【ノリーズ】田辺哲男総合8【トランスリアライズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
田辺哲男について語るスレです。

過去スレ、関連サイトなどは>>2-5で。
2名無しバサー:2005/04/08(金) 17:55:54
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■臭臭■■■◇◇◇◇■臭■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■臭臭臭■■◇◇◇■■臭臭■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■臭臭臭■■■■■◇■臭臭■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■臭臭■■臭臭■■■■臭臭臭臭臭臭臭■■■◇◇◇
◇■臭臭臭■■■臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■■◇◇◇
◇■臭臭臭臭■臭臭臭■■臭臭臭■■■■臭臭■■■◇◇◇
◇■■■臭臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭■■■臭臭■■■◇◇◇
◇■■■■■臭臭■■■■臭■臭臭臭■臭臭■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■臭臭臭■臭■■■■■臭臭臭臭臭■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■臭臭■臭臭臭■■■■■臭臭臭■■■◇◇◇◇◇
◇■■■臭臭■■■臭臭■■■■臭臭臭臭臭■■■■◇◇◇
◇■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■■臭臭臭■臭臭臭臭■■■■◇
◇■臭臭臭臭臭臭■■臭■臭臭臭臭■■■臭臭臭臭臭■■◇
◇■■■■■臭臭■■■臭臭臭臭■臭■■■■臭臭■■■◇
◇■■臭臭■臭臭■臭臭■臭■■臭臭臭臭■■■■■■■◇
◇◇■臭臭■臭臭■臭臭■■■■■■臭臭臭■■■■■◇◇
◇■■臭臭■臭臭■臭臭■■■■■■■臭■■■◇◇◇◇◇
◇■臭臭■■臭臭■臭臭■■臭臭■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■臭臭■■臭臭■臭臭■臭臭臭臭臭■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■臭臭■■臭臭■■■■■■■臭臭臭臭■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■臭臭■■■■■■■■■臭臭臭臭■■◇◇◇◇
◇■■■■■臭臭■■◇◇◇◇■■■■■臭臭■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
3名無しバサー:2005/04/08(金) 17:56:27
ノリーズHP
http://www.marukyu.com/nories/index.html
トランスリアライズHP
http://www.duel.co.jp/transrealize/trans_index.html
デュエルHP
http://www.duel.co.jp/
過去スレ
田辺哲男
http://mimizun.com:81/2chlog/fish/mentai.2ch.net/fish/kako/961/961173613.html
田辺哲男
http://mimizun.com:81/2chlog/bass/piza.2ch.net/bass/kako/966/966436378.html
田辺哲男情報待ってます
http://sports.2ch.net/bass/kako/995/995523220.html
■   田辺哲男総合スレッド   ■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1032883349/
【ノリピー】田辺哲男総合スレッドPart5【ノリオ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1075627255/
【ノリーズ】田辺哲男総合6【トランスリアライズ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1087338221/
【ノリーズ】田辺哲男総合7【トランスリアライズ】
4名無しバサー:2005/04/08(金) 18:05:42
4月10日18時放送
Fish League 5th face off
早春の東京湾を舞台にエコギアプロスタッフ6名が顔を揃えた。今回のフィッシュリーグはエキシビジョン・シーバスゲーム。
東京湾と多摩川を挟んで、1stステージを神奈川エリア、2ndステージを東京エリアに分けての勝負となった。
2名づつ3チームでの、3匹の全長の合計で勝負を競った。ペアリングは、田辺+葉多埜、折本+森田、西村+荻野だ。
初回放送:2003年5月14日

5名無しバサー:2005/04/08(金) 18:06:03
おつかれさん。
6名無しバサー:2005/04/08(金) 18:07:10
4月12日午前一時放送
Go for it! GAME57 レイクフォーク2
GAME56に続き、舞台はテキサス州レイクフォーク。釣行1日目にしてスーパービッグと出会い、かのゲームフィッシング制度のもと、
バスが保護管理されたテキサスのポテンシャルを垣間見た。そして2日目、さらなるビッグワンを求める。
3日目は、フォークとは対照的な小さな野池へと移動。しかしここで再びテキサスのスゴさを目の当たりにする。
出演者:田辺哲男
初回放送:2005年4月5日
7名無しバサー:2005/04/08(金) 18:10:06
でかした!
8名無しバサー:2005/04/08(金) 18:20:08
田辺哲男著書
【田辺哲男バッシングパターンブック】
【田辺哲男のバスフィッシング道場】
【湖上の風に吹かれながら…】
【バス釣りストロングパターン】
【バス釣りビッグフィッシュパターン】

