リリースしたバスの20%が3日以内に死んでる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
「オレはバスを殺せない」とかマジに言ってるの?
釣られたことが原因でバスは瀕死の重傷を負っているわけです。
楽しんでるのはお前だけでバスにとっては楽しくもなんともない生命の危機。
河口湖なんて一大バス消費地だね。
あの湖底にはバスの骸が積み重なっていることだろう・・・

バスを愛しているのなら今すぐバス釣りやめろ。
2名無しバサー:2005/06/15(水) 00:11:50
皮肉なことにバスの駆除に最も貢献しているのはバサーですよw
3セルティア:2005/06/15(水) 00:12:07
知ってる
4名無しバサー:2005/06/15(水) 00:12:45
そんなことないと思うけどな・・・
5名無しバサー:2005/06/15(水) 00:13:18
俺に釣られたバスは楽しそうですよ?
6名無しバサー:2005/06/15(水) 00:15:46
なんなもん、どないして調べたんや
潜って数えたんか?
リリースした数も数えたんか?
『日本野鳥の会』も真っ青やで〜
7名無しバサー:2005/06/15(水) 00:21:56
>>1
君は心底バカなようだね。
君がこうして生きているだけでも間接的に環境は破壊され、同時に多くの人間を
含む生物が滅んでいる。
更にバス「釣り」が好きだからバスを大切にしているのであって、バスを
観賞することが好きと言っているのではない。
バスが「かわいそう」とするのなら、世の中かわいそうだらけだな。
確かに生々しい現実に遭遇すると目を背けたくなる。
だが、それは単に見えるか否かというだけのことだ。
それでもかわいそうと言うのなら君は自身の存在を消すほか道はない。
8名無しバサー:2005/06/15(水) 00:23:27
バスを駆除する為に今後は多額の税金が使われるようになると思うよ。
好き勝手に環境破壊を繰り返すバサーは本当に腹が立つ。
早くバス釣りが犯罪行為になる日が来るといいね
9名無しバサー:2005/06/15(水) 00:23:31
バサーきしょい。
きしょいきしょい。
10名無しバサー:2005/06/15(水) 00:25:29
オマエモナーw
11名無しバサー:2005/06/15(水) 00:27:33
1乙
早く消せ
12名無しバサー:2005/06/15(水) 00:29:03
バサー禿ワロスwwwwww
13名無しバサー:2005/06/15(水) 00:29:08
何で消さないといけないんですか?
14名無しバサー:2005/06/15(水) 00:30:09
お、またおいしいスレが立ちましたね
15名無しバサー:2005/06/15(水) 00:44:25
バサー踏んだり蹴ったりだな
16名無しバサー:2005/06/15(水) 00:46:05
オマエモナw
17名無しバサー:2005/06/15(水) 00:47:38
>>1が3日後に突然死する確立35%。。。
18名無しバサー:2005/06/15(水) 00:51:25
と言う事はバサーにキャッチアンドリリースさせて
良いのだ。
駆除派はバサーを減らしたら駄目なのだ。
19名無しバサー:2005/06/15(水) 00:53:30
>>18
駆除効率アップのため、コンクリ直置きで散々写真撮って、ゆっくり時間かけて
体長と重量計測してからリリースしてくれ。
20名無しバサー:2005/06/15(水) 00:59:08
と言う事はリリ禁するのはバカなのだ。
21名無しバサー:2005/06/15(水) 02:47:06
そうそう、琵琶湖も早くリリキン解除汁!
22名無しバサー:2005/06/15(水) 22:08:22
残酷な遊びだよなあ。
食いもしない魚をいじめて。
23名無しバサー:2005/06/15(水) 22:10:28
食ってますが何か?
24名無しバサー:2005/06/15(水) 22:38:47
>>22
食えば、食べる為なら、魚を釣る事の残酷性が正当化されるとでもいうのか?w
それも人間の醜いエゴだろ
食用の魚が欲しけりゃ、魚屋行けばすむ話だしな、一般人がわざわざ釣る必要性は全くないわけだ
オレは釣りをする事を正当化したり、美化したりはしない
釣りをする以上、「自分は残酷な遊びを楽しんでる」って事から目を背けるな
25名無しバサー:2005/06/15(水) 22:52:52
つーかどのへんが残酷なのかわからん
26名無しバサー:2005/06/15(水) 23:28:18
>>25

                       バカー
27名無しバサー:2005/06/16(木) 01:31:38
20%も死んじゃうの?病気とかになるのかなぁ…
28名無しバサー:2005/06/16(木) 01:35:59
釣った魚って釣られたストレスとかで餌を食べなくなるらしいし
あながち間違いじゃないかも。1の発言には何の信憑性もないのは確かだけど
29名無しバサー:2005/06/16(木) 01:36:35
残酷だよ
自覚してる
でも自分の欲求を満たしたいから
やめないけど
だから言い訳しない
人間なんて多かれ少なかれ皆同じ。
自分さえよければ、それでいい。
30名無しバサー:2005/06/16(木) 01:41:47
そりゃかわいそうだな…
複雑な心境になってきたぞよ。
31名無しバサー:2005/06/16(木) 01:44:03
水曜日にひと気の無い所でバスを釣り上げても口に穴が開いたバスや
のどに針の刺さったバスも釣れるよ。
32名無しバサー:2005/06/16(木) 01:46:38
山林を切り崩し、農薬をバラ撒いて芝を整備した中でする紳士のスポーツ【ゴルフ】を楽しんでますが何か?
33名無しバサー:2005/06/16(木) 02:18:33
前釣ったバス飼ってたけど死ぬ気配なかったよ
34名無しバサー:2005/06/16(木) 02:25:34
じゃあ、その子は80%に入れたんだね!良かったヨカッタ。
わしんトコの子も5匹とも元気にしておったよ〜1年位飼ってたかな?
最後は、ぬこに持ってかれたよ…(T_T)
35名無しバサー:2005/06/16(木) 02:47:44
20%=針を飲み込んでしまったバス
36名無しバサー:2005/06/16(木) 02:54:25
それだ!
37名無しバサー:2005/06/16(木) 07:33:13
どこかの大学のチームがアシノ湖で調査を行った結果ではリリースの生存率は90パーとなっているね
1が二十パー死ぬと主張するなら出典をかかなきゃ
38名無しバサー:2005/06/16(木) 07:35:54
うーん。と言うことは、
バスを減らすには、バサーを増やせと言うことだなー。
39名無しバサー:2005/06/16(木) 07:38:52
死のうがリリースするだけいいじゃん
海の魚は釣られたらほとんど人間に食われるんだぞ
バス君達は幸せだよ。
40名無しバサー:2005/06/16(木) 07:41:01
80%も生き残るなら、問題!やはり、リリ禁を推進しないといけない
41名無しバサー:2005/06/16(木) 08:28:27
>>6

河口湖には毎年数十トンと言うバスが保留されてるだろ、それでやっと釣れる環境を
維持出来てるんだろ。河口湖漁協のWEBを確認しれ。

>>7
>確かに生々しい現実に遭遇すると目を背けたくなる。

目の前で死ななきゃ関係ないってか?
卑怯者の論理だな。

>>29

自分でコントロールできないバサーは排除されるだけ。
だから法律で規制されるんだろうな。

>>37

正しく、丁寧なリリースをされた場合と破棄に近いリリースをされた場合では、
生存率に大きな違いが出るだろうな。そして、現実は破棄に近いのが多いと感じている。



42名無しバサー:2005/06/16(木) 22:06:46
そういえばギルってすぐ死ぬよね。
キャッチ&オートリリースの数秒ほどで水面に変色してプカプカ浮いてた。
43名無しバサー:2005/06/16(木) 23:41:24
>>41
バスが死んでも釣れるならいいじゃん
44名無しバサー:2005/06/17(金) 01:07:13
ひどい話だな
45名無しバサー:2005/06/17(金) 02:24:21
放流=売人
バス釣り=常用者
バス釣りは犯罪です
ストップザバサー
バス釣りは貴方の体を壊すだけではなく精神も壊します
46名無しバサー:2005/06/17(金) 05:21:27
>>45
と、精神異常者が申しております。チーン
47名無しバサー:2005/06/17(金) 09:56:53
村上さんは持って帰って食ってるよ。
みんな見習え!
48エレキング ◆AOI6XDcht2 :2005/06/17(金) 10:14:11
1はソースがありませんなw
Hannon`s big bass magic
にもそんなことは書いてませんぞ
49名無しバサー:2005/06/17(金) 14:14:36
>>42
それはない
50名無しバサー:2005/06/17(金) 18:44:04
>>1
じゃあなんで釣って飼っているうちのバスは死なないんですか?
って言うかそんな事実があんのならもっと大々的に雑誌とか載るっしょ。
自分の勝手な作り話ていちいちスレたてんぢゃねーよ!このダボが!低能が!チンカスが!
51名無しバサー:2005/06/17(金) 18:51:17
こりゃまた痛いやつが釣れたな
52名無しバサー:2005/06/18(土) 00:16:29
全国的にバス激減
53名無しバサー:2005/06/18(土) 00:23:11
激減してるかは分からんが何処でも年々釣れなくなっている。
あながち・・・
54名無しバサー:2005/06/18(土) 03:47:33
ついでに釣りなんぞ禁止にしたれや
55名無しバサー:2005/06/18(土) 04:50:14
ついでに2ちゃんも閉鎖したれやww
56名無しバサー:2005/06/18(土) 16:51:41
オレが飼ってたバスは釣ったその日から餌をもりもり食ってました。
57名無しバサー:2005/06/18(土) 18:28:23
俺も、川で釣ったバスを2時間かけて持って帰り水槽で飼ったが、
次の日には、水槽に突っ込んだ俺の指に食らいついてきました。

バスを飼ったことがある奴は、バスの生命力のすごさを知ってます。
58名無しバサー:2005/06/18(土) 19:23:29
何のためにバス飼ってるの?
食べる?
59名無しバサー:2005/06/18(土) 21:27:26
バス飼うと面白いよ
めずらしがられるし、見ても楽しいよ
マメバス10匹ほど池ですくってきたのが、今は15cmくらいになった
60名無しバサー:2005/06/18(土) 22:54:59
>>59
法律違反だよ、それ。
61名無しバサー:2005/06/18(土) 22:58:35
>>59
すぐに他の池か湖に放流しなさい。
62名無しバサー:2005/06/18(土) 23:37:34
>>59
通報しますた
63名無しバサー:2005/06/18(土) 23:43:46
>>61
通報しますた
64名無しバサー:2005/06/18(土) 23:44:13
やたら通報通報と嬉しがってる奴って何の病気?
65名無しバサー:2005/06/18(土) 23:56:38
バサーはバス殺し
66名無しバサー:2005/06/19(日) 00:00:46
おれも飼ってる、すぐ通報しろ!
671:2005/06/19(日) 01:08:58
自己解決しました。
68名無しバサー:2005/06/20(月) 18:04:25
バスというのは違法性が高い生き物だな
69名無しバサー:2005/06/21(火) 12:16:57
1980年代にトーナメントが始まったころにも
「バスプロはバス殺し」と言われていたよ。
死魚は軽量の対象にならなかったから
ライブウエルの中で死んだ魚はぽんぽん捨ててた。
70名無しバサー:2005/06/21(火) 14:43:57
他の魚のトーナメントもそうじゃない。
グレ(メジナ)のトーナメントなんて酷いよね。
計量の時、全部死んでるからね。
といって、美味い魚じゃないから、捨てるだけ。
71名無しバサー:2005/06/21(火) 16:11:14
71だぽ
72名無しバサー:2005/06/21(火) 23:05:23
>>70
だから何?
73名無しバサー:2005/06/22(水) 02:41:50
>>72
そのレス何?なになに?
74名無しバサー:2005/06/23(木) 20:10:47
age
75名無しバサー:2005/06/23(木) 22:28:13
馬鹿だからそんなことも分からないんですよ!
76名無しバサー:2005/06/24(金) 06:57:49
ガキだからいちいち絡みたいんですよ!
(俺も自爆)
77名無しバサー:2005/06/25(土) 20:39:39
>>41
頭悪いナ
78名無しバサー:2005/06/25(土) 23:53:54
釣ったバスを地面に置いたり、手でバスの体を触るだけでバスはかなり弱ります。
魚の体のヌルヌルは人間の皮膚みたいなもの。
人間で言えばチンチンに熱くなった鉄板の上に寝かされるようなものです。
リリースした直後は元気に泳いで行くように見えるが、実はかなり重症を負っており、
その後、死亡しているケースが多い。
79名無しバサー:2005/06/26(日) 00:11:16
ワシは残りの80%に掛けるがなにか?
80名無しバサー:2005/06/26(日) 13:44:52
河口湖で釣られた傷のあるバスを釣る確率は約7割だ。
81名無しバサー:2005/06/27(月) 23:21:42
>>77
もっと頭わるいナ
82名無しバサー:2005/07/12(火) 00:31:59
氏ねバサー!
83名無しバサー:2005/07/12(火) 11:04:43
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無しバサー:2005/08/01(月) 22:29:09
>>37
おまいもソース出せ。
86名無しバサー:2005/08/01(月) 22:32:59
2割とかって。
いい加減なこといってないでサンプル幾つで21%とか細かく出せよ。
87名無しバサー:2005/08/01(月) 22:34:17
俺は釣った先から踏み潰すから致死率100%だよ。
88名無しバサー:2005/08/02(火) 14:09:03
おおお
89名無しバサー:2005/08/02(火) 22:37:50
バスを愛してるんじゃなくて
バス釣りを愛してるんだよ。
90今江:2005/08/02(火) 22:45:00
ワシも釣ったバスはボートのデッキに放りなげるか、
オカッパリなら乾いた地面を引きずりながら取り込むように心がけとるよ
こうやってシメとけば他のやつらに釣られないやろ?
91名無しバサー:2005/08/02(火) 23:50:33
まー陸に揚げて写真とってサイズ測ったりしてりゃあ死ぬわな
92名無しバサー:2005/08/03(水) 00:53:01
釣ったバスは俺のもの
93名無しバサー:2005/08/07(日) 13:46:54
ポーズ取ったりな。
キモい
94名無しバサー:2005/08/07(日) 13:48:35
俺なるべく魚に負担かけないように、バーブレスフックにしてる。
マメアジ釣るときのサビキでも返し潰すよw
95名無しバサー:2005/08/07(日) 13:51:02
>>94
一見善良そうだけど、そんなやつが密放流するんだから怖いものだね。
96名無しバサー:2005/08/19(金) 20:59:15
バスソも氏ねばいいのに。
97名無しバサー:2005/09/07(水) 13:01:28
保守
98名無しバサー:2005/09/07(水) 21:28:22
魚が釣られた時にギャーギャー騒ぐ様な生物だったら、どうせ釣りしないでしょ?
残酷だとか言ってさ。
魚が釣られた時にギャーギャー騒ぐ様な生物だったら、どうせ釣りしないでしょ?
残酷だとか言ってさ。
魚が釣られた時にギャーギャー騒ぐ様な生物だったら、どうせ釣りしないでしょ?
残酷だとか言ってさ。
魚が釣られた時にギャーギャー騒ぐ様な生物だったら、どうせ釣りしないでしょ?
残酷だとか言ってさ。
魚が釣られた時にギャーギャー騒ぐ様な生物だったら、どうせ釣りしないでしょ?
残酷だとか言ってさ。
99名無しバサー:2005/09/07(水) 22:20:13
>>98
ところで、釣られた時にギャーギャー騒ぐ様な魚って、いるのか?
100名無しバサー:2005/09/08(木) 09:02:19
今釣ってるバスが騒がないんだからいいじゃん。
101名無しバサー:2005/09/08(木) 11:06:03
1オンスのスピナベを安売りしてたので買って来ました。
見た目に釣れなそうなんだけど1個105円だったから2個買いました。
これ刺さるの?っていうようなでかい針が付いてました。
釣れるか心配ではありますが殺傷能力が高いのは確かです。

釣れたら高確率で死ぬな(´ー`)
102名無しバサー:2005/09/18(日) 13:02:57
バサーも氏ぬといいのに
103名無しバサー:2005/09/18(日) 13:03:42
まず>102からな
104名無しバサー:2005/09/18(日) 13:05:56
>>102
バスを釣ってるだけで嫌いになる心の狭いヤツなんですね
105名無しバサー:2005/09/18(日) 13:17:03
タバコ吸ってるだけで人格疑われるのと同じさ
106名無しバサー:2005/09/18(日) 13:25:05
タバコ吸ってるだけで人格を疑うような心の狭いヤツなんですね
107名無しバサー:2005/09/18(日) 13:29:59
覚醒剤やってるだけで逮捕されるのと同じさ
108名無しバサー:2005/09/18(日) 13:33:16
タバコとバス釣りは犯罪じゃありませんが?
109名無しバサー:2005/09/18(日) 13:53:38
密放流という犯罪で成り立っているレジャー=バス釣り
110名無しバサー:2005/09/18(日) 14:10:51
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
111名無しバサー:2005/10/05(水) 01:16:38
バサーは地獄に落ちるよ!
112名無しバサー:2005/10/05(水) 01:20:27
地獄とか言ってる時点でアホ確定
変な宗教やりたきゃ一人でやってろ
113名無しバサー:2005/10/05(水) 01:23:38
バサーは宗教が嫌いなんで氏んだら便所に流して良いよ。
114名無しバサー:2005/10/05(水) 01:27:17
バサーの親は氏んだら墓にも入れて貰えないんだろうな。
カワイソス
115名無しバサー:2005/10/05(水) 01:29:28
俺は死んだら便所だろうがゴミ貯めだろうが捨ててもらってかまわんがな
なんなら粉末にしてバスの餌でも良いぞ
116名無しバサー:2005/10/05(水) 01:31:19
>>115
ゴミみたいな人生なんだろうなw
117名無しバサー:2005/10/05(水) 01:32:59
駆除厨は変な宗教をやってる事が判明しました。
118名無しバサー:2005/10/05(水) 01:35:16
バサー必死だなw
119名無しバサー:2005/10/05(水) 01:35:37
あんたらなんでバス板にくんの?
よっぽど性格悪いんだね
120名無しバサー:2005/10/05(水) 01:37:09
前にアンチバサーが2チャンからバス板を無くすって言ってたけど
実際どうなると板ってなくなるの?もし、可能ならマジで見てみたいんだよね。



