シマノリールスレpart46

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しバサー:2005/08/20(土) 08:33:35
もう少し詳しくキボンヌ
953名無しバサー:2005/08/20(土) 08:34:37
スコ千に一票!
954名無しバサー:2005/08/20(土) 08:40:58
ギヤ比とデザインの好みだね
955名無しバサー:2005/08/20(土) 08:47:47
ギヤ比なんだけど、コンクエスト50は6,2:1
でもってNEWカルカッタは5:0ってなってるんだけど
この違いはどういう風に見たらいいの?
ごめん、初心者なもんで・・・
956BOY ◆7t84Vc1HLU :2005/08/20(土) 08:48:31
スコ1000、XT(ガンメタ?)って軽量小型ルアーを投げるのに適しているの?
957名無しバサー:2005/08/20(土) 08:58:54
>>955
ハンドルを一回転させた時にスプールが何回転するかって事。
だから数字が大きい方が巻き取る量は多いが抵抗も大きい。
つまりギヤ比が低ければ抵抗が大きい巻き物向きで、高ければジグ撃ちやらの手返し優先数撃ちゃ当たる釣法向き。
958名無しバサー:2005/08/20(土) 09:05:34
>>957
サンキューです
素人の自分にも分かりやすかったっす
そういうことならやっぱコンクエストかスコ1000Mgを
探すべきかなあ
959597:2005/08/20(土) 09:26:45
>>598
お力になれてなによりです
ちなみに当方使用リールは、軽量用にスコmg、リップ付きビッグベイト用にカルコン200、
その他はすべてアンタです。
スコは軽ルアーをシングルハンドでフルキャストすると気持ち良く飛んでいきます。ちゃっちぃけどね。
960名無しバサー:2005/08/20(土) 09:28:43
↑まちがえた
5と9を逆の方向で。
961BOY ◆7t84Vc1HLU :2005/08/20(土) 09:30:20
>>960
ワロタ
962名無しバサー:2005/08/20(土) 09:45:19
>>959
なるほど、スコMg強しですか。
自分は現在ウォリアーに中古のTD−Z103Mを
使っているのですが、小型ホッパーを投げた場合に
ツレから借りたスコMgのほうが扱いやすかったので
軽量ルアー用のリールを探すことにしていました。
他にも何かいいのがあれば聞かせてください。
963名無しバサー:2005/08/20(土) 11:02:17
コンクエスト51がおすすめです。
964名無しバサー:2005/08/20(土) 11:48:53
50の方がいい。
965名無しバサー:2005/08/20(土) 12:17:38
アンタDC11月19日発売ってホント?
966名無しバサー:2005/08/20(土) 13:29:21
高3は死ね
967風来 ◆KtGysiPOsE :2005/08/20(土) 13:55:28
↑良い流れを断ち切ってるなw

マジネタなら詳細希望
968風来 ◆KtGysiPOsE :2005/08/20(土) 13:57:33
訂正
>>965の事ね
969名無しバサー:2005/08/20(土) 14:00:07
3ヵ月後か。出荷日まで妙に具体的だな・・・ガセでつね
970名無しバサー:2005/08/20(土) 16:31:50
たぶん本当だよ!
971名無しバサー:2005/08/20(土) 17:01:46
アンタDCなら、

釣り博前発売の雑誌にチラ見せ
  ↓
釣り博で公開
  ↓
4〜5月に発売

じゃない?
972名無しバサー:2005/08/20(土) 17:17:06
そんなもんは開発してませんから。
もうバスタックルは進化しません。
973名無しバサー:2005/08/20(土) 17:20:44
アンタDC欲しいな。
974名無しバサー:2005/08/20(土) 17:20:44
☆五つで判定
カルコンvsアンタレvsスコMg


飛距離
感度
剛性
巻き心地
975伊168 ◆CRIUZyjmw6 :2005/08/20(土) 17:24:14
もしアンタDCがほんとなら相場が下がらないうちにAR手放さねば(・∀・;)
976名無しバサー:2005/08/20(土) 17:29:11
俺適
カルコン200
飛距離 ☆☆☆☆
感度   ☆☆
剛性   ☆☆☆☆☆
巻き心地☆☆☆☆☆

