【ノリーズ】田辺哲男総合8【トランスリアライズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しバサー:2005/09/03(土) 10:44:28
ナリpはもう神奈川には足を踏み入れません
1.すごく悲しいから
2.すっきりしたから
3.これ以上ない事が分かったから
946名無しバサー:2005/09/03(土) 11:18:08
のりpも麦稈が必要です
取材成功するには麦稈に入れておけ!
おりゃ!きたぜ!漏れのバスだ!
こんな所に居るじゃん!
947名無しバサー:2005/09/03(土) 11:50:13
>>943
冬場にメタルジグで相模湖で釣りまくってたな。
948名無しバサー:2005/09/03(土) 15:18:49
>>943
お前いじめっ子だっただろw
949名無しバサー:2005/09/03(土) 17:47:15
スペシャル強いベイトで勝負!出りゃデカいぞ、みたいな。
950名無しバサー:2005/09/03(土) 23:37:32
ロドリ見たけどビッグベイトにHB660Hじゃなくて660H使ってるんだね。
リールの回転速すぎって言ってるけど、ルアーの重さに竿が負けてるだけだろと言いたい。
951名無しバサー:2005/09/04(日) 11:18:11
ロドリ見てないけど、ロドリ側のミスではないんだよね
952名無しバサー:2005/09/04(日) 14:19:14
わからんよ ロドリだから
953名無しバサー:2005/09/04(日) 21:37:58
>>950
スマン。最後の一文の意味がわからないのだが・・・
954名無しバサー:2005/09/04(日) 22:30:40
>>953
ロドリで、田辺がビッグベイトには竿よりもリールが大事と言ってて、
その理由に、小さいリールだとスプール回転が速すぎて手が痛くてサミングしづらいからと言ってるの。


俺はその原因がルアーの重さに竿が負けてるからだと思うわけ。
ルアーの重さと竿の強さのバランスが取れてれば、田辺が言ってるようなことにはなりにくいと言いたい。
田辺みたいなベテランが適当な事言ってんなよと。
955名無しバサー:2005/09/05(月) 01:22:44
サミングって着水直前の動作のこと言ってるんじゃないの?w
飛んでる最中のスプールの回転が速すぎるからってことじゃないのか
956名無しバサー:2005/09/05(月) 19:52:03
とにかくシャローロールは奇跡の傑作だ。
957名無しバサー:2005/09/06(火) 00:07:05
ノリP久々の優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.duel.co.jp/club/club_house/neohera2005_4/neohera2005_4.html
やっぱ釣りの天才だわ!
958名無しバサー:2005/09/06(火) 00:08:31
亀山を見事に攻略。
959名無しバサー:2005/09/06(火) 00:47:28
>>957
なんでトライトンのトーナメントシャツやねんw
面白すぎるだろこの人。
960名無しバサー:2005/09/06(火) 01:23:29
ワラタw
961名無しバサー:2005/09/06(火) 01:39:37
トライトンに乗ってフェラ釣りしてたんだから仕方ないだろ!
もちろんデッキに日よけ傘さして座り込んでな
962名無しバサー:2005/09/06(火) 01:55:14
ヘラ鮒のランガンとかだったら笑えるなw
963名無しバサー:2005/09/06(火) 02:10:06
バスボートでヘラ鮒釣り…
こいつは来るぜw
964名無しバサー:2005/09/06(火) 06:27:44
>>957
笑ったwwものすごくw
965名無しバサー:2005/09/06(火) 23:43:34
へら専門誌に田辺道場が連載される日は近い?
966のりお:2005/09/07(水) 16:57:50
必死に生き残りかけてるんだから多めにみてよ
967名無しバサー:2005/09/07(水) 17:10:56
っつーかさ、俺にはヘラ釣りする為に日本に帰ってきたような
気がしてならないんだが。
968名無しバサー:2005/09/07(水) 17:26:45
フォーリング、リアクション、スイミング、マッチザベイト、サイト
といった具合にバスとゲラは共通項が多いんだよ
969名無しバサー:2005/09/07(水) 18:48:24
バスプロじゃなくてプロフィッシャーマンですから。
エントリーフィー馬鹿高いBASSに出るには日本で活動しないと無理だし。
970名無しバサー:2005/09/08(木) 23:55:58
外来魚に加えて改良品種も釣るのですか
971名無しバサー:2005/09/08(木) 23:59:48
>>969
エントリーフィーどんくらい?
972名無しバサー:2005/09/09(金) 00:12:44
>>971
1試合3000ドル (1ドル108円として32万4000円)
11試合あるから3万3000ドル (365万4000円) ドルかかる。