121名無しバサー:2005/10/05(水) 01:37:30
平気で密放流を繰り返すバカーこそ性格悪いと思いますw
122名無しバサー:2005/10/05(水) 01:39:31
>>120
バサーは俺の玩具ですよw
123名無しバサー:2005/10/05(水) 01:40:43
必死な生き物が面白いのは分かるだろw
124名無しバサー:2005/10/05(水) 01:42:03
密放流って何よ?w
125名無しバサー:2005/10/05(水) 01:43:13
変な宗教に汚染されてる人間の特徴として
他人の意見を聞かない
全て自分が正しいと思い込む
自分には神だか仏だかが付いているので何やっても良いと思っている
他人の弱みに付け込み洗脳し仲間を増やしたがる
駆除厨の行動と符合点が多すぎて笑える
126名無しバサー:2005/10/05(水) 01:43:54
バサーの行動と符合点が多すぎて笑える
127名無しバサー:2005/10/05(水) 01:45:06
バス釣りは正義だとか思ってたりしてw
128名無しバサー:2005/10/05(水) 01:47:16
>>122
なるほど、生かず、殺さず程度でなぶるから板が閉鎖すると面白くないって事すか?
その気になれば意図的に板を閉鎖させることもできるんですかね?シナリオはどんなものがあるんですかね?
129名無しバサー:2005/10/05(水) 01:47:21
>>126
いくらなんでももう少しひねりなよ
馬鹿丸だしだよ
頭オーバーヒートして煙出てるぞ
130名無しバサー:2005/10/05(水) 01:50:09
あげ
131名無しバサー:2005/10/05(水) 01:50:38
ってゆうか、釣りやる人間って自分がやってることが一番で、
他を認めない。他を見下す人間が多いwそれはバス釣りやる人間も同じなのだが、
釣り板の住人はここの連中よりはるかに性格悪いやつが多い。
かく言う漏れも釣り板の住人なのだよw
132名無しバサー:2005/10/05(水) 02:00:28
アンチスレが不足してますよ。もっと乱立してください

133名無しバサー:2005/10/05(水) 03:31:01
オサカナさんって死んだら浮いてるよね
バサーがイパーイ釣りしていても
バスの大量の死骸を見た事ないんだが・・・
バサーがヘタクソで釣れないからかな?
134名無しバサー:2005/10/09(日) 03:35:48
バカかお前ら…
135八尾市チャリンコバサー:2005/10/19(水) 23:14:30
私は釣り上げたバスをスティンガーにかけて 泳がせてます
アセアセ
136名無しバサー:2005/10/24(月) 22:58:08
バサーも1割くらい浮かべばいいのに。
137名無しバサー:2005/10/24(月) 23:26:44
穏やかにすごしてる魚達に対し針を仕込んだ餌を投入。
こんな残酷な事をして趣味だと言い張る現代の異常な慣習。
魚は無表情だが釣り針を刺されて痛くないわけありません。
人間が生きていく上の行為ならやむをえないでしょうが遊びで釣りをするのは間違ってます。
キャッチアンドリリースなんてのはホント魚に対する冒とくそのもの。
魚が本当に好きなら他の趣味をあたって下さい。
138名無しバサー:2005/10/25(火) 03:57:17
>魚は無表情だが釣り針を刺されて痛くないわけありません。

魚には痛点ないらしいよ
確かによく考えれば釣りは残酷だが
これを知って多少は気が楽になった
139名無しバサー:2005/10/25(火) 10:55:19
>>137
魚が好きなんじゃなくて釣りが好きなの!
わかった?
140名無しバサー:2005/10/25(火) 11:26:08
ここのスレ主はバス釣り=犯罪と思いこみ、
バス板の消滅もしくはバス板の半分を駆除関連スレで
埋めたいと必死にソースもない糞スレを乱立してる高校生。
詳細↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1125468101/

141名無しバサー:2005/10/25(火) 18:59:29
>>138
魚にも痛点あるよ
142名無しバサー:2005/10/25(火) 20:56:27
だから漏れら場サーは駆除に協力してるんだって。
だから釣り禁にしないでどんどん釣り場開放してくれよ。
どんな山奥にあろうが、リリースという駆除のために
釣りに行くのが場さーなんだからさ。
143名無しバサー:2005/10/26(水) 09:49:35
>>142がいい事言った!!
144名無しバサー:2005/10/26(水) 10:23:57
バスなんて、釣って水槽にぶち込んでも、
その日のうちに餌食うようになるよな。
ホント、バカな魚だよ。
ま、バカだから、どんなヘタクソにも釣れるってワケだ。

死ぬってのは、1日に2回も3回も釣られたやつじゃないのか?
バスはどんなヘタクソにも釣れるバカだからあり得るな。

普通に1回ぐらい釣られても死なないだろ、バカだから。
あ、でも餌釣りの場合、バカだから直ぐに針飲むから、死ぬ奴も居るな。

>>133
どんなヘタクソにも釣れるのがバス。
仮に死んで浮かんでも、鳶が直ぐに持っていく。
145名無しバサー:2005/10/26(水) 12:07:51
>144
チミもそんなバカな魚を釣ってるんだねW
146名無しバサー:2005/10/26(水) 16:15:00
>>145

そーそー。
こないだなんか、甥っ子(5歳)が
お遊びで引いてただけのルアーに、
50cmぐらいのが向こう合わせで掛かったぞ。
ま、引き上げるのは俺がやったけどな。
どんなヘタクソにも釣れるんだよ。
デカイだけで、ハゼと変わらんな。
147名無しバサー:2005/10/26(水) 16:17:58
>>146
そしてオマイはボウズだったと言う訳だな?
148名無しバサー:2005/10/26(水) 16:26:10
>>147

ありえねー。
どんなヘタクソにも釣れるんだから。
勿論俺にも釣れた。
ま、甥っ子よりは小さい・・・だいぶ小さかったがな。

でも、とにかく釣れる。

ボウズだったなんて奴が居たら、それは嘘だ。
あるいは、1投か2投で直ぐ止めて帰っちゃったか、
或いは、居ないところで釣ってたかだ。

居れば釣れる。
そういうことだ。
149名無しバサー:2005/10/26(水) 16:29:35
そんな間口の広い釣りだから人気が出るのも仕方がねぇ。
しかも、虫とか触らなくてもいいわけだ。
で、簡単に釣れて、釣れれば結構いい引きする。
丁度>>147のように簡単に釣れるんだ。
で、持ち帰っても仕方が無いからリリースする。
クーラーボックスも要らないし、
帰って料理する手間も無い。
そりゃ、人気が出るわ。
150名無しバサー:2005/10/26(水) 17:38:34
甥っこの目から見たサイズが50センチ。実際は10センチだな!
151名無しバサー:2005/10/26(水) 18:39:21
キャストしたらダイレクトに子バスに当たった
頭を貫通して死んじゃった
わざとじゃないよ
152名無しバサー:2005/10/26(水) 22:17:31
>>151
そんなのはごくまれなケース。
気にしてちゃ始まらない。

貫通してなきゃ、一瞬吃驚するだけで、
バカだから直ぐに餌に食いつくだろ。
それがバス。
バカだから、余程のことがなきゃ死なないだろ。
153名無しバサー:2005/10/26(水) 22:21:29
じゃあバサーも死なないね。
154名無しバサー:2005/11/07(月) 02:59:45
>>152
お前と一緒で、お前の家の近くのバスは頭悪そうだな。
ポイント紹介してくれよ。
いっぱい釣りたいからさ。
155名無しバサー:2005/11/07(月) 11:16:53
>>154

心配すんな。
あっちこっち、出張で行ったついでに、
休日にバス釣りしてみたけど、
日本全国、何処に行っても、
バスはどんなヘタクソにでも確実に直ぐ釣れるバカな魚だ。
居さえすれば、ポイントなんか関係ない。
156名無しバサー:2005/11/07(月) 13:24:20
バスが居るからポイントって言うんじゃねぇの?
157名無しバサー:2005/11/08(火) 00:31:15
バサーが共食いはじめたよ?
158名無しバサー:2005/11/08(火) 17:26:44
共食いだと?
冗談ではない。

バス釣りはそれだけ簡単で間口が広い釣りだということだ。

しかも、小継ぎのロッドと、小型のリール、
あと、適当なルアーを出張荷物に仕込むだけで、
出張先でも気軽に暇つぶしが出来る。

つまりバサーなどいくらでも沸いてくるということで、
バス同様駆除など不可能だな。
駆除派とやらがいくら頑張っても全くの無駄ということだ。
159:2005/11/08(火) 17:28:40
ののぽん
160名無しバサー:2005/11/08(火) 18:02:46
ここのスレ主は乱立馬鹿と呼ばれバス釣り=犯罪と思いこみ、
バス板の消滅もしくはバス板の半分を駆除関連スレで
埋めたいと必死にソースもない糞スレを乱立してる高校生。
詳細↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1125468101/
161名無しバサー:2005/11/08(火) 18:47:52
お互いココで何言っても無駄だよなぁ〜いっそ裁判でもしたら?
面白そうだから
162名無しバサー:2005/11/08(火) 22:52:24
でかバスつれたか?http://iboard3.to/bbs.cgi?id=outcross
163名無しバサー:2005/11/13(日) 12:28:40
釣った後でバスが死のうとどうでも良くないか、
釣でそこまで考えていたら出来ないだろ
環境問題を考えすぎると何も出来ないぜ
生きるために食い物食うし
俺は排気ガスばら撒いて車乗り回す
ガス湯沸かし器で沸かしたお湯でシャワーガンガン浴び
地球には負荷掛けまくっているが仕方の無いこと
164名無しバサー:2005/11/13(日) 13:44:41
>>163
これだけ地球に負担かけまくっているのだから、バサーが消えても仕方が無いお
だれも困らないし。
165名無しバサー:2005/11/13(日) 13:46:10
これだけ環境問題は危機的なんだから、
バサーのわがままが通用するはず無いだろ。w
166名無しバサー:2005/11/27(日) 23:03:08
age
167名無しバサー:2005/12/12(月) 23:37:46
バサーもそれくらい消えればいいのに。
168名無しバサー:2005/12/12(月) 23:42:04
>>165
バサーのわがまま?土建屋のわがままの間違いじゃね?
http://www.biwako.ne.jp/~yamakawa/b001.html
・さよなら「コイが食器を洗う川」
・めずらしい魚も見つけたので見てね!

169名無しバサー:2005/12/14(水) 16:50:21
あ〜寒み(´д)
170名無しバサー:2005/12/14(水) 17:54:04
どうせ死ぬんならバサーに任せておけ!それでも駆除いうなら駆除派もバサーになってガンガン釣ればいいだろ
171名無しバサー:2005/12/14(水) 21:40:06
バサーもどうせ市ぬから消えていいんじゃね?
172名無しバサー:2005/12/15(木) 03:56:07
低脳キティ末端バサー
173名無しバサー:2006/01/02(月) 14:04:20
age
174名無しバサー:2006/01/10(火) 11:25:09
最大のバス殺しはバサー
175名無しバサー:2006/01/10(火) 11:30:11
てな訳でリリ禁解除
176名無しバサー:2006/01/10(火) 12:53:22
針を飲まれてラインをカット
177名無しバサー:2006/01/17(火) 21:00:28
俺んちの庭の池にいるバスって、もう何百回も釣ってるけど
去年は2匹だったなぁ。死んだのって。
うちのバスはタフなのか?
178名無しバサー:2006/01/17(火) 22:22:33
何匹いるか知らないけど、まだ食いつくってそうとう馬鹿なんだね。
179名無しバサー:2006/01/17(火) 22:25:18
他の魚は釣るのが難しいんだよ。
バスは簡単に釣れるからいいよね。
180名無しバサー:2006/01/17(火) 22:39:43
何このクソスレ?バサーがバス逃がしてそれで死ぬんなら日本の生態系崩れずにすんでラッキーじゃん。
181名無しバサー:2006/01/17(火) 22:47:10
そうだね。
バサーがバス釣りやめたらバスが増えるよ。
そうなると駆除費がかかるよ。
182名無しバサー:2006/01/27(金) 12:17:30
バスが1度や2度釣られたぐらいで死ぬもんか。
釣られた直後でもまた食いついてくる、
どんなヘタクソにも簡単・絶対に釣れるバカ魚、
それがバスだぞ?
釣られたぐらいなんとも感じない。
直ぐまた針にかかる・・・・

ただバカすぎるので、
何度も針がかりした挙句、
傷口を細菌に侵されるなどして、
たまには死ぬこともあるだろうな。
183名無しバサー:2006/01/27(金) 12:38:38
>1
おまえ、水中にくわしいな。カッパ頭のはげおっさん乙
184名無しバサー:2006/01/27(金) 20:53:39
水中の魚を食い尽くして空腹のあまりなんにでも食いつくんだろう。哀れな魚だ。
185名無しバサー:2006/01/27(金) 20:59:50
鯉とバスしか居ない野池で何かやることといったらルアーに喰いつく事ぐらいだろ。
家族も金も無いお前らがバス釣りに行くのと同じ理屈だ。
186名無しバサー:2006/01/27(金) 21:09:29
リリースしたバスの20%が3日以内に死んでる

此れって誰が言い出したんだ?調査とかでタグ付けたりしたのかな?
それで、アレコレいじられるのに時間が掛かって瀕死の状態で逃がされた
揚句に3日以内にアーボンってオチ?

逆に考えてみるとバスってめちゃタフ!
瀕死の状態で逃がしても7割は生きてるんだろ?
187名無しバサー:2006/01/29(日) 03:33:57
タグつけなくても湖底調査しなくても
河口湖の状況を見れば簡単に推測できるではないか。

放流しつづけてるのにバスの量は一定

それなりに釣れる状態を保つために漁協は放流するわけで
放流量=死んで行くバスの量といえる
188名無しバサー:2006/01/29(日) 04:08:39
バサは己の技術の未熟さにより、罪のないバスを
ぬっころしてしまう。
虐待だな。
駆除という目的を持って、釣るのなら許してやろう
189名無しバサー:2006/01/29(日) 04:37:59
たいがいのバスはワームを食べて死んじゃうよ
ほとんどのワームは消化しないからね
190名無しバサー:2006/01/29(日) 04:43:21
>>188
あまりワロシてくれるなw
バス釣り=バス殺すから虐待
バス駆使=バス殺すから善行
なんのこっちゃw
191名無しバサー:2006/01/29(日) 04:51:38
俺はバス殺してしまったことがある。ジグヘッドまるのみしてたから外す時に傷つけたんだろうな。リリするときは血まみれで泳がなかった。その日は一日はブルーだった俺。
192名無しバサー:2006/01/29(日) 05:00:22
>>190
同じ結果でも、善にも悪にもなるのだよ。
殺人は悪
しかし
極刑は認められている事なのだよ
193名無しバサー:2006/01/29(日) 05:10:35
>>191
君は君の技術が未熟なためにバスをぬっころしたんだな。
本当は、出来れば傷をつけずに、元気なままリリースしたかったのに
自分の技術が未熟なためフッキングに失敗して、ジグヘッドを丸呑みにされてしまったんだな
そして、バスをぬっころしたんだな
全て君の責任だ。
194名無しバサー:2006/01/29(日) 05:41:40
>>193          そうだ。俺の未熟さだ・・・。
195名無しバサー:2006/01/29(日) 15:26:33
もうしんだ方が良いよ。
196名無しバサー:2006/01/29(日) 16:46:19
今江もリリキン前に
リリキン条例可決→琵琶湖のバサー減少→バス増える

って発言してたお
197名無しバサー:2006/01/30(月) 04:54:54
スルーされた駆除派の20%は3日以内に死んでる
198名無しバサー:2006/03/22(水) 00:18:42
ちょっとした工夫でバスの生存率は大幅に上がる
たとえば血抜き、これだけでOK
獲直後速やかにシメ・血抜きをするかしないかで鮮度が全然違ってくる
199名無しバサー:2006/03/22(水) 00:31:06
上手にシメたバスは美味しいお!
200名無しバサー:2006/03/22(水) 00:41:55
200ゲト--- バスもバサーもゲト--- 白疾風に凜牙ゲト---
201ばす万:2006/03/31(金) 20:09:01
たしかにバスは釣ると結構死ぬみたいですよ。長々と魚を握ったら触ってた所は火傷して、ウロコも落ちる。釣られたバスはストレスで一週間ぐらい餌喰わないし、逃がしてすぐ喰ってくる?それはネストのバスです。
202名無しバサー:2006/03/31(金) 20:11:01
釣っても死なないバスの方が多い
203名無しバサー:2006/03/32(土) 11:30:15
死んだバスは ○バスになるのだ|:3ミ
204名無しバサー:2006/04/08(土) 16:27:43
死んだらいけない理由でもあるのか?
205名無しバサー:2006/04/10(月) 00:06:58
206名無しバサー:2006/04/10(月) 01:27:16
20%もしぬんかいな。そりゃ言い過ぎだべ?扱い方わるいんじゃね?
207名無しバサー:2006/04/10(月) 01:45:45
スレタイほんと?
208└|∵|┐ ◆TEnSAGTVV6 :2006/04/10(月) 07:18:26
1万尾で2千尾。

10万尾で2万尾。

100万尾で20万尾。

100万尾で80万尾。

10万尾で8万尾。

1万尾で8千尾。

俺は今年で6尾殺した事になるんゃな…orz

自問自答の日々やなオィ。

でもやっぱり自分の欲望には勝てへんゎ…
209名無しバサー:2006/04/10(月) 14:27:39
リリース後の生存率の調査は 大昔に芦ノ湖でやっただけ
そのときは10%位だったっけかな?

