【MG】エレキモーター総合スレ Part5【MC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RoadRunner ◆HBSPxJNc.k
過去スレ
フットコン限定!ミンコタvsモーターガイド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1016076740/
【あんなことや】エレキ総合スレ【こんなこと】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1055583203/
【私の】エレキモーター総合スレ Part3【手足】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1097113194/
【私の】エレキモーター総合スレ Part4【手足】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1117774283/

関連リンク

MINN KOTA HOME
ttp://www.minnkotamotors.com/index_flash.asp

MotorGuide
ttp://www.motorguide.com/
2名無しバサー:2005/12/26(月) 18:13:52
2げっと〜
3名無しバサー:2005/12/26(月) 18:18:18
タコ ミンコタはMKじゃ〜
4RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 18:25:11
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<スマンコ・・・
 ノ(へ∩)へ
5名無しバサー:2005/12/26(月) 18:35:26
建て直したほうがいい
これはあんまりだ

よろしく
6名無しバサー:2005/12/26(月) 18:38:17
素人がやるとこうなるんだなプ
7名無しバサー:2005/12/26(月) 18:40:04
煽るつもりは無いんだが、人間誰でも間違いはある
MKでたてなおそうよ
ちなみに漏れはハネられた・・・・
8RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 18:57:58
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<ブォケか?・・・
 ノ(へ∩)へ     スレあるだけで幸せと思えこのカスッ!・・・






                    ホンマスマンコ・・・
9名無しバサー:2005/12/26(月) 19:05:22
禿も>>1でリンク貼ってるんだから気づけよ
10RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 19:26:04
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<ホンマしつこいのぅ・・・
 ノ(へ∩)へ    スマン言うとるやろーがよっ・・・







                         マヂでスマンコ・・・
11名無しバサー:2005/12/26(月) 19:36:16
スマンコではオマンコ
12RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:05:55
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<んぢぁ・・・
 ノ(へ∩)へ     チンコ・・・
13RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:06:29
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<マヂでモーターガイド買うかミンコタ買うか迷ってるんぢゃ・・・
 ノ(へ∩)へ
14RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:06:48
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<誰か導いてくれ・・・
 ノ(へ∩)へ
15名無しバサー:2005/12/26(月) 20:06:52
いやいや
オマンコではスマンコ
16RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:07:42
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<もうそんなレベルの低いネタに付き合ってる暇はないんぢゃ・・・
 ノ(へ∩)へ
17RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:08:10
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<コケキラはもうモーターガイドを手に入れたんぢゃ・・・
 ノ(へ∩)へ
18名無しバサー:2005/12/26(月) 20:08:23
ミンコタはこれでケチついたから止めたほうが身のためだぞ。

ケチついたときの恐ろしさは、商売人なら身をもってわかってるはず・・・
19RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:08:45
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<購入品一式リストを作りたいんぢゃが・・・
 ノ(へ∩)へ   エレキが決まらん・・・
20RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:09:30
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<ついたケチは倍にして返すのが商売人ぢゃ・・・
 ノ(へ∩)へ
21名無しバサー:2005/12/26(月) 20:09:46
エレキは24V?12V?どっち?
22RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:10:24
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<24でも12でもOK・・・
 ノ(へ∩)へ
23RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:11:00
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<ボートはステパン11ft・・・
 ノ(へ∩)へ     んで、カートップぢゃ・・・
24名無しバサー:2005/12/26(月) 20:11:07
倍返しなら・・・

24V機2個・・・ガンガレ
25RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:11:35
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<まだレベルの低いネタが続くんか・・・
 ノ(へ∩)へ
26名無しバサー:2005/12/26(月) 20:12:50
MGにしなさい。悪いことは言わん。
27RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:13:24
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<何でMGを押すんぢゃ?・・・
 ノ(へ∩)へ    一文字で答えなさい・・・
28名無しバサー:2005/12/26(月) 20:14:26
B
29RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:14:53
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<意味わからん・・・
 ノ(へ∩)へ    却下ぢゃ・・・
30RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:15:07
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<んでさ・・・
 ノ(へ∩)へ
31RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:15:49
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<MGを薦める人は黒くてカコイイって言うんやけど・・・
 ノ(へ∩)へ     ミンコタも黒いやんけ・・・
            何でぢゃ?・・・
32名無しバサー:2005/12/26(月) 20:16:12
一文字っちゅーからこないなったんやないかー

BはBill Dance のB。

ビルダンスが使っているからだ。

MGにしなさい。
33RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:16:50
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<そんなおさーんオイラには関係ない・・・
 ノ(へ∩)へ
34RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:17:21
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<その一文字が「愛」ならMGに決定やった・・・
 ノ(へ∩)へ
35名無しバサー:2005/12/26(月) 20:19:18
もういい!

もう勝手にMCにしとけ!プ
36RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:20:22
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<なんや根性無いヤシやのぅ・・・
 ノ(へ∩)へ
37RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:20:39
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<誰か導いてたもれ・・・
 ノ(へ∩)へ
38名無しバサー:2005/12/26(月) 20:27:42
じゃあMGを推すもうひとつの理由を挙げよう。

なんとKVDも使ってるんだよ。

さぁ〜どうする?
ムショウにMGがほすぃくなってきただろう!!
39名無しバサー:2005/12/26(月) 20:28:48
またいらんのが顔出したな
40RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:30:28
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<ケヴィンも知ったことぢゃねぇ・・・
 ノ(へ∩)へ
41RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:30:59
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<あー誰かマヂで導いてたもれ・・・
 ノ(へ∩)へ
42名無しバサー:2005/12/26(月) 20:34:17
じゃあはっきり言う
オマエの質問が一番レベルが低いんだ
43RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:36:16
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<何で?・・・
 ノ(へ∩)へ
44RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:36:34
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<どうなの?・・・
 ノ(へ∩)へ
45RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:36:50
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<何黙ってんだよ・・・
 ノ(へ∩)へ
46RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:37:02
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<泣くなよ・・・
 ノ(へ∩)へ
47RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:37:26
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<苛めたオイラが悪かったょ・・・
 ノ(へ∩)へ     あースマンスマン・・・
48RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:37:54
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<誰かエロい人教えてょ・・・
 ノ(へ∩)へ     導いてよ・・・
49名無しバサー:2005/12/26(月) 20:38:36
おい!MC
さっさと立てなおせ
50RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:40:17
   εз
  ヽlノ 
 (メ・д・) ハマータイム♪・・・
 /ヽσ/ヽσ
 )  )
51名無しバサー:2005/12/26(月) 20:40:58
こんなクソスレおまえにくれてやるからまともにエレキの話が出来るスレ立てろ
52名無しバサー:2005/12/26(月) 20:42:03
ののたん・・・・カワエエ〜
53RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:42:49
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<スレも立てれんヤシが何ぬかしとんねん・・・
 ノ(へ∩)へ     文句があったらスレ立てろ・・・

     






                                スマンコっていうてるやん・・・
54名無しバサー:2005/12/26(月) 20:44:07
とりあえずMCはカコスレ読んで出直しな!
55RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:44:36
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<今読んでる・・・
 ノ(へ∩)へ     

56RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:45:43
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<ってかさ・・・
 ノ(へ∩)へ     さっきから名無しさん一人しか居ないね・・・
         そりゃ、dat落ちしちゃうよね・・・
   
         
57RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 20:59:12
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<Part1読破・・・
 ノ(へ∩)へ    士口君がMKをMCと書いて煽られてた・・・ナカーマ・・・
          山崎渉が居てて懐かしかった・・・
58ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/12/26(月) 21:05:19
  /\___/\
/oo  oo ::\
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1乙そしてワロス
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
59RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 21:10:55
   εз 
  ヽlノ 
 (メ´・д・)y-・~<Part2読破・・・
 ノ(へ∩)へ    おぢぃが出てきて配線焼けてデッキが燃えてヤケドしたらしい・・・
           禿ぢゃなくてヤケドだったんだな・・・
60ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/12/26(月) 21:13:50
ん?そんな事書いてたっけ
この手のスレは全部読んでるつもりやったんやけどなー
61修理屋サソ:2005/12/26(月) 21:59:11
新スレッドおめでどうさん。

ロドランさん、迷ってるみたいなんで一言。
カートップなら軽量持ち運びが楽珍なのがいいですよ。
12VでもMGのがまだ軽量、24Vになると比較にならんくらいMCは重たいです。
しかもマウントが外れないタイプが主流なんでさらに重たいです。
MGならまだ頑張れば片手で持ち上げできますけどMCの24Vでマウント付きの状態
はマジで片手だとキケンですわ。

手軽さとソコソコのスピードで12VのMG FW54Vをお奨めします。
62名無しバサー:2005/12/26(月) 22:01:19
質問
16リトゲー用にバウデッキ買おうと思ったら
450mmだと小さいって言われたんですがどうなんでしょう?
63岩爺 ◆OZZYzBdnnY :2005/12/26(月) 22:05:10
過去スレ読むなw
>>57はワロタんだけど・・・
64名無しバサー:2005/12/26(月) 22:06:16
ここもただのコテスレか




65ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/12/26(月) 22:07:39
修理屋サンまでMCテラワロス
66修理屋サソ:2005/12/26(月) 22:13:45
>>62さん
450mmってデッキの手前から前?までの長さです?
セットするボートにもよりますけど、大抵の場合でデッキの先端から
マウントの先端がだいぶ飛び出た状態で固定するもんですから一概には
短いとは思いませんけど。
一番確実なのは、使用予定の船体とデッキとマウントをそれぞれバラバラで
位置合わせして現場でマウントをデッキに固定することだと思います、最初は。

>爺さんの船上火災はワラけました。逃げ場がなくなったってw
僕もパート1〜3まであらためて復習してたんですが結構中身あっておもろかった。
67修理屋サソ:2005/12/26(月) 22:14:52
もう今日からMCでええねん。わかりやすいやん。
68ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/12/26(月) 22:20:35
MINN COTA
69岩爺 ◆OZZYzBdnnY :2005/12/26(月) 23:02:29
>修理屋サン
そこ笑うとこちゃうてーw
10ftジョンで琵琶湖での出来事・・・
センターデッキに発砲スチロールを敷いていたから
これがまた良く燃えたわけで・・・
70RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 23:15:30
 .○⌒\
 .(二二二)
. _.(メ´・д・) 修理屋さんまでMGお勧めか・・・
/ .o   つ   デジタル化で故障が減ったときいたし・・・
(_;し―J
71RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/26(月) 23:16:26
 .○⌒\
 .(二二二)
. _.(メ´・д・) おぢぃの船に消火器が積んであるのはそんな訳があったんだね・・・
/ .o   つ
(_;し―J
72修理屋サソ:2005/12/27(火) 09:50:05
だってMGのが軽いですよ、僕も一台だけ選べって言われたら間違いなく
54Vデジタル行きますわ。

>爺さん
そんな時は飛び込んだらエエやないですか?泳ぐ口実になってw
73RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/27(火) 10:06:33
     εз
     ヽlノ       
    (・д・`メ)∩  54Vデジタル逝っときます・・・
    (つ  丿     修理屋さんお世話になります・・・
    ⊂_ ノ
      (_)
74名無しバサー:2005/12/27(火) 11:26:07
大人げないオサーンは
潔く24Vいっといたほうがいいんでないかい?
75RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/27(火) 11:32:19
     εз
     ヽlノ       
    (・д・`メ)∩  修理屋さんや横幅の人程じゃないから12Vでいい・・・
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
76名無しバサー:2005/12/27(火) 12:40:03
MGのツアーが各所で安くなってるけど、来年大幅にモデルチェンジとかあるの?
今の値段で飛び付いて良いものかどうか・・・・。
フィッシングショーまで待てないし。
誰か情報お持ちで無いですか?
77ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/12/27(火) 15:32:18
ん?
ロドさん54Vにケテーイ?
78RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/12/27(火) 16:22:16
     εз
     ヽlノ       
    (・д・`メ)∩  ケテーイします・・・
    (つ  丿     修理屋さんに見積もりオナガイしてみます・・・
    ⊂_ ノ
      (_)
79ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/12/27(火) 16:38:40
おー!
ワシもFW−54Vがイイと思う
MC重すぎ・・・
80山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2005/12/27(火) 19:32:36
MGのマウントのヒモが
切れまくるのはなんとかならんのかなぁ
81ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/12/27(火) 21:03:27
を、山猫タソやんww

MGの紐が切れるのはベイトリールのレベルワインダーみたいなんが
ゲーターマウントには装備されてるんやけど、
そいつを流用するのよ
んで紐自体も切れにくい登山用の物などに交換汁
82名無しバサー:2005/12/27(火) 21:06:25
TR82(アナログ)使っていますが、モータからヘッドの配線で 黒、赤、緑の
3本がありますが黒はそのまま基盤は通らずオレンジに変わりペダルまで
いっていますがこれはハイバイパス用?
どこかに配線図ありませんかね?
知っている人教えてください
83ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/12/27(火) 21:09:16
夜もふける頃に修理屋サンが現れて教えてくれると思うよ
84名無しバサー:2005/12/27(火) 21:21:56
待っています
修理屋サンよろしくお願いします
85山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2005/12/27(火) 21:22:15
ぢぇねサン、ありがとうございます。
ヒモは交換&延長したのですけど、、
レベルワインダーみたいのかぁ
取り付けるときにはマウントバラさなきゃだめですかね?
05年?モデルはそこのクリアランスがあまりなくて。。。
86ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/12/27(火) 21:25:07
レベルワインダー風の取り付けはEクリップをひとつ外してピンを抜くだけでおk
超簡単ww
それよりレベルワインダー風の部品が左右に動かないよう制御するパイプかなんかを加工するのがマンドイ
87山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2005/12/27(火) 21:30:39
とりあえずやってみます。
そのレベルワインダー風は単体で入手できますよね?
88ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/12/27(火) 21:46:04
それも夜がふける頃に修理屋サンが来て受け付けてくれるハズ
89山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2005/12/27(火) 22:24:18
ぢぇねサンありがとでした。
修理サンの返答、お願いします。
90修理屋サソ:2005/12/28(水) 00:12:59
すんまえん、ちょっと疲れ気味なんで明日にでもレスしますわ・・・
91名無しバサー:2005/12/28(水) 01:12:30
はじめまして
今ミンコタのオールテラン36ポンドを使ってるのですが
あまりにも遅いので買い換えようと思っています。
で、12Vの54ポンドと24Vの74ポンドだとどちらが
速いのでしょうか?
バッテリーの重さを考えると74ポンドにしても
そんなにスピードに差がつくのか疑問に感じたもので
是非アドバイスを頂ければと思います。

ちなみにバッテリーはボイジャーを2つ持ってます。
宜しくお願いします。
92名無しバサー:2005/12/28(水) 01:19:14
80A2発で74lbにすると速いんじゃねーの
93名無しバサー:2005/12/28(水) 01:27:24
74のほうが少しですが確実に速いです。
10分走ればかなりの差となって表れます。
94修理屋サソ:2005/12/28(水) 09:40:30
はあ〜 昨日はおつかれだたんでROMりながら酒飲んで即寝しました
>>85山猫さん
マウント上げ下げのときに無理クリに紐ひっぱってませんか?
リトルも普通も21も、なんせゲーターシリーズは足でシャフトを軽く踏み込み
ながら紐引かないと簡単に切れてしまいます。
マウントの土台にロックピンが溝にはまるようになってんですけど、このピンが
溝から外れやすくするためにシャフトを踏んでやるんです。
勢いで紐引くとすぐに切れますし、足でシャフト踏みながらでも1年くらいで
紐は交換した方がよいです。

以前に引き上げ途中に紐が切れちゃって、アルミのフロントデッキから
リアの浮力体までバックで転げたことありますけど、よく落水せんかったなあって
今でも思います。

レベルワインダーのパーツは元々20、21ゲーターのもんなんですが16へ
流用してみたら案外かっこよかったです。
でも実は紐切れるとこってレベルワインダーのとこじゃなくて、もっと下の方
なんですけどね。
95修理屋サソ:2005/12/28(水) 09:48:11
>>82サン
黒線はマイナスです。HBPとか関係なくただのマイナスです。
>>91サン
12V54ポンドというとモーターガイド、24V74ポンドと言うとミンコタですよね。
速いかどうかで言うと、74ポンドの方が多少は速いですけど、同じ24Vにするなら
絶対にモーターガイドの24Vの方が速いですよ。
マクサム74は狂ったように重たいので、アルミカートップやレンタルローボートには
全く不向きだと思います。
またマクサム74は型落ちモデルで、現行はマクサム80とかマクサム70ってのが
あります。
まだマクサム70なら多少は軽量かと思いますよ、ベースは12Vのマクサム55と
同じようですから。
96山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2005/12/28(水) 12:00:11
修理屋サン、ありがとうござうます。
無理矢理、、、引っ張ってますw
自作フラットデッキの作りが悪く、フロント部にあまりのっかるのが嫌で
ヒモを延長させて引っ張ってました。
切れて当然ですねw
フィールド的に頻繁にエレキを上げ下げするのですが
メンドくさがらずちゃんと足で踏んでやるように気を付けます。
97名無しバサー:2005/12/28(水) 12:19:33
マクサム80ってエレキとマウントとの脱着可能なの?
98修理屋サソ:2005/12/29(木) 00:02:13
マクサム80はマウントとエレキが取外しできるDマウントってまだ無いみたいですが
そのうち日本仕様で出るでしょ。

話変わりますけど、なんか日本じゃミンコタ>モーターガイドみたいな風潮が
当たり前みたいになってて、頑丈なミンコタとかって言われてますけど、決して
そういうこと無いと思うんですけどね・・・

USとかでも数年前には今の日本と同じようにミンコタ至上説が蔓延してて
みんなツアーからマクサムに乗せ替えしてたみたいですけど現在はやはり
マクサムの弱い点が理解され始めつつあるようです。

決定的にダメダメなのはあのシャフトですね、永久保証とか謳ってる。
クソ重たい24Vとか36Vのモーターの負荷に耐えられないみたいです。
またアルミとかに使う12V機ならまだしも、バスボートなどのような衝撃の多い
ボートで使用するにはあのシャフトは根本的に強度が足りないように思います。

折れ曲がらないとか言う以前に、ロッドのようにポキっと折れたり、カーボン繊維に
沿って裂けたりするのってどうかと思うんですが。
99名無しバサー:2005/12/29(木) 00:26:09
82です。
修理屋サン、ありがとうござうます。
う〜
と言うことは赤はプラスで 信号線は青の細いの・・
緑は?

100名無しバサー:2005/12/29(木) 00:50:35
100
10191:2005/12/29(木) 02:48:40
ありがとうございます!

95と98は同一の修理屋サソでつか?
102名無しバサー:2005/12/29(木) 09:44:59
ところでロドラン、エレキもう買うたんかい!
103Roadrunner@携帯 ◆TRRalIQmGM :2005/12/29(木) 10:52:29
_,,_
(メ゚Д゚)<まだ買ってないょ…
ボート一式まるごとまとめて一気に注文するょ…
104修理屋サソ:2005/12/29(木) 23:11:37
>>98でミンコタの悪い点ばっかり書きすぎました、オーナーのみなさんごめんなさい。
ミンコタの情報として、2005年以降のモデルから、ペダルからマイクロスイッチが
なくなって、ONOFFを磁石を使って基板のリレーを直接コントロールするっていう
システムへ変更になってます。
これは画期的だと思いますね。

なんせMGもMCも、マイクロスイッチの焼損って多かったですから。


>>99さん
緑も変速コントロールをしてる線ですよ。青と一緒です。
青は断線するとMONモードで全く動作しなくなるんですが緑はどうでしたしょうか、
記憶ないですわ。
赤と黒のみ直結でモーターはとりあえずは回転しますよ、アナログは。
105修理屋サソ:2005/12/30(金) 08:30:25
↑無段のマクサムシリーズだけです、5段は今までどおりです。
106 【凶】 【1449円】 :2006/01/01(日) 01:29:11
やっちゃうよ
107 【小吉】 【1058円】 :2006/01/01(日) 21:02:39
凶でんなw
108名無しバサー:2006/01/02(月) 00:17:11
>修理屋サソ
もう、エレキはシーズンオフで仕舞っちゃったので
出すのマンドクセー。
で、フット部にスイッチのない多分04モデル?は
リコールの対象ではないですよね???
買ったのは4〜5月なんですが
109名無しバサー:2006/01/04(水) 15:10:26
オイ!ロドラン!ワレ、ボート注文したんかい!!!
110RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/04(水) 17:54:18
     εз
     ヽlノ       
 /\(メ´・д・)/ヽ   <全然注文してないょ・・・
( ● と   つ ● )  
 \/⊂、 ノ  \ノ  
     し'
111修理屋サソ:2006/01/04(水) 23:42:09
>>108さん
すんません、意味わからんです。
ツアーにはスイッチのないヤツってないと思うんですけど。
リコールはスイッチの形状やらプーリーの取り付け方法が変わった2005年の
夏ごろのモデルの初期ロットだけが該当します。
ペダルからのケーブルの取り出し付近に青いマーキングがされてたらOKな
サインのようです、私も聞いただけの話なんですが、USじゃ該当するエレキに
ついてはMGのディーラーで無償でケーブル交換が実施されてるってことで
一応ウチにも無償でケーブルが送られてきましたよ。
裏ディーラーなのにいきなりケーブル送られてきたモンでビクーリしました。

ロドさんは54V買うんじゃろ?ウチのお客さんもFW46からデジ54Vに買い換えたって
メール来ましたわ、うらやましい。
112名無しバサー:2006/01/06(金) 04:12:18
>>修理屋サソ
フット部にスイッチが付いたんですよね?05モデルから
違いましたっけ?
それ以前のデジタルツアーでも、電源のスイッチってあるんですか?
購入したときに、05なら電源スイッチがついている筈!と思って探したけどありませんでした。
う〜ん04か〜〜と思っていました。
子供が弄くり回すので、すっごい奥にしまってしまいまして、
見るのが大変です。

怪しそうだったら春先にでもメールします。
113修理屋サソ:2006/01/06(金) 20:58:34
あーゴメンナサイ、電源ケーブルのスイッチですね。
アレは05年モデルとかって意味じゃなくて05年の6月位以降からあのスイッチと
マイクロスイッチプレートの形状変更、マイクロスイッチ自体の変更、あとは
ケーブルのプーリの取り付け方が若干変更になったんです。

で、この変更になった直後の個体がどうやら弱いケーブル被覆を使用した
ものがあったみたいですよ。

04年とか05年とかではくくれないですねー。
気になるんでしたら押し入れから引っ張り出して確認してみてください。
114名無しバサー:2006/01/07(土) 17:02:50
もま!
115名無しバサー:2006/01/09(月) 12:28:53
何か心配で1回も試した事ないんですけど
ツアーの782VをFW45に付いてた16Breakawayマウントで
使用しても強度に問題ってないですかね?

あまりにも重いので何か軽量化になるマウントが欲しいのですが
強度も心配なのでどなたかいい方法知ってたら教えて下さい。
たま〜にオクで見るリトルゲーターマウントってゆうのは
MGのHPに載ってないんですが軽量化に繋がるマウントなんでしょうか・・
116ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/09(月) 13:42:10
16Breakawayがリトルゲーターですよ
TR82でも使ってましたが十分な強度はあります
しいて欠点を挙げるならバック方向に踏んだらブレイクアウェイするって事
んでブレイクアウェイしちゃったら正面向いてハイバイパスで自動的に戻るwww
117名無しバサー:2006/01/09(月) 14:08:55
え?そうなんですか?それなら持ってますわ。
ありがとうございます!

