メガバス相互スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しバサー:2006/02/25(土) 20:25:36
柏原民ってだ〜れ?
メディアに出てるのか?
953名無しバサー:2006/02/25(土) 20:32:20
本当に今更なサイトだな。
必要ないのにね。社員には悪いけどメガに勢いはないよ。
開発力がなくなってしまった。
954名無しバサー:2006/02/25(土) 20:37:37
すげえな韓国は数年前の日本のようなメガバスブームになってるのね
女性週刊誌から取材依頼くるなんて伊東社長はこっちでいう
乾流スター扱いか?
955名無しバサー:2006/02/25(土) 20:42:03
ITジャックが商品一覧の中にないな・・・いらない子扱いか?
956名無しバサー:2006/02/25(土) 20:42:20
>>954
そりゃすごい。
957名無しバサー:2006/02/25(土) 20:46:01
でも一度に4社の取材依頼が来たので断ったってかいてある。
ロドリ断ればよかったのに。
958名無しバサー:2006/02/25(土) 20:49:42
社長さんは
まずジム通いをスケジュールにいれなきゃな
中年の宿命 いいもん食いすぎで
二十アゴのブタゲルゲ化してるからな
959名無しバサー:2006/02/25(土) 20:50:14
http://www.megabass.com/
USAにはITジャックもjrも
載ってるから慌てて作って漏れたのか?
960名無しバサー:2006/02/25(土) 20:56:46
そうそう。ITジャックはコラボルアーだから載ってないのかと思いきや、
ガッタXは普通に載ってるし、USAに至ってはITジャックがしっかり載ってるんだよな。
まさかの型落ちとかだったらある意味面白いが。
961名無しバサー:2006/02/25(土) 21:03:01
マルチでスマ祖
メガバスHPの干支ルアーがもらえる
「ウォリーを探せ」がちっとも見つけられませんお!
962名無しバサー:2006/02/25(土) 21:05:04
948社員乙
ついでになんでいまごろホムぺつくる気になったのかおしえて?
963名無しバサー:2006/02/25(土) 21:15:23
ドラム120、ドラム140、ドラムクラシック
マーゲイステップキャットものっとらん

俺が校正してやろかエヘヘ
964名無しバサー:2006/02/25(土) 21:27:11
シャチョーと金森と長浜の人と横島軍曹ぐらいで
釣りビジョンに番組持つしかないだろ、人気復活には。
965名無しバサー:2006/02/25(土) 21:34:43
948は確実社員だよな。
ひょっとしてシャチョーか?
日本のバスは終わったから海外に出てくるしかない。
元から海外を視野に入れていたとは思うが本社のある日本でバスが法で規制されたのは寂しいな。
反外来生物法で海外進出に加速が加わったようだね。
メガは海外、特にヨーロッパでは高い評価を得ると思うよ。
ヨーロッパは造形とか意匠にもの凄く敏感なんだ。
さらにそれらの意匠に機能が加わっているとなれば極めて高い評価を彼らは与えるからね。
メガバスの売りは社長の彫りと機能の理論的な解析にあると思う。
サイト作ったのはグローバル展開にインターネットの利用が不可欠と気付いたことと
イマカツの成功を目の当たりにしたからだろう。
メガが電子メディアに進出したことでペーパーメディアの価値が益々下がったね。
966ナランチャ ◆BRkidhrRD. :2006/02/25(土) 21:38:11
社員じゃないよ
某メガヲタだお

あとは株式上場でヲタに株を買わせて欲しいお。
967名無しバサー:2006/02/25(土) 21:43:48
>>961
マジでわかんネェーよなぁ〜w
つーか、ウォーリー=誰なの?
968名無しバサー:2006/02/25(土) 22:01:46
>>967
だろ
漏れもう目が痛いお!
969名無しバサー:2006/02/25(土) 22:03:35
>>967
>>968
メガバスの壮大な釣に
早速釣られてる・・・
970名無しバサー:2006/02/25(土) 22:07:11
20枚が拡大リンクあり なんだな
で拡大画像見てもなんもないしリンクはられてもないしなあ
とりあえず
最上画像のお姉さんのパンチラ拡大してみるわな!
971名無しバサー:2006/02/25(土) 22:09:00
ヽ(`Д´)ノウワァァン わかんネェ〜w ただの釣か?
972名無しバサー:2006/02/25(土) 22:11:12
拡大コントラスト変更すげー
スエードのブーツで黒のパンテーウンコ座り
まんすじが最強だ
漏れコキます
わかめ食べます!
973名無しバサー:2006/02/25(土) 22:13:06
疲れますたので
ナチュの抽選します
974平石寛:2006/02/25(土) 23:17:48
バイブレーションXの復刻が米源で出てたよー

今年も出るのか?
975名無しバサー:2006/02/25(土) 23:37:11
何気に少し変化してるw
976名無しバサー:2006/02/25(土) 23:44:07
平石君は、大量に買ったルアーを全部使いこなしてんの?
977名無しバサー:2006/02/26(日) 01:05:59
         ∧,,∧ ∩
        ( ´・ω・)彡 メッガバス! メッガバス!
    ____(__⊂彡)__
   / \        __\
  .<\※ \____|\____ヽ
    ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
     \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
       ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
            \|        |〜
978平石寛:2006/02/26(日) 02:20:07
>>976
秘密
当方はタイミングが悪いのでメガバスの新製品が買えません。