まあ ランディング時のダメージに関わるから
その率は個人個人の釣り方で違う訳ヨ
210名無しバサー:2006/04/25(火) 19:17:06
フェラ鮒はよく死んでるけど、
不思議とバスは陸で干からびてる死体しか見かけない
211名無しバサー:2006/05/14(日) 20:17:53
>>209
へー。
結構市ぬんだね。
212鈴木広竹:2006/05/14(日) 20:40:21
>>1
ってか、だから何って感じなのだが
大体死んだって別に俺たちバサーが死ぬわけでもないし自己満足でやってるんだからそこらへんどうでもいいと思う
213鈴木広竹:2006/05/14(日) 20:54:50
karaage
214名無しバサー:2006/05/18(木) 09:34:25
いいじゃん、死んだって(・∀・)

生き物を痛めつけて遊んでるんだし、
今更偽善者ぶってもしょうがないよ♪
215名無しバサー:2006/05/18(木) 10:34:47
>>209
芦ノ湖での調査なら、ワーム飲まれたりライブウェルに入れたりするバスも多いのかな?

スピニングなんて使わなくても楽勝で釣れる地方の野池で、バスのダメージが
少なそうなナベなんかで釣って、撮影後に即リリだったら死ぬ数20%やら10%て
数字はちと大げさと思うんだが、大きいバスなら5%以下じゃないか?
スレタイが【リリースした子バスの20%が3日以内に死んでる】だったら納得だけど。  
216名無しバサー:2006/05/18(木) 10:46:25
オレの地元のダムでは、リリ禁でもないのに
みんな持って帰って食うから0%。
217名無しバサー:2006/05/18(木) 11:31:31
↑それ言うなら100%だろw
218名無しバサー:2006/05/18(木) 13:22:35
>>217リリースしてないんだから0%だろ。
219名無しバサー:2006/05/18(木) 13:26:17
>>217
スレタイ嫁!
220名無しバサー:2006/05/18(木) 13:31:59
みなさん、>>217はちょっと弱い子なのでいじめないで下さい。
221名無しバサー:2006/06/05(月) 21:48:19
あげ
222名無しバサー:2006/06/06(火) 12:15:32
5年前ぐらい、串川の学校裏の水路で子バス入れ食いだったの知ってる?多い人で100匹とか聞いた
223名無しバサー:2006/06/06(火) 13:11:05
なにこいつ 誤爆乙
224名無しバサー:2006/06/10(土) 23:31:00
密放流は卑怯な犯罪であり
犯罪から始まったバス釣りは永遠に市民権を得る事は無いよ。
10年経っても、20年でも叩かれ続けるだろう。
断言出来る。

そこをバサーは何を目標にゴミ拾いなんかをやっているのか分からない。
頑張っても無駄なのに。
225名無しバサー:2006/06/11(日) 11:02:18
池の流れだしとかにバス、ギルの死体あるよね。
でかいコイが混ざってたりするけど・・・。
バスの死体餌にエビやザリガニが育つから悪くないんでは?
226名無しバサー:2006/06/21(水) 20:43:14
良スレage!
227名無しバサー:2006/06/22(木) 00:36:13
ここは宮城県の涙目君
こと乱立馬鹿wwwの糞スレです。
どのスレでもバサーの
ことをバカーとかDQN(そろそろ死語ですが、2ちゃん依存症の涙目君wwwは、相当お気に入りみたいですwww)
バスソと表現してるのはこのウジ虫涙目君なんですが、バス板住人に不快な気持ちにさせてることを 同じ宮城県人として恥ずかしい限りです。
このチンカス涙目チャーンwwwは愛国心が強く生態系のことも真剣に考えて居る様に見えてしまうかも知れませんが、単に世間から見放されて行き場を失い、このバス板の皆さんに構って貰いたくて必死に張り付いて荒らしているだけなんです。
かなり、思考回路が歪んだ被害妄想者なもんで、涙目君こと乱立馬鹿ちゃんwwwの糞スレにはレスをせずに華麗にスルーして下さいwww。
では、再び自演スタートwww↓
228名無しバサー:2006/06/22(木) 08:56:22
あげ
229名無しバサー:2006/06/22(木) 09:23:03
宮城の田舎者の乱立馬鹿は昨年中にバス板閉鎖するとハッタリこいたのはいいけど
嘘とバレて狂ったように糞スレで自演してますな。
それより皆さんレスするだけ馬鹿見ますよ。
ここのスレ主は乱立馬鹿とよばれ、バス釣り=犯罪と思いこみ、
バス板の消滅もしくはバス板の半分を駆除関連スレで
埋めたいと必死にソースもない糞スレを乱立してる馬鹿。
このスレが埋まれば新たな糞スレを立てるだけ
毎日落ちかけスレをageるのが日課ですからw
一言ある方はこちらへどうぞ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1137729092/l50
でわ自演スタートw↓
230名無しバサー:2006/06/22(木) 20:09:04
バサーが密放流することで増やされたブラックバスが、
バサーのせいで3日間苦しんで死ぬわけだ。

ひどいねぇ
231名無しバサー:2006/06/22(木) 20:28:54
バスが死ぬ→プランクトンが育つ→そのプランクトンを小魚、ザリガニがそれを食い育つ→バスがその小魚、ザリガニを食う→バスが釣られる→上に戻る

バサーが居ないとこれが成立しなくなるのでおk
232名無しバサー:2006/06/22(木) 20:34:15
その前にバサーが餌になるべき

233名無しバサー:2006/06/22(木) 20:53:59
なるほど。
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235名無しバサー:2006/07/01(土) 10:25:26
どうしてバサーは非国民ばかりなの?
236:2006/07/01(土) 15:05:45
非国民?
プゲラwwwww
一体どこの国の言葉だ??

237名無しバサー:2006/07/01(土) 15:15:17
バサーは釣るからバスを愛す。釣らないのなら何の興味もない。
絶滅しようが知ったこっちゃない。
238名無しバサー:2006/07/01(土) 15:17:46
プゲラってどこの国の言葉だ?
239名無しバサー:2006/07/01(土) 15:42:15
害魚であるバスを駆除するためにアリゲーターガーを放流するって手もありますぜダンナ方。
240名無しバサー:2006/07/01(土) 17:09:49
>>239
あんた、根本が分かってないでしょW
241名無しバサー:2006/07/01(土) 17:15:36
そのアリゲーターガーが害魚といわれたら、アリゲーターでも放流しとけ
242名無しバサー:2006/07/01(土) 18:18:14
いきなりアリゲーターかよ、段階はねーのかよ。
243キャハ坊 ◆5EJ71eKlNQ :2006/07/04(火) 22:00:41
ヴァーカwww
244名無しバサー:2006/07/04(火) 23:57:59
そのうち試験場でバスヘルペスとか出来て各自治体に配られるよ。
んで簡単に駆除されて終わり。
245名無しバサー:2006/07/05(水) 00:36:44
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
246名無しバサー:2006/07/16(日) 00:31:48
age
247名無しバサー:2006/07/16(日) 17:30:29
あげ
248名無しバサー:2006/07/31(月) 21:38:58
良スレage
249名無しバサー:2006/08/01(火) 20:34:29
保守!
250名無しバサー:2006/08/12(土) 04:35:02
ライギョに飲まれた・・・。
皆さん、エイリアンとマウスオープナーは携帯して下さい。
251名無しバサー:2006/08/17(木) 11:29:32
害魚駆除お疲れ様です
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253名無しバサー:2006/08/17(木) 11:49:55
たんのすぃー
254名無しバサー:2006/08/17(木) 12:06:36
糞スレにageんな
255名無しバサー:2006/08/17(木) 12:33:53

言って欲しいんだろ?
オマエモナー
256名無しバサー:2006/08/27(日) 20:14:51
>>1はバカ
なぜなら1週間前に釣ったバスが今日も釣れたから
257名無しバサー:2006/08/27(日) 20:57:36
>256
8割りはきのこるから
別に釣れるでしょ
258名無しバサー:2006/08/29(火) 11:03:00
うまくあわせれば全然問題ない
俺なんか釣って1分もたたずにリリースするし…
無駄にサイズ測るのはやめていただきたいけどね
釣るだけでよくね?
返しを軽く潰したりするのは俺はいつもやってるし
259名無しバサー:2006/08/31(木) 21:59:17
バスが心配ならつらなきゃいいだろ
返しを潰した針で引きずってやろうか?
260名無しバサー:2006/08/31(木) 22:05:53
別にいいよ!
どうでも、うじゃうじゃいるから!
261名無しバサー:2006/08/31(木) 22:12:16
どんどん釣りましょうwww
262名無しバサー:2006/08/31(木) 22:26:30
>3日以内に死んでる
それを証明できればリリースしても大丈夫と
263名無しバサー:2006/08/31(木) 22:57:31
バスは釣ったらフェラさせて抜く
264名無しバサー:2006/09/01(金) 14:25:44
どうせならライギョでやれ
265名無しバサー:2006/09/12(火) 22:27:19
保守
266名無しバサー:2006/09/12(火) 23:48:10
てかバスの死骸って全くみかけないじゃん…
普通死んだら浮くしw
267名無しバサー:2006/09/13(水) 00:01:10
つーかスレタイのデータてどんな調査したんだ?
どーせブーム時のアンチがリリースするバサーを妬んで
適当ほざいただけだろ?
バスは正直そんなにヤワじゃない。
268柴山沼:2006/09/13(水) 19:02:41
自分は早くリリースする為に、ペンチとエイリアンペンチを持ち歩く様になりました。 飲まれると素手は外せないから・・
269名無しバサー:2006/09/13(水) 19:04:22
>>1
それがどうした?
バスが死んだ方がいいんだろ、お前は。
270名無しバサー:2006/09/14(木) 00:02:39
バサーが氏ねばいいと考えますけどなにか?(^o^)y-゜゜
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無しバサー:2006/09/14(木) 10:05:54
>>268
バーブレスにすりゃいいだろ。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無しバサー:2006/09/29(金) 08:27:25
バサーは釣っても戻すんだし、キャッチアンドリリースに罰金課しても人目のないところで釣りされたらどうしようもない。
国内でバス釣りが出来る限り、そこらの水系に放流していくバカーも絶えないだろ。
バサーがいて国内のバスが増えることはあっても、減ることは 絶 対 に ないよ。
バサーがいる限り増えていく一方。
それより、国内でのバス釣り自体を違法行為と定めて、バサー用の雑誌や書籍を発禁、バサー御用達のサイト等も
締め出して、バサー自体を撲滅したほうがいいよ。
もう既に定着しちゃったバスはバサーなどあてにしないやり方で減らしていくしかないと思う。
275名無しバサー:2006/09/29(金) 08:46:06
ニートの乱立馬鹿駆除厨を駆除するのが、緊急の課題だと思われます。
276名無しバサー:2006/09/30(土) 08:57:47
バス釣りの道具や本は18禁に指定してAVコーナーで売るべきだね。
277名無しバサー:2006/10/01(日) 14:14:28
age
278名無しバサー:2006/10/06(金) 19:54:42
>>275
激しく同意
279名無しバサー:2006/10/12(木) 23:38:30
age
280名無しバサー:2006/10/17(火) 18:18:27
いちいち写真取るってのが理解できんな。
281名無しバサー:2006/10/21(土) 11:18:23
バサーは犯罪者だからなぁ
282名無しバサー:2006/10/21(土) 11:34:48
>>1が本当なら
バサーは外来種を退治する勇者だねw
283名無しバサー:2006/10/31(火) 15:00:20
残念ながら、バスは1度や2度釣られた程度じゃ死にません。
釣られてリリースされてもじきに餌に食いつく馬鹿魚だからね。

いや、待てよ。
馬鹿だから、何度も立て続けに釣られて死ぬのかな?
バスならあり得る。
284名無しバサー:2006/11/05(日) 14:13:34
age
285名無しバサー:2006/11/06(月) 23:54:58
1きもっ。これ田辺か誰かが言ってたし。ってことは手めーもバサーだな。認めたくないけど
286名無しバサー:2006/11/18(土) 00:48:18
> リリースしたバスの20%が3日以内に死んでる

そうなの?
しらなかったなぁ。
287名無しバサー:2006/11/18(土) 03:57:43
>>1の理屈で行くと管理釣り場のバスは居なくなるのも時間の問題って事になるよな
288名無しバサー:2006/11/20(月) 01:36:45
とりあえず、スレタイは嘘。
外来生物法周りは嘘ばかりだ。
こんな政治に踊らされてバサーを凶弾する暇があったら、アメリカの京都議定書や北朝鮮の問題を考えろって。
289名無しバサー:2006/11/30(木) 23:13:05
>>1はバカ
290名無しバサー:2006/12/01(金) 08:11:23
リリースしたバスじゃなくて
ハンドランディングしたバスジャマイカ?
291名無しバサー:2006/12/23(土) 23:45:09
アホみたいにアゴに負担がかかる持ち方して浸ってる馬鹿がたまにいるよな
292名無しバサー:2006/12/24(日) 23:27:08
「ではどのような持ち方をすれば良いのか考えよう」 のスレに路線変更
293名無しバサー:2007/01/14(日) 19:55:26
つまり8割も生き残って在来種を捕食しているわけだな
294名無しバサー:2007/01/14(日) 20:00:32
小さいからって今まで逃がしていた
20cm以下のカレイも結構死んでいたのか?!!
295名無しバサー:2007/01/19(金) 13:49:49
バス釣りやるんなら釣った奴地べたに放っておけよ
生かす必要全くなし
296名無しバサー:2007/01/19(金) 13:55:55
おまいらのやるフェラとは違うw
297名無しバサー:2007/01/19(金) 16:26:04
バス保護しろとか言っとる奴は矛盾してると思わないか??
バスも生き物だ!駆除なんて可哀想だ!ヤメロ!
なんて言ってるわりに50upなんて釣れた日にゃ
地べたおいて撮影アゴもって撮影と大はしゃぎ。
どっかの店のバカ店主なんてブログで琵琶湖で釣ったバスをストリンガー架けてる写真みて激怒。
琵琶湖のガイドだから真っ先にマナー守っただけなのに。
みんなかなり頭オカシイ。
298名無しバサー:2007/01/19(金) 16:29:43
バスは滅亡しないさ。
バスの繁殖率すごいぜ。
299名無しバサー:2007/01/19(金) 17:03:08
はは。ここの無力な駆除派の知恵喧嘩見てると泣けるほど笑えるわ
300名無しバサー:2007/01/19(金) 17:14:58
釣っり上げられたのに8割りも生かしてもらえる釣りなんて他にないだろ
301名無しバサー:2007/01/19(金) 17:56:12
同感。しかもアゴ持ちがバスに負担なんてバスに聞かなきゃわからんがな。アゴ持ちはバスに限ったものではない
302名無しバサー:2007/01/19(金) 17:58:58
スズキ
303名無しバサー:2007/01/20(土) 01:24:40
>>300
バスしかやったことないんだろ?低能クソバサーww
>>301
アゴ持ってぶらさげたろうか?この童貞チンカス野郎ww
304名無しバサー:2007/01/20(土) 02:37:15
バスよりギルを先になんとかしたほうがいいだろ。
305名無しバサー:2007/01/20(土) 02:40:52
バスを生かせ
ギルを守れ
306名無しバサー:2007/01/20(土) 02:40:55
駆除・駆除どやかましいわ!!

おまはんら在来種がどうなろうが正直どうでもええやろ?(笑)
壊れた生態系は直らんのよ。何言うたって聞かん奴は聞かんしな!!

こっからはワイ等の住む銀河系一のダンシングタウン・徳島帝国様の話せんかだ。

ほっちの方が有意義な人生を過ごせると思うでよ?

