【TD】ダイワのルアーどうよ?【DAIWA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1むふふふ ◆mR.ozOVky2
お気に入りがカタログから消えるスピードが
年々速くなってゆく一方
名作の復刻がうれしい昨今。
やっぱり俺たちのダイワだ!

今だから、ダイワのルアーどうよ?
2名無しバサー:2005/05/12(木) 22:53:38
2
3名無しバサー:2005/05/12(木) 22:54:06
2バイブ
4名無しバサー:2005/05/12(木) 22:55:07
過去スレ
■□ダイワのルアーってどうよ!?□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1043317607/
【TD】ダイワルアースレッドpart2【PRO'S】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1060532143/
【TD】ダイワルアー総合スレッドPart3【PRO'S】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1073901739/
【TD】ダイワルアー総合スレッドPart4【PRO'S】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1090047250/

関連HP
ダイワバスフィッシングHP
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/bass/index.html
5名無しバサー:2005/05/12(木) 22:58:29
>>1
TD-乙 !
6名無しバサー:2005/05/12(木) 23:05:38
プップンフロッグ最高
7名無しバサー:2005/05/12(木) 23:21:48
ダーティストはカタログ落ちかよ
よく釣れたのになぁ・・・。



























                          シーバスが
8名無しバサー:2005/05/12(木) 23:37:10
ソルチイダーテスト
9名無しバサー:2005/05/13(金) 00:28:27
10名無しバサー:2005/05/13(金) 00:39:47
ダーティストって良いルアーだと思うが重心移動システムが糞
もっとスムースに動くように工夫汁
11名無しバサー:2005/05/13(金) 02:36:36
ラッキーもダイワも加藤のいたころのやつが一番釣れる
12名無しバサー:2005/05/13(金) 04:00:50
>>10
重心移動の動き悪い?
あのワイヤー式の重心移動は斜めに配置すると動きが悪く
なっちゃうのかな?それともタングステン使ってるからだろうか?
俺のダブルクラッチも全然重心移動しない。
ワイヤーが水平に配置されてる1091は沢山持ってるけど、
動きが悪いやつ一つもないもん。
13名無しバサー:2005/05/13(金) 09:35:01
DOA Jrまだ〜?
14名無しバサー:2005/05/13(金) 10:19:30
内面ゴーストって、白すぎるよな。
15ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/05/13(金) 11:32:35
>>1


新しいTDミノーやッと買えた
16ちびこ鯰:2005/05/13(金) 11:50:03
シーバスハンター2
LCじゃない奴ね。

11aの緑目が良かったなぁ…
17名無しバサー:2005/05/13(金) 12:06:06
今度こそ24時間もたそうな


【復刻】ダイワルアー総合スレッドPart5【廃盤】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1112461587/
2005/04/03(日) 02:06:27 〜02:08:14 の3レスでDat落ち


【Dat落ち】ダイワルアー総合Part5_2【いやん】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1113669176/
2005/04/17(日) 01:32:56 〜 20:13:08 の8レスでDat落ち
18ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/05/13(金) 12:14:24
おいおい2回目に立った方までDat落ちかよw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。ハライテーwww

今度は  マ  ジ  で  気をつけないとな
19名無しバサー:2005/05/13(金) 13:49:52
>>17-18
マジでそう思うならageろと

このスレはage推奨でおながいします
20名無しバサー:2005/05/13(金) 14:13:26
旧TDシャッドの小さい方を中古で買ったんだけど、フックサイズ
わかる人います?
21名無しバサー:2005/05/13(金) 14:17:53
安くていいよね、ダイワルアー。何処でも手に入るし
22名無しバサー:2005/05/13(金) 17:14:27
先日、千大の釣具店に久しぶりに行きました。
バスコーナーが縮小されており、ふとワゴンコーナーを覗いたら、
TDプロズのバイブが¥200円で売っていました。
もちろん、全部買い占めてきました。

また、地元の釣具店には、いまだに9年前ぐらい前のチームダイワのルアーが
山ほど売っています。
でも定価なので、いまだに売れ残っています。
23ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/05/13(金) 19:43:17
黒パケは500円以下でわりと中古に回ってくるしな
ふと立ち寄った店に旧TDシリーズがあると嬉しいが
確かに定価では買いにくいな
24泰造52歳 ◆AnalSexRiQ :2005/05/14(土) 11:43:44
ワシの大好きなテーデーミノースクゥバは?
野池最強じゃよ ぶわははははははははははははははぁ!
25名無しバサー:2005/05/14(土) 13:34:07
>旧TDシャッドの小さい方を中古で買ったんだけど、フックサイズ
わかる人います?

みないでテキトーに書くけどたぶん8番
26名無しバサー:2005/05/14(土) 13:47:26
うん
多分#8ぽい希ガス
もしかするとリアは#10かもしらん
27名無しバサー:2005/05/14(土) 13:58:07
TDシャッドの小さい方かあれはただ巻きでやたら釣れたな
28名無しバサー:2005/05/14(土) 14:29:23
レーザールアーについて語るか
29ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/05/16(月) 01:09:14
>>20
旧TDシャッドの小さい方のフックサイズについてだが
純正で付いてるのはフロントもリアも♯6(ボディーサイズに少し不釣り合いだが)
でも多分、市販の♯8でも無問題
30ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/05/16(月) 01:12:09
チャグレーザー
フラットレーザー
ジグザグレーザー
どれか一つは欲しいな・・・・
31名無しバサー:2005/05/16(月) 17:39:49
チタンリップのTDハイパーミノー・クランクが300円で安売りされてんだけど、買いですか?
32名無しバサー:2005/05/16(月) 18:11:42
使うなら買い
3320:2005/05/16(月) 21:29:48
>>29
やっぱり純正で#6なんだ。
買ったやつには#6が付いてた。なんかフックがでかいなと思ってたんだけど、
浮力はしっかりあるんだよね。
そのまま使ってみます。
助かりました、ありがと。
34名無しバサー:2005/05/18(水) 14:33:01
ほす
35名無しバサー:2005/05/18(水) 15:16:36
ダイワのソルトルアーのメタルバイブジグはいいぞ
ちっこくて21gもあり飛行姿勢も崩さないから、ぶっ飛ぶし
ビリビリと気持ちピー バイブレーションも(・∀・)イイ!!
36名無しバサー:2005/05/19(木) 09:33:06
T.D.以降のダイワはルアーもリールも駄目になった。
37名無しバサー:2005/05/19(木) 09:40:11
そんなことはない
ルアー、ロッド、リール、小物も(・∀・)イイ!
38名無しバサー:2005/05/21(土) 19:31:09
>>37
禿同
39名無しバサー:2005/05/21(土) 23:26:53
最近ソルトルアーすごい勢いで登場してるよね。どれも結構お店でいい場所
とってる。DUOみたいにソルトで再ブレイク?でも、DOAそろそろでるんだよね?
40名無しバサー:2005/05/22(日) 00:10:06
うおっ、又立ってる!!
このスレは1000までいくんだろうなw

てか、大森が投げてたリップレスクランクのカラー名ってなに?
ボロボロで分からなくなってたけど・・・。
41名無しバサー:2005/05/22(日) 00:28:00
>>40
黒金
42名無しバサー:2005/05/22(日) 00:54:30
リップレスクランクなんてものがあるのか・・・
43名無しバサー:2005/05/22(日) 00:55:34
は?
44名無しバサー:2005/05/22(日) 13:02:14
>>42
リップレスクランク=バイブレーション だ
45名無しバサー:2005/05/23(月) 00:40:58
TDミノーって元からワイヤーオシレートだったっけ?
それとも復刻アレンジ?教えてエロイ人
46名無しバサー:2005/05/23(月) 00:53:17
元からだよ
47名無しバサー:2005/05/23(月) 01:00:04
48名無しバサー:2005/05/23(月) 01:04:33
イタイイタイ
>>47
グロきた・・・・・。
50名無しバサー:2005/05/23(月) 01:49:41
>>47
TDルアーは人間も釣れるんだね
51名無しバサー:2005/05/23(月) 02:05:58
だからあれほどバーブレスにしとけと・・・
52名無しバサー:2005/05/23(月) 02:36:39
オレはかみさんのまぶたにミノーの針を刺して病院送りにした事がある。
失明は免れたけど・・。でも痛みよりもビックリの方が大きいらしい
53名無しバサー:2005/05/23(月) 02:48:26
危な杉
54名無しバサー:2005/05/23(月) 21:18:00
55ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/05/23(月) 21:26:42
>>47
女子か?かわいそうに・・・・・

バーブレスは世界の約束
56名無しバサー:2005/05/23(月) 22:00:55
部落民乙


57名無しバサー:2005/05/24(火) 23:10:55
デッドオアアライブやっとでたね。待ってたよ
58名無しバサー:2005/05/26(木) 23:22:09
誰か今年出たTDバイブウーファーで釣った人ー?
59名無しバサー:2005/05/27(金) 18:52:09
NEW DOA買ったよ。
4色揃って売ってたので、迷った末にピーコックにしますた(・∀・)
60名無しバサー:2005/05/29(日) 00:12:36
DOA jrも並んだ。今週末一気に出荷されたみたい。
いきなり全部買う余裕無し。 オリジナルのピーコックと、jrのワカサギに
しました。明日使いマツ。
 つれたら買い足し。リブンは今年も出るのかな。
61ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/05/29(日) 01:24:04
DOA買って思ったが、使うシチュエーションが無いな
でもjrも欲しいな
62名無しバサー:2005/05/29(日) 21:38:37
ピコ?ッテもっと小さいのがロドリかなんかにでてたが、あれは今年出るのだろうか?
jrって40gくらいか。。ミデイアムでもつかえんことないな。
63名無しバサー:2005/05/29(日) 21:41:24
最近寂れた近所の釣具屋でTDバイブSP購入。
64名無しバサー:2005/05/31(火) 00:25:45
SP最近あまり出回ってないな。作ってないのか?レア化?
65名無しバサー:2005/05/31(火) 02:04:42
SP?

高3のお気に入りですw
66名無しバサー:2005/06/08(水) 01:18:01
リブンの小さい方出るって?
67ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/06/08(水) 01:21:09
68名無しバサー:2005/06/10(金) 12:24:32
保守ほっしゅ
69名無しバサー:2005/06/10(金) 14:01:54
だれか〜バイブ名古屋限定のレッドクロー
売ってる所教えてくれ〜。
70名無しバサー:2005/06/10(金) 21:21:41
名古屋だろwww
71名無しバサー:2005/06/10(金) 21:25:22
だなw
72名無しバサー:2005/06/10(金) 21:45:46
色々出てっけど
てぃーむだいわ一番の名作はピーナッツだろ
73名無しバサー:2005/06/10(金) 21:56:17
バスハンターは昔かなり重宝した
74ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/06/10(金) 23:19:30
>>69
静岡でも売ってたよ
75名無しバサー:2005/06/10(金) 23:39:41
>>74
自分も静岡だけどどっかで見た記憶があるな。
イシグロだったかウィンズだったか。
76名無しバサー:2005/06/11(土) 00:17:07
TDシャイナーどう
77ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/06/11(土) 00:25:39
>>75
オレはイシグロで見た
名古屋限定じゃないじゃん!って思った
78名無しバサー:2005/06/11(土) 03:56:50
名古屋で、大阪限定の黒銅色を見たような記憶が…w
79Oops!:2005/06/11(土) 20:15:22
今日バス狙いでシーバスハンターミノー・ジョイント使ってたらアイシールが取れてた。 しっかりアイシールはり付けててほしいぜ!
80名無しバサー:2005/06/11(土) 22:56:24
アイくらい気にするなと言ってみるtest
東京でも地域限定TDバイブはよく見たよ。
名古屋限定レッドクローって、コーデルのバイブみたいな模様のやつか。。。
82名無しバサー:2005/06/15(水) 22:39:59
バーニーが作ったルアーなんだっけ?
83名無しバサー:2005/06/15(水) 22:41:09
アイシールド21
84名無しバサー:2005/06/15(水) 23:02:49
ヒルデブラントのスピナベ
85名無しバサー:2005/06/15(水) 23:48:01
ティンローラー
86名無しバサー:2005/06/16(木) 20:54:40
さっきDOAJrのオイカワかってきた
明日、朝まづめに投げてみよう
87セルティア:2005/06/16(木) 21:12:56
TDポッパー売ってねぇヽ(`Д´)ノ
88名無しバサー:2005/06/17(金) 11:47:54
ダイワといえばバスハンターUDR
オイラのボウズストッパーです。
89名無しバサー:2005/06/18(土) 03:07:21
ピーナッツが売ってない!
9086:2005/06/18(土) 10:13:44
行ってきた
DOA,回転しまくりで川じゃ使い物にならんかった
91名無しバサー:2005/06/29(水) 08:11:42
Jrは回転しやすいよね・・・
92名無しバサー:2005/06/30(木) 01:18:57
ボップスティック買ってみた。さっそく明日使うべ。
93名無しバサー:2005/06/30(木) 15:06:32
だれかスプラッシュスラッガー売ってるとこ知らんかね?
94ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/01(金) 20:44:04
オレは知ってる
地方だけど
95名無しバサー:2005/07/02(土) 04:47:21
地方か〜 多分まだ置いてるとこはあるとは思うんだけどね〜
96名無しバサー:2005/07/02(土) 08:19:39
TDルアー全盛の頃には夢があった

今はなにか殺伐としてる
97名無しバサー:2005/07/02(土) 09:08:26
ジュラシックワームあたりから迷走している気がする
98ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/05(火) 21:53:08
つーかTDバイブのUSトレイルのザリガニカラーって
名古屋限定カラーの使い回しだろ?
99名無しバサー:2005/07/05(火) 21:57:53
倉庫整理してたら厨房時代に買ったソルティースラッガーが
出てきた。懐かしいのでさっそく使ってきます。
100名無しバサー:2005/07/05(火) 22:14:22
>>77
静岡といえば、沼津にもイシグロとすぐ近くにSWENがあるな。
アマノフィッシングだかでレーザールアーがNIPの新品で売っていたのは、
その時にプレデターを買った記憶があるから、プレデターが出てちょっと経った頃。
その時は復刻でもしたのかと思ったぐらいだった。倉庫から古いのが出てきたのだろう。
フラットレーザーは、ちゃんと泳いではいたが、
動きや引き抵抗はやたら激しかった記憶がある。
好きになれずに格安で売り飛ばしたぐらいだから、見つけても買わなかった。
ザ・リーガニーも、動き引き抵抗共に激しい。
ハサミがジョイントになっているが、ジョイントの動きは意外にもいい。
101ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/06(水) 10:57:31
いいなぁレーザールアーほすい
特にチャグがほすい
使えないのは分かってるけどほすい
102名無しバサー:2005/07/07(木) 02:08:33
>98
あれ、バサーにのってた
マットレッドに大森手描きの下手糞な
縦じま、ザリ足で売れば良かったのに
103名無しバサー:2005/07/07(木) 15:43:36
昨日ツイスト←知ってる? でロクマルゲット (ナマズやけどね)
104名無しバサー:2005/07/08(金) 18:32:47
地域限定カラーって、名古屋と大阪は見たことあるけど
東京とか九州限定ってのはあるの?
105名無しバサー:2005/07/17(日) 11:36:09
みなさんのピーナッツシリーズのお勧め教えてください
106名無しバサー:2005/07/17(日) 13:13:13
カラーはマットタイガーかな。
レーザーのマットタイガーでも釣ったことがあるよ
107名無しバサー:2005/07/17(日) 13:14:06
レーザーのマットタイガーなんてあるか?
108名無しバサー:2005/07/17(日) 13:46:52
背が黒くて脇腹が白で、腹がクリーム色のヤツ。
109106:2005/07/17(日) 14:05:36
ホットタイガーの間違いでした…
http://www.lure.jp/l_b/crank/b-c-dai-peanutlaser55.htm
110名無しバサー:2005/07/22(金) 09:44:21
age
111名無しバサー:2005/07/23(土) 19:19:05
TDバイブって投げたら必ず釣れると言われてますが、漏れ的に
ロストするのが怖くてあんま投げてないんですが、本当に釣れるんすか?
何かオススメの使い方があれば教えてちょ
112名無しバサー:2005/07/23(土) 19:21:10
オススメの使い方っていうか巻くだけでつれる
113名無しバサー:2005/07/23(土) 19:42:19
必ず釣れるなんてのは大げさだよ。
普通に使いやすいルアーではあると思うが。
114名無しバサー:2005/07/23(土) 20:08:21
>>111
普通に投げて巻き取るだけ!
ロストを怖がってるようじゃ、意味ないじゃん。
場所にもよるけど、そんな簡単にロストしないよ!!
115名無しバサー:2005/07/23(土) 20:16:10
TDバイブを信じろ。マジデ。
116名無しバサー:2005/07/23(土) 21:28:26
>>111
投げなきゃどんなルアーでも釣れない
117名無しバサー:2005/07/25(月) 16:32:58
>>111
ダブルフックに交換汁!
あとは根ガカリ少ない皿池や川で練習するといいお
最初はシンキング使ってポンプリトリーブやただ巻き&トゥイッチ
慣れてきたらサスペンドのただ巻きに挑戦



・・・とナベ好きな漏れが言ってみる
118111:2005/07/25(月) 18:50:57
皆さんアドバイスサンクスです。
次回の釣行時に使ってみます!
119名無しバサー:2005/07/26(火) 00:15:09
TDバイブでお勧めのカラーとサイズってありますか?
120名無しバサー:2005/07/26(火) 01:29:36
スプラッシュ スライダー15本ゲットだ・・・
121名無しバサー:2005/07/26(火) 03:55:35
>>119
ナチュラル系で飛距離の出る、アユカラーの107Sが無難なんじゃない?
俺は野池ならサイレントのホットタイガー107S、川ならアユの107S。
特別な理由はないけど、ただなんとなくね・・・
122名無しバサー:2005/07/26(火) 04:16:33
>TDバイブ
わしは黒金しかもっとらんよ!
万能やでw。
123名無しバサー:2005/07/26(火) 07:32:11
俺も黒金しか持ってないわ。
どこでも使えるしこれの107Sのノーマルとサイレントがありゃおk。
まぁ折れはサーチベイト的にしかバイブは使ってないからだけど。
124名無しバサー:2005/07/26(火) 12:33:44
色はキンクロ・ホットタイガーorチャート・クロ。
サイズはTD107Sとプロズ107S。
これだけあれば何処でもOKでしょう。
ナチュラル系は特に必要ないのでは??

