【ビバ95】イマカツルアーを語るスレ其の4【ジャバ110】
1 :
名無し:
2 :
光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/02/01(水) 20:15:43
むしろ160が欲しい。
140は4パケ買った
3 :
◆fuJ21sfT5s :2006/02/01(水) 20:18:01
俺はジャバ160は10パック
140は8パック買った
昨年の釣果は50アップ4本
今年はこれを使いこなしてやるつもり
4 :
名無しバサー:2006/02/01(水) 20:19:28
というか、どう考えてもジャバのほうが釣れるんだが・・・
ジャバは140が10パケ以上ストックがあるんだよなぁ
>>4のいう通りジャバの方が明らかに釣れるなら
ジャバは買い増すつもり
110を全色欲しい
店で買えるのは半年後がやっとかな。140よりは出てから早くゲットできると
予想してみる
160は出てから半年、140は数日前にやっと店で普通に買えたから
110も140もポパイでも普通に売ってるし・・・・
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
ガレージ第一弾のビッグベイトキットを、店頭で売ってるの見たことある人いる?
店頭はおろかネットですら見たこと無いんだけど…
10 :
名無しバサー:2006/02/02(木) 20:02:29
>>ラーメンマン
おまえ最近サボり気味だぞ!!
すぐ来い!アフォ!!
一応ジャバ110持ってるから今年投げるかもしれないが
釣れなかったらまた誰かに譲る予定。
ビバ95は投げまくる。
( ・∀・)<あそこに160の在庫があったような・・・?
おしりにオデキができました。
ニキビのように押すと痛みます。
14 :
名無しバサー:2006/02/02(木) 21:59:13
ビバ売ってるの見たことがない。どこで売ってるの?
16 :
名無しバサー:2006/02/02(木) 22:32:30
てかジャバのケ−スにマテリアル流して製作無理でつか?
ちょうど上下でドッキングさせたら作れそうなんですけど?
誰かやったヤシいる?
17 :
名無しバサー:2006/02/02(木) 22:40:55
>>9 > ガレージ第一弾のビッグベイトキットを、、、
あれは訳ありで発売中止でつ。
18 :
名無しバサー:2006/02/02(木) 23:25:31
>>4 どう考えてもってことは貴様の脳内釣果か?
実釣での結果ではないとゆうことだな。
20 :
名無しバサー:2006/02/03(金) 21:26:25
イマカツ信者来ないのか?
盛り上げてクレクレ
21 :
名無しバサー:2006/02/05(日) 20:14:53
今日フィッシングショ−で言うてはりました
もうすぐ裁判で決着がつくって、またアメリカでもバッタもんが出て困ってるって
それと、テスト段階でジャバ35、50、80ってやったけどアカンって
110が最小の限界やと・・・で200の動きがしびれる言うてましたよん
22 :
名無しバサー:2006/02/05(日) 20:27:56
>もうすぐ裁判で決着がつくって
もう売り切ってるのに。
23 :
名無しバサー:2006/02/05(日) 20:29:17
24 :
よしゆき:2006/02/05(日) 23:30:49
デビルリッパージンガてどうなんかわからんけど一個買いました。
使ってる人いる?
大場所(ダムとか)なら釣れる
26 :
名無しバサー:2006/02/06(月) 21:43:02
>>24 琵琶湖でつれた
夏ですけど
ウィ−ドパッチでバシャバシャ派手に引いてたら出ました
38でしたけど(残念)
>>24 スレてないドバドバ出るはずの雷魚が逃げるって聞いたw
気にってたけどそれ聞いて買う気無くなっただす。逆にインプレきぼん
28 :
名無しバサー:2006/02/06(月) 21:59:06
裁判ねーw
勝手にパクリ出してろよ
ぐらいの男であってほしかったよ
【まめちしき】
本日放映の東京フレンドパークで、K1戦士の武蔵様が
Q.武蔵さんのよく通う「ルアー○BAN」で
売ってる竿のメーカーを4つ答えてください。
A.「シ○ノ!ダ○ワ!・・・メ○バス!・・・・・・・イマカツ!」
ブー!
「・・・エバーグリーン!」
ピンポーン!!
地上波で「イマカツ」キター
見ていた友人はコーヒー吹いたらしい。
30 :
名無しバサー:2006/02/06(月) 22:14:17
あぁ、思ってたよりケツの穴がちっさかったな
32 :
名無しバサー:2006/02/09(木) 21:22:35
ジャバロン110って意外と話でてこないね
ビバロンのおかげで5個入りになったんだろうね(W
33 :
名無しバサー:2006/02/09(木) 22:09:53
フィッシングショ−大阪で普通に売ってました
お一人様一個限りですけど・・・
みなさん入手したんかな?
ミサイル&モスキ−トでワッキ−がいいかも?
34 :
名無しバサー:2006/02/09(木) 22:30:39
ジャバ兄弟買ったはいいけど
パワ−ザップが売り切ればっか!
あれが無いと・・・
35 :
名無しバサー:2006/02/09(木) 22:46:42
>>16 140のケ−スを紙粘土に押し付けて仮型取り
その仮型に鉛を流して型作りその後加工
プラ箱の底に鉛型の平らな面を下にして接着
その上にシリコンを流して本型作り
シリコン製本型にマテリアルを流しジャバコピ−
下側のマテリアルには塩味強めで
36 :
名無しバサー:2006/02/10(金) 19:03:44
おまいらビバロンがマイチェンするらしいぞ!
下半分だけ高比重のソルティハーフってモデルらしいぞ!
あぁ、パクリミートヘッドっで使ってたあの手法ね。終わったな
38 :
名無しバサー:2006/02/10(金) 19:32:31
>>34前に近所のショップをまわってパワーザップ探したけど何処も置いてなかった
パワーザップって定価いくらなの?
39 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 16:25:21
今江さんも裁判する位でしたら
自社製品をはじめ
他のメーカーの真似している奴らも何とかして欲しい
釣具業界kガイドラインゆる過ぎ
家電メーカーの俺からすると、訴訟騒ぎにならないのが不思議です。
釣具業界は誰か裏で仕切っているのでしょうか?