田辺哲男ビデオ
【GOODなBASSはこうして見つける】
【クオリティゲーム】
【スローロール】
【田辺哲男 実践パターンフィッシング】
【田辺哲男のPROFESSINAL BASSFISHING3本組】
9名無しバサー:2005/04/08(金) 18:25:02
スカイパーフェクトTV釣りビジョンで
【田辺哲男のGo for it!】放送中
http://www.fishing-v.co.jp/regular/gofor/index.html
10名無しバサー:2005/04/08(金) 18:31:15
関連スレ
【可変】ロードランナーpart7【テーパーデザイン】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1100801301/l50
11名無しバサー:2005/04/08(金) 18:59:37
もう帰国したのかな?
来期に向けて日本でトレーニングできるの?
12名無しバサー:2005/04/08(金) 19:30:38
>>9
スカイパーフェクTVじゃね?
13名無しバサー:2005/04/08(金) 20:01:09
>>6
インザベイトにリアフック付けてたねえ
TDバイブも使ってた
宮崎もガイドに徹してて良かったなあ
14名無しバサー:2005/04/08(金) 20:32:42
15名無しバサー:2005/04/08(金) 21:27:51
まあノリピーは来期の出場権をとれてよかったな
たぶん本人は3年目が勝負だと思ってるはずだし
16名無しバサー:2005/04/08(金) 22:01:52
田辺哲男:リザーバー攻略 実釣HOW TOスペシャル
http://www.rakuten.co.jp/bass/738178/605442/609392/687205/
17名無しバサー:2005/04/09(土) 11:25:56
参戦権って100位以内だったんだっけ そりゃよかった
75位だと思ってたよ
18アメバサー:2005/04/09(土) 15:15:25
ノリーには頑張ってほしいな。「Go For It!」見てて正直もうちょっと英語勉強した方がいいんじゃないかと思う。ウェイインの時話通じてないもん(モリゾーや下野よりはまだいいけど)。でも彼のフィッシングスタイルはすきだな。
19名無しバサー:2005/04/09(土) 18:11:20
>>17
マジ!?
誰かソース出してよ。
20名無しバサー:2005/04/10(日) 06:35:00
今年はゆっくり出来る時間があるから良かったね
っても日本のほうが忙しいか
21名無しバサー:2005/04/10(日) 09:12:44
またヤフーに来てるよw
あそこに書かないでノリーズHPに書いたほうがいいんじゃないの?
もったいない。
すぐ反応が読めるからあそこがいいのかもしれんが。
22名無しバサー:2005/04/12(火) 12:48:09
>>18
フォークの1回目んときは言ってること聞き取れてはいたよ
ノリPの英語も通じてはいるけど、文法はめちゃめちゃだった
まぁ勉強してるというよりは現地で慣れてる英語だからそうなるんだろうけど
23名無しバサー:2005/04/12(火) 14:28:25
自分も英語できんからかえってわかりやすかったよノリP英語。
英語圏に行くと盛り上がるのは必ず第三国のヒトなんだよなぁ。
のヴぁでもかようか。
24名無しバサー:2005/04/15(金) 00:52:33
現在旧Nの600SDH
とアウトバック600LSのみで勝負してます。
次の一本は何でしょうか?
御授願います
25名無しバサー:2005/04/15(金) 18:47:38
680MH?
26名無しバサー:2005/04/15(金) 19:01:18
>>24
ジャングルスティックライト
27名無しバサー:2005/04/15(金) 21:03:11
ELECTRIC BOTOM 700-H
28名無しバサー:2005/04/16(土) 01:15:27
ガンタージグってもう生産してないの?全然見かけないんだけど
29名無しバサー:2005/04/16(土) 11:49:10
ヤフオクだと丸キュー以降のをたまにみる
30名無しバサー:2005/04/16(土) 20:15:22
○勝店員揚げ!
31名無しバサー:2005/04/22(金) 17:47:02
帰ってきたのかな?
32名無しバサー:2005/04/22(金) 22:23:41
新しく出るトラリアの6100XHに期待してる
33名無しバサー:2005/04/22(金) 23:41:44
マイケルのブロンズフックって売ってないですよね?
34名無しバサー:2005/04/23(土) 00:40:12
>>33
あのフックを作ってた工場が潰れたそうだよ。
35名無しバサー:2005/04/23(土) 01:05:07
あいたっ
36名無しバサー:2005/04/23(土) 02:27:37
いいフックなのに('A`)
37名無しバサー:2005/04/23(土) 11:20:07
>>34 サンクスです
38名無しバサー:2005/04/25(月) 10:14:41
170 名前:名無しバサー :2005/04/25(月) 09:54:28
バサ0406「タックルを語る」タナベのリール偏より
「DCは使い手選ばないマジ反則だよ。だってさ
オレが今までしてきたこたはなに?って思っちゃうもん(笑)
オレも使わないからお前らも使うなよって(笑)
それくらいスゴイリールだよ。
アンタレス?カワイイ奴って感じかな
トーナメントで使うこと減ったけどさ
オフの時は遊んでもらいたい、じゃじゃ馬かな。
でもオレってほとんどオフないけど(笑)
あってもオフの釣りを見せてくれってカメラ
付いて来ちゃうから(笑)
以上


確かにDC溺愛してるなw
39名無しバサー:2005/04/27(水) 14:05:48
ルアマガに次号「とりあえず帰国。オレが戻ってきた理由を話すよ」って書いてたけど帰国する理由を知ってる人いますか?
40名無しバサー:2005/04/27(水) 14:06:56
成績見りゃ解るだろw
41名無しバサー:2005/04/27(水) 16:59:33
>>39
それ言っちゃったら、来月号の楽しみが減るでしょ!?

>>40
違いまつw
42名無しバサー:2005/04/27(水) 19:28:27
>>39
今年のトーナメントスケジュールが終わったからじゃないの?
もしかして来期参戦取り止め?
43名無しバサー:2005/04/27(水) 22:14:58
トランスですがリーリング7fいつ頃でますか?
何オンスまででしょうか?
44名無しバサー:2005/04/28(木) 00:28:08
http://www.fishing-v.co.jp/bangumi/scoop2/detail.php?id=3
クロソイ釣った時の映像が見られるよ。
でも、これより「ザ・レコード」での映像のほうが遥かにいいんだけどねえ。
45名無しバサー:2005/04/30(土) 00:05:32
http://www.fishing-v.co.jp/regular/gofor/story.html

ロケ日 2005/4/20〜4/21 ロケ地 山梨県西湖 魚種 ブラックバス

2005年、米国から帰国した田辺哲男の久々となる日本での釣行。

フィールドは田辺のフェイバリットレイクの1つ山梨県西湖。
標高約900m、最大水深70m以上のナチュラルハイランドレイク。
水質はクリア、カバーや地形変化も少ないという一見田辺にとっては苦手なタイプの湖。
4月下旬ベイトフィッシュのワカサギが鍵となる春のゲーム。