最近はプロズ107S上記カラーのラウドネスとサイレントしか
持っていかない。
125名無しバサー:2005/07/26(火) 13:22:13
プロズ使うならTN70の方がよくね?
126名無しバサー:2005/07/26(火) 13:49:21
ていうかバイブだけはジャッカルで決まりだろ
127124:2005/07/26(火) 15:03:45
>>125
ジャッカルバイブは持ってないので分からん。
ルアーなんてそんなにロストする物でもないし、数を増やすと
保管も持ち歩くのも邪魔になるしね。
あと竿がMなんで14gってのが扱いやすいのよ。
128名無しバサー:2005/07/26(火) 15:05:22
TN70はかっとぶな。飛行姿勢もいいし。
129名無しバサー:2005/07/26(火) 15:29:35
TDバイブのSPが激しく好き。ドシャロー限定
130名無しバサー:2005/07/26(火) 15:32:45
ラトル抜きたいけどな
131名無しバサー:2005/07/26(火) 19:55:25
サイレントのサスペンドは欲しい!
なんで作らないのかな?
132名無しバサー:2005/07/26(火) 20:14:18
TDポッパーZEROに溺愛中。
133ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/26(火) 22:18:36
TDポッパーzero
一時期生産中止か?と思うほど入手困難だったけど、最近ゴロゴロ置いてるな
そうと分かってりゃ無駄な労力使わなかったのに・・・・・・
134名無しバサー:2005/07/26(火) 22:47:34
>>133
ワゴンセールやってるけど釣れるのか?
なんか見た目はつれそうもないんだが。
135名無しバサー:2005/07/26(火) 22:51:56
いい自演。
136名無しバサー:2005/07/26(火) 23:03:57
TDポッパー置いてねぇ・・・@福岡
ピーナッツとかTDバイブならあるんだけど。
おまいらウラヤマシス
137ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/26(火) 23:11:51
>>134
良く釣れるよ、ワゴンにあるなら一個買っておいて損はないと思う
138ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/26(火) 23:19:20
>>136
オレんトコは地域柄、クロダイのポッパー釣りが流行ってるから海釣りコーナーにある
決してバスコーナーに置かない所が、笑えるような、笑えないような・・・・・
139名無しバサー:2005/07/26(火) 23:27:06
>>138
ある意味TDブランドが強いって意味かもしれないね。
140名無しバサー:2005/07/26(火) 23:29:30
素敵な自演。
141名無しバサー:2005/07/26(火) 23:34:42


133 :ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/26(火) 22:18:36
TDポッパーzero
一時期生産中止か?と思うほど入手困難だったけど、最近ゴロゴロ置いてるな
そうと分かってりゃ無駄な労力使わなかったのに・・・・・・


134 :名無しバサー :2005/07/26(火) 22:47:34
>>133
ワゴンセールやってるけど釣れるのか?
なんか見た目はつれそうもないんだが。


135 :名無しバサー :2005/07/26(火) 22:51:56
いい自演。
142名無しバサー:2005/07/26(火) 23:35:05


136 :名無しバサー :2005/07/26(火) 23:03:57
TDポッパー置いてねぇ・・・@福岡
ピーナッツとかTDバイブならあるんだけど。
おまいらウラヤマシス


137 :ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/26(火) 23:11:51
>>134
良く釣れるよ、ワゴンにあるなら一個買っておいて損はないと思う



138 :ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/26(火) 23:19:20
>>136
オレんトコは地域柄、クロダイのポッパー釣りが流行ってるから海釣りコーナーにある
決してバスコーナーに置かない所が、笑えるような、笑えないような・・・・・


139 :名無しバサー :2005/07/26(火) 23:27:06
>>138
ある意味TDブランドが強いって意味かもしれないね。


140 :名無しバサー :2005/07/26(火) 23:29:30
素敵な自演。
143名無しバサー:2005/07/27(水) 03:41:52
TDポッパーZEROの大きいサイズが欲しい
3/8〜1/2ozで岸からMHクラスのベイトでもカッ飛ばせるのキボン!
144名無しバサー:2005/07/27(水) 03:57:13
ぽつぽまくーすでいいや。
145名無しバサー:2005/07/27(水) 13:05:32
まだ一年目のシロートでつがREGAL-Z2500(10年前くらい)手に入れたんですが…。
これいいの?
サンダー棒に合うんかな?
146名無しバサー:2005/07/27(水) 13:18:22
普通に使えるよ。
147名無しバサー:2005/07/27(水) 13:40:29
サンクス
明日ぶん投げてみるよ
148名無しバサー:2005/07/27(水) 21:26:26
今朝、アユカラーのTDバイブロスとした。・゚・(ノД`)・゚・。
149名無しバサー:2005/07/28(木) 00:23:28
夕方にTDバイブのアユカラー拾ったぞ
150111:2005/07/29(金) 23:48:43
TDバイブ使ってきた。
以外と釣れてびっくりw
何で今まで使わなかったのか…後悔するモレorz
151名無しバサー:2005/07/30(土) 13:09:13
第一投で1500円が飛んだ・・・

第二投で1300円が根がかりロスト・・・
152名無しバサー:2005/07/30(土) 14:27:37
リブンシケーダてどうなの?
153名無しバサー:2005/07/30(土) 14:34:32
どうでもいいルアー。
154 :2005/07/30(土) 14:36:15
回る
155ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/30(土) 14:42:01
>>152
羽が回らん
156名無しバサー:2005/07/30(土) 14:49:11
なら買う価値ないてことだねw
サンクス
157名無しバサー:2005/07/30(土) 15:45:07
ダイワは黙ってバルサマックとバルサミノーを復刻すればいいのだ。
1000円くらいで。
158ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/30(土) 21:38:23
何度も言うが、オレはウッドマックを復刻してほしい
1700円が妥当な値段かな?当時の定価は1000円だけど
僕はものわかりが良い子だから
159名無しバサー:2005/07/30(土) 21:43:33
>>156
あれで釣りたいなら買う価値はあるが、釣れるルアーが欲しい人向きではないw
160('A`) ◆smith/wh0g :2005/07/30(土) 21:46:46
(;´Д`)見た目可愛さに買った俺ガイル<リブシン
161名無しバサー:2005/07/30(土) 22:03:53
ロビンを\600で売りなさい
162名無しバサー:2005/07/30(土) 23:00:23
今のダイワには欲しいルアーがない
163名無しバサー:2005/07/30(土) 23:01:15
ドリンカー復刻してよ。
164名無しバサー:2005/07/30(土) 23:04:37
ねぇー昔あったグリフォンに似てる、【バスハンターR】ってもうないのかな?
あれ、多分一番釣れるクランクだよ。売ってるのは、、やっぱオクしかねーかorz
165ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/31(日) 04:36:10
バスハンターRは
中古コーナー探せば200〜300円程度で結構あるんじゃね?
新品でも置いてるトコは置いてるし
166名無しバサー:2005/07/31(日) 05:31:35
ウッドマックにバルサミノー?
分かってない子供は寝てろよプゲラ
167名無しバサー:2005/07/31(日) 10:58:10
んなこたぁーいいからコネリー売れ
168名無しバサー:2005/08/01(月) 16:44:49
コネリー?�の黄色じゃダメか?
169SELTIA ◆mb2Uee590M :2005/08/01(月) 22:36:55
     /ノハヽ__ リブンシケーダ買ったけどホントに水車みたいなの回らないね。
    /池*´o`) /\ こんなので釣れるの・・・?
  /| ̄ ∪∪ ̄|\/
    |  夏厨  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
170名無しバサー:2005/08/01(月) 22:39:53
顔文字つける糞コテは目障りだから消えろよ。
171('A`) ◆smith/wh0g :2005/08/01(月) 22:40:51
1:水車の穴を押し広げる
2:本体差込部を削る

3:ベアリングを仕込む????

('A`)1実行…ビミョー
172SELTIA ◆mb2Uee590M :2005/08/01(月) 22:46:20
     /ノハヽ__ CRC吹いてみた、効果は微妙
    /池*´o`) /\
  /| ̄ ∪∪ ̄|\/
    |  夏厨  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
173ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/01(月) 22:46:38
竿立てて、ある程度速巻きすれば回るんだけどね・・・・
使っててどうにもカッタるいから、売り飛ばしたけど
今年のアブラゼミカラーを店で眺めてるとまた買ってしまいそうな勢い

玄人の人はリブンを使いこなす技を知ってるらしいが
今このスレに居るかは不明
174名無しバサー:2005/08/01(月) 22:47:41
ただ巻きで使うと思ってる電波くん
175ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/01(月) 22:50:55
>>174
誰もそんなこと言ってませんってば
それよりいい加減、電波はやめてくれw
176名無しバサー:2005/08/02(火) 11:53:13
TDバイブのフローティング、今だに1匹も釣れてないよ...orz
177ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/02(火) 12:21:29
リブンシケーダはオーバーハングかピンスポに打って
竿を高めに保持して定点で軽くしゃくり続けるのがデフォ。
「羽が回転しない」からそれが抵抗になって180°近い
テーブルターンが連続できる。飽きるけど。
178名無しバサー:2005/08/02(火) 12:24:16
>>176
ケツの針をブレードに変えて水面をモワモワ・パシャパシャしてみれば?
ただバイブ本来の動きはしないけど…
重心が頭や腹に集中しているのはバイブ本来の動き+ブレードの回転で
良い感じでした。
まぁプロズやTNのシンキングでしか試した事が無いので他は分からんが。
毛付きの針もいいかもね。
179名無しバサー:2005/08/02(火) 13:48:45
よくないよくないw
180名無しバサー:2005/08/02(火) 21:56:20
>>176
TDバイブにフローティングなんてあんの?
あるなら欲しい・・・
181ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/02(火) 22:12:05
SPの事言ってるんじゃね?
182名無しバサー:2005/08/02(火) 22:14:06
ポパーゼロHPに出てんのに売ってないぞ。
183名無しバサー:2005/08/03(水) 00:20:58
SPの腹の針を外せばフローティングになる。
184名無しバサー:2005/08/03(水) 01:30:00
>>181 昔あったんだよ。普通に売ってたよ。
185名無しバサー:2005/08/03(水) 01:35:16
>>181
彼は知ったか電波くんだからさ。
186ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/03(水) 09:22:07
>>184
え、マジで?フローティングなんてあったっけ?初耳だぜ
ボディーにFって書いてあるの?

ちなみにSPはフック外さなくてもフローティング使用です
中にはスローシンキング設定のやつもあるが
しかしTDバイブのフローティングはスゲー気になる、あるなら欲しい
しかし、そうなるとSPとの違いは何だろう?単純に浮力の違いかな?
187名無しバサー:2005/08/03(水) 23:21:00
実在か脳内かの違いだろ
188名無しバサー:2005/08/03(水) 23:28:15
マジレスするとTDバイブでFは無い
189名無しバサー:2005/08/04(木) 00:04:36
今年はフリックビートに感謝感謝
190名無しバサー:2005/08/04(木) 00:14:01
SPはスローだとけっこう表層に近い所を巻けますよ。
191名無しバサー:2005/08/04(木) 01:13:48

136 :名無しバサー :2005/07/26(火) 23:03:57
TDポッパー置いてねぇ・・・@福岡
ピーナッツとかTDバイブならあるんだけど。
おまいらウラヤマシス


137 :ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/26(火) 23:11:51
>>134
良く釣れるよ、ワゴンにあるなら一個買っておいて損はないと思う



138 :ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/26(火) 23:19:20
>>136
オレんトコは地域柄、クロダイのポッパー釣りが流行ってるから海釣りコーナーにある
決してバスコーナーに置かない所が、笑えるような、笑えないような・・・・・


139 :名無しバサー :2005/07/26(火) 23:27:06
>>138
ある意味TDブランドが強いって意味かもしれないね。


140 :名無しバサー :2005/07/26(火) 23:29:30
素敵な自演。
192名無しバサー:2005/08/04(木) 01:14:27
>>188 今はない。だから昔あったんだよ。
193名無しバサー:2005/08/04(木) 01:21:52
>>188=電波くんの知ったかには疲れるわい
194名無しバサー:2005/08/04(木) 01:56:24
うp汁。
195超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/08/04(木) 04:17:34
ザ・ミノーFってどうやって使えばいいんですか?
なぜか引き出しから出てきました。
タダ巻きで泳がないしトゥィッチしてもダメダメです。
ブーマーな僕におしえてください。
196名無しバサー:2005/08/04(木) 04:28:03
叩き割れ!
197名無しバサー:2005/08/04(木) 06:44:21
ダサクだからどうやっても使えない。
198ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/04(木) 09:43:39
ここんとこ大人しかった粘着が再発・・・・┐(´д`)┌ =3
ダイワルアーが好きというだけなのに、一体オレに何の恨みが?
これでも最近は、敵を作らないように優しいレスを、と気を使ってたのに・・・
ダイワルアースレがが荒れるのは嫌なので、少し引っ込むね

心残りは>>186のレスを、>>184に答えてほしかった、粘着が出しゃばる前に
199名無しバサー:2005/08/04(木) 10:08:32
>>198 知ったかしてたのが、恥ずかしくなっただけ?
200SELTIA ◆mb2Uee590M :2005/08/04(木) 10:44:43
よーし僕リブンシケーダ200回投げちゃうぞー
201名無しバサー:2005/08/04(木) 10:45:41
ハチローたん(´・ω・)カワイソス
202名無しバサー:2005/08/04(木) 16:49:37
俺発売当初からTDバイブ使ってるから知ってるけど後にも先にもTDバイブにFなんてないよ
>>186が言うようにフローティングタイプのSPのことを勝手にフローティングって呼んでるだけなのでは?
203名無しバサー:2005/08/04(木) 17:44:38
名無しでも自演でまた上手くやればいいさ
204名無しバサー:2005/08/04(木) 17:56:32
>ここんとこ大人しかった粘着が再発・・・・

ヒント:夏休み
205名無しバサー:2005/08/04(木) 18:37:28
名無しでもハチロさんがんばってるじゃんw
206名無しバサー:2005/08/04(木) 19:04:40
>ハチロー
いつもわかりやすい自演と電波面白かった。
お疲れ様でした。
ありがとう。
207名無しバサー:2005/08/04(木) 21:25:01
ハチローも名無しでの荒らしっぷりはすごいからな。。。。。
208名無しバサー:2005/08/05(金) 01:07:27
ハチロー、ダイワに電話で聞け!
209名無しバサー:2005/08/05(金) 02:04:56
ハチロー=>>199=>>201=>>202=>>204

ハチローたん(´・ω・)カワイソス
210ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/05(金) 08:44:07
あぁ!わかった!ゲロするよ!いかにも俺がやった!やったが何だ!ザマアミロだ!
お願い、信じて、僕自演なんてしてないんです・・・・(ノД`)・゚


そうだよ!こんなに気になるなら2chでウダウダやってないで、ダイワに直で電話で聞けばいいんだよ!
でも、多分ないぜ、「TD VIBRATION F」なんて聞いた事も見た事もねーし、オレが言うんだから間違いない
つーか、>>184が画像晒してくれればもっと早いんだがな
あったら軽やかに土下座する

まぁ、ぶっちゃけ、もうどうでもいいんだけどな
211名無しバサー:2005/08/05(金) 10:08:14
>>209 GJ!
ハチローくん痛々しい。
212ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/05(金) 14:18:00
ハチローだって頑張って生きてるんだよっ!

まぁ、自演自演言うけど、大概、外れてるぜ?
いちいち反応するのも悔しいが、勘違いされたままってのはもっと悔しい
何時ぞやの自演発言で、すっかり自演キャラが板に付いたみたいだな・・・

TDポッパーzeroの話からここまで、自演は1回しかしてないし(ゴメン一回やったw)
まぁ、信じないだろうけど、良い機会だからどれがオレの自演か当ててみてよw
見事、一発で当てたら誉めてつかわす
213名無しバサー:2005/08/05(金) 14:46:37
いらん
214名無しバサー:2005/08/05(金) 16:39:31
粘着ハチローくん。
とっとと引退してください。
スレ違いですんで。
215ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/05(金) 16:41:09
スレ違いな粘着を仕掛けてきたのはどっちだよw
216名無しバサー:2005/08/05(金) 17:10:14
>>215
はいはいねばすねばす
217ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/05(金) 17:20:27
ん〜〜〜ッ!
          _,,..,,,,_
       ⊂./ ,' 3  `ヽーっ
       ⊂l      ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

         _,,..,,,,_
        ./ ,   `ヽーっ
    zzz  l ,3  ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

218名無しバサー:2005/08/05(金) 18:11:42

 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"  

      ∧_∧ どうしたの?
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"


      ∧_∧ よし!持ってかえろう。
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"
219名無しバサー:2005/08/05(金) 20:22:10
ハチローに粘着してるの、某コテっぽい気がする…
220名無しバサー:2005/08/05(金) 23:52:07
>>219=ハチロー

ハチローたん(´・ω・)カワイソス
221名無しバサー:2005/08/06(土) 11:05:18
本物の粘着だな
222名無しバサー:2005/08/06(土) 14:49:49
>>219=ハチロー=>>221

ハチローたん(´・ω・)カワイソス
223名無しバサー:2005/08/09(火) 19:47:26
昨日スイッシャーゼロロストした。今年一番でかいのを連れてきてトップで一番信頼してたのに。
去年はポッパーゼロロスト。いずれも1軍絶頂期に。はー、もう探すの大変なんだよなあ。

224名無しバサー:2005/08/11(木) 00:29:53
漏れはBHスイッシャーが好きだな。
ペラをちょこっといじると(・∀・)イイ!
225名無しバサー:2005/08/15(月) 22:07:03
ポッパーZEROは今結構並んでるぜ。年に一回しか出荷しないんだろな。
今年は初代のTDポッパーがUSモデルででたからそっちでもええんちゃうか?
ポッパーZEROのでかいのが欲しいと書いてる椰子いたが、数年前に
「ポップステイックZERO」ってのあったんだよ、それが「でかい」っつーか、
細長く延ばしてでかくしたモデルだろ、これはシーバスにすごくよかった。
226名無しバサー:2005/08/16(火) 02:40:10
TDペンシルってもうバスルアーとしては売ってないのね。
227名無しバサー:2005/08/16(火) 02:52:52
>>226
ソルトペンシルはリニューアルされたのにね。
228名無しバサー:2005/08/16(火) 08:04:34
ソルト用でも同じように釣れるから問題ないのでは?
18cmでも釣れたから間違いないよ
229名無しバサー:2005/08/17(水) 01:45:32
TDバイブSPは超スローなシンキングだよ。
背中のスプリットリングを外してフックのスプリットリングを1サイズ小さいのに変えて
スローフローティングとして使ってた。

メガバスのバイブレーションにはフローティングがあったから
あれと勘違いしてるんじゃない?
230名無しバサー:2005/08/17(水) 12:05:50
フック替えなくても
背中のリング外せばスロフロになったよ
231SELTIA ◆mb2Uee590M :2005/08/17(水) 15:21:36
BHシリーズよかったよな
ミノーにポッパー全部爆釣
232名無しバサー:2005/08/17(水) 19:07:38
TDグルービン てどんなルアーですか?パラパラフォールという言葉が気になって我慢できません。
233ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/17(水) 20:55:21
>>229
だな
TDバイブにフローティングはやっぱり無いと思う
しかし全く同じノーマルSPでも浮くヤツとスローシンキングタイプのがある
理由はよくワカラン、ちなみにフックは純正のままで
オレ的にはその浮くヤツの事をフローティングと言ってるんだと思う

オレがこんなこと言うと、また粘着が来そうだなwゴメヌ
234名無しバサー:2005/08/17(水) 21:21:27
またはじまった。
このシッタカくんが。
235ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/17(水) 23:08:17
まぁ、そう言うなって
オレなりに参考資料を用意してみた
まずは黒パケの裏(ラインナップにフローティングは無い)
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/1999.jpg
で、手持ちのノーマルSP(黒パケ時代のヤツ)分かりにくいけど勘弁してくれ
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2000.jpg
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2001.jpg

で、水に浮かべてみた。物凄く分かりにくいけど勘弁してくれw
手前がほんのチョットだけ浮いてて、向こう2個がベリーフックが着底した状態でストップいわゆるスローシンキング
(オレはスナップ派だからスプリング外して2番サイズのスナップを付けてみた)
リングもフックも純正のにわざわざ付け直した、いつもはダブルやから
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2002.jpg

236名無しバサー:2005/08/17(水) 23:19:57
ハチローってペディキュア塗ってんだ。。へ〜。。。。
237ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/17(水) 23:24:22
ペディキュアって何?
238ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/17(水) 23:30:28
ペディキュアでググった
そんなもん塗らねぇえええええええぇぇぇぇぇぇぇぇええぇぇぇええええよ!
239名無しバサー:2005/08/17(水) 23:33:44
標準で浮くのがあったのか。これは知らなんだ。
240名無しバサー:2005/08/18(木) 06:37:28
サスペンドの調整はかなりシビアだから個体によって浮いたり
沈んだりするんだよね。
水温によっても沈み具合が変わるほどだ。
ルアーの製造工程なんか精密機器のそれとは比較にならない
ほど雑なんだからコンマ下数グラムの変動は避けられない。
だからSPって書いてあっても物によっては浮く。
241名無しバサー:2005/08/18(木) 09:59:08
ダイワのバズベイトはどうなんですかね?
なんかペラとフックの間が長いような気がしたので買いませんでしたが。
旧型のは結構浮きもよく気に入ってたんで誰か教えてちょ。
242名無しバサー:2005/08/18(木) 12:45:31
ダイワ製品に限らずSPは塗装によって浮いたり沈んだり
243名無しバサー:2005/08/18(木) 15:31:00
ハチローって粘着質だね。
244ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/18(木) 21:43:46
お前ほどじゃないけどな
245名無しバサー:2005/08/19(金) 00:39:48
いまだ前のスレに粘着してるとは・・・


電波クンキモス
246名無しバサー:2005/08/19(金) 01:28:06
またまたハチロウさんったら。
247名無しバサー:2005/08/19(金) 21:50:15
一人二役って、なんて言うんだっけ?
248名無しバサー:2005/08/19(金) 22:03:54
ハチローたん(´・ω・`)カワイソス
249名無しバサー:2005/08/21(日) 11:49:44
おいおいバルサマック復刻ってまじかよ。
250名無しバサー:2005/08/21(日) 12:01:08
バルサマック復刻???マジ?6のほうがいいけどなー。
251ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/21(日) 16:55:54
>>249
Ω ΩΩ<ナンダッテ-----!!!
252名無しバサー:2005/08/21(日) 18:42:26
まだTDポッパーのUSトレイルカラーを関東で売ってる店知らない?
ネットショップでもいいんですが
253名無しバサー:2005/08/22(月) 09:59:40
えっ普通に売ってないの?
254名無しバサー:2005/08/22(月) 21:18:29
一回目の出荷以降見てないんだよね
その時に買い損ねてしまったのですが
255名無しバサー:2005/08/22(月) 22:56:20
カワイソス。
256名無しバサー:2005/08/22(月) 23:09:57
久しぶりに(2年ぶり位)TDバイブ投げた
釣れるなこれ
257名無しバサー:2005/08/22(月) 23:48:06
スカウター最強!
258名無しバサー:2005/08/24(水) 17:47:32
>>252
昨日ダズラーベイト買ったよー。
でもゴーストベイトは売ってなかったよ・・・。
259名無しバサー:2005/08/24(水) 18:53:16
>>258
どこでですか?
ダズラーベイトでOKなんだけど
260名無しバサー:2005/08/24(水) 18:59:43
バルサマック復刻というのはマジでつか!?

