ワームなんてザリガニ・ホッグ系しか持っとらんし
ラバジやテキサスなんかはそれしかやらん
トランプ・オイルもザリガニ風味だし
クランクだってザリガニカラーが当たり前!
…ってぐらい甲殻類ヲタはロムってないで(ry
2 :
名無しバサー:2005/06/17(金) 22:58:36
2げとー!
3 :
名無しバサー:2005/06/17(金) 23:05:35
3ゲッチュ
4 :
ペ・ヨンジュン:2005/06/17(金) 23:08:48
4様
4様
4様
4様
よんだー
5 :
名無しバサー:2005/06/17(金) 23:13:14
ザリガニ
ラブ。
I LOVE まっかちん!
7 :
名無しバサー:2005/06/17(金) 23:14:52
ギドバグ800円で買った。
今じゃ100円だよ
水曜どうでしょう
10 :
か@:2005/06/17(金) 23:19:50
インチホグは釣れるよ。
俺はTDバブルシュリンプまだ持ってるよ
ダウンショットかな・・・?
スピンニグロッド持ってない!
13 :
名無しバサー:2005/06/17(金) 23:26:32
テラワロスですわよねw
15 :
名無しバサー:2005/06/17(金) 23:34:32
四国だよね
面白そうなスレ発見。俺も結構ザリオタです。
最近はクリーチャーベイトに押されていますがクローワームも良いですよね。
ジグのトレーラーは大抵クロー使っています。
水曜どうでしょうのDVD買いかけた。
パパパパパパパパフィーからの大泉洋ファン
大泉は今世紀最大の異端系芸人だと思う…
…ぐらいすごい頭回転する人だし、面白い
もう自分の書いてることわかんなくなってきた
いい加減寝ないと明日死ぬな…
22 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/18(土) 21:24:48
ヤバっスレ延びん
age
23 :
名無しバサー:2005/06/18(土) 21:34:45
俺もザリガニ大好きだよ。ボケワーム、ロッククローは最高に釣れますね。
当然ラバジにはロッククローをつけます。
しかし最近はラバジ+スティックシャッドも激釣れであることが判明し、迷っていますorz
ラバジにはスピードクローだべよ
僕はマッドマンちゃん!
26 :
名無しバサー:2005/06/18(土) 21:42:05
ボケワームは高い
27 :
名無しバサー:2005/06/18(土) 21:57:03
ザリと言えばスルメイカのノーシンカーが1番釣れるな
28 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/18(土) 22:05:47
>>27そうそうザリにはアタリメをこう…たこ糸で結んでね…ってうおぃ!
昔よくのべざおで釣って食ったなw
結構美味しいのよ海老だしw
>>23いいっすよねボケワーム!最近頻繁に使う
あとコンポジットツインのネコテキをよくやる!
だって田辺やん釣りすぎやん
29 :
名無しバサー:2005/06/18(土) 23:28:09
やっぱこれだね〜
田辺のバグアンツ♪
30 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 00:24:37
俺はスピードクローでテキサス
31 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 00:41:30
バンピーホッグってどうですか?釣れます?
32 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 00:49:53
ザリコー使いたいけど高くて・・
使うとしたらまずオフセットでテキサスやキャロライナ。
針がつけられなくなったらジグヘッド。最終的にラバジのトレーラーに
すれば少しは納得できるかな?
マッドマン使いの兵はいないの?
>30
スピードクローどこがいいんかわからんダサイデザインやけどめちゃ釣れるよな
往年のバサーはグラブやストレートで釣るよりザリガニで釣る方が偉いと思ってない?
もち俺もその一人
35 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 17:10:02
>>33 マッドマン使ってるよ。中空だからフットボールヘッド奥まで入れて、
アイとフック背中から出す。1/2位で、ボトム小突いてると結構釣れる。
来ると何故かデカイ奴が多い。
36 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 17:24:52
デカバスはザリガニが好きだと俺は勝手に思ってるよ
37 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 17:31:31
コイって十円玉曲げるだろ?ザリガニだって食べちゃうと思うんだ。
でも、バスは無理じゃない?
38 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 17:31:32
マッドマンてどこの製品?
確かにクロー系のワームはサイズを選んでくれますね。
本物だったらもっと釣れると思って
少し邪道ですが、本物のザリ君を捕まえて
試したことがあります。
エビとかなら簡単に釣れるのに
ザリ君は未だに釣れたことがないです。
だれか本物で釣ったことありますか?
40 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 17:37:25
オカモト
42 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 18:04:23
>>28 ボケワームどんな感じで使ってます?
持ってるけどイマイチ使い方が見えない…
43 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 18:08:13
>>39 本物でも釣れますよ。40cm前後のが一番釣れますが、もちろんもっと大きいのも釣れます。
45 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 18:09:58
使い方がってリグ?
アクション?
46 :
あるあるオヤジ:2005/06/19(日) 18:17:36
そうですか
やはり釣れるんですね。
ちなみにフックは何を使ってますか?
背掛けですよね?
>>46 自分の場合、がまチヌ・管付きの4〜6号(ザリのサイズによって使い分ける)や
ノガレスのダウンショット用フック(ストレートの方)の#0を使っています。
掛け方は、腹側(腸管に刺さないように注意する)からハリを刺して背側にハリ先を抜く、
という感じでやっています。
エビに比べると食いつき・食い込みともに一歩劣る感があるかも知れませんが、
子バスやギルを避けやすく、釣れてくる魚の平均サイズもなかなか大きいので
そういった意味でザリガニは優れた餌と言えるかと思います。
丁寧に教えていただきありがとうございました。
かなり参考になりました。
何をやってもダメな時
一度、試してみます。
49 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/19(日) 18:41:27
>>42 ほいほい!私の場合最も多様するのがテキサスリグ。1/2オンスぐらいの。
あとはラバジっすね。ガイドライン的には、同じメーカーの「ボートン」が良かれと思いますよ。
ノーシンカーは何故か回転してしまうです…俺だけか
50 :
名無しバサー:2005/06/19(日) 18:48:13
俺もボケは1/2のテキサスで使います。
あんまりバシバシボトムバンプするよりはボケーっとさせるイメージで
使います。
>なっくる
ボートン使ってるんですか?高くないですか?