46名無しバサー:2005/05/01(日) 02:40:14
>39
害魚問題がうんたらかんたらってことだろうな。
47名無しバサー:2005/05/03(火) 22:31:54
有言実行カコイイ
あれだけ釣れたら楽しいだろうなあ
48名無しバサー:2005/05/03(火) 23:34:29
マジ凄いな
ほとんど40UPの太ったバスだし
49名無しバサー:2005/05/04(水) 14:11:16
なんかノリP妙に機嫌良かったナ
50名無しバサー:2005/05/04(水) 22:37:23
>>49
そりゃ、あれだけ思いどおりに釣れたらな。
しかもパンパンに太ったバス連発だし。
51名無しバサー:2005/05/04(水) 23:34:42
まさにパターンフィッシング
52名無しバサー:2005/05/05(木) 23:17:56
岩盤ではレイダウンミノーディープ゙を使い
浜ではレイダウンミノーディーフ・゚ジャストワカサギと、レイダウンミノーレギュラーを使い分け
なおかつラインの太さでレンジを調整

ジャークベイトだけで3〜4本のロッドを使い分けてた
そりゃロードランナーの種類増えるわけだ
53名無しバサー:2005/05/07(土) 02:28:39
タックルボックスがプラノじゃなかったような。
54名無しバサー:2005/05/07(土) 15:52:59
メイホだけはやめれ。
55名無しバサー:2005/05/09(月) 20:34:22
リップラップシャッド初めて買ったけど、あれいいねえ。
ものすごく気に入った。EGばっかり使ってたけど。のりちゃんに
のりかえよっと。いまじゃジャークも例ダウン箕にしたし。
56名無しバサー:2005/05/09(月) 21:05:19
http://www.marukyu.com/nories/ocean_rod/onehand/onehand.html
ワンハンド135
プロフィッシャーマン田辺哲男と名人・服部善郎氏とのコラボレーションにより、
ボートエギングの新しいスタイルを提案。

服部名人といつのまに!
すげええええええええええ!
57名無しバサー:2005/05/10(火) 21:42:16
ノリpの成績と共にこのスレも衰退の一途を辿ってるなぁ
58名無しバサー:2005/05/11(水) 08:12:49
ノリp好きだけどね
59名無しバサー:2005/05/11(水) 10:31:08
10年前は神と思った。
もうすでに過去の人、過去のパターン、過去の理論
成績が物語ってる。
今は今江時代。
もっともこの2人と共にビック3と持て囃された
下野は10年前に過去の人だけど
60名無しバサー:2005/05/11(水) 13:01:28
 ∧_∧
(´Д`)<哲男カモン
 )  /⌒*⌒\
(.)/ (Ф) \
  /  ノ⌒\  \  (  /   \   ̄  \ \     ̄ ̄ ̄
61名無しバサー:2005/05/11(水) 16:33:25
歴史は繰り返す。つまり来シーズンからは田辺の時代。
62名無しバサー:2005/05/11(水) 23:45:23
田辺氏は強し
63名無しバサー:2005/05/12(木) 00:51:15
5月15日、渋谷のクラブハーレムでイベント“リリース!”を開催
 5月15日(日)、「昨今のバスを取り巻く状況に意見したい」という有志が“リリース!”というイベントを
東京・渋谷のクラブハーレムにて開催する。イベント内容は田辺哲男さんや奥村和正さんなど
プロアングラーのセミナーや
http://www.basswave.jp/
http://releaseproject.jp/
64名無しバサー:2005/05/12(木) 01:50:43
>>56
そういや昔テンヤ竿作ってたね
65名無しバサー:2005/05/12(木) 09:42:19
ノリpってヘラ師じゃないの?
66名無しバサー:2005/05/12(木) 10:20:02
アメリカでも惨敗。日本でも通用しないから当り前だけど
ノリーズも不人気
バス隠居してヘラ釣っとくのが似合ってる
67名無しバサー:2005/05/12(木) 12:30:27
確かにそうだね
68名無しバサー:2005/05/12(木) 12:35:23
66=67
バレバレの自演 乙!
69名無しバサー:2005/05/12(木) 16:14:47
ロードランナーは銘竿
70名無しバサー:2005/05/13(金) 13:20:24
トランスのリーリングカスタム630と680使ってる人インプレして!
71名無しバサー:2005/05/13(金) 13:23:33
タナベ信者は30代以上が多いらしいね。
そうなのか?
ちなみにオレは20代だけど
72名無しバサー:2005/05/13(金) 13:36:57
大体バス釣りやってる中心層が30代だからね
今江ヲタも30代、メガヲタも30代が中心。
73名無しバサー:2005/05/13(金) 13:38:38
メガオタはもっと低くネエ?
74名無しバサー:2005/05/13(金) 21:40:46
のりPは試合半ばで帰ってきたの?
75名無しバサー:2005/05/13(金) 22:28:28
>>74
今期のツアー全日程が終わったからだよ。

今週のつりステーションのギアコレ、ノリーズだよ
http://www.fishing-v.co.jp/regular/station/index.html
76名無しバサー:2005/05/13(金) 23:00:22
>75
ありがと、途中で帰ってきたわけじゃなくてよかった。
でもそれヘラグッズだね。
77名無しバサー:2005/05/13(金) 23:06:56
いや、ていかむしろオレ十代。
78名無しバサー:2005/05/14(土) 00:20:20
>>76
ノリーズもこれだけ紹介してたよ
 ●ザグステック、エントリー・タイニーエントリー
 ●スイムバタフライ
 ●鱒玄人アゲハ
79名無しバサー:2005/05/14(土) 12:35:03
エントリー欲しい
80名無しバサー:2005/05/14(土) 13:12:21
30個くらいありそうなジェッターのことが気がかりだが

俺もエントリーほっすぃ。
81名無しバサー:2005/05/14(土) 20:07:59
>>70

リーリングカスタム680使ってるよ!
7gのクランク〜14gまでのスピナベでつかってます。
・これ以上重いスピナベは使いにくい。
・もうちょっと張りがある方が使いやすい。
・普通のレギュラーテーパーの竿で可もなく不可もない。
82名無しバサー:2005/05/14(土) 23:31:37
>>81

インプレサンクス!
誰か言ってたけどやっぱり表記よりも少しワンランクくらいパワーは落ちるんですかね!
 