常吉
41 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 16:28:03
42 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 16:28:45
イマえのミートヘッド訴えられたら面白いね。
しょうもない小細工ばっかりしやがって消費者なめんのにもほどがあるぞ
ばかにしやがって買ってやってるんだからな
43 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 16:53:00
>>24 仁画は台形のリップ削って正方形にする。削って余ったリップカス
をケツんトコに接着してスタビを造る。これマジで釣れますよん
44 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 16:56:43
ウイルスかかったよ、、
ブラグラ貼るなよ、、、orz
45 :
↑:2006/02/11(土) 17:04:53
ブラグラってなんだそれ・・・そんな言葉ないですw
コーモの意趣返し チョーワロス
46 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 17:08:23
今江→リップレスの件でコーモを訴えると一応怒ったフリ
しかしジャバはFS-130のパクリ
コーモはJB絡みのメーカーじゃないんで脅しは効かず
問屋スジ(中央=エバ)に頼んで圧力かけてもらった
ってのが真相かな
47 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 17:18:54
全然似てないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 17:22:01
まあ、こいつらはクランク=全種類パクリと
言う精神病者だからな カワイソス
49 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 18:37:20
今江→リップレスの件でコーモを訴えると一応怒ったフリ
しかしジャバはFS-130のパクリ
コーモはJB絡みのメーカーじゃないんで脅しは効かず
問屋スジ(中央=エバ)に頼んで圧力かけてもらった
ってのが真相かな
50 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 18:54:06
何年くらい前だったかな?ポップ○、サ○ーとかの本物形とったんじゃね?と思わせるルアーがあった。少年達が喜んで買ってた覚えがある。あとデ○ススピナベのヘッドそっくりなのがあった。バス釣りやった事ない店長がよく釣れるよとすすめてきたな。
51 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 20:00:02
↑↑真相も糞も、全く似てねえじゃねえかよw
52 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 20:01:05
問屋スジ(中央=エバ)に頼んで圧力かけてもらった
ってのが真相かな
53 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 20:14:49
圧力がとくに要るってわけでもないがね、コピーやから
正論でクレーム指しても通用すると思ワレ
しかしコーモ○ンにしろ邪悪狩にしろ今屁はパクられすぎ
去年イ○スパから出たミノーはメガのパクにしか見えんけろ
54 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 20:16:43
セミはジャッカルからのパクリだしねえ。
55 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 21:43:32
釣られませんよ
56 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 21:50:10
バスの食性や行動をを考えると、自然にルアーの「カタチ」は
似てくると思うのですがね。もう、こうなると内部構造やリップ形状とかで
違いを出して行くしか無いのではないかな。特に、ベイトのカタチがリアルな形状な
場合は。
57 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 21:50:13
ってのが真相かな
58 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 21:52:16
>>56 つまり、FLAKEのリップレスもたまたま似たんであって、
今江がクレーム入れるのはおかしいってことですか。
どうでもいいですよ〜 だけどw
59 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:09:45
>>58 大きく括ると、そうなるかも知れませんね。
しかし、ワームの場合は製作段階の金型のワームの形状が同じだと
パクリの可能性があります。一旦、石膏などで形を取ってデジタイジングすれば
同じもの作れますし、CAD・CAMなどで大きさ変える事も自由自在ですしね。
60 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:11:33
なるほど。勉強になりました。
61 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:14:52
ジャバロンなんて高すぎだろ。わざわざ千切れ易い素材使ってるし。
前にも書いたけどママワームの素材で作ってみろや。
消費主義はもう流行らないんだよ。耐久性、環境負荷、リサイクルそこらへん考えろ。
ビバロンは最高や、千切れにくいからなしかも安い。
62 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:21:30
63 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:25:43
>>61 ヤマシタ、、、いや今はヤマリアか、、、と今江の接点がないから、、、
しょせんバス業界のお友達関係だけでやってるから革新的素材とか
導入しにくいね あれだけ偉くなっちゃったら頭下げてお願いできないし
64 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:27:25
>>61 あと追加でマジレスしとくと、
ジャバロンは軟らかいからこそあの動きでるんだよ
固めると養子縁組みたいに泳がないよん
65 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:27:52
ジャバVSビバ消費者は好きな方を好きな釣り方でいいと思う
ただ作成者はそうではないのが現状ですよね
だから別に気にせずバス釣り楽しもう
常にゴンザレス以上目標に・・・
みんながんばって
66 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:28:39
>養子縁組
ネタがこれしかないもっさりはもういいよww
67 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:29:54
結局 真の勝ち組は ワムだけだったんだな。
68 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:31:58
Σ(゜Д゜)ハァ?
69 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:32:39
ワムさんには今江すらかなわないのか・・・
70 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:33:37
(* ゜Д゜)ダミダ・・・
71 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:38:32
ママワームの素材が一番柔らかいと思う。むちゃくちゃのびるし。
ジャバロンは潰れ難くできるのに努力しない。
千切れたゴミジャバロンはフィールドに捨てられる。
石油枯渇に備えて無駄使いを減らそうとしているのに逆行する設計思想。
使うとすぐに潰れて新品を買わなければならない無駄な消費を促す。
値段を下げなければならないし素材を変更して耐久性を持たせなければならない。
>>67 こんなとこで書き込みしてるようじゃ負け組みってことでok?
73 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:40:15
ヤマリアの社員
「今江さん?あ、名前は知ってます、こんにちは」
で終わりだろ
74 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:46:50
今日BT122Twist新品をを800円で買ったぞ。
さぁ、高いか?安いか?
75 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:48:44
なぜ買うんだ。
76 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:48:56
定価が800円で実売価格が600円かな
77 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:49:48
ジャバロン3パックゲット!
めちゃくちゃ嬉しい 明日使ってこようかな、、
78 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:53:46
79 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:55:45
>>78 リトルマックス買ったほうがよかったと思う。
80 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:59:12
81 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 22:59:22
>>71 マジレスすると、ストライクキングのワーム素材の方が軟らかくて頑丈。
83 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 23:06:35
ジャバは140の素材が一番弱い気がするが・・・
84 :
名無しバサー:2006/02/11(土) 23:39:47
でパワーザップってなに?
85 :
名無しバサー:2006/02/12(日) 01:32:19
>>84いや
>>34さんへ
ワ−ムを溶かせて補修するアメリカ製のペン型電熱補修機なり
86 :
85:2006/02/12(日) 01:34:10
87 :
名無しバサー:2006/02/12(日) 01:52:26
そうそう単3一本で便利に使えるザップ最高
デスの頭と身切れしたジャバのシッポとを合体させ自作デスロン完成
これがめちゃイケなんすぅ
持ってるヤシはぜひ一度お試しあれぇ
88 :
名無しバサー:2006/02/12(日) 04:06:17
>>62サンクス。結構な値段なんですね。釣り場で補修できなくても近所のダイソーでハンダコテを買ってきて補修した方が安いですね
ちなみにパワーザップって置いてる店って少ないんでしょうか?こっちじゃ置いてあるの見た事ないです
おもいっきりダイオキシン発生しそうでつね
90 :
62:2006/02/12(日) 21:14:51
>>88 通販で売っているという情報ですが全く出会えません(涙)
91 :
名無しバサー:2006/02/12(日) 21:18:52
ダイオキシンは燃やすと出ます
燃焼温度にもよります
92 :
名無しバサー:2006/02/13(月) 02:22:11
黒帯の1で使用しているM−7ミノーて仮名だったみたいだけど結局なんて名前になったんですか?
93 :
名無しバサー:2006/02/13(月) 02:31:15
↑スレッジという名前で発売されているよ
い・・・いつの話や
95 :
名無しバサー:2006/02/13(月) 14:15:45
スレッジ7ていうやつですか?話題が古すぎてすいません
96 :
名無しバサー:2006/02/13(月) 14:55:03
↑そうですよ
97 :
名無しバサー:2006/02/13(月) 16:04:18
今まで見た事のないエバグリ製のクランクを見つけたんですが
コンバットクランク?とかパッケージに書かれてました。これって買い?
98 :
名無しバサー:2006/02/13(月) 16:07:13
訂正。コンバットクランクSSRとか書かれてました
99 :
名無しバサー:2006/02/13(月) 16:12:06
大昔のクランクだな。
一応俺は持ってる。釣れるからw
100 :
名無しバサー:2006/02/13(月) 16:13:26
コンバットクランクSSRは野池で最強に釣れる
バスバブル絶頂期の遺産さ
ジャバ110買っちった
早くスイムテストしなきゃ!
102 :
名無しバサー:2006/02/14(火) 23:48:29
伊太利亜製のゲバロン!
塩ビやエラストマーなどは燃やすとダイオキシン発生するので体に悪いよお
104 :
平石寛:2006/02/26(日) 12:46:18
ブンブンやトピックでジャバロン120が普通に売ってましたよー
あかん
ほんまうざいわコイツ
106 :
名無しバサー:2006/02/26(日) 14:42:41
ジャバ釣れる前に2匹脂肪
IK250ってもう売ってんの?
108 :
平石寛:2006/02/26(日) 16:37:07
うざくてすんまへん
109 :
バサーD:2006/02/26(日) 18:02:28
>107さん
もう発売されてます。
ただショップによって入荷日にばらつきあり。
運がよければ来月1日〜週末にチャンスがあるみたい。
コンバットクランクSSR・・・懐かしいっす(泣)。
釣具ってなんで発売日指定しないで○月頃みたいな
発売日の表示の仕方なの?