51 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/19(日) 18:55:01
>>50 高いので買いません!W
ガイドライン的に書いただけよ。あれさ、オカシラヘッドのデカい版じゃね!?w
ボートンで釣った人いたら買います(爆
>>35 この間のバサー誌でさ、あれ使ってバス釣ってたね。。。
一番でかいマッドマンクローで釣ってみたいよw
53 :
名無しバサー:2005/06/20(月) 18:28:39
>>49 >>50 ありがとうございます!結構重めなセットですね。
ボケはザリコーより少し大きいくらいのサイズだと勝手に思いこんでいたので
店頭で初めて見た時デカさにビビリましたww
あっ、あと自分ボートンで釣れたことありますよ! ザリコーつけて動かしてると
おもしろくて飽きないですよ!
54 :
名無しバサー:2005/06/20(月) 21:30:03
>>53 ボケデカイですよねwその代わりデカイの釣れますから。
55 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/20(月) 21:48:39
>>53 ほほう!買っちゃおうかな。。。
でもさっきスーパーブッシュの通販で小林重工のルアーいっぱい買っちゃったからな・・・
>>54確かに釣れますな、サイズを結構選んでくれる
56 :
名無しバサー:2005/06/20(月) 21:55:32
>なっくる
小林重工のルアーってなに?よく釣れるの?
ちなみに俺はオーツカでラバーとジグヘッドとウレタンを購入!ラバージグの色は
ブラックブラウンに限りますよね!
57 :
名無しバサー:2005/06/21(火) 12:38:15
村上氏がやってるフワジグヘッド+ボケってどうでしょ?
皆さんやっぱりこっちよりテキサスメインですか?
>>56 爆チャンのコラム読んでたら欲しくなったんす
コ式にラ式にブ式…と結構買いやした
興味本意で頼んだんで釣果はわからんす
でもラ式とは釣れてるらしいし、今月号のトップ堂に小林さん載ってるよ
>>58 コ式は良いみたいね。つか、からあ(ry使えと。
>>57 その発想もアリだと思いますよ。
ワシはボケをノーシンカー感覚で軽めのネイルシンカー
を腹から、やや尻側に刺して使ってます。
皆さんも一度、試してください。
大きいの選んで釣ってくれます。
61 :
名無しバサー:2005/06/21(火) 13:50:07
>>60 自分はオフセット+Bくらいのカミツブシ(結び目の部分に噛ませる)の
仕掛けをよく使ってます。 今度ボケでも試してみようと思ってますが
見てくれは悪いけど相当使える仕掛けですよ!
62 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/21(火) 14:02:25
>>60 ムッハー!ネコテキみたいなメソッドですな。
>>61 やってみます…と言うか村上晴彦さんがやってたような、やってなかったような
63 :
名無しバサー:2005/06/21(火) 14:27:30
村上さんやってましたっけ? もしそうだったらスミマセン(´・ω・)
アカン… 俺村上ファン失格や。
>>61 それも面白そうですね。
後、ボック系のワームはキャロでもよく釣れるのですが、最近は全然リグってません。
どうしても仕掛けを作るのが面倒くて・・・
>>62 ネコテキというより、フォーリング姿勢が水平なるように意識して使ってます。
ザリガニを水槽で飼ったことがある人はわかると思うのですが
ザリガニってエスケープのときはものすごく早くてすばしっこい
んだけど、勢いあまって中層に浮いた後、落ちるスピードは
ものすごく、ゆっくりで無防備のまま水平に落ちるんです。
それを意識して投げて落として底についたらまた、軽くシャクっての
繰り返しで使ってます。
66 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/21(火) 20:53:35
67 :
名無しバサー:2005/06/21(火) 21:22:42
ザリコー… 高いけどライトテキサスで使うの好きだから
10匹くらいまとめ買いしたのを思い出します…
意外とフワジグヘッドに装着してもイケるからお気に入りです。
68 :
名無しバサー:2005/06/22(水) 16:53:46
ザリガニ
スレなのに
村上スレになってねーか?
69 :
名無しバサー:2005/06/22(水) 18:18:20
70 :
名無しバサー:2005/06/22(水) 18:35:38
71 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/22(水) 18:51:20
そこんとこ【ザリガニ総合】と言うことで…
小林重工の話してる俺がいえる立場じゃないが
ゲーリーのザリガニはイマイチだと思うのはワシだけかな?
ボックは良いと思うのですが・・・
73 :
名無しバサー:2005/06/22(水) 22:04:00
フリップの時は結構すり抜けがよくて、それなりに釣れるよ
でもエスケープツインにはかなわないかな 釣果だけだと
74 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/22(水) 22:58:43
あるあるさん>
クリーチャーですよね。
スゴイアワーではかなり釣ってたなあ…
ああ言うのを見て、購入し失敗する俺
ダーナリはなんかホモっぽry
なっくるさん>
もちろん全く釣れなくはないんだけど
ギドバク以来、ザリワーム大好き人間なもんで
ゲーリーから出てほしいなと期待を込めて待ってたから
若干、物足りなかったんです。
それこそゲーリーのワームには過去、ジャンボグラブ
センコー、カットてーる等、良い思いをさせてもらってたから
期待が大きすぎたのかもしれませんが・・・
ダーナリはホモというより体臭がキツそうですね。
オラオラシェイクは釣れる気がしないな・・・
76 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/23(木) 13:29:44
あるあるさん
な〜る!ジャッカルのダーツホッグなんかどうすかね
ちょっと高いというか、これ水につけると分解するからまるっきり消耗品ですがね
ダーナリの体臭ワロス!目をみるとホモになりそうで怖ry
ダーツホッグの1番でかいのあるでしょ
あれね、言いたくなかったけど・・・
スゴイよ
ノーシンカーでほっとくだけなんだけど
釣れますよ。
今年だけで50オ−バー2本釣ってます。
ダーナリの知合いのプロのに聞いたんですけど
ダーナリは朝に剃っても夕方にはヒゲもじゃで
泥棒面になるらしいですよ。
ダーナリに吸われて見たいのれす。
釣りビジョン見てます?ジャッカルの番組「ルアーフリーク」でもそんな事あった!
45とか40位は釣るけど50、は尊敬しまつね!
見つけたら買ってみます。やっぱエデュームマテリアルの力っすかね!
でも投げるとき恥ずかしいかも
ヤバっwダーナリ壺だわw
うちの上司にもいますよ髭モジャ氏がw
朝はツルツル、夜はモジャモジャです!
>なっくる氏
ヤパーリ木村氏は一番ですねぇw(何
82 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/23(木) 20:25:12
>>81 あんた…!あんたまさか!○○ですな!!
トリップみてわかったぞ!
キムキム課長わっしょい!わっしょい!