83名無しバサー:2005/05/15(日) 22:41:53
MMだし、別に表記より落ちてる気もしないけど、結構やわ目だね
600MLLは511LLSBと600LBの中間って感じで好きです
84名無しバサー:2005/05/16(月) 20:31:54
>>83
630MMLと680MMはRRでいうと、どのロッドと同じくらいの感じなんでしょう!
630MB?LB?
85名無しバサー:2005/05/16(月) 21:23:18
すまん 630MMLは持ってないけど、店で振った感じだと
HB630Lよりやわらかい気がした。張りが少ないというか
やわらかいけどパワーはあるというか・・ よりグラスっぽい感じかなぁ?感覚としては
680MMはパワーとしてはHB680Mって感じだけどやっぱりもっとダルさがある
86名無しバサー:2005/05/16(月) 21:36:01
>>85
なんどもサンクス!
参考にしてみます。ほんとはRR欲しいんだけどまだまだ下手くそだから
とりあえずトランスからステップアップしてみます。
87たまらんにいさん ◆07TZG10.Ec :2005/05/16(月) 21:46:45
リーリング630MMLは使ってて面白いロッド!
ぶちまがりぃ〜感覚がやめられない!
たまらんたまらん!
88名無しバサー:2005/05/16(月) 21:50:32
go for itのボート屋のおっさん、エリッククラプトンにかなり似てるよね
89名無しバサー:2005/05/17(火) 16:21:08
ステップアップするのは金かかるから最初からRR買った方が良い!
90名無しバサー:2005/05/17(火) 17:20:38
>>86
89の言ってるように初めからRRにした方が後々後悔しないと思うよ。

今ならポパイに行けば、Nシスがトランスとほぼ同じ値段で買えるしね...
探してるモデルがあればだが・・・
91名無しバサー:2005/05/18(水) 16:27:48
RRで3/8クラスのスピナベ、クランクとか気持ち良く使えるのってどの機種ですか?
92名無しバサー:2005/05/18(水) 16:59:34
HB600L か HB630L
好きな方選びなさい
93名無しバサー:2005/05/18(水) 21:57:57
630MBだな。譲れない。
94名無しバサー:2005/05/18(水) 22:35:47
スピナベだけならHB630MだけどクランクあるならHB630Lかなぁ
95名無しバサー:2005/05/19(木) 01:04:21
そこで650Mですよ。
96名無しバサー:2005/05/19(木) 08:33:57
結構RR使ってる人いるんすね…自分が行くとこはボード、陸でも使ってる人見たことない…
97名無しバサー:2005/05/19(木) 08:59:35
エスケープリトルツインって田辺さんが考案したの?
最近初めて買ったんだけど、臭くて一度リグっただけで捨てちゃいましたorz
98名無しバサー:2005/05/19(木) 10:30:35
ザグスティックってどうよ?
99名無しバサー:2005/05/19(木) 11:45:31
ザグスティックと新しいバイブっていつ発売?
100名無しバサー:2005/05/19(木) 11:52:15
サディスッティックで新しいバイブ。
101basser:2005/05/19(木) 12:09:42
102名無しバサー:2005/05/19(木) 18:21:08
>>97
103名無しバサー:2005/05/19(木) 21:23:21
おいしそうな臭いじゃん!バークレーのほうがヤバい!!
104名無しバサー:2005/05/19(木) 21:28:23
ノリには混沌とした日本のバス業界の建て直しを期待してる…
105名無しバサー:2005/05/19(木) 21:57:36
104>>
俺もそう思う。ダウンショットとかノーシンカーばっかシコシコやってる釣りはつまんない!
 
106名無しバサー:2005/05/19(木) 22:12:13
ノリpが言ってるのはそーいうことじゃないだろう。
バスフィッシングの本来の楽しみを放棄して、ダウンショットとかだけに固執して「ただ釣れればいいや」
ってレベルにとどまってるのはダサいってだけで、別に本人はノーシンカーも普通に使うし、
ダウンショットを使わないのは本人も言ってるように「性にあわない」からだろ。
107名無しバサー:2005/05/19(木) 22:36:59
なにはともあれ、ロドランの値段を5000円下げろ
108名無しバサー:2005/05/20(金) 10:41:12
43000円なら買う
109名無しバサー:2005/05/20(金) 21:02:05
俺はさ、早く長者番付に名を連ねたい訳、分かる?
今江君や伊東君に追い付くにはさ、プライスダウンしてたらマジ無理なんだよね、実際
110名無しバサー:2005/05/20(金) 21:04:49
>>109
しかし、もっと売らないと追い付けないしw
111名無しバサー:2005/05/20(金) 21:34:30
しかし田辺ルアーは釣れないな。クリSはともかく。
112名無しバサー:2005/05/20(金) 22:42:35
ザグスティクに期待。
あれは釣れそ〜だ!
クリSの他に俺はショットとかもよく釣れると思う。
113名無しバサー:2005/05/20(金) 23:23:37
>>111
ボルケーノ2は釣れるし名作だと思うが。
これでかなり釣ってる。
114名無しバサー:2005/05/20(金) 23:25:43
ザグは、シーバスによさげ
115名無しバサー:2005/05/21(土) 05:52:59
エンジェルシャッドって結構釣れないか?俺は好きだけど
116名無しバサー:2005/05/21(土) 07:21:26
やっぱり帰ってくると活気が出るね。
117名無しバサー:2005/05/21(土) 13:37:31
訂正しよう。
しかし田辺ルアーは釣れないな。ワイヤーベイトはともかく。
118名無しバサー:2005/05/21(土) 14:37:03
>>109
ワロタw