どないだ?
307通りすがりバサー:2007/01/20(土) 05:09:56
おれは、バスを愛してるなんて思ってないよ
バスフィッシングを愛してるのさ
バスは、おれたちを楽しませてくれる大切な資源なのさ
おれたちの心の疲れを癒してくれる資源
全員で釣ったバスを消費(殺)したらバスフィッシングができなくなる
のは、みんな知ってるから資源を大切に使おうとしているのね
まあおれは、リリ禁の釣り場へは、釣りに行かないがね
308名無しバサー:2007/01/20(土) 08:51:18
>>303出直せ糞やろう
309名無しバサー:2007/01/20(土) 08:53:02
同感
310名無しバサー:2007/01/20(土) 13:47:13
食わないだけまし
311名無しバサー:2007/01/20(土) 17:03:03
>>308
顔真っ赤になってメガネ曇ってんぞwwwww
312名無しバサー:2007/01/20(土) 17:11:44
メガネ?かけてないから。てめぇ一緒すんな。糞デブ
313名無しバサー:2007/01/20(土) 17:17:28
>>311童貞チンカス野郎って…。ボキャブラリー低すぎ…そんなだからバサーに馬鹿にされるんだよ
314名無しバサー:2007/01/20(土) 17:19:26
>>307お前とは気があいそうだ
315名無しバサー:2007/01/21(日) 00:32:05
>>312-313
簡単に釣られるなよ調子に乗るだろ。
おまいらには放置とゆう行動は無いのか?
316名無しバサー:2007/01/21(日) 01:40:07
>>315釣り乙で〜す
317バサー:2007/01/21(日) 03:37:04
どうせバス釣りやってみたけど一匹も釣れないからこんなスレたてている(笑)
間違いない
318名無しバサー:2007/01/21(日) 03:45:20
>>317
自伝乙
319名無しバサー:2007/01/24(水) 03:33:49
>>317
この手のスレ立てる奴はみんなにそう見られるなw
320名無しバサー:2007/02/15(木) 05:38:05
>>1
逆や。
バス釣り好きだからバスが好きなんだよ。
321名無しバサー:2007/02/16(金) 14:06:48
「地球のために割り箸じゃなくてマイ箸持ってるよ」

そういっているオッサンを思い出したよ。
322名無しバサー:2007/02/16(金) 18:14:38
アンチスレ立ててる人に共通として、@持論を正当化する、客観的なデータが無い。
Aスレを正しい方向に導く力も無い。Bアンチ同士のつながりも無い。
よく考えてね、社会じゃこんな事してると相手にして貰えなくなるよ。
きっちり話が出来るスレを、考えてから立ててください。
323名無しバサー:2007/03/23(金) 20:54:39
バサーがまた密放流!

健の日記
◆2007年2月3日(土)
【ビックリ】
今日も行って来ましたょ【ホームグランド】にまぁ自分がbass放流して広まった単なるドコにでもある極普通の野池です
今日もいつもの様に達と釣りに行ったら,車止まってて珍しく先行者
ど〜せ対した事ないなとか思いつつ池に行ってみると3人も居やがった
ォレ等釣りすっとこ無いからパシッ藁
しかも道具見たら,竿は全て,エボルジオンリールはカルコン,アンタレス,メタニウムmgとか最近のアングラーは道具ャバぃっすね
素晴らしいデスォレも負けないぞぁっ
最近マンガにハマってしまいましたスラムダンクとか最高面白いよ読んでみてコレお勧めって事で
今日はビックリの連発でした
しかも俺の親が今日新車購入とかャベぢゃんまぁ,こんな感じの1日でしたさ(≧ω≦)
んぢゃ,みんなの面白いお勧めのマンガ教えてね(^▽≦) 待ってます(≦)藁 では

ttp://x17.peps.jp/10191019/
324名無しバサー:2007/03/24(土) 01:40:32
シーバスについて言えば、顎や口のギャフのダメージはほとんど消える。
ただし、うろこの部分に触ると、滑りがとれてしまい、寄生虫の多くいる海では生き残れない。

バスも顎持ちならいいけど、メディアに出ているお腹や背びれの近く持ったりしたらしんじゃうんじゃん?
325名無しバサー:2007/03/24(土) 01:47:25
バサーも死なないかなぁ。
326名無しバサー:2007/03/24(土) 01:56:53
>>1
良かったじゃん。じゃもうすぐ日本からバスいなくなるねwww
327名無しバサー:2007/03/24(土) 08:30:59
バサーが氏ぬのまだ?
328名無しバサー:2007/03/24(土) 10:56:00
>>327
自分でやったら。
329暇倶楽部:2007/03/24(土) 19:27:52
みんなしねばいいのに。
(・∀・)
330名無しバサー:2007/03/24(土) 20:07:57
だ・か・ら自分でやりな!!
331名無しバサー:2007/03/28(水) 15:49:59
>>320
セックル好きだから女が好きって事ですね
332名無しバサー:2007/03/28(水) 20:24:55
>331
大正解!
セックルは良いよなぁ。
まず俺は、ネットリ絡むような、ゆるやかなフェラが好きだ。女には最初に教え込む。
次は玉ナメだ。これは、中心線はもちろん、横の脚付け根も舐めさせる。
そこまでいったらアナルだな。舌をドリルのようにして、クリクリとねじ込んでもらう。
この辺で俺はカウパーたらたら、辛抱タマランくなってくる。
すれ違いか?
333名無しバサー:2007/03/28(水) 20:59:28
>>332
ああ。スレ違いさぁ。
ボケ!
334名無しバサー:2007/03/28(水) 21:33:36
333,ボケはお前。
332,続きキボン
335名無しバサー:2007/03/29(木) 14:18:14
>332
どうした、続きは??
336名無しバサー:2007/03/29(木) 15:15:07
俺は、玉なめの次は、命令するとスグに逝くように教育する。
前段階で女が逝くたびに「逝け」と耳元で囁いていると、やがて軽く触りながらでも「逝け」というだけで逝くようになる。
次の段階では、自分でさせながら命令し、何度も逝かせる。
お勧め。
337名無しバサー:2007/04/11(水) 23:06:04
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  言 魚    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).    趣 え
  い イ    L_ /                /        ヽ  バ 味  |
  張 ジ     / '                '           i ス は マ
  り メ    /                 /              く  釣   ジ
  ま を   l           ,ィ/!    /    /l/!,l    /厶, !?  
  す 趣   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ  
  か 味   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  w と    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  w      「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
         ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
338名無しバサー:2007/04/13(金) 13:28:07
趣味どころか、魚イジメをスポーツとか言い出す始末。
339名無しバサー:2007/04/14(土) 00:12:45
もうあきた
人生自らあぼーんしなければ長いぞ頑張れ
340名無しバサー:2007/04/25(水) 21:40:28
http://megalodon.jp/?url=http://kikumotoinoti.blog67.fc2.com/blog-date-200605.html&date=20070225013947

ここは、私の1号池の流れ込み部分を堰きとめ、ミニダムを作ろうという計画です。

なぜ2号池を作るかと言うと、現在の1号池のBASSが年々増加傾向なので、ベイトフィッシュが足りなくなる恐れがあるからです。

そこで、上流部に堰を作り、ベイトフィッシュを放流し、自然繁殖を狙いとしています。

もう一つが、私の友人の【MAKIハンドメイドルアーズ】のルアーテストなどに使って頂こうというのが狙いです。

現在堰は完成しており、今日現在で水も満水になりました。
あとは、濁りが落ち着いたら、ベイトフィッシュを放流するだけです。

現在水深は、8m弱。 ディープクランクも出来そうですね^^

しばらくは BASSは放流する予定は御座いませんが、ベイトが増えたらするかもしれません。

もしBASSを放流するなら、スモールを放流しようと考えております。

どんどん変化させて行きますので、新着記事を期待してくださいw



341名無しバサー:2007/05/19(土) 12:19:59
  \
:::::  \            バカーの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \ 
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>  今のご時世に空気読まずバス釣りしちまったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          バカーは声をあげて泣いた

342名無しバサー:2007/05/19(土) 18:32:42
スポーツフィッシングの基本キャッチアンドリリース
343名無しバサー:2007/05/31(木) 19:24:24
バス釣りしてる私はスポーツフィッシングなどしてませんが、何か?
344名無しバサー:2007/06/04(月) 17:28:07
釣りがスポーツって、ありえねぇwww
345名無しバサー:2007/06/05(火) 18:05:37
今日も釣りに行ってきた40前後を頭に20本程度釣れたまずまずだw
そして釣った魚は>>342の精神にのっとり極力ダメージが残らないように優しく
リリースした。良い一日だった。
346名無しバサー:2007/06/05(火) 23:58:06
今日も釣りに行ってきた30アップを頭に4本程度釣れたがまぁいいかw
そして釣った魚は>>343の精神にのっとり極力痛みを感じないように頭を激しく
踵で蹴り潰す。良い一日だった。
347名無しバサー:2007/06/07(木) 10:17:21
スポーツフィッシングの基本キャッチアンドリリース
348名無しバサー:2007/06/07(木) 11:44:53
バス釣りしてる私はスポーツフィッシングなどしてませんが、何か?
349名無しバサー:2007/06/09(土) 16:13:17
魚は痛みを感じています。
http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-607.html

350名無しバサー:2007/06/13(水) 11:51:38
全ての海洋生物は痛みを感じています。
http://www.aquamarine.rm.st/hearty/sick.html
351名無しバサー:2007/06/26(火) 23:28:26
胴体を素手で触るのはヤバいらしい
352名無しバサー:2007/06/27(水) 13:05:24
手は水に濡らしてついでに手の温度も水に漬けて下げてあまり魚にタッチしないようにリリースしようね
353名無しバサー:2007/06/27(水) 17:11:50
大丈夫だよ。釣ったら後ろのやぶに放り投げるだけだし。
354名無しバサー:2007/06/27(水) 21:08:56
エラを引きちぎってから放ったほうがいいよ。
善人面した香具師があとから救って水に戻すこともあるから。
355名無しバサー:2007/07/15(日) 10:39:39
バサーってさ、結局、日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ

 そのツケをどういう形で清算するんだよ

 ただ単に釣り堀にひき込んだんからって、許されないよな

 永久にその責任は問われるんだろうな

356名無しバサー:2007/07/15(日) 10:48:54
バサー=登山者
釣り掘りにひき込んだん=ゴミ拾いした

でも成り立つ。
357自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/15(日) 14:36:26
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
358名無しバサー:2007/07/16(月) 19:04:37
>>355
地域住民の敵意を増大させた貢献も忘れてはならないだろう
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:42:44
良スレ認定!
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:03:43
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね



361名無しバサー:2007/08/11(土) 00:08:02

バサーってさ、結局、日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ

 そのツケをどういう形で清算するんだよ

 ただ単に釣り堀にひき込んだんからって、許されないよな

 永久にその責任は問われるんだろうな

362名無しバサー:2007/08/11(土) 13:46:17
スポーツフィッシングの基本キャッチアンドリリース。
363名無しバサー:2007/08/22(水) 22:41:57
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  バサーがこの世から消えますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
364名無しバサー:2007/08/22(水) 23:25:55
スポーツフィッシングの基本キャッチアンドリリース。
365名無しバサー:2007/08/24(金) 18:13:07
さても困ったな。。地球上の生物で人間だけは地球に害をなして生きている。
366名無しバサー:2007/08/24(金) 22:05:57
駆除ってコソコソやってるんだろうな…笑うしかねぇーわ。
367名無しバサー:2007/08/29(水) 21:40:03
何度でも言います。

バス釣りは犯罪です。

いいかげんに現実を直視して下さい。
368名無しバサー:2007/08/29(水) 22:00:37
バス釣りの何が犯罪なのか分かりやすく説明しろ
369名無しバサー:2007/08/29(水) 22:01:26
犯罪じゃないよ。まだ
370名無しバサー:2007/08/29(水) 22:18:05
犯罪釣り乙です!
371名無しバサー:2007/08/29(水) 22:29:53
バサーは暴力団員と共通点がある。
犯罪すれすれのしのぎをやっていると見せかけて、
その実、影ではこそこそと違法行為。
たまに慈善活動をやって逃げ場を作ろうとするが、結局は犯罪者集団。
372名無しバサー:2007/08/30(木) 01:53:47
スポーツフィッシングの基本キャッチアンドリリース。
373名無しバサー:2007/09/03(月) 22:58:41
バス釣りは犯罪行為

発作的に殺人をしたくなる精神病患者に、ナイフを渡すのは人殺し幇助です。
直接人を殺していなくても、罪になります。俺はナイフを渡しただけ、
直接人を殺せと言う指示を出した訳ではない、と言っても通用しません。解りますか?
バスは腹が減れば在来種を食うんです。それを知りつつ釣り上げた後、リリースするのは
殺人鬼を捕まえた後、また捕まえる為に逃がすのと一緒です。



374名無しバサー:2007/09/05(水) 06:58:23
駆除派ってどうしてこんなに馬鹿が多いんだ?文章読んでてこちらが
恥ずかしくなる、しかも稚拙な文章をコピペ馬鹿なんて言葉使いたくないけど
それ以外言葉が見つからない。少しは考えることを覚えようぜ。だからアンチは
世間からの賛同を得られず少数派だからバス板の寄生虫でしかないんだよ。
375名無しバサー:2007/09/15(土) 15:45:11
age
376名無しバサー:2007/09/23(日) 20:54:35

バサーって田舎のヤンキーってイメージです。
頭がプリンの人が、くわえタバコして吸殻を地面や湖面に落としながら釣りしてる感じ。
あと日本の気候と日本人の丈夫な目持ってたらサングラスなんて要らない気がするんですけど
何でみなさん揃ってしてるんですか?
B系の人みたいに格好にも重要な意味があったりするんですか?教えて下さい。
377名無しバサー:2007/09/23(日) 21:06:04
↑寄生虫
378名無しバサー:2007/10/06(土) 11:50:56
http://www.geocities.jp/nobassjp/oninuma.htm

最近北海道でバス・ギルの根絶宣言が出されましたが、その立役者の
エレクトリックショッカーボートが福島にやって来るという話を聞きました。
エレクトリックショッカーボートとは200〜400ボルトの電流を船体前部に取り付けた
電極から水中へ流し、電流によって一時的に気絶し浮かんできたバスギルのみを網によって
捕獲することにより、他の魚には影響が大変少なく、外来種だけを効率よく駆除できる
システムを搭載した船です。
今回福島へやって来たのは、北海道で購入したボートで現在、皇居のお堀で大活躍をしている
ショッカーボートの兄貴分に当たります。勿論、このボートの本土上陸は今回が初めてです。
今回は猪苗代湖にある鬼沼と言う場所で駆除作業を行うとの事。
実はこのボート、既に福島県には3日前から入っており、羽鳥湖で駆除作業を行い、
たった3日間で200匹以上のスモールを駆除するという実績を作ってきています。

379しる:2007/10/06(土) 11:53:49
エレクトリックショッカーボートに対してグリーンピースジャパンが抗議
http://zero.bestmanage3.org/framecj.php?aff_id=5024
動物虐待容疑で警察が事情聴取
事前に許可を取っておらず、地元漁協に被害がおよぶ
380名無しバサー:2007/10/21(日) 16:23:00
またバサーが涙目になってるねw
381名無しバサー:2007/10/21(日) 16:56:48
あなたには負けますよwwwwwwwwwwww
382名無しバサー:2007/11/14(水) 08:55:31
強制にならないこと望む」天皇陛下が釣りイベントでお言葉─清水國明氏に
http://bogusne.ws/article/66124585.html
383名無しバサー:2007/12/27(木) 21:38:08
清水
384名無しバサー:2008/01/17(木) 22:41:27
バサーってさ、結局、日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ

 そのツケをどういう形で清算するんだよ

 ただ単に釣り堀にひき込んだんからって、許されないよな

 永久にその責任は問われるんだろうな
385名無しバサー:2008/01/17(木) 23:11:47
>>384
くだらねぇ講釈たれてねーで働けよクズ
386名無しバサー:2008/01/18(金) 10:37:36
>>1
へ〜知れなかった〜そうなんだwww  
っでなにか問題でも??
バスを殺して何が悪い????
387名無しバサー:2008/01/18(金) 15:22:40
お前も殺されな〜
388名無しバサー:2008/02/16(土) 09:26:22
1999年・9月「ブラックバスがメダカを食う」(秋月岩魚)刊行。外来魚問題はようやく生
物多様性(環境)の問題と広く認識され、本格的討議の時代へ。
・9月下旬、阪神大震災で失われた自然を取り戻すために作られた芦屋市のビオトー
プにオオクチバスとブルーギルが放たれているのが見つかる。
・12月、滋賀県漁連と滋賀県水産課に熱血ブラックバスフィッシャーマンと名乗る者
から脅迫状が届く。
・コクチバスの分布、19都県46水域に(全国内水面漁業協同組合連合会調べ)。
・水産庁および全国内水面漁協連合が外来魚の密放流について法制度を点検、「被疑
者不詳」でも刑事告発する方針を確認。
・コクチバスを密放流された群馬県の奥利根湖を管轄する利根漁協が沼田署に被疑者
不詳で被害届を出すと同時に駆除を開始。
・新潟県が釣った外来魚(オオクチバス、コクチバス、ブルーギルなど)のリリース
禁止に踏み切る。違反者は1年以内の懲役もしくは50万円以下の罰金。コクチバス
のみの再放流禁止はあったが(山梨県)、オオクチバス、ブルーギルにまで適用し
たのは全国初。