ソースきぼん。。。
261名無しバサー:2005/08/25(木) 01:52:50
>>257
それは広めてはなりませぬw
262名無しバサー:2005/08/26(金) 21:59:53
フリックビート釣れるね 昨日かって今日投入したんだけど二時間弱で九本釣れた ダブルヒットもしたし
263名無しバサー:2005/08/26(金) 23:42:30
まじめで釣れるルアーが人気ない世の中  おかしいねえ。
264名無しバサー:2005/08/26(金) 23:53:52
BANDITとのコラボルアーいつ発売するの?
265ストライクキング ◆GAUCHO/ZvQ :2005/08/27(土) 00:20:24
>>264さん
そんなコラボあるんすか?興味深いです。
266名無しバサー:2005/08/27(土) 23:54:52
情報元
ttp://www.sportsfishing.jp/special/allstar2005/0826_2.shtml
バルサマックもちらりと写っとります
267名無しバサー:2005/08/28(日) 20:42:04
バサー今月郷に出とりますね。BANDITコラボ
268名無しバサー:2005/08/29(月) 15:55:53
Banditもピーナツ並に釣れて安いいいルアーだけど、カラーコラボは意味不明だなw
269名無しバサー:2005/08/29(月) 17:09:23
最近のルアーより、80年代のルアーにはまってます。
当時は子供で、高くて買えなかったルアーが今は買える様になった。
当時のルアーで釣れるとほんと嬉しいね!!
270名無しバサー:2005/08/29(月) 18:30:25
>>266
オクでも見た、復刻バルサマックと、ダイワコラボのバンディット100
(サンプルらしい)

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21269741
271名無しバサー:2005/08/29(月) 19:48:21
daiwarua-ha,ii!
demoorehakiraida.....

ァレ半角英数二名テル??!
272名無しバサー:2005/08/29(月) 21:56:45
バルサマックのコーティング当時の物より良さげ
273ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/08/30(火) 09:10:25
>>269
あるあるw
オレも子供の頃の鬱憤を今晴らしてる
274名無しバサー:2005/08/30(火) 14:41:04

もう引退したんじゃないのか?
275名無しバサー:2005/08/31(水) 12:45:35
俺も消防の頃買えなかったルアーを買ったりするなあ。
トップケビー。リブンシケーダ。バルサマック。色々買っちゃった。。。
バルサマック復活するなら嬉しいなあ。
なんでバルサマックが復刻なんだろう。。。w
リブンシケーダーで止めておけばいいのにと思ったw
277名無しバサー:2005/09/02(金) 19:16:23
コネリーIIの復刻の前フリだよ。
278名無しバサー:2005/09/02(金) 22:00:11
むしろウイスパーキボンヌ
279名無しバサー:2005/09/03(土) 01:02:04
サンプルなんて出品したらすぐ足がつくだろうに。
REDHOOKって書いてあるのに赤針じゃない、サンプルだね。
営業マンかたっぱしからあたればばればれだな。
280名無しバサー:2005/09/03(土) 01:14:27
ダイワ最強ルアー順番(人気じゃないよ)
1位TDバイブ(金黒)
2位バスハンターR(かなりのケツ振り水押し)
3位ハリケーン(スピナベでのあのカチカチ音かなり集魚力ある。)
4位TDチューブ(他チューブとはまた一味違う)
5位ゼロポッパー(イエローマジック、ポップR、POPXがまくられた・・・)
281平石寛朗:2005/09/03(土) 01:40:12
バルサマックより

ドリンカーやグルーバーを復刻して欲しいです。
ドリンカーが一番確率高いと思っていたけど、
ノベルティ品は難しいのかもね。。。
283名無しバサー:2005/09/03(土) 04:20:55
ドリンカーの関西限定「サンガリアコーヒー」持ってるよ。
20年くらい前の誕生日に買ってもらった。
284名無しバサー:2005/09/03(土) 12:27:54
うそつけ そんなもんあるかい。
バルサクランクは使えそうだな。
285283:2005/09/03(土) 16:10:41
8時間でやっと釣れたのがドンコ1匹w
286ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/03(土) 20:41:02
この勢いでウッドマックも復刻ヨロ
サンガリアコーヒーカラーなんてあるの!!!!!
すげ。。。
288名無しバサー:2005/09/04(日) 08:46:19
>ズラ
釣られんなよw
289名無しバサー:2005/09/04(日) 10:34:28
DYFCの入会記念限定品にすればいいんだよ>バルサマック
290名無しバサー:2005/09/04(日) 13:02:27
TDワームどこかに売ってませんか?
291名無しバサー:2005/09/04(日) 18:03:20
あげよか?
バブルシュリンプ買いだめしたけど使いきれねー
292名無しバサー:2005/09/05(月) 20:48:40
290じゃないけどバブルシュリンプかなり欲しーっす。
293名無しバサー:2005/09/05(月) 21:03:09
ジェリーワームシュリンプならまだまだ売ってるよ。
294ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/05(月) 23:27:30
TDワームは古めの釣具屋行けば割と置いてたりするが
バブルシュリンプだけは見ない・・・・・
295名無しバサー:2005/09/06(火) 03:26:15
プロワームの4インチ欲しい・・・
昔雄琴港でバカほど釣れた記憶がある
小学生でメチャ下手糞な俺でもあれだけ釣れるワームは他に無かった
296名無しバサー:2005/09/06(火) 03:49:21
メバルやシーバスのワームと同じ素材を使ってTDのワームを復刻しる!
バブルシュリンプの中古は、都内の中古屋で結構見かけたもんだが。。。
298名無しバサー:2005/09/08(木) 10:56:28
金属リップのコネリー(81年型以前)復刻してほしい。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:28:51
メバルやシーバスワームの強い素材でホッグが出るみたいでし。
かなり精巧な作り。カバーガンガン撃って長持ちしソ〜。でも
海用らしい。関係ないかパワーホッグもバスでも海でもつこーてるしな。
300けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/10(土) 20:21:32
300?
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:21
コネリーDRって幻なんだってな
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:25:34
クランクスカウター好きだったのに。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:13
>>301
そんなもんねーよw
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:16
ダイソールアーで味を占めたのでバイブ買いたそうかと思ってます。
TDバイブはサスペンドとシンキングどちらがお奨めですか?
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:11
比較的水深の浅い野池ならSP
深めで規模がデカけりゃS
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:39:38
>>305
ありがとうございます。
今から買ってきまつ
307名無しバサー:2005/09/12(月) 20:13:13
コネリーUDR
コネリーUDRはカタログに載ったけど、実際販売されなかった幻のルアー。。。
309名無しバサー:2005/09/14(水) 14:46:34
ttp://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=3017

バルサマック、きたーー!w
310ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/14(水) 23:00:21
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(  ゚^)プキ!( ゚^Д)プギャ!m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャ━━━ !!

さっすがダイワ、バルサハンドメイドなのに1200円とかなり良心的
貫通ワイヤー構造になったんだね。
リップもノーマルな扁平の物になってるし。。。
最近のハイエンドタックルで、どれだけ飛ぶのか試して見たい。。。

来年から、バルサマックも毎年限定カラーがでるのかな?w
312名無しバサー:2005/09/15(木) 23:19:47
バルサマック小さい方もほしいー。でも安いよね。当時も800円くらいだっけ?
リブンシケーダが当時の倍位で復刻したから、そういう点では安いね。
313名無しバサー:2005/09/17(土) 01:15:05
>>312
逆にハンドメだから安かったりしてw

インジャパンじゃぁないよね?
314名無しバサー:2005/09/17(土) 11:00:17
バルサマックは緑背黄色ボディに赤マークカラーのが良かったのに…
315名無しバサー:2005/09/17(土) 13:04:06
316名無しバサー:2005/09/17(土) 14:54:08
バルサマックもう店頭に並んでるのかな?
使った人いる?
317ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/17(土) 19:50:16
バルサマック並んでるかと思って店まわったけど無かった
やっぱまだ早いか
でもバンディッドコラボは腐るほど置いてあった
取り合えずブルーギル買った
バンディド並んでるのか。。。
けどダイワのルアーってさ、好きなんだけど、
定価とかで買うのは躊躇しない?w
新宿某店は品揃え豊富だけど、他の店で値札見ると、かなり落ち込むときがある。。
319ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/18(日) 03:47:47
するする
チッ みたいなw
320名無しバサー:2005/09/18(日) 23:06:30
最低でも2割引だなw
321名無しバサー:2005/09/19(月) 15:46:14
DOA Jrはデッドスローで巻かないとすぐに回転してしまう・・・
川じゃまったく使い物にならないよ('A`)
こんな場合はリップを削った方がいいのかな?
6インチの方は川でもガンガン使えるのに・・・
322名無しバサー:2005/09/19(月) 16:03:40
俺のは結構耐えるけどアイチューンしたら?
323名無しバサー:2005/09/19(月) 16:11:09
アイチューン程度ではどうにもならない予感・・・
324名無しバサー:2005/09/19(月) 18:32:47
じゃあ捨てろ
325321:2005/09/19(月) 19:15:33
とりあえずアイチューンして投げてきた。
若干マシにはなったけど、やっぱり回転しやすい('A`)
試しに予備でもう一個買ってたヤツを使ってみたら普通に泳いでたよ・・・
いわゆるハズレってヤツみたい(´・ω・`)ショボーン

因みにまともな方でナマズ釣れたよ・・・
326名無しバサー:2005/09/19(月) 23:46:44
daiwa&banditってフットルースもあるんだね
今日店頭で見かけたよ。買わなかったけど・・・・
327名無しバサー:2005/09/20(火) 00:34:53
>>327
バルサマックはその画像だと、以前の黄色じゃないみたいね。。。
パールっぽい黄色かな??
329名無しバサー:2005/09/20(火) 22:18:45
ところで昔からワイヤー貫通式じゃなかったっけ?
330名無しバサー:2005/09/20(火) 22:30:14
331名無しバサー:2005/09/20(火) 22:33:15
ハイパークランクってどうよ
332超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/09/21(水) 00:15:37
>>330
ダイワはまた怪しいブランド作ってたのかw
でもコレいいね。見かけたら買ってみる。ダーティングのワームと同じ素材だといいな。
ダイワのジグヘッドやワームフックって、良く安売りしてるから使うんだけど、
半丸頭のタングステンヘッドで、オフセットのやつは魚がすっぽ抜け易いような気が?
334名無しバサー:2005/09/21(水) 11:34:58
TDバイブ、プロズのウーファーてどうなの?
335名無しバサー:2005/09/21(水) 16:56:54
ハードロックフィッシュって、オヤジギャグ全開だなw
336名無しバサー:2005/09/21(水) 21:03:59
>329
昔の大和のルアー本にバルサマックの作り方出てるけど、
アイレットは曲げたシンチュウを接着剤で止めてるだけ。
強度は、とっても不安。。
337名無しバサー:2005/09/21(水) 21:32:08
大和は安いからいい
>アイレットは曲げたシンチュウを接着剤で止めてるだけ

ダイワの本に製作手順が出てたよね。
バグリーの古いやつとかも、この製法。

339名無しバサー:2005/09/25(日) 16:33:14
サスペンドとは名ばかりで、浮くやつやら、沈んじゃうやつあるじゃないですか。
TDバイブのサスペンド具合はどうでしょう?
340名無しバサー:2005/09/25(日) 18:55:02
どこのメーカーだってSPを設定した条件と違えばSFなりSSになっちゃうよ。
341名無しバサー:2005/09/25(日) 20:17:55
spってデリケートなのね。
342名無しバサー:2005/09/25(日) 20:35:21
塩分濃度、水温等に左右されるからね。
343名無しバサー:2005/09/26(月) 22:04:12
ダイワのワームフックの針先って変な形してるね
344ナビ下駄使い:2005/09/26(月) 22:37:48
バルサマックまだ出ないねえ。
手元にサンプル品があるけど、リップのDaiwaのDが小さくなってる。
昔のバルサマックのリップロゴはDがでかかったんだけどね。
塗装は少し厚くなってる感じ。
ラトル音は、昔に近づけようとがんばったけど基本構造が違うんでムリ。
そんで、「このへんで折り合いをつけてみました」って音。
動きはそれなり。
ほぼ同時にサンプルを入手した赤針バンデットのほうがずっとよく釣れる。
復刻バルサマックは、あくまで昔を懐かしむルアーです。
345名無しバサー:2005/09/26(月) 23:31:13
サンプル持ってるって…営業マソでつか?
346名無しバサー:2005/09/27(火) 00:14:50
ダイワルアーは嫌いだ
でも嫌いには嫌いなりの理由がなければならぬ
ってことで使ってるけど、結構いいね。見直した。
347ナビ下駄使い:2005/09/27(火) 21:33:03 ID:0
>>345
ダイワさんの社員ではありません。
昔のアマゴカラーが好きなんだけど、サンプルは黄色でサイドに黒の模様。
フックが付いてないんだけど、市販品はクロームの今っぽいのが付くと思う。
できれば昔のブロンズのフックが、味があっていいんだけどね。
348名無しバサー:2005/09/27(火) 23:55:33
はいはい
大和と繋がりがあって2chで自慢したいんだね
349名無しバサー:2005/09/28(水) 00:31:35
というかバルサマックはもう出てるんだけどね
350名無しバサー:2005/09/28(水) 08:55:20
復刻買うくらいなら、無理してでもオリジナルを買うけどね!
どうも、復刻したの買っていい結果でてないんだよね。
351名無しバサー:2005/09/28(水) 19:10:56
オリジナルでも、そんなに釣れた記憶が無いんだが。
オレがへタレなだけなのか?
352Antades ◆3gH1gOuqiY :2005/09/28(水) 19:30:30
バルサマックといい、バスジャッカーといい、
僕も当時のダイワのルアーでいい思いをしたことは無いですね。
でも値段が安かったので、タックルボックスの空きスペースを
埋めたくてついつい買ってしまった...。
353名無しバサー:2005/09/28(水) 23:02:44
ウッドマック&プロップも釣れなかったね。
意外と釣れたのはリブンケーダ。
354名無しバサー:2005/09/28(水) 23:04:12
バスジャッカーはつれた
355 ◆Qtei.FXDE. :2005/09/28(水) 23:12:02
リブンシケーダって両側のスイッシャーが
ちっとも回らずに釣れないんだけどw
ドリンカーでなら釣ったことあるぞ。
なぜドリンカーを復刻しないんだろうか?
356名無しバサー:2005/09/28(水) 23:14:16
ウィスパーもええで
357名無しバサー:2005/09/29(木) 01:36:03
>>355
回らないリブンシケーダで釣ってこそ漢
358名無しバサー:2005/09/29(木) 18:34:50
>>355 >>357
その回らないペラがいいんじゃないですか!
ペラの抵抗で引くと少し潜るんですが、回らないペラが空気を巻き込みます。
音もポッパーみたいなのじゃなく、ソフト素材のせいかもっと低くこもった感じ。
回らないペラの産物です。
朝夕は、ホントによく釣れますよ。
まあ、リブンシケーダーじゃなくても、釣れるバスだとは思いますがw
359ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/09/29(木) 18:50:41
>>355
>>177 参照ヨロ

ドリンカーはペコペコに凹むからのう。
ウッド素材で出してホスイ

360名無しバサー:2005/09/29(木) 22:24:50
バルサマック7買ってきた。
カラーはB-2
昔のシルバー台紙なんだけど、擦れたような独特のデザインでした。
塗装保護のためか、フックの先にカバーが付いてた。
店主は「このカラーしか入らなかった」って言ってました。
B-2以外のカラー買った人います?
361名無しバサー:2005/09/29(木) 22:32:36
バルサマックはヒートンが強化されたみたいね。
362名無しバサー:2005/09/29(木) 22:43:51
ヒートンじゃねーよw
363名無しバサー:2005/09/30(金) 00:12:40
コネリーが好きだった。
>オールドダイワ
俺の同級生が、奇跡的に弁慶掘で初代バスジャッカーで釣ったのを見た位かも知れない。
後は自分がシーバスハンターで釣ったフッコか。
>バルサマックの台紙
昔のと同じヘアーライン?仕上げでしょ。
バルサマックもな・・・俺のは前から見ると、リップが傾いていて、
折角なけなしの金払って買ったのに、苦い思い出が。。。w
新しいやつの方が、寧ろ使えそうな気がする。。。
365名無しバサー:2005/09/30(金) 21:54:31
>364
どこまでがオールド大和か分からんけど、シーバスハンター2の
フローティングはバスにもええね。ウィスパーやトップジャンパー
も悪くない。ザ・ミノーは最悪だけんど。
366360:2005/09/30(金) 23:15:45
>>364
うーん。昔のと比べるとプリントで柄を入れてる感じがする。
復刻版のリブンシケーダともちょっと違うような。。。
名前が書いてある黒い帯の部分も、擦ってスクラッチが入ってるような
プリントだし、あきらかに違わない?
367ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/30(金) 23:51:28
シーバスハンターにフローティングなんてあったんだ
使ってみてー
368平石寛朗:2005/10/01(土) 01:59:42
梅田の1番にバルサマックが売ってました。

1005円だった。

カラーは2種類あった

369津b:2005/10/01(土) 12:34:48
ここきてわかったがオールドダイワ好きはやっぱり多いな  自分もオールドダイワは良い物だと思います(今のダイワも十分良いけどね) チャグレーザー(名前間違ってたらスマソ)ていうスター・ウォーズっぽい感じがするルアーが一番好きです
370名無しバサー:2005/10/01(土) 17:38:04
TDバイブ、TDポッパー、TDシャッドとかをデザインした人は誰だろう?
天才だと思う。
371ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/10/01(土) 18:27:04
だよなぁ、TDシリーズはネ申だと思う
TDシャッドマンセー
372名無しバサー:2005/10/01(土) 23:56:37
復刻バルサマック買ってきて、ノスタルジアに浸りながら眺めてます。

あれ?台紙裏をみたら「MADE IN CHINA」!
373名無しバサー:2005/10/02(日) 00:12:47
柿ピーのほうが小さいのに値段は高い。ここに日本の縮図を見た気がする...。
374名無しバサー:2005/10/02(日) 00:47:23
今日買ったバルサマク、原産国表示の上にバーコード貼って
隠してあった。それと、塗装に指紋がついてたぞ。
けど、評価は使ってからにします。
375名無しバサー:2005/10/02(日) 00:52:58
ティディッポッパーは加藤がデザインしてるとおもうよ 同時に発表されたペンシルは加藤のデザインなので
376平石寛朗:2005/10/02(日) 01:30:26
90年代の半ば頃エイト本店のルアーコーナーが1階の頃

バルサマックが大量に売れ残っていまして

パッケージから出して1個800円で売ってました。

ここは売れ残りの商品はワゴンSALEで投げ売りするので

たぶん最終的には300円位に成っただろうと思う。


377名無しバサー:2005/10/02(日) 02:08:26
タカ乙
378名無しバサー:2005/10/02(日) 02:39:54
TDバイブもTDシャッドも加藤デザイン。
加藤の作ったルアーは100種類を超えるらしいけど全てを網羅
した一覧表とか見たいな。
379名無しバサー:2005/10/02(日) 02:45:01
実はバイブは違ったはず
どこかで本人が書いてた
復刻バルサビッグOも、中国で作ってるからな。。。
木製ルアーも中国なら安くコスト上がりそうだ。