そんな事も知らず一生懸命リトルゲーターマウントとは何かを
ネットで調べまくってましたw
118名無しバサー:2006/01/11(水) 13:53:53
16LGをもっと軽量化したいんだけど、07マウントに107LBはだめ?
ちゃんとマウンティング飲酒レーターつけるから・・・
119名無しバサー:2006/01/11(水) 20:45:21
修理屋サン改の71Vで07は問題なかったけどそれでぎりぎりじゃないかな?
120ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/11(水) 21:25:18
ギリギリではなかった
82でも余裕
でも107は試した事がない
121名無しバサー:2006/01/11(水) 23:20:00
07マソント・107でぶつけたらシャフト絶対曲げるだろw
122名無しバサー:2006/01/12(木) 00:07:08
今年出るマウントはどうですか?重さとかは?誰か使ってないですか?
123名無しバサー:2006/01/12(木) 12:41:32
>121
いや、シャフトをくわえるマウントのドア部分が壊れます。67Vで経験済み。
124名無しバサー:2006/01/12(木) 15:40:43
>>123
それって01とか07マウントじゃないですか?
リトルゲーターだとブレイクアウェイするけど01、07だと固定なんで最終的に
割れてしまうんじゃないですか。
125123:2006/01/12(木) 18:25:44
>124
はてな?07マウントの話ですよ。





あっ!!121にはマソントって書いてある。やられた!
126名無しバサー:2006/01/12(木) 22:13:21
ぢぇねさん、07とLGってどれくらい重さ変わるの?
っていうかマウソトくれ!!
127名無しバサー:2006/01/12(木) 22:17:37
間違えた、ぢぇねマソントくれ
128名無しバサー:2006/01/13(金) 00:26:49
ヲクで売ってる中古バッテリーはなんであんなに高いんだ?
あんなもん中古なら普通二足三文だろ。
ゲージ赤くても問題なく使えるって書いて、うそだろ!!
129名無しバサー:2006/01/13(金) 00:52:13
それオレも見た
あんな古い型でゲージも赤なのに、買う奴いるのか?
って興味本位でウォッチしてたら、結構入札入ってるね
そりゃペラは廻るだろうけど、問題ないか?っていわれりゃ
あるだろ?
リフレッシュ充電かけてもムリだろうな、あの古さじゃ・・・
バッテリーって送料も結構するだろ
買う奴頭悪いな
130ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/13(金) 05:33:07
>>126
確かリトゲーが5.5〜6kgくらい
07はもうチト軽い
つかワシはカナリ軽く感じるから4kg台かな?
マウントはやらんw
131名無しバサー:2006/01/13(金) 09:34:46
ぢぇねさん、ロリマウントは07とLGと比べてどれくらい重さ変わるの?
っていうかぢぇねマウソトくれ!!
132名無しバサー:2006/01/13(金) 09:59:42
マウントくれくれって、、、お前等は乞食か?
133ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/13(金) 11:22:52
貼るぞS屋サン

>>131
重量は07<ロリゲー<リトゲーやな
でもロリゲーは30インチシャフトにしてる人なら相当価値のある加工だわ
所有満足度高し!
http://ereki.blog9.fc2.com/blog-entry-33.html
134名無しバサー:2006/01/13(金) 17:37:56
修理屋サン、個人的にはロリゲーの加工費かなり高く感じますが、
やっぱりそれだけ手間がかかるってことでしょうか?
135名無しバサー:2006/01/13(金) 18:16:21
OEMなんじゃねえの?
加工屋さんの取り分と修理屋さんの取り分考えるとそんなもんだとかじゃね?
136名無しバサー:2006/01/13(金) 18:21:17
OEMなんて言うなよw 外注だ、外注w
137名無しバサー:2006/01/13(金) 18:29:34
アウトソーシングっていうんだ
138名無しバサー:2006/01/13(金) 18:36:49
所有欲を満たすかどうかは疑問だがw、機能的であることには間違いないな

・軽い(運搬が楽、軽量化によるスピードアップ)
・サイズダウンにより車内の省スペース化(=バウデッキ)
・カワイイと一部のオニャノコに人気?

虚弱ボーター、スピード命メンター、スモールカーオーナーには必須アイテムかも
139RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/13(金) 18:38:50
      εз
     ヽlノ
    ▼ノハヽ▼
 /|\(メ´・д・) <プロトを実際に見て触ったけど・・・
 ⌒⌒''(U 禿 )     あの加工精度は充分に価値あるょ・・・
   ▼〜し'~し'
140山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/13(金) 18:43:24
>カワイイと一部のオニャノコに(ry
オレもマウント加工しよかな。。。
141ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/13(金) 18:59:19
30インチ化とロリゲーはレンタル&ジョン、パントユーザーなら絶対納得やと思うけどなー
142山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/13(金) 19:08:21
オレなんかレンタルボートなのに
42インチシャフトで水面直下にセットするから
正直かなりヘッドが気になります。
143名無しバサー:2006/01/13(金) 19:17:46
そこで斬鉄剣で袈裟切りですよ
144山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/13(金) 19:22:29
斬鉄剣をゲトするほうがむつかしいと
思われ・・・
145中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/13(金) 19:33:45
斬鉄剣が手に入らない場合は、ニンジャソードでも可能・・・
146FAL ◆/FALKFN6gc :2006/01/13(金) 19:55:08
ロリゲータは、カワイイ。
そして加工精度が高いから
バウデッキ持ち運び時にもカチャカチャ言わない。
何より軽いのがウレシィ。

はやく、実戦投入したいよぅ、、、
すんげーモンモンとする。
147コテキラ ◆TDZZZ2OSSI :2006/01/13(金) 21:59:26
  _, ,_
( ゚д゚)<ロリゲー・・・いつか・・・きっと・・・
148ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/13(金) 22:00:05
その前にリトゲー買わな・・・
149コテキラ ◆TDZZZ2OSSI :2006/01/13(金) 22:06:24
  _, ,_
( ゚д゚)<わかっとる、いつか・・・きっと・・・
150光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/13(金) 22:10:41
ワタシャも、修理屋サンエレキ いつか・・・きっと・・・








って思ってたんですが、何故かもう手元にあります。
我慢が苦手w
151名無しバサー:2006/01/13(金) 22:28:57
シャウアーの充電器(CX−2410)って、
SEAKINGって書いてあるんですけど、
ボイジャーとかも充電できるんですか? 誰かおせーて
152名無しバサー:2006/01/13(金) 23:00:21
問題ないよ、むしろバッテリーにもいい。
でも壊れやすいw
153名無しバサー:2006/01/13(金) 23:45:34
斬鉄剣付きメタルプロップはどこで手に入りまつか?
154名無しバサー:2006/01/13(金) 23:55:41
ロリゲーのモニター価格はおいくらでしたん?
155名無しバサー:2006/01/14(土) 00:42:54
ボリ杉だろ?
ばらしてNCフライスかなんかで加工するだけで
なんで2.5マソもするんだ?
加工賃なんてせいぜい数千円だろ
CADの図面引きやら、NCプログラムの初期費用考えても
半分以上は修理屋のポッケ行きか・・・
他にやってる所無いからって
殿様商売もいいとこ
もしくは加工屋に足元見られてるかだな
エレキだって正規輸入品で修理屋より安い所
たくさんあるぞ。送料無料だし

156名無しバサー:2006/01/14(土) 00:53:39
>>155
紹介してください。

アドレスを宜しくお願いします。
157名無しバサー:2006/01/14(土) 01:00:57
他でやってない=意外と他にも開発費かかってるんじゃないの?
けっこう難しいと思うよ、
サワムラ使ってるやつなんてエレキ完全にあがんないしw
158名無しバサー:2006/01/14(土) 01:21:27
紹介と言われてもナ・・・
あんくらいの加工できる所なんか日本中にある
っていうかあの程度の加工も出来んようじゃ
看板上げて仕事できねーよ
あんなもん誤差0.1mmとかでも問題なかろう
修理屋のはどの程度か知らんがな
玄人どもは±1000分の数mmとかの仕事
してる訳だからな

勘違いしないように言っておくが
個人で1個だけやって2.5マソ以下で出来るかと言えば△
>>156がCADで図面引ける(構造設計のナ)とか
知り合いにCAD使いがいてタダで図面引けて
ちっちゃい鉄工所とか探して頼めれば破格で可能
(従業員数人とかの小さいところの方が安い)
まったく無知で地元有名企業に全部丸投げしたら無理

オレはとっくの昔に01マウントぶった切った
ハイトゲージでケガいてボール盤だけどな



あっ・・・オレ釣られた???
159名無しバサー:2006/01/14(土) 01:26:50
いや興味深い話だ
修理屋サソには悪いけど正直「ボッてるのかな・・」と思った
2.5マソは正直驚いた・・たけーって・・

いつも支持してたけど今回ばかりは支持出来ない
160名無しバサー:2006/01/14(土) 01:29:43
開発費と言うより初期費用(同じか?)
図面引きと、アルミ用のエンドミル(バカ高い)
でもアルミ用のエンドミルなんて買わないだろ
一回鉄とかSUS切ったエンドミルはアルミに使えんから
普通は最研磨する。んでその研磨代の一部を負担させられる

沢村のは多分切って同じピッチで穴開けたんだろうな
そうすると下ろしたときは普通でも引き上げたときに
水平まで倒せなくなる(オレも失敗した)
でそれを計算するのにCADがいる
頑張れば電卓でも出来るがな
所詮2Dだし
161名無しバサー:2006/01/14(土) 02:06:46
俺もモニター価格に食いついたけど、それでも退いたよ。
往復送料まで考えたら、24Kのマウントにそこまでかけれない。
新品買えちゃうからな。
今の金額はもっての外です。

正直、モニターでやっておけばよかったと後悔中。
あのくらいにしてくれないかな?
162ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/14(土) 05:22:07
>>158のカキコは正しいな
158は修理屋サンの弁護してるつもりじゃないだろうけど
通常個人で2.5マソ以下では出来ないって言ってるし
今回も当然修理屋サンの弁護をさせてもらうけど
商売でやってる以上儲けがなけりゃやってらんないわな
んで外注費用、業者間の往復送料、修理屋サンの儲けを考えると仕方ないと思うよ
だってポンポンと注文がかかるような品ではないし
台数かせげるなら初期費用分を割れるからもっと安く出来るんやろうけどね

>>158タソ
01切れたんならワシの07も切ってチョーダイw
バイト料は払いますんで
163名無しバサー:2006/01/14(土) 05:35:35
マウント加工じゃなくてリトゲー逆輸入→加工販売すればいいんだよ
マウント代で商売するんでなく加工賃でガッツリ儲けろ
リトゲーの国内販売価格考えたら十分いけるんちゃう?

かぶるマウントはヤフオクでうっぱらえ!
164名無しバサー:2006/01/14(土) 05:41:21
↑訂正
逆輸入→輸入でつね
もともと海外もんなのにw
吊ってきます
165名無しバサー:2006/01/14(土) 06:31:35
ヤフオクに出たとしたら即売れするだろうしな
つか漏れ買うw
 でも馬鹿高い加工賃乗っけられたらあっさりスルーはすると思うがw
166名無しバサー:2006/01/14(土) 08:04:44
なんだかんだ言っても、みなさん気になってるんですねw
167名無しバサー:2006/01/14(土) 09:06:15
リトルゲーターの国内での定価っていくらなんですか?
168あいもで:2006/01/14(土) 09:23:08
>>167
はい! 質問ありがとうございます!
リトルゲーターをはじめとする、モーターガイド社のマウントに共通しているのは
前方向からの衝撃にしか対応しない。 と言う事です。

ご存知通り、ミンコタ社のシャフトは、シャフトその物にも
対衝撃性があり、永久補償となっている上、
マクサムマウント以上の商品は、すべて360°どの方向からの衝撃にも耐えます。

当社はミンコタを推奨します。

ウィーアー ギョ!痰!どっと!混む
169名無しバサー:2006/01/14(土) 10:00:59
>>155,>>158,>>160
詳しそうなんで実物を見てよく考えたら分かると思いますけど、01マウントは
カットして穴あけで対応できるかもしれないけどリトルゲーターは
結構ややこしいですよ。
170名無しバサー:2006/01/14(土) 10:28:26
>>168
今年発売のマウントはいろんな方向からの衝撃に耐えられそうな構造にみえるが、
なんせ英語のホームページは読めん・・・
で、別件だがそろそろ修理屋サンに出てきてもらおう。
修理屋サン、何も説明しないのは損ですよ。
171RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 10:32:49
   εз 
∩ ヽlノ 
`(メ´・д・) ♪加工賃の高い安いは個人の価値観だから・・・
 ヽ ..⊂ ヽ   論じても仕方ないょ・・・
 ♪O、   )   安く出来るって人は自分のブレイン使って加工すればいいだけっしょ・・・
     ∪    そんなブレイン持って無くってどーしても欲しいって人は注文するだろーし・・・
172名無しバサー:2006/01/14(土) 11:02:43
禿の言う通りだよ。
技術やサービスの値段は、高いと思ったら払わなければいいだけの事。
その値段を払ってでも欲しいと思うのが本来商品なのだよ。

原材料コストや時間工賃なんて末端の作業員の発想。
物を売る言うのは、技術も売っているのだよ。
173名無しバサー:2006/01/14(土) 11:11:48
末端の作業員は原材料コストや時間工賃なんてたいして考えてくれないよ。
だから生産技術って職種が必要なんだって。
174名無しバサー:2006/01/14(土) 11:24:15
擁護vsアンチの様相になってきやがったぞwww
俺は一連の流れから言ってアンチにつかせてもらうw


これから荒れるぞ〜〜〜〜w
175RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 11:25:38
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) <オマヘが荒らさない限り荒れない・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
176名無しバサー:2006/01/14(土) 11:30:56
↑さっそくのAA荒らし馬鹿 自分は荒らしじゃないとでも?
177RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 11:35:30
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) <あんだって?・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
178名無しバサー:2006/01/14(土) 11:37:15
それだよ、それ。 AAやめろって。
せっかくまともな事書いてるのに。 コテスレだけにしとけって
179名無しバサー:2006/01/14(土) 11:38:01
これ展開次第で祭りまでもって行けるな
180RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 11:38:24
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) <とんでもねぇ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ   オイラはロドランだ・・・
              ジタバタ
181RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 11:39:13
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) <ロドラン祭り?・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
182172:2006/01/14(土) 11:41:17
結局禿が荒らしてるじゃんw
荒れる>展開が速くなる>スレの内容が薄くなる>情報価値が下がる
このスパイラルを禿が知らない訳も無く。 
知ってるからこそ始末が悪い訳で。 
でも2chで幾ら煽った所で、本人は痛くも痒くもないから
もう禿にレスつけるなや
183RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 11:42:31
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) <初めて知ったスパイラル・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
184RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 11:43:20
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) <言い回しがカコイイね・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
185RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 11:43:39
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) <スパイラル・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
186名無しバサー:2006/01/14(土) 12:19:38
擁護するつもりも、アンチでもなかったんだけどナ・・・
なんかオレのせいで荒れ模様か?
修理やサン含め、気分を害したんなら、スマソ
一応誤っとく

オレは、油にまみれて末端の作業もするが
コストやら何やら考えて、一から設計もする人間

>>162>>171>>172
あたりの言ってることは、まあ間違ってはないだろう
てかそれぐらいはワカットル

>>じぇねサン
バイト料つーか
ごめん、失敗した・・・傾がっちまったYO
て新品買って返す羽目のなるかもしらんので断る
それとも図面代+再研磨代払う?

初めて修理やサンのHP見たときは
この人「ネ申や」って思ったけど
なんか最近、あこぎな商人にしか見えなくなった
副業かと思ったら、本職なんだろ?
スゲーと思うよ。だからこそ
ずっとカリスマでいて欲しかったんだがナ
187名無しバサー:2006/01/14(土) 12:44:42
>>186
おれもあなたと同じような職種の人間で、実際にリトルゲーターと
01マウントをショート加工したので書くけど、01マウントはカット→穴あけ+αで
すむけどリトルゲーターは加工個所が角穴や長穴、フレーム前面の溝加工や内部の
パーツの短縮加工も含めてかなり時間が掛かりますよ。
私は他人に頼まれてはメンドイのでやりたくないけど・・・
 >ごめん、失敗した・・・傾がっちまったYO
  て新品買って返す 羽目のなるかもしらんので断る 
   それとも図面代+再研磨代払う?
↑のカキコにあるように実際あなたが加工を頼まれたらリスクやコストを
上乗せするのとと同じで最終的に値段が決まってるんじゃないですかね?
188中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 12:48:19
擁護でも、アンチでも無く客観的な意見・・・
修理屋さんのマウント加工の価格設定は、販売予想数から考えるとボッタクリでは無い。
1ロット50個くらいで加工するなら、板金屋も安く加工してくれるかもしれないけど、
現状の客のマウントを預かって加工するっていう販売形態だと適正価格・・・
でも、ボッタクリ商品もあるから注意が必要・・・
189中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 12:51:44
ちなみに、あの程度の物の図面書くのにCADなんて要らない・・・
190名無しバサー:2006/01/14(土) 13:04:06
>>189
加工用図面はいらんって事だよね。
図面書くのは普通にCAD使うだろ?ドラフターで書くほうが珍しいよ。
191中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 13:28:58
>加工用図面はいらんって事だよね。
うん。
>図面書くのは普通にCAD使うだろ?ドラフターで書くほうが珍しいよ
普通はCADだね!
でも、普通の人はCAD使えない・・・

オイラもミンコタのマウントカワイク加工しようかな(鉄ノコと電ドリで・・・)
192コテキラ ◆TDZZZ2OSSI :2006/01/14(土) 13:30:11
  _, ,_
( ゚д゚)<インプレ待ってるよ、画像も見せてな>>中目黒
193名無しバサー:2006/01/14(土) 13:46:41
ロドさんもミンコタちっちゃく加工してなかったっけ?

修理屋サン、加工済みの50ヶ作ったらいくらで販売できますか?
これだけ反響あるのだから50ヶなんて値段にもよるけどあっという間じゃない?
まとめてやれば加工費安くなるだろうし。
4マソなら即バイト、45000でちと考えるってとこかな?
194名無しバサー:2006/01/14(土) 13:56:21
仕入れの経費が掛かりすぎだし在庫のリスク考えても旨みがないような。
195名無しバサー:2006/01/14(土) 13:59:01
1個150〜170$位?
50個買うだけでも100万!!
196名無しバサー:2006/01/14(土) 14:02:43
修理屋さんは並行でしょ?だったら多分現金かカード決済だから
全部在庫はキツいでしょ。
確かにリスクは大きいな。
197中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 14:31:13
>>193
50個単位で追加工するんなら、マウントの仕入れ値知らないけど0から作った方が安く出来そう。
樹脂パーツ無しの板金パーツのみなら、50個作れば1個当たり1万位で出来ると思う。
オイラが作って商売しちゃおうかな?
198187:2006/01/14(土) 15:04:04
>>197
実際にやってみれば問題山積みかと。
もしその値段で本当にできるなら儲かると思いますよ。
全てを板金で作るのはかなり無理がありますよ。
それとも全くの素人だからできる脳内設計ですか?
その前にリトルゲーターをばらして、構想設計をして壁に当たる事から
初めてみてはいかがですか?
199RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 15:09:30
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) ミンコタマウント持ってない・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ   ロリ加工もしたとこない・・・
              ジタバタ
200RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 15:11:33
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) 200・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
201名無しバサー:2006/01/14(土) 15:12:55
彼女を剃毛しましたけど、これってロリ加工になるん?
202ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/14(土) 15:13:19
それは立派なロリ加工です
203RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 15:14:10
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) M加工でもあるね・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
204名無しバサー:2006/01/14(土) 15:21:38
>>201
その加工は普段のメンテが大変そうですが不都合はありませんか?
205ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/14(土) 15:22:45
永久脱毛すればイイと思うよ
206RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 15:24:58
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) 電動シェーバーでOK・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
207ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/14(土) 15:25:23
ツブツブが残ってイクナイ!
208名無しバサー:2006/01/14(土) 15:26:01
昔の彼女がエステティシャンだったんだけど、何回も練習で永久脱毛してたんで
最終的にはほぼパイパンでしたけど何か
209RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 15:26:27
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) んぢゃ、毛抜きで抜こう・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
210ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/14(土) 15:28:17
萌える・・・
211RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 15:30:05
        εз 
    〃〃∩ ヽlノ        
     ⊂⌒(メ´・д・) 萌ぇるょね・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
212中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 15:31:51
>>198
リトルゲーターなんて持ってない・・・
持ってるのはミンコタのマウントのみ・・・
ミンコタと同機能のマウントのチビ仕様なら1万あれば板金屋で製作可能(50個以上のロット)
リトルゲーターってそんな複雑な構造してるの?
213中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 15:42:35
>>198
リトルゲーターってシャフトを固定する部分になんか工夫してあるの?
見た感じは板金のみで余裕で作れそうなんだけど・・・
214187:2006/01/14(土) 15:49:19
>>212
構造はミンコタも同じようなものですけど、板金だけで全てできるなら問題ないですけど
絶対に機械加工の部分があるのでそこが問題になるんです。
ノーマルのマウントは使わないで板金で全て作るんですよね?
板金をして機械加工をしたらコストはかなり嵩むと思いますよ。
215中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 16:00:32
>>214
もしかして、シャフトを咥える部分が板金じゃ精度良く出来ないって思ってるの?
ちゃんとした板金屋なら簡単に作っちゃうよ!
ミンコタと同等品なら、板金で作るパーツは4つしかないし、
50個のロットなら1万で可能だと思うんだけど・・・

少しは話わかりそうだから、具体的に板金のみで製作する場合の問題点指摘してよ。
まさか穴あけは機械加工とか言い出さないよね?
216名無しバサー:2006/01/14(土) 16:36:11
穴あけは機械加工って言い出しますw
板金でもきれいにできるけど、ガタ無く動かすにはH7程度の同心軸加工が必要。
モーターのシャフトを掴む部分はクランプするから板金で問題はないと思います。
あとメインのフレームにアンダーカットの形状をした溝があるので機械加工が必要。
板金に詳しそうなんで分かると思いますけど板金物は後加工をすると
引抜材と比べて精度が悪いので加工時に機械にセットするのに時間が掛かるので
コストアップします。

217中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 17:21:35
>>216
ちょっと落書きして板金屋さんに相談してみるよ。

上手くいったら、30インチシャフトにジャストフィットするようなステンレスの
軽量エレキマウントがヤフオクに2万位で出品されるかも・・・

218名無しバサー:2006/01/14(土) 17:28:31
旋盤加工といってもカクカクしてるのはヤダ。
なめらかな曲線を多用したデザインがいい。
エレキは日本のメーカーがその気になればいいのができると思うが。
エレキ市場拡大してるなら日本用エレキ作ればいいんだよ。
ゴムボに最適化したモデルとかアルミに最適化したモデルとかね。
219187:2006/01/14(土) 17:50:05
>>217
素人なら素人らしくして下さいよ。
そっちの希望通り問題点を書いたのに最後は板金屋さんに相談って・・
詳しいと思ったんですが結局ちょっとかじった程度の知識なんですか〜
220中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 18:07:34
>>219
板金設計のプロじゃないし、板金加工屋さんでもないもん・・・
自分のよく知らないジャンルについてはプロに聞くのが一番・・・
安く作るためには、ひとりよがりの設計じゃ無理なんだから相談するのは当たり前・・・
それにしても、あんたも板金のプロじゃないでしょ?
221名無しバサー:2006/01/14(土) 18:10:02
板金でも色々あるんじゃ。
車、屋根、空調、精密どれよ。
222187:2006/01/14(土) 18:33:18
>>220
私も板金設計のプロじゃないし、板金加工屋さんではありませんが現場での
機械加工からCADを使っての設計もするしCAMでプログラムも組みますから
ある程度の知識はあります。

>安く作るためには、ひとりよがりの設計じゃ無理なんだから相談するのは当たり前・・・

って言ってますけど、あなた程度の知識では設計する事自体も困難だし、
そこまで言ってるわりに50台作れば1万で出来るって思いっきり脳内設計をしてる
あなたは何のプロなんですか?
223ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/14(土) 18:34:21
パイパンまんせー
224中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 18:57:26
板金図面は何度か書いたことあり、板金屋さんとの付き合いもあるけど、板金は本業ではありません。
過去の経験からエレキマウント程度の簡単な板金なら1万以内は十分可能。

ちなみに、マウントにどれだけの精度を要求してるのかしらないけど、
H7は普通使わないだろ?
普通はもっとプラス方向にふるよ。
225名無しバサー:2006/01/14(土) 18:59:47
中目黒の男 頑張れ!
226むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/14(土) 19:09:50
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  なかもっこくがどこへ行っても嫌われたり諍いになる理由を教えるょ・・・
 /   ノ∪
 し―-J
227むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/14(土) 19:10:06
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  自分では気付いていないだろうけど・・・
 /   ノ∪
 し―-J
228むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/14(土) 19:10:45
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  なかもっこくはいつも右と左の靴下の柄が違うから嫌われるんなょ・・・
 /   ノ∪
 し―-J
229むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/14(土) 19:11:34
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  前歯にニラが挟まってるのもそうなょ・・・
 /   ノ∪
 し―-J
230名無しバサー:2006/01/14(土) 19:13:46
>>187
工作好きの素人にそう熱くなりなさんな
あんたもその道の人間だろ?
勝手に言わせときな
h(H)7まで必要か?
標準公差で十分ジャマイカ?
231最強戦士:2006/01/14(土) 19:14:23
FALさんの持ってるスタビライザーがかっこいい。
でもFALさん変態なのがマイナス。
232中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 19:20:08
>>228
右と左の靴下の柄が違うのはオシャレしてるつもり・・・

>>229
糸ようじで取りました・・・

修理屋さんのやり方したら高くなるのは当たり前。
作業に対しての費用は適切。
オイラだったら同じ機能を持ったマウントを0から設計してワンオフでも3万で販売可能だと思う・・・
233187:2006/01/14(土) 19:26:07
>>224
>>ちなみに、マウントにどれだけの精度を要求してるのかしらないけど
H7は普通使わないだろ?

