クラップシューター最強伝説

このエントリーをはてなブックマークに追加
457名無しバサー:2009/09/16(水) 00:35:13
基本的にあんまり居ないと思うけど、意味がなくなるから。
スプリットリング使わないのには、ちゃんと意味がある。
リングが無いから障害物回避能力が高いわけでね。
オープンな所で使うのならば、リング付けても良いけど。
個人的には、オープンな所では別のクランク使うけどね。
あくまでも個人的な意見なんで、他人にもオープンな所で使うなとは言わないよ。
ルアー側のアイを広げて(あるいはフック側のアイを切断して)フック外して、リング付けてフック付け直して、
そこまでしてオープンなトコでクラップシューター使う理由が俺には無いだけ。
他人が、オープンなトコで使いたい理由があるのなら、それはそれで良いし。
458名無しバサー:2009/10/05(月) 16:25:16
フック付け替えるとしたらダブルフックに交換したい時だけだな
459頭痛 ◆STdC5v508M :2009/10/05(月) 19:44:51
俺は全部ダブルフックに変えちゃいますね。オープンでは俺もファッツオーとかモデルAとか使ってます。釣れなくはないですけどね。
460名無しバサー:2009/11/06(金) 01:21:55
アイを広げるのが怖い
461名無しバサー:2009/12/02(水) 01:54:31
愛があれば大丈夫
462名無しバサー:2009/12/03(木) 12:25:27
愛があったら怖くて出来ないだろw
463名無しバサー:2009/12/07(月) 05:09:12
>>460
ホームセンターなんかで、強力な大きめのニッパーを買って、
フック側のアイを切るんだよ、パチンパチンって。
そしたらルアー側のアイを広げなくて良いでしょ。
464名無しバサー:2009/12/25(金) 15:40:46
('A`)
465名無しバサー:2010/01/13(水) 05:34:14
中古でいくらくらいなら買いですかね?
この前中古屋で沢山見つけましたが値段はちょっと覚えていません。
466名無しバサー:2010/01/19(火) 07:33:25
例えば10円なら、そりゃ買いだろうよ。
相場じゃなくて、「いくらなら買いなのか」って聞かれたら、10円20円だろ、当たり前だけど。
欲しいカラーがあって、新品よりも安く、新品並の美品なら買いだろ、当たり前だけど。
値段で買うか買わないか決める程度なら、別に買う事無いでしょ、
どうしても欲しいってワケでも無さそうだし。
467名無しバサー:2010/01/19(火) 07:44:54
>>466
ありがとう。105円だったのだけれど
良いカラーが無かったり、良いカラーはフックがついていなかったりで辞めました。
468名無しバサー:2010/01/19(火) 07:51:06
105円は安いね。
でも、欲しいカラーが無いなら買う事は無いよ。
フックは、自分なら付け替えるけど、アイがアイだけに他人には勧めにくいね。
ま、その内欲しいカラーのに出会える時が来ると思うんで、それまで待つのが無難かな。
469名無しバサー:2010/01/19(火) 08:08:23
>>468
どもども。
いや、俺の場合、まずはどんな動きするのか
見てみたいって気持ちがあったので。
安いけど使う気になれないカラーを買うのもアレですし・・・。
ブレードもついていたりいなかったり・・・。
470名無しバサー:2010/01/19(火) 09:50:52
14lbラインで引いてくるとあまり潜らない・・・
使う場面がないんだが・・・
471名無しバサー:2010/01/19(火) 22:55:52
使う場面は、杭等のカバー周りの上を攻める時。
シャローの岩だらけの所の表層を攻めるとか。
かけ上がりのシャロー側とか(カバーが無い場合は地形で使う)。
激しいトゥイッチ&ポーズでトップにもなる。
トップとして使いながら、ここぞという時には潜らせる事も可能、
・・・なんて考えれば、いくらでも使う場面は有ると思うけど。
472名無しバサー:2010/02/03(水) 01:19:46
1/4ozのクラップシューターとかさ
せいぜい2ftくらいっしょ?
いくら回避能力あってもボトム届かなくね?w
473名無しバサー:2010/02/03(水) 21:20:24
>>472
バカスw
474名無しバサー:2010/02/05(金) 00:32:57
でもぶっちゃけかなり浅瀬じゃないと効果ないだろJK
475名無しバサー:2010/02/05(金) 00:35:13
縦ストで使えばいいじゃん
障害物が底にしかないとでも思ってんのか?
476名無しバサー:2010/02/05(金) 02:03:01
縦用なのか?コレ
潜らんから1軍から外してたんだがw
まぁ、他にいくらでもあるからなぁ
477名無しバサー:2010/02/06(土) 02:55:37
クラップシューターのヘビキャロメッチャつれる!
                                                                          タブン
478名無しバサー:2010/02/06(土) 03:10:11
ちっさい方のクラップシューターは完全に存在から間違えてる
超浅瀬のゴロタ場で使う以外に出番は皆無というのが現実
おっきい方はまぁ使える
479名無しバサー:2010/02/06(土) 17:48:55
水面ギリギリまでウィード伸びてるときとか
限定条件で使うのがクラップシューター
480名無しバサー:2010/02/08(月) 17:00:20
クラップシューターにペラを装着する〜誰もが通る道〜
481名無しバサー:2010/02/08(月) 17:09:46
何個かに一個
レアなシンキング仕様があるね
                                                                                    交換しろよ!
482名無しバサー:2010/02/10(水) 21:59:18
ninngenngadounokounoyushituyounaudaro.
483頭痛 ◆STdC5v508M :2010/03/04(木) 20:00:11
スナップ使えば20ポンドでも泳ぐし、Wフックにすればスナッグレス効果絶大。
ゴロタ、テトラ、パラ葦、立ち木・・・出番は結構あるよ。