381名無しバサー:2005/10/02(日) 07:20:58
バイブとシャッドは加藤デザインじゃないよ
382ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/10/02(日) 09:50:34
チャイナが嫌いなわけじゃないけど
アメルアとかが MADE IN CHINA とかだと凹むね
383名無しバサー:2005/10/02(日) 10:44:28
>>378
TDバイブは途中からだったはずだよ。
384名無しバサー:2005/10/02(日) 16:22:32
T.Dペンシルは不滅です!!!
385名無しバサー:2005/10/02(日) 17:03:20
TDペンシルってまだ売ってるの?
海用のでかい奴しかなくなったんじゃない?
386光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/10/02(日) 17:35:52
Drミノー3個買いました。
387名無しバサー:2005/10/02(日) 20:54:12
バルサマク、テストしてきやした。予想より、いい感じ。
トゥルーチューンはかなり厄介だが、きまればただ巻きOK。
トゥイッチにもそこそこ反応。当たり前だが浮力は強し。
好き嫌いは出ると思うけど、昔の奴より進化した感じ。
388名無しバサー:2005/10/02(日) 21:27:14
インプレ乙!!
使いたいけど地元に入ってこない…吊ってきます
俺もハチローと同じだな。。。w
>>387
乙です。
以前、ビッグOのバルサ復刻版中国製の当たり外れが激しいって書き込みがあったから、
どんなもんかちょっと心配でした。。。
390名無しバサー:2005/10/03(月) 13:36:08
Drミノーは最高の安ミノー
391ネオ麦:2005/10/03(月) 22:56:46
バスジャッカーきぼんぬ

|
|γ__
|    \
|     ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
|  J  |)
| ∀ ノ ヒヒヒヒヒ
|  - ′
|  )
|/
|
392名無しバサー:2005/10/03(月) 23:00:24

         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    < ザ・リガーニもよろしく!
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
393名無しバサー:2005/10/03(月) 23:10:22
     _-::::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::::;.-_
    ,(:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::)、                 
    (::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::,)
  . (:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::)
   (::::::::::::::::,; '';'';'';'';'';'';'';'';'';,::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::,' r'~`ヽ r'"~`、';:::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::l´         l:::::::::::::::::)  
  (:::::::::::::::::i エエ  エエ  i:::::::::::::::::) グッジョブ!
  (::::::::::::::{          .}::::::::::::::)  
   (:::::::::::::,'   ) ● (   ',:::::::::::::)
   (:::::::::::::(  (`‐--‐'"ソ   )::::::::::)     
  __ ソ:::::::::ヽ  ヽエ工エ/   ノ:::::::)
 `, ヽ`''''''''''"ノヽ ヽ_ソ  /ヽ"'''"   
  ,' <   /\ ヽ___//\
 /   ̄ )   \     /   \___
 l   ̄ ̄)    \_/    /
 l   ̄ ̄)\   / \   /
 ヽ_二二) . \/ ヽ /

394ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/10/03(月) 23:15:30

Dr.ミノーいいよ(*'・ω・)(・ω・`*)ネー

TDペンシルはソルト向けが新しくリファインされますての。
ムラコシ セイカイの必殺技がノーマルのTDペンシル(シイラでもノーマルを使う!)
なので、ソルトペンシルやけど昔のフィーリングに近くなってると・・・期待
フックもスティンガーやし

近いうちに一個買ってくるべ インプレしまつ

究極の爆釣ペンシルがリファイン&パワーアップ。
T.D.SALT PENCIL(T.D.ソルトペンシル)
ttp://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=2952

究極モデル=125mm & 3フックバージョン。
T.D.SALT PENCIL 12PLUS-F(T.D.ソルトペンシル 12PLUS-F)
ttp://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=3022



395名無しバサー:2005/10/03(月) 23:51:23
TOP CAVY拾ったんだけど…
396名無しバサー:2005/10/03(月) 23:58:53
>>395
写真うp汁!
397名無しバサー:2005/10/04(火) 00:20:44
395ですが、初心者で分かりません、しかも携帯からなんです。
復刻するなら、ジャッカルでアラゴン出しているんだから、
ジョイントクランクのザ・リーガニー出してもらいたいな。。。
399Type−R:2005/10/04(火) 17:21:36
Megaコラボで復活!リガーニ
400名無しバサー:2005/10/04(火) 17:31:19
>399
ことわる!!!!!!!
401名無しバサー:2005/10/04(火) 17:54:56
バルサマックなんかいらん

グルーバを復刻してくれ

頼む
402名無しバサー:2005/10/04(火) 23:16:49
グルーバって、フライダイバーを縦にしたような奴?
良いの?仮に良くても、売れる要素は全くなかろうが。
403401:2005/10/04(火) 23:41:51
>>402
すまん
リブン・シケーダと来て、受け狙いなら絶対ザ・リーガニーだと思うんだけどな。。
グルーバーは前から見るとおにぎり型だね。
仕上げは美しかった。
浮力が強すぎて、バランスが悪いような気もするが。。
405名無しバサー:2005/10/05(水) 13:05:50
グルーパーとか、シャドーマックとか
あのボディー手彫りだったのだろうか?
半開きの口元とか、オリオンETIにも通ずる
シャドーマックのアバラ刻みボディとか...
人気も無いのに、1個1000円もした理由が解ったヨ。
406名無しバサー:2005/10/05(水) 14:47:03
いろんなルアーが復刻されるたびに、オリジナルの
イメージまで悪くなっている様な気がする!
407ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/10/05(水) 17:36:33
>>406

悪くなったのは復刻品じゃない・・・

俺たちが素敵に成長したのサ・・・
408ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/10/05(水) 18:47:06
バルサマックと来たらウッドマックだろう
期待してるぜダイワさん
409名無しバサー:2005/10/05(水) 18:52:40
グルーパー7きぼん
410名無しバサー:2005/10/05(水) 22:26:06
グルーパーの良さを語れ!>409

ちなみに俺、持ってるけど良さが全く解らない。
とび出た目玉に秘密が隠されてるとか?
411名無しバサー:2005/10/06(木) 00:17:27
>ウッドマック



笑わせるなやwwwwwwwww
412名無しバサー:2005/10/06(木) 04:47:25
ウッドマックときたら、ウッドプロップだろ!(いらないけど)
確か当時バルサマックの価格が600円くらいで、
小学生だった俺にはそれでも高嶺の花!だったのね。
そんな時代の1000円ルアーって、ほとんど神の領域ですわ〜。
カタログ写真を透明下敷きに入れて授業中に妄想ばかり膨らましていた
そんな懐かしい思い出がある。。。。。w
金フック錆びた現物を手に眺めてるけど、これってバルサマックに比べて
ヒートンだし...作りの手間考えたらボッタクリ商品だったんじゃないか!!
などとつまらないことを考える大人になってしまった。うーむ


413ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/10/06(木) 07:18:56
まぁ使うだけなら、この手のウッドプラグは自分で作れば済む話だけど
昔のルアーをダイワから出して欲しいっていうのがあるわな

密かにウィスパーも復刻してもらいたい、使った事ないから
見た感じ動きも悪くなさそうだし
414名無しバサー:2005/10/06(木) 13:07:21
サッポロSRもおながいします。
415名無しバサー:2005/10/06(木) 21:05:08
>413
ウィスパーは個体差が大きいけど、当たりはドッグウォーク調の
良い動きをしますわ。ただし、個性がないからすぐ飽きます。
416名無しバサー:2005/10/06(木) 21:12:58
ウィスパーなら朝まで安心だよね。
417名無しバサー:2005/10/06(木) 21:14:48
みんなダイワのバイブレーションルアー、ロストしすぎ!
いっつも拾うぞ!それだけ値が借りするってのか?
ホントにいっつもみるぞ!

418ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/10/06(木) 22:23:54
>>415
なるほど、ダイワさんらしいや
419ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/10/06(木) 22:57:43
>>412

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

正直 金フックだけで高級品だと思っていた・・・
そんなこともありました(AA略
420名無しバサー:2005/10/06(木) 23:00:45
俺のウッドプロップはシンキングだった。
1個しか持ってなかったから分からないが、仕様だったのかな?
421アマゴ412:2005/10/07(金) 01:05:25
実は私のウッドプロップも、ゆっくり沈んでしまいます。
これって仕様だったんですかね?
ウッドマック、ウッドプロップは、あのリアルプリントの技術料にお金がかかってたりして。。?
包装の箱もなかなかいいデザインだったね。
423名無しバサー:2005/10/07(金) 03:20:20
リアルプリントなら、初代DAIWA製ピーナッツとかバスジャッカーなんかで
既に施されていたし価格も600円くらいだったから、リアルプリント技術料?
という訳ではないとは思いますが、80年代初め頃に各社ブームになりました
よね。確かに当時REBELあたりから始まったのかな???仲の良かった
バグリーもすぐ技術提携を受けたという記事をどこかで見かけたけれど、
Heddon、Bomber、Arbogastからも独自の柄で対抗しているのが良かった。
ウッドマックのパッケージは忘れちゃったなぁ〜バスジャッカーとかのは
覚えているんだけどね。ジャンプしたバスが描かれてた緑っぽいやつね。
424BalsaMac6:2005/10/07(金) 04:21:20
ttp://www.toylure.com/shop/J-710.html

銀台紙前のパケ↑
425名無しバサー:2005/10/07(金) 12:30:12
>423
ウッドマックやウッドプロップは、バスジャッカーやDAIWAピーナッツより前の発売になります。
426名無しバサー:2005/10/07(金) 14:29:28
ウッドマクのリアルプリントが最初だったよ
427名無しバサー:2005/10/07(金) 18:26:37
>423


長文だったのにごくろうちゃん
428名無しバサー:2005/10/07(金) 20:33:06
>421
アレレ?やっぱり沈むのが仕様かな?
当時は、どうやって使うのかよく分からなくて、結局ピカピカのまま何処かに失くしてしまった……
429名無しバサー:2005/10/07(金) 22:43:16

423 :名無しバサー :2005/10/07(金) 03:20:20
リアルプリントなら、初代DAIWA製ピーナッツとかバスジャッカーなんかで
既に施されていたし価格も600円くらいだったから、リアルプリント技術料?
という訳ではないとは思いますが、80年代初め頃に各社ブームになりました
よね。確かに当時REBELあたりから始まったのかな???仲の良かった
バグリーもすぐ技術提携を受けたという記事をどこかで見かけたけれど、
Heddon、Bomber、Arbogastからも独自の柄で対抗しているのが良かった。
ウッドマックのパッケージは忘れちゃったなぁ〜バスジャッカーとかのは
覚えているんだけどね。ジャンプしたバスが描かれてた緑っぽいやつね。

430名無しバサー:2005/10/08(土) 01:21:27
バスジャッカーのリアルプリントは、結構古い法だと思いまつが、、、
どっちにしても四半世紀前の事なのに、皆さんよっく覚えてまつねぇ。
431名無しバサー:2005/10/08(土) 01:48:10
あ(ry
432名無しバサー:2005/10/08(土) 05:15:05
ダイワのプラグが、
コネリー、ロビン、バルサマック、バスジャッカー、バルサミノー
だけのラインナップだった頃…

全部パチもんだったんだけどね。w
433名無しバサー:2005/10/08(土) 05:23:32
ミニスピンきぼんぬ
434名無しバサー:2005/10/08(土) 08:54:38
ttp://www.lcv.ne.jp/~lunyfrog/fsrod-13.htm

専用ケースに入っていたコレ↑
435名無しバサー:2005/10/08(土) 15:47:55
>432
ロビンは何のパチなんだろ。オリジナルが思いつかん。。
436:2005/10/08(土) 15:58:02
俺もそれが謎
437名無しバサー:2005/10/08(土) 16:08:54
旧型のアブキラーかな?実物見たことないけど。
438名無しバサー:2005/10/09(日) 00:39:50
赤頭のロビンって有ったよね?
初めてバス釣ったルアーだったよ。
バスジャッカーはナチュラルアイクで、コネリーはリバーラントとアブハイローのハイブリッドっぽい感じかな?
ロビンはやはり、キラーやレーベルミノーの劣化コピーなのかもねw
ミニスピンは、俺の同級生はほとんど持っていたな。。。
柔らか過ぎて、かなり扱い辛かったけど。
赤頭のロビンはUじゃない?
440名無しバサー:2005/10/09(日) 06:07:52
それをいうなら、スーパーロビン
441名無しバサー:2005/10/09(日) 06:15:41
だーれがころしたくっくろびん
442名無しバサー:2005/10/09(日) 07:53:28
旧ABUキラーの写真ならHMKL泉さんの本に写真が載ってるよ。ンフフ
当時、私はロビン所有しててただ巻きしても全然泳がなかった!で、
ダイワの解説本には、リップ切り取って内部に鉛流し込んで
ペンシルベイト!!として使うんだよ。だってさ!?(マジ話)
おいっ!無茶苦茶だろーそれが、伝説のロビンです。



443名無しバサー:2005/10/09(日) 20:49:20
>442
437です。
そうそう、わたくしも泉さんの本で見たんですよ。
なんとなくロビンに似てるでしょ?って、逆か。
444名無しバサー:2005/10/09(日) 21:10:57
ポッパーZERO売れ!
445名無しバサー:2005/10/09(日) 21:20:31
いらねー
446名無しバサー:2005/10/09(日) 21:22:18
あれはポッパの中で最強だぞ
447名無しバサー:2005/10/09(日) 21:24:13
ポッパーzeroのレーザーブルーギル欲しい。
今のカラー以外にも前に何カラーかあったみたいだけど
それも欲しい。が手にはいらんorz
448名無しバサー:2005/10/09(日) 21:26:54
BHポパー微妙
449名無しバサー:2005/10/09(日) 21:30:27
クランクジャックって、レア?
450名無しバサー:2005/10/09(日) 21:33:53
450ゲトー
451名無しバサー:2005/10/09(日) 22:02:54
釣り場でピーナッツUを拾ったのですが、自分が持ってるやつとリップの形が違うんですよね。
新旧でリップの形って違いますか?
たしか、ラトルの有無やメタルVrかどうかでは変わらない筈ですよね。
452名無しバサー:2005/10/09(日) 22:10:22
装着フックなんかも違ってたりする。単なる気まぐれ?
453名無しバサー:2005/10/09(日) 22:16:49
シャローモデルかディープモデルの違いじゃね?
スクウェアリップがシャロー。ラウンドがディープだったはず…
454名無しバサー:2005/10/09(日) 22:51:41
シースネークよい
>>440
そうだそうだw
ごめん、スーパーロビンだったね。
>>442
テツ西山さんのウインターバッシング用、シンキング頭立ちチューンでは無くて??
あれが元で、ミスタープロンソンが出来たんだよね。
>>447
初代のカラバリは、ゴーストワカサギ、バス、ホットタイガー、鮎だったかな??
もちょっと有ったっけ?
456名無しバサー:2005/10/10(月) 04:53:35
ミスタープロンソン>750鮎川氏だったかな。エッグベリー
RYOBIバス狂うダーがシークレットベイトだったダイナミック凡人

ペンシルとかシンキング改造ロビンの解説が書いてあったのは、
Daiwaルアーフライファンに贈る本以前にあった名前忘れた本に
銀山湖(奥只見ダム)で効くとか、REBELハンプバックが岩魚にいいとか
マグサーボ登場前のSMスーパーミリオネアの時代だったからなんでもあり
だったのかもしれない。。。泉さんが昔お世話になった人のとこって
たぶんこの時代の人たちのことなんだろうなー。


457名無しバサー:2005/10/10(月) 14:35:13
BANDIT100とFOOT-LOOSEげと。
明日使ってみる。
458名無しバサー:2005/10/10(月) 14:42:49
>>457
今から行くべし。
459名無しバサー:2005/10/10(月) 17:12:55
BANDITとのコラボってなんでだろ?版権獲得?
460名無しバサー:2005/10/10(月) 21:20:51
BANDITコラボひゃ オリカラと赤針チューンだとざっしにかいてありまつた。
461名無しバサー:2005/10/10(月) 21:38:23
コラボと言ひますが、色とフック指定して発注しただけではなかろか?
462名無しバサー:2005/10/10(月) 22:17:47
こらぼとはいいようだな。まあ、BANDITも乗ったわけだし。
他にオリカラBANDITとかってあんの??
463名無しバサー:2005/10/10(月) 22:21:30
わざわざダイワがコラボする意味がわからん。
いいルアーだけど特別人気あるわけでもないのに。
464名無しバサー:2005/10/10(月) 22:44:48
バスへの投資比率を下げて様子見してるのさ。
465名無しバサー:2005/10/11(火) 22:07:30
どこみても大して売れてるバスルアーないしな。
466名無しバサー:2005/10/11(火) 23:48:07
昔のストームとのコラボは好きだった。
ウグイカラーのウイグルワートには、激しくお世話になった。
467名無しバサー:2005/10/12(水) 00:33:34
俺、オイカワ♂もったいなくて使えないよ〜
>>456
ダイワ本はルアー・フライのことかな?

BANDITコラボは、オリジナルより塗装が丁寧だね。。。
高いだけの事は有る。
もうダイワ本体で、オリジナルルアーをあまり作りたくないのかもね??