確かに一般交差でドリル加工でも問題ないけど同心度の精度は要求されるよ。
交差をもう少し甘くするのは構わないけど板金加工程度の真円度で
軸受けにしようとしてるあなたの精度はありえない。
動かすたびにガチャガチャいって使い物にならないな。
カキコを見てるとどうも設計屋のように思うけど、素人臭い部分もあるので
設計をしててもメインは筐体設計とかじゃないの?
プロならもう少し勉強しろよ、素人丸出しでカッコ悪いぞ。
このまま続けてもいいけどウダウダと論点をずらしていきそうだしエレキネタに
戻す方がいいと思うのでここらで辞めておきますわ。
234中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 19:27:40
>標準公差で十分ジャマイカ?
素人ですか?
h(H)7って書いてるとこが素人丸出し・・・
軸により変わるけど、一般公差で穴がマイナス方向にいったらシャフトが入らない可能性あるだろ!
235187:2006/01/14(土) 19:30:02
↑間違いました
交差→公差
236山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/14(土) 19:30:03
パイパンについて語るスレは
ここですか?
237ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/14(土) 20:03:38
ここでつよ♪
238山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/14(土) 20:18:45
剃り残しは御線香でマメに手入れしてネ♪
239名無しバサー:2006/01/14(土) 20:21:45
難しいことは分かりませんが、
サルでも出来る01マウント改造講座やってもらえませんか?
(略して猿マウ)
240名無しバサー:2006/01/14(土) 20:23:17
H→穴
h→棒

穴をh7でマイナスとか言ってるお前がシロウト
241中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/14(土) 20:33:39
>穴をh7でマイナスとか言ってるお前がシロウト
???>>224

一般公差で穴がマイナス方向にいったらシャフトが入らない可能性あるだろ
↑日本語は理解出来ますか?

馬鹿の相手はこれで終了。
242名無しバサー:2006/01/14(土) 21:04:06
馬鹿はオマイダヨナカモッコクw
243名無しバサー:2006/01/14(土) 21:42:40
おい、おまいら!


























ちんこデカ杉。
244名無しバサー:2006/01/14(土) 23:08:19
1日見なかっただけで何だこの雰囲気は。
昨日は確かロリ加工の話しが普通に行なわれてたはずなのに・・

てか、みなさんの名前のとこのダイヤマークとその後のIDみたいなのは
どうやるんですか?
245RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 23:10:06
         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・) 名前欄に好きなHNを入れたあとに#のあと好きな英数を入れるの・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
246あああ ◆wSaCDPDEl2 :2006/01/14(土) 23:15:44
こう?

で、これって意味は何ですか?
247RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/14(土) 23:17:18
         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・) 本人だって目印・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248あああ ◆wSaCDPDEl2 :2006/01/14(土) 23:55:48
あざーっす!
249名無しバサー:2006/01/15(日) 01:35:13
一から設計したマウントは高くは売れんぞ、
よっぽど信用作ってからじゃないと寸法など出てるかわからんから足元見られる。
で、結果的には儲からんw
見た目も大事だよ、がんばれ


250名無しバサー:2006/01/15(日) 01:40:13
あ、あと特許にもひっかからんようにね。
251名無しバサー:2006/01/15(日) 03:47:14
入らないシャフト (*´д`)ハァハァ
252名無しバサー:2006/01/15(日) 08:52:59
きつ過ぎる穴 (*´д`)ハァハァ
253名無しバサー:2006/01/15(日) 10:35:12
ユーザーの俺達はなんぼでも良い製品を安く買いたい!
よって中目黒を支持する事と決定した

叩いてるのはコテが名無になって叩いてるだけww


クソ高い商品が良いものになるのは当然
セルシオ(レクサス)が小ベンツなみの料金でハイクラスのクオリティーを提供出来た為
世界中から支持された
料金設定を同レベルにしていたらクオリティーは良いものの売れないクソガラクタになっていた
254中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 15:51:52
>>249>>253
材質:SUS304(塗装無し、表面処理無し)
大きさ:30〜32インチシャフトに適合(36〜42インチシャフトでもヘッドを高い位置にすることで適合)
本体重量:修理屋さんのロリマウント以下が目標(誰か重量教えて・・・)
基本構造:ミンコタの普通のマウントと同じ(エレキを上げた時のロック機構は要らないから省く。)
販売価格:上限を23k位に設定


実現したら売れると思う?
255名無しバサー:2006/01/15(日) 15:56:48
作ってから出てこい。
256名無しバサー:2006/01/15(日) 15:57:43
能書きばかりのコテハンは糞コテ
257中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 15:57:46
マーケティングは重要・・・
258名無しバサー:2006/01/15(日) 15:58:19
出来もしない夢見物語はもう飽きた
259名無しバサー:2006/01/15(日) 15:59:03
ど素人同然のオマヘの技術力は昨日のレスで露見済み
260名無しバサー:2006/01/15(日) 15:59:36
関東オフで禿にシバかれてこい
261中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 15:59:37
2ちゃんでマーケティングするのは無理だったか・・・
262名無しバサー:2006/01/15(日) 16:00:18
無理なのはお前がマウントを作る事
263名無しバサー:2006/01/15(日) 16:01:26
>>254
本当にできるなら私は買いますよ。
機能が問題なくて見た目が悪くないなら絶対に売れる。
少しの変更でミンコタ、モーターガイドの両方使えればさらに売れる。
264名無しバサー:2006/01/15(日) 16:01:46
プロト製品でも作ってから語ってくださいね
265名無しバサー:2006/01/15(日) 16:02:31
>中目黒
 自演はみっともない
266名無しバサー:2006/01/15(日) 16:05:45
金壺でみればIP丸出しなのにねwwww
こんな自演よくやるよw
267名無しバサー:2006/01/15(日) 16:08:07
はいっ!自演がばれて中目黒はもう出て来れないwwwwww
268名無しバサー:2006/01/15(日) 16:09:16
中目黒とか他の名無しでも脳内が多いよ。
自分でショート加工したってヤツが何人かいてたけど、どうせそいつも脳内だろ。
実現してから画像をうPしてみろ。
269中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 16:15:02
>>263
モーターガイドのパイプの外径教えて?(インチだからミリ表示だと半端になると思うけど正確な数字お願いします。)

>少しの変更でミンコタ、モーターガイドの両方使えればさらに売れる。
パイプの外径が近ければ共用可能。

>>ALL
盛り込んで欲しい機能あったら言ってください。
16 ブレイクアウェイマウントの重量教えて?
270名無しバサー:2006/01/15(日) 16:16:14
人に聞くな。
何でも自分で調べて創意工夫しろ。
このカス
271中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 16:18:13
>>270
マーケティングってのは消費者がどのような物を欲しているのか調べる作業・・・
創意工夫じゃマーケティングは出来ません。
272名無しバサー:2006/01/15(日) 16:18:35
ホント馬鹿目黒だなw
エレキの販売元に電話やメールすれば正確な数字位出るだろうにwwww
そんな事もわかんないから信用されないんだよね。
273中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 16:19:50
>>272
今日は日曜日・・・
明日から落書き始めたい・・・
274名無しバサー:2006/01/15(日) 16:19:57
>>271
はぁ?マーケティングってのは既存の商品の各部のサイズや重量を聞くことなのか?wwwwwww

死ねよ馬鹿
275名無しバサー:2006/01/15(日) 16:21:04
なら、ネットで探せ馬鹿w
お前の目の前にあるのはPCじゃなくてただの箱か?
276名無しバサー:2006/01/15(日) 16:21:59
屁理屈と逃げばっかのヘタレ
277中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 16:24:45
材質:SUS304(塗装無し、表面処理無し)
大きさ:30〜32インチシャフトに適合(36〜42インチシャフトでもヘッドを高い位置にすることで適合)
本体重量:修理屋さんのロリマウント以下が目標(誰か重量教えて・・・)
基本構造:ミンコタの普通のマウントと同じ(エレキを上げた時のロック機構は要らないから省く。)
販売価格:上限を23k位に設定

実現したら売れると思う?

盛り込んで欲しい機能あったら言ってください。

↑マーケティング

既存の商品の各部のサイズや重量を聞くこと
↑マーケティングじゃない。
278名無しバサー:2006/01/15(日) 16:28:03
エレキを上げた時のロック機構は付けて欲しいです。
279中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 16:43:08
>エレキを上げた時のロック機構は付けて欲しいです。
エレキオンリーのオイラの場合は、ほとんど上げないし、
上げた時はエレキの自重で押さえられてるから必要ないっていうか、
下ろすのを面倒くさくしてる余計な機能だと思ってる。
エレキを上げた時のロック機構が必要かどうかは他の人の意見も聞いてみたい・・・
280名無しバサー:2006/01/15(日) 16:46:17
MGとMKでシャフトの太さの差はわからんけどスペーサーを
別パーツで対応とか出来ないのかなあ。購入時にどっちか
選択で。

エレキのロック機構とまでは言わないけど止める何かが欲しい。
ベルトじゃ無理か。
281名無しバサー:2006/01/15(日) 16:47:17
>>279
今までsageだったのに>>278で自演ageしてsageを入れ忘れたんだねwwwww
282名無しバサー:2006/01/15(日) 16:48:40
>>280
sageを入れ忘れないために予め入れておくことを学んだ馬鹿目黒
283280:2006/01/15(日) 16:50:49
ひでえ、俺、中目黒の中の人じゃないのに・・・
284中目黒の男 ◇JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 16:51:24
すいませんでした。
実は不器用だし知識もないので作ることは出来ません。
皆さんに相手して欲しかったんです。
楽しそうに語り合うコテハンさん達を見て憧れ自分もそうなりたいと
出来もしない事を書いてしまいました。
すみません。許してください。
そして、僕と仲良くしてください。
御願いします。
285名無しバサー:2006/01/15(日) 16:52:21
>ひでえ、俺、中目黒の中の人じゃないのに・・・

>必要かどうかは他の人の意見も聞いてみたい・・・


クセってなかなか消えないもんだね
286280:2006/01/15(日) 16:55:09
これが噂の自演厨って奴なのかw
だから別人だって言ってるでしょ







って言っても一緒ですね、はい消えますよ
287中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 16:57:03
>>280
>スペーサーを別パーツで対応とか出来ないのかなあ。
対応できるよ。

>エレキのロック機構とまでは言わないけど止める何かが欲しい。
>ベルトじゃ無理か。
オイラはミンコタのマウントの上げた時にロックする機構は非常に使いにくいから、
取っちゃった方が便利だと思ってる。(思い切り紐を引っ張らないとロックが外れない)
元々、デカイエンジン付いたデカイ船を想定してないから、ベルトで十分だと思う。



288名無しバサー:2006/01/15(日) 17:00:51
エレキを上げた時のロックはミンコタみたいなは要らない。
ゲーターやリトルゲーターのようなロックがいいです。
289中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 17:06:15
>>288
>エレキを上げた時のロックはミンコタみたいなは要らない。
ミンコタのって使いにくいよね!

>ゲーターやリトルゲーターのようなロックがいいです。
モーターガイドのマウント良く知らない・・・
脇に付いてるノブ付きのボルトで固定するの?
出来れば構造が解る写真をうpして欲しい・・・
290名無しバサー:2006/01/15(日) 18:16:22
>>289
ゲーターマウントの上げた時のロックは降ろした時のロックと同じ機構です。
ミゾにピンが入って固定するようになってます。
291名無しバサー:2006/01/15(日) 18:36:08
止めるなにかって必要なんだぁ〜。
レンタルボートで15、01、リトゲーって使ってきたけど、
マウントを平行にするほど引き上げたことないっす。
シャフトきったら、なお更引き上げ角度は45°程度。
完全に引き上げると、邪魔じゃねぇ?

しかし、あの過疎スレとはおもえん伸びだな
292名無しバサー:2006/01/15(日) 18:37:30
いろいろ聞いたり想像する前に、MG使ってみるに限る
それぐらいの開発費出せないようじゃいいものは作れんw
あとステンはやめた方がいい、重いし高いし加工大変、
強度もアルミで十分、で塗装しる
293名無しバサー:2006/01/15(日) 19:04:15
中目黒の男 頑張れ〜!



増えたものと減ったもの〜

減:コテのカキコ
増:名無での叩きカキコ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 19:10:15
>>291
>止めるなにかって必要なんだぁ〜。
レンタルやジョン、パントだと個人的には上げた時のロックは必要無いと思うけどね・・・
上げた時のロックも欲しいって人がいるから何とも言えない。
295名無しバサー:2006/01/15(日) 19:14:02
コテハンのレスが減った訳ではなく
コテハンは中目黒をあぼーん設定していると言う事実。
296むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/15(日) 19:17:07
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  なかもっこくがいくらいいマウントを作ってもゎしは買わなぃ・・・
 /   ノ∪
 し―-J
297むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/15(日) 19:17:24
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  まず買うことはなぃ・・・
 /   ノ∪
 し―-J
298むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/15(日) 19:17:44
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  だってエレキ持ってないし・・・
 /   ノ∪
 し―-J
299名無しバサー:2006/01/15(日) 19:27:07
なかもっこくの心の友はむし
300名無しバサー:2006/01/15(日) 20:09:08
ステンは重いんじゃないかなあ
アルミ無塗装で充分だと思う。軽さも売りにすべきだし
アダプタ交換でMGMK両方対応ならなお良しと思うよ
あ、アルミよりステンで軽く出来るならそれでも良いかも。

中目黒の人、頑張れよ、3万円以下であれば俺は買うぞ
301中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 20:54:53
>>292
MG使う予定は無い(エレキ新調する予定なし)
>あとステンはやめた方がいい、重いし高いし加工大変、
>強度もアルミで十分、で塗装しる
ちょうどいいアルミの押し出し材があればアルミのほうが安いかもしれないけど、
設計の自由度を考えるとステンの板金の方がいいと思う・・・
重さについては、一番重要視してる部分だから、工夫する。

>>300
>ステンは重いんじゃないかなあ
薄板使って部分的な補強入れればステンでもそんなに重くならないと思う。
重量が現在販売されているマウントよりも軽くないと商品価値は無いと思うから、工夫するよ。

>3万円以下であれば俺は買うぞ
3万なら可能だと思う・・・

>>ALL
同じ質問繰り返すけど、エレキ上げた時のロックは必要?不必要?
今のところは
必要:>>278>>280>>288>>290>>288と同じ人?)
不必要:オイラ、>>291
302中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 21:05:03
>>296
>なかもっこくがいくらいいマウントを作ってもゎしは買わなぃ・・・
オイラもむしナベ買わないからお相子だよ。
>だってエレキ持ってないし・・・
買えば?

実際、作っても売れないんだろな〜
でも、25kも出してショート加工してる人もいるんだよね〜
303名無しバサー:2006/01/15(日) 21:25:23
そーやって、作るのから逃げるん?
プロトでも良いから作ってみろよ
今のマウントサンドペーパーで塗装剥がしてプロトってのは無しなw
304中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 21:39:43
>プロトでも良いから作ってみろよ
自分で板金は出来ないから、図面書いて板金屋さんに見積してもらって、
販売価格23k(ボッタクリ料込み)が可能なら作る。
見積が予想よりも高額な場合は作らない。
305名無しバサー:2006/01/15(日) 21:44:18
>見積が予想よりも高額な場合は作らない。

作らないってか作れないってことでFA?w
306中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 21:47:06
>>305
作る意味が無い!
FA!
307名無しバサー:2006/01/15(日) 21:49:45
>見積が予想よりも高額な場合は作らない。

作れなかった場合は
25kがボッタじゃないって事だよな。
308名無しバサー:2006/01/15(日) 21:49:46
図面書けたらアップしてみろ
309むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/15(日) 21:52:36
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  なかもっこくてユーモアのセンスないん・・・
 /   ノ∪
 し―-J
310中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 21:59:32
>>307
修理屋さんの25kがボッタクリじゃないってのは>>188で書いてるぞ!

市販品を追加工するんなら、0から作った方が安くて良いものが出来そうだと思ってるだけだよ。
311名無しバサー:2006/01/15(日) 22:01:30
図面はアップの件はスルーか
312名無しバサー:2006/01/15(日) 22:01:49
>0から作った方が安くて良いものが
25K以下で販売できなければ口だけだね。
313中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 22:04:41
>>308>>311
馬鹿な奴しか、図面うpしろとか言い出さないと思う。
普通は図面なんて見せないよ。
314名無しバサー:2006/01/15(日) 22:07:07
MG持ってないやつがMGマウントの図面書けるわけないだろ、
シャフトの径すらわからないんだから・・・
315名無しバサー:2006/01/15(日) 22:07:30
>>313
漫画だったら別にかまわんだろ
316中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 22:09:26
>シャフトの径すらわからないんだから・・・
ノギス持ってショップ行けば簡単に計ってこれる・・・
317ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/15(日) 22:10:22
パイパンネタが驚くほど伸びてるがね
318山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/15(日) 22:12:20
パイパン♪
319RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/15(日) 22:13:14
     εз
     ヽlノ       
 /\(メ´・д・)/ヽ   <パイパンはいいょね・・・
( ● と   つ ● )  
 \/⊂、 ノ  \ノ  
     し'
320中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/15(日) 22:13:28
パイパンじゃなくて、ロリネタですよ〜
321ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/15(日) 22:15:09
クリの眉毛はパイパンですた
322名無しバサー:2006/01/15(日) 22:15:11
ぱいぱん♪
スレの中身もぱいぱん♪
323山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/15(日) 22:18:45
パイパンは、若いウチにやっとけ!
324ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/15(日) 22:19:28
なんでこのスレは透明な人が多いんでつか?
325名無しバサー:2006/01/15(日) 22:21:14
名前書けってこと、暑しですけど・・・
326RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/15(日) 22:22:00
     εз
     ヽlノ       
 /\(メ´・д・)/ヽ   <やっぱ透明な人設定はでふぉよね・・・
( ● と   つ ● )  
 \/⊂、 ノ  \ノ  
     し'
327名無しバサー:2006/01/15(日) 22:22:29
アルミなどのプロップナットは、パワーアップに効果ありますか?
「プロペラのブレがなくなりパワーアップに効果あり」と謳われていますが・・
328FAL ◆/FALKFN6gc :2006/01/15(日) 22:22:29
>べるーしおじさん
NGワード解除すれば?w
329ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/15(日) 22:22:48
あぼーんってコテの人が多いの
330FAL ◆/FALKFN6gc :2006/01/15(日) 22:24:31
>>327
体感できたらその人は、かなり敏感さんだね。
見た目が好きなら装着しても良いんで無いのかなぁ
331名無しバサー:2006/01/15(日) 22:27:59
>>313
寸法無しなら問題ないだろ
うpできないのは書けないから
332暑し ◆m9tm7vHigM :2006/01/15(日) 22:28:22
わかるわきゃないw
クーリング何とかだっけ、どっちも見た目はいいよ
アルミはぺらよく締まるし、しまりがいいのはいいよねw
333ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/15(日) 22:29:24
スズカに333って注文する焼肉屋があったなぁ
334ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/15(日) 22:29:51
肉3!うどん3!ごはん3!
335暑し ◆m9tm7vHigM :2006/01/15(日) 22:30:54
アメリカ産はありまつか?
336ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/15(日) 22:32:12
どこ産かは知らない
337名無しバサー:2006/01/16(月) 09:28:54
クソコテどもが流しに入ったか
予想どおり過ぎる展開wwwwwwwwww
338名無しバサー:2006/01/16(月) 13:21:20
前のスレでMGの5段12Vを24Vで動かす話があったがMKでも壊れる?
339ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/16(月) 13:22:00
壊れる
340名無しバサー:2006/01/16(月) 13:30:14
何分持つと思いますか?
341ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/16(月) 13:32:53
運が良けりゃ15分くらいじゃろか
しかも次はないって挑戦で
でもたぶん連続走行10分以内に壊れる
342名無しバサー:2006/01/16(月) 13:57:03
壊れるのは配線から?それとも過回転でアーマチュアか何かですか?
343ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/16(月) 13:59:22
ブラシの辺じゃね?
過回転の可能性が高い希ガス
344名無しバサー:2006/01/16(月) 14:07:12
ありがとうございます、とりあえずいらないハンドコンで試してみます。
345ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/16(月) 14:08:27
やるの?
じゃーレポよろ!
346名無しバサー:2006/01/16(月) 14:09:19
http://eeco.jp/EMI/HT/SpecHT.html
こんな辺りぢゃね?
347名無しバサー:2006/01/16(月) 14:15:51
モーターガイドは高回転、低トルク型でミンコタは低回転、高トルクだったから
モーターガイドよりミンコタは持つかもしれないと思ってるのはオレだけ?
348中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/16(月) 22:05:34
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2643.jpg
↑漫画・・・
わかる人にはわかるでしょ?
349名無しバサー:2006/01/16(月) 22:07:44
漫画って、普通フリーハンドの図面のことを言わないか?
350中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/16(月) 22:12:35
だってCAD使わないと詳細なアームの長さ決めれないんだもん・・・
エレキ下ろした時に上になるアームの穴ピッチは400mm、下のアームの穴ピッチは360mm
かなりコンパクトになる予定。
今週中には部品図まで完成させる予定。
351中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/16(月) 22:23:13
みなさんのワガママ意見募集中・・・
出来るだけ検討します・・・
これ以上小さくするのは危険だから勘弁してね・・・
352名無しバサー:2006/01/16(月) 23:02:01
漫画見ても分からんけど中目黒の男は本気みたいだ。
モーターガイドに使えるのか?
353名無しバサー:2006/01/16(月) 23:11:13
いい悪いはともかく修理やさん以外からもミニマウントが出るのは喜ばしいことだ
切磋琢磨されて良い製品がうまれるしね
354むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/16(月) 23:17:36
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  ガンガレなかもっこく・・・
 /   ノ∪
 し―-J
355むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/16(月) 23:18:11
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  みんなをあっと言わせてみろ・・・
 /   ノ∪
 し―-J
356むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/16(月) 23:18:23
    人 
 . (__)  
  (___)
 (___)
⊂(ム´・д・)  あっ・・・
 /   ノ∪
 し―-J
357RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/16(月) 23:20:15
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・)  違う意味で「あっ」って言うかも・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
358修理屋サソ:2006/01/16(月) 23:30:49
ちょっとネットできる状況やなかったもんで個々にレスはできませんので悪しから
中目黒さん、マウント作成かなり興味あるんですが、よろしければ
23k円でできるんならウチで売らせてもらえんでしょうか。

MGのアウターチューブ径とかなら、計測して後でレスしますので参考に
なさって下されば結構ですし、他にお知りになりたいことがあれば
出来る範囲で力になりたいと思います。
359名無しバサー:2006/01/16(月) 23:35:56
修理屋さんと中目黒の男が夢のコラボ
360キャルル:2006/01/16(月) 23:37:53
中目黒さん、マウント作成かなり興味あるんですが、よろしければ
23k円でできるんならウチで売らせてもらえんでしょうか。

MGのアウターチューブ径とかなら、計測して後でレスしますので参考に
なさって下されば結構ですし、他にお知りになりたいことがあれば
出来る範囲で力になりたいと思います。
361バルーヒル:2006/01/16(月) 23:39:13
中目黒さん、マウント作成かなり興味あるんですが、よろしければ
23k円でできるんならウチでも売らせてもらえんでしょうか。

MGのアウターチューブ径とかなら、計測して後でレスしますので参考に
なさって下されば結構ですし、他にお知りになりたいことがあれば
出来る範囲で力になりたいと思います。
362プルスゲイン:2006/01/16(月) 23:40:26
中目黒さん、マウント作成かなり興味あるんですが、よろしければ
23k円でできるんならウチで売らせてもらえんでしょうか。

MGのアウターチューブ径とかなら、計測して後でレスしますので参考に
なさって下されば結構ですし、他にお知りになりたいことがあれば
出来る範囲で力になりたいと思います。
363中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 00:05:15
>>352
>>287で書いてるけど、ちょっとしたパーツ追加でミンコタ、モーターガイドの両方使えるようにしたい。
364中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 00:09:22
>>355
フットスイッチ踏んだ瞬間にクランプが外れてエレキ水没する構造にしたら
みんなが『あっ・・・』って言うかな?
365名無しバサー:2006/01/17(火) 00:20:08
もう逃げられない中目黒



修理屋も禿ネト関係だけにきっちり空気読んでいい仕事するよなw
366中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 00:24:13
逃げるも何も、マウントくらいの物を設計出来る奴なんて、日本に腐るほどいるよ。
367ふっくん:2006/01/17(火) 01:15:17
本気で教えて頂きたいのですが、ミンコタ44ATマクサムを3年使用しました。
そんなに雑な使い方したつもりはないのですが、低速がおかしいんです。
接触不良のような感じで、廻らないんです。たまにちょっと廻ったり・・・。
メーカーに出したら基盤を交換しないと駄目らしく、5万だそうです。
これって、あきらめるしかないんですよね?
裏技なんてないっすか?新品買うべきですか?MGにすべきですか?
MCは故障少ないってきいたんですけど、ハズレ引いただけですかねぇ・・・。
すいませんが、いろいろ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
368ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/17(火) 05:24:19
3年使って壊れたんなら仕方ないんじゃまいか?
ずっと壊れない人もいればひと月で壊す人もいる
んで基盤が壊れたってのなら基盤交換でなおるやんw
MGが故障少ないとかミンコタが故障少ないってのは、どちらとも言えないと思う
さまざまな使用状況があるやろうし、所詮ボート用品の出回ってる数なんてたかが知れてる
そこからの統計なんてあんましアテにはならんでしょ
369名無しバサー:2006/01/17(火) 05:30:19
恐らく関東であろう中目黒 に直売して貰いたいのだが・・・
関西からだと配送料高くなるwww
370名無しバサー:2006/01/17(火) 07:52:25
馬鹿目黒が落書き書ける位だからきちんと設計出来る人なんて確かに腐る程いるね。

まぁ、CAD使える人間なら簡単だわな。
実際に作るのと違い金掛かんないしね。

この話しのオチは23Kで作れ無いから作らないってオチだろ。
うざいからひっぱんなよ馬鹿目黒。
ステンを素材として選んでいるのもコスト引き上げて作れない言い訳の為だもんな。
本来なら強度もアルミで充分だし重量面でも有利しかも安価。
素材にステンを使うとレスを見た時点であー作る気何てねぇなってわかったよ。
371名無しバサー:2006/01/17(火) 08:04:25
そうなのかな?;;
なにはともあれ修理屋サソのは高過ぎるから頑張って欲しい所なのだが・・
372名無しバサー:2006/01/17(火) 08:08:26
こんなキチガイに住所晒して販売してもらうのか?