389名無しバサー:2008/02/16(土) 09:27:48
ではこれらの違法な放流は誰によって行われたのであろうか。中には心無い釣り人の、個人
レベルでの放流もあっただろう。子供達による、ナイーブな移植があったかも知れない。しか
しバスが広がった期間と範囲を考えると、『ブラックバスがメダカを食う』1)の著者、秋月岩
魚が言うように、個人の密放流だけでこうした事態に至ったとは考えにくい。また繁殖を目的
にバスを放流する場合、かなりの技術と装備、そしてバスに対する知識が必要となり、一般人
や子供が手がけたとは思えないのである。1)事実それを裏付ける様に、当初から日本のバス釣
振興に積極的であった則弘祐著は『あるバスポンドの誕生とあまりにも短かったその一生の報
告』(BASS STOP)という一文11)を発表し、千葉県東金市、雄蛇ガ池にて「東京ロッド&ガンク
ラブ」という釣り愛好会が、組織的にバスの研究、密放流を行い、『バス密放流に関するマニ
ュアル』の類まで発表していたことを書いている。それによれば、バスは2年半の間に成魚58
匹、稚魚775匹が放流され、成魚は追跡調査のためタグを打って放たれたこと、バスの餌のた
めのブルーギルもセットで放流されたこと、更にこれらの行為は人目を憚りゲリラ的に行われ
たことなどが報告されている。
またジャパン・ゲーム・フィッシュ協会(JGFA)事務局長若林勤は、週間釣りサンデ-刊「新
ブラックバスのすべて」14)の中で、日本擬似餌釣連盟(JLAA)のメンバーが組織的にバスの密
放流を行っていた事実を述べている。
更に、茨城県霞ヶ浦で活動するバス釣りクラブWBCの中心人物吉田幸二は、著書『バスフ
ィッシング』15)の中で、バスを輸送するのは骨の折れる作業であり、大型クーラーと水中ポン
プ、もしくは酸素ボンベが必要なこと等、自らが仲間とバスを密放流したことを書き残してい
る。
390名無しバサー:2008/02/17(日) 18:59:10
391名無しバサー:2008/02/28(木) 02:02:34
最強のリリース方法
ゴリゴリ巻いて
針外してポイ
392名無しバサー:2008/03/16(日) 12:44:38
リリースは完全に禁止です。ブラックバスは外来生物法に該当します。
国は、はっきり規制しています。リリース及び生きたまま
の持ち出しは法律違反です。罰則は三年以下の懲役もしくは300万
以下の罰金(法人の場合は1億円)に処せられます。

http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/law.html


393名無しバサー:2008/03/25(火) 00:05:04
394名無しバサー:2008/03/27(木) 21:31:43
バサーってどこにでも現れて密放流するよね。
自然環境をよごしてまわる。まさしくゴキブリ。

これからはバサーのことをゴキブリと呼びましょう。
395名無しバサー:2008/03/27(木) 23:52:55
↑とりあえずお前をゴキブリと呼ばせてもらう
396名無しバサー:2008/03/27(木) 23:59:13
エレクトリックショッカーボート(笑)
397名無しバサー:2008/04/19(土) 09:27:26
バサーに聞きたいんだけど、バス釣りに行ってギル釣れたらどうすんの?
やっぱりリリースすんの?
398名無しバサー:2008/04/19(土) 09:57:42
上げるの必死だなwww
399名無しバサー:2008/04/19(土) 10:44:53
3日以内死ぬとかいうけど
吉羽園とかでは毎日何百匹の魚がつれてるけど死骸はあまりみないよね?
底にたくさん埋まってるとかいうけど最初は水面に死体が浮かんでるわけで
それだったら三日以内に死ぬなら水面死体だらけになるはずだよ。
だから大半の魚がいきのこるんじゃないかな。
もちろんダメージはでかいだろうからしばらく静止状態&小食になるだろけど
400キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2008/04/19(土) 20:37:31
400
401名無しバサー:2008/04/30(水) 16:14:47
昨今の「ブラックバス問題」が原因でモチベーションが低下しています。

以前は、所謂「キャッチ・アンド・リリース」の精神で、「僕たちは貴重な釣り場を
守っている!」、「他の餌釣りとは違うカテゴリーに属している!」という極めて
自分勝手な自己満足に浸り、陶酔していました。まぁ、結局は針に引っ掛けて、
散々引き回した挙句に逃がす・・・という魚にとっては単なる迷惑な話ですが、
それでも取って喰うよりはスポーティだなんて思っていました。

 しかし、バスが害魚扱いされ、同時に「キャッチ・アンド・リリース」も悪行とされ
始めると、バサーのプライドがボロボロになって行きます。当然の事ながら、
多くの人が「離脱」して行った訳です。このあたりは、釣具屋さんにいくと一目
瞭然です。相当にマーケットが縮小しています。


402名無しバサー:2008/04/30(水) 16:25:08
>>1じゃあ8割は生きてるんだな?
403名無しバサー:2008/04/30(水) 16:26:56
>>402
8割生きていたらどうだってんだ?そんなに嬉しいのかw
良かったね。
404名無しバサー:2008/04/30(水) 16:33:46
>>403
2割も死んだら釣り堀は死骸の山だなwww
405名無しバサー:2008/04/30(水) 16:36:03
ワーム使うバサーは多いからなぁ。
2割ですんだら良い方だろ。
406名無しバサー:2008/05/18(日) 20:28:54
ブルーギルは水草やプランクトンしか食べないとふれまわった馬鹿バサーがいたんだよ。

在来魚を餌にしてブラックバスを繁殖させるのは罪悪感があるから
餌のブルーギルも一緒に繁殖させますよ〜
っていう具合に自分たちと周囲を騙してきた。

その結果バサーによって自然はボロボロにされた。
407名無しバサー:2008/05/18(日) 20:30:49
バスが弱いとか意味不明なこといってるヤシは駆除派だな
408名無しバサー:2008/05/18(日) 20:48:04
バスが弱いとか意味不明なこといってるヤシは駆除派だな
409名無しバサー:2008/05/28(水) 21:38:30
>>376
偏光グラスですよ。水面の反射光をカットするんで水中がよくみえるんですよ
410名無しバサー:2008/06/06(金) 22:03:21
でかいバス釣ったら持ち帰って近くの池で大きくしてまた釣りたいんだよな。
だから在来魚を餌にするのは良心が痛むからブルーギルを餌として密放流したんだよな。
バサーの気持は手に取るように理解できるよ。
だからバサーは犯罪者予備軍であり弾圧されるべきだと確信する。

いいから早く新でねw
411名無しバサー:2008/06/06(金) 23:22:02
在来種を餌にすると良心が痛むなどありえないw
リリースしたバスの多くが死ぬなら
リリ禁にもならんしな
なんでも都合良く、情報を鵜呑みにするようじゃ
賢い奴らにいいように利用されるぞ
412名無しバサー:2008/06/29(日) 18:46:33
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ やれやれだぜw
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←バサー
413名無しバサー:2008/06/29(日) 20:58:35
どんどんバサーを増やしてバス釣りさせればバスは減少するわけだな。
じゃあリリース禁止条例は廃止しなきゃならんな。
414名無しバサー:2008/06/29(日) 21:10:00
リリ禁地域の人って、釣ったら、手が滑っちゃうんだよね〜。 殺すつもりなんだけどね〜。

宗教上の理由で殺せなかったり、
魚の研究調査だから、リリース出来てしまうんだよね〜。
415名無しバサー:2008/06/30(月) 20:17:26
>>1はグリーンピース?
416名無しバサー:2008/06/30(月) 21:06:59
>>404
事実、死骸の山だけどな・・・
417名無しバサー:2008/06/30(月) 21:31:02
>>416
証拠は?
基地害には証拠の意味が分からないかw
418名無しバサー:2008/06/30(月) 22:48:07
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ やれやれだぜw
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←バサー
419名無しバサー:2008/06/30(月) 22:53:45
>>417
なんでそんなに怒ってムキになってるのかよくわからないんだが・・・。お前みたいなバサーがきれて漁協に強迫状を送りつけた
りするんだろうなw
お願いだからバサーの肩身を狭くするようなことはやめてね。


証拠?釣り堀の管理者に聞いてみればわかるよ。
420名無しバサー:2008/07/01(火) 06:29:19
>>419
お前頭が悪いな。
管理者なら数人知っている。釣った魚が20%死んでいたら、とても商売に
成らない。君馬鹿?1000匹釣れたら200匹死ぬのかwww
少しは考える事を覚えろ。まあ駆除派は、低能で嘘つきだから仕方がないかwww
421名無しバサー:2008/07/01(火) 10:18:30
管釣りはシングルバーブレス基本だから少し状況が違う気がする
一つの基準にはなるだろうけどね
422名無しバサー:2008/07/01(火) 11:54:07
バーブレスかどうかは魚にとってそれほど関係ない。
それより釣った際に魚の体に触れるかどうかが大きい
子供の頃、釣った魚を持って帰って飼ってたけど
釣った傷が原因ですぐ死ぬようなやつはいなかったぞ
423名無しバサー:2008/07/23(水) 23:54:08
はじめてビッグベイトで釣ったんだけどさー
あれってフックがだいたい3つある上に針がでかいじゃない。
だからファイトが終わってつり上げた時口以外にも背中や胴体にその残りのデカイフックが深く刺さってて
魚に必要以上にデカイダメージ与えて後味悪くてスゴく嫌な思いしたわ。
ビックベイトはもうやめようかな
424名無しバサー:2008/08/05(火) 21:51:38
密放流は卑怯な犯罪であり
犯罪から始まったバス釣りは永遠に市民権を得る事は無いよ。
10年経っても、20年でも叩かれ続けるだろう。
断言出来る。

そこをバサーは何を目標にゴミ拾いなんかをやっているのか分からない。
いくら頑張っても無駄なのに。
425名無しバサー:2008/08/05(火) 23:03:27
その前に法律変えないと
害魚とかいって子供たちの前で殺していると、ろくな大人にならんぞ。
426名無しバサー:2008/08/06(水) 02:07:44
バス駆除派の本質は、動物虐待を好んで行う変態であり、猟奇犯罪予備軍である。
犯罪を未然に防ぐため、警察等公的機関による充分な警戒が必要だ。

ttp://gairaigyo-busters.jp/report/statistics/images/busters2008-02-24-02.jpg

・駆除派は変質者で猟奇犯罪予備軍。

・バス駆除を青少年に手伝わせることは、青少年の健全な成長にとって極めて有害であるため、厳禁とすべき。
427名無しバサー:2008/08/06(水) 10:47:30
結果的に死ぬことがあるなら、なおさらできるだけ魚体に触れずに優しくリリースしてあげないといけないね。
428名無しバサー:2008/08/07(木) 02:01:18
リリースの効果がこれほどよく現れている例はほかに見られないだろう ・・・西山徹
429名無しバサー:2008/08/20(水) 00:02:56
アホだろ1は
430名無しバサー:2008/09/07(日) 12:36:48
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218362625/

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[] 投稿日:2008/08/10(日) 19:03:45 ID:???0

滋賀医科大学医学部附属病院(大津市瀬田月輪町)で8月8日、
入院患者の給食にブラックバス料理「びわバスのカレーソース」が登場し、入院患者に提供された。

ブラックバス料理は県庁の食堂で「外来魚駆除を目的」にメニューとして提供されていたことから、
同院でも昨夏から試作に入った。3月に患者全員に試食してもらった結果、
62%が「おいしい」と答えたことからメニューとして取り入れ、今年5月から試験的に提供を開始。

ブラックバスは琵琶湖の生態系に影響を及ぼす外来魚として駆除対象になっている「悪役」だが、
料理としては脂質が低く、消化吸収を助け食欲増進につながる
タウリンが豊富で栄養価の高い白身魚として扱うことができる。
淡水魚特有のにおいを消すため「ムニエル」「チリソース」「ネギ味噌焼き」など
濃い味付けが合うという。同料理を食べ終えた患者は「言われなければ全く分からない。
普通においしく食べることができた」と答える。

http://biwako-otsu.keizai.biz/headline/84/
http://biwako-otsu.keizai.biz/img/headline/1218200320_photo.jpg

431名無しバサー:2008/09/20(土) 22:23:43
ため池にブラックバス放す 通行人が発見、全国で初摘発
上市署 容疑の会社員書類送検
 放流が禁止されているブラックバスを上市町内のため池にひそかに放流したとして、上市署は十六日、魚津市の会社員男性(25)を、県内水面漁業調整規則違反の疑いで富山区検に書類送検した。
 同規則は、漁業法と水産資源保護法に基づくもので、違反した場合は、六ヵ月以下の懲役か十万円以下の罰金が課せられる。
 警察庁などによると、全国の河川や湖などでブラックバスなどの外来魚による生態系破壊が問題になったため、北海道と沖縄県を除く全都府県で同様の規則が制定されているが、摘発されるのは極めてまれ。
 全国内水面漁業協同組合連合会(東京)は、『密放流の現場を発見して注意した例は聞いたことがあるが、
警察に摘発された例は初めてではないか』と話している。
 調べによると、男性は九月中旬、同町片地の山中の農業用ため池、片地池に近くの川(註・立山町の白若川
ダム、吉田)で釣り上げたブラックバス(オオクチバス)五匹を密放流した疑い。たまたま現場を通りかかった
通行人が男性を取り押さえ、上市署に通報した。男性は動機について「魚を放流し、自分だけの空間で、釣り
の醍醐味を味わいたかった」などと放しているという。
432名無しバサー:2008/10/14(火) 07:38:56
【社会】名栗湖で「電気ショッカーボート」導入 電流を流してコクチバス(ブラックバス類)を駆除…埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223880548/
433名無しバサー:2008/10/20(月) 14:31:35
リリースされたバスが死んでいるのは事実

バサーは駆除団体から表彰されるべき
434名無しバサー:2008/10/20(月) 14:51:14
釣ったバスは撮ってから少し放置しリリース、35以上と15以下の時だけ。
子バスが釣るの多いんだけど弱ってるから餌でもなったのかな?
435名無しバサー:2008/10/20(月) 17:59:24
↑人に伝える努力をしなさい。
436名無しバサー:2008/10/21(火) 20:38:29
実際、釣られたバスが死ぬ事は少ないです。 いままで何十匹と、釣ったバスを持ち帰っては池で飼っていましたが、一度も死んだことはないですょ。

437名無しバサー:2008/10/21(火) 20:44:53
>>431
地元ですが、新聞にもニュースにもそう言った記事はありませんでしたよ。

ガセですか?

実際には現行犯以外は、逃がした魚が見つからない場合は証拠品がないので摘発はできないそうですね。
438名無しバサー:2008/10/21(火) 20:56:07
>>437
一度捕まると自白しなければ20日間拘留されます。微罪であれば、たとえ冤罪であっても、やったと
言わされるでしょうね。事実痴漢の冤罪も多いです。しかも富山県警でしょう、
行った事の無い犯行現場に連れて行ってから見取り図を書かす、捜査をするんだから、
犯罪者を作るのは簡単。
439名無しバサー:2008/10/21(火) 21:38:58
実際、釣られたバスが死ぬ事は多いです。 いままで何百匹と、釣ったバスを後ろの草むらに投げ捨てていましたが、全部死にましたょ。
440名無しバサー:2008/10/21(火) 21:42:54
>>437
まあ、>>431の頃は外生法がなかったけど、今は生きてるバスを持ってるだけで罰金300万だもんな。
バスを車に積んでて、検問にでも会ったら爆死だろ。
441名無しバサー:2008/10/21(火) 21:42:54
>>1は鶏肉とか牛肉は食べた事ないの?
442名無しバサー:2008/10/21(火) 22:35:17
牛は可愛いので口にフックをかけて遊んであげています。
443名無しバサー:2008/10/21(火) 22:42:18
でも食べません。牛さん可哀想
444名無しバサー:2008/10/22(水) 20:49:18
>>443
じゃあ当然草木も食べないよな?同じ命有るものかわいそうだろw
445名無しバサー:2008/10/23(木) 01:44:14
昔、うちで飼ってたバス達が産卵して、見事に池中!稚魚だらけ! 5000匹はいたかなぁ。

しょうがないから故郷に帰してあげたわw

元気にしてるかなぁ。
446名無しバサー:2008/10/23(木) 02:16:36
勇気あんなぁ。
俺だって飼いたいよ、でも罰金こえーもん
447名無しバサー:2008/10/23(木) 02:40:22
近所の交番のおまわりさんは、飼ってるの知ってるけど 興味ないみたいww
448名無しバサー:2008/11/06(木) 20:51:51
http://s04.megalodon.jp/2008-0223-2048-44/page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52579221
はっきり言って、ブルーギルを密放流しているのはバサー。

ブルーギルは水草やプランクトンしか食べないとふれまわった馬鹿バサーがいたんだよ。

在来魚を餌にしてブラックバスを繁殖させるのは罪悪感があるから
餌のブルーギルも一緒に繁殖させますよ〜
っていう具合に自分たちと周囲を騙してきた。

その結果バサーによって自然はボロボロにされた。

バサーって本当に生きる価値がないゴミくずだね。
449名無しバサー:2008/11/29(土) 09:27:05
ブルーギルの密放流もバサーが犯人でした!