アンタレス
飛距離 ☆☆☆☆☆
感度   ☆☆☆
剛性   ☆☆☆☆
巻き心地☆☆☆☆

スコmg
飛距離 ☆☆☆
感度   ☆☆☆
剛性   ☆☆☆
巻き心地☆☆
てところかな
977名無しバサー:2005/08/20(土) 17:32:11
DC101も入れてください。
978風来 ◆KtGysiPOsE :2005/08/20(土) 17:33:06
アンタDCは完全にガセだと思ってた、理由はただせさえ縮小の市場にワザワザ開発コストを掛け、バス専用を作る筈が無い。また基盤が入らないだろうと…
しかし、基盤の開発コストが予想以上に大きければ、減価償却を早めるために多種に展開するのもアリかもしれない。
小型化と、それに伴う衝撃耐久性をクリア出来るのなら
ロープロじゃなきゃ嫌な人もいるだろうし…ARなら基盤入りそうな気も一寸する(-∩-;)
まぁガセだと思うが、出たら面白いな
979名無しバサー:2005/08/20(土) 17:33:50
>>975 一般に話が出回ってからでは…
980SELTIA ◆mb2Uee590M :2005/08/20(土) 17:40:41
スコマグ
飛距離 ☆☆☆
感度   ☆☆☆☆
剛性   ☆
巻き心地☆☆

ガンメタ
飛距離 ☆☆☆☆
感度   ☆☆☆
剛性   ☆☆☆☆☆
巻き心地☆☆☆
981風来 ◆KtGysiPOsE :2005/08/20(土) 17:47:27
>>976
おー!!
俺的感想と一緒だ
(゜ ー゚)b
カルコン100なら感度が☆一つ追加かな

1/4oz程度ならスコが飛ぶけど、それは特殊な状況だしね
982名無しバサー:2005/08/20(土) 17:48:17
DC200にフロロ20lbをたっぷり巻いてみました
983風来 ◆KtGysiPOsE :2005/08/20(土) 17:55:52
セルさん居たの?

この前「俺なんかのマネ…」ってカキコしてたけど、セルさんはこのスレに欠かせない潤滑油の様な方だと思うよ。
あと砂漠のトリ使わんの?めちゃカコイイのに
984SELTIA ◆mb2Uee590M :2005/08/20(土) 18:34:08
潤滑剤なのかなぁ・・・多分ごま油か何かだと思うけど
高三は起爆剤だね、間違いない(こんな芸人いたよう

このトリ結構好きなんでこれで通そうと思います (実はキーがものすごい単純
985名無しバサー:2005/08/20(土) 18:49:48
冬になるとGSでしつこく勧めてくるボッタクリ水抜き剤=イラネ=セルティア
986名無しバサー:2005/08/20(土) 19:07:40
埋め
987名無しバサー:2005/08/20(土) 19:09:55
埋め
988名無しバサー:2005/08/20(土) 19:12:13
988
989名無しバサー:2005/08/20(土) 19:14:49
次スレ立てようとして弾かれた・・・orz
テンプレに↓の一文追加きぼん

高3 ◆HB.iNiLLKc及びその他荒らしは放置、マターリ推奨。
990名無しバサー:2005/08/20(土) 19:29:00
990
991名無しバサー:2005/08/20(土) 19:29:37
991
992名無しバサー:2005/08/20(土) 19:30:07
1000なら世界統一
993名無しバサー:2005/08/20(土) 19:34:38
現在スコ1001持っているのだけど軽いロッドを使っている為かチトだるい。
そこでメタmgに買い換えようか検討しています。
7gのテキサスを中心にたまに14gの巻き物に使いたい。
メタmgは、10g以上のルアーにはいい感じだけど7g以下の軽量ルアーに対して
飛ばないし巻き取りもスカスカな感じになるイメージがあるのですがどうでしょう?
994名無しバサー:2005/08/20(土) 19:34:46
993
995名無しバサー:2005/08/20(土) 19:35:18
995
996名無しバサー:2005/08/20(土) 19:35:27
1000
997名無しバサー:2005/08/20(土) 19:36:06
10000
998名無しバサー:2005/08/20(土) 19:36:46
998
999高3 ◆HB.iNiLLKc :2005/08/20(土) 19:36:55
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   終了です・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
1000名無しバサー:2005/08/20(土) 19:37:09
ぉ津
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。