですね。
今日も行きますよ!
でも…まぁ昨日の様子じゃ釣れなさそう(´・ω・`)

ついでにトリップ変更
505宇多丸:2007/03/10(土) 12:08:54
>>504
自分も行くコトにしました。いつもと同じ格好してるんで、また見かけたらヨロシク!(≧∀≦)/


ってか多分会うやろな。。。笑゛
506気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/10(土) 12:18:03
>>505 了解です♪('◇')ゞ

僕もいつもと同じジャケット………笑"
もうちょっとしたら出撃
507宇多丸:2007/03/10(土) 17:18:59
またも撃沈(; ̄д ̄)

管理棟の下で何度か反応がありましたが。。。。
508気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/10(土) 18:00:08
>>507 お疲れ様です。
同じくホゲり…
集会所下でDT-6(ラパラ)に一回ついてきただけ。

それより結構有名な鮎の名人に遭遇!!ヽ(*´∀`)ノ
509川西町人:2007/03/10(土) 23:41:29
>>お二人さん
お疲れさん〜!

反応は決して悪くないみたいやし明日の雨次第では……!?
ミノー超早巻きで幸せになれるかもね〜!

510宇多丸:2007/03/11(日) 01:08:28
>>509
そぉなると良いですねぇ〜(^ω^)♪

来週に期待。。( ̄∀ ̄)/
511気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/14(水) 08:35:09
最近倉橋行った人居ますか?(´・ω・`)
512宇多丸:2007/03/14(水) 09:52:36
>>511
今週まだ行けて無いっス。。。(´д`)
513気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/14(水) 18:05:40
そうですか〜(´・ω・`)
佐保川、和田池、飛鳥三段とあちこち行きましたが尽くホゲリ……

来週あたり倉橋復帰予定
倉橋行く方頑張って下さい(´・Д・`)ノシ
514川西町人:2007/03/14(水) 19:19:32
>>気管支炎
最近また寒くなってきたからねぇ……。
ケド暖かいのが安定すれば一気に……!



なるかなぁ?

ともあれお疲れ!
515気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/14(水) 19:32:38
>>川西町人さん
どうもです。
気温が安定してくれたら良いんですけどね〜…
516宇多丸:2007/03/16(金) 18:12:10
今日ちょっとだけ行ってきたケド全然ダメ。。。


無名のバイブレーションが釣れただけでした( ̄∀ ̄;笑゛
517気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/16(金) 19:44:41
>>宇多丸さんお疲れ様です(*・ω・)ゞ

最近気温低いから釣り自体行ってない…
518宇多丸:2007/03/16(金) 20:29:52
>>気管支炎さん
気温低いし風も結構吹いてたから、かなり寒かった。。。( ̄ω ゚̄)

この寒いのにカヌーしてる人居たよ!!(;・д・)
519気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/16(金) 21:13:42
あぁ… 風も強いですね… 早く暖かくなってほしい。暫く10℃前後が続くみたいですよ…

カヌーですか〜(´・д・)奈情商のカヌー部の人ですかね〜?
520川西町人:2007/03/17(土) 01:55:00
21日ひょっとしたら倉橋に行くかも。
10年前に1回行っただけやから実質初場所やなぁ。

当分寒いし釣れんやろうなぁ……。

521気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/17(土) 08:21:14
>>川西町人さん
21日は暖かいみたいですよ〜♪(あくまでも予報ですが…)
暖かかったら多分自分も行きます。

最近このスレ川西町人さんと宇多丸さんしか来てない気がする…(・∀・;)
522宇多丸:2007/03/17(土) 15:47:14
>>河西町人さん
>>気管支炎さん

自分も21日行こぉかなぁ〜(^ω^)暖かくなったら良いんですけど。。(..ゞ


今日は鳥羽で釣りです♪
523気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/17(土) 15:55:31
風がおさまったら行くんですけどね〜

>>宇多丸さん
メバル釣りでしたっけ?
楽しんできて下さい。
('-^*)/


今日は野池行ったけど風に負けて帰宅…OTZ
524眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/17(土) 23:37:33
月曜に免許取ったら倉橋に初バス狙いに行くかな(´∀`)y-・~~
525気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/17(土) 23:42:08
ちょw
眼鏡男って…
526眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/17(土) 23:54:38
俺の眼鏡はチャーミングだろ!?

まぁとりあえず鯉は秋田。。

倉橋で眼鏡がアライバル振り回してたら俺だな(´∀`)ノ
527気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/17(土) 23:59:33
>>チャーミングな眼鏡
クォイ釣り飽きたのか…
倉橋はまぁ行く価値あるからがむばれ。
ってか一緒に行くやろな。(^◇^;)
528眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/18(日) 00:04:04
鯉が恐くなった。。

多分一緒だな(・∀・)
とりあえず22日は確定で。
529気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/18(日) 00:09:04
一昨日メータークラスのクォイ釣るとか言ってなかったかい、お兄さん?('A`)

えー 22日行くのーー?
(´・ω・`)






はい、すみません。
お供させて頂きます。

という訳なので宇多丸さん、次会う時は多分おまけがついて来ます(-_-)
530眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/18(日) 00:20:47
昨日、自分が釣った鯉に喰われた夢を見たんだよ・・・ヾ(;皿;)


オマケはグリコのブツより高級品です。
531川西町人:2007/03/18(日) 01:05:01
21日は同行者との協議の結果、午前中のみ香芝の野池1本になりました。

春は池原に通うし倉橋は夏前ぐらいかなぁ?

ともあれどっかで見掛けてもイジメないでね〜!
532気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/18(日) 01:10:06
そうですか〜(´・ω・`)
あ、そういえば池原スレがないのは何でだろ!?
533川西町人:2007/03/18(日) 01:17:17
>>気管支炎
それはだねぇ、極度の過疎化と話題はマルキン叩きぐらいしかなかったの。でgdgdに……。

七色スレが落ちるか埋まるかしたら統合されると思うよ〜!

そのまま消滅かもしらんが……
534気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/18(日) 01:23:57
成程(θωθ;)

ではそろそろ寝ます。
皆様おやすみなさい(ρ_‐)

>>チャーミングな眼鏡
ジグ巻いたるから明後日(…だったかな?)学校に持って恋
535宇多丸:2007/03/18(日) 09:43:33
お!新しい人来てる(^ω^)

眼鏡男さん初めまして!!気管支炎さんと同じ学校の方ですか?倉橋で会ったらヨロシク( ̄∀ ̄)/
536眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/18(日) 12:44:55
>>宇多丸さん
はじめましてヽ(^∀^)ノ
気管支炎とは同じクラスで席が前後でした♪
よろしくお願いしますm(__)m


>>気管
了解(´・∀・)ノ
537名無しバサー:2007/03/18(日) 19:29:28
お前らの日記帳かよ
538名無しバサー:2007/03/19(月) 17:16:08
馴れ合いだったらよそでやれよ。
539気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/19(月) 18:54:08
どこが日記なんですかー?(´ー`)yー・~~
過度の馴れ合いは反省しますが…
540気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/19(月) 18:55:23
日記て言うなら書いてやろうじゃないDEATHか。






3月19日(月)
きょうはくらはしにようすをみにいきました。
かぜがつよくてさむかったです。
じゃっかんにごってました.._〆(・∀・*)
541宇多丸:2007/03/19(月) 20:59:09
笑゛
542川西町人:2007/03/19(月) 21:41:18
( ゚Д゚ )







ヌルポ

543名無しバサー:2007/03/19(月) 23:46:48
くらはしにもうバス・ギルの姿ありました?
かなり減水してたと思いましたが…
544宇多丸:2007/03/20(火) 00:45:53
>>543
40前後のバスなら、シャローで見かけます。

減水はしていませんよ。
545眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/20(火) 00:48:15
水はクリアーでしたが、残念ながら俺の眼鏡では確認できませんでした(^ω^;)
546日々修行:2007/03/20(火) 07:23:03
日曜釣りいったけど釣れなんだ。
547名無しバサー:2007/03/20(火) 10:57:07
馴れ合いどうとかってぬかすアホは、どうせ人付き合いもできない腐れニートやろー。
ただ僻んでるだけだから気にするな!!
548宇多丸:2007/03/20(火) 11:25:56
>>547
同感ww
549川西町人:2007/03/20(火) 13:35:36
>>547
まぁまぁそう言わずに。



書き込みする人間が数人ならどうしても馴れ合いになってしまうと思うよ〜!
ましてや倉橋なんて小さいエリアなんだから。

それに馴れ合いって言ってもちゃんと倉橋の情報交換をしてる訳やしね。
550名無しバサー:2007/03/20(火) 13:55:47
>>549
ごもっともです。

ひとつ気になるんですが542の川西町人さんって偽者…?(・ω・;)

>>眼鏡
倉橋濁ってなかったか? 寒さでターンオーバーみたいな感じになってなかったっけ?