わかりにくいよ
111 :
名無しバサー:2006/03/01(水) 20:36:02
中古屋五百円ジャバロン怪しい。
みたことないカラー、透明に青銀色の粒、パッケージは手にとってみてガレージクラフト本物。
すみませんビバロン釣り具屋で見たことないんですがアレがビバロン?店員気付いてないのか?確信犯か!中古だからジャバロン箱メインなのか、中身のビバロン?メインなのか。
112 :
名無しバサー:2006/03/01(水) 20:44:27
詰め替えて販売してるんだろ
>>111 どうでもいいが「確信犯」の使い方間違ってるぞ。
確信犯→道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が正当な行為と確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
道徳的(バカ高い価格は許さん!)、
宗教的(信者さん、目を覚まして!)
または政治的(業界一の勝ち組を蹴落として天下取ったる!)
信念に基づき、本人が正当な行為と確信してなされる犯罪。
立派な確信犯ジャマイカ
115 :
名無しバサー:2006/03/04(土) 12:20:24
ジャバとかテインバーとかしけーだとか皆中国の同じOEM工場でしょ?
皆中国ルートでアメリカとか韓国に類似品として流れていくんでしょうな。。。
116 :
名無しバサー:2006/03/24(金) 07:52:07
■■未上場企業就職偏差値ランキング■■
テーマ:ランキング 75 ゴールドマンサックス BCG
74 JBIC モルガンスタンレー マッキンゼー
73 DBJ ドイチェ銀行
72 朝日新聞 日経新聞 小学館 集英社 アクセンチュア 講談社 JPモルガン
71 讀賣新聞 イートレード
70 P&G JICA 共同通信
69 NHK 準キー局 毎日新聞 農林中金 新潮社
68 JAXA リーマン LVMH JRA
67 クレディ・スイス信託 日本道路公団 産経新聞 時事通信
66 東証 JASRAC SCE リクルート 日本船舶振興会
65 日本生命 サントリー シティバンク
64 PHP研究所 科学技術振興機構
63 商工中金 NTTソフト 日本コカコーラ
62 あおぞら銀行 国民公庫 JCB JA共済 東京メトロ
61 大和総研 第一生命 NTTコミュ 中小企業投資育成 科学技術振興機構
60 中小公庫 出光興産 帝国データバンク 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
59 NTTコムウェア 森ビル 核燃料サイクル機構 明治安田生命 竹中工務店
58 日動火災 中小企業総合事業団 日本原子力研究所 住友生命 国民生活センター
57 ヤンマー 農林漁業金融公庫 デー子 JR九州 JR四国 JR北海道
56 NTTドコモ(地方) ソフトオンデマンド アリコ アイワイバンク イーバンク 黄桜 月桂冠
55 タイガー魔法瓶 タミヤ 福助 郵政公社
54 京都中央信用金庫 大和製罐
53 原田産業 中川特殊鋼 東京貿易
50 はなまるうどん
45 メガバス
43 イマカツ
117 :
名無しバサー:2006/04/23(日) 02:14:00
ジャバロン110はスピニングで投げるんですか?
118 :
名無しバサー:2006/04/23(日) 05:07:01
お好きにどうぞ
119 :
名無しバサー:2006/04/23(日) 08:45:04
ウルトラライトでどうぞ
120 :
名無しバサー:2006/04/23(日) 08:55:03
なんだよジャバロン…弱いよ、すぐボロボロになるよ…
121 :
名無しバサー:2006/04/23(日) 10:06:43
今頃気付いたのかい?
122 :
名無しバサー:2006/04/23(日) 18:03:04
50うpでも気持ちよ〜くフッキングする時は2,3本釣っても身切れしないんだけどな
123 :
名無しバサー:2006/04/24(月) 17:09:52
123ゲッd(・∀・)
124 :
2ちゃん警察:2006/04/24(月) 17:13:03
>123
罪名
そんな数字はゲットしなくていいよ罪・・・・懲役1年。あばよ。
125 :
名無しバサー:2006/04/26(水) 17:53:42
ジャバ200オクに出てるけど定価いくらだ?
2本入りとは・・・
いよいよ迷走しはじめたな・・・
127 :
名無しバサー:2006/04/26(水) 20:31:20
ダイナゴンってカバークロウのパクリだよね。
128 :
名無しバサー:2006/04/27(木) 19:16:30
うちの近所じゃ298円だったよw買いあさったよ
ヤムはあからさまだなー
センコー、カーリーチューブ、スイートビーバー、マッド万、ホーニートードwww
129 :
名無しバサー:2006/05/03(水) 05:48:11
スーキラは飛ばん!
タライロン飛びすぎ!
ビバ95はもう発売されないの?(´・ω・`)
やっと釣れだしたのに…_| ̄|○
132 :
名無しバサー:2006/05/05(金) 23:13:40
130も釣れるね しかもでかい
133 :
131:2006/05/06(土) 15:13:49
ビバ95無いからジャバ110買ったけどジョイント部分は切れてるし、気泡が入りまくり…。
チャートで買ったけど腹は白いし…。
もうカワネ。
大阪でビバノン95かジャバ110売ってるとこある?
135 :
名無しバサー:2006/05/09(火) 18:37:09
ビバロン95の素晴らしさを知って、慌てて買いに走ったが5パックしかキープ出来なかったよ(´・ω・`)
何がすばらしいのか説明してみろw
>>135 いいなぁ…(´・ω・`)
どっかビバ95のチャート売ってる所知りませんか?
138 :
名無しバサー:2006/05/09(火) 19:00:17
139 :
名無しバサー:2006/05/09(火) 19:38:51
140 :
名無しバサー:2006/05/09(火) 19:54:39
141 :
名無しバサー:2006/05/09(火) 20:02:06
おれが持ってるぞ
142 :
名無しバサー:2006/05/09(火) 21:20:46
>>141 羨ましかです。
お店20件程行きましたが、ジャバ110はあるけどビバ95は一度も見ないとです(´・ω・`)
143 :
名無しバサー:2006/05/09(火) 22:02:20
よかった大人買いしといて。チャート終わるから買い足しに行かなきゃ。
144 :
名無しバサー:2006/05/09(火) 23:45:01
ジャバロン釣れないよ
スタッガー4インチのほうが釣れるのは俺だけかな
145 :
名無しバサー:2006/05/10(水) 00:04:44
そうか?釣れるけどな〜 場所で変ってくんのかな?でもチャートで釣ったって
記憶はないな〜 ナチュラル系のほうがアツイよ
146 :
名無しバサー:2006/05/10(水) 00:13:23
ルアー飛ばないとか、このルアー釣れんとか、みんな下手なんですね。
147 :
名無しバサー:2006/05/10(水) 01:02:18
ビバ95のチャートでしか釣れてないもんで…。
他の色は余ってる…_| ̄|○
ジャバロン110のチャートはあたりもない…(´・ω・`)
148 :
名無しバサー:2006/05/10(水) 09:48:21
130はイイサイズが釣れるよ
おれはクリア、ステインばかりなんで種あり西瓜が一番釣れるが
ビバロンは本当に発売中止なの?今でも売ってる
所が結構あるのだが。
ビバロン95がネットで定価販売してるぞ。
151 :
名無しバサー:2006/05/26(金) 19:54:41
今日、ビバロン95の泳ぎをみて脱帽した。
俺の精子より生きがいい!!!!!
152 :
タロウ:2006/05/31(水) 09:22:50
ジャバロンで40アップ
153 :
名無しバサー:2006/05/31(水) 12:50:28
ビバロン買いだめしておいて良かった!
もうジャバだって中古でビバくらいの値段で買えるしな。
155 :
名無しバサー:2006/05/31(水) 16:07:49
ジャバがビバロンの半額以下になるのは時間の問題
156 :
:2006/06/07(水) 22:44:25
ビバロンのパッケージはどんなのですか?