てか、儲けるためであれば、あんなにラインナップ増やさないだろ・・・。
119名無しバサー:2005/05/21(土) 19:14:09
ソフトだがエスケープツインは相当いいぞ。
120名無しバサー:2005/05/21(土) 20:04:05
ノリPは流行にのらないでワサビーや、レイダウンディープを出すところがいいんだよ!
インザベイトとかフラットサイドクランクみたいな、流行に乗ったのはイラネ
121名無しバサー:2005/05/21(土) 20:35:07
ノリーズルアーを売れるようにするには
・並木みたいにオタクちっくに妥協無く作りこむ。
・今江みたいにトーナメントで圧倒的な成績をあげ、雑誌で煽りまくる。
・菊元みたいにスカパーの番組と雑誌で毎回同じ売りたいルアーを使う。

これぐらいしないと駄目。
例えば同じバズベイトを売るにしても
売り文句
ボルケーノ2
「実はバズベイトのキモがわかったんだよ、トータルバランス」
これしか売り文句がないのと

OSPゼロワン
「ウィードスィーパー、スリット入り大型ステンレスリベット、後方重心ウエイト、サーフィンヘッド・・・etc」
http://www.o-s-p.net/buzz01.html
みたいに目新しい部品と、何故それを採用したのかをきちんと説明してるのじゃ
消費者がどちらに購買意欲が湧くか、違いはあきらか。

レイダウンミノーと阿修羅もそう。
要するに、田辺がどれだけ情熱をかけて、本気で開発したのかが
消費者にわからないと駄目。
今のノリーズルアーでそれがわかるのはクリスタルSぐらいじゃないの?

今江と菊元みたいなのを
あからさまに田辺がやったら、今までの田辺ファンが離れるだろうからお勧めできない。
122名無しバサー:2005/05/21(土) 21:26:52
つーかレイダウンミノーってロングAみたいなワイドアクションを期待してたんだけどこの間買ったらなんかタイトだった気がする。ロストしたし_| ̄|○
リップラップシャッドには期待してる。ノリーズのハードって未だにショットのトゥルーチューンの時に一匹釣っただけだし
123名無しバサー:2005/05/21(土) 22:09:20
ノリーズのルアーって結構アメルアを意識して作られているものが多いと思うんだけど
124名無しバサー:2005/05/21(土) 22:32:56
そりゃノリpがアメリカブレ
つーかアメリカファンだから仕方ない
好きなんだよ、アメリカ
125名無しバサー:2005/05/21(土) 23:09:39
しかしノリーズ買うなら同じ値段でもっといいアメルア買えるww
一応言うと田辺は大好き。クリSもRRも好き。でもベイトレンジは・・・・
ザグバグは好きだよ。つれてないけどw
126名無しバサー:2005/05/22(日) 01:59:12
ザグバグつれるわ〜
ベイトレンジではレイダウンが好きっす
というかベイトレンジ自体がタイト系として作られてるんでは
127名無しバサー:2005/05/22(日) 15:41:03
ザグバグのツアーシリーズって何色にしていいか迷ってます。
まぁ好き好きなんだろうけど・・オススメの色おしえて!
128名無しバサー:2005/05/22(日) 16:00:35
田辺プロって釣り上手いの?
129名無しバサー:2005/05/22(日) 16:08:47
微妙な質問をするなw
130名無しバサー:2005/05/22(日) 16:31:57
釣りは上手いだろw
売るのはイマイチだと思うけど。
131名無しバサー:2005/05/22(日) 16:32:59
age
132名無しバサー:2005/05/22(日) 16:33:05
133名無しバサー:2005/05/22(日) 16:47:39
昨日、カーリーチューブのテキサスで55cm・52cmを含む40upが7本と大爆発したよ!
カーリーチューブが安売りされてる時にまとめ買いしてたやつだけど手持ちがあと1袋しかなくなった…
もっと買っときゃよかったよ…
まぁ、カーリーチューブはかなり針もちいい方なんだけどね
134名無しバサー:2005/05/22(日) 17:19:48
>>128
釣りは抜群にうまいだろ
海の釣りをみてもズバ抜けてる
135名無しバサー:2005/05/22(日) 17:42:27
へぇー
136名無しバサー:2005/05/22(日) 17:43:33
へぇー
137名無しバサー:2005/05/22(日) 17:44:32
ほぉー
138名無しバサー:2005/05/22(日) 18:18:07
>134
釣り全般の話なら村田さんの次くらいに上手いかな
139名無しバサー:2005/05/22(日) 18:20:20
まだ村田厨っていたんだねw
俺も中学1年の時は村田マンセーだったなぁ・・
140名無しバサー:2005/05/22(日) 18:44:11
俺が中一の頃は、おニャン子マンセーだったな。
141名無しバサー:2005/05/22(日) 18:47:23
中学校の頃は親の目盗んで
11PM見てました。

テレビ付けっぱなしで寝てるふりして見てたら、
たまに部屋に入ってきてテレビ消されたりした。
もちろん寝たふりしてたけど
142名無しバサー:2005/05/22(日) 19:01:57
>>141
何とか見れた時に限って、エロくなかったりするんだよなw
143名無しバサー:2005/05/22(日) 19:04:41
11PMもそうだが、トゥナイトも見てたろ?!w
144名無しバサー:2005/05/22(日) 19:09:30
>>143
さっき書くのをためらったんだが…見てたよw
145名無しバサー:2005/05/22(日) 19:16:03
ノリpの支持者ってオッサンばっか…
金ある年頃なんだからもっと買ってやれよ
146名無しバサー:2005/05/22(日) 19:17:02
>>145
オッサンだが、借金しかないぞ。
147名無しバサー:2005/05/22(日) 19:17:31
>>142
そうそうw
148名無しバサー:2005/05/22(日) 19:30:32
ノリ信者はちょこっとバス釣りがわかってきた奴達が多い=おっさん世代なんだろ〜な。
俺もノリの釣りが大好きな30歳だ…
一番釣り具を買わない世代かも知れない。
俺は釣り具屋に行ってもラインやフック等の消耗品しか買わないし。
149名無しバサー:2005/05/22(日) 20:52:21
オレも竿はブルーダー、リールはツインパワーだがまったく釣果に問題は無い
買い換える予定も無い
すなわちノリpのプロデュースするロッドは全然必要ないということだ