>>543 ギルはまだです…
551気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 13:57:12
あ、名前入れ忘れた・・・
552:2007/03/20(火) 13:59:46
>>気管支
偏光かけてたからでは?
一応濁ってはなかったんじゃないヽ('ω')ノ
553眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/20(火) 14:04:16
名前絵文字で入れてしまた。。
554気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 14:10:04
>>552 偏光は関係ないような…
555眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/20(火) 14:17:47
そうか(^ω^;)

そういえば倉橋で発狂じいさん見た人いますか?
556川西町人:2007/03/20(火) 16:36:16
>>気管支炎
>>542は俺さ〜
557気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 17:16:53
>>川西町人さん
そうでしたか…
いつもと違う気がしたので(・∀・;)

>>チャーミングな眼鏡
最近見ないな。
558RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/03/20(火) 17:21:47
|  |
|_|・`) …馴れ合いスレと聞いて覗きにきましたょ
|ろ|ノ
| ̄|
"""""""""""""
559気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 17:24:45
壁‖ω・`)
560RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/03/20(火) 17:30:40
|  |
|_|・`) …倉橋って釣り禁ぢゃないの?
|ろ|ノ   無いんだったらむし君と行っちゃうょ・・・
| ̄|
"""""""""""""
561RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/03/20(火) 17:31:01
|  |
|_|・`) …禁止事項あったら教えてょ
|ろ|ノ
| ̄|
"""""""""""""
562気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 17:34:19
釣り禁じゃないですよ。
昔は一部禁止だったみたいですが…

行かれるなら民家のあたりでは近隣の方の迷惑にならないようお願いします。(わかってると思いますけど…)
563RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/03/20(火) 17:53:57
|  |
|_|・`) …一部禁止ってのは何?
|ろ|ノ   むかーし行った事あるんだけど・・・
| ̄|    釣り禁止の看板があったんだけど今は開放されてるって事?・・・
"""""""""""""
564気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 18:00:02
むかーし友人が民家の周りだけ釣り禁になってるって言っとりました。

今は看板外されてますし全エリア釣り可能ですよ♪
565気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 18:02:26
全エリア…ではなかった…(-.-)y-~

民家の土地のところだけ柵で入れないようになってますよ!
それ以外はぉK

566RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/03/20(火) 18:02:55
|  |
|_|・`) …ほうほう
|ろ|ノ   んで、ボートとかフローターとかもおkなの?・・・
| ̄|    駐車場的なものもあるの?・・・
"""""""""""""
567RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/03/20(火) 18:03:31
|  |
|_|・`) …今はダムになったんだょね?
|ろ|ノ   防災ダムだっけ?・・・
| ̄|
"""""""""""""
568気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 18:07:22
防災ダムかどうかは知らないです(´・д・`)

ボートは数年前に禁止になって今はスロープのとこにコンクリブロック(?)が置いてあります。
フロは可
駐車スペースは…
北側の方に止めれます。
自分はチャリンコバサーなんでよくわかりませんが…
569RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2007/03/20(火) 18:14:41
|  |
|_|・`) …なるほど
|ろ|ノ   ありがとう・・・近々遊びに行くかも・・・
| ̄|    http://damsuki.com/dams/nph-txt.cgi/3086/htm/
"""""""""""""
570気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 18:24:02
携帯だから見れない…
(´・ω・`)


明日暖かったらメバル用に買ったスラーJACO投げに倉橋行こう…
571川西町人:2007/03/20(火) 20:13:35
ロドラン発見!

来る日が決まったら教えてね〜。見に行くから〜


>>気管支炎
社会人になると色々あるのよ。


( ゚Д゚ )

572気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 20:35:30
>>川西町人さん
きっと大人になったらわかるんでしょうね(´・ω・`)


関係ないけど一週間後から超ハードスケジュールなんで倉橋出没率低下します…
573パパ:2007/03/20(火) 20:54:18
皆さんはじめまして。倉橋は地方の人が行っても、歓迎されますか?ちなみに風呂なんですけど…
574気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/20(火) 21:24:22
僕は礼儀知らず以外は誰でも歓迎しますよ。


と、高校生のくせに言ってみる。
575パパ:2007/03/20(火) 22:25:09
ありがとうございます。今度行ってみます。m(__)m
576川西町人:2007/03/21(水) 01:30:06
>>パパ
地方ったって奈良県自体地方なワケやから気にすんな!
577気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/21(水) 15:08:04
今日は結局行かなかった…

そういえば倉橋マイスターさんって消えましたね。
(´・д・`)
578眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/21(水) 18:56:42
発狂じいさん・・・逝ったか(^ω^;)


ちなみに倉橋は昔は貯水ダムだったらしいけど、今は防災ダムらしいです(b・ω・)b
579ろどらん@携帯 ◆TRRalIQmGM :2007/03/21(水) 19:14:55
(メ′・д・)〈むしくんに話したら…
おもしろそうだから近々行く事になったょ…
580宇多丸:2007/03/21(水) 19:27:04
今日ちょっと様子見に行ったケド、全然やな(´ω`)
場所によっては、かなり濁ってました。明日か明後日また行こ。。。
581気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/21(水) 19:51:02
>>宇多丸さん
やっぱり部分的に濁り入ってましたか〜(´Д`)
ちなみに明日は眼鏡男は行けなくなったみたいです。
自分は行きます。


>>眼鏡
あの爺さんは神出鬼没だからな(^◇^;)
マッスゥィーンの爺さんは定期的に現れるが…

582眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/21(水) 19:59:00
マッスィーンの爺さんとは一度決着をつけなければ・・・


あの爺さんは倉橋まで来るの?
583気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/21(水) 20:14:02
いや、何処からか知らぬが上の方から降りてくる。
決着って何やるんだよ(^^;
584眼鏡男 ◆WzpMn05TJA :2007/03/21(水) 20:23:03
流石「謎のマッスィーンに跨がった爺さん」だな(`・ω・´)

爺さんマッスィーンと俺のマッスィーンで釣果を競う(´ω`)
585気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/22(木) 12:52:18
今日も行けなくなった………OTZ

行かれた方いらっしゃったらレポお願いします…OTZ
586宇多丸:2007/03/22(木) 12:59:32
自分も行けなくなりました。。。(´・ω・`)
587名無しバサー:2007/03/22(木) 16:12:00
暖かくなったので期待してたけど釣れない(>_<)
あと1時間粘るのでアドバイスぷりぃ〜ず
588川西町人:2007/03/23(金) 14:52:29
また急に暖かくなったなぁ。この様子やと週末の雨で一気に爆発するかもね!

来週倉橋予定やったケド池原に急遽変更かもなぁ〜
589宇多丸:2007/03/23(金) 17:56:36
今日行ってきました!!
キンクーで40前後のバラしたぁ〜(ノд ゚̄)何で外れたんやろ。。。
590気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/23(金) 19:30:56
明日行こうと思ってたけど雨っぽいから近所の和田池にしとくかも…

>>宇多丸さん
お疲れ様でした。
591中年バサー:2007/03/25(日) 23:03:00
今日、倉橋行った人いたら様子教えてください。
592宇多丸:2007/03/26(月) 09:31:24
昨日大和川で撃沈してたら、倉橋行きました。倉橋でも撃沈です(´・ω・`)


>>中年バサーさん

雨のせいで水がかなり濁ってましたよ。シャローで鯉を何匹か見かけましたが、バスは全く見ませんでした。
593宇多丸:2007/03/28(水) 18:22:25
釣れね。。。(´・ω・`)
594川西町人:2007/03/28(水) 19:46:17
同じく釣れね……。

ビックベイトばっか投げてたから当然か……
595気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/03/28(水) 19:54:27
釣り行けてね………。
30日はブソブソのスタッフと琵琶湖行ってくる。
倉橋は来月まで放置かな…(´・ω・`)

また雨降るみたいですね…
596中年バサー:2007/03/31(土) 19:58:48
今日息子と行ってきました。9:30ぐらいに。
天気よく、風もなし… しかし、
釣れね〜 バスの姿なし〜  
一時間ぐらいで切り上げ和田池へ…
結果同じ。 息子が飽きて、亀を捕まえだしたので本日終了。
みんな釣れてます?
597宇多丸:2007/03/31(土) 20:31:46
自分は昼から行って来ましたが、撃沈です(ノд ゚̄)

南側の民家の裏の所で、見えバス発見しましたが、反応無しでした。。。
598宇多丸:2007/04/05(木) 11:03:55
最近行った人居ますか??
599気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/04/05(木) 11:08:49
今日久しぶりに倉橋行ってきます。
ビッグベイトとトップしか持って行かないから多分ホゲる(^^)
600名無しバサー:2007/04/05(木) 11:14:05
600
601ああ:2007/04/05(木) 11:14:52
倉橋でオススメのポイントありますか?やはりシャローすか?
602気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/04/05(木) 11:20:03
つワンド
603ああ:2007/04/05(木) 11:35:27
つワンド?あっこはラバージクとかが やはり実績高いすか?
604気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/04/05(木) 11:45:31
あ、いや、ワンドって言いたかっただけです(^^;(^^;

どうなんでしょうね?
僕は倉橋にラバジってイメージあんまりないんでわかりません。
やってみたけど釣れなかったし…
今年はシャッドで釣りました(過去に詳しくレスしたような気がする…)

ワンドって言っても西側のワンドはまだ早いですけどね…
605気管支炎@倉橋 ◆EMZHGo6oyI :2007/04/05(木) 13:20:08
倉橋濁りすぎ…
606宇多丸:2007/04/05(木) 18:17:33
まだ濁ってるのか; ̄д ̄)

しばらく釣りには行けそぉにない。。。
607名無しバサー:2007/04/05(木) 18:18:24


「ナラ」とは、韓国語で「国」を意味する言葉である。

ウリナラマンセー

ウリナラマンセー


ウリナラマンセー




608気管支炎 ◆EMZHGo6oyI :2007/04/05(木) 18:29:32
ダムサイト周りだけマシでした。
キラコンに食ってきたけどノらなかった…OTZ

夕方は結構ボイルしてました。
609眼鏡 ◆WzpMn05TJA :2007/04/05(木) 19:24:41
今日倉橋行ってきた。
写真家の方々がうじゃうじゃ。