あまりに高すぎるので選手から不満が出てて、
来期のフォーマットが決まっていないらしい。
バサーの先月号に詳しく載ってたよ。
973名無しバサー:2005/09/09(金) 20:10:12
974名無しバサー:2005/09/09(金) 23:04:11
>>973
トライトンやめれってw
975名無しバサー:2005/09/09(金) 23:09:53
あのヘラの大会の2位ってSHINGOじゃん
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:20
みんな普通の服なのにノリPだけ表彰式でトーナメントシャツ・・・
釣りしてるときは普通の服だったけど
977名無しバサー:2005/09/13(火) 22:33:32
芦ノ湖のノリP見たらファンになっちゃいますた。
素敵な人だなぁ。
978名無しバサー:2005/09/14(水) 03:25:52
素直で正直な男だ……………天然かも
979名無しバサー:2005/09/14(水) 20:47:52
http://www.duel.co.jp/catalogue/m_trans/t6/t6.html
T6来ますた。
高視認はいいね。
T5もそうだけどもう少し安くならんかのう。
980光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/09/14(水) 20:55:21
T5の色違いと読んだ。
実際ノリヲはT5でカバーやってたみたいだし
981名無しバサー:2005/09/14(水) 20:58:12
>>980
違うと思うよ。
プロトでカバーフロロ使ってたもん。
982光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/09/14(水) 21:00:44
ぬに〜!?
でも、まぁ結局買うと思うw
これでラインはコブラ、XX、T5 それにT6になったら
今持ってるGTR使い切ったら、全部DUELになっちゃうなぁw
983979:2005/09/14(水) 21:11:07
ラインなんて消耗品なんだからもっと安くしてほしいよね。
300メートル巻き2000円が限度だよ。
コブラ、XX、T5のクオリティでこの値段で出してくれれば馬鹿売れしそうだけどなあ。
安フロロの酷さも知ってるからあんまり言えないけどさ。

俺はコブラとクインスターとベーシックFC使ってる。
984名無しバサー:2005/09/14(水) 23:05:55
家の近くはコブラ1600円前後だよ、ポンド数によって変わるけどね。安い?
T5は使用感どうなんよ?使ってみたいけどついついコブラ巻いてしまう・・・
985名無しバサー:2005/09/14(水) 23:56:58
>>984
安い
986光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/09/15(木) 06:01:04
家の近所は1300円前後。20lbで1500円
987名無しバサー:2005/09/15(木) 06:55:23
DUELの新しいノリオクランクどうよ?
988名無しバサー:2005/09/15(木) 07:07:15
>>986
馬鹿安じゃねーか!
989名無しバサー:2005/09/15(木) 08:34:16
今まで16lb越える所はナイロンでやってたからな
ものすごく期待してます。
990:2005/09/15(木) 09:45:30
福岡に住んでるが佐賀の釣具屋でコブラは1,700円だが、博多では2,500円してる。
田舎サイコー。
991名無しバサー:2005/09/15(木) 09:52:18
>>987 ゾンビみたいな発泡素材だよね?
高浮力でカバークランキンにいいと思う。
田辺さんのカラーで、ブルーギルを模したのがないのが少々残念。
992名無しバサー:2005/09/15(木) 09:56:53
>>979
うわっ100m巻かよ!50mに一発目印入れてくんねーかな。
993名無しバサー:2005/09/15(木) 10:17:11
↑あの、商品説明の一番下に50メートルマーキングって書いてあるよ
994名無しバサー
ほんとだ・・・スマソ。
でもやっぱりDUELだな。サイコーだぜ!!