【コテハン】大分県のバス釣りpart3【クルナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しバサー:2007/09/21(金) 21:26:59
>>929
少し足のばして、石場ダムとか北川ダムとかに行った?
933名無しバサー:2007/09/21(金) 21:50:22
それ日本語?
934名無しバサー:2007/09/22(土) 02:01:51
>>932
石場ダムとか北川ダムってどこですか?
935名無しバサー:2007/09/22(土) 19:24:55
寒田付近でバスの入ってる野池ありますか?福岡県から引っ越して来て野池めぐりしたのですがなかなかイイサイズのバスに出会えません…よろしくおねがいします。
936名無しバサー:2007/09/22(土) 19:28:54
よそ者が勝手にため池で釣りしてたら通報されるよ。
937名無しバサー:2007/09/22(土) 19:32:55
そうだ付近でバスがいる野池か・・・
自分もあの辺り探索してるんだけど、バスは見たこと無いなあ・・・
コイとライギョくらいしかいないな・・・
自分も質問があるんだけど、大分市内でタナゴがいる川か池ってあるかな?
938名無しバサー:2007/09/22(土) 19:35:45
>>936
ため池はわからないけど
管理されてない野池なら、釣りくらいなら大丈夫なんじゃ
939名無しバサー:2007/09/23(日) 10:45:00
>>933
辞書を見ろ
>>934
地図を見ろ(県南)
940名無しバサー:2007/09/24(月) 07:32:35
大分難しいですね。
941名無しバサー:2007/09/24(月) 12:08:13
楽園は自分で見つけるしかない。
あまり公表して楽園が荒れるのもね…
俺も大分に引っ越してきて、2ヶ月は野池やダムや川を周って探したから。
頑張れ!
942名無しバサー:2007/09/24(月) 13:42:40
っていうか大分川はダメなの?
広瀬橋辺りでつれるって前このスレで見たような・・・
もっと下って河口のほうまで行けばシーバスつれるし・・・
943名無しバサー:2007/09/25(火) 08:48:37
>>938
管理されてない野池とかないだろ??
944名無しバサー:2007/09/27(木) 20:02:31
とりあえず一匹釣れた。
945名無しバサー:2007/09/27(木) 20:14:54
>>944
どこ?
946名無しバサー:2007/09/28(金) 07:08:13
放生池で釣れました
947名無しバサー:2007/09/28(金) 20:56:12
>946
水位はどのくらい?
一周できるなら行ってみようかな。
948名無しバサー:2007/09/29(土) 07:22:05
先週より下がってましたよ。一周できました。
949名無しバサー:2007/10/01(月) 11:43:08
今度、放生池に行ってみようと思っているのですが、駐車場などはあるのでしょうか?
950名無しバサー:2007/10/04(木) 12:47:12
>>949
4〜5回行ったけど、特に広い駐車場は無かったと思う。
池の周りの林道入口あたりに、2、3台停められるスペースがある。
他にあるかもしれないけど…見た事無いね。
951名無しバサー:2007/10/11(木) 07:33:18
昨日はかなり活性高かったです40up×3、30up×4
952名無しバサー:2007/10/15(月) 18:35:02
知り合いが放生池で霊に取り付かれました。
今、入院中!
953名無しバサー:2007/10/15(月) 19:06:26
あほか
954名無しバサー:2007/10/21(日) 22:27:50
湯布院の先にある山○湖バスいるかな?結構でかくておもしろそうだったんですが…
教えてエロイ人
955名無しバサー:2007/10/25(木) 09:34:35
>>954
亀レスで悪いが、確かバスはいると聞いた事がある。
ただ、あそこは管理釣り場があって、勝手に釣りして
ると管理人に注意されると聞いた事がある。
956名無しバサー:2007/10/25(木) 18:14:22
レストン
そうなんですね〜
取り敢えず突撃してみますんで、管理人いたらきいてみます!
957名無しバサー:2007/10/25(木) 19:00:54
津守のゴルフ場の周りに点々とある野池、コイくらいしかいないよな〜と思いつつ
山の中捜索してみたら、バス発見! ライギョもいた!
958名無しバサー:2007/10/28(日) 16:22:28
今日山下湖いってきましたがまったくでした。魚さえみてない…まぁ技術ないのもあると思いますが…
959名無しバサー:2007/10/28(日) 18:03:54
>>958
昔は居たけどね。あそこはホテルが6年くらい前からワカサギ
の放流やら管理してるから、もうバスが少ないか、いないかも…?