157 :
名無しバサー:2006/06/07(水) 22:53:48
ジャバロンにクリソツ
158 :
名無しバサー:2006/06/08(木) 15:42:55
ジャバロンはロウニンアジに効果ありすぎて、バスに使う分までまわらない。
5月5日に全部吊して無くなったお
160 :
名無しバサー:2006/06/09(金) 12:32:26
チビアダーのパチ物もあるんだね。
TIGA SHAKER-R MADE IN CHINA 210円
161 :
名無しバサー:2006/06/28(水) 18:28:13
ジャバを使い始めて40そこらは
そこそこ釣れてたんだが、この前やっと56がきた!
ジャバ140のテキサスで!
162 :
名無しバサー:2006/06/29(木) 02:20:40
ジャバ出た時は、目の色変えて買ったのにな。もうオクでさばいたわ。
>>158 マジか?でもGTじゃ一匹で御釈迦にならん?俺はシーバスに使ってたけど
>>162 ジャバロン売った金でスタリオンを買ってスタリオン売った
金でロードランナー2本買った俺はどうみても勝ち組。
165 :
名無しバサー:2006/06/29(木) 15:10:16
↑小泉政権の陰謀だ!!
>>160 つーかデスアダそのものがギャンブラーのパク○・・・
リアル藁しべ長者だな
そのロードランナーをポップX1個と交換すると
良いオチになるぞ
てす
あ
風神なんちゃら買った。 800円以上した。
商売ってこうやってやるもんなんだな。って思った。
こうちゃん、きょうは活性高いねw
うん でももう寝る時間だから寝る。
おまいらも、さっさと寝ろよ
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
お・や・す・も・ (・∀・)ニヤニヤ (まだ仕事だいっ!)
175 :
名無しバサー:2006/07/31(月) 22:15:44
age
176 :
名無しバサー:2006/07/31(月) 22:22:24
スパイダーめちゃくちゃバイトあるけど乗らかったけど、
ある方法を試すと、すげえ乗るようになったぞ
ブラシガードあるやん、あれをハサミで切るねん
驚くほどバイト乗るようになったよ とたまにはマジレスしとくよ
177 :
名無しバサー:2006/08/01(火) 00:52:17
ブラシガードを使わないときはボディに刺すんだよ
そしたらすぐに戻せるでしょ
178 :
名無しバサー:2006/08/11(金) 02:03:12
179 :
名無しバサー:2006/08/11(金) 11:23:34
ビバロン見たことない・・・
宝塚周辺で売ってる店知ってる人は教えて下さい
180 :
名無しバサー:2006/08/11(金) 11:30:53
ジャバロンのぱちもんいらんやろー
181 :
名無しバサー:2006/08/11(金) 12:05:15
>>181 ジャバの模様が無いだけ・・・だから気にするなw
183 :
名無しバサー:2006/08/11(金) 12:20:55
>>182 気になる〜見たい見たい!ジタバタジタバタw
ジタバタするっなよ♪
>>183 バス板うpろだに画像があったような・・・探してこい!!
185 :
名無しバサー:2006/08/11(金) 17:50:24
>>184 何処何処?バス板にうpろだあったの?w
186 :
名無しバサー:2006/08/13(日) 00:13:40
Bass釣り人口が完全に激減した昨今、イマカツブランドは何年持つのであろう・・・
187 :
名無しバサー:2006/08/14(月) 23:23:54
もっとヤバイとこたくさんあるでしょ
188 :
名無しバサー:2006/08/15(火) 00:45:40
蛇
風神のヘッドてDS用ラバジと同じ素材なのな。
190 :
名無しバサー:2006/08/18(金) 21:53:47
あ〜確かにそうだね、ちょっと丸いけど素材は同じっぽい
風神のヘッド無くしたらこれで代用出来そうだw
191 :
名無しバサー:2006/08/27(日) 15:55:37
風神スパイダーなぁ・・・
スピニング使ってカバー放り込み
バスが掛かって絡まって
ラインブレイク!(しかもバーブ付き)
目に見えるよ、アホが真似するの。
ボートでスモール狙うんじゃなくて
野池の岸釣りでそんなのしたら
取り込めない確立高いの分かってるじゃん。
藤木さんは動画アップするなら、もうちょっと考えてくれ
バスは無限じゃないぞ
192 :
名無しバサー:2006/08/29(火) 18:47:23
ジャバロンのハードプラグタイプに期待age
193 :
名無しバサー:2006/08/29(火) 19:44:12
ササロン
194 :
名無しバサー:2006/08/30(水) 20:45:11
デビルリッパーカレカって発売されないんですか?
195 :
カレカ?:2006/08/31(木) 09:26:29
ビデオであんなにプロモしといて発売しないはないやろ!
ジンガよりも期待してるage
197 :
名無しバサー:2006/08/31(木) 11:54:54
元ネタでもねーだろ
なんか、また知ったか星人現れちゃったよw
で、元ネタだったら何?
この業界、パクリパクられの数十年だろ?
198 :
名無しバサー:2006/08/31(木) 12:08:36
ほっとけほっとけスルー汁!
あちこちに貼りまくってる香具師だからさ。
だから何?てなモンだろ。
199 :
名無しバサー:2006/08/31(木) 12:43:52
パクリなんか言ってたら似たようなルアー全部パクリやん
200 :
名無しバサー:2006/08/31(木) 12:47:44
クランク、ペンシル、バイブ、ラバジ、全部アメリカのぱくり! ダイナゴン、カバクロはコンポジットツインのぱくり。ぱくりなんてどうでもいい!安くて釣れればこれほどうれしい事はない!
201 :
名無しバサー:2006/09/05(火) 17:23:30
なにがモグラジグだよ!
202 :
名無しバサー:2006/09/05(火) 21:59:35
ビバロン95をこっそり再販しろって。あと3本しかないよ(´・ω・`)
204 :
名無しバサー:2006/09/07(木) 13:57:16
カレカって発売まだなんだ・・・
超期待age
205 :
名無しバサー:2006/09/07(木) 16:11:28
イマカツがぱくるのはどうでもいい。
こういう世界だからな。
でもビバロンみたいにいいものを潰すなよ!
自分だってぱくってんだろうがっ!
206 :
名無しバサー:2006/09/16(土) 22:13:39
あっちょんぷりけ
207 :
名無しバサー:2006/09/21(木) 20:53:21
コフナジーどう思う? 釣れるの? それともただの観賞用?
208 :
名無しバサー:2006/09/22(金) 00:27:08
風神蜘蛛ってスピニングじゃつかいにくいの?
売り切ればっかしで手に入れてないけど
209 :
名無しバサー:2006/09/22(金) 00:48:06
また新スレかと思ったぜいくつあんだよ
>>201 モグラはいいジグだ
210 :
名無しバサー:2006/09/22(金) 00:50:12
完璧に論破されて手も足も出なかった(笑)
盛三スレで涙目の自演雑魚晒しage!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190:2006/09/21(木) 22:56:45
いやいや
今屁の奴隷とかマジで言ってるわけ?
ヘタクソおっさんってエバのプロの中では有名やん。メントの前から勝つために何でもしてるんやで!プロにあるまじき行為を!
598:2006/09/21(木) 23:38:01
>>591 オマイみたいに2チャンにかぶりつきで見てる引きこもりと違うからなぁ
オマイの知ってる範囲とかってどうせ2チャンレベルやろ?大体今屁を雑誌で見てる程度のヤシが偉そうに。
まぁその知ってる範囲を教えてみろよ!
211 :
名無しバサー:2006/10/02(月) 18:29:50
age
212 :
名無しバサー:2006/10/10(火) 13:30:18
釣れるなビバ
213 :
名無しバサー:2006/10/12(木) 12:30:23
コフナジーのリップ折れたらどうしたら良いのか教えてくださいな。
新しく買うのは高すぎるし、どう直したらよいのか、、、ショップとかで
直してくれるのかな。
214 :
名無しバサー:2006/10/12(木) 13:10:01
>>213 イマカツに着払いで
1投しただけで折れました
って手紙書いて送るだけ
自分の住所も忘れずに
215 :
名無しバサー:2006/10/12(木) 13:55:16
>>213 経過と結果の詳細を事細かにここで報告すべし!