逆に言うとオレ達世代の人間はそういう高価なタックルは買う理由が無いという結論に達するんだな
ごめんな、ノリp
150名無しバサー:2005/05/22(日) 20:56:36
むしろフェニックスを使いたいよ
151名無しバサー:2005/05/22(日) 21:47:52
>149
ごめん!>148だが俺はタックルには金かけている。リールはカルコン2台・アンタ2台・メタマグ1台でロッドは複数本の昔に買ったデスのHT‐800ブランクを使い続けている。
あとはコブレッティにルーミスを何本かだな…
全て結婚前に買った物。ボートも結婚前に買った物。
152名無しバサー:2005/05/23(月) 03:49:51
環境省のババアよりも嫁はんが敵なのね('A`)
153名無しバサー:2005/05/24(火) 03:18:40
Go for it! パック
http://www.showtime.jp/info/variety/goforit_bunch.html
こんなん見つけた。
釣りビジョン入ってない人にいいのでは?
154名無しバサー:2005/05/24(火) 07:53:29
>>153
これって、見れる一覧をざっとタイトル見たけど、
どれも、4〜9分前後なのね。
「go for it」ってこんなに短いの?
155名無しバサー:2005/05/24(火) 11:39:44
>>154
ほんとだね。
58分ぐらいある番組なんだが
ホントに5分程度しかないのかなここ?
156名無しバサー:2005/05/24(火) 18:19:27
釣りロマンに出るらしいね
157光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/05/24(火) 18:30:25
>>153さん見てGo for it! パック 反射で購入
画質悪いし、すぐ終わっちゃう ('A`)
158名無しバサー:2005/05/24(火) 23:48:53
おれはそこでしか見たこと無いよw
だれかDVDにとってくれぇ
159名無しバサー:2005/05/25(水) 07:24:07
yahooのプレミアム会員なら見れるじゃん
10分くらいずつだが
160名無しバサー:2005/05/26(木) 21:30:41
yahooの方がshowtimeよりながいってこと?
それならyahooで見てみるよ。
161名無しバサー:2005/05/26(木) 22:47:39
>>149
そういうことはHBSPでキャストしてから言ってくれ。
次元が違う。

キャストの決まり具合がNシステムブランクとも別次元だ。
なんでノリPがHBSPを必要としたか良く分かったよ。
162名無しバサー:2005/05/27(金) 22:25:56
>161
イヤ、別にブルーダーで思った所に投げられるしこれ以上投げ易い竿を求める気も無いし
そんな物求めるのは多分己のキャスト能の向上の妨げになるだろうし
163名無しバサー:2005/05/27(金) 22:28:33
Go for it!GAME 59
ロケ日 2005/5/17〜5/18 ロケ地 千葉県亀山ダム 魚種 ブラックバス

人、人、人、どこへいっても釣り人だらけ。
なんといっても亀山ダムは関東屈指の人気バスレイク。
7軒のボート屋さんが競合し、平日でもたくさんのボートが湖上に浮かぶのだ。
その多くはビギナーではなくフットコン+魚群探知機という亀山マスター達。
スポーニング直後のタフコンディションとこのハイプレッシャー。

今回はさすがの田辺さんも「ヤバイところに来ちゃったよ・・・」と焦りを隠せない。

http://www.fishing-v.co.jp/regular/gofor/story.html
164名無しバサー:2005/05/27(金) 22:50:18
>>161
竿なんか最低限のレベルであれば、なんでも同じ。
釣果には全く問題ないよ。
深江クンだって長年使い慣れた竿を入れ替えて、
初年度にAOYでしょ?

まぁロドランは良い竿だと思うけど、
自己満足の世界だな。
>>162のいうとおり技術向上の妨げになるよな。

ブルーダーじゃ格好悪いからヤダけどね。
165名無しバサー:2005/05/27(金) 23:01:29
>>164
キャストが決まる竿で釣りする
→キャストが決まるから際どい所を狙ってバンバン投げる
→バンバン投げるからキャスト精度向上

まあとりあえずHBSP使ってみてから言ってくれ
HBSPが出てから、同コンセプトの竿がどれだけ他メーカーから出たことか
166Megaass ◆MnmXS2/ass :2005/05/27(金) 23:46:07
>165
同コンセプトの竿ってなんだ?
HBSP高すぎるから気になるw
167名無しバサー:2005/05/28(土) 00:19:03
低弾性の巻物ロッドって確かに結構出た気がするね
というか低弾性っていう言葉自体昔あんま聞かなかった気も・・
168名無しバサー:2005/05/28(土) 00:21:23
>>166
安いとこならジャッカルのキャスティングパフォーマー
高いとこならテムジンコブラやクロスファイヤシリーズ
売り文句はまんまHBSP

169名無しバサー:2005/05/28(土) 00:37:50
ルアマガでヤフーに書き込みしたこと書いてたねw
170名無しバサー:2005/05/28(土) 01:57:07
>>169
マジで!?
なんて書いてたの!?
171名無しバサー:2005/05/28(土) 02:21:04
>>170
「コアなヤツらが集まるWEB掲示板でさ、何回か発信したんだよ」
「自由気ままにアメリカに行ってる間、バス問題についてオレがどう
思ってるかアナウンスしたんだ。そこの皆は、オレがアメリカに行ってる
ことが基本的に嬉しいんだけど、だからって音信不通も悪いじゃん」

って書いてある。

その他環境問題など全4ページ。
必見だよ。
172164:2005/05/28(土) 13:48:15
>>165
630MB、630LBは使ってたよ。
でも別に他の竿でもアキュラシーは変わらないし。
そうなるように練習してくれ。
道具に頼ってっと進歩しねーぞ。

それに際どいとこに入れても
それで終わりじゃねーし、
大事なことは他にも沢山あるぞ?