かわいい小学生バサーがポチポチ。

人多かったなぁ





ギル2ひき釣りますた。
610眼鏡 ◆WzpMn05TJA :2007/04/05(木) 19:51:00
また絵文字使ってしまた。。。
611バイブレーシヨン:2007/04/05(木) 19:56:28
常吉で固く釣る釣り卒業です。
612中年:2007/04/07(土) 16:58:55
今日の倉橋の様子教えてください。小雨で断念したヘタレです…
ちょっと寒かったんじゃない?
613名無しバサー:2007/04/07(土) 17:59:35
>>中年さん

今日はちょっと様子を見に行っただけですが、相変わらず濁ってます。
614中年バサー:2007/04/07(土) 18:48:57
↑レス 感 謝
615名無しバサー:2007/04/09(月) 20:45:21
 過   疎
616中年バサー ◆WwT6uLMppo :2007/04/12(木) 23:46:13
確かに過疎ってるな
でも、倉橋そろそろ良いんじゃない?
先週以降の様子ご存知の方おられたらレスよろしく
617眼鏡 ◆WzpMn05TJA :2007/04/14(土) 12:20:51
本日、倉橋出撃します!!
左手に包帯してる眼鏡がいたら俺なんでからかってやって下さい。
618気管支炎 ◆6VwN68YInE :2007/04/14(土) 12:34:42
眼鏡 m9(^ω^)プギャー
619気管支炎 ◆6VwN68YInE :2007/04/14(土) 18:36:13
倉橋は今コバス祭り
デカイのも釣れる。

でも自分は釣れなかった。
620日々修行:2007/04/15(日) 00:50:54
そろそろ倉橋エエのんちゃうの。
621名無しバサー:2007/04/18(水) 21:13:43
誰か>>620に返答してやれよwww
622名無しバサー:2007/04/18(水) 21:30:14
梅雨時期が良い‥‥







と予想してみた
623名無しバサー:2007/04/18(水) 22:00:52
このスレを見た貴方、お願いますぜひ読んでください。
ここに書かれていることは本当です。
中国でも、脱北者が殺人や強盗をしています。韓国でもです。
そんな凶悪な脱北者を、
民主党を始め、この悪法が通ろうとしているのです。
wカップの最中を狙って、こそこそ陰でこんなことをしているのです。
これが通ると、あなた方が納めた税金で17万円も、
脱北者にただで上げ、しかも貴方の家族、
友人も危険にさらされるのです。
テレビが報道しない、外国人犯罪で、中国に続いて2位の朝鮮人が、
今以上に大量に入ってくる恐れが非常に強いのです。
貴方や貴方の家族、親戚、友人が、殺されてからでは遅いのです。
この事を、貴方の家族、友人、親戚にぜひ広めて下さい。お願いします。
貴方が学生なら、クラスメート、先生、同級生に広めて下さい。
貴方が会社員なら、同僚、上司、部下に広めて下さい。
貴方の力が、本当に必要なんです、お願いします、力を貸してください。
ネタでもつりでもないです。本当です。
624日々修行:2007/04/19(木) 01:42:03
>>621
違うんだな〜。おいしくなってきてるから
誰も答えないのよ。釣り人の性てやつやね
625名無しバサー:2007/04/19(木) 18:33:03
おいしくなってきてるって三月の時点でかなり大きいのシャローに上がってきてたので『なってきてる』じゃなくて今まさに良い時期ですよ
てかデカプリ釣りたけりゃもう遅いよ
626宇多丸:2007/04/19(木) 19:23:57
確かに、今が良い時期ですよ!最近行ってないけど。。。
627名無しバサー:2007/04/20(金) 16:10:34
倉橋行く2ちゃんねらー少ないから書かないだけじゃ…
628中年バサー ◆WwT6uLMppo :2007/04/30(月) 18:54:20
倉橋行ってきたよ。
でかいのうろうろしてた…
629名無しバサー:2007/04/30(月) 18:56:48
>>628
釣果は?
630中年バサー ◆WwT6uLMppo :2007/04/30(月) 19:03:34
あったらカキコしますってば。
息子が釣ったギルに50クラスが来て
引き上げるの苦労したくらい。
まともには釣れてません。
631名無しバサー:2007/04/30(月) 21:02:24
倉橋って素人が行ってもなかなか釣れませんか?

中学時代以来のバス釣りをしてみようと企んでいます。
632名無しバサー:2007/04/30(月) 21:07:16
なかなか釣れないよ
中学以来って言ってもあなたの年齢知らないから何とも言えない
633カルロストシキ:2007/05/02(水) 00:51:28
ずっと「休止」って貼ってる自動販売機のある家の裏にあるアシ際でウロウロしてた
50センチのバスを粘りに粘って釣りました。日曜の話ですけど。
634名無しバサー:2007/05/02(水) 00:59:03
ネスト??
635名無しバサー:2007/05/02(水) 03:36:41
粘って釣ったなら基本ネストじゃね?かわいそ…
人間に例えるとお腹パンパンの嫁いじめることに…
どSですな。
636名無しバサー:2007/05/02(水) 20:17:23
>>635
タマゴ守ってるのはオスなんですけど
その例えおかしくないか?
637名無しバサー:2007/05/02(水) 23:16:23
メスもネストにロックするんですけど…
知らないのかい?
638名無しバサー:2007/05/02(水) 23:30:37
てかネスト釣ったるな
639名無しバサー:2007/05/03(木) 08:08:30
>>637
そのメスはほとんど口を使わないので釣れる事はほとんど無いんだけど…
知らないのかい?
640川西町人:2007/05/03(木) 11:19:28
>>639
メスも釣れるよ〜
641名無しバサー:2007/05/03(木) 13:43:12
>>640
ん?ネストはってるすぐ近くにいるメスは、ほとんど釣れないはずなんだが…
どっちみちネストはってるのは、オスが多いからそのたとえは、おかしんじゃないの?
642名無しバサー:2007/05/03(木) 18:08:50
もーどっちでもえーわw
643川西町人:2007/05/03(木) 21:37:58
>>641
産卵前でネストを含めてその周辺でペアリングしてたら
メスも釣れるよ!って意味ね。

これ以上ネストの話してたら荒れそうやから終わり!

644名無しバサー:2007/05/04(金) 19:35:51
  終  了
645名無しバサー:2007/05/04(金) 20:05:26
       *'``・**。
        |     `*。
       ,。∩*"*"*。  *,    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) "*。+
      `*。 ヽ、  つ+ ゚*
       `・+。*・' ゚⊃ 。"
       ☆   ∪ 。*゚
        `・++*・ ゚
646カルロストシキ:2007/05/05(土) 00:05:12
ネストって見たことないので、釣った時の様子書くので
ネストかどうか判断してください。
・バスは一匹でうろうろしていた
・たまにギルを追いまわしていた
・池の底には特に変わったものは無かった
・釣ったあとは何所かに行ってしまった
647名無しバサー:2007/05/05(土) 00:33:45
カルロス=顔面

の件について
648名無しバサー:2007/05/05(土) 08:33:14
>>646
おまいが釣り上げたせいで卵をギルに食い尽くされて守ってたバスは泣きながら去っていった訳だ。
649名無しバサー:2007/05/05(土) 10:14:33
倉橋昨日行ったけど、スレまくりや!ボート フローターはつよいけどな?
投げる練習ならええ場所や。健闘を祈る。
650名無しバサー:2007/05/06(日) 12:37:26
倉橋ボーターウザイ
てゆうか倉橋ってボート禁止じゃ???
651名無しバサー:2007/05/06(日) 13:01:14
>>648
大概の魚は、1回2回釣ったくらいじゃまた戻ってくるから大丈夫だろ

>>650
メタルバイブ等をボートの際まで遠投して蹴散らせれば?
ほとんどの奴は、その場から離れてくれるよ
652カルロストシキ:2007/05/14(月) 22:24:23
バス釣り歴1年で経験浅いんでこれからは
ネストについてるバスを釣らないよう注意します。
ところで倉橋でフライロッド振ってる人をたまに見かけますよ
653名無しバサー:2007/05/15(火) 14:20:21
>>652
フライも面白そうだけど倉橋でやるとギルばかり釣れそうな気がしますね
654カルロストシキ:2007/05/15(火) 14:55:32
でも常吉が一番釣れますよ
655川西町人:2007/05/15(火) 15:10:55
ギルにはフライが最強!