83 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/06/23(木) 20:30:42
○○氏いないの〜
昔、TDクローとかリアルなのあったな 初心者だったから使いこなせなかったけど
今ならホットケで釣れるかしら
>>84 なつかすぃね。
俺も最終的に一匹も、それで釣れなかった訳だが
しかしバークレーのザリガニはよっちゃんの酢漬け臭いw いま嗅いでる
ありましたねTDクロ
あれ雑誌で裏技を紹介されてたんですが
口の部分にラトルを入れる穴があって
そこに入浴剤のダブを砕いて入れると
口からポコポコ泡がでて、まさしくザリっぽくなるんです。
でも釣れませんでした。
ちなみに78はワシではありません。
こんなことを言っても、
おそらく水掛論にしかならないと思いますが・・・
間違ってたらゴマンナサイね
TDクローのバブチューン、横島軍曹が紹介してたやつ?
見つけ次第記事をうP予定
そです
奥多摩の番人さんが紹介してました
>>88 ヤパーリ!
氏の覆面姿、はじめて見たとき萌えたなー。(ガッ
雑誌ありすぎでわからんw
話は変りますが庄司プロが出してる
ツートンカラーのホックってどうですか?
知ってる人レス下さい。
91 :
名無しバサー:2005/06/24(金) 00:28:49
ショウジのはプラグもワームも駄作
やめとけ
最初の庄司プロのホッグは買ったな。。。
で、ラバジに使ったけど、あの両手は思ったよりバタバタしないんだね。。。
んで、最後は芋にして投げてたw
>>92 参考になりますた!もしかして逆着けしたらすごい効果がうまれるかも…
庄司の声きいたときびっくりした。おもいっきり日本人やんw
庄司プロはスピのライトリグのイメージが強く
自身もあまりメディアの前で使ってないですよね。
ハサミの部分をツートンになってるタイプは
珍しいから買おうと思うのですが動きが悪いのなら
やめとこうかな。。。
余談ですが、そういえば庄司プロはビックベイト対応の
Zをプロデュースしましたね。
庄司プロ=ビックベイトのイメージがないのですがそんなことないですか?
庄司ってーと、
琵琶湖大橋くぐるときに橋桁にアタマぶつけたとか、
橋脚に根がかって無理にはずそうと引っ張ったら
琵琶湖大橋が動いた、とかいう逸話をもつアイツか?
>>95 ははっそうなのw
俺のイメージはセコ釣りガイジン(ゴマンナサイ…
良スレなのに
なんでsageばかりなの?
ザリガニというのは、結構、好き嫌いが激しいからではないかな。
ワシの仲間でもザリワームに抵抗あるヤツが多いのは確か。
ひとつ感じるのは数釣りには不向きのような気がする(2インチとかは別として)
ただワシは大きいのが釣れるから好んで使ってるけど。
ageたら荒れるしこともあるし、この辺でマッタリ情報交換するのがいいかもね
sage進行は暗黙のルールディスから(´∀`)
でも下がり過ぎるのと探すの大変ですね(^∀^)
>>100 華麗(加齢)に100ゲト乙オメ!
よっし!土曜だ!
スレとは関係ないけどナミさんに報告
なっくるポッパーの件、制作に取りかかりますね
マヂすかぁ?
ぜひともおながいしますm(__)m
海でもバスでもほとんどホッグ系・・・
甲殻類はかっこええね。これで釣ると充実感があるよ。
昔はギドバグやビッグクロー、今はロッククローとボケがいいね。
108 :
名無しバサー:2005/06/25(土) 10:16:52
漏れがまさしくザリガニ系が嫌いなタイプ
嫌いと言うか苦手と言うか釣れる気がしない。
だからストレート系とかカーリー系についつい手が伸びる。
でも、このスレ見てたら、釣れる気がしてきた。
入門にお勧めは何?
リグはやっぱテキサスか?
109 :
名無しバサー:2005/06/25(土) 11:12:12
テキサスとラバジトレーラーは基本ですな。釣れまっせ! そういや昨日クローチューブってワームゲットしますた! ザリマニアの俺は飛び付いたが少しデカすぎかも・・・ ボケが小さく見えるorz
110 :
38:2005/06/25(土) 13:17:52
>>41亀ですがサンクス
ちょっと釣具屋行ってみてきますわ
111 :
名無しバサー:2005/06/25(土) 17:08:04
112 :
名無しバサー:2005/06/25(土) 18:34:09
陸オンリーなのでクロー系をいつ使っていいのか分かりません…orz
皆さんどういう時に使ってるんですか?
113 :
名無しバサー:2005/06/25(土) 19:11:38
カバーにブッこみたい時
114 :
名無しバサー:2005/06/25(土) 19:30:07
>>112 分かってないなぁ。「いつクローを使ったらいいのかなぁ」じゃなくて
クローで釣りたいから使うんだよ。自分の好きなワームがクローなのさ。
俺は岸釣りだけど使いまくりだよ。
クロー系はこれで釣ってみたいと思わせるものがあるよね。
グラブで3匹釣るよりクローの1匹がうれしかったりする。
このバスはザリガニを食おうとしたんだぜっていう。
116 :
名無しバサー:2005/06/25(土) 19:42:52
>>115 ですよね。ザリワームはハサミが付いてて浅いとこでワームの動きを見ただけで
超釣れそうな気分にしてくれますからね。
自分がザリガニになった気分でワームを動かす→楽しく釣りができる→釣れる
→最高に嬉しい。こんな感じですね。
あるあるさん
やっと見つけましたよ。横島軍曹の記事!
9時までにはうP予定
119 :
名無しバサー:2005/06/25(土) 21:40:38
パカクローが見当たりません
もしかして輸入量は少ない?
>>118 ご苦労様です。
これですこれです。
いかにも釣れそうですよね
思わず試しました。でも釣れませんでした。
112さんもそうですが、ザリワームが苦手な人は
おそらくバスがザリガニを食うイメージがわかない
のではないですか?