216 :
名無しバサー:2006/10/13(金) 12:27:50
213 リップレスコフナジーになったお方は結構いらっしゃるんで?
とりあえずショップに聞いてみます。
217 :
名無しバサー:2006/10/17(火) 13:16:59
SDも売れてないみたいだな。置いてる店が
少なくなってきた。
218 :
名無しバサー:2006/10/17(火) 13:19:16
いや、SDは微妙に売れているぞ
小山さんの最後のワームだからな
219 :
213:2006/10/17(火) 22:52:28
今○ツでは直せないらしい、ショップもね。。。同じ厚みのプラ板切って
同じ大きさで付ければ動くと言うことで。。。
面倒だな、でも高いし直す。とりあえず既存の販売されてるリップの大きさ
見てからかなぁ、サイキラとかティンバとか。いいのあったら教えて下さい。
220 :
名無しバサー:2006/10/23(月) 10:40:38
age
221 :
名無しバサー:2006/10/25(水) 09:04:44
風塵スパはスピニングやけど、大概取り込めるし、PE使ってるからラインブレイク
せんでしょ?ってかライン自分で切るのもめんどうやし。ライン手繰り寄せて自分で
揚げるわ!
222 :
名無しバサー:2006/10/31(火) 11:32:39
ジャバ系って一気にスレた?ことない?
223 :
名無しバサー:2006/10/31(火) 12:49:24
ないなぁ
224 :
名無しバサー:2006/10/31(火) 13:38:30
>>223 いや近所で新古品400円で売ってるけど
誰も買う気配ないぞ
対人か!
226 :
名無しバサー:2006/11/07(火) 09:45:17
>224
223は222に対してのレスだよ
227 :
名無しバサー:2006/11/07(火) 10:21:34
使っておもしろくないし、高いもん。
今日、ビバロン新規入荷してるのを発見したんだが
まだ作ってるのww?
229 :
名無しバサー:2006/11/10(金) 18:46:28
age
230 :
名無しバサー:2006/11/16(木) 17:42:19
ジャバ300出るみたいだな
231 :
名無しバサー:2006/11/16(木) 18:03:23
今日はエイプリルフールでつか?
232 :
名無しバサー:2006/11/16(木) 18:15:30
>>228 俺も見たw
本家の勢いが急落してイマカツのクレームが無くなった。
→問屋の圧力が弱まったため、店も在庫品を店頭に再び…かな。
本家に無いカラー、クリアウォーターSPをGET。
並んでる数からして違うと思うが、再生産だとしたらコーモラン萌え。
233 :
名無しバサー:2006/11/24(金) 16:03:40
234 :
名無しバサー:2006/11/24(金) 16:33:27
今ケロール買う奴はスィークレットでもあるのか?
235 :
名無しバサー:2006/11/24(金) 16:48:10
クリアウォーターSPて釣れますか?
一個買ったんだけど。
236 :
名無しバサー:2006/11/24(金) 16:56:51
↑池原のボート店のロクマル上がっているのを総合すると
チャートシャッドが多い、次いでサラマンダー
今年は20本以上のロクマルがジャバで上がっているお
ジャバ200ではレバーというカラーで数本上がっていた
237 :
名無しバサー:2006/11/24(金) 16:59:35
チャートはサイト サラマンダーはジャバテキって感じかなあ
数釣りたければメロン系買うとけ
238 :
名無しバサー:2006/11/25(土) 02:40:30
ジャバ200ってどうなの?
使ってる人インプレクレ
239 :
名無しバサー:2006/11/25(土) 06:57:01
デカすぎ 高すぎ
おれはS字のが釣れてるかな
240 :
名無しバサー:2006/12/08(金) 01:05:43
ジャワ原人
241 :
名無しバサー:2006/12/10(日) 23:06:05
福袋いき
242 :
名無しバサー:2006/12/10(日) 23:06:41
>>238 琵琶湖とかダムとかでは最強
野池ではデカ杉
243 :
名無しバサー:2006/12/12(火) 16:14:40
>>238 俺は琵琶湖ではいまいちだが
池原では釣れた白に点々があるやつ(たぶんシラウオ)
244 :
名無しバサー:2006/12/12(火) 16:16:51
モとかには強くないのかな?
245 :
名無しバサー:2006/12/12(火) 20:41:29
結局ジャバとビバの勝負はどっちの勝ち?
246 :
名無しバサー:2006/12/13(水) 15:24:12
ジャバロン110 レバー
買った。
冬でも、ノーシンカーが良い?
247 :
名無しバサー:2006/12/13(水) 15:26:43
ヘビダン
248 :
名無しバサー:2006/12/13(水) 15:35:16
ジャバハードの値段ですが、定価8,900円だそうです。
249 :
名無しバサー:2006/12/13(水) 20:30:05
ダブルハードですから
250 :
名無しバサー:2006/12/14(木) 18:28:45
ダダブブルルハハー―ドド
251 :
名無しバサー:2006/12/14(木) 19:00:00
だぶつくハードルアー=ダブルハード
252 :
名無しバサー:2006/12/17(日) 22:11:04
ゴールドマンサックスも5471見捨てたらしい。
253 :
名無しバサー:2006/12/17(日) 23:26:15
ジャバロン200グリパン 新古840円で売ってるけど
誰も買わない
254 :
名無しバサー:2006/12/25(月) 12:18:03
↑まっ、普通買わんょ
255 :
名無しバサー:2007/01/01(月) 01:37:37
ジャバロン生産回数は激減するだろうな
256 :
名無しバサー:2007/01/01(月) 11:45:59
大納言見ないけど、今年はきちんと流通するんかいな?
257 :
名無しバサー:2007/01/01(月) 13:31:42
福袋に入ってんだろ
258 :
名無しバサー:2007/01/01(月) 13:32:29
福袋買う奴なんているの?
目的は?
259 :
名無しバサー:2007/01/01(月) 17:18:17
>>248 そんな値段すんの?
たかがプラ製ごときが?
潟Cマカシはズイー〇みたいな会社だな〜。
何でも高ければいいみたいな発想に思える。
カズラどう?
261 :
名無しバサー:2007/01/10(水) 22:41:22
ダメズラ〜!
イマカツって例の透明PEをルアーに直結してるの?
直人は直結みたいだが リーダーつけんと切れんのかな?
誰か達人いる?
263 :
名無しバサー:2007/02/17(土) 04:31:16
あげ
ファイヤーラインはコシがある&根ズレに強い(PE比)
なので直結でok。
火糸ってPEと考えるより新素材系モノフィラだと思えばいい。
よっぽどゴリゴリな所をやるときは個人的にフロロ入れたくなる。
265 :
名無しバサー:2007/02/19(月) 20:51:56
>>264 ホンマか?ルアーに直結できるPEなんかい?
266 :
名無しバサー:2007/02/19(月) 21:19:07
267 :
名無しバサー:2007/02/19(月) 21:52:36
ジャバロンってどのカラーがお薦め?ってか釣れ筋?
268 :
名無しバサー:2007/02/19(月) 21:54:31
いや、その発言はあっているよ FLWでその旨発言した
プロのそのまんまだし。そのときはギドバグでだけど。
間違っているのはそいつだなww
きちんと調べてから語れよなw テキサスリグはテキサスからとかで
バス釣りに使う語義は多機能であり正解はアメバスマガジンで
使われているのが正しいんだけどなw とりあえずそいつは消えとけ、雑魚め。
269 :
名無しバサー:2007/02/19(月) 21:57:09
>>267 カワムツってカラー。釣れまくり。
ラメが効くんだろうな。あとはウォーターメロン系でフォローだ。
ひたすら投げてまくだけでOK.必ず修復用のボンドは持っておくべし。
270 :
名無しバサー:2007/02/19(月) 22:11:48
>>269修復用ってリペアボンドじゃないんですか?