則弘祐 若林☆昭和56年☆スポーツフィッシング☆バルサ50

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52579221
☆昭和56年5月・8月発刊
SPORTS FISHING(参報出版株式会社)PART1・PART2(シリーズ全巻)
の2冊になります。
今では禁止の放流やブルーギルを餌としての混合放流等について書かれています。・・・


自分達で行っていた密放流を天皇のせいにしようとする醜いバサー

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1123603405/
バスって違法放流で増えたの?
1 :名無しバサー:2005/08/10(水) 01:03:25
天皇陛下が放流したって聞きましたけど。
450名無しバサー:2008/12/21(日) 13:54:59
バスよ、かわいそうにね。焼けるような高熱の手で握られて、すごく熱いだろうね。
呼吸を止められたまま、口が裂けるほどの力で引っ張られて、
肉が引きちぎれる痛みは、拷問なんて生易しい言葉じゃ言い表せないよね。
ちぎれてもう繋がらない上唇、舌に空けられた穴から流れ出る大量の血液、真っ二つに割られた下アゴ
それらの生涯直ることのない傷の痛みは、死ぬまで癒えることはないんだね。
どんな痛みなの?きっと、人間なんかじゃとても耐えられない、想像を絶する痛みなんだろうね
それでも頑張って生きようとしてるんだね。どんなに体を痛めつけられても、決して生きることを諦めないもんね。
フラフラしながらでも、もう何日も持たない命であっても、懸命に水の中を泳いで帰っていくもんね。
声を上げて泣いていいんだよ、叫んでいいんだよ
痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて
殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで
 生きていたいよ 生きていたいよ   だからお願い 殺さないで
それでも、陸にいる彼らには届かない     絶対に
なぜなら彼らは、そんなことには一切気にも留めない生物だから
451名無しバサー:2008/12/21(日) 14:27:43
リリースしたバスが去り際に「次はひっかからないからな」と言う目をしていた。魚ながら大した奴だと感心した。
452名無しバサー:2008/12/21(日) 19:11:36
俺はバスが殺される事は、駄目だと思います 可哀相
有害じゃないのに何故? 同じ魚じゃないか!
なーんてね
453名無しバサー:2008/12/21(日) 19:21:41
ギルは?
454名無しバサー:2009/01/09(金) 21:13:38
バス釣りは犯罪者の趣味


則弘祐 若林☆昭和56年☆スポーツフィッシング☆バルサ50

http://s04.megalodon.jp/2008-0223-2048-44/page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52579221

・・・TOP派の方必見の書!・・・☆昭和56年5月・8月発刊
SPORTS FISHING(参報出版株式会社)PART1・PART2(シリーズ全巻)
の2冊になります。
今では禁止の放流やブルーギルを餌としての混合放流等についてとか、トップの楽しさ等を中心に書かれています。・・・

455名無しバサー:2009/01/09(金) 21:51:27
結論、バス釣りは楽しいです♪
456名無しバサー:2009/01/09(金) 22:33:50
思い入れが強すぎる人ってきもい
457名無しバサー:2009/02/01(日) 16:08:55
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_ <近所の野池じゃバスが減って在来魚がふ
 _>`´ 捏造バスラー_<_
  >    r‐'" ̄ ̄   ̄ ̄ |         ―ニ 二ノ ̄ ̄`ヽ、
/ ,    |  `ヽ   ノ  .|        三,:三/ ´`ヽ _
 ̄/    |   ノ   し  |        ―三 (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ  ヽ /   |        ―ニ (  ...|  /!
 レ l d     _ヽ/ヽ   .|        ―三 (`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:  こつ  |         - ニ (--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ   し ノ        ==- `ヾ:::-‐'ーr‐'"
    ヽ/l/|` ー------r‐'"                ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´  捏造バスラー<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ     
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }   
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \

458名無しバサー:2009/02/02(月) 15:17:48
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは来年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。

2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています。
459名無しバサー:2009/02/21(土) 16:00:55
バサーには犯罪者が多いですね。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1149378417/l50

370 :名無しバサー:2008/03/22(土) 21:26:48
三宅島には水試の人間が持ってったんだろ。
黒鱒とか言って。


371 :名無しバサー:2008/03/22(土) 21:35:47
>>370
なんで、話題にもなってないのに墓穴掘るかね


373 :名無しバサー:2008/03/23(日) 10:17:17
三宅島にまでブラックバスがいるの?本当にバサーはゴミ以下だな。
460名無しバサー:2009/02/27(金) 23:02:14
蛆虫うざい◆yVpdQCM/vY :2009/02/27(金) 14:52:31
大切なことだから3回いいまつねwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
pppppppppppppppppp
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
pppppppppppppp
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
どのスレ逃げても粘着してあげまつよpppppppppppp
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
461名無しバサー:2009/02/28(土) 23:53:31
蛆虫うざいでつよ◆yVpdQCM/vY :2009/02/28(土) 10:54:41
でつよwwwwwwwwwww
くれるんでそwwwwwwwwwwwwww
でつからねwwwww 
まつからねwwwww 
まつからねwwwwwでつよwwwwwwwwwwwww

でつけどねpppppppppp
きまつよwwwwwwww答えてまつから
もらいまつよwwww
ないでつよwwwwwwwww まつからねwwwww

なんでつか?

ありまつでつよw いいでそ
まつね、ありまつよねwwwwwwwwwwww まつよねwwでつよいいでそでつよでつよ
でつよ。
いいでそいいでそ
まつねwwwwwでつからねwwwwまつよwwwwwwwでつねwwww まつよww
462名無しバサー:2009/03/21(土) 12:30:06
魚に死につながる傷を与えておいて、「キャッチアンドリリース!
俺優しー!」
「殺すよりまし!」
って平気で楽しんでいるバサーって馬鹿なのか?
ほとんどの場所が密放流で出来た在来種の犠牲の上に出来たバス釣り場だっていうのに
心の底から楽しめるなんて、もうすでに犯罪者の感覚だよね。
463名無しバサー:2009/04/04(土) 21:23:10
お前の存在自体がどれだけの生命を犠牲にしているか考えたことあるか?偽善者君。
464名無しバサー:2009/04/04(土) 22:14:32
日本の野池なんかほとんどが農業用水の人工の池

そんなとこの周辺の河川なんか元々は農薬や下水垂れ流しで30年くらい前から魚なんかいなかった

生態系を乱したのは団塊の世代と呼ばれている世代の無秩序な環境破壊が原因

その世代が今、バス=害と責任をすり替えて自然保護を語る

魚なんかいなくても金が儲かり、生活が豊かになればそれでいいという世代の人間のエゴイズムが生物の命を害している
465名無しバサー:2009/04/07(火) 11:10:45
>>462
だからバサーは駆除に貢献してるんだって。
駆除を楽しんでやってるんだから別にいいだろが。
お前のいう「在来種の犠牲」をなるべく減らすように
日本で一番努力している人々、それがバサー。
なんたって駆除のためだけに数百万もするボート買ったりするんだからな。

職業漁師がいくら網張ったって絶対にバスは駆除できない。
バサーが釣りまくることが一番バス増殖の抑制になる。

だから日本全国のバスが釣れる場所を管理する人に言いたい。
釣り禁だなんだで締め出さないでじゃんじゃんバサーに来てもらえ。
そうすれば経済活性化の上にさらにバスまで減って一石二鳥。
466名無しバサー:2009/04/09(木) 01:30:37
バス釣りは残酷だからやめろ。氏ねバサー

なんて言う奴はもちろん無駄な殺生はせず、菜食主義なんだろうな
それはすごいや
467名無しバサー:2009/04/09(木) 01:39:27
俺がバスだったら食われるより逃がしてくれたほうが・・・。
468名無しバサー:2009/04/09(木) 01:41:45
たかが魚釣りで何騒いでんだよ馬鹿ども
無駄な殺生だ〜?
お前は坊さんかよ
469名無しバサー:2009/04/09(木) 01:43:38
悪いけど植物も生物だ
470名無しバサー:2009/04/09(木) 01:48:26
魚の勝利は、一つしかない
「ルアーを食わないこと。」
ニイノミアニキの言葉です。
471名無しバサー:2009/04/10(金) 02:32:36
ルアーで釣れるバスは頭の悪いバス。
絶対にルアーを食わないバスは沢山いる
バスが入って年数が経つほど釣れなくなるのは
頭の悪いバスが淘汰されるということもある
水を抜けばバス自体は結構いるというのが定説
472名無しバサー:2009/04/12(日) 11:09:32
バサーがまた涙目w

【滋賀】琵琶湖のブルーギルとブラックバス、本格駆除へ 稚魚を底引き網で「一網打尽」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239417886/


1 :出世ウホφ ★:2009/04/11(土) 11:44:46 ID:???0
琵琶湖の外来魚対策に頭を悩ませる滋賀県は今年度から、
岸辺近くの水草に隠れる稚魚を底引き網で一網打尽にする本格駆除に着手する。
これまで取り組んできた沖合での成魚の捕獲だけでは外来魚優勢は覆せないと判断、
稚魚のコロニー(集落)を重点的に狙い、繁殖を抑制していく。
473名無しバサー:2009/04/12(日) 13:18:35
意味なし
474名無しバサー:2009/04/12(日) 23:29:00
物理的手段では根絶不可能
475名無しバサー:2009/04/22(水) 22:29:56


今、一番悲惨な魚釣り氏。バサーw

476名無しバサー:2009/04/23(木) 05:42:52
駆除派絶滅せずにまだ居たんだなw
しかし低能杉てはらもたたないw
477名無しバサー:2009/05/10(日) 01:32:17
在来魚を食い荒らすバスは指定外来魚に認定されてます。
国が認める害魚なのです。
趣味でシロアリやゴキブリ等の害虫をむやみに放ち保護するような集団が現れたら、あなたはどう思いますか?
害魚も害虫みたいなもんです。
それを保護したり密放流したがるバサーのような悪質な集団は世間が許しません。
失われた生態系を返せ!
豊かな自然を返せ!
氏ね!
わたしは断固としてバサーを許しませんよ
478名無しバサー:2009/05/10(日) 02:42:46
479名無しバサー:2009/05/10(日) 02:44:13
>>477
それは国土交通省にキチンと直訴してね
(´_ゝ`)
480名無しバサー:2009/05/10(日) 03:31:20
>>477よかったな。お前と社会の繋がりが一つはできて
481名無しバサー:2009/05/10(日) 03:41:27
たった20%じゃ駆除にもならんな。







毎回釣れるわけでもなし
482名無しバサー:2009/05/10(日) 03:46:19
>>481
20%も死なないだろ。20%も死んでたら毎回みんな10匹前後は釣ってるからヤバいだろ
483名無しバサー:2009/05/10(日) 08:04:25
えっ!みんなそんなに釣ってんの!?俺ってば…orz
484名無しバサー:2009/05/16(土) 09:04:27
山岡スレかと思った。
485名無しバサー:2009/06/07(日) 12:12:45
ブルーギルって、30年位前までは確か静岡県の一碧湖だかにしきゃいなかっただろ?それに、
ブールーギルもブラックバスも静岡県外には持ち出し禁止になってたわけだし。
バサーと呼ばれる馬鹿者どもが、80年代あたりから各地に闇放流したのが全国的に増えた
原因なわけで…釣り雑誌の別冊号だったと思うけど、その特集記事の中で千葉県の雄蛇ヶ池だか
でブラックバスを闇繁殖させてる馬鹿が、ブルーギルも一緒に放流するとよりバスに優しい
環境になるんですよって自慢したんだよね。その辺りからバスを闇放流するときにブルーギルも
セットで闇放流って方法が広がっていったんだと思う。
486qqq:2009/06/07(日) 13:09:42
そんなの知らねぇ
バス釣りは好きだけど、別にバスは愛してないしww
バスが減って悲しむのはバスが可哀相からじゃなく釣れなくなるから。
じゃあ、お前らバスが1匹死んで悲しいか?中途半端な善が1番の悪なんじゃ!
バサーのほとんどはこう思ってるよ。口に出さないけで。

それに環境破壊や生態系の破壊のことをうるさく言う奴らがどこにでもいるが
お前らは環境破壊は今まで1度もしてこなかったのか?1度でもしたならとやかく言う権利はないよ。
100歩譲ってしてなかったとしても、環境破壊の恩恵をお前らはどれだけ受けてきたのかを今一度考えてみろ。
487名無しバサー:2009/06/08(月) 21:11:35
バスはエラに傷いかなければノドの奥に刺さってエラから血がでようが死なないよ。
ほとんどバスは死なない!
488名無しバサー:2009/06/08(月) 21:13:25
ほんとですか!安心した
489名無しバサー:2009/06/08(月) 21:16:54
最近レンタルボートを借りた
釣れた魚をライブウェルに入れていったわけだが、釣れた時にだけポンプの
スイッチを入れるようにして新鮮な水を足していたわけ。
2時間以上沈黙が続き、やっとこさ釣れたのでライブウェルの蓋を開けたら
ほとんどの魚が死に掛け、もしくは死んでいた。

もしかしてライブウェルのポンプはずーっと入れっぱなしで常に水を補充しとか
ないとダメなのか?
バッテリー勿体ないから節電に努めていたんだがw
490名無しバサー:2009/06/13(土) 02:00:41
バッテリーが勿体ないから、基本補充不要
メントとかで殺したくない場合は加減を適当に
491名無しバサー:2009/06/13(土) 03:32:43
逆に80%が生きるならいいと思います
492名無しバサー:2009/06/13(土) 03:40:16
>>489
バスは酸欠にすごくよわい
この間つった奴を食おうと4匹もって帰ったが30分程度なのにすでに死んでいた
ほかの魚では同じように運んでも台所で生きていて困る位なのに
493名無しバサー:2009/07/01(水) 21:45:36
>>39
おまえ…!生き物として最低や!
食べることが残酷って言いたいんか?そんなら何も食うなカス!
亀レスで悪いけどこいつのことスルーできんかった…
494名無しバサー:2009/07/01(水) 22:19:39
C&Rして、いい事してると思ってるのは単なるエゴだよな
しかも、C&Rがエゴだという事を理解してないヤツが多くて気持ち悪い
魚のことがかわいそうだと思うなら、最初から釣りをするなよ
生きてる魚に針引っ掛けて、引きずり回して命を弄んでるだけじゃないか・・・

俺は、釣って食う魚もあるし、食えない魚は逃がす
それはかわいそうだからじゃなくて、手元においても持て余すから
それが自分のエゴだという事はよく理解している
495名無しバサー:2009/07/11(土) 00:28:35
バーブレスフックで自己満足
これも偽善。
496名無しバサー:2009/07/15(水) 22:52:39
はっきり言って、ブルーギルを密放流していたのはバサー。

ブルーギルは水草やプランクトンしか食べないとふれまわった馬鹿バサーがいたんだよ。

在来魚を餌にしてブラックバスを繁殖させるのは罪悪感があるから
餌のブルーギルも一緒に繁殖させますよ〜
っていう具合に自分たちと周囲を騙してきた。

その結果バサーによって自然はボロボロにされた。

バサーって本当に生きる価値がないゴミくずだね。
497名無しバサー:2009/07/16(木) 09:06:04
キャッチ&リリースは自然に優しいからやってるんじゃないよ
もっとデカくなったそいつを自分が釣りたいからやってんだよ

キャッチ&リリースがエゴは正しいが
理由が間違ってる
それこそマスコミに踊らされてるってもんだ
498名無しバサー:2009/07/16(木) 10:24:33
中学校は試験休みに突入か、、、
499名無しバサー:2009/07/16(木) 10:26:27
派遣切りで長い夏休み中のオサーンかもしれんよ
500名無しバサー:2009/07/16(木) 10:32:39
500
501名無しバサー:2009/07/16(木) 10:44:48
地面に置きスケールと撮影してる、それは最高!
子バスの口や鱗を触る、それも最高!
まぁーバスは死ぬはな!
502名無しバサー:2009/07/31(金) 22:24:28
バスつりなんて密放流犯が始めた違法な遊びだから、
バサーも信用を失うことしか出来ないよなぁ。バスつりなんて密放流犯が始めた違法な遊びだから、
バサーも信用を失うことしか出来ないよなぁ。バスつりなんて密放流犯が始めた違法な遊びだから、
バサーも信用を失うことしか出来ないよなぁ。バスつりなんて密放流犯が始めた違法な遊びだから、
バサーも信用を失うことしか出来ないよなぁ。バスつりなんて密放流犯が始めた違法な遊びだから、
バサーも信用を失うことしか出来ないよなぁ。バスつりなんて密放流犯が始めた違法な遊びだから、
バサーも信用を失うことしか出来ないよなぁ。バスつりなんて密放流犯が始めた違法な遊びだから、
バサーも信用を失うことしか出来ないよなぁ。バスつりなんて密放流犯が始めた違法な遊びだから、
バサーも信用を失うことしか出来ないよなぁ。
503名無しバサー:2009/08/17(月) 00:00:32
バスフィッシングが趣味の人物と話をする機会がありましたが、
日本国内の淡水魚の話になると、食害問題から話題をそらし、
話を違う方向へ持っていきます。
「日淡への食害も問題だけど、
もっと問題なのは、釣り場にごみを捨てる事である」など・・・。
だれも、そんな話をしているわけではないのに、実に巧妙です


504名無しバサー:2009/08/23(日) 09:18:27
バサーは自分勝手が出来れば環境がどうなろうとかまわない
バス釣りが出来れば、ほかの生き物が食われて減ってもかまわない
ボートのためには、水質が汚染されてもかまわない
移動のためには無駄に大排気量の車を転がしてもかまわない
高速道路、ダム歓迎!