バスサーフェイスシステムやったっけ?
試した人いる?
656カルロストシキ:2007/05/16(水) 22:52:49
俺の友達もフライでギル釣りはじめましたよ。
ただフライロッドでキャストの距離が伸びずに悩んでいるようです。
657気管支炎 ◆6VwN68YInE :2007/05/18(金) 20:28:20
∠*f-゚)<誰か最近行った?
658紀寺:2007/05/20(日) 16:08:00
誰か今日50ぐらいの釣ってたね^^

おめでとー^^
659宇多丸:2007/05/20(日) 17:04:08
マジかよ(゚д゚)
最近全然倉橋行ってねぇ。。。
660宇多丸:2007/05/20(日) 18:08:03
50釣ったん俺の友達やった。。。(; ̄д ̄)
661河内の民:2007/05/22(火) 13:03:37
今日5時から行って来ました。トップでで50up、ワームで40upと30upでした。暑くなるとともに、釣れる気配なし!12時には退散です。
662宇多丸:2007/05/22(火) 19:36:20
50UPよぉ出てるなぁ(゚д゚)久しぶりに行きたいな。。。
663名無しバサー:2007/05/25(金) 20:44:29
階段のところでメガバスのルアー拾った(^-^)
664名無しバサー:2007/05/25(金) 21:18:24
メガバスって人間を釣るルアーだからな。
665名無しバサー:2007/05/26(土) 12:41:17
>>663 だからなに?
666名無しバサー:2007/05/26(土) 15:18:38
666
667名無しバサー:2007/05/26(土) 19:15:03
おなご釣りてぇ
668名無しバサー:2007/05/26(土) 20:31:02
倉橋じゃ無理やなw
669名無しバサー:2007/05/26(土) 21:43:04
今日釣ったけど何か質問ある?
670中年バサー ◆WwT6uLMppo :2007/05/26(土) 21:52:12
今日行ってきますた…
朝八時だったので、遅すぎと思ったら案の定…ぼうず
まあ、現地で出会った若い人と
いろいろ話できて良かったんですが、やっぱり釣りたかったなぁ
三郷の方、ありがとうございました。
671宇多丸:2007/05/27(日) 18:17:54
小バスしか釣れなかった
672名無しバサー:2007/06/01(金) 18:10:03
コバスも釣れなかった
673名無しバサー:2007/06/01(金) 21:06:10
明日倉橋に午後から釣行の予定なんですが、初めてなのでポイントが分かりませ〜
いいポイント教えていただけませんか?
674名無しバサー:2007/06/01(金) 21:17:09
最上流付近以外は全部没だよ
675名無しバサー:2007/06/01(金) 21:20:23
レスありがとうございます!
ちなみに丘からなんですがそこは釣り出来ますか?
676名無しバサー:2007/06/01(金) 21:30:14
倉橋は丘キツイ
677名無しバサー:2007/06/01(金) 21:36:51
そうですか〜
ありがとうございます!
一応フローターも用意してみます〜!
678名無しバサー:2007/06/01(金) 21:38:39
フロ禁止
679名無しバサー:2007/06/01(金) 22:17:16
えっそうなんですか!
じゃーボートも当然無理なんですよね・・・
680名無しバサー:2007/06/02(土) 13:16:38
手漕ぎゴムボはOKだろが、ボケが
681名無しバサー:2007/06/02(土) 13:57:45
倉橋って夜釣りで攻めれそう?
なんか幽霊出そうで怖いんだが、夜攻めてるヤツいる?
682名無しバサー:2007/06/02(土) 14:05:31
民家の裏ん所でよく夜釣りしてた!今はやってないが昼より釣れたw
683名無しバサー:2007/06/02(土) 14:07:04
うし!夜行ってくるわw
ただ、前に行ったとき、お墓みたいなのが一杯あったような・・・w
684名無しバサー:2007/06/02(土) 14:10:39
そんなんあった?俺は幽霊に対して鈍感やから何も思わん
685河内の民:2007/06/03(日) 17:17:31
手漕ぎもフローターもOKじゃなかった?
686名無しバサー:2007/06/04(月) 13:29:21
フロは禁止だろ
引っくり返って危険だからじゃね?
手漕ぎはOKだったはず
687名無しバサー:2007/06/04(月) 14:30:54
倉橋って釣り禁止じゃなかったっけ?
和田池いけ
688河内の民:2007/06/05(火) 23:50:37
和田池って、倉橋の近くですか?あまりそっち方面に行ったことがないので…
689紀寺:2007/06/11(月) 11:57:59
なべに体当たりしてきやがった…

のりきらない…
690名無しバサー:2007/06/11(月) 21:49:44
倉橋の夜釣りは怖いやろ。
昔俺の連れが遠足で行って記念撮影したけど、みんなに配られる事は無かったらしい。。。
691名無しバサー:2007/06/11(月) 23:13:34
奥のトイレある駐車場の近くに、お花供えてあるトコなかったっけ…?
692紀寺:2007/06/14(木) 08:01:22
この雨の中突撃してきます…

あきたらまた豆バス釣りをするんだろうな…
693花園釣人:2007/06/14(木) 09:28:29
はじめまして〜
紀寺さんは倉橋に行くと、どんなスタイルで釣りをされるのですか?
僕も今週末釣行予定なのですが、おかからでも釣り出来るポイントはありますか?
694紀寺:2007/06/14(木) 20:34:31
花園さんお初です♪
僕は倉橋の釣りでは陸から釣ったこと無いんで分かりません(泣)
ノーシンカー用と巻物用とトップ用の三本を船に積んで突撃しますけどいつもあんまりです^^;

船を降ろす所が
ガードレールでまたぎにくいスロープになってるんですけど
そこから見えるアシが生えまくってる所なら陸からでもなかなかいい場所だと思います…

ただしアシの真ん中にルアーを放り込むと必ず根掛かりします^^;
切れたライン等でグチャグチャになってます…

陸からギル系のルアーを遠投して巻きまくってたらバスが顔出すと思います^^

今日僕のギルですわにも果敢に追いかけてきましたよ…
いつものように釣れませんでしたけど(泣)

少ない情報ですいません^^;
695花園釣人:2007/06/14(木) 21:27:50
紀寺さん情報ありがとうございます!
十分すぎる情報ですよ!後は自分の釣スタイルにあった釣りが出来る様に頑張ります〜!
またちょくちょく顔出させ頂くと思いますがよろしくお願いします〜
696紀寺:2007/06/14(木) 22:10:53
花園さん^^
お力になれてウレシイデス^^;

僕なんか今年に入ってまだ30p以下しか釣ってないド素人ですよ(泣)
何回釣りに出てで
何個ルアーを無くしてるのか分かりません^^;


また何かありましたら宜しくです♪
697歌麻呂:2007/06/14(木) 22:47:05
水曜に行ってきました。
40オーバーが二匹 子バス4匹 フローターにて午前中のみの釣行です。
ダムサイト?の対岸のオーバーハングが反応よかったかな?
698倉橋:2007/06/16(土) 07:29:52
明日行けたら倉橋いってみす^^

釣れるまで通います(泣)

飽きたらまた豆バスと遊びます^^;
699花園釣人:2007/06/17(日) 20:18:19
今日朝の5時半〜8時半まで倉橋に初めて釣行してまいりました〜!
とりあえず三時間かけて一周回ってきました
結果はぼーずでした(泣)
感想は紀寺さんがおっしゃってた通り、丘からでは厳しいと思いました〜(人多すぎ!)
でも足場も良く釣りのしやすい環境だったのでまた釣行して頑張って一匹釣ります〜
700紀寺:2007/06/17(日) 21:21:35
花園さんお疲れ様です♪
僕は沖に出たくせにちびっこいの一匹でしたよ(泣)見えバスにジャッカルのワッキーでやっと一匹…
デカいの釣れるまで通います^^;
7時頃から船出したのでもしかしたら見かけたかもしれませんね♪
陸から坊主のがれをするなら、ニ岐になってるワンドの右側(車入れません)にかなりの確率でバスがいます…
ちなみにギルも(泣)
ギルのバイトを交わしつつワームをバスなめがけて投げたら大体釣れますよ^^
ただ、足場が悪いと思います…
その反対のワンド(冷蔵庫が捨ててあります)にもサイズはイマイチですけどバスはかなりの確率で泳いでます…
うまく下まで降りれたら坊主逃れは出きると思います…
701花園釣人:2007/06/17(日) 21:58:34
紀寺さんこんばんは〜
あの白いボートの方ですか〜?駐車場の対岸から見てましたよ〜
まさに僕もそのじかんに二股のワンドみたいな場所でフリックシェイクをノーシンカーワッキーで攻めてましたよ〜
かなり下手なせいか釣れませんでしたが・・・
そのあと和田池経由で太子町の野池に向かったのですが、同じ釣り方で20cm前後のこバッチを11匹釣りました〜(一時間ぐらいで)
マメ釣りも最高ですね〜
702紀寺:2007/06/17(日) 22:57:19
白いボート??
塗装してないねで白くみえるのですかね^^v
二股ワンド右側ダメでしたか…
右側のワンドのへら台のすぐ近くにアシやら木やら生えてるんですけど…
そこにバスは隠れてますよ^^
ちなみに今日はそこで新しくオスがネストを張ってました…
かなぁあーり接近しないと見つけれません(泣)
周辺のコバスにしきりに威嚇するでみてて微笑ましいというか^^;

今日はフローターの方絶対良い結果だったと思う…
うらやましいなぁ^^
703紀寺:2007/06/17(日) 22:59:56
↑誤字りました(泣)

飽きたら豆バス釣り^^;

僕もしますよ♪
結構ムキになりますよね♪
704名無しバサー:2007/06/18(月) 01:22:59
せやけどフォローベイトの枠をこえとんのか?
705名無しバサー:2007/06/21(木) 09:54:53
気管支炎さんとか消えたのー?
俺結構クラハシいくケド、チャリンコバサーとか見ないな。
706中年バサー ◆WwT6uLMppo :2007/06/25(月) 22:43:37
>>705
コテハンスレにいらっしゃいます
707気管支炎 ◆6VwN68YInE :2007/06/25(月) 23:15:30
>>705殿
二ヶ月連続で海外渡航しててその関係等で忙しくて釣り自体全然行けてません……。
7月中旬頃から倉橋行かせて頂きます。
708紀寺:2007/06/30(土) 07:38:35
だれか今日倉橋いきますかー^^?
709宇多丸:2007/07/01(日) 20:17:48
今日久しぶりに行きました。コバスとギルだけやった…
710紀寺:2007/07/01(日) 21:51:01
朝にデカいの釣りました^^;

生きギルで釣れたので自慢になりません(泣)
711名無しバサー:2007/07/15(日) 02:51:20
倉橋最近つれねーの?
712名無しバサー:2007/07/15(日) 15:18:47
>>711
釣れてるよ
50UP出てるみたいやし
713名無しバサー:2007/07/15(日) 16:17:29
でも一時(六月前半)のコトを思うと俺的には釣れなくなった
714自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/15(日) 16:19:52
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
715名無しバサー:2007/07/19(木) 05:26:04
無駄あげー
716紀寺:2007/07/19(木) 11:13:30
今倉橋っす!!