271 :
名無しバサー:2007/02/19(月) 22:12:50
そだよ
272 :
名無しバサー:2007/02/26(月) 16:13:28
俺は敢えて木工用ボンドを使うけどね
あの匂いは自然に返りそうな気がする
京都の塗師でジャバロン特価してるぞー。
シリーズすべて550均一
274 :
名無しバサー:2007/02/26(月) 16:48:23
ビバ並の値段だな
275 :
名無しバサー:2007/03/05(月) 20:11:39
今江はオリジナルの方が優れてるというてまっすが
実はビバの方がコストパフォーマンス良かったりするわけだが・・。
276 :
名無しバサー:2007/03/10(土) 04:20:00
あ
277 :
名無しバサー:2007/03/10(土) 05:16:05
ビバロン95のほうが塩はいってないから
発色も品質もバラつきなく揃ってていいよー
278 :
名無しバサー:2007/03/27(火) 11:37:24
俺はスライダー最高!!
279 :
名無しバサー:2007/03/27(火) 16:47:18
イマカツより、プロテインだよね!
280 :
273:2007/03/27(火) 16:51:11
>>274 スマソ ビバのことです。
ジャバは定価でした。
281 :
名無しバサー:2007/03/27(火) 17:22:33
ビバはツートンカラーだし貼り餅いい。
282 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 18:37:28
ビバロン釣れまつね
283 :
名無しバサー:2007/04/23(月) 01:34:28
イマカツ…癌かよ…
284 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 15:10:41
ガンばれガンばれ
ジャバロン160と140を買ったのですが、脆いとか壊れやすいと聞いたことがあるのですが、実際どうなんですかね?口のところが壊れやすいとは思うんですが、他に壊れやすい所とかあるのでしょうか?
286 :
名無しバサー:2007/05/30(水) 12:57:02
ジャバロンハード<<<ダイナゴン<<<<<チュウナゴン<<<<<<<ジャバロン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<センコー
287 :
名無しバサー:2007/05/30(水) 14:28:40
ジャバロンハードの新色の錦鯉みたいのヤフオクで即決12000円で出てるな・・・
いたずら入札されるぞー
288 :
名無しバサー:2007/05/30(水) 21:59:58
ジャバロンハードの錦鯉14000円で即決もあるな・・・
いたずら入札のえじきだぞー
ジャバロンハードとセンコーを比べてもなぁ〜。
290 :
名無しバサー:2007/06/01(金) 13:11:17
要はバスを釣るのにジャバロンハードは不要ってことだろ。
正直バス釣り業界にプレミアとかまじいらない。うざすぎる。
オールドルアーに価値がつくのはまだ良い。それはそいうジャンルがあるしね。
ただ、今まさにこれから使うってルアーがプレミアついたりする風潮はほんといただけない。
というか、イマルア使わないけどさ。売れてるのわかってるのに大量生産しない今江が
何をきれいごと語って無邪気にバスフィッシングしてる様を見せても説得力ねーゃなぁ〜
「バズビルマグナム!ネット限定カラー1000個限定販売!!」
…。
アホですか?
291 :
名無しバサー:2007/06/01(金) 14:37:59
需要と供給がつりあってなければプレミアがつくのはしょうがないよ。
別に買わなけりゃいいだけだし。
292 :
名無しバサー:2007/06/02(土) 20:28:35
>>290 イマカツ製品ほど大量生産→売れ残りだろー
最初だけで、ちょっとすれば店頭ワゴンセール行き
釣具屋のおにーちゃんボヤいてたw
ジャバロン300パックってどうやって処分するんねん!
293 :
名無しバサー:2007/06/02(土) 20:39:40
ジャバロン300パックすごっ
ジャバロンハード三つ買えた(^ω^)
いっこ8000円で誰か買わないか??(`・ω・´)ウッテヤンヨ
296 :
名無しバサー:2007/06/03(日) 15:45:03
>>293 何か、店舗改装OPENの時に問屋に売れ筋商品と抱合せで
入れられたらしい
エグいよなー
くだらん商品ほど大量生産イマカツ
297 :
名無しバサー:2007/06/03(日) 17:53:24
ブンブン昆陽店とポパイ心斎橋店でジャバロンハード売ってたぞー
298 :
名無しバサー:2007/06/05(火) 00:34:12
ジャバロン140 ダークウォーターメロン
を、今から買う。別にこのカラー悪くないよな?
299 :
名無しバサー:2007/06/05(火) 01:05:47
いいカラーだぞ
買った\(^o^)/
301 :
名無しバサー:2007/06/05(火) 12:40:35
こないだジャバ110のケツを1パック全部ギルにテール盗られた。
イモジャバは悲しいね…orz
302 :
名無しバサー:2007/06/05(火) 12:42:42
なんか変な文書いた、スマン
303 :
名無しバサー:2007/06/05(火) 18:26:00
意味は通じたからおk
ジャバロンハードまさかの近所の店でGET!
どう見てもそうのち根掛かりで失くしそうwwwww
305 :
名無しバサー:2007/06/13(水) 03:56:35
ジャバロンハードってスローフローティングとスローシンキングあるらしいけど箱にどっちか書いてなくね?
シンキングとか根掛かり怖すぎだろw
おかっぱりで使わなけりゃいいじゃん
TDクランクが欲しくて買いにいったけど、どこにも売ってない。代わりにイマカツクランクが腐るほど置いている。釣り辞めてた5年でこんなに変わるとは…。
イマカツ買おうと思ったけどアホらしいから、ピーナッツ2二つ買った
この板ガン見してるから
310 :
名無しバサー:2007/06/22(金) 00:53:36
ジャバハード売ってねーよーOrZ
ハードってなんで尻尾とれるようになってるんだろ。
固定じゃダメなのかな?
312 :
名無しバサー:2007/06/28(木) 00:41:07
ジライヤっていつ出るんだよ!!
313 :
名無しバサー:2007/07/02(月) 18:08:41
ビバロンて何?
314 :
名無しバサー:2007/07/02(月) 19:25:49
キラービルミノーをS字にすると結構いいよ!
315 :
名無しバサー:2007/07/08(日) 20:22:38
風神買いに行ったら売り切れ。
店の人に聞いたら
『風神はメーカーで規制かけてあまり市場に出さないようにしてる』
って言ってましたが本当ですか?
関係者の方いましたら教えてー!
どっかに落としたらしく無くしちまった、、、orz
店の人、ウソツキだな。
317 :
名無しバサー:2007/07/08(日) 21:46:59
売れ残ってるぞーw
318 :
名無しバサー:2007/07/08(日) 22:08:40
今日店に行ったら、風仁とかアベヤンマとか大量にあったけど
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月15日(日曜日)19:00現在)
ただ今バス釣り板自治スレッドでは新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
詳しくは以下のサイトをご覧下さい。
「2ちゃんねる」バス釣り板自治スレッド議論まとめサイト
http://bassjichi.web.fc2.com/ マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
自治スレッドより
********
320 :
夏坊 ◆VYmHm.bKPo :2007/07/22(日) 06:28:45
終了
321 :
名無しバサー:2007/07/31(火) 12:49:58
次スレはこれでヨロチク
322 :
名無しバサー:2007/07/31(火) 13:27:32
ダイナゴンまじ糞やのう
323 :
名無しバサー:2007/07/31(火) 13:36:46
324 :
名無しバサー:2007/07/31(火) 13:54:42
ダイナゴンが糞な理由
1.耐久性無さ杉 一匹釣れば裂けるなんて当たり前
軽くカバーにかかって引っ張ると裂けることもザラ
こんなにしょっちゅう裂けてたら釣りにならんわ
2.パーツ多すぎてちょっとした風で飛ばなくなるし回る うざい
足ちぎって芋グラブにしたら解決されるが
それならダイナゴン買う必要ない
3.バックスライドがすごいとされるが下痢と大差ないという事実
経済的なファットイカやイモを買ったほうがいい
つまりダイナゴンは必要ないってことですな
325 :
名無しバサー:2007/07/31(火) 15:07:40
326 :
名無しバサー:2007/07/31(火) 15:07:54
最近安〜いファットクローできたしな
327 :
名無しバサー:2007/07/31(火) 15:21:28
確かにパクりはいけないなぁ〜でも日本人も最初は猿まねばっか
してた訳だし、ルアーの種類もアメリカ人がほとんど作ったんだろ?