連続レイプ魔とノーパンミニスカでデートするようなもんだろw

調子乗らせて大量生産赤字にさせるってのは楽しいかもな。
373むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/17(火) 08:58:33
     (ム´・д・) <人ってのは実際会ってみないとわからないもんなょ・・・
 プォプォ ( O┬O  
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
374むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/17(火) 08:59:02
     (ム´・д・) <ゎしなんてリアルじゃ超エリート・・・
 プォプォ ( O┬O  
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
375名無しバサー:2006/01/17(火) 11:03:41
>>374
聞いてないし所詮は自分で言ってるだけだから誰も信じませんw
個人情報晒すとかしてみたら?w
376RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/17(火) 11:17:17
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・)  ネタにマヂレスカコイイ・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
377名無しバサー:2006/01/17(火) 11:23:22
むしがエリートなら日本潰れるんじゃないかな
378山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/17(火) 11:26:02
いや高校出てたらエリートだろう・・・
379名無しバサー:2006/01/17(火) 11:26:42
むし高校出てませんよ
380RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/17(火) 11:27:34
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・)  むし君高卒ですょ・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
381名無しバサー:2006/01/17(火) 11:30:42
広島県立かぶとむし高校卒
382名無しバサー:2006/01/17(火) 12:10:27
エリート=学歴ですか ワラw
383名無しバサー:2006/01/17(火) 12:12:31
>>367
修理屋サソのプログ見ると参考になるよ、けっこう基板でなくて、
基板とボリュームスイッチの間の線が断線するらしい。
メーカーだとASSY部品だから基板も一緒に交換になるけど、
断線部の線をつなぎなおすとなおる場合があるということだ。
わからなければ修理屋サソに相談すべし。
384名無しバサー:2006/01/17(火) 14:34:04
プログ って何?
385むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/17(火) 15:08:07
     (ム´・д・) <ゎしって個人情報結構晒してるほうじゃん・・・
 プォプォ ( O┬O  
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
386名無しバサー:2006/01/17(火) 15:11:27
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって

(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
387名無しバサー:2006/01/17(火) 15:12:52
ワッフルワッフル
388むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/17(火) 15:15:56
     (ム´・д・) <なんで日本にはモーガイユーザーが多いの?が・・・
 プォプォ ( O┬O  
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
389名無しバサー:2006/01/17(火) 15:19:22
>>387

(つづき)
この高見盛そっくりの女子中学生を退治するにはどうしたらいいのでしょうか?
390名無しバサー:2006/01/17(火) 17:26:20
抱いてやれ、新しい発見があるかもしれないw
むしさん、やっぱり日本はレンタルやカートプが多いから軽いのが吉
でモタガイド
391名無しバサー:2006/01/17(火) 17:53:18
このスレを上からずっと読んでみるとわかるが

修理屋サソが叩かれてから大量のコテ出現
         ↓↓↓
         ただ荒れ

・・・・・という事はだw
あんまり修理屋サソを信頼しない方がいいのかもな
嘘だと思うなら上から読んでってみ       
392ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/17(火) 17:55:55
まぁ荒れるって分かっててワシが修理屋ブログ貼ったのがイカンのやけどね
393山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/17(火) 18:32:36
マウンコはともかく
シャフトカットて自分で、できないモンなんでしょーか?
394中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 18:51:43
>シャフトカットて自分で、できないモンなんでしょーか?
オイラ、むし君、ニンジャソードあたりは楽勝・・・
アンタに出来るかは不明・・・
395中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 19:03:16
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2645.jpg
昨日の落書きじゃアホには理解出来ないだろうから、バージョンうp
396山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/17(火) 19:07:16
へー
397名無しバサー:2006/01/17(火) 19:07:55
なんや、07タイプやん、こんなの買わん
398FAL ◆/FALKFN6gc :2006/01/17(火) 19:10:54
ステンで軽量なら友人が欲しいて言ってたぉ
ロリゲ見て触発されているから財布の日も緩い。

ナカモッキク急げ!
399名無しバサー:2006/01/17(火) 19:13:06
よくみてみい、07やぞ、MC使いはわかっとらんのう
ぶつけたら一発でシャフト曲がる。
400中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 19:14:29
>>397
007?
ジェームス・マウントって名前にしようかな〜
401中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 19:16:51
>>399
オマエはエスパーか?
構想図みて何がわかるんだ?
402中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 19:19:13
>>398
昼休みの暇つぶしだから急ぐ気は無い・・・
403名無しバサー:2006/01/17(火) 19:20:18
うむ、これが結末とは・・・期待してたのになあ。
それともわざとか?
404名無しバサー:2006/01/17(火) 19:20:32
>構想図みて何がわかるんだ?

確かにこの構造図からは外寸しかわかんね。
405中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 19:30:00
>>403
何を期待しているんだい?
ゲーターマウントって奴は前から当った時に逃がす機能があるみたいだけど、そんな機能必要か?
オイラは全く必要性を感じてないけど、逃がす機能欲しいんなら追加できるぞ!
406名無しバサー:2006/01/17(火) 19:31:04
衝撃を逃がす機能は必要
407名無しバサー:2006/01/17(火) 19:33:32
出来れば360度からの衝撃を逃がす機能が欲しい
408名無しバサー:2006/01/17(火) 19:33:40
絶対必要、でもコストうp
MGはすぐ曲がるw
409中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 19:47:32
>>407
前と左右からの衝撃を逃がすことは出来ても、後からの衝撃を逃がすのは無理・・・
410中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 19:49:18
>>408
前からの衝撃を逃がすだけなら、ちょっと値上げするか、オイラのボッタクリを少なくすれば出来そう・・・
411中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 19:59:41
>>モーターガイドユーザー
前からの衝撃を逃がす場合はストロークはどれ位必要?
32インチ位のシャフトでモーターの先っぽが20cm位逃げればおk?
412修理屋サソ:2006/01/17(火) 20:03:10
中目黒さん、モーターガイドのアウターの外径は35mmですよ。
さっき計りました。
ミンコタのはちょっと今手元にないんで不明ですがこれより太いです。

衝撃を逃す機能はあったほうがいいでしょうね。
ましてオールSUSでいくならね・・・アルミならいろんな所で吸収、力を
逃がしてくれるそうですけど。

図面も1回目のは理解できんかったんで2回目のうpはよく理解することが
できました。
ぜひ良いもの造ってウチで売らせてもらんでしょうか?本気なんですが。
面白いモノ、他にないモノって僕とても興味惹かれます。
413修理屋サソ:2006/01/17(火) 20:08:09
32インチなら大体ですけど45センチ位は手前に逃げますよ>リトゲー

で、>>367ふっきんさん
可能性としてはふたつ
・基板そのものの内部破損
・基板と変速ボリューム間の断線
前者の場合正規代理店ならボクも同じくらいの値段で聞いてますから
別段ボラれてるわけでもなくそういった値段設定なだけです。
ウチなら基板パーツ代32500円+交換作業工賃3000円です。

後者の場合断線箇所の特定、必要ならエクステンションでハーネス作って
継ぎ足しして絶縁で対処できますが、断線箇所がややこいとこだとどうしても
基板assyで交換となります、つまり基板にはボリュームとハーネスが一緒に
なってるんですよ。
414中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/17(火) 20:52:35
>>412
ミンコタのシャフト径は44,5mm(1・12/16インチ)なんで
35mmのMGと互換性を持たせるための構造は・・・
考え中・・・

>ましてオールSUSでいくならね・・・アルミならいろんな所で吸収、力を
>逃がしてくれるそうですけど。
>32インチなら大体ですけど45センチ位は手前に逃げますよ
ショートシャフトで45cmも逃げるんなら、結構な角度まで可動しないとならない・・・
MGの真似出来ないんで、ちょっと考えます・・・

本気で作るんなら、ゲーターマウントより良い物作りたいんで、
ゲーターマウントの欠点があればもっと教えて下さい。
(対策できるかどうかは保障できないけど・・・)
415ふっくん:2006/01/17(火) 23:40:49
>ぢぇねさん、名無しバサーさん、名無しバサーさん、修理やさん
本当にありがとうございます!!
納得してしまいました。覚悟して直します。
416あああ ◆wSaCDPDEl2 :2006/01/18(水) 00:40:19
しばらく黙って見てたんだけど
きっつい事言ってんのはみんな名無しなんだねぇ〜
417名無しバサー:2006/01/18(水) 01:00:53
ERみたいなフリップマウントつくってょ
軽くて丈夫で賢いヤツ。
418名無しバサー:2006/01/18(水) 09:25:36
修理屋の商魂たくましや・・

それはそうとアレもコレもで高くなるのはどうなのかな
俺も衝撃逃がす機能なんていらないと思うけどなあ
2.5万でショート化があればなにもいらない
419名無しバサー:2006/01/18(水) 09:52:04
12Vならいらんな〜、24Vならいるね。
話は変わるけど、ツアー70Vってのが最近あるけど中身は71Vとは違うの?
420名無しバサー:2006/01/18(水) 09:55:14
>>418
移動中に見えない立ち木や杭に激突した事ないのか?
421名無しバサー:2006/01/18(水) 10:02:09
名無しで要らないって言ってるのは、中目黒
422名無しバサー:2006/01/18(水) 14:21:26
とにかく死ぬほど重いから軽いのを作ってくれ。
衝撃吸収構造にしとけばある程度強度を弱く出来るだろ?

別にバネとか入れなくても、手で押し戻して元に戻すような形でもいいから。
423RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 17:15:12

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・) おー何か現実味が出てきたのぅ・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    エエの作ってょー・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

424名無しバサー:2006/01/18(水) 17:29:01
今度、初エレキ買うんだけど、チャージャーはシャウアーとバーテックスどっちがいいの?
425名無しバサー:2006/01/18(水) 17:35:06
お前はポパイチャージャーがお似合い
426名無しバサー:2006/01/18(水) 18:36:00
シャウアー旧型のCR612でおながいします
今の型ならバーテックスでも変わらないとおもうぽ
427中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 20:24:03
皆さんに残念なお知らせがあります・・・

ニンジャソードが現れたので、今回のミニマウント計画はお蔵入りとなりました。
428RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 20:26:01

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・) あーざんねんだー・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ   ざんねんだー・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
429むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 21:18:24
中目黒、お前なんでそんなに根性ないん?
なんでそんなにヘタレなん?
430中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 21:21:32
むし君が昼寝してる間に頑張るのってなんかムカツク・・・
431むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 21:23:49
昼寝なんかネタじゃアホ。
お前なんやかんやゆーて逃げてばっかやんけ。
机上の理論、しかもごっつ幼稚なのぶちまけて、結局今まで何ができた?
人様に見せられるもので何ができた?
意味のない穴あけしたスプールしかないだろが。

ちったぁシャキッとせーよ。
432RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 21:25:34

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  気味の悪い竿受けも作ってたよねー・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 21:27:00
中目黒、お前ちょっと関東オフ来い。
どうせここじゃ屁理屈たれて逃げるから、直でゆーたる。
434むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 21:27:45
2/11な。
お前の都合なんか知らん、来い。
435中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 21:28:52
せっかく逃がす方法2案も用意したのに、ヤル気が失せていく・・・
436RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 21:29:56

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  え〜オフに参加はしなくていいょぅ・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    木刀持参の握力60kgのトリガラは怖いょー・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
437むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 21:31:56
やる気なんかわしの知ったことか、関東オフ来い。
なんでもええから来い。
438中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 21:50:01
ジョークが全く通用しない・・・

http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2654.jpg
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2655.jpg
↑でも見て頭冷やせ!
439RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 21:51:06

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  んでこの図面がどーかしたのかと・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 21:53:33
図面なんか知るか、わしはオフに来いゆーとんじゃ。
441中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 21:54:49
2ちゃんオフと合コンスキー・・・
あなたならどちらを取る?
442むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 21:55:32
お前の都合なんか知らん、来いゆーたら来い。
443むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 21:56:17
お前人に馬鹿馬鹿ゆーのが隙みたいやから、いっぺんわしの目の前でそれ言え。
444RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 21:57:56

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  合コンスキーなら2ちゃんオフがいい・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 22:04:53
お泊り合コンスキー楽しみ。
しかし、オニャノコはみんなボード・・・
スキーのかっこよさを教えたる。
446RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:05:36

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  それって一人浮くって事だよね・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
447むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 22:06:37
結局逃げることしかできひんのやなヘタレ。
なんでそんな口ばっかりなん?
両親共に白痴か?
448むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 22:07:13
中目黒にはオフで痛みを教えてやろうと思ったのに。
449RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:08:10

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  あー珍しい・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    むし君がこんな煽り方するの初めてみた・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′   マヂ怒りぢゃん・・・
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
450むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 22:08:24
そうだ、中目黒が逃げるんなら代理でパープーの両親来させろ。
どんな飼育の仕方したんか聞いたるわ。
451ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/18(水) 22:08:54
エレキネタ話せー!・・・
452RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:09:29

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  MGの55デジタル買うぞー・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
453中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 22:09:42
男の子はみんなスキーだよ。
平らな所を移動するとき引っ張ってあげてポイントうp!
スキーでも、パイプもレール何でもおkだから、ヘタレボーダーよりポイント高い。
454ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/18(水) 22:09:46
イキナリエレキネタカヨー!
455RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:09:52

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  ツアーにするかFWにするか悩み中・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
456ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/18(水) 22:10:31
カートプならFW、所有満足度ならTR
457RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:10:32

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  どっちがエエかのぅ・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
458ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/18(水) 22:10:48
FW軽い
TR重い
459むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 22:10:56
負け犬確定やな、中目黒。
460ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/18(水) 22:11:13
FWケーブル固い
TRケーブル柔らかい
461RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:11:21

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  カートプだからFWか・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    柔らかいケーブル萌えなんだけどなぁ・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
462RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:12:33

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  やっぱTRは重いのか・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 22:12:41
ステラ以外は負けたこと無い。
464ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/18(水) 22:12:57
あのケーブル使うと止められん
けどケーブル長すぎ
465RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:13:15

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  FWにしてコントローラーの裏蓋をアルミにしよう・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
466山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/18(水) 22:13:25
でったい、ツアー
フットペダルがエエ
467ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/18(水) 22:14:12
ワシのロリ巨乳エレキの裏豚は某氏製作のアルミ製♪
468RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:14:15

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  ってか負けてるんだな・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ     んじゃやっぱ負け犬ぢゃんw・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
469RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:14:55

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  マウント作ってこなきゃまた負けだし・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
470ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/18(水) 22:14:59
今日はこのスレでおやすみマンボー
471中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 22:16:07
ガイドの重量の件以来、オリロスレに近づかない負け犬ニンジャソード・・・
472RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:16:13

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  今の図面だけなら中学技術の時間で書けるしね・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    頑張オールSUSで作れょー・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
473むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 22:16:24
  ノノノノノノ ァ゙
 (ム´・д・)y-・~<もっと早くあぼーんにすべきだった・・・
 ノ(へω)へ
474RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:17:00

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  TRのペダルはデカイからちょっと邪魔っぽい・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
475RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:17:22

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  見た目はかっちょいいけどなー・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
476RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:17:52

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  ガイド重量なんてしるかーい・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
477ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/18(水) 22:18:35
なんでこのスレはあぼ〜んってコテの人が多いんだ・・・
マンボ・・・
478RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:18:51

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  んなもんフィールさえ合えば関係あるかーい・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
479中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 22:19:45
>今の図面だけなら中学技術の時間で書けるしね・・・
↑こういうこと言う奴って典型的な負け犬だよね!
2ちゃん流にいうと脳内ってやつ?
フリーのCADソフトもあるんだから真似してから言えよ!
480RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:21:04

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  マネなんてしないょ・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    フリーのCADソフトあるのも知ってる・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′ 何故なら、んなもん作る気ないから・・・ 
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
481RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:22:36

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  穴開けしか出来ないヤツが安価で作れるなら・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    もっと前からどっかのショップが作ってるでしょw・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:24:05

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  んで、図面描いて構造考えれば考える程に・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ   困難なのがわかったでしょ・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′   もうね・・・とっととイモ引いて消えろ・・・
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
483RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:24:46

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  出来ないのはみんな最初からわかってるから・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ   たいした煽りも無いと思うょ・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
484RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 22:25:48

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  ぶっさいくなで無様な物しか作れなくて・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    屁理屈しか書けないのもみんな知ってるし・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  今までと変わんないよ・・・
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
485むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/18(水) 22:26:19
  ノノノノノノ ァ゙
 (ム´・д・)y-・~<今日は久しぶりに怒る練習をしてみたょ・・・
 ノ(へω)へ
486中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 22:28:07
>マネなんてしないょ・・・
>フリーのCADソフトあるのも知ってる・・・
>何故なら、んなもん作る気ないから・・・
上手い逃げ方してる
マウント作る気ないんなら、キャビプレの図面でも書いてみろ!
エレキ買うんなら、キャビプレ付けるだろ?
487山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/18(水) 22:34:50
>ロドサン
ペダルが邪魔になるならデッキにオフセットさせてわ?
快適ですよ。
488中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 22:35:49
>んで、図面描いて構造考えれば考える程に・・・
>困難なのがわかったでしょ・・・
構造検討して考えれば考える程、実現出来そう。(すでに具体的に考えてある)
ワンオフでも35kなら確実にいける。(前方の衝突に対して逃げる構造で・・・)
問題なのは、販売方法と製作ロットのみ。

489名無しバサー:2006/01/18(水) 22:39:13
うん、これは企画モノだ。
中目黒と禿ネトがコラボレートで何かを仕掛けるんだ。そうに違いない。
490名無しバサー:2006/01/18(水) 22:39:32
ペダルトレーとかそんな系のやつですか?
FW系のペダルで、何cmダウン位がベスト?
足腰に優しくなりますか?
491名無しバサー:2006/01/18(水) 22:39:49
やと質問の機会げと
ツアーのケーブル短く加工できませんかね?
ろどさんは風呂。
492中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 22:43:20
>穴開けしか出来ないヤツが安価で作れるなら・・・
>もっと前からどっかのショップが作ってるでしょw・・・
何で今まで誰も手を出さなかったんだろ?
多分、釣具業界のボッタクリの甘い汁吸ってる奴は、何も考えてなかったのか?
493名無しバサー:2006/01/18(水) 22:45:22
ペダル10センチ下げてもおK
あとは好み。ツアーも同じで大丈夫だった。
494名無しバサー:2006/01/18(水) 22:46:18
中目黒のジャブが効いてきたね。
禿ネトヤラレ気味。
右ストレート→左フック→右アッパーで反撃を狙う禿ネト。
495山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/18(水) 22:47:08
>>490
実はオレもFWなんだけど
自作レンタルボート用デッキでてきとーに
ペダルがツラかちょっとでるくらい(ペダルのが低いとツライ)
で、セットしてるけど
足、腰はぜんぜん楽
496名無しバサー:2006/01/18(水) 22:50:09
かーとぷはあんまりこてこてやるとデッキ収納は悪くなるし
重くなるからよく考えてね。
497名無しバサー:2006/01/18(水) 22:50:19
d
いーなーFW
498山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/18(水) 22:53:10
でもツアーのがウラヤマシス
499名無しバサー:2006/01/18(水) 22:53:28
FWって何の略?
500名無しバサー:2006/01/18(水) 22:55:08
フッレッシュ、ウォーター
501名無しバサー:2006/01/18(水) 22:56:21
      .____     ______  .____     _____     ___       ___
      ./      \   / _____/ ./    \  /__  __/ [][] _| |____ _| |_
     / / ̄ ̄ ̄| |  / /        / / ̄\ \    / /     |   _  | |_  レ'~ ̄|
     / /    //  ./ /____  / /    |  |    |  |___     ̄|  | / / /   /| |
    ./   ̄ ̄ ̄/   /         / / /     |  /    \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
   / /  ̄ ̄\\  ./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ /     /  /             |_|    |__|   \/
   / /     / | ./ /        / /     / /
  ./ /___// / /______  / /   / /                      _,,..i'"':,
 /        / /         / /   ̄ ̄ /                       |\`、: i'、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄                          \\`_',..-i
                                                       .\|_,..-┘
502山猫 ◆VbQaaM0Vfo :2006/01/18(水) 22:56:46
>>500
名無しでかいちゃった。
503中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 22:57:15
>>494
オイラもカウンター狙ってるから、右ストレートを打った時点でKOしてやる。
504名無しバサー:2006/01/18(水) 23:01:08
>>500
ぼけてほしかった・・・500やし・・・
505名無しバサー:2006/01/18(水) 23:01:59
中目黒気合入ってるなぁ。
これまで禿は勝率10割だぞ。挑発に乗せられてオフには出るなよ。
確実潰されるからな。オフには絶対に出るなよ、わかったな。
506修理屋サソ:2006/01/18(水) 23:04:00
中目黒さん、本気で販売させてもらいたいって考えてます。
もちろんロットや価格なども当然考慮の上ですが、23000円で販売できる
ような物でしたらある程度数をまとめて業販価格で出してもらえるように
考えてもらえますか。

もっと言うなら、既存のマウントの形状からもっと逸脱しても大丈夫のような
気がしてきました。
上げ下げ、格納、ブレイクアェイ・・・などの基本機能さえクリアすれば
もっといろんなスタイルがあるんじゃないでしょうか。

何もウチだけじゃなくとも、このスレみている業界関係者、エレキ系通販に
強いショップの担当者さんも興味があるって言ってましたよ。
実現をお祈りしてます。

ロドさん
FWにしといたらどうです?TRはちょっと高いですし、違いはペダルだけですから。
ボクもバスボートはツアーですけどアルミはFWですけど違和感全くナシですよ。
507RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:05:20

         εз 
         ヽlノ    山猫・・・
    -=≡ (メ´・д・)  ペダルのデッキオフセットはいい方法なんだけど・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    ペダル位置が固定されちゃうってのが何だか嫌なの・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
508RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:07:06

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  中目黒に一つ言うとすれば・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    出来てからもの言えって感じw・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
509RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:07:50

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  修理屋さん・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    んぢゃFWで逝っちゃいます・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
510中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/18(水) 23:09:31
>>505
合コンスキーの予定が入ってるから行きたくても行けない。

大阪行ったら負けそうだけど、東京ならホームだから勝てるだろ!
本気で潰すんなら、人集めりゃ絶対に勝てる!
オイラは平和主義だから、正当防衛でしか反撃しないけどね!
511名無しバサー:2006/01/18(水) 23:11:07
ろどサソ、FWのシャフトは?30?
512名無しバサー:2006/01/18(水) 23:11:19
さてどうなる
513RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:11:45

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  何独り言つぶやいてんだ?・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    スレ違いでやるならコテスレにでも逝けよカス・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
514RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:12:29