フェラちおしてもらってたら誰かにのぞかれたっす!!!

多分倉橋マイスターがのぞいてたっす!!!
717宇多丸:2007/07/19(木) 12:33:33
そーいえば最近、倉橋マイスター来ないね(´・ω・`)
718紀寺:2007/07/19(木) 21:18:47
だだ今倉橋っす!!!

カーボボしてたら江頭2:50みたいな無様なハゲにのぞかれたっす!!!

あれは倉橋マイスターに間違いないだす!!!
719orange:2007/07/21(土) 17:10:10
54つれたお
720名無しバサー:2007/07/22(日) 01:43:00
55つれたお
721名無しバサー:2007/07/22(日) 12:46:09
56つれたお
722名無しバサー:2007/07/23(月) 09:37:27
58つれたお
723名無しバサー:2007/07/23(月) 09:45:44
60つれたお
724名無しバサー:2007/07/23(月) 10:41:45
62ばらしたお
725名無しバサー:2007/07/23(月) 10:45:43
64にポップエーックス持って行かれたお
726名無しバサー:2007/07/23(月) 11:53:26
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
727:2007/07/23(月) 11:56:46
ワッフルワッフル
728カルロストシキ ◆HNL/DeF1js :2007/07/23(月) 12:10:28
ワッフルワッフル!!
729紀寺:2007/07/23(月) 12:21:39
>>726

これで続きを書き込まんかったらほんまキレる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
730ダーマソ:2007/07/24(火) 00:42:20
50っぷばらして、ワッフルワッフル
731名無しバサー:2007/07/24(火) 00:43:35
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
732名無しバサー:2007/07/24(火) 17:20:13
今日夜倉行く香具師いる???
733川西町人 ◆wgOtbVCLxk :2007/07/25(水) 00:03:35
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル!
 ⊂彡 ワッフル!



 _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル!
 ⊂彡 ワッフル!



 _  ∩
(;゚∀゚)彡 ワッフル!
 ⊂彡 ワッフル!
734ちび安:2007/07/26(木) 20:20:32
く(*゚∀゚*)ノ ワッフル
ワッフルヽ(*゚∀゚*)ゝ






まだでつか(*゚∀゚*)
735チビ安:2007/07/26(木) 20:23:50
てか…









うちの妹を返せ(*゚∀゚*)
736名無しバサー:2007/07/27(金) 00:56:15
ウォーターメロンへのこだわりの人はみてまつか
737名無しバサー:2007/07/27(金) 13:13:43
(*’ω’*)みんな坊主だろ?

一匹たべちゃった♪
738名無しバサー:2007/07/30(月) 13:43:37
は○ちさん??
739はやち:2007/07/30(月) 15:02:18
(*’ω’*)はい?
740名無しバサー:2007/07/30(月) 16:51:16
はやちさん

また倉橋で50アップ釣ったんですか?
741名無しバサー:2007/07/30(月) 17:07:21
はやちて誰?
742はやち:2007/07/30(月) 17:27:47
>>740さん(*’ω’*)

釣って食べちゃいましたよ(*’ω’*)

>>741さん(*’ω’*)
どうもはやちです…
743名無しバサー:2007/07/30(月) 18:12:28
≫742
はやちってもしかして…(;¬з¬)


フロリダ バナナ
744名無しバサー:2007/08/03(金) 19:03:46
今日、倉橋でスプーキージャックJr.とローファイと、ITジャックbaby拾った!!儲けた(-。-)y-~
745名無しバサー:2007/08/03(金) 19:31:12
浮見堂に使用済みコンドーム忘れていったの誰や!!
使うのはかまわんがちゃんと後始末して帰れってwww
746カルロストシキ:2007/08/04(土) 09:37:39
↑僕のやつですね。
747名無しバサー:2007/08/04(土) 20:43:43
最近倉橋によく出没するオレンジの帽子被ったオサーン何?
あとから入ってきたくせにそのポイント投げんなやとかw

酷い時はこっちに向かってルアー投げてくるんだけど
748名無しバサー:2007/08/04(土) 20:55:53
オッサンにフッキングしてやりましょう
749名無しバサー:2007/08/04(土) 21:02:41
名付けて、オッサング
750名無しバサー:2007/08/04(土) 21:08:50
オレンジ帽子ww
751名無しバサー:2007/08/04(土) 21:15:23
今日からオッタン有名人やね゚+。(*′∇`)。+゚
みんな倉橋行くときはオレンジ帽は避けましょう。

あえてみんなオレンジ帽着用してオッタンにプレッシャーでも与える?
752名無しバサー:2007/08/04(土) 21:17:38
>>750 知ってるか?
753名無しバサー:2007/08/04(土) 21:22:51
そのオサーン昨日見たw
ダムサイトで中学生ぐらいの二人組に怒鳴ってたwww
754名無しバサー:2007/08/08(水) 16:27:17
良い年してムキになるおっさんって可愛いですよね(*’ω’*)
755名無しバサー:2007/08/10(金) 11:59:52
浮上
756昇天ギル:2007/08/10(金) 13:01:43
今日倉橋行かへんかも(´Д`)
相方が暑いからいらんと…申す
757名無しバサー:2007/08/25(土) 06:01:44
久し振りに倉橋で40後半釣りました。
場所は階段付近でイモで釣れました。

758名無しバサー:2007/09/06(木) 08:13:27
ここ最近の雨で水増えた?
759名無しバサー:2007/09/07(金) 23:11:00
倉橋てどこ?
760きゃ太(><):2007/09/08(土) 18:14:49
バスペイトで釣りにいったけど
ぜんぜんつれない
ほんとにバスいるの?
761名無しバサー:2007/09/08(土) 18:35:24
黙れへたくそ
762名無しバサー:2007/09/08(土) 18:44:03
場所は定かやないけど確か大和郡山と思うが、池が2つあり雷魚が釣れたんやがその池はまだあるのか?行く道中に金魚の養殖場があった思うが
763名無しバサー:2007/09/08(土) 19:04:58
知らん
764通勤快速 ◆0xzzzZZzKM :2007/09/08(土) 19:06:51
>>602 空気とスレタイ嫁
765通勤快速 ◆0xzzzZZzKM :2007/09/08(土) 19:07:25
間違った。
>>762
766名無しバサー:2007/09/08(土) 20:08:12
倉橋てどこか聞いとんねん。はよ答えろやクソ田舎もんどもが
767名無しバサー:2007/09/08(土) 20:16:51
(´・ω・`)
768通勤快速 ◆0xzzzZZzKM :2007/09/08(土) 20:17:57
ぶーん⊂二二( ^ω^)二⊃

明日は倉橋にロドさん出没するかも知れないお。
769宇多丸:2007/09/08(土) 20:33:52
久しぶりに行ってみようかの…(´ω`)
770きゃ太(><):2007/09/09(日) 05:08:56
今からいってくる絶対釣れる予感!!
771名無しバサー:2007/09/09(日) 11:01:22
倉橋どこかきいてるんやから教えたれや。クソ百姓
772名無しバサー:2007/09/09(日) 11:23:45
>>771 m9(^ω^)プギャー
773名無しバサー:2007/09/09(日) 11:26:22
>>771自演乙
774名無しバサー:2007/09/09(日) 12:15:34
>>766
釣りしてるならナビぐらい付けたら?10〜15万ですぐ付くやろ
775名無しバサー:2007/09/09(日) 12:25:19
>>774 そんなカキコしてる暇あるなら教えろや
776名無しバサー:2007/09/09(日) 12:36:32
>>775
地球
777名無しバサー:2007/09/09(日) 12:48:16
778名無しバサー:2007/09/09(日) 17:08:01
倉橋池教えていただいてありがとうございました。 分川池にて65釣りました
779名無しバサー:2007/09/09(日) 17:15:49
なまずなんだけどね
780名無しバサー:2007/09/15(土) 12:32:58
釣れてる?
781名無しバサー:2007/09/15(土) 23:33:32
釣れてる釣れてる!!!!!!
782名無しバサー:2007/09/29(土) 15:34:21
最近どうですか?釣れてます?
783名無しバサー:2007/09/29(土) 16:43:48
インチワッキーで40アップ釣れすぎ
784名無しバサー:2007/09/29(土) 20:41:17
倉橋のバスは、どうしたら釣れるのですか
785名無しバサー:2007/09/29(土) 21:03:53
常吉ワーム5インチぐらいのやつ三本ふさかけでインチワッキ
786名無しバサー:2007/09/30(日) 19:48:27
昨日、倉橋に釣りに行った。
スピナべで遊んでたらクラブに引っかかって、持っていかれた。
1000円のスピナべがクラブに食われた。
傷心して、帰るつもりで、付近の心無い釣人が捨てたラインを片付けてたら、その端がさっきのクラブでスピナべもくっついて戻って来た。
神様は見てくれてたんだな。
ゴミはちゃんと持って帰ろう。(´・ω・`)
787名無しバサー:2007/10/01(月) 17:01:11
倉橋の見えバスのつり方、教えてください
788名無しバサー:2007/10/01(月) 17:35:18
>>787
オマエニハムリダ
789742MFS ◆Ti06Fex27. :2007/10/01(月) 18:52:39
何、この教えて厨…