ワシもそうでした。
あんな固い甲羅と大きいハサミのザリガニをバスが食う
とは実際に目撃するまでは信じれなかった。
ワシがよく行く関西の野池ではアメリカザリガニもたくさんいて
水が澄んでる場所ではザリガニがバスに一瞬にして食われるシーンを
目撃できます。
もちろん捕食の瞬間は早すぎて肉眼で確認することは不可能ですが
「ザリがいるな」と思ってたら、すごいスピードでバスがきて
あっという間にザリが消えてて口からハサミだけを吐き出したバスが
悠然と去っていく姿を何度か見ました。
それを見て以来、すっかりザリワームにハマりました。
>>115 >グラブで3匹釣るよりクローの1匹がうれしかったりする
それわかります。
どのルアーで釣っても1尾は1尾なんですが、なんというか
「釣れた」ではなく「釣った」という満足度がありますね。
リグに順位はなしですが、ツネキチよりテキサスで釣った
ほうが「男らしい」みたいに感じてしまいます。
アタリが明確に出ることが多いよね
それも楽しい一因かな
なくーる参上!今日釣りいけへんかった・・・
いきてぇ〜
あっ、そうそう
今日の雑誌読んだらメガバスからザリワーム出るんだよね
バンピーホッグだっけ。テキサス良さそうな形状!ウェイトかえて中層ほわんほわんやりてぇw
また俺の購買意欲をかきたてられてしまった
>>なっくるさん
遅レスですけど馬鹿でかいダーツホグもトレーラーにしてみて下さいw
クランク筆頭にザリカラーのプラグも良い仕事してくれますよね。
特に春先は定番ですね。
>>118のTDクローよろしく、メガで輸入していた爪の部分にラトルが仕込めるクローワームがあって、
そこに発砲スチロール入れたりして使ったことがある。
>>ストライクさん
トレーラー…わくわくする響き!ボートンとかもいいけどウォーターランドのアーマードクロージグってどうかな。そのまえにフックゲイブが短いか(?
>>健児さん
うほっ!発砲スチロールやはりやってる方がいたw
これはちょっとしたいい思いをさせてもろた。
只今ザリプラグを構想中。
このスレ消えたと思ってたらsage書きで熱かったのかw
なかなか濃い交換場になってますな
130 :
名無しバサー:2005/06/27(月) 07:17:59
あげ
ひそかに200を狙ってますよ…
>>127 発砲スチロールは狙い所わかります。
おそらくサスペンドチューブで良い経験をしたことが
あるんではないですか?
ワシはザリワームのボディそのものを削って
強引に発砲スチロール入れてキャロでやってました。
数年前の浜で驚異的に釣れました。
何をやっても釣れない真昼間に友人とボーとしながら
やるには持って来いの釣りでした。
↑この人の話、いまいち理解できん
ザリガニって普通、シャローに生息してるだろ?
そう考えるとリグはテキサスかフロリダかラバジのトレーラーにしてカバーに撃込むのがセオリーだよな
キャロライナってディープ狙いのリグだよな?
なんか外してねーかい?
>>133 質問に答える前にワシの名前で書くのはやめてくださいな。
これで2回目ですね・・・
確かにザリガニはシャローに多くいますが、
深場に全く居ないわけではにですよ。
それにバスがホッグ系のワームを形状だけで
ザリガニと認識して食ってるとは限りませんし、
その辺は自由な発想でいいのではないですか?
ワシの場合は何でも試してみて結果が良ければ
正解だと思ってやってますんで、他の人に押しつけよう
とも思いません。
なっくるさん>ここで聞くことではないですが
そろそろ名前の登録をしたほうがいいと思うのですが
やりかた教えていただけませんか?
2回目って、ここでカキコしたの初めてですが何か?
別に名前を使おうとしたのではなく矢印(↑)の位置的にそうなっただけです
気を悪くしたのなら謝るけど
たしかにあるあるさんが言うように釣りは自由な発想なんで、あなたの真似はする気もないし、釣れる気がせんことは
するつもりもないし
だいたいキャロライナなんて時代遅れのリグしてるだけで笑われるしねw
>>134あるあるオヤジ殿
名前の後ろに
あるあるオヤジ#123の様に半角#と好きな文字列を入れればおk。
Basser2003年8月号ザリガニ特集
かなり参考になるよ
ミノさんありがとうございます。
これでいいのかな?
>>137 それ見逃してます
面白いのあれば、また紹介してください。
>>135 >2回目って、ここでカキコしたの初めてですが何か?
ワシも誤解があったのですね。
こちらこそ謝ります。すいませんでした。
今はバス釣りそのものが否定的な世の中になってます。
「ザリガニ」スレは有効な情報交換ができる
場所なんで、最近ではワシの1番のお気に入りです。
同じ釣り人同士、仲良くしましょう。
ここ大人ですね
だからageないのですか?
間違いがあれば謝る
これ基本ですね
142 :
137:2005/06/27(月) 11:35:41
ザリガニの生態や、ザリガニを模したプラグやワームの紹介
プロ達のタックル、リグ、場所の選択など
35ページにわたって紹介されてますよ
皆さん
カバーにラバザニ撃つときって
どこのラバジ使ってますか?
ワシは昔からガマのコブラを愛用してましたが
ガード付きだとスリ抜けはよくとも
ちぎれた枯草とかゴミを拾ってくるから
最近は自作のオフセットのラバジにザリつけて
やってます。
フロリダリグのすり抜け性とジグヘッドの
操作性とラバジのアピール性の良いとこ取り
したようなラバジでカバーからオープンのズル引き
まで最近はコレばっかりでやってます。
唯一のデメリットと思われるフッキング性能も
フットボールにはかなわないとして、ガード付き
よりかは上です。
一度、試してください。
アーマードクロージグほしぃです。どこにも売ってません
どうやら事務が語るにはバトスイ、アマスイよりリップ角がキツいんでクローワームでもブリブリ泳ぐらしい…と
自作すっか…
自作というのは大袈裟です
市販のオフセットジグヘッドに
ラバーやシリコンを巻いただけのものです
>なっくるさん
>おやじさん
発砲は、当時TB誌見て真似しましたw
昔、ザリガニワームは色んなメーカーがこぞって出しましたよね。
ギドバグから火が着いたみたいでしたけど。
俺はキャロというより、霞で流行ったワッキークローの飴玉リグで使いましたよ。
カーブフォールさせて、サスペンドバスを狙うんですよね。これ。。。
だから、ザリガニっぽく使うと言う訳でもなかったみたい。
>>健児さん
うわあ…タックルボックス…なつかしー!
復活を求む
…そうか、べつにボトムバンプしなくても、中層でネコテキっぽくなるような動きのでるプラグを作ればいいのか。
手はワームがいいな。これならザリプラグでけるな!
>なっくるさん
以前、暇人くんに教えてもらったんだけど、
マッドマンクローに差し込んで使うクランク(フラットフィッシュタイプ)があるんだって。
それ面白くない?
>>健児さん
それいいっすね。
俺もクランク+ジグ的なものを考えております
差し込むワームはボケで!