469名無しバサー:2005/10/12(水) 04:23:39
どうせ出すならFLAT MAXXも出して欲しかったな
BANDIT100,200ってピーナッツと被るんじゃない?
470名無しバサー:2005/10/12(水) 17:00:31
完全に被るよねw
471名無しバサー:2005/10/13(木) 00:28:53
おれはTDハイパーミノーがミノーの中で一番よく釣ってるが、、、
他にファンいる?
472超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/10/13(木) 02:11:09
TDチタンシリーズの中でミノーだけが無理だった。
見た目的にもちょっと…w
ハイパーGのシャッドは、シャッドという割にはブリブリ泳いで面白いね。
クランクも小さいやつとか、以外に泳ぎが良くて巻いていて面白い。
あのリップが、こつんと障害物に当る感じも好き。
474名無しバサー:2005/10/13(木) 12:32:07
基盤リップにはチタンの剛性は出せないよな。
475471:2005/10/14(金) 03:22:21
たしかに。。見た目は自分は好きなんだけどなぁ〜
泳ぎの波長が長くて(あまり泳がない印象)一見使えないルアーに見えるけど、
ちゃんと食わせで食ってきたから、信頼してます。。。
476名無しバサー:2005/10/14(金) 04:55:51
HRFのツイスターホッグ(・∀・)イイ!
ズレないし高浮力でラバージグのトレーラーに最高!
しかも異常なくらい耐久性あるね・・・
477名無しバサー:2005/10/14(金) 15:46:25
バンディッドって釣れる?
赤針ついてたやつが売ってたんだけど激しく釣れそうな気がする。
買ってないけど(・∀・)
478名無しバサー:2005/10/15(土) 02:00:30
>>477 アカハリ釣れるよ!TDポパーだが。
479名無しバサー:2005/10/15(土) 02:10:53
ダイワのルアーを何個か赤針に交換したけど、効果があるかどうかはよくわからない(´・ω・`)
480名無しバサー:2005/10/15(土) 14:55:35
バルサマックとコラボのフットルース買ってきますた(・∀・)
481名無しバサー:2005/10/16(日) 14:56:49
バルサマックは値段が安いしブリぶりしていいね。
>>HRFホッグ  いい!!!バスカラーほしい。
482名無しバサー:2005/10/16(日) 15:46:40
今気付いたが、もうダイワでバス用ワームって出してないの?
HPのカタログにないんだけど。
483名無しバサー:2005/10/16(日) 21:33:02
ブラッシュフリッパーきぼんぬ
484名無しバサー:2005/10/16(日) 23:18:19
満子紺地沈子
485名無しバサー:2005/10/16(日) 23:37:45
ベリーで古そうなバルサーミノー売ってた

これって釣れるのか?
486名無しバサー:2005/10/16(日) 23:49:49
TBで売ってたバルサミノーあまりに懐かしくて買ってきたよ。安かったし
487名無しバサー:2005/10/17(月) 23:06:58
ラパラチックなやつね。バルサマックに続いて復刻らしいね。
488ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/10/17(月) 23:28:21
うそ!?
489名無しバサー:2005/10/17(月) 23:37:58
ニンニクワームってまだあるんかいな?
490名無しバサー:2005/10/18(火) 09:57:44
なんか復刻ブーム!?
コネリー1と2も復刻してほしい。
491名無しバサー:2005/10/19(水) 00:23:51
>>489 エスカトンじゃないの?梅酒みたいなニオイだよ。
492名無しバサー:2005/10/20(木) 03:59:47
USAパーフェクトフォーミュラー配合のワームはあったな・・
後になって、バブルシュリンプとかのTDのワームは、
USAフォーミュラー入りになったよね。
スプレー式のエスカトンフォーミュラが、まだ一本丸々残ってるよw
494名無しバサー:2005/10/20(木) 04:57:59
バブルシュリンプと同時期に出たワームで
ソルティーブルヘッドというハゼみたいな形のワームもあったね。
ワームの下側が平べったくて側面にひれがついてたけど、
水中で上下逆さまになった時にちゃんと泳ぐのか疑問だった。
その後、ジュラシックシリーズ、ジェリーベイト、ZEROワーム・・等が出たけど、
あまり売れなかったのかカートセールで投げ売りされてたなぁ。。。
495名無しバサー:2005/10/20(木) 15:56:34
TDクローまだ一匹残ってる。
ハサミと胴体にラトルを差し込む穴が開いてた。
いかにも釣れそうな形だったから買ったけど1回も釣れた事無かったよ。
ブルヘッドはさ、その後ひらひらのプレスリーみたいなやつが出たよね。
ブルヘッドはスプリットでよく釣れたよ。
ひっくり返っても気にしないw
497名無しバサー:2005/10/23(日) 01:04:20
フレアーブルヘッドですね
名前気にしてなかったw
>>497
ありがとうございます。
499ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/10/25(火) 21:39:53
フレアスラッガーも良く釣れた

TDシリーズがスゴイのはワームも秀作ぞろいってところだ
500名無しバサー:2005/10/25(火) 22:54:19
秀作ぞろいだったのにもう生産してないんだね・・・。
ジュラシリーズあたりから、あのノリに付いていけなかったからな。。。w
それまでは俺、ラバジにしてもTDっていいルアーだなと思ってたけどw
502名無しバサー:2005/10/27(木) 13:46:35
ジュラグラブ買ったけど全然釣れなかったな。
あと一時期メガバスになろうとしてた時期なかった?
妙に怖い顔のスピナベとか出してたよな。ジグヘッドとかも。
503名無しバサー:2005/10/27(木) 22:54:05
TDクロー復活希望
504名無しバサー:2005/10/27(木) 22:55:41
フラットツインきぼんぬ
505ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/10/28(金) 00:30:10
>ズラ
そうそう、ラバジも良いよね
ココまでヨイショすると嘘っぽくなるけど・・・

今も昔も、ラバジはTDとガンタージグしか使わん
506ストライクキング ◆GAUCHO/ZvQ :2005/10/28(金) 00:39:35
ちょっと乗り遅れつつ俺もブルヘッド昔使っていました。
ホウボウに見立てて海でも頻繁に使っていたけど釣れた記憶は無いですw
>>502
そうそうw
なりたくっても、どんどん変な方向へ突き進んでいくのが。。。
あの中途半端なリアルヘッドのナベとラバジには、購買意欲を殺がれたよ。。
>>504
フラットツインも懐かしいな。。。トレーラーにも使ったけど、やはりビーズ付けたドゥードリングだよね。。
>ハチロー
初期のさ、ティンセルが巻いてあって、フックがつの字みたいなやつ。
あれに4吋グラブつけて、洲の野原のボトムずる引きで入れ食い経験したから、
特に印象が強くて。。
>ストキンくん
ホウボウは食い辛そうじゃんw

508名無しバサー:2005/10/28(金) 16:10:04
物置の整理したらソルティースラッガーが出てきた。未使用だった。
これはジグヘッドかスプリットショットで使うとOK?
509名無しバサー:2005/10/28(金) 18:00:21
ソルティースラッガーはノーシンカーが基本
510ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/10/28(金) 21:15:09
オレはスプリットかな
511名無しバサー:2005/10/28(金) 22:21:52
ダイワは消費者をなめている。
ニューモデルを発表して、その時ドッと生産して終わり。

そして「復刻」。

ポッパーZEROなんてHPに載りつつ売ってないし…
512名無しバサー:2005/10/28(金) 22:28:27
消費者もバカだから目新しい物しか買わないしね
復刻したら喜んで買っちゃってるし。w
513名無しバサー:2005/10/28(金) 22:48:32
>511
買いたければ買えばいいし、買いたくなければ買わなきゃいい。
大和なんか、どちらかと言えば商売下手。業績も良くないし。
一番なめてるのは女鹿だろ。使いづらいタックルボックス仕入れ
なきゃ、ルアー卸さないなんて、独禁法違反じゃないのか?
514名無しバサー:2005/10/29(土) 02:49:47
ポッパーZERO普通に店に並んでるけどなぁ・・・・ウチが田舎だからかな。
515名無しバサー:2005/10/29(土) 03:15:38
最近はポパーZEROより、バズマックスの方が見かけないなぁ。
10数軒廻ってやっと置いてある店を見つけたよ・・・
俺もあのバズ見つけたら買うようにしてるw
てか、今は無き、池袋のキッカーでしか新品見たこと無いよ。。。
517名無しバサー:2005/10/29(土) 13:50:00
>>514
マヂかよ。
10コ買って俺に送ってくれよ。
518名無しバサー:2005/10/29(土) 14:00:58
そんなに沢山必要なら通販で買えばいいだろ。
519名無しバサー:2005/10/29(土) 14:42:22
通販で扱ってるとこなんてみつからないぞ。
520名無しバサー:2005/10/29(土) 17:45:10
頭悪いんだな。
521名無しバサー:2005/10/30(日) 14:04:58
TDウェービースラッガー復活しないかな。
テキサスでよく釣れたんだけど。
当時あんまり売ってなかったし、知ってる奴も少なすぎ・・・。
522名無しバサー:2005/10/30(日) 14:08:23
(´・ω・`)知らんがな
523ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2005/10/30(日) 14:48:25
>>519
10コ買うならお店に頼んで箱で買えばいいじゃん 単色が嫌なら仕方ないけど
524名無しバサー:2005/10/31(月) 18:42:48
TD・ZERO・バブルスティックっていう
クリンクルカッツみたいな形のワームがあったけど、
普通のワームだとジグヘッドで使った時にワーム自体の重みで
底にべたっと寝てしまうけど、
バブルスティックは高浮力なので水中で垂直にワームが立つんだよね。
今は亡き懐かしのルアーだけど・・。
525名無しバサー:2005/10/31(月) 23:23:00
TD-ZEROの素材感って、VIOSとほぼ一緒じゃない?
526名無しバサー:2005/10/31(月) 23:24:45
TDペンシルは自信を持って使える数少ないトップの中の1つ。
527名無しバサー:2005/10/31(月) 23:46:28
ドラドポッパーのバス用にサイズダウンした奴作ってくれないかな。
528名無しバサー:2005/11/01(火) 00:41:45
>524
近所の釣具屋に100円で大量に売ってるよ。
TDシリーズ
529名無しバサー:2005/11/01(火) 00:44:12
こないだブーマーだった兄から
ダイワのザリガニ型のクランク貰ったんだけど
これはレアなのか?
530名無しバサー:2005/11/01(火) 01:38:50
ザ・リガーニかな
531超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/11/01(火) 01:45:24
>528
うちの近所じゃ「0円」の値札がついてたなw
だからそこいらの小学生は大抵それ使ってた
0円いいなw
勝手に持って行ってくださいってやつだねw
俺はジェラのフレンチフライがあったじゃん。
あれの頭をお尻にして、ジグヘッドで投げてたけど、
そこそこよく釣れたなw
鎌首持ち上げた蛇みたいな感じが、良く効くと勝手に思ってたw
533名無しバサー:2005/11/02(水) 01:47:03
よくシークレットとか言われてるけど
TDペンシルはトゥイッチとかいれずに
ただ、高速で引けばいいのかなあ?
534名無しバサー:2005/11/04(金) 20:52:07
シイラ引きか
棒引きのほうが釣れるよ
535名無しバサー:2005/11/06(日) 00:39:35
daiwaのレイジーは浮き上がりにくいシンペンだそうだ。
じゃなんでアイが下向きについているのだろうか・・・
536名無しバサー:2005/11/06(日) 03:54:13
迷わず使え!
537名無しバサー:2005/11/08(火) 23:03:51
バルサマック買ってみた。昔のルアーって楽しいね。
おもちゃって感じ。
538名無しバサー:2005/11/09(水) 12:21:09
TDクランクの一番ちっさいのが好き。
巻き抵抗が小さいわりにアクションはハデで根掛かりもしにくい。
大きいサイズのは?だけどね。
手持ちが切れてきたから今度地元に帰ったときに買い足そっと。

それからTDミノーFの復刻を激しく希望しまっす。
地元の釣具店にもお気に入りのオイカワカラーがもうないのよ。
539名無しバサー:2005/11/09(水) 12:28:27
フレアスラガー好きの俺がきましたよ

TDソルティーポーキーのストックを物置から発見しました。
小さい方ばっかでツカエネー
540名無しバサー:2005/11/09(水) 12:42:49
541名無しバサー:2005/11/09(水) 19:26:56
バルサマックやがな
542名無しバサー:2005/11/13(日) 14:56:47
コネリーUはピーナッツより安かったし釣れた。デザインもよかったし、復刻してほしい。
543名無しバサー:2005/11/14(月) 21:20:05
ホログラムクラウンって、ラッキークラフトみたい。。
545名無し:2005/11/16(水) 10:59:12
ピーナッツは安くて よく釣れる
546名無しバサー:2005/11/16(水) 16:17:40
数年前に発売されたTDのハリケーンっていうスピナベ
まだ店頭でたまにほこりかぶってるの見るけど
ヘッドにラトルが入ってて
ブレードはデプスのぱくりっぽいダブルウイローが
実は結構実績が高くて今も使ってて
まだ新品のストック10コほど置いてる
547名無しバサー:2005/11/16(水) 17:13:01
TDポッパー来年も出してくれ!
僕が初めて釣ったのはコイツだった。
548名無しバサー:2005/11/16(水) 17:17:57
きのうピーU、DR大人買いしてしまったのは漏れでつが、何か?
(だって1個\580だったんだもん)

  
549名無しバサー:2005/11/16(水) 17:59:25
>>548
それって、まとめ買いするほど安いか?
ちょっと前に某釣具屋に¥380でワゴンセールに
入っていたけど買わなかったな!
550名無しバサー:2005/11/16(水) 23:13:09
それ二割びきやん。安い店なら常時その値段だぞ
551名無しバサー:2005/11/17(木) 00:12:54
580円って定価だろ?
552名無しバサー:2005/11/19(土) 23:03:21
TDソルトペンシルっていいよね
553名無しバサー:2005/11/20(日) 02:14:18
ダイワはええわ
554名無しバサー:2005/11/20(日) 02:55:41
>>552
俺はドラドチューンがお気に入り
ツイスターホッグもいいよ〜
555名無しバサー:2005/11/20(日) 03:04:24
Daiwa555!
556名無しバサー:2005/11/21(月) 13:40:39
昨日、釣りの帰りに寄った釣具屋でTDペンシルが売ってた。
何故か買ってしまった。

557名無しバサー:2005/11/21(月) 19:38:22
そういえばトップで釣った初めてのバスがTDペンシルだったな・・・
24センチぐらいだったか・・・首振りをヘタなりに練習してたら横からバコッとひったくってた。
なぜか今でも鮮明に覚えてるな。今はなきTDペンシルナツカシス・・・(´・ω・`)
558名無しバサー:2005/11/22(火) 11:22:46
おお!
俺も昨日TDペンシルを中古で買ったよ。200円だった( ̄〜 ̄)ξ
559名無しバサー:2005/11/24(木) 17:30:38
釣具やに行ってもTDバイブばっかりで面白くないね.
昔はクランクとかシャッドとかいろいろあったのに。
560名無しバサー:2005/11/24(木) 23:55:49
コネリーって何のパクリだっけ?
561名無しバサー:2005/11/25(金) 00:03:23
リバーラント?
562名無しバサー:2005/11/25(金) 01:00:36
>>560
ABUのハイロー
563名無しバサー:2005/11/25(金) 03:08:10
初期の細長いヤツはハイローそっくり
後から出た短くてチッコイ奴はリバーラントっぽい

結論:どっちもパクった
564名無しバサー:2005/11/25(金) 13:16:27
DAIWAはアブのベイトリールもパクってスェーデン大使館からクレームもらったもんなw
565へたれ:2005/11/25(金) 22:31:26
ドリンカー、ジャンパー、リブンシケーダ、あとボディーが発泡材でできた
シングルスイッシャー全部新品同様、誰か買ってくれ。
566名無しバサー:2005/11/27(日) 01:00:37
プロズバイブを買いたいんですが、
サイレント、ウーファー、ラウドネス
どれがオススメですか?
まだよくわからないんで教えていただけるとありがたいです。
567名無しバサー:2005/11/27(日) 01:08:43
サイレント
568名無しバサー:2005/11/27(日) 01:11:43
ウーファーだな
569名無しバサー:2005/11/27(日) 01:20:25
ラウドネスも
570名無しバサー:2005/11/27(日) 12:50:06
つまり適材適所
571名無しバサー:2005/11/27(日) 16:20:26
566は自分のスタイルや場所を提示しないとな
何でも薦められることになる
572名無しバサー:2005/12/06(火) 14:01:36
ポイズン♪♪ の反町です。
573ななこ:2005/12/06(火) 17:44:25
生茶♪
574名無しバサー:2005/12/06(火) 18:20:05
レーザーフィニッシュカラーのTDミノーの再販希望。
575名無しバサー:2005/12/06(火) 18:21:54
ピーナッツより安かったコネリーUはよかったなぁ。
定価で550円。店頭価格は440円だった。
デザインもアニマル系(イノシシ)でかわいかった。
576名無しバサー:2005/12/07(水) 00:21:45
パクリだけどな
577ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/12/09(金) 20:15:52
>>574
レーザーは外せんよね?
レーザータイガーは復刻版でも絶対出してくれると思ってたから
かなりガックリきた・・・
578名無しバサー:2005/12/16(金) 18:49:47
BHミノー中古でなんとなく買ったんだけど釣れる?
579名無しバサー:2005/12/16(金) 21:39:59
>>578
BH美濃ーも釣れるけど
漏れはDrみのー派
580名無しバサー:2005/12/16(金) 22:36:50
>>579
Drミノーはトラウト用っぽいね。
BHミノーってサスペンドですかね?
581名無しバサー:2005/12/16(金) 22:59:20
両方でてたよ
582名無しバサー:2005/12/16(金) 23:03:31
自分が買ったやつは特に何も書いてないですね。
フローティングかな。
BHシャッドは見た目が恐ろしくかっこ悪いが、安くていいルアーだったな。。
風吹くと投げにくいけど、TDシャッドより好きだった。
584名無しバサー:2005/12/17(土) 03:26:12
俺が生まれて初めてバスを釣ったルアーがBHミノー!!
中一の頃、違う小学校出身の友達ができて、その子がよく釣れるという野池に連れて行ってくれて、午前中は釣れずにお昼になり、コンビニで買ったおにぎりを食べてて、その間BHミノーをキャストしたまま放置してたら、釣れてたみたいな。めちゃ感動したのを覚えてる。
そんな釣りも部活や受験やらでやめてしまった。
それから10年以上経って、ひょんなことからまた釣りを再開して、ある野池でBHミノーを投げたら釣れた!マジで童心に帰ることができた。
今では無くすのがもったいなくて大事に保管してあるよ。

ようするにBHミノー見つけたら即買いだってことです。
585名無しバサー:2005/12/17(土) 04:51:39
キミの思い入れで買わせるなよ
586名無しバサー:2005/12/17(土) 07:00:25
ダイワ〜!
良いわ〜〜!
587名無しバサー:2005/12/17(土) 21:40:00
俺もハードルアーで初めての1匹はBHミノー。
フローティングでジャークをたまに入れるとGOOD.
588名無しバサー:2005/12/18(日) 14:35:12
先日、古いダイワのルアー?を入手しました。
ケースにはバルサミノーBと明記してあるのですが、どう見ても
バルサマック(定番カラー?黄色ベースに黒の模様)の様なので、
私が所持している物と比較したところ、大きさが1cmほど小さく
リップのロゴもありませんでした。
この様なルアーをご存知の方は、教えて下さい。
589名無しバサー:2005/12/18(日) 17:24:11
うpしろ
話はそれからだ
590名無しバサー:2005/12/18(日) 18:17:11
>>589
画像のアップはどの様にしたらいいのですか?
591名無しバサー:2005/12/18(日) 18:18:42
592名無しバサー:2005/12/18(日) 18:33:52
>>591
有難うございます。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2524.jpg
上記で確認できますでしょうか?
593名無しバサー:2005/12/18(日) 18:37:19
バルサマック6の試作品じゃない?
594名無しバサー:2005/12/18(日) 18:54:17
どっかが、ぱくったのかも?
595名無しバサー:2005/12/18(日) 18:59:47
今回再販された7の試作品リップ平らだったよ。
596名無しバサー:2005/12/18(日) 19:17:22
>>593
>>594
>>595
いろいろな情報を頂き、有難うございます。
リップは丸く窪んだタイプのものが付いております。
597名無しバサー:2005/12/18(日) 19:22:23
当時の価格600円だからね〜パクって採算あえばいいけど
598名無しバサー:2005/12/18(日) 21:01:14
来年はもリブンシケーダーは発売されるのかな?
2年前、昨年は即売りきれだったけど、今年は売れ残りが多い。
復刻するならドリンカーがいいな。でもラベルの問題があるよな。
ビールメーカーへのロイヤルティが発生するから・・・。
599名無しバサー:2005/12/18(日) 21:07:46
ザ・ミノーの復刻希望。
近年のダイワはメガバスの影響もあるのかリアルと飛距離重視になりがち。
以前のようなリアルだが、かわいいルアーがDAIWAの魅力だと思う。
600名無しバサー:2005/12/18(日) 21:19:31
ザ・ミノーもあの当時では超絶リアル系だったんだが。
601名無しバサー:2005/12/18(日) 21:20:58
>以前のようなリアルだが、かわいいルアーがDAIWAの魅力だと思う。

今のルアーを否定するんなら作ってもらう必要もないと思われ
602名無しバサー:2005/12/18(日) 23:38:12
ダイワデッドオアアライブどう使えるルアー高いけど?
603名無しバサー:2005/12/18(日) 23:40:24
わけわかめw
604名無しバサー:2005/12/21(水) 16:54:13
ダイワにはBHポッパーとBHミノーの初期型を再販してもらいたい。
BHシリーズは安いし、スピニングで使えるルアーも多いから
初心者や子供に優しいブランドだった。
605名無しバサー:2005/12/21(水) 16:57:41
ダイソーでいいんじゃ
606名無しバサー:2005/12/21(水) 17:03:48
DAIWAのT.Dペンシルの再販を希望。
ソルトバージョンは出してるから、バス用も発売してほしい。
607名無しバサー:2005/12/24(土) 16:44:08
ダイソーでも十分釣れる。高い金払って釣れない奴よりカッコイイ
608名無しバサー:2005/12/24(土) 19:53:06
俺は仲間とダイソールアーのみ使用しての釣り大会をしてるよ。
609名無しバサー:2005/12/27(火) 21:34:22
>583
シャッドライダー、BHシャッドいずれも良いね。
泉シャッドより投げ易いし。
TDシャッドは、ややファットでクランクっぽい
イメージ。
610名無しバサー:2005/12/27(火) 23:46:58
やっぱハイパー最高
611名無しバサー:2005/12/28(水) 00:36:10
安いのはいいけど
ちょっと高めのルアー投げるときは
漏れの活性が上がってイイ
612名無しバサー:2005/12/29(木) 18:08:09
いいね
613名無しバサー:2005/12/29(木) 19:55:41
ダイソ創か
釣れようがいらねーわ
高くていいよ
614ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/12/29(木) 21:00:13
ダイソーは良く釣れるが、強度がオモチャ並み・・・・
バイブもポッパーもクランクもペンシルもレベル高いんだけどなぁ