最近行ったけど東側は全然ダメだった。


>>786
良かったじゃないですか〜!
790名無しバサー:2007/10/02(火) 16:13:49
みなさんは、スピニングリールでは何ポンドラインを使用していますか
791紀寺:2007/10/02(火) 16:20:56
↑マジレスしていい(*’ω’*)?
792名無しバサー:2007/10/03(水) 15:37:40
ハンハンで豆バスゲット
20センチぐらいです
793名無しバサー:2007/10/03(水) 15:46:36
>>790
3.5ポンドゥ〜
794名無しバサー:2007/10/03(水) 17:00:02
倉橋に行ったのですがだめでした。皆さん最近どうですか?
795紀寺:2007/10/03(水) 17:03:31
↑カバー際じゃないとポッパーには反応しないよ

うふふ('∇')
796名無しバサー:2007/10/03(水) 17:07:10
昨日夜釣りで50アップでました!
797紀寺:2007/10/03(水) 17:08:08
↑↑ウプリング↑↑
798名無しバサー:2007/10/03(水) 17:35:58
倉橋で、バスではなく子犬をゲットしました。
誰や捨てたん。命を捨てるのはやめましょう
799名無しバサー:2007/10/03(水) 17:45:57
ハマヂさんウプりかたがわからない…
800名無しバサー:2007/10/03(水) 18:10:43
ギルをえさにすると釣れるんですか?
801川西町人 ◆wgOtbVCLxk :2007/10/03(水) 19:02:30
>>798
お前イイ奴なんだ!
802名無しバサー:2007/10/05(金) 23:09:10
kurahashi
803名無しバサー:2007/10/05(金) 23:10:22
皆さん倉橋ではどんなワームを使いますか?
804名無しバサー:2007/10/05(金) 23:46:20
川西町人さん、僕も川西町に住んでいます。
805川西町人 ◆wgOtbVCLxk :2007/10/05(金) 23:53:15
>>804
川西町人3さんですね。
806名無しバサー:2007/10/06(土) 00:02:13
明日倉橋に、行こうと思っています。坊主が怖いです
807ザザンボ:2007/10/06(土) 00:27:21
3インチワームを投げてたら坊主はほぼないと思いますよ。


昨日の朝に倉橋に行ってきましたが予想を裏切るようなバイトがありました。


ただ明るくなり始めたら喰いが渋くなりましたよ。


結果30ちょいが1匹と20半ばぐらいが4匹でした。
808名無しバサー:2007/10/06(土) 11:39:59
3インチワームはジグヘッドで使うのですか?
809快速 ◆0xzzzZZzKM :2007/10/06(土) 12:54:36
やっぱり倉橋はノーシンでしょ。


川西町人3ktkr
810名無しバサー:2007/10/06(土) 13:33:18
今から倉橋にいきます
811快速 ◆0xzzzZZzKM :2007/10/06(土) 13:39:29
>>810 good ruck
812名無しバサー:2007/10/06(土) 18:11:40
倉橋に行ってきました。結果は25センチくらいのバス1匹だけです。
ハンハンで2匹ばらしました。とても悔しいです。
フッキングのコツがあれば教えて下さい。お願いします。
813快速 ◆0xzzzZZzKM :2007/10/06(土) 18:19:31
814名無しバサー:2007/10/06(土) 18:33:15
快速さんありがとうございました。
815川西町人 ◆wgOtbVCLxk :2007/10/06(土) 20:29:13
>>812
ハンハンにせよケムケムにせよ、スモラバ全般(全てではないケド)に共通してるのは
フックは細め。

なので基本はティップがしなやかで『入る』竿を使ってスウィープに
合わせるのが基本。

そんな竿ねぇよ!っていうならナイロンラインでドラグを少し緩めてやれば
それなりにはマシかと。



基本的にフッキングですっぽ抜けの対応はこんな感じかなぁ。
トレーラーにもよるケドね〜
816セコ釣りマイスター:2007/10/06(土) 22:14:21
僕が使うハンハンの場合は、ます針を使ったノーシンカー(*’ω’*)
まさしくヘッド部分にちょん掛け。
ちなみにソルトワームを使用で、ゆ〜くり沈ませます…
ここで重要なのがナイロンライン4〜5lb(*’ω’*)
水に浮くのであたりが見やすい(*’ω’*)モギモギ
できるだけ正確にそして遠投。そのまま放置
まずはギルが引っ張るのがわかります(*’ω’*)
ラインを見てたら引っ張られていくのがわかりますからね(*’ω’*)!!

フロロだとラインが水中に沈むのであたりが見えませんよ…

ラインが引っ張られて
あたりを感じたら軽く竿をしゃくってみます…
この時
ギルがかじってた場合だと大体の確立で口からハンハンが抜けます(*’ω’*)ちゅぽんって感じでヌケル♪

ギルの口から抜けた場合はまた適当にアクション→放置の繰り返し


ちなみにバスだとハンハンを丸呑みにできますで、竿をしゃくった時に口からハンハンが抜けてません(*’д’*)

そこでようやくフッキング!!!!!!!

ぶりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!っと思いっきり決めちゃってください!!
完全にフッキングできていた場合、バスが自分に向かってぶっ飛んできます(*’ω’*)ヤッター!!!!!!

これでアナタもセコ釣りマイスター!!!!!
817名無しバサー:2007/10/06(土) 23:32:21
川西町人さん、セコ釣りマスターさんありがとうございました。by川西町人3
818名無しバサー:2007/10/06(土) 23:36:23
↑マイスターさんです。すいませんでした
819セコ釣りマイスター:2007/10/07(日) 07:31:40

一日中ハンハン使ってたら飽きるぐらい釣れますよ…(コバスが)

良く釣れる色はメルギルカラー&ウォーターメロンに反応が良かった気がします…
ウォーターメロンはブンブン郡山店に有るかもしれません(*’ω’*)

間違えてノンソルトを買うと釣れませんよ(*’ω’*)!!

倉橋にサビキ釣りしに行こうかな(*’ω’*)モギモギ♪
820川西町人3:2007/10/07(日) 21:34:44
皆さん倉橋のどこで釣られているのですか?
821快速 ◆0xzzzZZzKM :2007/10/07(日) 21:46:29
>>川西3さん
ダムサイト&西側二股ワンドへの出没率高し!!

最近、全く倉橋の情報出回ってないな…
822川西町人3:2007/10/08(月) 11:53:46
みなさんが、倉橋で一番使うワーム、ルアーはなんですか?
僕は、4カットテールとハンハンゼロです。
823川西町人3:2007/10/08(月) 12:16:43
ところで、みなさんが倉橋で使うラインはナイロンですか、フロロですか?

僕は、100均の安物です。
824川西町人3:2007/10/08(月) 12:21:45
みなさん、僕はカルロストシキではありません。

ちょっと、心配になったので、報告させてもらいますね。
825名無しバサー:2007/10/08(月) 13:26:54
川西町人3さん、ナイロンラインを使います
826カルロストシキ:2007/10/08(月) 13:35:34
川西3さん

僕じゃイヤなのですか?
827小さな安堵民 ◆3GET.tJ68E :2007/10/08(月) 15:20:08
どこまで本気でどこまでがネタかわからん(*゚∀゚*)チョットオモシロカッタケド
828川西町人3:2007/10/09(火) 10:53:10
>>826は偽者ですね。
829橿原釣人:2007/10/09(火) 10:53:31
一昨日、倉橋に行った。
山本の3インチクラブを使ったら、見事に尻尾の部分だけ食われた×5。
あれはギルだったに違いない。
精進せねば。(´・ω・`)
830名無しバサー:2007/10/09(火) 11:02:51
>>828-829 何でこんな時間に書き込みできるの? 無職乙(笑)
831小さな安堵民 ◆3GET.tJ68E :2007/10/09(火) 11:58:44
いやいや>>830もですよ(*゚∀゚*)ムショクオツ
832カルロストシキ:2007/10/09(火) 12:10:10
川西3さん
偽物カルロストシキがイヤなのですか?
833橿原釣人:2007/10/09(火) 15:33:55
無職でもいいじゃないか。
みつお
834名無しバサー:2007/10/09(火) 18:33:34
皆さんの倉橋最高記録は、何センチですか?
835名無しバサー:2007/10/09(火) 19:03:43
>>834 川西町人3乙
836名無しバサー:2007/10/09(火) 21:20:45
川西3は俺だ
837名無しバサー:2007/10/10(水) 17:02:54
皆さん釣りの話じゃなくなってくなってきてる・・・
838川西町人3:2007/10/13(土) 08:52:17
みなさん、おすすめのルアーありますか?
839名無しバサー:2007/10/13(土) 13:25:37
ハンハン+ハンハントレーラー
840川西町人3:2007/10/13(土) 14:21:32
>>839さん、ハンハンと、ハンハントレーラーって何ですか。
841名無しバサー:2007/10/13(土) 14:23:33
オレの彼女も倉橋さん
842川西町人3:2007/10/13(土) 14:25:49
僕と浮気してますけどね
843名無しバサー:2007/10/13(土) 14:45:36
↑な!?
844名無しバサー:2007/10/13(土) 15:19:27
>>839お前だろ(*’ω’*)

ハンハントレーラーを根掛かりしたまま水中に放置した奴(*’ω’*)…

水中に足を突っ込みながら進んでたら足にラインが絡まって、これはマズいと思い
スクリューを逆回転した時にはもう遅く…

ラインの先にあったワーム付きのハンハントレーラーが足にブスリ!!!!!