151 :
名無しバサー:2005/06/30(木) 02:42:04
age
152 :
ひまじん@友人宅:2005/06/30(木) 02:53:04
>>149 あれは見つかんなくてすんませんでしたw
たしかむしさんにあげたから持ってるはずなんすよ。うpしてもらって下さい。
そのクランクは色も形もフラットフィッシュのモロパクリでしたよ。
153 :
ひまじん@友人宅:2005/06/30(木) 03:21:22
>>149 あれは見つかんなくてすんませんでしたw
たしかむしさんにあげたから持ってるはずなんすよ。うpしてもらって下さい。
そのクランクは色も形もフラットフィッシュのモロパクリでしたよ。
154 :
ひまじん@友人宅:2005/06/30(木) 03:22:37
>>149 あれは見つかんなくてすんませんでしたw
たしかむしさんにあげたから持ってるはずなんすよ。うpしてもらって下さい。
そのクランクは色も形もフラットフィッシュのモロパクリでしたよ。
155 :
ひまじん@友人宅:2005/06/30(木) 03:23:55
なんじゃこれw
送信ミス出てんのに書けとったんか。。。orz
156 :
なっくる(鉄拳) ◆Zf32YPFdbg :2005/07/01(金) 02:03:13
ちっちゃいホッグ系ワームで以前ツネツネしてたら
いきなりライン走って、どうにか手前によせようとしたけど
ドラグが悲鳴あげるは、ラインは3ポンドだわでぷっつん切れてしまった
今考えるとあれはコイかな…
このスレタイを見て思ったんだけどさ、〇〇どうでしょう
の〇の中が分かる人ってどんくらいいるのかな?
どうでしょう〇〇〇〇〇でもいいけど
大半の人はは分かると思うけど
空梅雨の関西にもようやく雨が降りました。
雨空を見上げてたら釣りのムシが騒ぎだしますね。
我慢できなくなったので嫁に頼み、久々に釣りに行ってきました。
サイズは40cm止りでしたが、30cm前後の数釣りが楽しめました。
雨のお陰でトップの反応がよく、午前中で満足したので
道が込む前に帰宅しました。
今日、ひとつ面白い発見がありました。
このスレでも話題のボケワームなんですか
ノーシンカーの水面引きで変った波紋を出します。
ボケはそこそこウエイトがあるのでノーシンカーでも
投げれることに気付いていたのだけれど、なかなか
試す機会がありませんでした。
ボケを水面引きすると、ハサミではなくボディーから
でてる足の部分のチョボが細かい波動を起こしバスを
誘うようです。
かなりスレた池なのですが、この水面引きだけで3尾釣りました。
皆さんも一度、試してください。
あるあるさん乙です!そしてオメです!
グラビンバズならぬグラビンボケ。梅雨にえらいハマりそうですなw
…ってことはパワーホッグも…ダメか
あと小林重工の商品届きました
かなり怪しいつくりですW
なっくるさん
パワボクは足が細すぎで水に浮すぎだから
波動が今イチです。
でもハサミもカーリーもとってホットケ&シェイクしたら
虫っぽい弱い波動がでます。
だから田辺さんとこのファットフラット
のような使い方をしてました。
ボケはかなり良いですね。
村上くん狙ったのかと思うくらい
なんとも言えないええ感じの波紋を残します。
おそらく水中でもあのチョボは
ええ仕事してるんでしょうね。
そうですか。
ファットフラット使いたいけど、俺が行くところは多分効果ないな…
ライブベイトリグ通用しなかったし…
でも沈ましたら釣れるかもね
ちなみになっくるさんのメインは琵琶湖ですか?
たしかにFフラットは琵琶湖じゃギルアタックしかないですね。
最近ワシはなぜか野池の陸にハマってます
琵琶湖…いきたいけど忙しくて行けません
私は餃子の都、在住ですので、茨城の野池・川・湖沼がメインですね
広島とか大阪とか行きたいんすけどね…orz
ロドさんむしくん代行者さんとか、ねこぽんさんあるあるさんとかその他大勢とオフ会してぇ
ナマズ専用ルアーも配りたいなあ
ワシはエエ歳だからオフ会とは無縁と思ってたんだけど
最近ロドさんとかも同年代だと知り、機会があれば参加したいと
思ってます。
口約束ですがロドさんとは焼肉食べに行く約束してます。
ナマズルアー欲しい・・・
ワシのメインの関西の野池はナマジーいっぱい釣れます。
ナマズ専用ルアー「なっくるスラッグ」…
大量生産して配りたいな。ってあるあるさんは、ロドさんと歳近いのか…。スイマセンタメ口叩いとりましたorz
タメ口で構いませんよ。
なっくるスラッグ気になる。
というかホシイ・・・
ナマジ専ってことは、やっぱジタバグ系ですかね?
うPしてほしいな・・・
ワシの「オフセットカバージグ」と交換しませんか?w
なっくるスラッグはコテハンスレでうPしてありますよ
ジタバグっぽい…かな?
とにかくノイジーでやんすよ
なっくるさん拝見しました。
ますます欲しいです・・・
いい音出しそうですね。
ブレードもオリジナリティーがあって
イイ感じですね。
ムッハー!
ブレードシステム、実はロドランチューンなんですけど、かなりいい仕事してくれます!
しかしどうやったらお渡しできるものか…
良スレかと思ってたらただの馴れ合い雑談スレになったな。
なっくるはコテハンスレから出ないほうがええよ。
かなり出回ってますが何か?
>>172 てか最近雨降りーの、寒いーの、忙しーので釣りに行けんのじゃい。
ぶっちゃけ私もネタができないんじゃい。OTL
>>173 それが「馴れ合い」「雑談」と指摘されてるげいいんだと思うよ。
私信馴れ合いコテはもういいよ
>>172 すいませんでした。
いつも話をスレ違いの方向に反らすのはワシですね。
今後、気をつけます。
>>172 オメェのせいでしらけたな
俺はナックル氏とオヤッサンの話は好きだったけどな
やっぱさ長くやってる人の話は雑談でもタメになるもんなんだよ
2人とも裏技なんかも公開してくれっし、発砲スチロールやボケの水面の話なんかは参考にもなったし
だいたいスレ主はナックル氏なんだから気にいらなきゃオメェが来なきゃいい話だろうが
それに2人とも、その辺のこと考慮してっから下げ進行なわけなんだしよ
ナックル氏は気にせずどんどん進行しちゃってください。
馴れ合いキモイ。。。
どんどん進行したいがネタがないー。
土日も釣りにいけるか怪しい…。
あとねボケは手が長い分、ショートバイトが多いんで、なるべくならフックはデカい方がよろし。テキサスなら1オンスシンカーが中り取りやすい。重いことは良いこと。
あるあるオヤジは最近、真面目コメントのみになったな
個人的には「うわぁ」スレの時のようなバカバカしいオヤジが
懐かしいけどな。
廃刊雑誌の某クレイジーバスにザリガニのライブベイトリグが紹介してあったな…
アメリカのショップにはルアーコーナーの他にライブベイトコーナーがあって、シャッド、ザリガニ、ウーパールーパーなんかが売ってるのよね。
ザリガニなんかは脱皮したての、殻が柔らかい奴が高い!