しかし、なぜダイワスレでダイソーネタ?
615名無しバサー:2006/01/06(金) 22:40:55
HRFのホッグってどう?
616名無しバサー:2006/01/07(土) 20:38:23
中古屋で初代バスジャッカー仕入れてきたけど、結構良いね。
キビキビ小刻みに動く。トゥルーチューンしても真っ直ぐ
泳がないけど。
617名無しバサー:2006/01/08(日) 02:02:34
>>615
かなり(・∀・)イイ!よ
高浮力で耐久性も抜群。匂いも強烈w
ラバージグのトレーラーやヘビキャロにオススメ。
618名無しバサー:2006/01/22(日) 06:33:31
今年も復刻ルワー出るのかな?
もし、出るならTDペンシルかな?
619ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/01/22(日) 13:01:34
TDクランクも捨て難い
620光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/22(日) 13:02:51
TD未納が欲しい
もう新しいモデル作っても、話題にもならんし、
すぐワゴン行きになってたから、これからも新製品オリジナルモデルは期待出来ないのかな。。。
622名無しバサー:2006/01/23(月) 19:37:47
そこでシャドーマック復刻ですよw
623名無しバサー:2006/01/24(火) 05:00:31
新作は頻繁に出さなくてもいいから、
TDペンシル・TDポッパー・TDミノー・TDバイブ・ピーナッツといった
流行に左右されない超定番ルアーは生産し続けて欲しいな。
624名無しバサー:2006/01/24(火) 06:10:24
>>623
俺もそう思う。
625名無しバサー:2006/01/24(火) 08:51:54
未納 バイブはかなり保存してある!15年前がなつかしい
626ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/01/24(火) 21:21:57
オレもTDシリーズは溺愛してるからかなりストックしてある
TDミノーは25個
TDバイブは35個
TDシャッドに至っては、50個くらい持ってるから、多分一生困らん
627名無しバサー:2006/01/26(木) 01:53:49
俺もTDバイブは30個くらい持ってるなあ。
バイブはすぐ引っ掛かりそうでこのぐらいないと不安なんで。
628名無しバサー:2006/01/28(土) 11:04:09
TDハイパークランクがヤフオクで高騰してるんだけど何故?
629名無しバサー:2006/01/28(土) 16:54:43
琵琶湖でディープクランクブームだからじゃないかな おかげで近畿の中古屋でマッドペッパーマグナムもファットペッパーもぜんぜんみかけない 三年前なら色もえらべるぐらいあったのに



630名無しバサー:2006/01/28(土) 18:19:44
ウッドのクランク出そうだ
631名無しバサー:2006/01/29(日) 02:05:43
マッペ、ファッペ、Tiは雑誌、ネットでよく紹介されてたからな
ファッペっていまだかつて中古で見たことない@滋賀、京都

あおりが来る前までは新品の金箔ファッペが¥480とかでよくあったけどな
一気に枯渇したよ
632名無しバサー:2006/01/31(火) 23:16:01
ウッドのクランク?バルサマックのこと???もう出てますよ。
2週間くらい前のザフィシングで並木さんが海外でストライプバス
釣ってたあの「TDミノー」ってなに??1091とはかなりシェイプが
違ってたけど。、、、。
633名無しバサー:2006/02/02(木) 02:24:43
>>632
俺もそれ気になってた。
USトレイルの120SP(ショアラインシャイナーのR50なんだけど)とも違って
見えたけどねえ。気のせいかな?
634名無しバサー:2006/02/04(土) 00:20:14
うpされてるよ
ペンシル復活で新クランク登場
635名無しバサー:2006/02/04(土) 00:37:09
新しいミノー見たけど、なんか今までのと違うねえ。
なんかデュエルの安物ミノーみたい。
636名無しバサー:2006/02/04(土) 00:38:48
確かにクランクも見た目はびみょーだなー
637名無しバサー:2006/02/04(土) 01:24:30
工場がバスデイから変わったのかな?
画像見た感じじゃ中国製と言われても違和感無いしw
638名無しバサー:2006/02/04(土) 07:06:50
USAシリーズは何か黒パケ時代に戻ったって感じがする。
もちろん良い意味でね。
639名無しバサー:2006/02/04(土) 16:20:51
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?category00=8,54,341

なんか韓国や中国人デザインって感じで
ダイワらしさというか愛らしさがないなあ。

ST36もやっと搭載か、前のブラックフックはなまくらだから
いい傾向だ。
640名無しバサー:2006/02/10(金) 23:44:14
バイブも顔変わってるね
641名無しバサー:2006/02/11(土) 00:10:13
プロズバイブは廃盤かな!?
ちょい残念…
642名無しバサー:2006/02/11(土) 00:25:40
プロズバイブ載ってないね
643名無しバサー:2006/02/11(土) 05:43:28
2006カタログ落ちルワー
PRO'Sバイブレーション105/107(ウーファー・ラウドネス・サイレント)
フリックビート
TDミノーダーティスト
TDシャイナーG
TDバズマックス
ドラウンシケーダ
クラン金
デッドオアアライブ

カタログ落ちカラー
ダブルクラッチ:クラウン
TDバイブ106/107:ピンクタイガー・マットモンキー・カメレオン・マットゴーストナイト
TDバイブ104:マットゴーストナイト
TDスピナーベイト-ビッツ:フェザーアユ
ピーナッツII:A-8・マットクリア
メタリックピーナッツII:クラウン・ピンクバック
プチピーナッツ:チャートパール・マットピンク

楽しい時間とたくさんの感動をありがとう・・・(つД`)
644名無しバサー:2006/02/11(土) 15:02:35
フリック落ちたか、かっとこう
645ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/02/12(日) 20:53:56
ちょwwwwwwフリックwwwww落ちるの早っwww
さすがダイワ・・・・・
646名無しバサー:2006/02/13(月) 14:23:34
プロズシリーズもガタガタやんw
647ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/02/13(月) 23:21:36
プロズシリーズは発展、存続させなきゃダメだろ?何考えてんだダイワ・・・・
新しいクランクやミノーにはそれほど魅力は感じられんし、見た目がだけど
648名無しバサー:2006/02/13(月) 23:32:43
ニュークランク他にもあったよ
バルサみたいな丸っこいの
649名無しバサー:2006/02/15(水) 02:26:01
やっぱ総合メーカーは 販売数おちたらやめていくしかないのだろうね。
新作USAは どうみてもジャッカル系の顔つき、塗装だね。目玉シールが
ジャッカルと同じだし、加藤ちゃん監修でしょう。
 アクションは期待できそうだね。スタンダードなルアー群だけど、いい仕事は
してくれそうと思いまつ。その反面、隣にあったプロトクランクはまた毛並みが
違って、宮崎プロが熱心にアピッた、バサクラではこれ使って優勝したんですよって。
新たなプロズの予感。。。。。
650名無しバサー:2006/02/15(水) 02:39:33
ここ数年のダイワルアーは、ラッキーやメガ其の他流行りの後追いばかりが目立って、必要性を感じない。
流行りモノはルアー主体のメーカーに任せて、初期TDやピーナッツのような良質定番ルアーを安定的且つ安価に供給する事に専念して欲しい。
651名無しバサー:2006/02/15(水) 03:49:25
プロズバイブまでもが・・・少し値段さげて売り続けてくれよ
652名無しバサー:2006/02/15(水) 03:49:39
>>649
やっぱりジャッカル系に見えるよね
あれきっと中国製だよな
653名無しバサー:2006/02/15(水) 12:30:55
>>643
654名無しバサー:2006/02/15(水) 13:08:07
TDポッパーラトル無しなら海用で復活だよ。
色に拘らないなら朗報。
655名無しバサー:2006/02/15(水) 14:03:58
>>654
情報サンクス見落とすとこだったよ
オレンンジボーンなんか俺的には全然OK。

656名無しバサー:2006/02/16(木) 00:44:22
ポッパー、ペンシル共にソルト用で完全復活。色的にバスでも問題ないのいっぱいあるから
うれしいに尽きる。フェザーフック付オーナーフックでしょう、ばっちりですね。
新ミノーは100mmで固定重心っていう割り切りに期待。
657名無しバサー:2006/02/16(木) 02:34:48
マジかよ!?ダーティストカタログ落ちなのかよ〜、ショックでかいな・・・。
658名無しバサー:2006/02/16(木) 20:58:48
ソルテイダーテイストがあるからええやんけ。
659名無しバサー:2006/02/16(木) 22:59:40
宮崎プロ監修なの?あのクランクは。
660名無しバサー:2006/02/16(木) 23:05:09
>>659
そういうことだ
661名無しバサー:2006/02/17(金) 19:11:20
ちょっダイワほとんど消えてんじゃん
662名無しバサー:2006/02/17(金) 22:40:58
ダイワはバスルアー一気にまただすんちゃうけー
663名無しバサー:2006/02/17(金) 23:16:02
フリックは売ってたらストックやな
664名無しバサー:2006/02/19(日) 22:39:52
バルサマック小さい方復刻しないのかな。
665名無しバサー:2006/02/20(月) 21:03:20
BHミノーとBHポッパー復刻希望。
どちらもスピニングタックルでない使いづらいが、数は釣れる。
数が出れば、たまにデカイのも混じる。
666ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/02/20(月) 21:12:18
BHポッパーは良いよなあ
小型のポッパーは腐るほどあるが
BHポッパーみたいなポッパーって以外とない
667相撲レスラー:2006/02/20(月) 21:27:15
>>664
復刻は厳しいんじゃないか?
オリジナルの売れ行きも微妙なとこだしね!
でも、オリジナルに比べると出回ってる数が極端に少ないのは、
あんまり出荷されなかったんかな?
詳しい人、教えて!
668名無しバサー:2006/02/21(火) 03:44:18
やなこった
669名無しバサー:2006/02/21(火) 22:36:32
BHポッパーみたいなポッパー?てなに?
ラッキーのベビーポッパーあるやん。
670相撲レスラー:2006/02/22(水) 04:53:19
>>668
知識のないヤツには、聞いてないから
気にしなくていいよ!
671ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/02/22(水) 05:20:58
>>669
BHポッパーみたいなポッパーってのは、細みで浮き角度が垂直に近いって意味
ベビーポッパーの方はほぼ水平だから、オレ的にBHの代わりにはならんのよ
672名無しバサー:2006/02/22(水) 23:06:30
なるほど、立ちポッパーはダイビングでいい音でるもんな。
ジャー俺も復刻に賛成。よろしくです。
673 ◆mb2Uee590M :2006/02/22(水) 23:15:52
ぼくは三つも持ってるぜ
674名無しバサー:2006/02/24(金) 11:17:06
オイドンは5つ持っているよ。
年間に延べ60店ぐらいは中古やまわるけどBHポッパーはめったにおいてないね。
去年と今年で4つ増えた。それ以前は3年ぐらいまったく見かけなかったよ。
675名無しバサー:2006/02/24(金) 11:18:40
>BHポッパーみたいなポッパーって以外とない

バスデイのペンシルポッパーの小さい方はどう?



676名無しバサー:2006/02/24(金) 17:51:13
コネリーUってよかったよね。
価格は550円でピーナッツ(700円)より安かった。
実績も負けず劣らずだしね。デザインもヘドンのマネと言う人もいるけど、
コネリーの方が可愛かった。最近、復刻ルアーの多いダイワだけど、
また作ってくれないかな?価格はピーナッツと同じでもいいからさ・・・。
677ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/02/25(土) 08:47:35
>>675
バスデイに小さいペンシルポッパーなんてあったっけ?
>>676
コネリーUもイイネ、450円くらいで買える安さだったけど、ろくに使わなかったなあ
復刻しもいいけど、またこういう遊び心のあるルアー作ってくれないかな、ムリか・・・
678にぃ ◆eUm.g33.8M :2006/02/25(土) 14:23:32
>>677
ジップのスキニーポップの小さい方では?
でもあれも廃盤だったような…
679ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/02/25(土) 14:35:54
あ、ジップの方か、なるほど
スキニーあんまり売ってないんだよなぁ、今度使ってみる
680名無しバサー:2006/02/25(土) 16:50:03
初代コネリー(2期)は神ルアーだった。
20年以上前だが、ナマズ、バス、ライギョ、これらの初物は全てコネリーだった。
チューニングなんて言葉も知らないガキの頃に、メタルのリップを自分好みに曲げたりしてたなぁ。
681名無しバサー:2006/02/26(日) 18:39:42
今日なんとなしに釣具屋と中古屋に行ったらBHシリーズ結構ありましたよ。
買うか悩んだけど買わずにこのスレ見てから買おうか・・・と。
お薦めはBHポッパーの小さいやつですか?
682にぃ ◆eUm.g33.8M :2006/02/26(日) 22:36:28
BHポッパーってそういえば一度モデルチェンジしたんだっけ。
>>681さん
そのBHポッパーが細身のヤツならば迷わず買い。ハチローさんも言ってるけど
アレはよい物です。
683名無しバサー:2006/02/26(日) 22:47:18
>>682さん
そうです、細いやつでした。チャート?と鮎とホットタイガーがありました。500円だったから買おっかなぁ・・
684名無しバサー:2006/02/27(月) 10:26:58
>そうです、細いやつでした。チャート?と鮎とホットタイガーがありました。500円だったから買おっかなぁ・・

その色やとBHポッパーRってヤツじゃないかな。
つまりBHポッパーの2代目にあたるヤツ。
伝説になりつつあるのは初代のBHポッパーの方やね。

>バスデイに小さいペンシルポッパーなんてあったっけ?

ご指摘どうりジップのスキニーポッパーでした。
あっちは大の方が好き。
めちゃつれますよ



でも2代目もなかなかいいと思うよ。
初代はカップが小さすぎるのと浮力が弱すぎて存在感が小さすぎると感じる
場面が多いしね。
685名無しバサー:2006/02/27(月) 16:58:53
昔あった金色のスーパークランクが欲しい・・・
686名無しバサー:2006/02/27(月) 18:43:20
オレ、まだ2個ストックあるw
687名無しバサー:2006/02/27(月) 18:50:25
あるところにはまだまだ大量に売れ残ってるよ。
俺の中では、MPMよりスパクラかな。
688名無しバサー:2006/02/27(月) 22:49:46
オレもBHポッパー復刻激しくキボン。よく釣れるのはもちろんなんだけどあの「パピッ」っていう甘いポップ音が癒されるんだよね〜。動かしてるだけで頬が緩んできちゃうみたいな。
689名無しバサー:2006/02/27(月) 23:22:25
BHポッパー初代復刻希望する椰子ら。投票するべ

まずおれ1票
690名無しバサー:2006/02/27(月) 23:24:34
最近見掛けなくなったと思ったらTDシャイナー落ちたんか、ショック…。
オレの中ではただ巻き最強ルアーだったのに…。
691名無しバサー:2006/02/28(火) 09:25:28
ダイワのルワーに"最強"の称号は似合わない。
692名無しバサー:2006/02/28(火) 22:05:37
最高かな?
693名無しバサー:2006/03/02(木) 08:06:08
総合カタログにTDポッパーソルトが出てたけど、ボディーはノーマルだろうか?
TDペンシルソルトはお店で見たけど、ポッパーは?
694名無しバサー:2006/03/02(木) 15:56:38
スパイクフローティング作ってほしー。
695名無しバサー:2006/03/02(木) 17:52:11
>>689が普通にスルーされている件について・・
696にぃ ◆eUm.g33.8M :2006/03/02(木) 19:34:44
>>693
ソルトポッパーのボディは廃盤になったTDポッパーそのものですよ。
ラトル無しのやつ。
697名無しバサー:2006/03/02(木) 22:57:37
ソルト用に比重変えてるでしょ。カタログ見る限りダイビングしやすくしたって
書いてあるし。ってことは池で使うと、ちょっと浮力足らないかな、、、針を
フロントをステインガーやめて細軸に変えればいいか。
698にぃ ◆eUm.g33.8M :2006/03/03(金) 00:25:07
ほう、カタログは見ずに釣り博の展示ボディだけで語ってしまいました。
これは申し訳ないです。
ようし、買って確かめなければ。
699名無しバサー:2006/03/03(金) 20:28:26
ダイワって廃盤と復刻の調整はどうしてんだろう?
700名無しバサー:2006/03/03(金) 23:50:56
売れなくなったら廃盤、要望がでてきたら復刻。
どこもそうだろ。
701名無しバサー:2006/03/04(土) 09:25:56
バルサマックに要望が出たとは思えんが?
702名無しバサー:2006/03/04(土) 12:09:21
俺は欲しかったけどね。小さい方がだけど。
BHポッパー初代も復刻よろしくです。
703名無しバサー:2006/03/04(土) 16:51:48
>>702
バルサマックに小さいのってあるの?プチピー位?
前の方にもそんなレスがあるけど、オークションでも
見た事ないし、ネットで検索しても出てこない!
ほんとにあるの!
704名無しバサー:2006/03/04(土) 18:04:10
>>703
オレは702じゃないがバルサマックもリブンシケーダーも大小の二種類があったはずだよ
705名無しバサー:2006/03/04(土) 18:53:26
ザ・ミノーのポッパーも復活しないかなぁ。
706703:2006/03/04(土) 19:39:52
>>704
リブンシケーダにも小さいサイズがあったとは驚きです!
有難うございました。
707名無しバサー:2006/03/04(土) 21:33:54
最近はじめたルアーマンはダイワの昔のルアーとか知らないんだろうね。
ハリアーってルアーあったの知ってるカー。バトラーハリアーの方が
有名だろうけど。
708ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/03/04(土) 21:41:00
ハリアー好きだけど、動きが・・・・・
709名無しバサー:2006/03/04(土) 22:30:29
>>689
漏れも復刻してほしい。真の名作だった。あとスーパーロビンも。
リブンシケーダーみたいなクソルアー復刻はどうでもいいからさ。
710名無しバサー:2006/03/04(土) 22:34:19
子供のころ
上州屋のお兄さんに
コネリーもらった
ありがとうございました
711名無しバサー:2006/03/04(土) 22:36:01
骨入りのハリアーが大量に余ってるんですが・・・
712名無しバサー:2006/03/04(土) 22:43:11
ボーンですか それはそれで価値ありかと。シーバスハンターボーンなら即買いますが。
713ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/03/05(日) 01:09:17
シーバスハンターにもボーンってあったんだ
714名無しバサー:2006/03/05(日) 01:20:30
バスハンターにもあったよ。バスデイが復刻イメージ?で骨クランクって。ッぷっ
シーバスハンター、ハリヤー、バスハンターに骨入有るね。
何故手堅い人気のドリンカーを復刻させないんだろう??
別にキリンライトじゃなくてもいいのに。
716名無しバサー:2006/03/05(日) 08:48:30
>>715
ビール会社との商標権?だかなんか絡むから当時のイメージのままの復刻は
マンドーでしょうね
個人的にはザ・リガニーとかも復刻したらオモシロそうです。
後にも先にもザリガニのジョイントボディってこいつだけですよね
717名無しバサー:2006/03/05(日) 11:55:11
ざ・りーがにーは よさげだね。一票
718名無しバサー:2006/03/05(日) 23:57:43
メカゴジラみたいなルアーも復活キボン。
719名無しバサー:2006/03/06(月) 00:13:38
漏れはブッシュマン復刻希望
720名無しバサー:2006/03/06(月) 01:05:51
業界初のソルト用バイブ メタリックビブローター希望
721相撲レスラー:2006/03/06(月) 11:22:29
>>718
レーザールアーシリーズってやつかな?
あんまり釣れるルアーじゃなかったけど、そのおかげで、
タックルボックスに残ってたね!
722名無しバサー:2006/03/06(月) 14:00:44
DRミノーの9cm復刻激しく希望!
723名無しバサー:2006/03/06(月) 21:58:52
重心移動もない9cmは使いづらいだろ。
724名無しバサー:2006/03/07(火) 14:54:58
>>723
いや、オレには使いやすいな。
ただ巻きの、あのヌルヌルした動きが気に入ってる。
TDミノーではヌルヌルの動きのピッチが少し細かい気がする。
725名無しバサー:2006/03/07(火) 22:17:52
DRミノーはワイドウオブだろ。せっぱリ特有の。あれトバネーーしなー。
5cmのシンキングは買うつもり。管釣用だがな。
726名無しバサー:2006/03/07(火) 23:30:54
TDポッパーは釣れるのか?
727名無しバサー:2006/03/07(火) 23:57:27
何をつるの?シーバス、バス、トラウト、クロダイ全部つりましたよ。
728名無しバサー:2006/03/08(水) 01:28:42
小学生の時、おこずかいで買ったザ・リガニーが根がかってさよならした時はへこんだなあ。
先日骨入りバスハンターを中古で買いました。暖かくなって実戦投入するまでもう少しながめて楽しみます。
729名無しバサー:2006/03/08(水) 01:41:15
いくらだった?骨クランク
730名無しバサー:2006/03/08(水) 10:00:27
骨バスハンター中古美品で五百円でした。
731名無しバサー:2006/03/08(水) 10:43:38
TDーzeroのシャッドテールはグラビングバズで使うとめちゃ釣れたんだが…。
732名無しバサー:2006/03/08(水) 11:19:55
やっぱり、宮崎クランクのデザインが一新(まだプロトですが)されたか・・・
デザイン面だけで考えると、本家B2のリニューヤルやらB2的なデザインの秀逸なバルサクランクが多く発売されて
いる現状でプラスチック素材でありながら同じようなB2デザインで発売してどうするの?と思っていました。
特に宮崎が好きでもなければシグネイチャーにネームバリューは発生しないし。
733名無しバサー:2006/03/08(水) 13:13:02
ピーナッツよりバスハンターの方がよっぽど好き。アクションはいいし、使いやすいし、ハマればとんでもない釣果が期待できるし。バスハンターSP復活キボンヌ!
734名無しバサー:2006/03/08(水) 15:56:07
BHミノー中古で買って今日ちょっと投げてみたんだけどあんま泳がない気が・・・
強めにトゥイッチしたら水面飛び出したし・・・
あと止めた時の頭あげはデフォ?
735名無しバサー:2006/03/08(水) 15:59:33
BHミノーはトゥイッチとか入れなくてもただ巻きでOK!
ゆっくり巻いてあげてね。
736名無しバサー:2006/03/08(水) 17:01:43
>732
今、熱意を持ってクランク作るやつあんまりいねーじゃん。
そうすると、ちょっと共感してもよくね?
737名無しバサー:2006/03/08(水) 22:14:18
今は熱意を持ってクランク作るやつ多いだろ
シーズン入ったらイマカツがクランク使うからブームになるの解りきってるしよ
便乗する熱意はけっこうあると思うよ
738名無しバサー:2006/03/08(水) 23:08:24
オールスターで、そうそうたるバスプロ陣がワームでせこく釣る中、
クランク引きとおしてブッチぎり優勝した宮崎のルアーなら、ちょっと
信用してもよくね?
739名無しバサー:2006/03/09(木) 23:33:30
USAシリーズってもうそろそろ??
740名無しバサー:2006/03/10(金) 00:06:59
>>735
遅レスですがありがとう。ゆっくり巻きですね参考にします。
BHミノーはやっぱみんなゆっくり巻きオンリーなの?
宮崎クランクは、以前バサー誌でフジヤマから販売予定なんてことを書いてあるのを見たけど、
ダイワからリリースされるんだ。。。
シマノマッドパピーの対抗馬みたいな感じになったら面白いな。。
742名無しバサー:2006/03/12(日) 12:06:39
宮崎クランクって何?
743名無しバサー:2006/03/12(日) 12:30:18
>742
人に聞く前にメーカーホムペ位は見てからカキコしようや
744名無しバサー:2006/03/13(月) 22:21:36
メーカーホームページ見てもどこにも宮崎クランクなんて載ってないから聞いてるんだけど?
745名無しバサー:2006/03/13(月) 22:22:21
746名無しバサー:2006/03/13(月) 23:52:05
マッドパピーはピーナッツの対抗馬だろ??ばっかじゃないノー?
 ところで、今年はサスペンドミノーの年か??ダイワのUSだけでなく、ジャッカルも
ミノー開発しとるし。
747名無しバサー:2006/03/14(火) 00:20:38
>>744
モシモォーーシッ!脳味噌入ってますかァーーーッ?
ttp://fishing.daiwa21.com/colum2/item.asp?ItemID=1075