119しかけましたよ…
845名無しバサー:2007/10/14(日) 06:00:12
>>844
ちゃんと消毒した?
お大事に。

ゴミは、ちゃんと持って帰ろう。
出来れば捨ててあったゴミも拾って帰ろう。
貴重な環境を守ろう。
昨日、カワセミを見たので改めてそう思った。

846名無しバサー:2007/10/14(日) 16:02:30
844さん、僕はハンハントレーラー根掛かりしたまま放置してません
847名無しバサー:2007/10/15(月) 15:46:12
>>844ハマヂさん

最近倉橋の釣果はどないですか?
848名無しバサー:2007/10/20(土) 15:14:47
誰か、倉橋に行きましたか?
849名無しバサー:2007/10/20(土) 19:09:39
コバスしか釣れん
850名無しバサー:2007/10/21(日) 17:09:26
何でコバスを釣ったんですか?
851中年バサー ◆WwT6uLMppo :2007/10/21(日) 17:31:13
コバスでも釣れりゃいいじゃない

あたりも無しで帰るのはつまんねぇぞ
852名無しバサー:2007/10/23(火) 19:07:54
南側に2つある駐車場の上側、いつ行っても伸びたゴムやら
ティッシュのかたまりが落ちトンなw
853ハマジ:2007/10/23(火) 19:15:49
すいません
ここ最近はいってません…
854名無しバサー:2007/10/23(火) 21:14:10
倉橋ごみだらけです
855ザザンボ:2007/10/23(火) 23:23:52
中年さん>倉橋よく行きますけど厳しいですね。


ワンドとかで巻物している人とかいてますけどなかなか釣れてません。


3インチグラブでも反応がない時は芋グラブを投げてスローな釣りに切り変えるとボウズはさけられると思いますよ。
856名無しバサー:2007/10/26(金) 17:53:20

日曜、倉橋に行こうと思っています。 
最近プレッシャーきついですか?  
857快速 ◆0xzzzZZzKM :2007/10/26(金) 17:56:34
休日ならプレッシャーは相変わらずかと思われ…

そう言えばシャロー回遊してる群れ、今年は一回も見なかったなぁ…
858名無しバサー:2007/10/26(金) 22:35:20
プレッシャーに強いルアーやワームなんかがあれば教えてください
859宇 多 丸:2007/10/31(水) 07:35:30
>>858
とりあえずハンハン。
それでもダメならハンハントレーラーのノーシンカー…
860名無しバサー:2007/11/02(金) 18:04:12
誰か最近倉橋いきましたか?
861名無しバサー:2007/11/02(金) 18:14:54
お前もう秋田
862紀寺:2007/11/03(土) 21:18:04


フヒヒヒヒ(*’ω’*)
863名無しバサー:2007/11/03(土) 21:34:51
↑もしかしてなんかたくらんでる?
864紀寺:2007/11/03(土) 21:35:43
バレてる(*’ω’*)
865名無しバサー:2007/11/03(土) 21:40:54
鬼寺ン
何やらかすつもり(*゚∀゚*)???
866名無しバサー:2007/11/05(月) 17:29:56
アホちゃう
867名無しバサー:2007/11/05(月) 18:05:25
>>866 オマエモナー
868名無しバサー:2007/11/05(月) 21:04:04
>>866
在日乙…
869名無しバサー:2007/11/06(火) 08:30:03
快速、安堵乙
870名無しバサー:2007/11/13(火) 18:12:52
今年はもう終わりですかね。
今日2時間粘りましたがギルっぽいあたりが何度かあっただけ。
人も減っていましたし。
最後にいつも人がいる南側の下が沈下してる階段付近のカバー
が空いていたのでやってみたら、ハンハン2投連続でロスとして
やる気なくして終了。多分切れたラインにやられたかな。ライト
リグは無謀でした。
あそこ減衰したらすごう数のルアーやらワームやらラインやらが
あるんだろなあ。
871名無しバサー:2007/11/14(水) 17:22:26
お気の毒でしたね
872名無しバサー:2007/11/14(水) 17:49:07
>>870
今年もう終わるんか?
勿体ない!!てか倉橋以外知らないのか?倉橋より小さい他の池行けよ!!まだ余裕で釣れるからさ!
873名無しバサー:2007/11/14(水) 22:40:27
>>872
小さい池なら深場に落ちることもないからまだ釣れるでしょうね。
倉橋と和田くらいしか知らんのですわ。

874名無しバサー:2007/11/14(水) 22:51:47
和田ちょいちょい釣れてるでしょ?

倉橋は、水温下がったら一気に釣れないからシーズン終わるの早いよ…
875快速 ◆0xzzzZZzKM :2007/11/14(水) 22:59:40
倉橋はディープの釣りが上手い人は低水温期にもコンスタントに釣りますよ。


寧ろ、無難に釣るなら年中ディープ


和田池釣れてるんだ…
最近行ったけどターンしてて濁ってたからすぐ帰った('A`)
876名無しバサー:2007/11/15(木) 16:24:12
和田池ってどこ?
877名無しバサー:2007/11/27(火) 12:04:00
知るだけ損
878名無しバサー:2007/11/27(火) 13:26:31
そうですか〜
879名無しバサー:2007/11/28(水) 00:10:04
倉橋まだ釣れますか?
確かに和田は知らないほうがよかったような…
880名無しバサー:2007/11/28(水) 01:16:33
>>879
秋と冬の倉橋は場所とレンジを探さなきゃならんからかなり難しいよ!
881名無しバサー:2007/11/28(水) 05:13:44
堤防からイモグラブがガチ
882名無しバサー:2007/11/28(水) 13:18:25
冬場に倉橋で釣ったことあるやついるんか??
883名無しバサー:2007/11/28(水) 14:22:41
一回釣っている人見たことがありますよ〜
884名無しバサー:2007/11/28(水) 15:00:58
釣れれば奇跡
885名無しバサー:2007/11/28(水) 18:47:41
よしオマエ達に良い事を教えてやろう!!2年前3年前に数回ボートを出して魚探でベイトを探ったんだけど冬の倉のバスは、ボトムに付いてるのは、ほとんど居なくてボトムから2メートルとかに浮いてるのでオカッパリで釣るのは、ほぼ不可能だよ!!
886名無しバサー:2007/11/29(木) 22:03:06
今年はもうだめですか?
>>885 それって岸から投げられる範囲のディープには居ないって意味?w

>>886 腕 次 第 (ノ∀`)
888名無しバサー:2007/12/02(日) 18:05:51
今日行ってきた。
30ほどの2本やけど陸から釣れたで〜
889宇 多 丸:2007/12/02(日) 19:09:06
>>888
よく釣れましたね…
何で釣れました?てかどの辺りでやってました??
890名無しバサー:2007/12/03(月) 19:24:23
4インチカットテールです。
場所は書けませんが冬場に魚が集まる場所です。
知ってる人は知ってると思います。
891名無しバサー:2007/12/16(日) 12:48:56
知ってる人は知っている
知らない人は、覚えてね
オイラはボイラー三浦のボイラー
892新快速VIP ◆0xzzzZZzKM :2007/12/19(水) 00:00:49
今週40あぷ釣った^^*
水温高いから倉橋はまだまだ釣れると思いますよ^^b
893名無しバサー:2007/12/20(木) 17:36:19
まじですか! 陸から釣ったんですか?
894新快速VIP ◆0xzzzZZzKM :2007/12/20(木) 20:53:09
陸ですよ^^
895名無しバサー:2007/12/27(木) 00:41:28
倉橋まだ釣れてますか?
896名無しバサー:2008/01/02(水) 08:49:55
誰か、テムのスピンコブラにツインパワー忘れて行ったん誰や?
897名無しバサー:2008/01/02(水) 09:20:54
日本語でおk
898名無しバサー:2008/01/02(水) 09:52:18
>>896
始めの誰かはいらんかったな…


それにしても良い物拾ったやん!!
もらっとけば?
899名無しバサー:2008/01/04(金) 10:33:09
俺にセットで売ってくれ!3万出すから!
900非国民 ◆Hentai.3GY :2008/01/04(金) 11:03:13
900ゲット
901名無しバサー:2008/01/06(日) 03:20:44
昨日の倉橋人多かったけど釣れた人いる?
902名無しバサー:2008/01/06(日) 09:03:42
今日も人多そぉやね
903名無しバサー:2008/01/06(日) 18:27:51
うえにのるな!って書いてるふぇら台があったけど
不法占拠建造物としてぬっ壊してもいいですか??
904新快速VIP ◆0xzzzZZzKM :2008/01/06(日) 18:29:13
たまにテント張ってるよね、あのフェラ台…
905名無しバサー:2008/01/06(日) 18:37:16
全てぶっ壊して頂いて結構ですw
906名無しバサー:2008/01/31(木) 16:40:54
倉橋って何処でスポーンしてる?
907名無しバサー:2008/01/31(木) 17:32:11
>>906
見るからにの場所あんだろ…
まっそこは皆が叩くしボートとかも入って来るから速攻潰れるんだがな…
908名無しバサー:2008/01/31(木) 17:45:07
あのプラドコが自らのサイトで釣ったバス別水域密放流を告白

プラドコジャパン
http://www.h4.dion.ne.jp/~paklys/kge/pradco/pradcotop.htm

問題の書き込み
http://b4.spline.tv/fukuokaDV/

関係者降臨逆ギレ反撃中
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1196696308/l50
909ぴょんきち:2008/02/12(火) 10:41:52
昨日倉橋いきました。
全くダメでしたよ