184 :
名無しバサー:2005/07/08(金) 09:11:57
ウーパールーパーって激釣れそうw
185 :
名無しバサー:2005/07/08(金) 12:49:45
アメザニはツレネ
186 :
名無しバサー:2005/07/08(金) 22:26:37
ケジュンって呼び方、料理だけ?
画像見せてもらったけど
なっくるってアキバ系の小学生?
どこのだよ…
秋葉系は否めないな!
近くで見るとヒゲすごいぞw
いやなっくるはぴ〜2と同じ臭いがした。
どんな匂いですか?
秋葉系にもわかるように教えて
小学生でアキバ系でひげが濃い。
ワロスw
>>191 すごい…なんかもう、融合しまくり!
よし!明日釣り行きます。朝しかでけんが、報告しますね。
まあ釣れないだろうけどね。
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
おもしろいので貼り
何が言いたいんだろう…
下野のおっちゃんがオモロイゆうことか?
それよか下野のおっちゃんのダイレクトタックル欲しい…
因みにあの人まっかちんルアー使うの上手いよ
♪ガンバ ガンバ
∩___ /⌒ヽ __∩ ∩___ /⌒ヽ __∩ ∩___ /⌒ヽ __∩
.|___(;^ω^)___| .|___(;^ω^)___| |___(;^ω^)___|
| / | / | /
( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ
ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ
レレ レレ レレ
ついにコピペが貼られてしまった…。
でもいいんだ楽しければ…。
あ、釣りはね、午後になりました。知ってる人はいく場わかる筈
はあ…釣れなかった…
そしてけざわさんがデコ仲間になったよ
180円。。。
でもさ、家のほうのペットショップでもそんなもんかな。。。
ザリガニ200匹の水槽に落ちた出川哲郎。
ウチダを飼いたい
内田有希?
男 子 強 壮 保 健 薬
_________________
l´ _ _ _ _ _ `l
| / \ __| |_____| |__N レ1┘└┐ |
| r' ∠\. `| i i | r┐ l、 /lニ ニl |
| レ_ _,、| l l |‐'l__,ニ[_ __]-----| |
| |___ ___|ー┐┌1 __ノフ ヽ| ー | |
| ゝ ヽl レ´∠,-┘ ’ | l_,l_,. 、_| ニ | |
| └ー──ー┴‐冖‐┴─‐‐'└┘ ー'└‐′ j
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
そうそう職場でも話題になりました。青いザリガニですよ。
以前トリビアでやってた…ずっと鯖を食わせると体色が青くなると言うやつ。
ショップでも売ってるらしい!自分でも試しに作ってみようかと…
つーか、俺、ラーメンマンなん(ry
ザリガニ フォーーーゥ!
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
209 :
名無しバサー:2005/07/18(月) 04:13:27
あげます
210 :
鯉太郎:2005/07/19(火) 14:35:59
>>201 近所にウッチー売ってるよ(525円で)
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
212 :
名無しバサー:2005/07/21(木) 11:14:15
ウッチー高水温に弱いから日本ザリガニ並みの管理しないとすぐ死ぬよ。
で、鯖食わせて青くなるのはただの栄養失調。
店に売ってるブルー、スーパーレッド」、スーパーオレンジ、ホワイトなんかは
改良品種やからずっとあの色。
鯖食ってて栄養失調て・・・。オレよりいい食生活
なのに。
214 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/07/21(木) 13:51:01
正直DQNやった…
あれ栄養失調なんだ…
無理やりアルビノ色にするんだから、そうか。
でも暇があったらやろう!
215 :
名無しバサー:2005/07/21(木) 14:19:34
ザリガニ フォーーーゥ!
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
最近、あるあるさんが来ないね
元気してますか?
217 :
名無しバサー:2005/07/30(土) 12:38:08
ザリガニを模したワームは、アメリカ製の大きなチューブですべて代用できる。
218 :
名無しバサー:2005/07/30(土) 18:51:35
はいはい。。。
219 :
名無しバサー:2005/07/30(土) 21:35:15
ザリガニで45センチにスモール釣った
スモールはえびが好き!
220 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 00:05:04
さて…腐りかけてきたので復活させますよ
221 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 00:10:58
って言うか、カキコが12日間も空いてしまった…。
しかも私が見たときは、577番目まで下がってた…
どれほどザリガニ系に皆は関心がないのだろうか…
残念でならない…遺憾の意であります
222 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 00:11:34
ひとり222げと
223 :
名無しバサー:2005/08/12(金) 00:13:05
ザリは一部のコアなファンに好まれるからな。
224 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 00:18:44
ここで主旨を少々…
このスレはザリガニ・ホッグ系ルアーの関連スレであります。
ザリガニ系に模してあるもの…例えばトップ・クランク・ワーム…
そしてアタッチメント的に使用する、ラバジ・テキサス・ジグヘッドなど、トレーラー類もカキコの対象であります。
したがって、重複と勘違いなさらないよう…かしこみかしこみ念頭においていただきたい
キモイ自演やめようぜ。
糞スレ上げるのもやめろや。
226 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 00:20:56
いかにも…
>>223!
ここはマッカチンを極める玄人スレなのであります!
227 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 00:22:27
>>225 やめろ!やめてくれい!
ナミダくんスレの二の舞を踏みたくないのであります。
229 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 00:28:51
いや…必ずしも常連さんが舞い戻ってきてくれるはずです!
230 :
名無しバサー:2005/08/12(金) 00:29:57
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
231 :
名無しバサー:2005/08/12(金) 00:33:35
個人的には、あるあるオヤジさんに復活してほしい
232 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 00:34:21
らーめん厨房…
君はそのコピペをどこへなりとも、辺り構わず貼りたいのはわかる…
わからんでもない…
しかし相手の立場からしたらどうだろう?
なあ…!らーめん厨房くんよ!
233 :
名無しバサー:2005/08/12(金) 00:40:23
( ´,_ゝ`)プッ
234 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 00:43:12
>>233 いいよいいよ別に…
そういうのなくちゃ、つまらないもんな!!