いまだにXJ100が買えません。
979名無しバサー:2006/02/26(日) 10:23:54
>>978 平石君
何色でも良かったら、ベリー御影に委託であったぞ。
値段は  、          忘れた・・・
980名無しバサー:2006/02/26(日) 15:54:16
メガバスって本当に今年で20周年なのか?例のアームズ広告が出たのは1988年だゾ。
それ以前は雑誌に載っているショップ広告でもメガバスのメの字も無く、アームズ広告
が出た途端に、Vフラットとかいろいろ紹介されているんだよな。
アレか、メガバスがメディアに出てから20年じゃなくて、アームズNo.1号から20年なのか?
まぁどの道、1986年から88年まで広告無しで頑張っていた伊東さんに乾杯だなw
981名無しバサー:2006/02/26(日) 16:07:19
大した後ろ盾無く、ここまで大きくなったメーカーって他に無いんじゃ?
ジャパニーズドリームだな
982平石寛:2006/02/26(日) 16:38:41
>>979
べりの委託は高いでつ・・・

983名無しバサー:2006/02/26(日) 16:55:39
カタログいらないじゃんか・・・
984名無しバサー:2006/02/26(日) 16:59:56
きみにネット環境があるからでしょ
ノータリン
985名無しバサー:2006/02/26(日) 18:51:26
ショーでのカタログ販売が良くなかった。
釣具店からのカタログ注文数も激減。
いそいでHPを作成して、ユーザー確保。

986乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/02/26(日) 18:53:38
>>985
カレンダーがなかったのが敗因だね
987名無しバサー:2006/02/26(日) 19:43:04
もう絶対手に入らない廃盤POPMAX・・PMブルーギル即決1万円
ってヤフオクで出す奴がそろそろ出てくるよ


間違いない
988名無しバサー:2006/02/26(日) 20:59:44
5000エンでも売れなそうだ
989名無しバサー:2006/02/26(日) 22:45:03
久しぶりにバス釣りに復活したんだけど、最近のメガって形状は
違うけど似たようなシュチュエーションで使いそうなプラグが多いのは?
アンスラックス?ドラム??グリホンの潜らないやつ???カエル????
ほかのルアーもその内使い分けできるように似たの沢山作るの?
トップ系も意識してるみたいだけど、それなら別ブランド立ち上げて
リアル系と別方向で開発したようが良くない?
990名無しバサー:2006/02/26(日) 22:48:10
メガバス・・・POPX、X80など・・・オリジナル

ITO・・・POPMAX、プロップダーターなど・・・チューンドファクトリー

パガーニ・・・ガッターXなど・・・遊び心

すでに三つある
991名無しバサー :2006/02/26(日) 22:57:52
>990
そうみたいね、ありがとう・・・
それでも表層系巻きもの多くない?
989で書いたのもそうだけど、考えてみたら
プロップダータもそうだし、ガッターXとかいうの?
トップ・サーフェス系で水の押しとか攪拌重視とか
そういうのにこだわりすぎてるような気がする・・・
全体的なプラグの再開発とかしないの?他のメーカー
はそろそろ一回りしてきている気がするけど・・・
それがメガっぽいところなのかな。
992名無しバサー:2006/02/26(日) 23:09:47
切手収集とメガバスルアー集めは似ている
古くなれば古くなるほど価値がでると思ってたら
コレクターの減少や月に雁とか見返り美人などの
人気商品の復刻で価値がどんどん落ちていく

そういえば今度はフィッシングショー限定カラーを
復刻するんだってね例の牛とかウサギとか虎とか

なん十万も払って買った椰子カアイソ
993名無しバサー:2006/02/27(月) 00:03:09
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1130318587/l50

1000行った場合こちらが避難スレ
994名無しバサー:2006/02/27(月) 17:04:06
我々が博多っ子M(メガバス)-stylです。
デストロイヤーーも12本ほど持ってます。
ライジャケも伊東社長とおそろいです。
タックルはすべてメガバスです。
毎月メガバスタックルのみを使ったアマチュアトーナメントやっています。
BBやバモスなどで筑後川にひんぱんにいます。
ワイルドな釣りをしてデカバスをバンバンあげていますが、気軽に声をかけてください! 一日で3匹以上バスを釣るシークレットテクニックも教えてあげますよ!
加入の方は現地(筑後川)にてお願いします!
月に一度鳥栖のネットカフェPLANETなどでメンバーのメガバスルアーやロッドのコレクション品評会や交換会をやってます。
今日は雨なので久しぶりにルアー交換オフ会をネットカフェでやろうと思います。
日曜日の四時半より筑紫野市あたりのネットカフェで2006年度新人歓迎会をおこないます


↑ メガヲタよー頼むから日曜日ぐらい釣しろよー
995名無しバサー:2006/02/27(月) 19:43:40
埋め
996名無しバサー:2006/02/27(月) 19:45:53
埋め
997名無しバサー:2006/02/27(月) 19:47:19
998名無しバサー:2006/02/27(月) 19:48:02
産め
999名無しバサー:2006/02/27(月) 19:49:51
ドゾー↓
1000名無しバサー:2006/02/27(月) 19:49:59
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。