そんなに潜るモンじゃないけど、潜らせたかったらヘルベンダー使えば良い。

流れのある所でも釣れるし、ナイターにも効く。

小さい方は、アタリはあるがイマイチのらないとか、トップウォーターのフォローにも良い。
大きさの割りに良く飛ぶし、俺は結構使ってます。

ベリーで2〜300円で売ってるから強気で使えるし。


見た目はやる気無さげだけど良いルアーですよ。
484名無しバサー:2010/03/04(木) 22:51:19
シャローラビットとの違いを教えてくれ
485名無しバサー:2010/03/05(金) 02:23:56
・形状
・ブレードの有無
・スプリットリングの有無
・生産中と生産終了の違い
カラーリングが違うとかバリの有無は下らないので却下。
求めてる物が同じなので、違いを追求するのは意味が無い。
好きな方を使えばいい。
486名無しバサー:2010/05/13(木) 11:43:44
シャロラビにブレード付ければ良い
487名無しバサー:2010/05/26(水) 06:15:46
何年かぶりに新しいのかったけど、フックアイの内部の作りが随分変ったんだね・・・。
488名無しバサー:2010/07/31(土) 23:22:55
そうなのか?
最近のは買ってなかったから知らんかったよ。
489名無しバサー:2010/10/07(木) 01:32:47
復刻のカラーはつまらん
実釣性能は変わらん気がするが
490名無しバサー:2010/12/16(木) 16:43:55
んだんだ
491名無しバサー:2011/01/09(日) 20:45:36
クラップシューター
また生産中止した???
492名無しバサー:2011/02/18(金) 20:40:33
生産中止かぁ・・・
493名無しバサー:2011/02/19(土) 02:50:14
メドウマウスも?
494名無しバサー:2011/02/22(火) 05:12:01.82
>>487
まじかよ
あのフックアイがすきなのに
495名無しバサー:2011/02/25(金) 01:21:34.25
頭の合わせ目から水が入って
シンキングになって沈む・・・
496名無しバサー:2011/05/30(月) 22:08:36.55
俺も初キャストからシンキングだったの持ってる
処分に困るw

もっとみんな書き込めよ
落ちる寸前だったぞ
497名無しバサー:2011/06/01(水) 15:29:26.94
もうネタが無いから落ちても良いと思う。
498名無しバサー:2011/06/13(月) 14:07:54.48
最近雑誌で 千鳥ルアーの
仲間入りしてたwwww
いまさらwwww
499名無しバサー:2011/06/22(水) 18:34:18.16
この程度で千鳥に入るかなぁ
500名無しバサー:2011/06/23(木) 19:14:27.31
後ろのヒートンは抜けるのにフックのヒートン抜けないんだな・・・
どうなってんだこれ
501名無しバサー:2011/06/23(木) 22:37:44.67
ヒートンじゃないから抜けなくて当たり前。
低重心にこだわっているから、エイトカンですら無い。
Ωの逆だと思えばわかるかな?
502名無しバサー:2011/06/23(木) 22:44:15.65
先聞きゃ良かった
一個オシャカだwww
503名無しバサー:2011/08/22(月) 19:27:16.06
あげ
504名無しバサー:2011/08/27(土) 00:54:18.48
釣れない…
505名無しバサー:2011/10/27(木) 20:58:33.37
メガバスは一体どうしたんだ
クラップシューターの組み立て始めたぞ
いよいよ伊東がアイデアでないもんでアメルア屋の下請け始めたかw
506名無しバサー
黒/銀、橙/金のクロームのを1個づつ買って来た
中古で200円・・・1/4ozのプラドコ物
ここんとこシャーローラビットばっかりだったんで心機一転
まあ使うのは来春だろうけど