あ"!?
ぶっちゃけ黒ーワームで釣ったことない。
あまり使わない→使わないから当然つれない→ますます使わなくなっていく
この循環に陥ってる人俺以外にもいるのでは?
236 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 00:50:44
よく有名な人がアドバイスするが、クローワームしかもってかないのはどう?
ザリガニは貴重なカルシウム源であります。
したがってバスは大好物! それもコバスがひと飲みにできずに、一端吐き出したザリを、今度はデカバスが食らうのです。
必死すぎキモッ( ´,_ゝ`)プッ
238 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 01:04:32
>>237 ここで言わずして何時言うものであろうか…
おまえのほうがキモいよ
まあまぁ。
煽りはスルーで。
240 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 01:21:21
うん
241 :
名無しバサー:2005/08/12(金) 01:22:16
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗
はいはいワロスワロス…
んじゃスルーしまーす
243 :
ぽー:2005/08/12(金) 01:56:19
クローって使い方に限りがあるからなんかなぁ。あんまり使わないなぁ。水曜どうでしょう
244 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 02:01:28
限界とは聞き捨てなるまいて…!
ネコテキやジグワッキーなんぞ新リグですぞ!
それがいやなら、シークレットてきリグの、アーマードクロージグをつかってみては?
245 :
名無しバサー:2005/08/12(金) 02:13:04
ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
246 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 02:15:52
やはり…そうか。
こうなることは薄々感づいてはいたさ…。
247 :
名無しバサー:2005/08/12(金) 02:51:03
ザリ系はロッククローが一番好きですね。
釣れる上にあのデザインがいい。
このスレ見てたら葦打ちしたくなってきたぁー!!久々に牛久逝って来ます。
>ザリガニどうでしょう?
どうでもいい。
生物板でやれば?
ザリガニ餌のムーチングについて語るスレかと思ったら・・・
違ったのねん
250 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 23:22:39
もうどうでもよし!
最近ザリ系で釣っていないから書く事がない・・・
と、言うよりもバス釣りに行っていないっす。。。
ベーコンビットが全然売っていないなぁ。一度使ってみたいのですが・・・
252 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/13(土) 15:44:55
今日釣りに行こうと思ったけど、迎え盆なのね…
しかも明日は親戚をまわるのよ。
したがって釣りには、夜のなまず釣りしか行けないのだ…
だからなっくるスラッグを、ザリガニ風味に塗って無理やりうpしようと思うよ!
どうでもいい
254 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/13(土) 15:58:29
だろ?でも無理やりネタを作るしかないんだよ!
ネタがないんだよ!
じゃ放置して落とせば?
256 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/13(土) 20:24:07
1日に一度の上げる時間だきゃ
むしろ下がってたほうが、スレが健全な進み方するとおもうんだが・・
人いなきゃ意味ねーか。
あんまりageageやってると、例の「名スレにするんだ」AA貼られるぞ
>なっくる
ゲーリーのベビーファットクローってどうよ?
素材が違うみたいだけど、従来の素材が好きでゲーリー買ってる
漏れにとっては、素材が違ったらゲーリー買う意味ないじゃん
てなる。インプレキボンヌ
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
>>257 ベビーファットは使うたことあらへんから、インプレでけへんねやけど
ゲーリークローならよくワッキーで使うで。
ネイルシンカーいれてやんねん。
あんまコマイワームはベイトのノーシンカーで飛ばせんさかい、使うたことあらしませんねや。
どちらかと言うとスキッピングできて、なおかつ遊泳時間を長くしたいのでノーシンカーを最近よくやってるです。
クローのノーシンカー&ネコか・・・・
ネコは常にボトムで立たせるの?
やっぱ色んなパーツついてるからじっくり攻められるあたりが
利点かね?
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■臭臭■■■◇◇◇◇■臭■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■臭臭臭■■◇◇◇■■臭臭■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■臭臭臭■■■■■◇■臭臭■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■臭臭■■臭臭■■■■臭臭臭臭臭臭臭■■■◇◇◇
◇■臭臭臭■■■臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■■◇◇◇
◇■臭臭臭臭■臭臭臭■■臭臭臭■■■■臭臭■■■◇◇◇
◇■■■臭臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭■■■臭臭■■■◇◇◇
◇■■■■■臭臭■■■■臭■臭臭臭■臭臭■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■臭臭臭■臭■■■■■臭臭臭臭臭■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■臭臭■臭臭臭■■■■■臭臭臭■■■◇◇◇◇◇
◇■■■臭臭■■■臭臭■■■■臭臭臭臭臭■■■■◇◇◇
◇■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■■臭臭臭■臭臭臭臭■■■■◇
◇■臭臭臭臭臭臭■■臭■臭臭臭臭■■■臭臭臭臭臭■■◇
◇■■■■■臭臭■■■臭臭臭臭■臭■■■■臭臭■■■◇
◇■■臭臭■臭臭■臭臭■臭■■臭臭臭臭■■■■■■■◇
◇◇■臭臭■臭臭■臭臭■■■■■■臭臭臭■■■■■◇◇
◇■■臭臭■臭臭■臭臭■■■■■■■臭■■■◇◇◇◇◇
◇■臭臭■■臭臭■臭臭■■臭臭■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■臭臭■■臭臭■臭臭■臭臭臭臭臭■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■臭臭■■臭臭■■■■■■■臭臭臭臭■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■臭臭■■■■■■■■■臭臭臭臭■■◇◇◇◇
◇■■■■■臭臭■■◇◇◇◇■■■■■臭臭■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
250 :なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/12(金) 23:22:39
もうどうでもよし!
ジグのトレーラーにブラホばっか使ってました。
周りにクロー(特にバークレイ)使ってる人が多いので止めて、
最近林さんのとかズームのチャンク使ってます。
テキサスでは未だにブラホかベビーブラホなんですが。
もうどうでもよし!
266 :
名無しバサー:2005/08/29(月) 14:05:45
なっくる!!!!!!!!!
267 :
名無しバサー:2005/08/29(月) 14:35:48
| 俺の立てたスレなんだ!!!
| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・・
| 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
このスレ好きでずっと静かにROMってたが、最近盛り下がり杉!
ここで流れを変えましょう。皆の衆、色ってなんかこだわりある?