絵に描いたような環境破壊者、その名はバサーw
505名無しバサー:2009/09/23(水) 10:26:32
ブルーギルは水草やプランクトンしか食べないとふれまわった馬鹿バサーがいたんだよ。

在来魚を餌にしてブラックバスを繁殖させるのは罪悪感があるから
餌のブルーギルも一緒に繁殖させますよ〜
っていう具合に自分たちと周囲を騙してきた。

その結果バサーによって自然はボロボロにされた。
506名無しバサー:2009/09/24(木) 12:15:04
多分そうだな
507名無しバサー:2009/09/24(木) 14:05:36
502よりはバサーのほうがまだ信用出来る罠
508名無しバサー:2009/09/24(木) 14:06:54
未だに>>505みたいな低脳がいるとはWWW
509名無しバサー:2009/09/24(木) 14:11:27
>>505みたいな定期コピペ保守ageに一々反応すんなよw
コピペ厨はスルーしとけwww
510名無しバサー:2009/09/24(木) 14:25:10
このスレはいったい何がしたいのかわからない

バス駆除しなければ、バスが他の魚を食って他の魚は死ぬわけだし、
バス駆除するならリリースしたバスが三日以内に死のうが関係ないだろ
結局駆除して殺すわけだし。

いちいちかわいそうだのなんだのって感覚がわからない。
魚にとっちゃリリースされようが食われようがどっちも嫌だろうな

食わないのに釣るなとか食われたところで魚も嬉しくないと思うよ
食われるためなら釣られてもいいなんて思ってる魚はいないでしょ

俺はバス釣りを正当化する気はないけど、
バス釣りをそうやって悪い悪いと言い続けてるのもバカだと思うな

環境問題にもっと真剣に取り組みたいならバス釣りなんかよりも
考えるべきものはたくさんあるし、
バス釣りしてて別に環境破壊をしまくってるわけでもない、
しかも、ヘラブナ釣りとかもキャッチアンドリリースとかで
結構フナも死んでる
そこらにはエサ釣り用のゴミも捨ててある

なぜバス釣りだけがここまで言われるのかわからない

食うために釣ろうがリリースしようが、
魚にとってはどっちも嬉しくないし、
食うためなら環境破壊にならないって考えもおかしい
511名無しバサー:2009/09/24(木) 14:53:29
それもそうだな
512名無しバサー:2009/09/24(木) 14:56:07
>>510
何がしたいかわからない?
ネガティブキャンペーンがしたかっただけだろ。
513名無しバサー:2009/09/24(木) 15:38:08
このスレみて今日からブラックバス釣るのやめようと思いました。
514名無しバサー:2009/11/14(土) 06:54:10
そんな事言うなよ
515名無しバサー:2009/11/14(土) 07:28:17
日本固有のって事で、今まで人間達のエゴで何種類絶滅させてきたんだ?今更、バスが云々言った所で手遅れだ。
結局こんなスレ立てする奴も、捕鯨禁止とか吐かす奴も、自分の理論掲げる自己満乙でしかないな。
俺もバス釣りは自己満でしかない。結局人間が1番愚かしい。つまりは、地球に存在しちゃいけないのは、人間だと結論でない?根底はそこら辺だと思うんだがな!
516名無しバサー:2009/11/14(土) 07:57:55
結論出したところで意味がない

そう言ってるお前だって
人間が悪いと言いながら
このレスを忘れるころには
平気な顔して生きてる
そうだろ?
人間みんなそうだ。
結局いくら話し合ったところで意味がない
517名無しバサー:2009/11/14(土) 08:03:18
そうなんだな。
結局そうなってしまう。人間ってのは、何かの犠牲によって生きてる訳だからね、偽善者の大半は、心と生活に余裕がある訳さ。
結局、何を今更感がたらたらだね
518名無しバサー:2009/11/14(土) 08:07:33
そんなことよりよくもまぁ2ヶ月弱レスの無かったスレをあげる気になったね…
519名無しバサー:2009/11/14(土) 08:42:42
リバース
520名無しバサー :2009/11/14(土) 23:47:41
スレタイのことが事実なら、バサーは、外来魚駆除に貢献してるってこと?
521名無しバサー:2009/11/14(土) 23:56:22
>>520
そもそも外来魚駆除なんて形だけっていうか嘘だけどね

そもそも生態系云々はバスが全て原因じゃないよ
そりゃバスは小魚食べちゃうけど、
ちゃんとした環境が備わってて自然も豊かなら他の魚も生きていける

一番の原因はバスがいることでバサーが来る
そしてゴミを捨てたり環境も悪化する
ゴミ広いだのなんだの言ってもバサーはルアーを池に投げ捨ててるのと一緒
いくらゴミ広いしようが池の中までは掃除できないし、
ワームなんかはずっと放置しとけば水を激しく汚す
誤って飲み込んだ魚はもちろん死ぬ
水が汚れたらもちろん魚も死ぬ
522名無しバサー:2009/11/14(土) 23:58:07
>>521
まぁそうだな
バスが小魚食うだのなんだのは自然の現象だし
自然の現象なら自然の力でなんとでもなる
そこに人間が加われば全てが壊れる
523名無しバサー:2009/11/15(日) 00:26:25
みんなさ、政治関連の偏向報道に関しては敏感だけど、
その他のニュースについてはマスコミの言う事鵜呑みだよね。
バスがエサを「食う」事を「食い荒らす」というだけで一気に悪者度が高くなる。
524名無しバサー:2009/11/15(日) 00:30:52
そもそもバスが全ての原因なら
今すぐにでもバス駆除して全てのバスを駆除するよ
今みたいに生ぬるいバス駆除は
バサーに駆除するからもうバス釣りやめなさいと呼びかけてるようなもん。

でもやめる気ないだろ?
そんなもんなんだよ
だからバス駆除なんていつまでたっても生ぬるいまま。

原因の全てがバスじゃないからな
525名無しバサー:2009/11/15(日) 00:40:16
まぁエサ釣りだって水汚す場合もあるし
〇〇が全て悪いなんて決め付けるのなんて出来ないけどな
でもマスコミが〇〇が悪いと言えば
それがあたかも真実かのように思われてしまう
526名無しバサー:2009/11/15(日) 00:44:06
そもそもそこらへんの池なんてヘラブナだのコイだのしかいねぇだろww
ヘラブナなんてもろ外来魚だしww
527名無しバサー:2009/11/15(日) 01:18:24
必要以上の乱獲で減ってるマグロなんかの海水魚とかは?
まず外来魚とか騒ぐ前にいろんな矛盾を正せと言いたい。
528名無しバサー:2009/11/15(日) 08:05:44
結局、人間のエゴ。マスコミは視聴率等諸々の、それが金に繋がればなんでも報道しちゃうんだよ。のりぴ〜ネタなんか飽きる程見た。はっきり言ってうんざり。
529名無しバサー:2009/11/15(日) 10:15:46
まぁバスが悪く言われるのもあれだがバサーだけが悪く言われるのもおかしいんだけどな
釣り場に行けばわかるけど、バス釣りのゴミなんてごく少数。そりゃ池の中にルアーがあるのは事実だが。
そもそも、自然と親しもう!なんて言ってキャンプする奴らがゴミ捨てたりするのも少なくないからな。

バス釣り以外にもスポーツフィッシングなんて大量にあるし、
海にゴミ捨ててるやつらも海は広いから大丈夫なんていいわけしてるだけ。
そもそも、小さい池なら農薬とかが流れてきたら魚は全滅の恐れもあるわけだし、
ため池なんかじゃ水が汚くなったら水抜いて終わり。
バスもバス以外の魚も全滅。
そもそも水抜きやら農薬やらがため池や野池では一番汚染の原因になってる
あとは生活用水の流れ込みとかな。

釣りなんか考える暇あんならもっと人間の日常生活をみなおせと。
530名無しバサー:2009/11/16(月) 12:31:12
つまり、バサーに駆除まがいな事をさせるなと。
駆除はしてもいいがさせるなと。
531名無しバサー:2009/11/16(月) 12:55:25
ライブウェルにキープする奴

バ  カ    ww
532名無しバサー:2009/11/16(月) 14:08:16
バサーから徴収した膨大な遊漁料で、他の魚達の養殖が成り立っているのも事実
バサーが居なければ、もはや漁協が運営出来ないのも事実
533名無しバサー:2009/11/16(月) 14:21:01
>>1
結局、何が言いたい訳?
バスの1番の敵はバサーって事だろ?
ならバサーが居なくなれば、バスは増え続けて、結局多額の税金使って駆除されるだけ
今のバランスが1番良いんじゃねえのか?
534名無しバサー:2009/11/19(木) 02:28:47
バサーは密放流するので居ないほうが生体系は回復します
535名無しバサー:2009/11/19(木) 04:44:30
木材や植物、ペット用の動物の輸入、海外旅行等、人や物資が動けば必ず外来生物も同時に入ってくる
本当に外来種を無くすなんて、今の時代じゃ不可能だろ?
地球にとって、1番の『害』は人間だしな
536名無しバサー:2009/11/19(木) 05:14:20
何だかんだ言ってもバサーは漁協の金蔓
放流しないのに他魚種より金多く払わされているよ。
俺は密放流者より、霞でアメナマを養殖失敗(売れずに)で放した馬鹿養殖者が裁きを受けるべきだ。
537名無しバサー:2009/11/19(木) 05:17:40
てか≪1よ。バカな妄想はよしとけ!死んだバスは浮くだろ!!
538名無しバサー:2009/11/19(木) 06:24:55
さげとけ
539名無しバサー:2009/11/19(木) 06:26:02
>>536
同意
大体、バスが全国に広がったのは、全てバサーの密放流だと決めつけてる時点でおかしい
ジャンボタニシやアメリカザリガニも、密放流したから全国に広がったのか?
540名無しバサー:2009/11/19(木) 16:44:20
密放流が原因で増えたところなんてごくごく一部でしょ。

田んぼのため池とか閉鎖区域ではそりゃ放流しないと増えないけど、
そんな場所田舎にしかないし、あったとしても別に生態系だのそんなの関係ない。
田んぼの農薬が流れ込めばコイもフナもバスも死ぬ。
農薬でよごれた水はいらないから水抜きすれば全ての魚が死ぬし。
541名無しバサー:2009/11/22(日) 12:05:45
バカーは田舎の溜池以外は日本中の水系が水路か何かで繋がってると思ってるらしいw
542名無しバサー:2009/11/22(日) 14:32:18
こっちのほうは結構つながってるとこ多いなー
むしろ水路のほうがバスいたりww

水抜きしたって
バスは水路に逃げちゃって意味がないねー
543名無しバサー:2009/11/22(日) 14:33:13
こっちは茨城だが霞ヶ浦から水引いてるところ多いな
544名無しバサー:2009/11/22(日) 14:39:40
ため池でもほとんど水が流れてる水路にバスが流れちゃってるけどね
ため池にルアーほうりなげるより水路にワームぶちこんだほうが釣れる釣れる
545名無しバサー:2009/11/24(火) 12:59:57
水路にまで密放流する筋金入りの犯罪者バサーには感心しますw
546名無しバサー:2009/11/24(火) 16:36:03
むしろ密放流なんてする必要がないのが事実

水路なんて小バスが30匹くらい見えるところもあるし、
バスなんて駆除したところでいなくならないと思うなー
想像以上に繁殖してるよ
547名無しバサー:2009/11/24(火) 20:51:59
今の時代バスなんてどこにでもいる
駆除しようが完全閉鎖区域以外は自然とどこかしらから流れてくる。
548名無しバサー:2009/12/08(火) 17:33:36
駆除しても無駄と言いつつ密放流やリリースを繰り返す害魚釣り師
549名無しバサー:2009/12/08(火) 17:35:19
駆除しても無駄だからこそ密放流やそういうのもする意味がない
550名無しバサー:2009/12/08(火) 18:14:37
>>547
雷魚やマッカチンが日本中にいることを考えれば当然ですよね。

551名無しバサー:2009/12/08(火) 18:27:17
アメザリとかよく全国に広まったよな
しかもバス以上に早かったろ?甲殻類で広範囲動けないくせに生意気な
552名無しバサー:2009/12/08(火) 18:33:21
空とびますからf^_^;
553名無しバサー:2009/12/08(火) 18:38:17
>>1は完全にバサーを誤解している
俺たちはバスを愛してる訳じゃない
魚なんか手で持ったら臭いし、
ましてバスを食ったりしないからな

俺たちが好きな本質的内容はこうだ
1)バスを釣り上げる行為そのもの
2)デカバスとのスリル満点の格闘
3)釣り仲間とのバスフィッシング談義
4)釣果を他人に自慢すること
5)釣れてない他人からの羨望
6)高級タックルを持ち歩くステータス

だから、バスを殺す事に微塵も罪悪感など持っていないのだよ…
554名無しバサー:2009/12/08(火) 18:46:13
随分と古いスレだなwww
555キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/12/15(火) 01:14:48
555
556名無しバサー:2010/03/05(金) 12:58:06
そうなのかい?
557名無しバサー:2010/03/05(金) 14:08:04
20%じゃなく50%と聞いたがな。
極力置かない、触らない、早く戻す。
558名無しバサー:2010/05/09(日) 18:30:41
バサーってさ、結局、日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ

 そのツケをどういう形で清算するんだよ

 ただ単に釣り堀にひき込んだんからって、許されないよな

 永久にその責任は問われるんだろうな

559名無しバサー:2010/05/09(日) 18:34:29
日本の自然を犠牲にして遊んできた?

自然保護を訴えたかったら
里山つぶして
日本では大量の農薬でしか維持できない広大な芝生つくって遊んでる
ゴルフ板にでも行って来い
560名無しバサー:2010/05/09(日) 19:29:40
>>558
んなもん普段普通に生活してるだけで自然壊して生きてるんだよ
バス釣りに限ったことじゃないし
そんなこと言うやつはまず自分から自然に対する責任負うべきなんじゃないのかな
561名無しバサー:2010/05/09(日) 19:40:39
↑日本人全ては自然を犠牲にしてる事に同意。
俺は壊してないって奴が居るはずねーーー
562名無しバサー:2010/05/10(月) 22:52:47
魚って死ぬと浮くよね。
563名無しバサー:2010/05/11(火) 18:18:06
実は沈むんだよ。
564名無しバサー:2010/05/11(火) 20:59:14
>>563
いや、数日後必ず浮くよ。
体内でバクテリアがガスを発生させる為にね、コイとかフナも必ず浮くでしょ。
565名無しバサー:2010/05/11(火) 22:21:03
肉食のバスは殆どが沈むよ
吉羽えんのバスはかなり死んでるはずなのにほとんどみかけないし
566名無しバサー:2010/05/12(水) 01:04:08
バスは沈むけど、腐れば浮く
567名無しバサー:2010/05/12(水) 01:06:08
>>565
確かに最初は沈むよ
でも、後から必ず浮いてくる
以前、長いこと飼ってたからね
568名無しバサー:2010/05/12(水) 01:09:19
浮くまで放置してたのか
愛着なかったんだな
569名無しバサー:2010/05/12(水) 01:25:45
>>565
肉食のバスって…「バスは肉食だから」ってこと?
ちなみにバエンは、浮いた魚はまだ息があっても網で即回収してたぜ
570名無しバサー:2010/05/12(水) 02:47:14
>>568
ノーノー!
昔、コイの養殖に使ってたプールの池だったので、深くて見えなかっただけ!
571名無しバサー:2010/05/12(水) 15:08:51
>>558
最初にもってきたアメリカ人に言えばいいんじゃね?
572名無しバサー:2010/05/12(水) 16:22:16
20%が3日以内・・・

一週間で2度同じバス釣りました
その後も目視確認しました
何パーセント?