パクられたくなかったら今あるミノーやクランクの製造止めてから
文句いえや
328 :
名無しバサー:2007/07/31(火) 15:23:20
ビバスティックまだ〜?
329 :
名無しバサー:2007/07/31(火) 23:06:02
>>325これ店で売ってたよ4個で400えんぐらいだった
330 :
名無しバサー:2007/07/31(火) 23:38:27
東淀川のジャンプでジライヤはSET販売ですよー
エイトやブンブンでは個数制限無しで沢山売ってるのに・・・・
331 :
名無しバサー:2007/08/01(水) 00:23:15
ダイナゴンが神な理由
1.圧倒的に釣れる 度のワームよりもバックスライドする。
本人言わく、世界一のバックスライドワームと。あの伝説フライング
ワームよりも最奥へ。
2.パーツが多すで見切られにくい 釣れまくり
3・ファットイカよりも倍以上バックスライドする。
さらに下痢の高いのよりは値段的にもお得
つまりダイナゴンは絶対必要ってことですな
332 :
名無しバサー:2007/08/01(水) 00:26:25
>本人言わく
馬鹿ばっかりw
333
334 :
名無しバサー:2007/08/18(土) 19:29:02
ヌポ
335 :
名無しバサー:2007/08/22(水) 12:06:07
つーか俺!愛知の野池ガイドプロ!イヨケンなんですけど!金森&光太郎はどうみてもカス?!屑!?いや!おはらい箱!!
なんか臭いキツイ感じでキング勘弁ってことでOK矢沢エクスタシィ
ハッキリ!ズバリいうけどファンキーでNOWしかもWWWWW
イケメンアングラーイヨケンの時代が到来突入で
ヤベー!チェリーパンクかよWWW!マジキレたっす小野さんタネ銭回してけつかれWWWW
ほんで話しかわるけど
あんらゴミ拾う気あるのかよ!水鳥が号泣してんぞ!やっぱ!感激だなも
たいした奴だがやイヨケンは
NICE GUYなのにTalkも最強イトーも菊もイマも速攻土下座
スキッピニングでスティッフなベリーテンシヨンがやったダス!
100円でスーパーコンビかかって14000円イタダキングダムサイト
イヨケン無敵上等!!
336 :
名無しバサー:2007/09/07(金) 00:34:41
あ
337 :
名無しバサー:2007/09/08(土) 09:22:23
じゃばすてぃっく釣れる
高いけどね
338 :
名無しバサー:2007/09/08(土) 09:36:29
○○は釣れるとか書いちゃう奴の知能指数って高いと思う?
339 :
スーパーヒレカツ ◆FkLyYL/knE :2007/09/14(金) 04:48:12
ひくい(^ω^)
340 :
名無しバサー:2007/10/05(金) 00:16:53
こんなとこに居たの誰にも相手にされないヒレカツ君
メガバスや高橋スレには来ないのですか?
341 :
名無しバサー:2007/10/05(金) 00:29:31
俺はイマカツ派じゃないんだけど
ジャバロンハードは確に良いルアーだと思います。
それとスレッジも最高なルアーだと思うね!
イマカツ派じゃないけどこの2つのルアーは愛用させて頂いてます。(@_@)
342 :
名無しバサー:2007/10/05(金) 00:49:28
ぶっちゃけビバロンで十分
安くて動きも変わらん
343 :
名無しバサー:2007/10/05(金) 01:21:30
>>342 正直に言えよ!
僕はお金が無い貧乏タレだから安い偽物使ってますと
人間正直にならないとダメ人間になっちゃうよ。
344 :
名無しバサー:2007/10/05(金) 02:17:47
いや ジャバロンも買って使ったんだけどたいして違いが無かったもんでビバロンでいいや となったんだ
345 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 01:17:56
イマカツクランクを購入しようと思っているのですが
いい仕事してくれますか?
どなたか、愛用されてる方ご意見お願いします。
ジャバロンよりもビバロンの方が針持ちの良い件
347 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 02:12:27
別にそんな事教えてもらわなくてもジャバロンあるから
本物が沢山あるから、それがどーしたの???
348 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 02:15:41
349 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 02:16:55
>>347 イマカスにわざわざ高い金払ってジャバロン買わなくてもむしろビバロンのがいいと言うわけ
350 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 02:59:37
せや、金持ちor貧乏の話や無くてイマカスに金払うのが嫌やからビバロンって言うてるんや
you understand!?
ジャバスティック変形ジグヘッドワッキーって、どうリグるの?
あばら刺し?
353 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 10:09:26
>>347 ジャバロン手に入んないよ。しょっちゅうショップ行けば手に入るかな?
一番小さいのなら見かけたけど160が欲しい。
>>353 通販でジャバ160なら買えるよ。ググレ
355 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 11:28:32
>>354 まだ送料使ってまで欲しいとは思ってない。
というか欲しいと思ったのは最近で、発売から時間たってるから
普通に買えるだろうと思ってたらないんだよな。
以前から在庫が残ってるショップに行ったらバッタもんだった。
356 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 12:26:16
>>355 バッタモンのビバロンのがいいよ 安いけど釣果は変わらん
針持ちもいいよ
357 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 12:35:10
ビバロンよりヒバゴンのほうが針餅いいょ
358 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 12:38:09
ビバロンもジャバロンも釣果変わらんね
安くて持ちのいいビバロンの勝ちだわ
それにしてもバイトは派手で楽しいしデカイのよく釣れるしでいいルアーだよ
359 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 19:35:21
総評
ジャバロン
値段 2
動き 5
針持ち 2
総合 3
ビバロン
値段 5
動き 5
針持ち 4
総合 4.5
※5が最高点
360 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 19:46:32
ビバロンは針持ちも良いし素材的に無駄に塩入れすぎて無いからスリット部でのキャスト切れも少ないから有り難いよね
ジャバロンは数投したら口切れるかスリット裂けてすぐにあぼーんだもんな。。。
361 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 19:48:25
てかビバロン塩入ってなくね?
362 :
名無しバサー:2007/10/08(月) 22:05:28
そこがビバロンの良い所でございます
適度な浮力によりとても艶めかしい動きになるもんね
詳しい事はイマカシのHPで小川ジェーンが語ってくれてるお
363 :
名無しバサー:2007/10/09(火) 17:59:51
イマカスはミッションフィッシュに酷似したバク○トスイマーを発売しようとしています
364 :
名無しバサー:2007/10/09(火) 18:49:01
ジャパンをパクられてビバロンを発売される
ミッションフィッシュをパクッてバクラトスイマーを発売する
自分がパクる時は開き直るけど結局同じじゃ無ぇか?
365 :
名無しバサー:2007/10/09(火) 18:54:08
>>364 こうなりゃなりふりかまってられないんだろうな
ジグヘッド型スイムベイトが釣れるのを見つけたとか言ってるけど俺はその言葉を聞いて唖然としたね
釣る人は前からジグヘッド型スイムベイトも普通に使って釣ってたのにさ
366 :
名無しバサー:2007/10/09(火) 19:00:20
ビバロン再販しないかな〜
在庫まだまだあるけどココイチの場所じゃなきゃ使わないけど
イマカツのなんてかうきしないし
367 :
名無しバサー:2007/10/09(火) 19:06:25
中古で激安で出てるのを即買いしかないな
タクベリにたまにあるな
368 :
名無しバサー:2007/10/09(火) 19:12:21
オクには出ないの?