748名無しバサー:2006/03/14(火) 00:46:46
つーかUSバイブ108Sまだかよ。デカバス釣らせロー。
749名無しバサー:2006/03/14(火) 03:56:03
>>747
あっ!ゴメンそこ見てなかった
750名無しバサー:2006/03/14(火) 08:42:02
釣りか、釣りなのか?

一応突っ込んどくが
ピーナッツの場合それは大人買いするべき価格じゃない
751:2006/03/14(火) 09:03:19
わけわからん
752名無しバサー:2006/03/14(火) 09:44:57
誰か>>750の翻訳頼む
753名無しバサー:2006/03/14(火) 09:53:21
今年は復刻シケーダないらしいよ!替わりに・・・・
754名無しバサー:2006/03/16(木) 00:05:58
TDシャッドとTDミノーとTDバイブとピーナッツとバスハンターだけ作ってくれたらいい。
755名無しバサー:2006/03/16(木) 00:26:20
TDミノーのちっこいほう釣れねー!ただ巻きもトゥイッチもだめ
使い方おせーて〜
756名無しバサー:2006/03/16(木) 00:32:14
チッこいほうこそ釣れるのに、。、ジャークだジャーク。
757名無しバサー:2006/03/16(木) 01:44:56
あれで釣れなきゃミノー向いてないよ
758名無しバサー:2006/03/17(金) 02:38:54
けざわしね
759名無しバサー:2006/03/18(土) 12:37:32
バイブ108Sゲトー さっそく使ってきます。
760名無しバサー:2006/03/18(土) 12:41:03
けざわってなんで名無しであからさまな自演するの?
761名無しバサー:2006/03/18(土) 12:44:00
それがけざわ
762755じゃないけど・・・:2006/03/18(土) 14:22:21
>>756
TDミノーのジャークはマジで釣れた!!!サンキュー
763名無しバサー:2006/03/18(土) 15:35:49
TDミノーのベビシャみたいなのが50円で中古で売ってたからゲトー
釣れるかな?なんか重心移動もあるみたいだけども。
764名無しバサー:2006/03/19(日) 01:32:27
1053SPってやつかな???
あれはチョータイトアクション。ジャークしてもあかん、完全この時期用の
ポンプリトリーブ専用と考えた方が○。
765名無しバサー:2006/03/19(日) 17:20:24
>>764
レスどうもです。多分それっぽいです。
1053SPの一番小さいやつっぽいし。
ポンプリトリーブ専用か・・・参考にします。
766名無しバサー:2006/03/19(日) 17:59:46
TDブルヘッドとバブルシュリンプが欲しい。
ソルティースラッガーは大、小買いだめした
767名無しバサー:2006/03/19(日) 20:34:58
バブルシュリンプ欲しいなあ。最近のダイワの強い素材で出してほすい。
768名無しバサー:2006/03/19(日) 20:51:05
ジュラシックワームの登場で俺のバブルシュリンプ数十袋はお蔵入り・・・
769名無しバサー:2006/03/19(日) 22:33:10
バブルシュリンプは俺も欲しいなー
あれはよく釣れた
770ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/03/20(月) 09:01:16
いっそ旧TDワームシリーズを全部復刻してほしいな
差し当たって、シュリンプとフレアとソルティーポーキーをお願い
771名無しバサー:2006/03/20(月) 23:06:12
ザフィッシングみたか??
772名無しバサー:2006/03/20(月) 23:16:51
>>771
並木と宮崎のならOSPスレでダメだしされてるが
773名無しバサー:2006/03/21(火) 02:37:30
TD-バイブ108でもう釣った人おる?
今日は小場所だったんでまだ投げてません。
774名無しバサー:2006/03/21(火) 16:27:13
ダイワの新しいミノー出てたね
775名無しバサー:2006/03/21(火) 16:50:26
固定重心のシャープなステイシー風のやつだろ?あのサイズステイシーは
重心移動だったよね?
776名無しバサー:2006/03/21(火) 17:44:43
ショートビルじゃないのか?
777名無しバサー:2006/03/21(火) 17:47:26
宮崎クランク良さそうジャン
778名無しバサー:2006/03/21(火) 20:19:54
新ミノーって思いっきりジャッカル風味だよね。
最近ビーフリーズっぽいのが多いね。エクスキャリバーのミノーなんて
ビーフリーズそのものって位似てるし。
779名無しバサー:2006/03/23(木) 00:06:39
TD-バイブ108でかいだけに浮力もあるので根がかりしにくくて
グッドグッドちゅうかこれ下あごと上あごりょうほうの200
780名無しバサー:2006/03/23(木) 00:15:17
US版TDペンシルかっけーよ!
ドラドペンシルと同じ金型かと思ったらちゃうぽい。
781ラバじー:2006/03/23(木) 01:46:27
TDスプラッシュスラッガー持ってる人いる?
突然だが、このワームの究極のセッティングを公開します。
スプラッシュスラッガーは口がカップになっててそこに1/16ozの#1のガマカツの緑パケのジグヘッド装着。ジグヘッドのアイはカップ上部を貫いてセッティング。
これで、今で言うミドストだっけ?まぁ、名古屋釣法だよね。竿立てて一定層をシェイクして巻くやつだな。
桁違いに釣れる。実際に俺は数年前にそれ使って某全国大会で3位になったよ。まだ在庫ある人はやってみて。
どのくらい釣れるかというと、全くの初心者に地元のダムでやらせたら1日で47センチを頭に40本くらい釣った。
数年前の話題だが、現在の俺はトップだけやってるから公開することにしました。
782名無しバサー:2006/03/23(木) 01:57:41
五袋くらいまだあるべさ。
おきにワーム
783名無しバサー:2006/03/23(木) 02:02:29
スプラッシュスラッガー
ソルティスラッガー
だけで入れ食いだった昔がなつかしい。
>>781
まじ良さそう。。。
785ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/03/23(木) 08:02:33
>>781
把握しました
メソッド公開に感謝
786名無しバサー:2006/03/23(木) 19:09:37
スパイク水門にぶつけて玉砕しました。
しかもバックキャストで。
俺としたことが。涙。

今年初バス釣ったルアーなので今日買い占めてきました。

プロズもう生産しないのかな〜?
787名無しバサー:2006/03/23(木) 21:56:19
スプラッシュスラッガーってスリットがエロいよな
788名無しバサー:2006/03/23(木) 22:10:54
スイートビーバーよりエロいかも
789名無しバサー:2006/03/24(金) 21:23:43
十数年前中学生だったおれはおめこワームてゆうてました
790名無しバサー:2006/03/25(土) 11:30:30
ミリオネア
791名無しバサー:2006/03/25(土) 21:08:23
T.D.PENCILラトル入りゲット!
沖縄にも売ってたTDペンシル。
探してたので1000で買ってしもた。

これって高いの?安いの?
792名無しバサー:2006/03/25(土) 21:14:51
キモッ
793名無しバサー:2006/03/25(土) 23:56:20
>>791
250円で売ってた。
まあ中古価格なんて適当だからね。

前にビッグラッシュのオリジナルが500円くらいで売ってたので即買いしたよ。
どうみてもセラフとまちがえてるだろと。
794名無しバサー:2006/03/26(日) 00:01:20
オリジナルってウッド製?
拾ったやつ友達にあげたけど高価な物なの?
ちなみにほぼ傷なし状態
795名無しバサー:2006/03/26(日) 01:49:59
>>794
ここでいうオリジナルってのはサイズの事ね。ザウは、
ビッグ(大)、オリジナル(中)、ジュニア(小)、ベイブ(極小)
で、通常のバルサ版と、プラのセラフ版と、ウッドゥンブラザズのウッド版がある。

で、価格は・・・モノにもよりけりだろうけど、ここ数年の価格崩壊でかなり激安になりました。
ビックラッシュならバルサで1000円、プラが400円、ウッドが3000円くらいかなぁ?
ヤフオクで相場見るのが正解かも。
796名無しバサー:2006/03/26(日) 14:28:47
スレ違い
797名無しバサー:2006/03/26(日) 22:39:04
おれんとこ今日、ザ・フィッシング並木&宮崎ですた。

宮崎クランク、ダイワが出すの?
フジヤマも出すの?

気になる〜
798名無しバサー:2006/03/26(日) 22:43:32
>>793
オレんとこセラフ700だった。
980で買ったことが悔やまれる。

スレ違いスマソ

店員が20%オフ忘れたから返品したろか?
799名無しバサー:2006/03/28(火) 00:07:30
>>フジヤマのはあまり話題にならんね??こちらの方がメーカーサイドで
 宮崎クランクーって堂々とフィッシングショーの時なぜかラッキーのブースに
あったけど、なんかバサクラの時の写真のB2よりかなり小ぶりで、チョット違うな、っと。
ダイワのクランクは宮崎がテストしてるってだけじゃないのかなあ。フジヤマのは
宮崎が監修ってことみたいだけど、、、。俺らはどっちにしろ釣れるルアーであればいい訳で。
800名無しバサー:2006/03/28(火) 00:34:52
どうでもいい
801名無しバサー:2006/03/28(火) 00:35:54
銅でもいいですよ。。金ダーやったー。
802名無しバサー:2006/03/28(火) 00:39:39
トピギャレでバスハンター復刻や小さいピーナッツがなんと100円で売ってます。
803名無しバサー:2006/03/28(火) 04:44:50
なんでTDバイブUSトレイルの14g?もう作らないの?
ヤフオクで高付いてしもたやんけ!!

プロズ スパイク フローティング
作ってくれ。
804名無しバサー:2006/03/28(火) 09:35:11
480円で投げ売りされてたTDミノーダーティストで今年の初バス釣れたお
805:2006/03/28(火) 11:55:07
そいつは俺にとってこの時期のシークレットルアーだ!!ダーティストのダートアクションはTDミノーの中でも一番良い!
806名無しバサー:2006/03/30(木) 21:58:49
TDバイブの大森チャートはもう出たのかな?
807名無しバサー:2006/03/31(金) 00:01:24
大森チャートだが、昨年よりリミテッド関係の量が少ない、、早く買わないと手に入らんかもね。
USモデルがでたから、生産絞らざるをえなかったのでは??
808806:2006/03/31(金) 00:41:07
>>807
なぜかUSモデルは売ってるのに、大森チャートは売ってないんだよね。
見つけたら大人買いしようかな。
809名無しバサー:2006/03/31(金) 01:37:49
大森チャート960だった。
安い
810806:2006/03/31(金) 19:21:05
大森チャート買えたわ。
みんなチャートが好きみたいで数はそんなに残ってなかった。
811名無しバサー:2006/03/32(土) 10:58:13
大森チャートそんなに希少かい?USバイブ108の方が売ってない。、、
812名無しバサー:2006/03/32(土) 22:06:06
今年のリミテッドカラーは一色だけ?→大森チャート
813名無しバサー:2006/04/02(日) 10:36:51
一色だけだね。軽いのはないね。軽いのをUS−TRAILとして定番化して欲しいな。SPとSの中間のウエイトとして。SPよりむしろコッチの方が欲しいね。
重いのはシーバス版であるし。。。
814名無しバサー:2006/04/02(日) 12:47:59
ギャレトピで復刻バスハンターが100円だったので大人買いしてもうたー

デット・オア・アライブは1000円だったけど見送りました。
815名無しバサー:2006/04/02(日) 13:12:03
781さん
ありがとうございますm(_ _)m今朝爆釣しました。35、41、47と3本。
816名無しバサー:2006/04/02(日) 13:34:59
たった3本だけで爆釣?
wwww
817SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/04/02(日) 15:50:49
スーパークランク拾った
818名無しバサー:2006/04/02(日) 18:02:59
>>813
サンクス!!
>軽いのをUS−TRAILとして定番化して欲しいな。
同意w
去年のプラチナブラック探してるけど、見つからないなぁorz
もう少し補充したい・・・。
819名無しバサー:2006/04/02(日) 23:18:35
すんます。

えすと
820名無しバサー:2006/04/03(月) 18:11:24
チャート予約入れといてフ〜。
821名無しバサー:2006/04/03(月) 19:00:22
TDクランクUSA良さげなんだけでまだこの辺は売っていない。使った人いたらレポください。
822名無しバサー:2006/04/03(月) 19:12:22
シャイナーのアユカラーあぼ〜んですかよ!?
823名無しバサー:2006/04/03(月) 19:17:21
>>821
大き目の野池でシャローの方の赤いヤツを使ってきた。
30代後半が1匹釣れた。
ブリッツのアメザリにしたら40upが2匹釣れた。
824名無しバサー:2006/04/03(月) 19:35:55
レーザールアー、何度か使ってみたが…。あのフラットフィッシュみたいのすげー動き悪りぃ
825名無しバサー:2006/04/03(月) 19:38:56
TDクランクUSAは動きや飛距離はブリッツと比較するとどんな感じですか?
826名無しバサー:2006/04/04(火) 22:51:43
飛距離は同じタックルならかわらんよ。ブリッツは平べったい分抵抗も多いからね。
リップはブリッツの方がサーキットボード使ってる分レスポンスが幾分かはいいような気がするが、
使ってる割には差が無いような気もするね。リックのRCとTDUSAはいい勝負な感じ。
827名無しバサー:2006/04/05(水) 08:20:15
そろそろ「クランクジャック」もつついてあげてください
828名無しバサー:2006/04/06(木) 00:38:08
TDUSAは買いってこと?
829名無しバサー:2006/04/06(木) 10:42:46
釣れないルアーではない!
830名無しバサー:2006/04/06(木) 10:45:13
プロトクランクとUSクランクは別物だよね?
831名無しバサー:2006/04/06(木) 11:58:47
はい別物でございます。
832名無しバサー:2006/04/06(木) 19:39:14
>>818
ヤフオクはどう?
833名無しバサー:2006/04/06(木) 21:35:12
TDクランクUSAはラトルが入っているのでブリッツなどのサイレントタイプとローテーションしてくと良い釣果がでるかも。動きもワイドなのでマッディなところでも良さげ。
834名無しバサー:2006/04/07(金) 22:27:02
固定ウエイトだけどもピーナッツよりは重く、飛ぶからええよ。
過去のTDクランクの中ではスーパークランクと同じくらいいいかな。
値段もマー安いじゃない、今の相場では。
835名無しバサー:2006/04/08(土) 18:54:33
USAミノーはどうですか??でかいのつれそうですが。
836名無しバサー:2006/04/10(月) 21:28:53
誰かバス釣ったやつイネーの?
837名無しバサー:2006/04/11(火) 23:17:27
大森チャート皆かえた?
838名無しバサー:2006/04/12(水) 12:35:18
↑普通沢山売ってるよ!
839名無しバサー:2006/04/13(木) 02:31:10
DAIWAキライ
840名無しバサー:2006/04/13(木) 08:40:41
DAIWAダイスキ
841名無しバサー:2006/04/13(木) 14:57:32
>>781
承知!
842ラバじー:2006/04/15(土) 00:19:25
781本人です。
スプラッシュスラッガーについて何か質問あれば答えます。
843名無しバサー:2006/04/15(土) 00:51:55
ダイワ最悪!
844名無しバサー:2006/04/15(土) 00:59:49
>>842
そのワームこの前、中古屋で袋に20本くらい入ってたのが300円で売られてたから買うか悩んだけど…やめたw
カラーは背中が黒で腹がシルバーで短いティンセルの様な7色ラメが入った訳の分からんカラーだったよ!
845ラバじー:2006/04/15(土) 01:10:30
844
吊りなんかな?
背黒腹白カラー釣れるのに…
。ウォーターメロン、パンプキン、ピンク以外は優秀。リザーバーではね。
846ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/04/15(土) 12:25:59
>>844
そのカラーが20本入りで300円か・・・
オレなら間違いなく買うな
847名無しバサー:2006/04/20(木) 19:19:09
TDペンシルUS良いね
848名無しバサー:2006/04/20(木) 21:08:35
↑当たり前じゃん
(^O^)/
ダイワ最高!!!
(b^-゜)
849名無しバサー:2006/04/21(金) 05:24:45
USAシリーズはフックが1サイズくらい大きいね
850名無しバサー:2006/04/21(金) 09:02:35