・・・なんで同じバスって分るかって?
対岸まで届く小さい池で
40うpのバスで
奇形で体が曲がってるから
573名無しバサー:2010/05/12(水) 18:57:24
>>572
俺も同じバスなんて二日連続で釣ったことも
去年釣ったバスと似たバスが釣れることもあるし
釣ったバスが次投げたらまた食ってくることもある
574570だけど・・:2010/05/12(水) 19:34:34
いや、ほとんど死なない
っつ〜か、経験したこと無い。
575名無しバサー:2010/05/12(水) 20:03:40
30分以上陸あげてても元気よく泳いでいくからな

エラ思いっきりぶったぎるか、刺すかしないと死なないよ
576名無しバサー:2010/05/12(水) 20:05:59
そもそも釣ったあとの対処の問題でしょ
陸にあげた時間はそんなに関係ない
エラにあやまってフックが刺さった場合助からない
熱い鉄板の上においたら助からない
釣ったら鉄やアスファルトの上におかずに、手をぬらすか地面ぬらすかして触る
もしくはバス持ちで口だけ触る
これで逃がせばまず死ぬことはない
577名無しバサー:2010/05/12(水) 21:51:19
その場では元気よく泳いでも結局死んでしまうのは多い。
20%どころか50%死ぬとさえ言われてる。
無駄にコンクリートに置いてメジャー写真撮る奴いるが、
30cmや40cmのバスをイチイチ置いて撮る必要あるのか?
578名無しバサー:2010/05/12(水) 23:12:42
>>577
それはオマエの妄想だろ
違うって言うのなら、科学的に調査したソースだせよ
579名無しバサー:2010/05/13(木) 00:12:22
30分はさすがにムリだろ?
580名無しバサー:2010/05/13(木) 01:16:04
30分は絶対にウソだから注意!
普通に釣ってすぐリリースした場合、まず死なないのが事実だから。

581名無しバサー:2010/05/13(木) 01:43:33
すぐリリースしない奴が多いから死んでるんだろ。
582名無しバサー:2010/05/13(木) 03:52:10
>>581
そいつらを駆除派と言うんだよ。
まぁ、頭足らない奴らだが・・・
583名無しバサー:2010/05/13(木) 04:48:08
本人らは駆除してるつもりなんてないだろうな。
釣り上げたらコンクリートに直置きでダラダラとメジャーセッティングして写真撮って。
自己最高記録とかなら興奮するのも分かるが、そうじゃないのはパパっとリリースしてやれよと。
釣ったバスを一日中フローターにストリンガー繋いで連れまわしてたアフォもいたな。
酷いのになるとコンクリート引きずってランティングする奴もいるし。
584名無しバサー:2010/05/13(木) 05:02:54
別に釣ったら殺して食ってもいいんだよ
釣ったら殺して埋めても犯罪ではないし。
585名無しバサー:2010/05/13(木) 05:12:49
俺は釣ったら、パパっと〆るけどね
ネコがよってくるからあげる
猫が食べない分は埋める
586名無しバサー:2010/05/13(木) 05:13:25
「俺は釣ったら殺す」って信念なら、相容れないが何も言えない。
本人の自由だから。
だが、リリースするならバスのダメージ考えろよと。
バスは思った以上に死にやすい魚って事知らない人多すぎる。
バス=生命力が強いってイメージされてるしな。
587名無しバサー:2010/05/13(木) 05:18:35
ナイフで突き刺しても水に入れたら平気で泳いでいくような魚が死にやすいとか‥ ないわ〜
588名無しバサー:2010/05/13(木) 08:19:44
鯉なんて
濡らした新聞紙にくるんでおけば
1時間以上は平気で生きてるよね

バスと鯉
どっちが丈夫かと聞かれたら
根拠は無いが断然”バス”の方と思うのはオレだけ
589名無しバサー:2010/05/13(木) 08:54:22
ちなみに俺の親父は釣ったヘラを濡れたタオルに包んで持って帰って来たけど
生きてたよ。何時間も経ってたのにね。普通に飼ってたし。
バスの方が体力あると思うけどな。
590名無しバサー:2010/05/13(木) 18:42:39
>>586
殺すのめんどいから逃がすってだけのやつもいるだろ
純粋にまた釣りたいから優しくして逃がすって考えてるやつなんているのかね

たいていは処分がめんどいから戻してるって感覚しかないと思う
591名無しバサー:2010/05/13(木) 20:15:58
自分の感覚に自惚れてる奴ってキモいな
ちなみにバスは、元気に泳いで戻っているように見えて
いのちからがら逃げてるのが、そう見えてるって説もある
ただ、生命力は間違いなく、鯉のほうがあるよ
592名無しバサー:2010/05/13(木) 20:25:25
そもそもこのスレは何をしたいのかわからない
ソースもなしに立てられた糞スレが伸びすぎ
死んでようとなんだろうと
近所のため池は農薬でフナとコイの死体浮きまくってるし、
ボート出せる野池では50cmくらいあるんじゃないかっていうヘラブナが死にまくってるし
バスなんて釣ってもまたすぐ同じのが釣れること何度もあるし、
近所の小さい野池では結構クリアで魚見えるけど、50upなんて数匹しかいないけど、同じところに傷があるバス去年だけで5回くらい釣ってる
しかも今のバスって平均サイズデカくなってるんだよね。
50UPになるのって少なくとも5年くらいはかかるし、下手したらもっとかかる。
10年くらい前がバス釣りブームだったけど、そのころは40あればランカーサイズってよばれてた。そして今よりもはるかに釣られてた。

でも今は成長したバスが釣れる。50 60のバスが釣れる。70のバスも釣れる。年々記録は更新されてるし、
少なくともバスは成長してる。死なずに。
あきらかに平均サイズがあがって、バスはさらに元気になってる。
釣りに行ってみればわかる。

魚の全体数は減ってるけど、それは釣りが原因ではなく、農薬、生活用排水、護岸工事による小魚の壊滅
原因はさがせばいくらでも出てくる。

むしろバス釣り人口はバス釣りブームに比べれば著しく減ってる
593名無しバサー:2010/05/13(木) 20:30:25
ブームの頃に比べれば釣り人は減ったが、フィールドではそう感じない。
法が厳しくなり、バスの釣れる野池が非常に少なくなった。
まだバスの釣れるフィールドでは逆に人が増えた所さえある。
594名無しバサー:2010/05/13(木) 20:34:07
もうこんなスレ上げんなよ
釣られてないコイやフナも死にまくってるし、きっとそのため池にバスがいたならバスも農薬で死にまくってるよ
595名無しバサー:2010/05/13(木) 20:39:58
>>591
逃げる時はどんな魚でもいのちからがら逃げてるんだよ
逃げる時に元気な魚ほど生命力が強いのは当たり前の話だ
バ カ じ ゃ ね − の ??
596名無しバサー:2010/05/13(木) 20:43:00
つうかそこらのリザーバーダム ため池では生態系云々関係ないよね^^;
生態系云々言ってるのは琵琶湖だけにしてくれよ^^;
もともとダムとかため池なんて自然界になかったわけだし^^;
その時点で生態系とか言う以前の環境破壊
そこでバスが死のうとバスを守ろうと水がなくなれば死ぬし、
農業用排水のため池では水が汚くなったら水を抜く。デカい魚は死ぬ。
597名無しバサー:2010/05/13(木) 20:44:41
^^;

何これ。
喧嘩売ってんの?
598名無しバサー:2010/05/13(木) 20:46:54
なんで反応するとこがそこなの?
599名無しバサー:2010/05/13(木) 20:50:30
今時^^;って煽り文句にしか使わんだろ。
600名無しバサー:2010/05/13(木) 20:52:47
どっからどう見ても煽ってるだけだろ
601名無しバサー:2010/05/14(金) 02:42:09
でも釣れた形跡のあるバスが良く釣れるよね。生きているよ。
ワームやタバコを飲み込んでガリガリのバスは可哀想に思うけど。

鮎や鮒や鯉は色々なところに放流し放題なのに、バスとギルは悪者ですね。
渓流魚のように漁業権などが必要になれば、どんどん放流しそうですが。
溜池や河川のバスは、琵琶湖の鮎や鮒とともに全国に放流されたんですけど。
602名無しバサー:2010/05/14(金) 06:06:51
だから死ぬ奴もいるが生きる奴もいるって事だろ。
603名無しバサー:2010/05/24(月) 17:16:52
釣って丘に上げて
砂だらけのバスって
体に付いた砂を水で洗い流してあげた方がいいの?
そのままリリースした方がいいの?
604名無しバサー:2010/05/24(月) 18:45:25
そもそも砂付けんなよ。
605名無しバサー:2010/05/24(月) 19:30:33
>>601
今現在でも鮎の放流にバスが混入する問題は続いていますよ。
業者の話では、現段階ではどうしようもないらしいです。
606名無しバサー:2010/05/24(月) 22:59:56
まあ、釣り上げたバスの20%が再放流後に死ぬってのは全くのデマだな。
科学的根拠もないわけだし。
607名無しバサー:2010/05/25(火) 01:04:14
>>606
ほとんど死なないと思うよ。
昔、いっぱい釣って飼ってたけど一度も死んだ事無いよ!
608名無しバサー:2010/05/25(火) 01:15:23
持ち帰ったらほとんどが死ぬけどな。
あと死ぬと沈むし。
609名無しバサー:2010/05/25(火) 01:19:01
>>606-607みたいなのがコンクリート引きずって上げて、直置きでメジャー取り出してだらだら写真撮ったり、
バス持ったまま長々喋ってたりするんだろ。
極力ダメージ与えないようにまた水に戻してやろうぜ。
610名無しバサー:2010/05/25(火) 01:22:10
ダメージ与えたくないなら最初から釣るなよ。タコ。
611名無しバサー:2010/05/25(火) 05:19:54
とか極論言う奴いるんだよな。
612名無しバサー:2010/05/25(火) 06:41:18
いや正論だと思うぜ?
また釣り上げるためにやさしくリリースとか言ってるんだからな。
その度に魚は苦痛を受けてそのうち死ぬのに
613名無しバサー:2010/05/25(火) 09:44:00
バスが一番死ぬ確率が高いのは
ラインブレイクで体内に針とワームが残った状態

4lbでデカバスが掛かって藻にもぐられてラインブレイク
そのデカバスはおまえらの知らないところで死んでます
614名無しバサー:2010/05/26(水) 16:33:37
>604
>そもそも砂付けんなよ。

どんな素晴らしいランディングしてんのか教えてほすぃwww
615名無しバサー:2010/05/26(水) 18:37:19
http://www.tacklehouse.co.jp/ktenlab/index.php?e=155
タックルハウス二宮氏によるヒラスズキのリリースに関するコラム
バスばヒラよりは圧倒的に温度変化に強いだろう
昔飼育していたときの体感的に鯉とイワナの中間ぐらいかと思う
616名無しバサー:2010/05/26(水) 19:32:20
>>614
つーかむしろ、どんなランディングすれば砂付くのか知りたいわ。
引きずって上げてんのか?
それとも抜き上げた後そのまま地面に落としてんのか?
617名無しバサー:2010/05/26(水) 19:43:24
>>614
お前は世間と隔絶されて育ったのか?絶望的に下手なのか?
618名無しバサー:2010/05/27(木) 10:08:57
クっクっク
かっちょいいーね
ハンドランディングですか

掛かりが浅くない限り抜く方が
キャッチの可能性高いのは分るよね?(太糸では)

オレ、別にバスに気を使ってまで釣りしたくねーし
ワザワザ痛めつけはしねーけどキャッチ最優先でしょ

だからどんなかっちょいいランディングしてんのよ?上手いヒトwwww

>世間
って何だよw プロでもガンガン抜いてるっつーの 生餌も使うしw
619名無しバサー:2010/05/27(木) 10:12:27
>>618
なにか嫌な事でもあったのか?w
620名無しバサー:2010/05/27(木) 10:18:44
デカイのはいくら糸が太くても針が伸びるんだけど
621名無しバサー:2010/05/27(木) 10:23:01
>>620
それなら太いラインと太い針を使えば良い
622名無しバサー:2010/05/27(木) 16:26:13
>>619
嫌な事がありましたww

>>620
まあまあ、そうつっかかんないでよw
状況見て抜くときゃ抜く 抜けなきゃハンドだって
623名無しバサー:2010/05/27(木) 19:27:36
ハンドランディングだろうが抜き上げだろうが落とさずやれるだろ。
624名無しバサー:2010/05/27(木) 22:45:19
でもよー、ずりあげが1番ランディング率高いんだよな
625名無しバサー:2010/05/28(金) 08:22:22
>ハンドランディングだろうが抜き上げだろうが落とさずやれるだろ。

君は抜いたらラインつかんだまま魚プラプラしとくの?
そりゃぁ絶対に砂は付かないねwww
626名無しバサー:2010/05/28(金) 14:00:23
>>625
すぐに下顎つかむだろ?
俺もあんまり砂つけたことないぞ
627名無しバサー:2010/05/28(金) 16:32:31
必ず砂付けますっ
ってんじゃなくて「砂付いたらどーすんの?」
と聞いてるだけじゃん

頼むぜウマイ人w
628名無しバサー:2010/05/28(金) 19:10:08
>>603>>614>>618>>622>>625=ゆとり世代
629名無しバサー:2010/05/30(日) 09:08:21
魚に針を掛けて散々いたぶっておいて砂の心配しているのか。
バサーって馬鹿なの?
630名無しバサー:2010/05/30(日) 09:12:04
バサーは自分に都合の悪い事は見えないのであるw
631名無しバサー:2010/05/30(日) 11:09:01
砂とかよくわからんけど、魚は釣りたいけど、怪我や、ましては殺したくはない
これは全然おかしくないと思う

格闘技なんかも大体似てる
ボクシングでも、K1でも、ある程度の枠内で倒そうとしてる
そこを、完全に無法で対戦するのと同類にするのはおかしくね?
632名無しバサー:2010/05/30(日) 11:23:08
自分は圧倒的に安全な立ち位置から遊びで釣り糸を垂らしておいて、
魚は命がけで抵抗している。
虐待以外の何者でもないと思いますが?
まあ、虐待だと認めたうえで開き直るならまだしも
姑息な理論をでっち上げて自分たちを正当化するバサー達の精神のあり方が気に食わない。
633名無しバサー:2010/05/30(日) 11:30:15
釣るってことは怪我をさせるか、場合によっては殺すということだ。
分からないかな。池沼ですか?

>>631
そんなに怪我をさせたくないなら水中に飛び込んで手づかみにしろよ。
634名無しバサー:2010/05/30(日) 19:29:35
奇麗事抜きにして本音で言うと、
バス釣りは当然やりたい。
お前らが釣ったバスは、もしかして次に俺が釣るかもしれないバスだ。
そのバスを死なせたり重症を負わせたりするのは許さない。
釣ったら速やかに水に戻せ。

って事。
バスは貴重な資源。
みんなが良い釣りができるよう、ダメージは極力与えないようにするべき。
「そんなにバスを大事にしたいなら釣りするな」ってのは的外れな指摘。
何故なら自分らのこれからの釣りのために言ってる事だから。
635名無しバサー:2010/05/30(日) 19:45:28
では、魚の内臓を傷つける恐れのあるワームの釣りはやめたら?
特にノーシンカーなんて飲まれる確率あるでしょ?
636名無しバサー:2010/05/30(日) 20:05:17
懺悔させてくれ。
今日、ラインブレイクしてフックついたまま逃がしてしまった。
ブッシュに巻き込まれてヤバいと思った瞬間、水に飛び込んで必死にたぐり寄せたけど駄目だった…。
初めてラインブレイクした時、もう二度とさせないと誓ったのに、ごめんなバス。
637名無しバサー:2010/05/30(日) 20:53:29
>>636
お前優しいな
おれも初めて50センチぐらいのバスを釣った時に
飲まれた針が外せなくて殺した事があった

そのとき一日中変な気持ちで過ごした
638名無しバサー:2010/05/30(日) 21:13:46
何度も殺しておいてまだやろうって言うんだから、優しいというより馬鹿だろ。
639名無しバサー:2010/05/30(日) 21:29:43
ちなみにこれ、バス釣りだけの話じゃないよな?
鯉だってそうだし、ヘラブナもだ

ほとんど傷つけないで、逃がすのと、食べるとか、捨てるのは、きみの中では同じなのかい?
640名無しバサー:2010/05/30(日) 21:32:15
釣ったバスはシメて持って帰って煮付けにする俺は変態ですか?
641名無しバサー:2010/05/30(日) 21:50:49
>>640
その意気や良し!!
>>639
釣るなら喰え。この虐待厨が!
642名無しバサー:2010/05/30(日) 23:19:55
>>641
おまえは夏に捕まえたカブト虫もクワガタもセミもバッタも
踏んだありも、ゴキブリも食えよな
643名無しバサー:2010/05/31(月) 10:54:01
飲まれたらバーブ潰してやれば外せるよ。
かなり奥まで入ってもデカバスなら可能性はある。
時間が掛かるなら時々水に浸けてやったり。
そのまま5分も10分も強引に外そうと格闘したらそりゃ死ぬよ。
644名無しバサー:2010/05/31(月) 11:29:03
>>641
バスやギルに限っては、釣っても食う必要はないよ
ただし、水の中にリリースしてはダメ
釣ったら必ず殺すこと
645名無しバサー:2010/05/31(月) 16:26:18
>>628
それオレ

隠すどころか前レスと繋がるように書いてるんだけど
ワザワザ見つけてくれてアリガト
ゆとり世代の人www

ところで砂付いたら…もう聞きません…
646名無しバサー:2010/05/31(月) 17:36:41
砂だらけのバスはむやみに動かすと余計にダメージを与えるので
何があっても砂の上に放置してください、まちがっても水の中に入れないようにしてください
647名無しバサー:2010/05/31(月) 21:31:24
>>1
だったら何だっていうんだよ
648名無しバサー:2010/06/01(火) 00:48:26
>>641
はやくゴキブリ食ってこいよー
649名無しバサー:2010/06/02(水) 22:45:10
飲んだフックを時間かけててこずってとるより、そのままひっぱって喉を切り裂いてすぐリリースしたほうが生存高そうだと思うんだが。
650名無しバサー:2010/06/04(金) 18:51:54
河口湖の湖底を調査したら大量のルアーとバスの死骸があったそうだね。
新聞に出てた。
651名無しバサー:2010/06/04(金) 21:26:07
ラインブレイク(特に飲まれた場合)は8割は死ぬ
652名無しバサー:2010/06/04(金) 21:32:48
8割死ぬとか何で言い切れるの?
ラインブレイクしたバスを全部調査したの?
ただの妄想だろ?
653名無しバサー:2010/06/04(金) 21:40:18
調査しました。
654名無しバサー:2010/06/04(金) 21:42:36
ソースプリーズ
655名無しバサー
このスレは20%の確率で生き返る