ワシは、アメザリ系の赤っぽいのはあんまり好かん。
脱皮したての食べ時の感じ狙って、シナモン、グリパン系をよく使うなぁ。
皆さんどうでしょう
269 :
名無しバサー:2005/08/29(月) 15:27:48
ブラックに赤ラメ最強伝説
270 :
名無しバサー:2005/08/29(月) 15:47:13
俺はブラックに青ラメか赤ラメか気分で分けてる
271 :
名無しバサー:2005/08/29(月) 15:48:51
ザリコー最強伝説
272 :
名無しバサー:2005/08/29(月) 17:11:32
グリパンにブラックフレークかラメ入ってるのが脱皮直後っぽい。
ゲーリーのファットベビークローかなりいいよ。
素材が硬くて壊れにくいし、あのサイズが効いてるのかよく釣れる。
ん?ここが噂のザリガニスレか・・・記念真紀子
盛り上がって参りますたぁ!
プロブルーも脱皮直後っぽいよね。まぁ、大当たりと大ハズシの波があるカラーだが。
ファットベビークロー、ググって見てきたが良さげだね。下痢のザリ使った事無いが、
一袋イってみよっかな。
バイスクロー命です・・・
中学の時に部活の仲間とザリガニ釣って焼いた奴をじゃんけんで負けて
しっぽをかじった俺も仲間にいれてちょ
ギドバグの青爪良く使ってた。
特に理由無くそーいう気分だった。
みんなザリ系って、どう使ってる?やっぱテキサスかジグのトレーラーかな?
ジグヘッドとかネコリグも聞くが、他って無いんかな?
3インチのホッグ系ワームをノーシンカー&マスバリで虫っぽくする事もある。
>>279 それは虫系な訳で・・・。
でも、カッツんはエビングとか雑誌で言ってたような。
ワシはスプリットとかもやるが、パワーホッグ2.5インチのショートダウンショット
が、かなりエビっぽくて好き。スモールの49まで出したよ。
ザリガニ系のワームって格好いいからたまに買うがほとんど使わずに
ワームケースのお荷物になってる…
282 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/29(月) 23:03:07
す…すごい…!
過去の盛り上がりを取り返したようだ!
タマさんも発足人になってくれてありまと…
僕のフェイバリットカラーは、地獄の一匹狼さん同様、ブラック・ゴースト系にかたよりがち。
283 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/29(月) 23:06:59
>>ふぁるさん
自分開拓用に以前買ったスピンヌグで、今度3インチやりますよ。
インチホッグとかアイバーホッグとかw
284 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/29(月) 23:09:06
>>BOYさん
もっと書け〜w
285 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/29(月) 23:16:52
毛ジグ…まあ、フェザージグなんですが…
毛ジグ…知ってる?なかなか売ってないけど、これ釣れるよ!
下痢でいい夢見させてもろたで…
スイミングがお勧め
なっくるサソ連続投下し杉w
ワシは、TOPメインの何でも屋なんだけど、最近、ライトリグにハマってます。
昔、大量に買ったギドバグを何とか活用したいんでつが、ジグ、テキサス以外で
お勧めの使い方ってあります?根がヒネくれてるので、変わった使用方キボンヌ
287 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/29(月) 23:43:04
>>タマさん
そうですね。ギドバグだから…名古屋釣法!?w
変わったメソッドだとジグワッキーとか、ネコテキ。
お勧めだとデカいフックに、ハマグラビンシンカーってのはどうでしょ。スイミングで…
デカ目のオフセット+グライダーシンカー+ジッパーワームでは爆釣経験ありです。
ギドバグは浮力が強いで、イイかも。なっくるサソは実釣経験あり?
↑
落ちてんじゃんボケっ!!
291 :
なっくる ◆Zf32YPFdbg :2005/08/29(月) 23:59:32
>>タマさん
経験ありです!
ハマれば強いぞハマグラビンシンカー!
グラブで釣れたんで、ボケでやっつたらワラワラくんになりました。
う〜ん、想像すればするほどイイかもっ!
ハマグラビンシンカーリグでザリ系を使うと、ザリのリアルなエスケープアクションが演出
出来そうな気がしてきますた。素早くキックバックして、水平ゆらゆらフォール、
着底ポーズで、ギドバグならハサミがユラ〜っとアップ。
シャローのリップラップで試したい。ウチダザリガニの居る小野川湖でも効くかも!?
バスブームも遠い昔の事。
流行のルアーも少し経てば、ただのゴミ。
nbc、JBの本当のプロは、ほとんど辞めてるし。今いるのは、
なんちゃってプロしかおらんしな。(トップ50は除く)
そこまでは,言わんとしても、ほんの一握りの人間ぐらいかな?
一番悪いのは、プロショップ経営者の金の蒙じゃぶりやけど。
もう数年で、全部潰れるやろな。あんな子供だましの物を
あんな売り方してる業界は、他にないやろ。こんな経営者、
ブームのお陰で商売できてただけやから、なにしてもうまい事
いかないし、もともとバスプーの奴やから今更就職口もない。
バス釣りの道具なんか今売っても、どれも値段つかないやろ。
皆も早く気づいて、ほどほどにしないと将来なくなるよ。
目も当てられないほどの馬鹿は、バスボート所有してる奴らやね。
みんなバス釣り辞めていく時代に、どこのボート屋も買取りはようしない
みたいで、下取りでもびっくりするぐらいの安い値段しか出ないみたいやぞ。
と言うことは、今から ボート買ってまでがんばる奴がほとんどいない証拠やで。
ただの買取りは、あのポパイでも不可能みたいやから。これ事実やで。
だから仕方なく所有し続けるしかない奴、意外と多いらしい。
もう一度言うが、今時バス釣りは、時代遅れやし、こんなもんに、金と時間使う
奴は、ほんとあほしかおらんで。早くほどほどにしときや。
間違ってもJB、nbcなんかに高い金払って入会したら、金どぶに棄てるより悪いからな。
高い金払ってプロ名乗って登録料より安いスポンサーから貰う釣り道具で、釣りする
馬鹿プロは、もう今年ぐらいで壊滅するやろな。
294 :
名無しバサー:2005/08/30(火) 00:58:48
おー久々に盛り上がってますね!
なっくるさん、荒らしはスルーしてどんどん行こう!
ザリガニ好きは少数派なんだね。意外。
おれはSTORMのホットクローチューブ使ってる。本物のザリに一番似てる。
>>296 禿同
なんで今まで話題に出てこなかったのかと、小一時間。
一番ザリに似てるのは俺の同級生だろ。
おれのおじいちゃんも似てる
壁 |ω・) チラ…
>>301 |´Д`>Э=(゚∀゚*)デテコイ!!
壁 |ω・) チラ…
壁 |= シュッ…
壁 |ω・) チラ…
壁 |ω・*) BOYサンモエ