ダイワのプラグって安くて泳ぎいいよね
Drミノー、TDバイブ、ピーナッツなどなど


851名無しバサー:2006/04/21(金) 10:34:58
今だにTDミノーが最強と思ってる俺がいる。
852名無しバサー:2006/04/21(金) 11:08:13
加藤誠司最強!
853名無しバサー:2006/04/22(土) 02:16:11
TDバイブは釣れますか?
結構書き込みみてると釣れると言う人が多いけど
ほかのメーカーのほうがよく動くし釣れるとおもうのですが。でも値段は安い
854名無しバサー:2006/04/22(土) 02:43:26
TDバイブのいいとこはいつでもどこでも安く買えてそれなりに使いやすいとこ。
一般的にもバイブの定番って事で使っていて安心感がある。(←自分的に重要w
今はバイブを使うときはこれ投げときゃいいやって感じ。釣果はそれなり。
昔バイブに凝ってた時も他と比べて突出して釣れると感じたこともなかったかな。
855名無しバサー:2006/04/22(土) 02:43:30
TDバイブは釣れるまでが時間かかった。
1匹釣れたらそれ以来ずっと釣れてる。
856名無しバサー:2006/04/22(土) 10:23:53
TDプロズバイブのスパークオレンジってヤフオクでプレミアついてる
857名無しバサー:2006/04/22(土) 10:39:28
まぁ安いし良く釣れるよねTDバイブ。
癖がなく使いやすいし。ピーナッツもしかり。
デカいの狙うならブザビ使いますわ
858名無しバサー:2006/04/22(土) 10:52:26
>>851
いや、俺もそう思ってる。
ピーナッツやTDバイブも使ってみたが、俺にはTDミノーが一番信頼度が高い。
859名無しバサー:2006/04/22(土) 10:56:20
TDバイブっていくら?
860名無しバサー:2006/04/22(土) 11:43:22
セールで900円くらい。まとめ買いします
861名無しバサー:2006/04/22(土) 12:38:38
>>860
どうもです。安いですね!色は何がいいですか
862名無しバサー:2006/04/22(土) 12:49:36
スパークオレンジがお勧め。全然見かけないけど。
ステイン〜マッディでの(個人的だけど)実績が高いよ
863名無しバサー:2006/04/22(土) 13:04:07
オレはピンクタイガーがオススメ。
濁ったらかなり強いよ
864名無しバサー:2006/04/22(土) 18:39:20
全部廃盤カラーじゃないか。今買えるのはブルーギルが最強だね
865名無しバサー:2006/04/25(火) 08:02:09
なければ塗ればいいじゃん
866名無しバサー:2006/04/26(水) 00:03:17
今どこ店行ってもクロキン無い。作ってないのかな??
867名無しバサー:2006/04/26(水) 00:25:00
定番だから売り切れとかかな?
868名無しバサー:2006/04/26(水) 02:39:32
ダイワイワ〜
869名無しバサー:2006/04/26(水) 03:49:44
イナバウア〜
870名無しバサー:2006/04/26(水) 19:22:45
バイブ06LTDのチャートって、黄色いボディに赤針付いてるヤツですか?既出やったらすいません。
871名無しバサー:2006/04/26(水) 19:42:12
TDペンシルシリーズで現在も入手出来るノンラトルのものはありますか?
872名無しバサー:2006/04/27(木) 00:46:44
TDソルトペンシルがノンラトルだよ。7cm、9.5cm、11cm、12.5cm、ある。
>870
 そうです、今年は大森チャートとよばれるやつ。18gだけども
873fukudomesan:2006/04/27(木) 01:11:37
TDバイブSPょホットタイガー(レーザーフィニッシュ)が俺の愛用♪
874名無しバサー:2006/04/27(木) 02:25:46
TDプロズバイブ
875名無しバサー:2006/04/27(木) 07:21:24
大森チャートヤフオクで売れると思う?
876名無しバサー:2006/04/27(木) 12:41:46
872サンクス。けど、どこにも無い…orz
877名無しバサー:2006/04/27(木) 13:42:37
僕TDバイブ108もう買ったよ〜って人います?
まだ発売されて無いよ〜って人います?
878名無しバサー:2006/04/27(木) 16:07:24
>>876
オレんとこ売ってるぞ。

>877
買った。使ったけどまだ釣れてない。
879名無しバサー:2006/04/27(木) 16:35:59
>>872
ありがd
880名無しバサー:2006/04/28(金) 00:29:45
TDミノー欲しいのに売ってないヨオ。
881名無しバサー:2006/04/28(金) 00:36:40
BHミノーで我慢汁。
882名無しバサー:2006/04/28(金) 04:50:04
俺はTDシャイナーが欲しいよ(´・ω・`)
883名無しバサー:2006/04/28(金) 14:13:43
貴重な旧サイレント改を切られてしまったんだが・・・
107Sウーファーは同じ音でしょうか?
884虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2006/04/30(日) 02:54:08
TDペンシルUSはそそられますな・・・
885名無しバサー:2006/04/30(日) 07:29:47
>>872
レスありがとです。
886名無しバサー:2006/05/01(月) 02:01:40
TDペンシルUSもミノーも売ってねーぞ!
バイブ、クランクはあるのに。
お店に聞いたほうがいいか?
887名無しバサー:2006/05/01(月) 02:35:48
POPERZEROが廃盤と今日知った俺がやってきましたよ。
しっかり買い占めといたら良かったなぁ。
一番好きなルアーだったのに・・・。
888名無しバサー:2006/05/01(月) 06:49:47
ZEROよりTDポッパーのほうがよくね〜?
889名無しバサー:2006/05/01(月) 09:17:36
広範囲→TDポパー
ピンスポ&喰わせ→ポパーZERO

ZEROはサイズが選べないけどよく釣れるね。
890名無しバサー:2006/05/01(月) 09:56:03
>>887
そうなの?最近 近所の店に新しく入荷してたみたいだけど・・・
891名無しバサー:2006/05/01(月) 14:29:54
カタログ、HPともに掲載されてるけど?>ZERO

>>887
POPPER ZERO廃盤のソースは?
892名無しバサー:2006/05/01(月) 20:29:14
ZEROは廃盤じゃねーんじゃねーのか?初代TDポッパーはソルト用がでたから、それを
転用で問題ないね。去年のUS-TRAILも買いだめしたけどさ。。
893名無しバサー:2006/05/01(月) 21:12:25
USミノーはシーバスにもいいよ。ボートシーバスで活躍中。
894887:2006/05/02(火) 19:17:35
いつも行く店で見当たらなかったから店員に聞いたら廃盤って言われたんよ。
HPで確認はしてなかった。ガセだったらスマン
895名無しバサー:2006/05/02(火) 22:42:48
良く行く店今日入荷してたよ。全カラーじゃないけど。唯一のバストッププラグだし、人気ランキングにも上位にはいってっからやめないでしょ。
結構ベイトでとぶもんね。
ZEROポッパーはアメリカでまだ売られてるね。
897名無しバサー:2006/05/05(金) 20:58:54
TDポッパーZEROのケツ毛変わってない?
キラキラの紐が無くなってたよ
898名無しバサー:2006/05/08(月) 00:08:41
それはずいぶ前からなくなってるよ。
899名無しバサー:2006/05/08(月) 21:17:27
俺のTDポッパーZEROにはキラキラ有るぞ〜
大切にした方が良いのか?
あと昔持ってたダイワルアー
ドリンカー
バルサマック
ロビン
リブンシケーダー?
バスハンター
あと名前忘れたけど金魚っぽいポッパー
釣れなかったな〜こいつらw
ピーナッツだけだな当時釣れたの(正確にはダイワになる前のやつだけど)

900名無しバサー:2006/05/08(月) 21:18:47
900アウアウ
901名無しバサー:2006/05/08(月) 21:38:49
大森チャートは予約して10個ゲトしてありますが
902名無しバサー:2006/05/08(月) 22:18:05
ゼロポッパーは一時期廃盤ちゅうか生産ストップした時期があったんだよ。
去年あたりに復活するまで、店頭にぜんぜんならんでいなかったでしょ。

だから廃盤になったという店員も話もがせではない
903名無しバサー:2006/05/08(月) 22:47:51
新しいクランクなかなかよかった
RC1.5と比べて立ち上がりが若干悪いけど
ウォブルもロールもダイワのが大きい、そして安い(RC比でね)
まだ30匹くらいしか釣ってないし、サイズも全部30cmくらいだけど
これはたぶん数釣りできるタイプ
ヤングで好奇心旺盛な小バスちゃんが寄ってくる寄ってくる
904名無しバサー:2006/05/09(火) 12:15:25
シマノのスカルピン最強じゃね?
905名無しバサー:2006/05/10(水) 21:08:41
906名無しバサー:2006/05/10(水) 23:12:03
うはwwwなつかしすwwww
でもメーカーとかは忘れた
つかそんなの気にしてない歳頃だったからなぁ
907名無しバサー:2006/05/11(木) 03:16:45
グランダー武蔵のバイブレ@バンダイ。
確かこのギルタイプとバスタイプはプラモみたいに組み立てるやつだった。
908名無しバサー:2006/05/11(木) 21:39:59
他スレいきんさい。ここはダイワファンの店
909名無しバサー:2006/05/12(金) 03:41:55
早く新開発クランクでないかなあーと愚痴ってみるスレ
910名無しバサー:2006/05/12(金) 05:28:27
>>882 仲間だ!
シャイナの鮎カラー売ってねーー!
中古探しまくりんぐ
911名無しバサー:2006/05/12(金) 19:18:58
今日、ベリーでドリンカーってルアーを300円で売ってたから買ってきたんだけどこれって釣れるルアーなの?
912名無しバサー:2006/05/12(金) 21:40:46
ベリーでドリンカーが300円で売ってるわけねーだろw偽物だw
913名無しバサー:2006/05/12(金) 21:45:58
>>912ボディにキリンライトビールの絵柄が貼ってあるけど
914名無しバサー:2006/05/12(金) 22:10:01
じゃあ本物だっ!!!!ウラヤマシ!!!!!!
915名無しバサー:2006/05/12(金) 22:12:57
>>911 フツーに釣れるよ
916名無しバサー:2006/05/13(土) 09:47:59
>>914>>915サンクスです
917名無しバサー:2006/05/14(日) 21:49:02
まじ??画像求む。ドリンカーはヤフオクで5000円はくだらないぞ?
918名無しバサー:2006/05/14(日) 21:51:06
>>917携帯からで貼り方が分からなくてorz
教えていただければ貼りますよ
919名無しバサー:2006/05/14(日) 21:59:56
連レスすいません
これで貼れてますでしょうか
http://r.pic.to/485mi
920名無しバサー:2006/05/14(日) 22:03:22
おまけにこれ貼ります。
http://b.pic.to/5zu7e
921名無しバサー:2006/05/15(月) 04:29:57
うおーマジもんだー


うらやましいですなぁ
922名無しバサー:2006/05/15(月) 05:45:16
>>920
くだらねーけど、笑える
923名無しバサー:2006/05/15(月) 21:50:37
>>920
アホや(w
924名無しバサー:2006/05/15(月) 22:30:01
20年ぐらい前に買ったルアーの名前がわからないので教えて。
形はTDシャイナーっぽくて、たぶんウッドでできてそう。
リップにDAIWAと書いてあって長い(2mぐらい潜りそう)
全長8cmでおなかに文字が書いてある(消えかけてて読めない)
カラーは金黒でエラのところに赤い線が引いてある。
925名無しバサー:2006/05/16(火) 06:48:40
ホッテントット?
926名無しバサー:2006/05/16(火) 06:49:58
スィンフィン(ストーム)のOEM物?
927名無しバサー:2006/05/16(火) 07:53:03
>>924 シャッドライダーかな
928名無しバサー:2006/05/16(火) 08:44:57
>>924 とりあえずUPしてみて。
929名無しバサー:2006/05/16(火) 12:02:25
ZEROスイッシャーはどうなんだ?
930名無しバサー:2006/05/16(火) 12:32:07
>>920笑いがとまんねwww
931名無しバサー:2006/05/16(火) 23:00:50
ゼロスイッッシャーはダブルの方が傑作だな
932名無しバサー:2006/05/16(火) 23:57:43
>>920
命名!TDバイブ109
933名無しバサー:2006/05/17(水) 00:15:03
>924
小生もシャッドライダーだと思います。
腹の文字は「SHAD RIDER DR」では?
こいつは、TDシャイナーというより、シャッドラップのコピーです。
初期型は細身でしたが、途中からずんぐりしたボディーラインに変わり
ました。おかげで、シャッドラップより飛びます。ミニサイズもあり。
後継はバスハンターシャッドでしょう。
934名無しバサー:2006/05/17(水) 01:53:17
皆さんレスサンクス。シャッドライダーでした。
細いからたぶん初期型なのかな?
あの頃買ったダイワのルアーの中では一番つれたのでぼろぼろだよ。
935名無しバサー:2006/05/18(木) 22:39:22
シャッドライダーは名作だと思います。個人的にはラパラより好き
です。現在、10個位ストックしていますが、後発のバスハンター
シャッドDRが良かったので、今は主にこれを使っています。
TDシャッドはややファットで、パタパタ感が無く、毛色が違います。
泉シャッドはいまいち飛びません。
936名無しバサー:2006/05/19(金) 12:46:51
TDNバイブは名作だな。
937名無しバサー:2006/05/19(金) 22:59:10
TDNバイブ?ってなんだ?
938渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2006/05/19(金) 23:18:39
>>TDNバイブ
ワロタ
939名無しバサー:2006/05/19(金) 23:48:52
アッー!
940名無しバサー:2006/05/20(土) 00:54:06
遭えてここで聞かせて貰おうかね
ビフリ、スカッドミノー、TDUSミノー
どれがどう違う?
941名無しバサー:2006/05/20(土) 06:00:21
>>940
大きさが違うw
…というのはさておいて、ビフリ(78)とUSミノーは
使ったことあるので言わせてもらうと
似た構造だし、動きは似てるね
でもUSミノーのほうが大きいので、その動きってのが
よりはっきりと眼に見えるってかんじ
具体的にはロールがすごい
初めて泳がせた時に、俺の中ではビフリを越えた
942名無しバサー:2006/05/20(土) 14:24:29
>>938
しゃぶれや、おらー
943名無しバサー:2006/05/20(土) 18:14:13
>>941
サンクス!
ダート後にビフリよりも低重心でブルルンしそうな感じと解釈した。
とりあえず1つ買うぞ。腹に941と書いておこうw
944名無しバサー:2006/05/20(土) 21:19:09
ブッシュマン復刻しないかな‥‥
945名無しバサー:2006/05/20(土) 22:53:00
>>942
しゃぶれだぁ?コノヤロウおまえがしゃぶれよ!
946名無しバサー:2006/05/21(日) 20:48:48
TDUSはビフリならポインターとしてあのサイズは重心移動だが、
USはあえて固定にした所が、ミソだ。飛距離は飛ぶって感じはないが、回転
もせんし、バス釣りなら充分やな。アクションは943がいうように、ロールが
すげえ、リトリーブとめた直後、ション便の最後のようにブルンッと動く、
これ食いソーってかんじだよ。ベイトタックルならオススメ。
947名無しバサー:2006/05/22(月) 22:22:51
何でこのベストシーズンでTDバイブが欠品してるんだ!
やる気アルのかいダイワさん?
948名無しバサー:2006/05/22(月) 22:50:00
TDNバイブ893俺も欲しいな
949名無しバサー:2006/05/22(月) 22:54:09
なんだNバイブって
950名無しバサー:2006/05/22(月) 23:38:30
951名無しバサー:2006/05/23(火) 00:02:03
他のサイトいけ ボケ
952名無しバサー:2006/05/23(火) 00:16:50
並木がどうしたんだ?
953名無しバサー:2006/05/23(火) 21:10:12
US−T大森チャートマジ都内みあたらず。どっかかえるとこ知りませんか?
っつーか、108も売ってないし。。。。
954名無しバサー:2006/05/23(火) 21:16:11
マッドシケイダー
リブンシケイダー
マウスウオッシャー
って廃盤?
955名無しバサー:2006/05/23(火) 21:18:48
TDサイレントバイブは釣れるな
956ROCKS ◆PynINY1Uho :2006/05/23(火) 22:29:52
>>953
大森チャートヤフオクに出すけど定価でも買う?
こっちは売れ残ってるぞ。
108も。
希望があればヤフオクで売りますよ。
957名無しバサー:2006/05/25(木) 00:41:00
?どこ??こっちって
958名無しバサー:2006/05/25(木) 01:40:40
愛知も売れ残ってるぞ
959名無しバサー:2006/05/25(木) 01:41:51
108は京都ならどこの店でもおいてるぞ

大森チャートは残っている店少ないけどあることはある
960名無しバサー:2006/05/25(木) 01:48:24
108はどうなん?
961ROCKS ◆PynINY1Uho :2006/05/25(木) 14:17:02
>>957
北陸とだけ言っておく。
962名無しバサー:2006/05/25(木) 18:42:29
コジマ行ってみな
963名無しバサー:2006/05/25(木) 21:29:29
どこかにTDバブルシュリンプないかえ?
964名無しバサー:2006/05/25(木) 21:53:16
バブルシュリンプはないが、ダイワから海のビール瓶アイナメ用にホッグが発売されてる。
何が海用なのか?パワーホッグもバス、海両方使うから、味が違うだけだろうな。
965名無しバサー:2006/05/25(木) 23:08:59
海用のTDペンシルでバスつれますか?
966名無しバサー:2006/05/26(金) 00:34:24
いけるんでない?
つーか釣れないこと無いでしょ?ルアーなんだから。

オレはあのピンクヘッドが気になってる。

TDポッパーバスカラー再販してくれー
ソルトはどんなもんかな?
967名無しバサー:2006/05/26(金) 01:20:30
バスカラー賛成!
ってか、やっぱポッパーZEROが良いわ。
今シーズン40〜50結構出てる。俺の中でPOP-X以上だ。
足場が水面に近い場所やウェーデングならばっちりだわ。
名作。
968名無しバサー:2006/05/26(金) 01:22:55
俺、
ザ・リーガニ大好きだった。

今、結構プレミア付いてるんでしょ?
大切にしておけば・・・
969名無しバサー:2006/05/26(金) 01:46:37
TDシリーズでのお薦めは何ですか?カラーも教えてください
970名無しバサー:2006/05/26(金) 01:49:26
TDバイブのノンラトル黒金
971名無しバサー:2006/05/26(金) 03:17:35
>>964
HRFのツイスターホッグ使うと他のホッグはもう使う気しない・・・
異常なまでの耐久性とズレ難さでカバーにぶち込んでもよし、
フローティング仕様なのでキャロで水中を漂わせてもよし。
ラバージグのトレーラーにも(・∀・)イイ!
972名無しバサー:2006/05/26(金) 08:14:55
>>971秘密にしてた・・・。
根魚ついでに愛用してる!
めっさ堅いからずれないし良いよね
973名無しバサー:2006/05/27(土) 00:29:57
堅いけど、しなやかなんだよな。薄くても丈夫、、、、今度ー夢みたいだな(笑)
俺的には、春に出たパルスワーム系のソニックワームがキャロで威力でてる。
同じく水中で浮くから、ワッキー中央にフックちょん掛けすろと平行に水中で浮く、
引いてきて止める、湖流で漂うから、アピールがでかいだろうな。
しかしあの、細かい作りはやっぱ、日本製って感じでプチ感動。
974名無しバサー:2006/05/27(土) 01:30:37
TDバズとかTDナベとかってあるのか?
975ROCKS ◆PynINY1Uho :2006/05/27(土) 01:39:42
あるよ
976名無しバサー:2006/05/27(土) 01:43:08
正確には あったよ だな

豆ナベはあるが
977名無しバサー:2006/05/27(土) 08:28:35
豆ナベはスピニング一丁野郎がオカッパリかます時に重宝する。
978名無しバサー:2006/05/27(土) 17:19:56
TDプロズバイブのスパークオレンジ誰か売ってくれぇ〜!
979名無しバサー:2006/05/27(土) 18:00:04
980名無しバサー:2006/05/29(月) 00:39:38
スパークオレンジはどういう時に重宝するの??やっぱ春の色かな。
981名無しバサー:2006/05/29(月) 09:15:04
クリア/ステインの水に春だな、スパークオレンジは。
なんで生産やめたんだろうな?いいカラーだったのに。
RPMクランクいつでんの?
982名無しバサー:2006/05/29(月) 22:52:10
RPMってなに?
983名無しバサー:2006/05/30(火) 01:33:21
↑エンジンの回転数だろ
984名無しバサー:2006/05/30(火) 01:52:45
宮崎クランク
985名無しバサー
レーザールアーホスィ