みんな釣れました?
910名無しバサー:2008/02/12(火) 12:00:14
倉橋は3月はじめの週らへんに行くと良いよ


去年、一昨年その時期に行った人はわかるはず…
シャローエリアとディープからシャローにかけてが良いよ
911名無しバサー:2008/02/14(木) 18:01:18
>>910
今年の春は、去年より遅くなりそうだよ…
912名無しバサー:2008/02/25(月) 21:27:41
あげ
913ぴょんきち:2008/02/27(水) 12:47:28
今週末倉橋いくぞ!
まだ釣れへんかなー?
914名無しバサー:2008/02/27(水) 15:23:00
先週の金曜にシャローエリアで40後半位の2匹見た。
次の日暴風の中行ってみると全く魚影がなかったわ
暖かかったらもしかするから頑張れ
915ぴょんきち:2008/02/27(水) 18:49:29
やる気が出てきました!
916名無しバサー:2008/02/27(水) 18:56:08
倉橋は釣り金か?
917名無しバサー:2008/02/27(水) 18:59:07
民家の近くのポイント以外は釣り禁じゃないよ!
あそこが釣り禁ならヘラ台強請撤去されるはずだしね!
918名無しバサー:2008/02/27(水) 19:14:22
ヘラ釣れてるとこ見たやついる?
919名無しバサー:2008/02/27(水) 19:28:30
ヘラ釣りのおっさんは釣る事が目的じゃなくあそこでたむろするのが目的だから良いんだよ!!
920新快速VIP ◆GE999X2Tr2 :2008/02/27(水) 19:41:03
倉橋マイスターってどこ行ったの?(´・ω・`)
921ぴょんきち:2008/02/27(水) 21:42:23
ヘラなかなか釣れへんケド釣れたらデカイっておっちゃんが言ってたよ。
922宇多さん:2008/02/27(水) 22:39:07
座ってる奴が釣れてるの今まで一度も見たことねぇなーw
923トッパー:2008/03/03(月) 03:11:33
もともとヘラで有名やったからな金とってたし
924ぴょんきち:2008/03/07(金) 00:10:36
先週は撃沈でしたよ。
今週はどーかな??

釣れろ!
925名無しバサー:2008/03/08(土) 16:23:39
今日行った人いる?
926名無しバサー:2008/03/08(土) 17:22:58
あかんかった

927宇多さん:2008/03/09(日) 17:54:15
久しぶりに行ってきた

ギルっぽいアタリが1回…ワームのテールがちぎられただけでした
928新快速VIP ◆GE999X2Tr2 :2008/03/09(日) 18:04:17
っしゃあああああ!!11111

明日、天気と気分次第で倉橋に逝ってみる(`・ω・´)
929新快速VIP ◆GE999X2Tr2 :2008/03/10(月) 00:17:36
ダメだ…行けなくなった…
930ぴょんきち:2008/03/10(月) 11:23:53
日曜日行ったケド撃沈でしたよ。
アタリがあるだけで羨ましい。。。
931名無しバサー:2008/03/14(金) 23:52:24
見えバスにデスアダー投げて食ってきたけど焦ってフッキングしてしまって乗らなかったorz
932:2008/03/17(月) 20:52:13
倉橋スレスレで全く釣れん
933名無しバサー:2008/03/17(月) 22:03:41
ぴょんきち?
934ぴょんきち:2008/03/19(水) 20:43:15
うん。
935:2008/03/20(木) 14:31:25
はぁ?
936:2008/03/20(木) 14:40:22
ひぃ?
937:2008/03/20(木) 15:01:36
釣れんなー
俺が下手くそなだけなんたろうな
938:2008/03/20(木) 15:05:55
ハハッ
939名無しバサー:2008/03/21(金) 20:02:50
濁りが入ってて週末はダメそうやね。+
940:2008/03/22(土) 09:44:51
だまれカス
941名無しバサー:2008/03/22(土) 09:51:24
>>940
誰に言ってるのかわからんからアンカー付けろ

あとトリップも付けろカス
942:2008/03/22(土) 10:49:35
>>941 えー
943世界記録デカバス:2008/03/22(土) 16:47:09

今日は!私はカリフォルニアに住んでいるバスフィッシングの愛好家です。日本人バサーのために「デカバスだけ” 」と言うウエブサイトを立ち上げました。
「デカバスだけ」というタイトルのとおり、ビッグバスに関する情報が詰め込まれている。動画が主となるサイトだが、そのどれもがエキサイティング!!見てるだけで釣りに行きたくなるようなサイトではないですか
是非見てください!!


http://www.dekabassdake.com
944名無しバサー:2008/03/30(日) 12:30:40
倉橋の水位下がったらいっぱいルアー拾えそうやね
945名無しバサー:2008/04/02(水) 21:39:15
あげようかな?
946名無しバサー:2008/04/07(月) 12:17:59
昨日初めてこの池に行ったんだけど、本当に釣れるんですか?

自分はもちろんの事、周りを見渡しても誰も釣っていないようでした。
947名無しバサー:2008/04/07(月) 14:49:53
つれたらでかい場合が
948名無しバサー:2008/04/09(水) 00:01:22
釣れるよ もう少し暖かくなったら 子バスなら イレグイです
949名無しバサー:2008/04/09(水) 12:13:35
琵琶湖はスポーニングが始まったみたいだが、
ここも始まったのかなぁ。
週末にでも調査捕獲してみるかな。
950名無しバサー:2008/04/10(木) 13:03:14
多分 雨降ったから フル満水じゃないかな
951名無しバサー:2008/04/14(月) 14:26:38
倉橋釣れるけど ポイント移動で疲れるから キライ
952名無しバサー:2008/04/17(木) 20:24:12
つ 折りたたみ自転車
953名無しバサー:2008/04/18(金) 10:58:09
歩きで 一周したら 釣りどころじゃないよ フラフラだ
954名無しバサー:2008/04/18(金) 14:52:37
軟弱者っ!!!
955名無しバサー:2008/04/18(金) 19:50:01
マジで折り畳み自転車持って行くと倉橋の釣りが快適だぜ
気になるポイントに入り直しも苦にならないぜ
956名無しバサー:2008/04/19(土) 18:16:10
言うとーりー(^O^)/
957名無しバサー:2008/05/05(月) 18:01:48
あげ
958名無しバサー:2008/05/05(月) 20:00:52
あげんなカスッッ
959名無しバサー:2008/05/05(月) 20:13:50
書き込みした奴が 言うなよな これで 先頭だ
960名無しバサー:2008/05/05(月) 20:45:42
↑変態ッッ
961名無しバサー:2008/05/06(火) 23:04:33
今日ゴムボ出してるDQN居たwエレキがカチャカチャ異音を発してて五月蝿いんだよ
962名無しバサー:2008/05/07(水) 07:58:06
そんな奴いたら 石投げちゃえ
963名無しバサー:2008/05/07(水) 12:22:32
いや ビッグベイトを投げまくって蹴散らすんだ
964名無しバサー:2008/05/07(水) 19:26:20
奈良(笑)
965名無しバサー:2008/05/07(水) 20:20:05
皆オカッパリなのに一人ゴムボとか滑稽やな
966名無しバサー:2008/05/07(水) 20:24:00
>>965
通ってたらフローターやゴムボートやアルミボートくらい見るだろ
確かにフローターの方がおかっぱりより釣れるからな…
967名無しバサー:2008/05/08(木) 12:46:35
滑稽なの?
968名無しバサー:2008/05/08(木) 14:17:09
今からゴムボで浮いてくる
969名無しバサー:2008/05/09(金) 13:30:06
今って水位 満水ですか?
970名無しバサー:2008/05/10(土) 01:26:14
今日いってきました。
どの時間帯でもまったくもって駄目でした。

水位は満水ちかかったと思います。
エビもたくさんいてるのに。。
971名無しバサー:2008/05/23(金) 16:33:40
今週のルアニューに桜井の野池で40UP2本て書いてたけど、ここかな?
972名無しバサー:2008/05/27(火) 02:10:38
はあ。。

5人でクランクオンリーでやってみたがだめでした。
973新快速VIP ◆GE999X2Tr2 :2008/05/27(火) 17:49:37
>>972
乙!(´・ω・`)つ旦

今週末現れるかも…
974新快速VIP ◆GE999X2Tr2 :2008/06/01(日) 17:48:35
予告したのに行けなかった(´・ω・`)
975名無しバサー:2008/06/01(日) 20:59:55
釣れない釣れない
976名無しバサー:2008/06/02(月) 23:03:11
連れない連れないw
977名無しバサー:2008/06/02(月) 23:03:24
雨でいけねー
978名無しバサー:2008/06/02(月) 23:09:39
池の周り草刈りしてくれないと釣りできません。
979名無しバサー:2008/06/03(火) 00:16:05
980名無しバサー:2008/06/03(火) 11:48:46
1日クランク投げ倒しでやっと42が1本…


981sage:2008/06/03(火) 12:30:11
>>980

おめ!
982名無しバサー:2008/06/03(火) 13:04:24
今夜行く香具師?
983名無しバサー:2008/06/03(火) 13:20:57
ツレナイツレナーイ
984名無しバサー:2008/06/03(火) 13:55:07
今夜行こうかなぁ
985sage:2008/06/03(火) 14:04:58
最近ダムサイトが熱いみたいよ
986名無しバサー:2008/06/03(火) 15:11:36
>>985の発言で今日から人が多くなり熱くないエリアになりました・・・
987sage:2008/06/03(火) 16:11:54
それはすまなんだ
988名無しバサー:2008/06/03(火) 16:54:33
まっ人多くてもタイミングさえ合えば釣れるっしょ
989sage:2008/06/03(火) 18:23:04
つーか全然釣れない倉橋。。

ギルならつれるけど。
990名無しバサー:2008/06/03(火) 18:31:00
倉橋くるやつってレベル低い奴らばっかり
ネスト駆除に半殺しリリース
あれで釣れたらむしろ不思議だよ
991名無しバサー:2008/06/03(火) 19:53:03
>>990
オマエモナーw
992名無しバサー
明日行く!