タイミングしかり、バスのポジションしかり・・
173165ではない:2005/05/28(土) 17:29:25
>>172
そもそも他の竿でもアキュラシーが変わらないっていってるその「他の竿」ってのは
具体的にどこのメーカーのどんなシリーズのロッドなんだ?
あとリール、ルアー、ラインは何使ってんの?って思うし・・・
タイミングしかり、バスのポジションしかりが大事ってのはバスフィッシングにおいてのすでに前提条件であって、
ロッドの性能を議論するときに持ち出すことじゃないな。もちろんタックルの性能を第一に考えて、理論的、技術的
なことを疎かにするのは本末転倒だが。
でもまあ、道具は基本的に慣れだし、お前が満足してんならそれでいいよ。
その代わりにあまりにも支離滅裂なこと書くな。しかも偉そうに。 以上
174名無しバサー:2005/05/28(土) 18:04:56
釣りロマン見ろ
175名無しバサー:2005/05/28(土) 18:14:00
このインタビュー前にやってなかったか?
176名無しバサー:2005/05/28(土) 18:15:51
情報操作に必死だな
177名無しバサー:2005/05/28(土) 18:20:13
>165も>173も何でそんなに必死なの?
キャスティング精度しか取り得の無い竿のその部分の意義を否定されると
やっぱ気が狂いそうになるくらい悔しい?
178名無しバサー:2005/05/28(土) 18:32:18
今日の釣りロマンは頑張ってたな。
まあゲームフィッシングが自然に優しいシステムだということは日本人にも
理解されると思うが、バスは元々日本にいたわけじゃないからな〜。
現状は厳しいだろ。
179164:2005/05/28(土) 18:50:23
>>173
偉そうでごめんなさい。
んでもロッドの重要性なんて、たかが知れてますよ。
あなたの言うとおり基本的には慣れだから。
HBSP持ってりゃ上手く投げられる!みたいな、
勘違いした人間、それを全面に出すメーカーが
ちとムカツクだけです。
エバとかメガの狂信者と変わらないですよ。

もうちょっと実のある業界であって欲しいと思わない?
180名無しバサー:2005/05/28(土) 19:29:40
釣りロマン見られるのは一ヶ月後か・・・
田舎はつらいぜ
181名無しバサー:2005/05/28(土) 19:35:50
竿にこだわらない人がそういう考えであるのは自然だけど
竿にこだわれば、信頼できる道具を愛するのも自然ですぞ。
182名無しバサー:2005/05/28(土) 21:44:46
竿、つまり道具に拘るってのは「分かってる」人間を主張する手段の一つなんだよ
分かってくれよ
183名無しバサー:2005/05/28(土) 21:58:13
自己満でしょ。要は。趣味なんだし好きなようにやればいい
184名無しバサー:2005/05/28(土) 22:02:55
釣り浪漫見逃した…orz
王様じゃ無かったんだね。
185名無しバサー:2005/05/28(土) 22:04:44
今週の釣りロマンを見逃しても来週もあるから
むしろ来週が本番
186名無しバサー:2005/05/29(日) 08:45:52
昨日の釣りロマンは釣りよりもバスの有効性について語っている部分が印象的だった。
187名無しバサー:2005/05/29(日) 09:58:11
そりゃ島野も必死ですよ
188名無しバサー:2005/05/29(日) 11:27:56
うまい人が投げ易い竿使えばもっと釣れる訳で、、、
投げ難い物で一日やると疲労感がまるで違う、集中力が落ちてしまう。
189名無しバサー:2005/05/29(日) 11:52:25
いい道具は確かにいいよね。ただ、押し付けはイカン。
190名無しバサー:2005/05/29(日) 12:01:26
宗教みてぇだな
191188:2005/05/29(日) 12:08:19
押し付けてはいないつもりなんだが、、、orz
それぞれ使い分ければ良い話だし。
192名無しバサー:2005/05/29(日) 12:21:06
レスが伸びてるな・・・

>>171
サンクス!!
ヤフーの板はちょこちょこ覗いてたからね。
バス問題に関しても熱く(!?)語ってたのが印象的だった。
まぁ、あのスレタイは微妙だが・・・w

>>186
バスの有効性についてはヤフーのスレでも話してたよね。
てか漏れも、釣りロマン見逃した・・・orz

>>164-165
どちらの考えも分かるけど・・・少し落ち着けw
193名無しバサー:2005/05/29(日) 15:17:52
高3がシマノスレで田辺氏を愚弄した件について
194名無しバサー:2005/05/29(日) 21:46:04
あんな厨房どうでもいいよ。
むしろあいつから尊敬されるような奴の方がどうかと。
195名無しバサー:2005/05/29(日) 23:37:08
まずノリPはノリーズのワームを生分解にして
エコギアのグラスミノーなんかの
ソルトで人気あるワームも生分解バージョンをつくって
生分解ワームを使うのが当たり前の世界にしないとな。
釣れる生分解ワームをつくる。
ケイテックの林がいいお手本だ。
196名無しバサー:2005/05/30(月) 11:50:13
トランスの新ラインナップっていつでるの?
197名無しバサー:2005/05/30(月) 11:51:56
DUELに聞くのが一番!!