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  シャフトは30にします・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    ロリゲー加工もしてもらいますょ・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
515RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:13:32

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  シャフトカットってか交換で・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ   アウター加工は自分でやってみようかなぁと思ってるの・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
516FAL ◆/FALKFN6gc :2006/01/18(水) 23:23:04
なんだ、やっぱりチュンメグロマウント出ないのか、、、
そんなこったろーと思ってたけど、やっぱそーか、、、

517名無しバサー:2006/01/18(水) 23:25:39
FWのインナーシャフト自分でカットしてネジタップ立てたい!!
518RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:30:51

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  アレはダイスぢゃないかな・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
519RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:31:38

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  ダイス加工もタップ立てって言うんかいのぅ・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
520RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:32:33

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  まぁ細かいことはどーでもいいかw・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ     意味がわかれば無問題だわな・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
521RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:33:38

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  シャフトカットや交換は結構紹介してるサイトも多いし・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    チャレンジしたいねぇー・・・
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
522名無しバサー:2006/01/18(水) 23:34:51
自分でやるならツアーかねえ・・・
523RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:35:38

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  なんでー?・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ  
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
524名無しバサー:2006/01/18(水) 23:36:49
ダイスいらんし。
525RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/18(水) 23:43:26

         εз 
         ヽlノ
    -=≡ (メ´・д・)  そうなの?・・・
 スイ〜  -= ,;  っ┯っ    
    -=≡  ゙''uu''|'′  
      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
526名無しバサー:2006/01/18(水) 23:47:52
うん、ツアーは上のネジ切ってないから簡単。
FWのシャフトカットのサイトは見たことない。
ステンで硬いから自分じゃ切れないのかもしれない。
527名無しバサー:2006/01/18(水) 23:56:43
中目黒って口だけやな。
能書きだけで2ちゃんにカキコしてご満悦。
言う事はでかいけど何もできん。
突っ込まれるとごまかすし、気分悪いヤツやな。
528修理屋サソ:2006/01/18(水) 23:57:09
ダイスじゃネジ切れませんよ。
やるならNCです。

ってかあのサイズ、規格のダイスってあるんやろか。
529名無しバサー:2006/01/19(木) 00:00:40
NC旋盤なんていらん。
単品なら汎用旋盤で十分
530中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/19(木) 00:33:18
>>506修理屋さん
>既存のマウントの形状からもっと逸脱しても大丈夫のような気がしてきました
>上げ下げ、格納、ブレイクアェイ・・・などの基本機能さえクリアすれば
>もっといろんなスタイルがあるんじゃないでしょうか。
頭堅かったです。
市販品の真似して、大量生産のメーカーに販売価格で喧嘩売るのは強引でした。
(今日披露した構造でも、50ロットなら十分利益出せると思ってますけど・・・)
ミンコタ、MGの構造とは全く違う方式で、もう一度考えなおしてみます。
ブレイクアウェイ機能についてもちょっとお聞きしたいのですが、
今日、出した構想図だと角度で40度(マウントより下のシャフト長によって逃げる長さは変化)
逃げるように考えたのですが、実際に船につけた場合は修理屋さんに教えてもらった数値(45cm)
も逃がすとペラが船に当りませんか?
531名無しバサー:2006/01/19(木) 01:05:08
いや、ずーっと見てるけど中目黒の男はすごいね

ホントあんたチンコでか杉
532ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/19(木) 05:34:19
TRとFWのぢぇね的見解

TRの利点:見栄えがイイ
       ペダルのダイヤルを足で回しやすい
       コントロールケーブルが非常に柔らかいのでデッキ上での取り回しが自在
       リセールバリューが良い

TRの欠点:カートップで使用する際、重く持ち運びがダルイ
       ヘッドやペダルが金属製で塗装がハゲたりキズついたりで気を使う
       コントロールケーブルが長杉
       フットペダルの背が高く、腰痛持ちにはツライ 
533ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/19(木) 05:37:56
FWの利点:なんと言っても軽い
       多少乱暴に扱っても外見上キズが目立ちにくい
       コントロールケーブルが短いので運搬時に邪魔になりにくい

FWの欠点:コントロールケーブルが固いのでデッキ上でペダル位置をずらしても元の位置に戻ったりする
       雨や雪の際、速度調節のダイヤルを足で回すと滑る事がある(MKよりはマシ)
       フットペダル内の整備性が悪い(要分解)

一長一短って事ですな     
534名無しバサー:2006/01/19(木) 09:45:54
どっかの業界関係者が早々に出しそうな気がしてきた
問題は値段だがな

つかMGで出せばいいのによw
MKは耐久性にうるさそうだから出そうも無いがw


あ、、でもMGが出したら結局高いから出さなくていいwww
535名無しバサー:2006/01/19(木) 12:07:31
>>中目黒

            ノ ‐─┬      /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
536名無しバサー:2006/01/19(木) 12:29:31
はよ出せや中目黒
場合によっては買ってやらんでもない
537名無しバサー:2006/01/19(木) 13:34:07
サワムラエレキってどうなの?
538名無しバサー:2006/01/19(木) 13:34:31
ハゲるよ
539名無しバサー:2006/01/19(木) 19:54:21
質問です。
ボイジャー105Aのバッテリーが安いとこってどこでしょうか?
国内通販で買えるとこで

540名無しバサー:2006/01/19(木) 20:06:49
金玉屋
541名無しバサー:2006/01/19(木) 20:10:09
>540
ありがとうございます。
しかしながら、金玉屋を検索してもヒットしませんでした。
出来ればネットで注文出来るバッテリーでおねがいします。
542名無しバサー:2006/01/19(木) 20:10:31
だから金玉屋
543名無しバサー:2006/01/19(木) 20:13:22
でもやっぱりヒットしないです・・・
ちなみにそこはいくらくらいで売ってるのでしょうか?
544名無しバサー:2006/01/19(木) 20:14:15
金玉屋 ボイジャ105A 10800円
545名無しバサー:2006/01/19(木) 20:16:24
あぁ金玉家だな それでも検索ではヒットしないがな
546名無しバサー:2006/01/19(木) 20:16:35
うおおお!安い!
送料込み??岡山まで・・・
547名無しバサー:2006/01/19(木) 20:17:25
金玉家だった。 送料込み 税抜きで書いた
548名無しバサー:2006/01/19(木) 20:20:40
しかし・・・金玉家がわからんばい・・・・・
549光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/19(木) 20:22:29
キャスタハウスの事でしょう
550名無しバサー:2006/01/19(木) 20:22:30
しかたない・・・オクででも買うか・・・・
551名無しバサー:2006/01/19(木) 20:30:03
わかった!
ありがとうございます。
552名無しバサー:2006/01/21(土) 11:05:15
バッテリースレは埋もれたのか?
結局、シーキングはどうなんだろうか?
2006年もなんとなく良いよ!って感じかな?
553名無しバサー:2006/01/21(土) 11:34:04
ボイジャー買っとけ
後悔はしない
554名無しバサー:2006/01/21(土) 13:01:08
木坂とポパイのチャージャーだったらどちらがいいですかねぇ?
555名無しバサー:2006/01/21(土) 13:05:58
きさか
556ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/21(土) 13:09:15
製造元同じやろ
557名無しバサー:2006/01/21(土) 13:23:41
ぢゃねの間違い
ポパイ→ttp://www.alpskeiki.co.jp/
木坂 →ttp://www.daiji.co.jp/index.html
558ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/21(土) 13:31:33
あらま
スマソ
ずっと同じやとオモテタわ
559名無しバサー:2006/01/21(土) 13:33:03
今日は素直だなぁ
560ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/21(土) 13:37:14
いつも自分の間違いには謝ってますよ
561名無しバサー:2006/01/21(土) 14:04:11
しったか自演ね
562RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/21(土) 14:25:33
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・)  なんぢゃそりゃ・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
563名無しバサー:2006/01/21(土) 14:54:11
使う電気は製造元一緒
564ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/21(土) 15:28:07
自演自演言う前にお前が答えろ>>561
565RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/21(土) 15:29:12
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・)  ぢぇねおぢさんが怒る練習してる・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
566ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/21(土) 15:29:48
最近レスに腹立つねん
567ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/21(土) 15:30:10
サラッと流せない昼下がり
568RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/21(土) 15:30:31
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・)  骨たべなさーい・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
569ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/21(土) 15:31:32
この前焼き鳥のナンコツ食べまくった
570光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/21(土) 15:31:47
>>551さんは買ったのかな?
今日キャンタマハウス行ったら、バッテリーの在庫が無くなって来たから
そろそろまた買いますよー、新鮮ですよー( ̄ー ̄)ニヤリ って言ってました。
来月あたり買おうかと。
571ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/21(土) 15:32:51
ワシも以前はキンタマハウス通販で買ってた
572ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/21(土) 15:33:39
液漏れしてた事があったけど
対応がすごく良くてぢぇね的優良店TOP10に入りまつ
573光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/21(土) 15:35:16
>>ぢぇねさん
金玉ハウスは、品揃えが少ないですけど
良い所が入ってるし、何しろ安い。 店員さんも仲良しだし。
人気ルアーの売り方以外は良心的。しょっちゅう行ってます。
574ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/21(土) 15:36:18
近いの裏山鹿
ウチなんて田舎やからALL通販
575名無しバサー:2006/01/21(土) 16:32:00
自演ね
576名無しバサー:2006/01/21(土) 20:42:56
>>575
ちんこ刑事杉w
577名無しバサー:2006/01/23(月) 06:50:56
金玉ハウスの3Fの人は、まじめで良い人ですね。
他のフロアはいまいちですが・・・・
578光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/23(月) 07:05:50
>>577
うむ同意。 店長も話しかけると凄く親切ですぞ。
金玉ハウスは階段から上がるのが通の来店方法。
ピンサロに行ってる気分になる。
579光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/23(月) 07:06:52
あれ?3階? 違う金玉だwww
580577:2006/01/23(月) 07:25:35
店長顔怖いんだもん((;゚Д゚)ガクガクブルブル
581名無しバサー:2006/01/24(火) 01:44:42
金玉金玉やかましぃわ!



ったく・・・で、どっちの金玉がいいわけ?
C店?O店?
582名無しバサー:2006/01/24(火) 08:03:40
Chiいさいのと、Ohきいの。
583名無しバサー:2006/01/24(火) 14:12:47
Chiいさいとこ、いったことないので・・・・
584光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/24(火) 18:19:54
>>581
調布金玉
585名無しバサー:2006/01/25(水) 09:37:01
なんで金玉なんですか?
586名無しバサー:2006/01/25(水) 09:44:16
そいや 生目黒どこいった? 逃げたか
587名無しバサー:2006/01/25(水) 10:21:39
あれ・・そう言えばどうなったんだろ?w
588名無しバサー:2006/01/25(水) 10:28:58
ぢぇねさん的優良店TOP10を教えて下さいな。
589名無しバサー:2006/01/25(水) 13:16:21
もちろん風俗店でね。
590ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/25(水) 13:22:31
風俗なんて長い事行ってないわ
591Mr.G ◆v5Ff25ZJps :2006/01/25(水) 19:46:34
クレイジーダック!

言っておきますね
592名無しバサー:2006/01/25(水) 20:16:28
ぢぇねオジサソは成人映画愛好家だから・・・
A奈嬢マンセーだから・・・
オナヌーばっかしてるだから・・・
そーだ!ナカモッコリ見てるか?ぽまいさぁ、マウントじゃなくてホール作ってよ。エラストマーでw
593ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/01/25(水) 21:09:57
は、ハイレベルやな・・・
594名無しバサー:2006/01/26(木) 12:59:08
で、使わなくなったハンドコンにホールをセットして、電動スピニングローリングホールを完成させる。


ホールをモーターにセットするためのアタッチメントが必要になるなぁ・・・
これもナカモッコリに作ってもらうか。
595名無しバサー:2006/01/26(木) 14:36:21
意外にヒット商品になったりしてw
596名無しバサー:2006/01/26(木) 23:42:03
597名無しバサー:2006/01/26(木) 23:53:26
出品者 乙!
598名無しバサー:2006/01/27(金) 07:56:39
中目黒マダー?
599RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/27(金) 09:21:57
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) 恥ずかしくて出てこれないんだよ・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃   もうそっとしておいてやってくれ・・・
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
600RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/27(金) 09:23:33
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) 600台の妄想マウント・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
601名無しバサー:2006/01/27(金) 12:28:31
え?妄想なん?おもんなー
あれだけ言うたんやし 進捗状況くらい説明せーや
602RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/27(金) 14:25:08
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) 夢見物語の続きなんて聞いても仕方ない・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃   
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
603中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/27(金) 18:07:41
そんなにあせるなよ!
ステンでワンオフは45k位の費用が必要!
ステンで全て板金だと量産しても、それほど値段が下がらないみたいだからほぼ断念!
今は、部分的にアルミの押し出し材を使うことと、クランプする部分をどうやって安く作るかを検討中・・・
多分、23kでの販売は不可能だから、30k位を目標にする。
604RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/27(金) 18:09:54
   εз 
∩ ヽlノ 
`(メ´・д・) ♪ ププププププ・・・
 ヽ ..⊂ ヽ   
 ♪O、   )
     ∪
605むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/27(金) 18:12:14
挫折するに3000ハラタイラ
606中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/27(金) 18:16:10
リトルゲーターマウントって奴も見てきた・・・
何となく華奢な感じで直ぐに壊れそう・・・
ブレイクアウェイクラッチってのも、すごくいい加減な感じ・・・
もっとちゃんとした構造だと思ってたのに・・・
607名無しバサー:2006/01/27(金) 20:02:03
>>中目黒
いい加減なのはお前やろ。
現実社会では相手にされないやつ(中目黒お前だよ)が注目されたくて
大きい話をしてるだけで、自分の無能さをこれ以上晒すのはもういいよ。


608名無しバサー:2006/01/27(金) 20:06:09
修理やさんよりいいものが安く作れないならお前存在価値はないのわかってる?
この期に及んでグダグダやな
609中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/27(金) 20:18:38
>現実社会では相手にされないやつ(中目黒お前だよ)が注目されたくて
2ちゃんで注目されてなんか得することあるのか?
俺は意味の無いことは嫌いだから、別に注目されようとは思ってないよ。
ノーマルマウントでも十分使えるのに25kも出してショート加工する奴がいるんなら
0から作って小遣い稼ぎできないかな?って思っただけ・・・
ちなみにミンコタのマウントは切って短くすることは不可能。
610名無しバサー:2006/01/27(金) 20:28:12
2ちゃんで注目される事くらいしか自分の存在意義を確かめれないんだろ?
ミンコタのマウントはショート加工が不可能?
お前レベルではって事だろ。
また口だけだ・・・
611中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/27(金) 21:15:54
>2ちゃんで注目される事くらいしか自分の存在意義を確かめれないんだろ?
???
2ちゃんで自分の存在意義を確かめるのか?
>>609読んだ?

>ミンコタのマウントはショート加工が不可能?
>お前レベルではって事だろ。
修理屋さんと同じ方法での加工は不可能って意味なんだけど理解出来てる?
金さえ掛ければいくらでも出来るけど、そんなの意味ないでしょ?
612名無しバサー:2006/01/27(金) 21:18:01
金かけずにやってるやつが実際いるんだからお前はこのスレから消えてよし
613中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/27(金) 21:45:16
>金かけずにやってるやつが実際いるんだからお前はこのスレから消えてよし
金かけずにやってる奴って誰よ?
モーターガイドはアルミの押し出し材がベースになってて、シャフトは貫通させてサークリップで止めてるだけだから、
レバー比考えて穴あけ加工さえ出来れば誰でも出来る。
ミンコタは鋳物で作ってるから穴あけるだけじゃ無理なんだよ!
そのへん理解出来てる奴はいるのか?
614名無しバサー:2006/01/27(金) 22:04:43
うおー中目黒イター!
理屈はわかったからさぁ どうの言わすにまず作って見せろよ 売る事ばっか考えないでさぁ
615名無しバサー:2006/01/27(金) 22:07:05
>>613
教えてクンは消えていいんだよ
616中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/27(金) 22:47:52
>>614
売る事しか考えてない・・・
1個売れるとオイラの財布に諭吉が一人増えるような方法を考え中・・・
617中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/27(金) 22:50:05
>>615
オマエ達から得る物は何もないよ・・・
618187:2006/01/27(金) 22:50:29
>>中目黒
久しぶりに見たけど、まーだ脳内で自作マウント構想設計中ですかw
ところでオレはミンコタのマウントを詳しく見た事ないんだけど
どうしてショート加工は不可能なのかな?
アルミは可能だけど鋳物だから穴あけだけ・・・の意味が分かんないだけど。
619中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/27(金) 23:00:20
>どうしてショート加工は不可能なのかな?
>アルミは可能だけど鋳物だから穴あけだけ・・・の意味が分かんないだけど。
MGのアルミの押し出し材の場合は金太郎飴状態で何処で切っても断面は一緒。
ミンコタの場合は鋳物だから支点周りは肉を増やして強度が上がるようになってる、
ショート加工をするとその部分を切断してしまうことになるのでMGほど簡単ではない。
あと、MGは軸周りが全部貫通穴で軸をサークリップで止めているだけなのに、
ミンコタは軸周りが簡単に分解出来ない構造になってる。
620名無しバサー:2006/01/27(金) 23:08:17
中目黒が考えた構造を真似して中目黒よりも安くで売ればいい
621名無しバサー:2006/01/27(金) 23:12:19
それはムリ。

今まで見てきて、中目黒の頭脳では使えるような物を設計出来ない。
622名無しバサー:2006/01/27(金) 23:14:49
つーか、中目黒のママゴトレスは別スレたててやってくんないかなぁ?
いいかげん邪魔なんだけど。
623中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/27(金) 23:21:45
>>620
ある程度の設計が出来て、自分で加工業者探して、そこそこのロットで作って、
在庫を抱えるリスクが平気な奴なら誰でもできるよ。
もう消しちゃったけど、逃がす機能を2つ考えた内の実現性が低いと思ってた構造をMGは採用している・・・
624187:2006/01/27(金) 23:25:18
>中目黒
なんとなく分かったけど、そのままカットして穴をオイルレスでも入れてやれば
できないか?
ミンコタの軸は貫通じゃないならどういった構造になってるのかな〜
説明できないならその部分をうpしてくれ。
625中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/27(金) 23:53:55
>そのままカットして穴をオイルレスでも入れてやればできないか?
基本的に高回転で回る場所じゃないからドライブッシュは必要ないと思う。
MGみたいに樹脂ワッシャーでスラスト方向のガタだけ消せば十分だと思んだけど、
鋳物だから直角が出ていないのも問題有り。
MGと同じ手法だと機能的にいろいろ問題が出そう・・・

>ミンコタの軸は貫通じゃないならどういった構造になってるのかな〜
ミンコタも貫通穴だけど軸をカシメで固定してる感じ・・・
(軸を壊さないと分解できない雰囲気だから、どうやって軸を固定してるのか不明)

http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2713.jpg
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2714.jpg
626名無しバサー:2006/01/28(土) 00:41:01
要は設計は出来たが、金が掛かるから試作や製造はしないって事で中目黒は逃げ算段してるって事だな。
今回もやっぱり逃げ目黒。
627616:2006/01/28(土) 00:45:32
中目黒 そんな考え方じゃ誰も買わない・・・
原価スレスレでも皆が自分の作ったものを使ってくれる そういう気持ちがないと成功しない
628名無しバサー:2006/01/28(土) 00:56:19
売れる売れないの前に作れませんから。
629名無しバサー:2006/01/28(土) 07:57:45
幼稚園児みたいな落書きCADの後は、何が来るのかと思えば
マウントの写真wwww 次はなんだ?メーカーHPか?
630187:2006/01/28(土) 08:23:57
>基本的に高回転で回る場所じゃないからドライブッシュは必要ないと思う。
オイルレスはショート加工した時の穴部の肉厚が確保できないならオイルレス
を入れればという事です。

>ミンコタも貫通穴だけど軸をカシメで固定してる感じ・・・
カシメじゃないと思います。
フレーム間の隙間にサークリップがないか?モーターガイドのマウントでも
一部そういった構造のがあるけど。
631名無しバサー:2006/01/28(土) 11:24:42
motizoさんを見習いなさい
632名無しバサー:2006/01/28(土) 11:33:02
高過ぎるただの「箱」には乗りたくありませんw
633中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/28(土) 18:09:29
>オイルレスはショート加工した時の穴部の肉厚が確保できないならオイルレス
>を入れればという事です。
187の言ってるオイルレスってのはフランジが付いた無給油ブッシュのことだよね?
板金物で使うんなら有効だと思うけど、ATマウント改で使うのは???

>カシメじゃないと思います。
>フレーム間の隙間にサークリップがないか?モーターガイドのマウントでも
>一部そういった構造のがあるけど。
サークリップは使って無い。
軸を圧入してるかカシメてるかのどっちか・・・
634中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/28(土) 18:16:07
motizoさんて人のアイデアってすごいよね!
ゴムボ用のエレキマウントベースなんて肉厚の土管を切って
ブラケット付けただけのシンプルな物なのに機能面では十分な感じだしね!
俺も見習いたいよ。
635RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/28(土) 18:24:36
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) 能書き垂れのオマエぢゃ見習いたくても無理ぢゃ・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃   
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
636名無しバサー:2006/01/28(土) 18:35:37
>>635
禿に禿げしく同意かな
637たいさ ◆TAISAqi1yg :2006/01/28(土) 18:40:18
でもほんまにちゃんとしたのが安く出来たら僕は欲しいなあ
638名無しバサー:2006/01/28(土) 18:45:31
漏れも
639中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/28(土) 18:55:55
>>637>>638
出来るだけの努力はする。

>>635
文句しか書けないのか?
オマエは187とオイラの話についてこれてるのか?
理解できてないんなら余計なこと書くな!
640RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/28(土) 18:57:05
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) ついていく必要が無い・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃   出来もしない作る気もない妄想話に付き合う気などさらさら無い・・・
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
641中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/28(土) 18:58:27
>>640
理解できてないんなら余計なこと書くな!
642RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/28(土) 18:58:51
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) 作ってから出直せ・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃   
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
643RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/28(土) 18:59:08
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) 能書きは聞き飽きた・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃   
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
644RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/28(土) 18:59:48
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) 既製のマウントに穴開けて軽量化ってネタを期待してる・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃   
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄
645中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/28(土) 19:03:01
ボキャブラリーの少ない馬鹿には詳細検討って言葉は通用しない・・・
運送屋に理解しろって言っても無理な話題だからしょうがないか・・・
646たいさ ◆TAISAqi1yg :2006/01/28(土) 19:05:36
全国の運送屋さんを敵に回しましたね

とにかく期待してまっせ
647RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/01/28(土) 19:09:46
ガラガラガラ
  ≡ εз
    ヽlノ
=  (メ´・д・) スマンスマン・・・
  ⊂⌒ ⊃⊃    作業の限界が電ドリで穴あける作業だったよね・・・
 ≡ ̄◎ ̄◎ ̄    ネタぢゃなかったんよね・・・
648名無しバサー:2006/01/28(土) 19:24:29
禿ワラwwwwww
イジメ杉www
649けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/01/28(土) 20:02:13
製品の批判は製品で
商品の批判は商品で
なかめぐろにもまだチャンスはあると思うぞ・・・がんばれ・・・
650187:2006/01/28(土) 20:19:56
>中目黒
フランジ付のオイルレスで正解!
ショート加工で穴をあける部分の肉厚が確保できなさそうなんでオイルレスを
使えばいけると思ったんだけど・・・
オイルレスを使うのが???なのはフレームの穴をあける面が、
穴に対して直角じゃないとかなのか?