369 :
名無しバサー:2007/10/09(火) 19:30:44
千葉の釣迷人は在庫持て余してるよ
370 :
名無しバサー:2007/10/11(木) 23:38:05
おれがたーんと持ってるw
371 :
名無しバサー:2007/10/26(金) 16:35:17
だれかたくさん持ってる奴いたら譲ってくれ〜
>イマカスに金払うのが嫌やから
とか言ってるヤツはアホ。
お前はそのまんまパクって儲けようとしている知性の低いヤツは金払うんだ?
373 :
名無しバサー:2007/11/01(木) 21:17:41
グラサン無しの居間屁見てワロタwwwww
ちょっと阿藤 快が入ってますやんwwwwww
374 :
名無しバサー:2007/11/01(木) 22:11:18
>>372 俺は安くて釣れるなら迷わずパクり商品を買うよ
375 :
名無しバサー:2007/11/01(木) 22:17:08
おれはパクリで十分
馬鹿信者よりまず釣るために頭を使えるしなw
376 :
名無しバサー:2007/11/01(木) 22:29:31
何より釣れることが大事
ブランドなんてかんけーない
>>372 使えれば払う使えなければ払わない、
それはパクリだろうがイマカス大先生開発の物だろうが同じこと。
378 :
名無しバサー:2007/12/17(月) 13:10:05
すみませぇ〜ん
スーパーキラービルとワインドキラービルのフックサイズを教えてくださーい
379 :
名無しバサー:2007/12/17(月) 13:20:47
4
380 :
名無しバサー:2007/12/18(火) 20:45:24
リップライザー130うってねえ
381 :
名無しバサー:2008/01/06(日) 22:31:05
ゴブリンヘッドジグ、まだー?
382 :
名無しバサー:2008/01/06(日) 22:33:01
リップライザー130全然うれてないよね
383 :
名無しバサー:2008/01/27(日) 15:33:26
384 :
名無しバサー:2008/01/27(日) 17:22:30
ジャバロンのパッケージに書いてある粗悪な類似品にご注意くださいってなんのこと言ってんだ?
385 :
名無しバサー:2008/01/27(日) 17:37:39
リップレスのこと
386 :
名無しバサー:2008/01/27(日) 23:44:19
ゴブリンもダイビングも発売遅いよ。
>>384 粗悪で高価な真性品とやらにも注意しないとな
ジャバスティックなんかよりスティールベイトの方が発売早いし
何が類似品だか
388 :
盛臓:2008/02/15(金) 20:25:33
今回,久々フィッシングショーに行ったときの話。
某大物アングラーに会ったとき「盛三のジャークベイトはサスペンドなのかフローティングなのか?」
と聞かれて「スローフローティングエですよ」って答えたら,「俺も作ってんねんけど俺のはスーパー
フローティングやねん」って言うとったんですわ。
それが製品として出てきたら,スローフローティングになったましたから。
そんなんでええんか?日本は!世知辛すぎるやろ!みんな脳みそ使えよ!って感じですわ。
如何せんみんな経験不足ですね。そういう釣りもでけへんし,やってもないのに流行を追っかけて…。
元々そうですけどね!ハンマーブレードという凹凸のブレードが無かったと時,僕が作ったら
どこのメーカーもハンマーブレードに変わり,ハンチを作ればどこも同じようなクランクベイトが出てきて,
ジャークベイトを作ったらどこもかもジャークベイトを作り出し。
竿もイノベーターとかフリッピングロッドを作れば,「今はトルクフルな竿が一番ええねん」って
どこかの大物が言うとるし,どうなのかと。
僕がPE使って日本に持ち込んだら,日本でPE流行ってるでしょ!如何なものかと。
あたかも自分がやったかのように言って,もっとプライド持ってやってほしいんですね。
お金儲けもいいですけど,あまりにも一般アングラーをだますんも如何なものかと。
本当にポリシーを持って,ちゃんとテストして,これは釣れるというルアーを出せば
いいんじゃないかと僕は思ってルアー造りをしてたからね。
あまりにもそういうものを軽くパクって安易に作りすぎですわ!ある有名なアングラーなんかは
「盛三次は何が流行るねん教えてくれ」って言いましたからね。
こんなんに負けるはずがないと思うんですが,悲しかったですね。こぞってこんなんやから。
でもある意味河辺さんは素晴らしいって思いましたね。潔いと思いました。
みんな焦ってるんでしょうね。こういうご時世やから。でも業界のためにはあかんことやから
もっとまじめにやってほしいねん。
ビバロン95はベイトじゃキツいかな?
一応1/16ozテキサスで使うつもり
390 :
名無しバサー:2008/02/16(土) 00:15:57
394 :
393:2008/02/16(土) 12:01:58
誤爆スマソ
395 :
名無しバサー:2008/03/01(土) 17:47:00
昔のメガバスのように前宣伝であおり、供給は小出し。ま、メインはロッドを売るのが目的だからいいか。
藤木さんがかわいそうっす。
396 :
名無しバサー:2008/04/02(水) 13:22:26
ちょwヤフオクでバクラトがテラ高値www
2パックで1万超えそうになってるぞww
入札してるバカってこのスレだとたくさんいるのかと思って来てみました。
バカ・・ でてこぃやぁ〜!!
397 :
名無しバサー:2008/04/02(水) 22:24:45
呼んだ?!
今せっかくバクラト落とせるかワクテカしてたのに邪魔すんなハゲカスチビオデキ
398 :
名無しバサー:2008/04/03(木) 11:35:34
399 :
名無しバサー:2008/04/06(日) 18:17:27
バクラトって税込定価¥2,100だろ?
ま、昨今の業界事情から見て2〜3ヶ月待てば普通に買えるだろう。
いや、1〜2ヶ月で充分だな。
しかしジャバロンもそうだけど、カラーをアソートで1パックに
入れて欲しいやね。
400 :
名無しバサー:2008/04/06(日) 18:36:06
400
401 :
名無しバサー:2008/04/06(日) 19:16:02
ビバロン何処で売ってるだ?
402 :
名無しバサー:2008/05/12(月) 20:21:30
ビバロン売っとらん。
403 :
名無しバサー:2008/05/18(日) 22:31:02
ジャバロンとジャバスティックの違いを教えてください
404 :
名無しバサー:2008/05/18(日) 22:34:32
すごい発見をしてしまった。
昔使ってたスラッゴーがいっぱい出てきたので、ジャバロンもどきとして
スラッゴーテキサスやってみた。
めちゃくちゃ釣れる
ビバロンはネットショップにあるよ
送料割高だったらオークションにも出てるし
バクラトスイマー買ったが投げれるロッドが無い
バクラトスイマー買ってはみたものの、出番少なそう
こんなに重いとは夢にも思わなかった
シャローorスローリトリーブ用に軽いジグヘッド出してくれないかなぁ
ジグヘッド削ってみようかな
408 :
名無しバサー:2008/06/12(木) 20:44:57
ジャバロン90のフックサイズ何にしている?
オフセッットの2号だと小さめなんだけど動きを殺さない気がして使ってます。
409 :
名無しバサー:2008/06/12(木) 21:38:06
>>408 それでおKかと。
リップライザー買ったけどこれ釣れるか?
410 :
名無しバサー:2008/06/16(月) 20:54:52
バクラトのフックだけ出してほしい・・・
411 :
名無しバサー:2008/07/04(金) 22:00:06
フックは手元に残してワームだけ売れば?
リップライザーはダイビング買っとけばすべて出来るね
413 :
名無しバサー:2008/07/06(日) 16:04:42
だよね?
浅いとこはリッピングのみで