天ヶ谷貯水池とか、相ノ迫ダムの方が良いかと。
960958:2007/10/28(日) 18:38:15
残念ですね〜まぁしょうがないですが。

今日みたいな気候ならルアー投げるだけで気持ち良かったですがね〜
961名無しバサー:2007/11/01(木) 20:46:36
>>959
玖珠の方ですか?
962名無しバサー:2007/11/01(木) 20:49:37
お前の顔です
963名無しバサー:2007/11/01(木) 20:51:52
深見ダムが工事してたのを前に見たんですが、もうバスは居なくなってしまったんですかね?
知ってる方居ませんか?
964名無しバサー:2007/11/01(木) 21:50:31
>>961
秘密。理由はその方がカッコイイから!!
965名無しバサー:2007/11/02(金) 13:58:39
>>963
いないとは言い切れないけど、工事前みたいに
釣れ無くなったのは確か。かなり減少していると思いますよ。
自分も全然釣れないので。
966名無しバサー:2007/11/14(水) 21:19:44
ゲリヤマってなに
967名無しバサー:2007/11/15(木) 08:56:41
>>966
ゲーリーヤマモトの略だろ?
968名無しバサー:2007/11/17(土) 17:59:48
放生池釣れない・・・どっか近くに良い野池ないですかね〜?
969名無しバサー:2007/11/18(日) 00:06:47
>>968普通に釣れるけど何か?つうかちゃんと池の状態とかベイトが何かとかちゃんと見てる???それさえわかれば全然釣れないことないよ。がんばれ〜。
970名無しバサー:2007/11/19(月) 05:22:27
>>967
サンクス
釣具屋で下痢山って文字見るたびなんだろうって思ってたよ
971名無しバサー:2007/11/21(水) 16:42:37
やっぱ俺の腕かなぁ・・去年の冬から結構通ってるんですけどね
なんかパターンとかあれば教えてほっすぃ・・・
972名無しバサー:2007/11/21(水) 17:21:13
>>971
俺の釣れたパターン
1.夏の午後 堰堤から見て右奥上流部で対岸のシェードまでTDバイブをキャストして35cmがヒット
2.冬の午後 堰堤の左端で岸沿いにスレッジ7をキャスト、トゥイッチしてて止めた瞬間に48cmがヒット
973名無しバサー:2007/11/21(水) 21:28:44
>>971とにかく派手目のカラーのクランクをひきたおす。にごり強いしあんまり見えてないからリアクション的な釣りの方が釣れると思う。そして歩く。足を使ってバスのいる場所を探す。
974名無しバサー:2007/11/21(水) 22:03:05
昨日、別府のホームワイドでいい年こいてエビスジーンズ履いてるオヤジがいて
かっこいいじゃんと思いつつ顔みたら宮本プロやった。
なんかの取材で大分来てたんかな?魚が入るくらいのケースを買っていったよ。
975名無しバサー:2007/11/21(水) 22:07:53
>>974
マジ!?
そういえば俺も、ホバー乗り場でシーバスアングラーの村岡昌憲氏を見たことがある
976名無しバサー:2007/11/21(水) 22:15:32
マジですよ。3人くらで買い物しとったけどあとの2人は見たことない人なんで
雑誌の人か地元の案内人かな?
977名無しバサー:2007/11/22(木) 00:50:19
972>973>感謝です^^スピナベとかはどうですかね?最近ハマッとるもんで・・・
あと今日、滝男のゴルフ場付近の野池を地図を片手に探しに行ったのですが、いまいち場所
が解らず断念しました。(ゴルフ場まではついた)車で行けるんですかね?
978名無しバサー:2007/11/22(木) 01:09:59
車で行けるよ
滝尾小学校方面から農道通って高速の高架くぐったらある
でもあそこはバスいるの?
979名無しバサー:2007/11/22(木) 02:12:00
978>このスレでそこそこ釣れると書いてあったので^-^何事も挑戦かなと・・・
980名無しバサー:2007/11/22(木) 11:34:48
まつきのセールでpopmax999円やったで!
981名無しバサー
>>980
ついにそんな時代になったかw
まあ別にいらんけど