シャフトにサークリップがなくて、シャフト端面にカシメ跡がないなら
圧入だと思う。
圧入といってもシャフトがステンでフレームがアルミだからシャフト部に
スプラインを入れて叩き込んでるだけだろうから、抜く方向だけ気を付けて
ピンポンチ等で叩けば簡単に抜けるはず。
651名無しバサー:2006/01/28(土) 20:51:19
中目黒はプロト出来るまで引きこもっとけ
無駄レスイラネ
652中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/28(土) 20:56:10
>>650
>穴に対して直角じゃないとかなのか?
正解!
フランジ面を機械加工すればドライブッシュも有効だと思うけど、安上がりに仕上げたいから使いたくない。

>圧入といってもシャフトがステンでフレームがアルミだからシャフト部に
>スプラインを入れて叩き込んでるだけだろうから、抜く方向だけ気を付けて
>ピンポンチ等で叩けば簡単に抜けるはず。
シャフトにスプライン入れてたたき込んでるだけじゃないと思う。
小さいプーラーで抜こうとしたけど関係無いところがたわんで軸が動く気配が無かった・・・
653187:2006/01/28(土) 21:13:58
シャフトが抜けないと始まらんな・・・
↓もシャフト抜かないでカット後に溶接みたいだし
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/sion-papa/page_thumb113.html
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/sion-papa/page_thumb114.html
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/sion-papa/page_thumb115.html
654名無しバサー:2006/01/28(土) 21:20:11
なんだ>>185って中目黒の自演か。
書き込み口調変えないからバレバレ。
自問自答は脳内で汁
655むし ◆CARPCuMsoc :2006/01/28(土) 21:57:33
ん?
んんー?
656中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/28(土) 23:28:31
>>653
オイラも一瞬同じこと考えたんだけど、ハリボテ作っても
ニンジャソードに馬鹿にされるだけだから怖くて公表できなかった。
完成した奴はエレキを下ろした時に上側になるアームは板金で作り直してるね。
それと支点側の穴ピッチは動かしてないのかな?
写真見る限りはエレキ下ろした時は垂直、上げた時は水平になってるから、
支点側の穴ピッチ動かしてると思うんだけど・・・
どこまで加工してるんだろ?興味津々・・・
657名無しバサー:2006/01/28(土) 23:34:33
650 :187 [sage] :2006/01/28(土) 20:19:56
>中目黒
フランジ付のオイルレスで正解!
ショート加工で穴をあける部分の肉厚が確保できなさそうなんでオイルレスを
使えばいけると思ったんだけど・・・



656 :中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/28(土) 23:28:31
>>653
オイラも一瞬同じこと考えたんだけど、ハリボテ作っても
ニンジャソードに馬鹿にされるだけだから怖くて公表できなかった。
完成した奴はエレキを下ろした時に上側になるアームは板金で作り直してるね。
それと支点側の穴ピッチは動かしてないのかな?
写真見る限りはエレキ下ろした時は垂直、上げた時は水平になってるから、
支点側の穴ピッチ動かしてると思うんだけど・・・
658名無しバサー:2006/01/28(土) 23:35:10
改行ピッチまで同じwwwwww
659名無しバサー:2006/01/28(土) 23:41:08
これから急に文体変わるんだろうなw
楽しみw
660187改めV515 ◆lfN5BvaxEs :2006/01/29(日) 00:07:15
文体似てた?
とりあえず187でのカキコは全部オレ。
中目黒を叩くのはいいけどオレはやめてくれよw
どうも中目黒は口だけのように思ったんで、とことんアドバイスして
逃げ道無くして本当に製作してもらおうと思っただけ。
中目黒のお手並み拝見って感じや。
それでもショート加工もやらないなら口だけ野郎ケテーイやな。(もうケテーイしてる?)
661中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/29(日) 00:24:30
>>660
>文体似てた?
かなり似てる!

>逃げ道無くして本当に製作してもらおうと思っただけ。
>>343は読んだ?

>中目黒のお手並み拝見って感じや。
お手並みはどうだった?
でも>>653と同じ加工なんてする気は無いよ!
同じことしても修理屋さんと同じだけの加工賃は取れないでしょ?
オイラは自分のマウント加工よりも小銭稼ぎのことしか考えてない・・・
662sion ◆dmEtYvIl.. :2006/01/29(日) 00:28:13
>圧入だと思う。
>圧入といってもシャフトがステンでフレームがアルミだからシャフト部に
>スプラインを入れて叩き込んでるだけだろうから、抜く方向だけ気を付けて
>ピンポンチ等で叩けば簡単に抜けるはず。
>>650 さん 正解!!
叩けばすぐに抜けます。
加工後にまた、叩き込めば OKです。
663修理屋サソ:2006/01/29(日) 00:40:15
まあ皆さん熱くならんと、ね。
このスレ見てる人ならとうに気付いてると思いますがやっとsionさん
登場してくれましたね。
187さんと中目黒さんは別人なのは間違いないです、改行云々は似てますが
話の内容が全く違いますし、187さんの知識の深さには頭が下がりますわ。

マウントの作成ですけど、お金を無尽蔵にかけるだけの力があれば
造ることは出来ると思います。
ただ普通に考えたら、100個や200個のロットだと今販売してる純正の
マウントと同じか、それ以上の売価になってしまうと思うんですよ。
664修理屋サソ:2006/01/29(日) 00:43:52
で、日本でのユーザー数を考えると果たしてそれだけのリスクを負って
造る必要があるのか?疑問です。
費用対効果って言葉がありますが、金かけて中身のあるもの造っても
バカ高い売価なら販売数は当然激減するはずですし、今の日本に趣味の中の
一つのアイテムにそれだけの金を注ぎ込むことができる人間は非常に少ない
と思います。
665修理屋サソ:2006/01/29(日) 00:50:11
中目黒さんの着眼点は非常によかったと思いますが、ユーザー数と板金に
かかるコストを考えるとリスクが大きすぎると思います。
私もずーっと以前に同じことを考えましたがマウントまるっきりは諦めましたよ。

マウント単体の日本とUS双方の売価ってご存知ですか?現状の純正マウントに
対するユーザーの不満や意見ってどのくらいご存知ですか?
ミンコタはご使用のようですが、モーターガイドのマウントについて
実際にお触りになることはありますか?
板金で片付けられるおつもりのようですが、エレキを掴むブラケット部分って
ミンコタもモーターガイドも鋳物じゃないかと思いますがその辺どのように
対処されるおつもりですか?

ブラケット部分のみは純正パーツを使ってみるのも選択肢かもしれませんね。
そうするとミンコタ、モーターガイド共通マウントプランが崩れるか・・・
666修理屋サソ:2006/01/29(日) 00:53:12
あ、ミンコタのブラケットは鋳物じゃなくて削り出しかも知れんわ。
667sion ◆dmEtYvIl.. :2006/01/29(日) 01:15:42
>でも>>653と同じ加工なんてする気は無いよ!
中目黒さん。 商売にするなら同じ加工はやめたほうが良いです。

私のは、チャイーンと切って、パチパチと張り合わせただけですから・・・
実際に7000円あれば出来ます。
でも20000円もらっても、自分の以外は出来ません。
今まで、何の問題も無く使用してきましたが、人様の物は保証し切れません

それと、ミンコタの鋳物は材質意外と良いですよ。
突合せでの溶接なので歪んだり、ポロポロになったりしないかなとちょっと
不安でしたがしっかりくっ付きました。
最悪の場合は平板で繋げばいっか みたいに考えてましたが必要なかったです。
668sion ◆dmEtYvIl.. :2006/01/29(日) 01:36:16
あっ それから昔、中目黒さんが書いてた
回転半径の漫画、私も描きました・・・私の場合はコンパスでしたけど。
あれがないと、フタが造れないんですよね。
0.5mmピッチが違うだけでマウントがペタンってならなくて・・・
上のフタと中のアームのスタート位置が違う上にそのズレとブラケット側の
受ける位置が寸法違う為にフタの穴ピッチ(ベース→ブラケット間)を決める為に
どうしてもあの絵が必要になる・・・
描くと解るが、フタ(上アーム)・中アーム・ベース それぞれのピッチが
黄金率で出来ており、どれか一つが決まるとすべてが決まる。
669V515 ◆lfN5BvaxEs :2006/01/29(日) 03:11:17
>>661
結局何もできないんやw
口だけやし・・もう少し現実味のある材料(図面、構想図)を見せてて
問題(コスト等)があって製作しないのなら分かるけどお前の場合
製作する構想設計の初期段階で終わってるから、説得力ないんだよ。
オレは中目黒の事はよく知らないけど、言い訳ばっかしで行動しないし、
根拠もなく値段を予想してるからどこまでできるか見たかっただけ。
本当に設計できるなら図面でもうpしてみろよ。
670名無しバサー:2006/01/29(日) 10:46:56
質問です。
知り合いのモーターガイドの古いハンドコンを貰ったのですが、スピード調整はどこでするんでしょうか?
ステルスのクイックスティックというモデルです。大型のハンドルが付いているタイプです。
上にダイアルがあります。オフ、前進ハイ、前進バリアブル、後進ハイ、後進バリアブルとなっています。
ハンドル握りにスイッチがあるんですが、これでスピード調整ですか?じわ〜と握れば良いのかな?
現在、バッテリーが無いので確認できません。知ってる方いませんか?
671670:2006/01/29(日) 11:08:04
握りのとことは別にスライドするレバーがありました。これっぽいですね?
672修理屋サソ:2006/01/29(日) 13:19:42
その通りです。
無断変速のクイックスティックですね、懐かしい。
673名無しバサー:2006/01/29(日) 14:09:52
中目黒のマネしてオレも商品化したい物を絵で書いてみたよ!
これでどんなサカナも爆釣! 釣れまくり!
でもコストの問題で作るの止めた。
http://www25.tok2.com/home2/poisson/BBS_fish/img-box/img20060120182114.jpg
674中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/29(日) 18:09:54
>>sion ◆dmEtYvIl
>>656でも書いたけど支点側(ベースの上と下のアームの支点)の穴ピッチは変更してないの?
写真を見る限りはエレキを上げた時は水平にはなってるみたいだけど、
エレキを下げた時はちゃんと垂直になるの?
(船のバウ自体が先っぽ上がってるから厳密に垂直じゃなくてもいいとは思うけど)
675中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/29(日) 18:41:57
>>修理屋さん
>ただ普通に考えたら、100個や200個のロットだと今販売してる純正の
>マウントと同じか、それ以上の売価になってしまうと思うんですよ。
現在は50ロットで30kでの販売を目標にしてる。

>マウント単体の日本とUS双方の売価ってご存知ですか?
モーターガイドの日本の価格しか知らない。(ミンコタは知らない)

>で、日本でのユーザー数を考えると果たしてそれだけのリスクを負って
>造る必要があるのか?疑問です。
50ロットだと捌けないかな?
今の財力だと50ロットが限界だと考えてるんだけど・・・
修理屋さんがショート加工に25kっていう強気の価格設定してるから、
そこそこの需要はあるのかな?って考えてたんだけど
676中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/29(日) 18:44:25
>現状の純正マウントに対するユーザーの不満や意見ってどのくらいご存知ですか?
ほとんど知らない・・・
オイラがミンコタのATマウントに対して不満に思っていることは
1.重い
2.エレキ上げた時に長すぎて船の上で邪魔
3.エンジンオンリーの場合はエレキを上げた状態でロックする機構は要らない(邪魔なだけ)

>モーターガイドのマウントについて実際にお触りになることはありますか?
釣り場で使ったことは無い。
先日、ショップで16ゲーターマウントをいじくりまわしただけ。

>エレキを掴むブラケット部分ってミンコタもモーターガイドも
>鋳物じゃないかと思いますがその辺どのように対処されるおつもりですか?
板金溶接で十分製作可能です。(>>215でも書いてます)

>>修理屋さん(続き)
>ブラケット部分のみは純正パーツを使ってみるのも選択肢かもしれませんね。
>そうするとミンコタ、モーターガイド共通マウントプランが崩れるか・・・
面白味が無いので出来れば避けたい。
ミンコタのマウントをベースにすれば簡単なパーツ追加でMGには対応はできます。
MGをベースにミンコタ対応は、ほぼ不可能。
677名無しバサー:2006/01/29(日) 18:44:33
販売したら叩かれそうな予感
678Roadrunner@携帯 ◆TRRalIQmGM :2006/01/29(日) 18:45:29
_,,_
(メ゚Д゚)<エエから作れ…
話しはそれからや…
助け船を断るとは馬鹿丸だしやのぅ…
679名無しバサー:2006/01/29(日) 19:55:28
正直マウントの話はもう飽きた
具体化するまで他スレでやってくれんか
680sion ◆dmEtYvIl.. :2006/01/29(日) 20:07:56
>>674
1.垂直にも、ペッタンコにもなりますよ。
2.ベースと中アームはピンを挿す穴々間を切り取って繋ぎました。
3.フタは完全オリジナル。アルミのフラットバーと平板とLアングル
4.ミンコタマウントの重たいのはフタだけだと思います。
 a.まず4本のボルトを外してフタを取ってみましょう。
 b.フタと残りの部分を比べてみましょう。
 c.あーら不思議・・・
 d.ブラケット部分は完全にバラスと解りますが、作るより再利用したほうが
   軽く出来ると思います。
5.ミンコタマウントのブラケット再利用だとカラーを作成するだけで両刀遣いになります。
6.色々悩むよりフタをアルミ化するだけで超軽量マウントになりますよ。
681名無しバサー:2006/01/29(日) 22:12:20
>中目黒
まずは敬語を覚えろ。
682前園26歳:2006/01/30(月) 01:06:20
万が一お前が売り出したとしたら徹底的に誹謗中傷してやるよ
683名無しバサー:2006/01/30(月) 11:19:58
いやそれは困るw
漏れ達は安く買いたいだけw
そんな事されたら修理屋が名無になって攻撃しているとしか思えないしww
684shinpei ◆VOICE/RRQc :2006/01/30(月) 11:39:29
こんにちは
修理屋さん、はじめまして♪
今度、私のエレキも是非見て頂きたいのですが、
お問い合わせはどちらにすれば宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します。
685shinpei ◆VOICE/RRQc :2006/01/30(月) 12:17:01
修理屋さん
当方で、調べもせずに前文カキコしてしまいました・・・
たった今、ロドさんとこから飛ばせて頂きました。
お時間の有る時で、構いませんので、ご連絡願います。
失礼致します。

686修理屋サソ:2006/01/30(月) 12:30:18
>>684シンペイさん
http://ereki.net/
ウチのサイトからメールもらえれば結構ですよ。
見るだけならタダですけど・・・診るなら有料です。

>>675中目黒さん
>修理屋さんがショート加工に25kっていう強気の価格設定してるから、
>そこそこの需要はあるのかな?って考えてたんだけど
考え方の違いかもしれませんが、需要が少ないから少し高く価格を設定してます。
一人で修理、改造、パーツ通販、メール・・・などなどの応対してますので
安く、数をこなすって考えは毛頭ないんです。

そういった意味で中目黒さんのマウントとは競合しにくいと思いますから
力になれることがあれば何なりとお聞き下さいね。
ブラケットですが、板金でできるってことですがアソコはエレキの挙動で
一番力を受ける部分だと思いますから慎重に強度を検討して作成なさった
方がいいでしょう。
687名無しバサー:2006/01/30(月) 12:35:18
ただいまの決まり手は
「大人杉」
大人杉て修理屋さんの勝ち。
688名無しバサー:2006/01/30(月) 21:13:46
生活のかかってる人と小遣い稼ぎの人の考え方の違いですね。

689670:2006/01/30(月) 21:58:02
>>修理屋サン
やっぱりこのレバーで良いんですね。
この頃のMGってどうなんでしょうか?
スピードとか故障とか・・・。壊れたらもう直せませんよね?
貰い物なんで贅沢は言えませんけど・・・。
690名無しバサー:2006/01/30(月) 22:15:10
>>安く、数をこなすって考えは毛頭ないんです。

なんか修理屋サソに対するイメージ変わりました
691中目黒の男 ◆JcusPwhG82 :2006/01/30(月) 22:57:53
>>690
修理屋さんのエレキの修理の見積見たことある?
正規代理店よりはずっと良心的な価格設定だよ。
仕事の物量(元々市場自体が小さい)からすれば全然ぼったくってないよ。
もしも高いと思うんなら全部自分でやればいいだけ!(同じこと出来るんならね!)
一部商品はオイラ的には、乗せ過ぎだろってのもあるけど、
普通の人はメーカー調べて営業所から直接パーツを買うなんてこと
しないから、修理屋さんの手間賃と考えれば妥当じゃないの?
692修理屋サソ:2006/01/30(月) 23:12:36
>>690さん
釣りかも知れんのですが一応弁解しますわ。

>>686にある
>考え方の違いかもしれませんが、需要が少ないから少し高く価格を設定してます。
>一人で修理、改造、パーツ通販、メール・・・などなどの応対してますので
>安く、数をこなすって考えは毛頭ないんです。
この記述、16リトルゲーターマウントのカット加工についての価格設定のみの
話で、別の業務などについてはあてはなる話じゃありませんので悪しからず。

まあ中目黒さんが>>691で仰っているように、一部の商品やサービス内容によって
利益率、需要、その作業に対しての自分に掛かりうるだろうリスクを考えて
価格設定を大きく変えてます。

よく思うのですが、単に原価に対して一律で利益を乗せる、って売価計算は
したくないんですよ。
693名無しバサー:2006/01/31(火) 07:41:23
それが商売ってモンだ
694名無しバサー:2006/01/31(火) 08:50:59
修理屋さんが安いかどうかは知らないけど噂では結構安いみたいだね。
でも下品な話だけど結局商売って根本は金儲けのためにやってるのを、
みんな勘違いしてないか?
安いといってもボランティアじゃないんだよ。
値段を高く感じるのは人それぞれだけど、コストなどを考えて出した値段を批判
するのはどうかと思うな。
イヤなら買わなければいいだけの話なのに、自分の出せる値段が適正だと思うのが
間違いだよ。
695名無しバサー:2006/01/31(火) 09:19:26
 大震災時のカップメンの価格がウン10倍に。皆が寒さと腹を減らしていてバカ売れ
「イヤなら買うな。こっちは商売だ」

お薬のお値段。明日をも知れない命。少しだけ伸ばす事しか出来ない寿命
「イヤなら買うな。こっちは商売だ」

カルコンDC。皆が噂のデジタルコントロールを使って試してみたいw
「イヤなら買うな。こっちは商売だ」

リリース禁止の内水面。
「イヤなら来るな。こっちは商売だ」


誰かが言わなければならない。言い続けなくてはならない
根元は同じ問題だ

「リリース嫌なら海でも魚釣れるんだし、そっち行ったら?それも嫌ならリリースやめてね」
696名無しバサー:2006/01/31(火) 11:11:50
>>695
言ってる事が支離滅裂
そのままだと世間に害を与えるから早目に病院行っとけw
697名無しバサー:2006/01/31(火) 11:40:23
>>696
よほど頭が悪いとみえるw
デリケートな問題だからあえてわかりにくくオブラートに包んだ文を理解出来ないとはwww

いいか?また全部を言わないぞ?


足  元  を  見  る
698名無しバサー:2006/01/31(火) 11:44:44
>>697
デリケートなのはお前だろ。
フラジールってデコに貼っとけw
699名無しバサー:2006/01/31(火) 19:29:17
>>中目黒の男
お前のマウントの話は↓でしろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1138703185/
700:2006/02/02(木) 14:26:57
700
701名無しバサー:2006/02/05(日) 11:20:39
捕手
702名無しバサー:2006/02/05(日) 22:47:22
あのーすいません。ちょっといいですか?
TR82Vで5分程度の連続走行で焦げ臭い匂いが純正ケーブルから匂ってきまして、
フットペダルの裏側付近が焦げたもんで、
キャリルのKTFチューンのようにケーブルを太くしようと思っているのですが、
キャリル以外で対応してくれそうなSHOPってあるのでしょうか?
703名無しバサー:2006/02/05(日) 22:49:30
>>702
何故にキャリル以外?
704名無しバサー:2006/02/05(日) 22:55:16
禿るからだろう
705名無しバサー:2006/02/05(日) 22:58:10
>>702の様な過電流を防ぐ為にエレキの電源のコードにヒューズを取り付ける
のは、有効ですか?
706名無しバサー:2006/02/05(日) 23:00:43
>>705
有効!
707名無しバサー:2006/02/05(日) 23:12:30
>>706
有効なら
モーターガイドの54Vの場合、何Aのヒューズを取り付けたらいいの?
708名無しバサー:2006/02/05(日) 23:21:12
50A
709名無しバサー:2006/02/05(日) 23:28:28
マジ?
710名無しバサー:2006/02/05(日) 23:33:35
40Aやったかも?
711名無しバサー:2006/02/05(日) 23:39:06
最高速出すたびにヒューズがとんでたら面倒だし
何Aのヒューズを取り付けるかは、大事だろうな。
712名無しバサー:2006/02/05(日) 23:39:41
修理屋さーんかぢぇねさーん来てー
713名無しバサー:2006/02/06(月) 03:49:57
24Vで50A
12Vで40A
一度飛ぶと、飛びやすくなるらしいよ。

>>702
修理屋サソが、8スケのケーブルを売っていたぞ。
以前にはオークションにも出品していたと思う。
買って、自分で交換汁
でも、こげたケーブルを太いのに交換しただけで、そうなった原因が直るのか?
714ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/02/06(月) 07:42:49
>>707
50A
でもブレーカーやヒューズ設置したからといって
完全に安心できるわけじゃーないので無理な使用はしないこと
安全面ではヒューズ、便利性ではブレーカーに軍配
715ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/02/06(月) 07:45:12
>>702
713タソの書いてるとおり、電源線の太さが原因ではないな
多分他に原因がありそうなのでバッテリーから延長コードのターミナル付近、
ターミナルから基盤まで前部チェックすべし
大概は接触不良とかが原因
716名無しバサー:2006/02/06(月) 15:01:16
>>715
>大概は接触不良
ケーブルが焦げるという事は、過負荷が原因だろ?
ケーブルへの過負荷は、すなわちモーターの過負荷じゃないの?

モーターの過負荷の原因・・すなわちプロペラ周りの抵抗・・
大概藻を絡めたまま走ったとかが原因じゃないの?
717ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/02/06(月) 15:06:35
>>716
あーゴメン
その可能性のが高いな
フォローサンクス!
718修理屋サソ:2006/02/06(月) 15:31:09
接触不良でも配線焼損は起きますよ。
バッテリー端子の締め込みが緩いとかだと最大速度で2分も廻せばチンチンに
熱くなって火傷レベルになります。

もちろん>>716さんの言うような物理的抵抗からの焼損ってのもありますが。

719名無しバサー:2006/02/07(火) 21:18:12
702です。
ペラ外しましたが、付着物はありませんでしたが、若干シャーピンが
曲がっている(気がした)ので、変更しました。
次回釣行時に、バッテリーからの配線周りを再度注意深く確認してみます。
色々とアドバイス頂き、ありがとうございます。非常に参考になります。
720名無しバサー:2006/02/08(水) 21:18:21
えっぢ某マウントはどんなものなんだろか?
大阪Fショーに出品されてたかな???
721ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2006/02/08(水) 21:20:25
えっぢ某マウントってMKの新型の事?
降ろそうとしたら止めてくださいって言われたorz
722名無しバサー:2006/02/09(木) 11:24:34
MGにMKのシャフトが付いてればいいのに・・・
723名無しバサー:2006/02/11(土) 00:43:25
エレキが調子悪くなりました。
スイッチを入れてもペラが回らないときがあり、
高速で回転すると、シュルシュルという嫌な音が鳴ります。
エレキはフットコン、ミンコタです。
どこを見ればいいですか
724名無しバサー:2006/02/11(土) 02:36:27
ペラ外してみろ
725名無しバサー:2006/02/12(日) 18:40:38
横浜でワイヤレスエレキ見て来ました。
参考出品だったんすが、スゲーマウントが短くて良さげでした。
上部にロックを解除するレバーが着いてて、紐が無かったような?
無いとドシャローで困るような気もしますが。

ブラフさんとこのダンパー良さ気でした。
安く自作出来んモンかな〜と貧乏なんで考え中。
(バイクのステダンとかで何とかならんですかね)
726名無しバサー:2006/02/16(木) 16:46:30
洩れさぁ、やっぱり買うわ。
ゆいにゃんハタチの写真集を。
727光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/02/16(木) 21:05:55
これでまた、アカマグロの野望が3歩戻った。
ttp://www.geocities.jp/naka62001/16geta.html
728名無しバサー:2006/02/17(金) 09:57:23
確かに目立つな〜けど切りすぎw
マウントに合わせて更にシャフトカットはどうでしょう?
729名無しバサー:2006/02/17(金) 11:00:54
これはエレキレイク専用だな
船外機兼用だと振動で絶対モーター部が落ちるよ
もう少し土台が長いほうがいいね
730名無しバサー:2006/02/17(金) 11:32:33
忘れな〜いで〜♪
サイズよ〜りも〜♪
大切なモノがある〜♪
731名無しバサー:2006/02/17(金) 12:40:03
http://homepage3.nifty.com/momosuke/orijinaru.htm

他人のふんどしで相撲を取る業者ハケーン
ヘンなプレート、田舎のパチンコ屋のイスの次はマウントか?
猿真似にも程があるってモンだ
732名無しバサー:2006/02/17(金) 12:45:28
マウントとしての機能を損なってるから ×
733名無しバサー:2006/02/17(金) 12:48:39
いいんだよ、エレキレイク専用使用なんだから。
エレキなんて上にすることないし。

猿真似???どこがさ???
734名無しバサー:2006/02/17(金) 12:54:51
そうだよ!一生懸命作ったのに「猿真似」は失礼です。
「パチモン」でいいでしょうか?
735名無しバサー:2006/02/17(金) 15:17:40
加工するやつがいろいろいるほうがいいことだよ
独占はつまらん。著しくアイディアをぱくったわけでもねーし
小さくするくらいアリ
736名無しバサー:2006/02/17(金) 16:11:44
そうかいな?

>著しくアイディアをぱくったわけでもねーし
著しくパクってると思うけどな。

修理屋さんもたまったもんじゃねーよな、後から後からコバエが沸いてきて。
ハイドリハッカーだっけか?アレも修理屋さんが昨年プロト品かなんかを
自分で琵琶湖でテストしてウィードレス性能を自分で体験、実感してやっと
売り出したと思ったら使ったこともないようなヤツがヤフオクで
「ウィードレス性能すごいです」だって。あきれるな。

まさに>>731の言う他人のふんどしで相撲とるってヤツばっか。
737名無しバサー:2006/02/17(金) 16:21:24
イーグルのフィッシュマーク240の中古(説明書なし)を2万円なら買い?
また説明書は、何処かで入手できるのでしょうか?
738名無しバサー:2006/02/17(金) 17:25:12
>>736
ショートマウント自体は最初1,2スレ前にどっかのステパン海苔が画像アップして
晒したもんだし修理やさん云々は関係ないだろ。こっちもどちらかといえば後追いなわけよ
ただ趣味でやったか商売にしたかの違い。軽量化自体サワムラなんかもやってることだし
修理やさんが苦心したものをあっさりパクッた感は俺は感じないんだけどね

ペラは別に他メーカー自体の商品だし誰が売ってもOKだろ

別にこのステンレスやさんの肩持つわけじゃないけどこの程度の改良って技術があれば
誰でもやれるじゃん。おまけに既製品の改良なわけだし。

誰かがイチから作ったショートマウントを型だけとってパクる。こういうのは許さんよ。
でもそうじゃないでしょ。各業者が似たようなことやるのは選択肢が広がってよし。
739名無しバサー:2006/02/17(金) 17:26:17
↑スレ間違えてカキコしましたm(_ _)m
740名無しバサー:2006/02/17(金) 17:37:06
新ペラのウィードレス性能を苦心して向上させたのは修理やさんじゃなくてモタガ

なんか流れおかしいよね。そもそもモタガ売ってるのは谷山でしょ
谷山の苦心を云々とか誰も言わないでしょ
俺もそう思わない一人なんだけどさw

誰が売っても構わんでしょ。俺の考えがおかしいの?
741光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/02/17(金) 17:48:23
>>731
自分はその人が作ったラダー使ってますよ。
以前使ってたミンタコのチューンプレートもそこで買ったし。
釣り場で会って話した事もある。

ショートマウント自体は誰がやっても問題は無いでしょ。
修理屋さんとまったく同じなら問題だけど、どうやら違うようだし。
742名無しバサー:2006/02/17(金) 18:20:51
キャビプレに関しちゃ自分の記憶が確かならクマさんとこが最速
そのあとちょっと遅れて湾曲させたパワードームがでた
これもアイディア自体は船外機から流用したものだしパクリとは思わなかった
743名無しバサー:2006/02/17(金) 18:44:50
ハイドリラハッカー高けえ━━━━!!
竹谷じゃ8掛けで売ってるぜ
744名無しバサー:2006/02/17(金) 20:54:05
盗まれて困るようなアイデアなら特許取っとけ。
745むし ◆CARPCuMsoc :2006/02/17(金) 21:04:18
今申請用紙に添付する画像等を用意してるとこです。
746名無しバサー:2006/02/18(土) 02:38:17
まあ関東者なら正直便利だな
なんかあった時のアフターとかも近い方がいいし

というかまあ安いなw

安さに一番惹かれちゃうよwww
747名無しバサー:2006/02/18(土) 16:56:38
ツアーエディション54Vとフレッシュウォーター54V
どっちがいいか迷っています。
カートップのアルミ12Fなんですが、やっぱり
FWのが軽くて使い勝手がいいのでしょうか??
748名無しバサー:2006/02/18(土) 21:16:08
前にも同じような質問あったよ
少しはログ読んでから聞いた方がいいよ
749名無しバサー:2006/02/19(日) 20:13:53
>>731 はいくらで加工してくれるんだろ?? マウントカットはエレキの修理屋が最初じゃないだろ!
数年前には 短いマウント持ってる奴見かけたぞ!亀山おりきわの若旦那も去年の今頃にはショートマウント持ってた気がするし・・・
750名無しバサー:2006/02/19(日) 23:31:18
>>731見たけど修理屋さんのが25000円を基準にしたら、あの程度の加工なら
出せるのは俺だと10000円までかな。
修理屋さんのと>>731の画像を色々見比べてみたけど、>>731は上げた時の
ロックも無いし素人加工丸出しなんで友達同士で加工してもらうならいいけど、
金を払ってまでしてもらう加工じゃないな。
751名無しバサー:2006/02/20(月) 09:19:06
マウントショート加工の相場は一万だろ!
だいたい決まってきたな。修理やさんは商売だから別としてね
752名無しバサー:2006/02/20(月) 10:40:05
え・・俺なら5000円ww
修理やさんのなら1万までww

工具あったら誰でもすぐ出来ると思うが工具無いからってのが理由w
溶接とかならそりゃ技術料はらうもんだと思うけどね

しょせんガンプラの組み上げと変わらないしw
つかジオラマの方が遥かに難しいww
753名無しバサー:2006/02/20(月) 11:57:37
そりゃあね、1万前後かもしれないけどさ
本業やってて親しい友達でもねえのにタバコ代くらいの儲けで発送とかの手間やってられないだろ?
修理やさんは安くないけど別にボッてもいないよ
俺だってこんなんやるなら一機につき8Kくらい抜かないとやる気せんね
754名無しバサー:2006/02/20(月) 12:23:00
>>752のwwww ← コイツはとにかく安くものを見るクセがあるな

定期的に現れてはケチだけつけてくな

何がガンプラだ、お前マウントみたことないだろ?溶接の方が技術要る?アフォですか?

それよりお前のPC、wのキーだけ色変わってるだろ?ソレ見る度に自分が嫌になるだろ?
755名無しバサー:2006/02/20(月) 12:41:29
>>wwwは、かまって君だからしょーがないの!
ケチつけないと相手してもらえんからね
756sion ◆dmEtYvIl.. :2006/02/20(月) 13:26:22
>>工具あったら誰でもすぐ出来ると思うが工具無いからってのが理由w
溶接とかならそりゃ技術料はらうもんだと思うけどね

工具があれば確かに出来ますが、1個作るために10万(実際には足らない)出せますか?
10個作っても1個あたり1万+工賃・・・は当たり前
工具の減価償却も考えて上げて下さい。
仮に10万で話をしましたが、実際にエレキ屋さんみたいに
商売にするとなると大変なものです。
私も自分の船の為だけに、あれも要る、これも要るで・・・
実際頼んだ方がどれだけ安く済んだことやら
757sion ◆dmEtYvIl.. :2006/02/20(月) 13:32:05
あっ ちなみに家のミンコタminiminiマウントは上げ下げ時どちらもロックかかります。
Y字型のシャフトロックも上げた時にちゃんとかかります。
今度詳細写真UPしたほうがいいですか?
リクエストがあれば頑張って写真撮ります
758名無しバサー:2006/02/20(月) 13:34:06
頑張らんでも写真くらい撮れるだろうに・・・。
759名無しバサー:2006/02/20(月) 14:20:15
シオンイラネ
760名無しバサー:2006/02/20(月) 15:03:41
リクエストなし!
761名無しバサー:2006/02/20(月) 15:06:08
工具自体の代金を考えない奴は、
一つの物を作るために、どれだけ工具代が掛かるか
全然判っていない奴だ。

ドリルを持っていない人は、鉄板に一つの穴を開けるだけでも
ドリル本体、ドリルの刃を買ってこなければいけない事が
全然判っていない。
762名無しバサー:2006/02/20(月) 15:36:51
www君だがw別にww相手wにしてwwwもらわなくてwwwwwいwwいwww

>>8000エンも抜かないとやってられない

日に2本のオーダー抱えたらたった数時間働くだけで16000円ゲッツかよwww
ほぼ原価無しでwwwwwwwオイオイ優雅過ぎるだろwwwwwwww

3000エンにして日に4本のオーダーで12000円ゲッツならわからなくもない話だが
他人の商売だから利益率とかはまあどうでもいいか
「高ければ売れない安ければ売れる」ただの市場原理
煽っても擁護しても売れてナンボ 客が決める事 

シオン氏ウプお願いします
763名無しバサー:2006/02/20(月) 15:41:23
バス関係のボート業界でそんなに注文があるとは思えない。
764名無しバサー:2006/02/20(月) 15:46:55
>>762
え?サラリーマンでも日に\12000以上あるぞ。
\12000でも月28.8万しかないんだから。
自分で商売なら、それ以上でないと割に合わんだろ。
注文が無い日もあるんだから。
765名無しバサー:2006/02/20(月) 15:51:49
日本の僻地は給料が少ない
僻地の人は都会価格を考慮しろ。

ソース
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm#01
766名無しバサー:2006/02/20(月) 15:52:20
マウントカットを専業ならいいよ! 副業でやるから10000だろー道具揃えるとこからやるばかがいるかよ。
767名無しバサー:2006/02/20(月) 15:56:00
東京 714
神奈川 712
大阪 708
愛知 688
埼玉 682
千葉 682
京都 682
768名無しバサー:2006/02/20(月) 16:02:21
>>762
何県にお住まいですか?
769名無しバサー:2006/02/20(月) 16:05:58
道具揃ってとっくに原価償却終わってたらどうする?
まあその頃は後発が沢山出てて勝負になってないだろうが

道具持ってる奴が副業でこれだけ抜けるとわかったら沸いて出て来る


予想もつくが「ウチは責任持てません」の注釈つきで大手がやりだす
ボート屋なんかは早そうだ 
顧客を山程抱えてる
770名無しバサー:2006/02/20(月) 16:11:05
別にいいんじゃね?
過当競争で加工賃が安くなるから。
771名無しバサー:2006/02/20(月) 17:48:46
価格が不当だと思うなら、手を出さなきゃいいだけなのに。
必死にあさっての方向から値下げを試みる貧乏人がいますね。
772名無しバサー:2006/02/20(月) 21:06:48
技術料を安く見すぎなやつが多すぎだよ
例えで8Kって書いたけど実際いくら抜いてるかは知らんよ
でもメールのやり取りから発送の手間、アフターケアなど考えると自分の時間割いてまで
やりたいものとは思えんがねえ
3Kのために注文するかどうかわからん客まで対応するとなるとだるくてやってらんねーよ

ユーザーとしてはやってくれるところが複数あったほうが価格もそれなりに落ち着くだろうから
サワムラとかステンやさんとかいろんなところに参入して欲しいだけなんだよね

個人的なリクエストとしてはミンコタのマウントを軽量化して、MGのシャフトと互換性取れるような
アタッチメントとセット販売。このマウントあればどっちでもいけるよみたいなやつ
どっか出さない?

773名無しバサー:2006/02/20(月) 22:22:54
>>772
自分でやれば。

技術に見積もりが出せるだけ、技術があるみたいだし。
774名無しバサー:2006/02/20(月) 22:50:32
>>773
必死だなwww
775名無しバサー:2006/02/20(月) 22:56:35
>>773
建設的な意見出せないの?自分でやるのならアイディア出さないよ
自分の意見は言わないで他人の意見は否定するのは腐れ外道のやることなんだよ
776名無しバサー:2006/02/21(火) 20:01:20
>>772
作ってくれるんだと。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1138703185/235
235 :中目黒 ◆JcusPwhG82 :2006/02/21(火) 19:19:07
>個人的なリクエストとしてはミンコタのマウントを軽量化して、MGのシャフトと互換性取れるような
>アタッチメントとセット販売。このマウントあればどっちでもいけるよみたいなやつ
>どっか出さない?
ATマウントベースで、チビ加工無しでアームの肉抜きして軽量化+MGシャフト用のアダプター付属で2万でいかが?
777名無しバサー:2006/02/21(火) 20:04:43
778名無しバサー:2006/02/21(火) 20:16:00
>>777
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
779中目黒 ◆JcusPwhG82 :2006/02/21(火) 20:16:18
>>772
上下のアームはレーザーカットで肉抜き、アダプターはジュラルミンの機械加工。
この位の加工なら、タウンページ検索で加工してくれる業者なんていくらでも見つけられる。
安く上げたいんなら、加工業者を自分で探して、簡単な図面(フリーハンドで十分)書けば誰でも出来る。
ショート加工する場合はシオンさんと同じ方法で溶接出来る加工業者を探すだけ。(修理屋さんがやってるのも同じこと)
780中目黒 ◆JcusPwhG82 :2006/02/21(火) 20:20:30
>>777
自分のために、自分でする加工と、金取るために加工業者に頼む加工は違うだろ!
馬鹿にはこの違いが理解出来ないのかな?
781名無しバサー:2006/02/21(火) 20:22:28
>>780
自分の為にでもそんな汚い加工はしない
782RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/02/21(火) 20:24:28
先週ヤフオクの肉抜きATマウント出てたね。
見た瞬間に馬鹿目黒を思い出した。
783名無しバサー:2006/02/21(火) 20:26:33
納期が守れない奴に現物を渡すと
物が返ってこない恐れがあるからな。
「今加工中です。しばらくお待ちを。」
784中目黒 ◆JcusPwhG82 :2006/02/21(火) 20:27:26
>>782
どんな感じだったの?(肉抜きは上のアームだけ?)
いくらで落札された?
785RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/02/21(火) 20:27:56
>>784
馬鹿っぽいかヲチしなかった。
786RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/02/21(火) 20:28:01
>>784
馬鹿っぽいかヲチしなかった。
787名無しバサー:2006/02/21(火) 20:28:11
ダイソー製100円ホールソーで大穴をあけられるぞ。
皆気をつけろ。
788中目黒 ◆JcusPwhG82 :2006/02/21(火) 20:30:58
>>783
???
789中目黒 ◆JcusPwhG82 :2006/02/21(火) 20:32:49
>>785>>786
写真位保存しとけよ!
790名無しバサー:2006/02/21(火) 20:33:32
>>788
お前隔離されたんだから別スレでやってろよ
791名無しバサー:2006/02/21(火) 20:33:49
>>789
写真をうp出来ない奴が何を言ってんだ?
792中目黒 ◆JcusPwhG82 :2006/02/21(火) 20:34:29
>>791
???
意味不明・・・
793名無しバサー:2006/02/21(火) 20:34:59
以後こちらで

中目黒のエレキマウント製作報告スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1138703185/l50
794RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2006/02/21(火) 20:35:42
>>789
そりゃ気が利かなくてスマンかったのぅ。
ところでこんなスレで何やっとんぢゃ?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1138703185/
↑早くコッチで、ショートシャフトエレキうpしなょ。
795中目黒の男◇JcusPwhG82:2006/02/21(火) 21:27:59
いやだね
796名無しバサー:2006/02/21(火) 21:39:07
レンタルボート利用者でハイデッキ使っている人いる?
使用感教えて欲しいんだけど
797名無しバサー:2006/02/22(水) 09:31:47
>>777
なんじゃこりゃ・・恥ずかしくもなくこんなのをうpできる中目黒の頭の中には
カブトムシが住んでるなw
所詮中目黒の技術や知識なんて小学校の工作レベルww
798むし ◆CARPCuMsoc :2006/02/22(水) 10:06:16
>>797
ご名答。
発想の時点で既に進む方向を間違って、さらに無知が相まって手遅れかとw
799名無しバサー:2006/02/22(水) 11:00:45
すいません。誰か教えてください。
12Vのエレキを二機直列で配線するのは駄目なんですか?
なんかビックフット買うのが億劫で。。。
ステイほとんどしないんで2機同時に動いてくれればOKなんですよね。。
バッテリーがもちませんかね?
800名無しバサー:2006/02/22(水) 11:54:18
>>799
小学校の豆電球の実験を思い出してみろ
801名無しバサー:2006/02/22(水) 12:00:02
直列なら壊れることは無いからやってみればいいでしょう。
すぐに結果がわかるから報告してね!
802名無しバサー:2006/02/22(水) 12:05:19
MGのFW46使ってるんすけど
年に2回ぐらい上げ下げのヒモが切れて落水しかけます
過去スレで上げ下げのコツとか
登山用のヒモに替えるとか書いてありましたけど
例えばワイヤーとかのまず切れないものに替えるとか
他にも方法ありますかね?
803名無しバサー:2006/02/22(水) 12:12:09
ザイロンでも使えば?
804名無しバサー:2006/02/22(水) 15:49:50
そろそろぢぇねに粘着してるクソガキがやってきますよ、
ヤツの正体は旧ラーメンマンですから。
805名無しバサー:2006/02/22(水) 16:13:06
は〜い!じぇね粘着おじさんがやってきましたよー!
806799:2006/02/23(木) 04:31:27
>>800 普通に二機回るが弱いでFAですか。。。。

>>801
確かめたいんですがボートに乗るのが来月以降なんでその前に分かれば線作り変えだけでもしようかと思いまして。

807名無しバサー:2006/02/23(木) 08:51:36
>>806
直列つなぎじゃ2機掛けの意味全くナシ
808名無しバサー:2006/02/23(木) 13:04:22
三流ゼナック使ってる馬鹿いませんか
809名無しバサー:2006/02/23(木) 13:15:29
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ   <そりゃクマったな
     \___ ノ゙
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
810名無しバサー:2006/02/23(木) 13:16:57
活性高いねぇポキ男君www


(・∀・)ニヤニヤ
811修理屋サソ:2006/02/23(木) 15:38:17
使ってるよ、何か聞きたい事ある?
812名無しバサー:2006/02/23(木) 15:48:39
お前も馬鹿が判明したなw
813名無しバサー:2006/02/26(日) 02:30:28
携帯からすみません。TR109のシャフトカットしようと思うんですが亀山の12フィートや14フィートにベストは何インチですか?どなたか使ってる方教えてください。
814名無しバサー:2006/02/26(日) 09:55:57
6.5インチ 1/16ozネイルシンカー入りがお勧め
815名無しバサー:2006/02/26(日) 10:19:34
いやぁ2インチ以下のトレーラーでしょぉぉぉ
816名無しバサー:2006/02/26(日) 19:25:35
813さん 亀山などのリザーバーでは32インチがベストだよ。修理屋なんかが薦める30インチは重量バランスにシビアで使えません・・・市原のオンリーワンなんかお勧め!
817名無しバサー:2006/02/26(日) 19:31:09
マウントどうしてる?リトルゲーター別買かな。
818名無しバサー:2006/02/26(日) 21:52:22
>>816は浅いね、ホント。一度修理屋サソとこに問い合わせしてみろっての。
ウチラの仲間内では修理屋サソは評価高いよ。
2人、ツアーのカット依頼をしたけどカット長さは2人とも同じこと聞かれたって。
「失礼ですけどご体格(ご体重)何キロ位ですか?」
「ライブウェルは積みますか?」と。

カットの長さにコレ!って絶対なものはないって。船体タイプや荷物の量、
一人乗り、二人乗り、体重で変わるから都度最適と思われる長さを提案してるそう
だ。

おまいの32インチがベストってレス見て今頃修理屋サソが笑ってるだろうよ
819名無しバサー:2006/02/26(日) 22:34:31
30インチ → シビアで使えない
32インチ → ベスト!

2インチって5センチの違いでしょ?5センチ違っただけで片や使えない、片やベス
トって
言い切れる>>816の脳みそはどうなってんでしょうか。
漏れの知る限りでは津久井だと28インチのツアーエディションが居たような。
まあ>>818の言われてるとおり、操船者の体重が一番のキーになるだろうな。
820名無しバサー:2006/02/26(日) 22:53:53
バッテリー3個だと、やっぱりシーキング?
821名無しバサー:2006/02/26(日) 23:01:51
最近はキャ○ルの禿の影響か32とか33インチがベストって言うヤツが多い。
822名無しバサー:2006/02/27(月) 07:20:22
30インチがいいよ
3インチ切っても大して変わらん
823名無しバサー:2006/02/27(月) 13:42:38
ttp://www.geocities.jp/naka62001/16geta.html
ショートマウント受け付けるみたいだね。
値段が16ゲーター¥19.000、01スタンダード¥17.000なんで修理屋さんより
安いのはいいけど普通に使えないのは致命傷・・
824名無しバサー:2006/02/27(月) 14:39:05
や、やすい・・・!修理屋さんもう終わったNE!
これからはノリノリの時代だYO!

ビバチューンプレート!
825名無しバサー:2006/02/27(月) 15:58:27
こないだ修理やさんにメールしたら、01マウントも始める予定だって言ってた。
1万円位でなんとかなるかなってことだったんで↑のチューンプレートより
安いんじゃまいか?
826名無しバサー:2006/02/27(月) 16:26:19
エレキの修理屋さんとSFAP(ノリノリ)のマウントをそれぞれのHPを参考に
比較してみました。
価格面を見ると修理屋さん25000円に対してノリノリ19000円と6000円安い。
機能面を見てみると修理屋さんのはノーマルのリトゲーと比べると長さが
短くなってる以外の機能はそのままなのが画像から確認できる。
ノリノリ製はエレキよりマウントの方がかなり短いのでノーマルと同じように
上げて使う事ができない。(HP上でも通常使用はできないと注意書があり)
リトルゲーターは上げた時と降ろした時にロックが掛かるようになってるけど
ノリノリ製は上げた時のロック機能が無いのが画像を見て確認できるけど
上げて使う事を想定してないので必要無いのか?

比べてみた結果
修理屋さん→ノーマルと同じように使えるショートマウント
SFAP→6000円安で通常通りに上げて使う事ができないがものすごく短いマウント
私の意見ですが6000円安いのはいいけどやっぱりマウントとして機能しない部分が
あるのは×ですね。
827名無しバサー:2006/02/27(月) 19:00:35
かなりの安さだしスタンダードまで対応してるのはエライよ
エレキのみの人が圧倒的に多いから(関東)これはいい感じに
商売になると思うな〜
828名無しバサー:2006/02/27(月) 22:10:39
オマイラ一方的にマンセーするんじゃなくて加工依頼したらちゃんとインプレもしろよ
829名無しバサー:2006/02/28(火) 01:53:23
めんどいしイヤダw

というのは嘘でインプレおながいしますね
830名無しバサー:2006/02/28(火) 22:12:02
どなたか、リトルゲーターと、ゲーターマウントの
見分け方教えてください。
調べても画像は最近のマウントばっかり(汗
831名無しバサー:2006/03/02(木) 14:51:51
それこそ、修理屋サソとこのページ見てりゃわかるだろうが
832名無しバサー:2006/03/02(木) 15:05:34
RT 70/AP 60のバッテリー充電の為に最近、CX-2410という充電器を買ったのですが
12Vのシールドバッテリーが充電完了したすぐ後の電圧が13.05V位です。
他の完了して止まるタイプの充電器では完了後で13.9V位になります。

CX-2410で充電完了したバッテリーをもう一方の充電器で再充電すると充電完了に
1時間以上かかりCX-2410ではフル充電出来ていないのではないかと感じています。

バッテリーの話でエレキとは間接的にしか関係無いのですが出来たら、皆さんの見解
を教えて下さい。
833名無しバサー:2006/03/02(木) 15:44:08
もう一個違う充電器で充電したら、もっと電圧上がるかもね。
また別のなら2410より低いかも。

まあ13VあればOKではないでしょうか?
13.9Vと13.05Vでは、その時点でのエレキのスピードは結構違うと思いますがね。
834名無しバサー:2006/03/02(木) 19:38:04
自動完了の設定値が違ってCX-2410が低いだけだろ。
835名無しバサー:2006/03/02(木) 22:08:35
俺のも、13V程度にしか充電されないけど
問題なく使用できてます。

でも、13.9Vには憧れる・・・・
836名無しバサー:2006/03/03(金) 00:07:30
もう一個の充電機の名前教えて
837名無しバサー:2006/03/03(金) 02:35:10
MGのハイドリラハッカー、誰か試した方おられます?インプレして〜
838832:2006/03/03(金) 02:43:33
レスどうもです。
問題ないのかも知れませんがベストってわけでも無さそうですね。

>>836
alpha tackleの電動リール用バッテリー(12AH)に付属していたACアダプター
見たいな充電器で1Aしか流せないヤツです。
839名無しバサー:2006/03/04(土) 00:11:29
ルアマガ見てたらビルダンスプロってのがでるみたいだけど・・
変速なのかなぁ?
840名無しバサー:2006/03/04(土) 19:19:41
すいません、ごく初歩的な質問で悪いけど、
バッテリーにチャージするときには、
チャージャーの+って書いてあるクリップを、
バッテリーの+端子につなげば良いんだよね?
そして、マイナスとマイナスをつなぐんだよね?

マジで、+とマイナスをつなぐような気もしてきて、不安です。

841名無しバサー:2006/03/04(土) 19:28:22
赤が+黒が-で繋げばおk
842名無しバサー:2006/03/04(土) 22:03:37
別に反対つないでも大丈夫よ
ピーとかブーとか、あるいはバチとか言うから解りますよw
843名無しバサー:2006/03/05(日) 13:01:18
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ttp://ereki.net/tuning/lgm.html
844名無しバサー:2006/03/05(日) 13:11:41
こうやって見てみると、修理屋さんの方が商品のレベルは上だと解る。
あっちのぶった切り+タッチアップの値段を見ても、
マウント加工は2万前後がやはり妥当な所なのかもな。

一からマウント作れるって寝言言ってるコテハンは
いまだに落書きから一歩も進んでないのなw
845中目黒 ◆JcusPwhG82 :2006/03/05(日) 19:48:48
>マウント加工は2万前後がやはり妥当な所なのかもな。
どっちもぶった切り、いい商売だ!
特に二番煎じの奴・・・
しかし、寸法を自分で決めて加工業者に持ち込んで
加工してもらうって発想の奴はいないのか?
諭吉一人で確実に出来るのに・・・
846名無しバサー:2006/03/05(日) 19:50:54

     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   諭吉一人で確実なソースは?
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
847中目黒 ◆JcusPwhG82 :2006/03/05(日) 20:09:30
タウンページ検索で機械加工が出来る業者探して、同等の加工費用の相場聞いてみろよ。
加工費用の相場がわかっても、寸法の出し方を知らない奴は出来ないけどね!
寸法の出し方がわからない人は修理屋さんに25kでお願いしましょう!
848名無しバサー:2006/03/05(日) 20:19:57
ワロス ワロス
849名無しバサー:2006/03/05(日) 20:47:27
MG新WEEDLESSプロップ誰か人柱ヨロ
850警告!:2006/03/05(日) 21:08:00
中目黒の相手をしないように、馬鹿に感染するのでスルーして下さい。
851名無しバサー:2006/03/05(日) 22:36:12
>>849
http://ereki.net/new/kousin.cgi



これの1月5日をよーく読め
つか修理やサソHPとブログ位毎日チェックしろや
852名無しバサー:2006/03/05(日) 23:50:00
>>845
その寸法を決めれな中目黒
853名無しバサー:2006/03/05(日) 23:51:19
>>845
その寸法を決めれない中目黒
854中目黒 ◆JcusPwhG82 :2006/03/06(月) 00:02:55
>>852>>853
ATマウント加工するから完成を楽しみに待て!
855名無しバサー:2006/03/06(月) 00:12:55
>>854
経過報告はうざいから要らない。
完成するまで黙っとけ。
856名無しバサー:2006/03/06(月) 09:30:58
中目黒支持派だったけど今はとてもじゃないけど信用出来ない
完成品の画像うぷまで黙ってていいな

正直とてもがっかりした
経過報告は本当にいらないよ
857名無しバサー:2006/03/06(月) 10:29:13
ttp://www.geocities.jp/naka62001/16geta.html
このマウントは必要以上に短縮加工して見た目にハッキリ短いと感じさせる
長さにしたって書いてある。
修理屋さんのと見比べて詳しく検証してみたらこの加工方法では
一般的な30インチに合わせて作る事がフレームの形状上物理的に不可能。
上げた時のロック機構もこの加工技術程度では無理。
長さを必要以上に短くしたのも、ロックは必要無いと書いてるのも後付けの
出来ない言い訳。
01マウントだとこの加工技術で30インチ用は製作は可能。

858名無しバサー:2006/03/06(月) 12:18:06
>>857
詳しく説明汁
859名無しバサー:2006/03/06(月) 12:27:37
おおすま!!
860T大学:2006/03/06(月) 13:37:30
861名無しバサー:2006/03/07(火) 15:42:00
今月号のバスワールドのエレキ特集から。

エレキのインナーシャフトとアウターシャフトのつなぎ目のベアリングが錆びると
うまく動かすによけいな電流を使ってしまうそうな・・・。
テラスゴス
862名無しバサー:2006/03/07(火) 16:29:29
それはスゴス!!!

書いたのは誰??
ここで晒して下さい。
863名無しバサー:2006/03/07(火) 16:37:24
ポッパイみたいよ
864名無しバサー:2006/03/08(水) 09:24:37
>>858
もっと>>857を詳しく説明したら。
メインフレームの後ろ側をカットして2箇所穴を開けている。
30インチにした場合この穴が丁度フレームの切り欠き部分にくるので
この製作方法だと不可能になる。
切り欠き部分は下の画像にあるカットしたフレームの切断面の左側にある凹みの事です。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2841.jpg
30インチを作ることが出来ないのでエレキレイク専用って事にして極端に短く
してるだけ。
嘘だと思うなら質問してみればいいよ。
865名無しバサー:2006/03/08(水) 09:53:51
じゃ、なんで修理屋の方は30インチとか好きな長さもOKとかできるんだよ?
オマイの解説だと説明つかないとおもうぞ
866名無しバサー:2006/03/08(水) 10:05:26
>>864
もうくどいよ
同価格なら偉そうに力説したっていいけど所詮は高い
若者からすればまとまった金額とも言える高さだ

TD-Xよりアンタレスの方が凄い力説されても馬鹿か?と思うだろ?
TD-ZがメタMg並の価格変更しました
↑こうなると「大事だぞ!」となる
867名無しバサー:2006/03/08(水) 10:47:45
>同価格なら偉そうに力説したっていいけど所詮は高い
>若者からすればまとまった金額とも言える高さだ

だから、高いか安いかってのはさ、貧乏人と金持ちとでは違うの。
あなたは高いと言っても、世の中からすればそうでないかも知れないのよ。
高い安いの論議はループするだけの意味ナシなの。

>TD-Xよりアンタレスの方が凄い力説されても馬鹿か?と思うだろ?
そう?何でよ?比較にはならんってこと?クラス的には同じじゃないの?

>TD-ZがメタMg並の価格変更しました
>↑こうなると「大事だぞ!」となる
そんなことあり得ないと思うな。
それこそホントにそうなったら今までのTD-Zは何だったの?ってなるだろうし。
そんな簡単に売価設定されてないよ。
外見だけTD-Zで中身は・・・ってのならまだ判るけど。
868名無しバサー:2006/03/08(水) 10:47:59
>>865
修理屋さんのは前側カットしてロックピンの溝部分をマシニングで加工してるから
凹みは関係ない。
SFAPのは後ろ側をカットして穴を開けてるから凹みが問題になってくる。

>>866
TD-X、アンタレス、TD-Z、メタMgもリールとしては十分機能してるだろ?
この場合は満足に機能してないって言ってるんだよ。
安くても十分機能しないリールを普通買わないだろ。
869名無しバサー:2006/03/08(水) 10:58:50
>>864が言いたいのは、亀山の一釣り人が販売してようと目論んでるマウントは
完成度も低く、さらに完成度の低さを適当に後から取ってつけた理由
(短い方が目立ってイイ!とかロックするピン溝は不要とか)で逃げてるだけで
中身がないことを隠そうとしてるってことが問題だ、ってことだろ。
要するに自分の技術不足が原因なのを、適当に理由つけて客をだまそうとしてる
ってことに問題があるってことだよ。

まああれだ、人より目立ってナンボみたいなこと書いてたけど、DQNカーと同じレベルの
発想が見え隠れしてカワイイよね。

修理屋の方のマウントについては元の状態に限りなく近い(と言うかすべて同じと
書いてあるが)それがホントならある意味すごい技術だと思う。俺は25,000円も納得かな。
加工に手間を惜しんでないというのが伝わってくる。
それに対して安い19000円のマウントの方はいかに加工工程を少なくしようか、
どうしたら楽できるか、みたいな安易な考えがよく判るね。
正直19000円だとキツイかな、修理屋の半額位、13,000円くらいなら少しでも安く、
予算が少ないって人にも受け入れられるかもね。

あの値段だと修理屋と6000円しか変わらないわけなんで加工後をもし比較したら
がっかりすると思う。
870名無しバサー:2006/03/08(水) 10:59:29
>同価格なら偉そうに力説したっていいけど所詮は高い
>若者からすればまとまった金額とも言える高さだ

16リトルゲーターは修理屋のほうが高いけど、01スタンダードは修理屋のほうが安いぞ。
871名無しバサー:2006/03/08(水) 11:10:52
>>864のカキコを見て思ったんだけどノリノリで25000円出しても修理屋と同じ物を
作れないように思う。
逆にノリノリの簡単な方法と同じなら修理屋は19000円でノリノリと同じのを作れると
思うのは俺だけかな?
872名無しバサー:2006/03/08(水) 14:40:16
それはお前だけだキチガイ
873名無しバサー:2006/03/08(水) 15:09:41
ノリノリが修理屋と同じ値段で同じ物を作るのは無理だ。
だってよく見たら技術レベルが亀山のチャプター並に低いw
874名無しバサー:2006/03/08(水) 15:15:13
>>864 うるさいよ、あんた。能書きばっかり並べて変な対抗心しか
出てないやん。ここ見てる人達の半数以上は、あんたには頼もうと
思ってないよ。消えろ
875名無しバサー:2006/03/08(水) 15:34:24
>>874はレベルの低い亀山チャプター絡みのノリノリ関係者wwww
876ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/03/08(水) 15:36:42
ロリゲーは切る前より精度出てるよ
カチッとしてるしスコッとはまる
ガタもない
877名無しバサー:2006/03/08(水) 15:50:18
>>874
じゃあお前はノリノリマウントを選ぶの?
カキコの流れから見てこの状況でノリノリマウントを選ぶのはどう考えても
おかしくないか?
っていう事で言わしてもらおう関係者乙
878名無しバサー:2006/03/08(水) 15:59:40
エレキのボッタクリ屋さんが値下げしたらええだけやん


ノリノリ完全勝利
879名無しバサー:2006/03/08(水) 16:12:16
ノリノリが修理屋と同じのを安くで作れば解決
880名無しバサー:2006/03/08(水) 16:15:38
ノリノリの完全勝利決定
881名無しバサー:2006/03/08(水) 16:16:55
ノリノリマンセー
882名無しバサー:2006/03/08(水) 16:37:03
ちょっと前に修理屋さんへメールしてみた
19000円と25,000円の加工賃の違いは何ですか?と

カットする部分の違いや加工精度などで大きな違いがあると思うよって内容で返事が来た
「ウチのは仕上がりがすごくきれいですよ」
とも返事に書いてあったね

ノリノリマウント −> 19000円 中学生の夏休みの工作レベル
修理屋さんマウント −> 26000円 商売で通用するレベル

というのはHPの写真とか見てても伝わってくるねえ
883864:2006/03/08(水) 16:42:47
>>874
対抗心なんてないし注文も受けてないよ。
ただ比べて悪いとこを指摘しただけ。
それともおたくがノリノリ関係者だから気に触ったかな?
884名無しバサー:2006/03/08(水) 16:53:32
一応リンク張っておきますね

http://homepage3.nifty.com/momosuke/orijinaru.htm

http://www.geocities.jp/naka62001/16geta.html


http://ereki.net/

http://ereki.net/tuning/lgm.html

安いほう19000円のマウントがどの程度の加工内容なのかが一切不明っぽいので一概に否定もできないが
修理屋さんサイトみたく加工中の写真とかで説得力を持たせたらいいのにって思うな
いい意味で、その辺は修理屋さんは商売上手かもね
885名無しバサー:2006/03/08(水) 16:54:30
大島うざい
886名無しバサー:2006/03/08(水) 17:48:54
>>885
お前がうざい
消えろ
887名無しバサー:2006/03/08(水) 18:03:31
おうしま乙
888名無しバサー:2006/03/08(水) 18:36:16
このままだと安いほうのマウントは安物買いの銭失いになりそうなヨカン
889名無しバサー:2006/03/08(水) 18:37:33
高くてボッタクリな方が衰退しますよ
890名無しバサー:2006/03/08(水) 19:23:48
加工内容が違うようだけど単純に高い安いじゃなくコストパフォーマンスなら
どうなんだろ?
真剣に考えてるので意見を聞きたいです。
891名無しバサー:2006/03/08(水) 19:39:42
>>889
ノリノリのほうがオススメですか?
892名無しバサー:2006/03/08(水) 19:41:49
サワムラエレキオススメですか?
893名無しバサー:2006/03/08(水) 19:46:15
>>890,>>891
単純に考えればいいじゃねえ?
エレキレイク専用で安いのがいいならノリノリ
普通に使いたいなら修理屋さん
同じショートマウントでも使うユーザーが違う。
894名無しバサー:2006/03/08(水) 19:49:43
おい 修理屋には、さんつけてノリノリは呼び捨てなんて失礼だろ
おうすまさん!!
895名無しバサー:2006/03/08(水) 19:54:11
失礼ってwアホですか?
エレキの修理屋さんは店の名前だって
896名無しバサー:2006/03/08(水) 20:01:56
みなさん教えてくださいm(__)m
ツアーの109 安く買えるとこないですか?並行物でも構いません・・・・
897名無しバサー:2006/03/08(水) 20:03:29
ノリノリさんと呼べヘタレ(*゚д゚)、ペッ
898名無しバサー:2006/03/08(水) 20:08:43
899名無しバサー:2006/03/08(水) 20:17:35
>>896
ミシマはどう
900名無しバサー:2006/03/08(水) 23:23:26
>>898
回答キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=AND20110&disp_no=523&log_no=523&msg_per_page=10&def=10
ノリノリでは長さの変更は特注扱いだって(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ノリノリマンセーの知能レベルが亀山チャプター並に低いアホはもう出てくるなよ
値段以外にアピールは無いのか?
修理屋みたいに具体的にアピールしてみろよプレゼンだよプ・レ・ゼ・ン
単純作業労働者にできるかなщ(゚д゚щ)カモーン
901名無しバサー:2006/03/08(水) 23:38:39
(""・Д・)y-~ 誰もあいてにしてねーよ。寝なさい
902名無しバサー:2006/03/08(水) 23:42:14
( ´∀`)オマエモナー
903名無しバサー:2006/03/09(木) 00:06:40
どうやらエレキのぼったくりやも大島同様に叩きのめされたいようだな
904名無しバサー:2006/03/09(木) 00:17:54
大島って誰?
905名無しバサー:2006/03/09(木) 00:23:08
ネット番長カクイイ
906名無しバサー:2006/03/09(木) 00:26:14
>>903
田舎者が騒ぐな、口が臭いよ
907名無しバサー:2006/03/09(木) 00:35:01
大島ぢぇね消えろデブw
908名無しバサー:2006/03/09(木) 00:40:56
ぢぇねをリアルに消す
909むし ◆CARPCuMsoc :2006/03/09(木) 00:49:12
本人前にしたら目すら合わせることできんくせにw
910名無しバサー:2006/03/09(木) 01:11:00
インチキスピナベ作者まで登場か

お前はウジ虫だw
911名無しバサー:2006/03/09(木) 01:12:27
ウジ虫ナベ   最高のネーミングだろ ウジ虫君
912むし ◆CARPCuMsoc :2006/03/09(木) 03:33:15
うんうん、すっきりしたかい?
913名無しバサー:2006/03/09(木) 08:43:55
>>908
リアルに消すってwヤンキーノオコチャマデスカ?
914名無しバサー:2006/03/09(木) 09:16:10
おうしまうざい
915むし ◆CARPCuMsoc :2006/03/09(木) 09:28:57
なー、特にもみあげうざいよなー
916名無しバサー:2006/03/09(木) 09:50:31
広島といえばDQNε=(/*~▽)/
917名無しバサー:2006/03/09(木) 09:55:45
ぢぇねは実物いかついからなw漏れも会う前は何かしてイワしたろ思ってた
けど、面と向かって引いたよwありゃ元ヤンだろうな オーラが濃い。
奴をやれるアンチがおったら応援したるぞ!勝てば賞金1万やる。でも負け
たら治療費は自己負担しろよ
918名無しバサー:2006/03/09(木) 09:58:20
ぢぇね脂肪確実ε=(/*~▽)/
919名無しバサー:2006/03/09(木) 09:59:15
値段どうのこうのじゃなく、ここに書き込んでる内容とか、ふてこい態度
が気に喰わん。よって俺は修理屋さんに金を落とす。
920名無しバサー:2006/03/09(木) 10:03:33
金は落とすものではなく払うものだよ( ´,_ゝ`)プッ
921名無しバサー:2006/03/09(木) 10:10:55
金を落とすっていう言葉を知らん馬鹿はけーんwまだガキやのうw
922名無しバサー:2006/03/09(木) 10:15:26
子供なんですからイジメないようお願いします
923名無しバサー:2006/03/09(木) 10:18:49
普通に言うだろ 金を落とすって。これが分からん奴て朝鮮か帰国子女くらいだぞ
924名無しバサー:2006/03/09(木) 10:24:22
チョンコなら<丶`∀´>こんな顔ニダ

チョンコと帰国子女を並べるとはこりゃまたラベルが低い(・∀・)
925名無しバサー:2006/03/09(木) 10:37:37
エレキのボッタクリ屋さんの手法そのままパクって3000円下げて売り出したら儲かるんじゃね?w
加工業者に直で見せたら一発でパクれるだろw

注文取れないで困ってる業者なら飛びつくんじゃないか?
これボッタクリ屋さんは相当加工料抜いてるはずだしなwww
926名無しバサー:2006/03/09(木) 10:45:34
>>925
それをノリノリがやればいいじゃね?
927名無しバサー:2006/03/09(木) 10:47:17
マウントカット自体そんなに注文がないと思われ・・・。
1万2万の儲けはすぐあるかもしれんが、それ以上の伸びはないだろ。
928名無しバサー:2006/03/09(木) 10:48:07
<丶`∀´>これは千葉に多い顔w
亀山に行くと殆ど<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>の亀チャプ
929名無しバサー:2006/03/09(木) 10:50:23
>>925
やっぱり発想が12歳程度だw
世間に出るまでにしっかりリハビリしてこい
930名無しバサー:2006/03/09(木) 10:52:19
>>1-929
ホントにバサーは馬鹿しかいねぇんだな
931名無しバサー:2006/03/09(木) 10:52:31
>>925
障害者申請しとけ駐禁なんかは免除だw
932名無しバサー:2006/03/09(木) 10:58:50
バカ満開wwww
933名無しバサー:2006/03/09(木) 10:58:53
>>924 その低いのに釣られた藻前は糞同然。
934名無しバサー:2006/03/09(木) 11:02:20
>>928
亀山スレ見てきたけど懐かしい感じがした。
なんてうか香ばしい・・・。
何年も前のバス板に戻った気分。
935名無しバサー:2006/03/09(木) 11:07:53
ところで、ミンコタのエッジってやつはどうなの?
936名無しバサー:2006/03/09(木) 11:08:06
なんかこのスレ荒らしたくなってきたなwww
937名無しバサー:2006/03/09(木) 11:09:10
>>935
そんな質問をここでしても無駄だよ。
今いるのは頭のおかしい人だけですから。
938名無しバサー:2006/03/09(木) 11:09:20
このまま終わらせて次スレはマターリと行きましょう
939名無しバサー:2006/03/09(木) 11:17:00
>936
別になりませんが?
940名無しバサー:2006/03/09(木) 11:35:29
>>936
きみは典型的な朝鮮人ニダ
941名無しバサー:2006/03/09(木) 19:13:52
おまえら良くもくだらないマウント談義でこう長々とやってられるな
好きなほう買えば良いだろ
需要と供給が価格を決めるんだからほっとけよ
どちらかを叩いてなくなったらユーザーのデメリットにしかならんぞ
思う存分競争させて様子見するのが賢い
942名無しバサー:2006/03/09(木) 21:29:53
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
943名無しバサー:2006/03/09(木) 21:33:10
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
944名無しバサー:2006/03/09(木) 21:33:16
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
945名無しバサー:2006/03/09(木) 21:33:21
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
946名無しバサー:2006/03/09(木) 21:44:10
大島あらすな
947名無しバサー:2006/03/10(金) 00:12:16
>>941
アタマノヨイヒトデスネ
948名無しバサー:2006/03/10(金) 11:30:25
荒らしてるのは完敗したエレキの修理屋さんですよ

品質、コストパフォーマンスに優れたノリノリさん余裕の完全勝利
949名無しバサー:2006/03/10(金) 11:49:00
もし宣伝してる&荒らしてる(修理屋、ぢぇね叩き含む)のがノリノリならヒドイ事だな・・・。
違ったらスマソ
950名無しバサー:2006/03/10(金) 11:56:38
荒らしてるのは修理屋さんですから間違いですね
951名無しバサー:2006/03/10(金) 11:57:51
ノリノリ乙!
952名無しバサー:2006/03/10(金) 12:04:54
大島乙
953名無しバサー:2006/03/10(金) 12:07:42
俺らは修理屋なんて必要ないよノリノリマウントが一番
954名無しバサー:2006/03/10(金) 12:10:01
ノリノリさんは救世主
955名無しバサー:2006/03/10(金) 12:12:30
関東に修理屋はいらないノリノリさんの完全勝利
956名無しバサー:2006/03/10(金) 12:14:25
財布にやさしいノリノリさん
買うならノリノリマウントで間違いない
957名無しバサー:2006/03/10(金) 12:34:15
ノリノリさん余裕の完全勝利
958名無しバサー:2006/03/10(金) 12:38:33
全てにおいてノリノリマウントが優れてる!勝利宣言!
959名無しバサー:2006/03/10(金) 12:39:55
ノリノリさんの値段であの品質は修理屋には無理だろう
960名無しバサー:2006/03/10(金) 13:02:10
おまえら馬鹿だなーーー

修理屋なんてどこにも居ないんだぞ?

エレキのボッタクリ屋なら居るがwww
961名無しバサー:2006/03/10(金) 14:25:17
ttp://homepage3.nifty.com/momosuke/orijinaru.htm
品質最高!オリジナル商品!安い!
962名無しバサー:2006/03/10(金) 14:27:11
粘着も大変だね・・・。
自演してまで・・・>>960
963名無しバサー:2006/03/10(金) 14:46:59
修理屋に頼むならノリノリのバスフィッシングチームSFAPまで
ttp://homepage3.nifty.com/momosuke/sfap.html
964名無しバサー:2006/03/10(金) 15:18:29
チーム大島の取り巻き、エレキのボッタクリ屋乙
965名無しバサー:2006/03/10(金) 15:30:33
どう見てもノリノリ関係者の自作自演だろwww
ここまで分かりやすいのも珍しい
966名無しバサー:2006/03/10(金) 15:34:24
>ノリノリ関係者
宣伝はいいからマウント加工を早く初めろ
967名無しバサー:2006/03/10(金) 15:35:32
全然宣伝になってないしな。
これじゃー逆効果だよ
968名無しバサー:2006/03/10(金) 15:37:07
>>965
自作自演じゃない堂々と宣伝w
969名無しバサー:2006/03/10(金) 15:38:10
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
970名無しバサー:2006/03/10(金) 15:38:18
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
971名無しバサー:2006/03/10(金) 15:38:24
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
972名無しバサー:2006/03/10(金) 15:38:29
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
973名無しバサー:2006/03/10(金) 15:38:34
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
974名無しバサー:2006/03/10(金) 15:38:36
エレキのボッタクリ屋をリアルに潰す
975名無しバサー:2006/03/10(金) 15:38:39
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
976名無しバサー:2006/03/10(金) 15:38:44
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
977名無しバサー:2006/03/10(金) 15:38:49
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
978名無しバサー:2006/03/10(金) 15:39:02
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
979名無しバサー:2006/03/10(金) 15:39:07
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
980名無しバサー:2006/03/10(金) 15:39:13
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
981名無しバサー:2006/03/10(金) 15:39:18
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
982名無しバサー:2006/03/10(金) 15:39:23
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
983名無しバサー:2006/03/10(金) 15:39:29
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
984名無しバサー:2006/03/10(金) 15:39:34
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
985名無しバサー:2006/03/10(金) 15:39:48
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
986名無しバサー:2006/03/10(金) 15:39:53
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
987名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:03
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
988名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:07
まだだよ
989名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:08
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
990名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:14
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
991名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:21
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
992名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:25
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
993名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:30
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
994名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:34
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
995名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:39
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
996名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:43
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
997名無しバサー:2006/03/10(金) 15:40:48
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
998名無しバサー:2006/03/10(金) 15:41:03
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
999名無しバサー:2006/03/10(金) 15:41:08
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ノリノリマウントまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚ ω゚= )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
1000名無しバサー:2006/03/10(金) 15:41:12
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。