メール汁
198名無しバサー:2005/05/30(月) 15:27:50
ノリpがトランスを宣伝以外のところで使ってるのを見たことが無いんだけど
見たことある人いる?
199名無しバサー:2005/05/30(月) 15:35:10
ノリp自身トランスよりRRの方が優れてるって
公言してんだから宣伝以外で使う事はまずないでしょ。
200名無しバサー:2005/05/30(月) 19:28:28
トランスもそんなに悪くないよ〜 RRと比べなけりゃ!!
201名無しバサー:2005/05/30(月) 20:14:56
ケイテックは生分解でもそうじゃなくてもあまり・・・
202名無しバサー:2005/05/30(月) 22:35:30
>>198
ビッグベイト用のが出たら使うんじゃないかな
203名無しバサー:2005/05/31(火) 10:25:27
のりP少し前スイムベイト投げてたけど最近見ないね!なんでだろ?
204名無しバサー:2005/05/31(火) 17:32:36
関東近郊でメータークランクたくさん売ってるとこ知りませんか??
205名無しバサー:2005/05/31(火) 18:17:58
Go for it! GAME59 アフターの亀山ダム
今回のフィールドは、関東屈指の人気バスレイク、千葉県・亀山ダム。
平日でも多数のボートが浮かぶ、ハイプレッシャーなリザーバー。
5月中旬、狙うは回復したアフター。しかし現実はネストもまだ残り、
オスがフライを守っているというスポーニング直後の様相。
ライトリグがセオリーとなろう状況、田辺は2日間のゲームを如何に組み立てるのか!
出演者:田辺哲男
初回放送:2005年5月31日


今日ですよ
206名無しバサー:2005/05/31(火) 19:27:41
田辺理論は欧米では昔からあるシステムを言ってるだけで新しくはないが、大いに指示したい。頑張れ、哲男!
207名無しバサー:2005/05/31(火) 19:37:27
昔からあるシステム=より完成されたシステム
ではないのか?
208名無しバサー:2005/05/31(火) 19:59:30
その解釈でもヨイ
209名無しバサー:2005/05/31(火) 20:15:25
聞いてる方が恥かしくなってしまう英語の発音はなんとかしてほしい…

いや、タナベ好きなんだけどね
210名無しバサー:2005/05/31(火) 20:31:46
日本人なんだし意思疎通ができるんなら発音は別によくないか?
それより問題なのは村田基の英会話だろw村田自体は好きだけどあれはちょっとなぁ・・
211名無しバサー:2005/05/31(火) 20:34:00
ただのカッコつけ。
お前ら信者もただのカッコつけ。
魚釣ってないのにカッコつけるなよ。おまえ
212名無しバサー:2005/05/31(火) 21:12:12
>>211
釣ってるのにカッコワルイ君よりマシw
213名無しバサー:2005/05/31(火) 22:47:01
http://www.wbs1.jp/tournament/pro/result/2005/3rd.html
西村優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
荻野4位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

1 西村 嘉高 / 斎藤 匡宣 33 6810 7 / 7
2 蛯原 英夫 / 藤掛 泰則 7 6770 7 / 7
3 草深 幸範 / 布川 昭男 11 6140 7 / 7
4 荻野 貴生 / 峯村 光浩 22 6000 7 / 7

オメ!!
214名無しバサー:2005/05/31(火) 22:50:44
釣りロマン、アクラブ使ってたね。
昔の釣りロマンは、普通にRR使ってた気がするけど。
アメリカのシステムを紹介するとこは、良かった。
215名無しバサー:2005/05/31(火) 23:32:57
ザグスティックいつ出るんだろ〜早く欲しいのにー
216名無しバサー:2005/05/31(火) 23:38:05
ライトハードベイト失敗w
217名無しバサー:2005/05/31(火) 23:47:36
やっぱ亀山みたいなちゃんとしたカバーのある湖のほうが
番組見てて面白いね。
218名無しバサー:2005/06/01(水) 00:16:19
超初心者です。雑誌でトランスリアライズを見て一目惚れしたのですが、
ベイトで一番バーサタイルなロッドはどれになりますか?
219名無しバサー:2005/06/01(水) 01:18:42
雑誌に載ってなかったか?

のってなければ6〜6フィート6インチくらいのMなのにしとけよいと思われ
220名無しバサー:2005/06/01(水) 01:41:34
>>218
トラリアはバーサタイルを目的としたロッドじゃない
巻き物用とボトム感知用でブランクの性格をわけてある。
http://www.duel.co.jp/catalogue/m_trans/trans_index.html
見てみて
221名無しバサー:2005/06/01(水) 10:13:22
リーリングカスタムはハードベイトSPのイメージ?
222名無しバサー:2005/06/01(水) 20:44:04
全くのべつもの。
223名無しバサー:2005/06/01(水) 23:15:11
イメージ的には近いものだろ。
224名無しバサー:2005/06/02(木) 10:20:13
普通に近いかと
225名無しバサー:2005/06/02(木) 18:09:22
ジェッターとエントリーはどう使い分けるの?
226名無しバサー:2005/06/02(木) 18:25:04
>>225
俺も気になる
227名無しバサー:2005/06/02(木) 19:42:49
エントリーのほうがアピールが細かくて強い、んでシャロー。
ジェッターのほうがワイドだけどディープ向き


脳内でした。しかしザグスティックとエントリーでねぇな。
228名無しバサー:2005/06/02(木) 19:56:59
トラリアの620SPLってパワーフィネスロッドだけど、
カバーのポケットでバス掛けて、強引に獲る釣りも
OK? そこまでは無理?
(間違って別スレに書いてしまった・・・)
229名無しバサー:2005/06/02(木) 21:13:13
状況によるでしょう
40うpとかじゃきついかもね
230名無しバサー:2005/06/02(木) 21:14:04
ロドランの600MLSあたりだと確実じゃないかな
231名無しバサー:2005/06/02(木) 21:29:56
>>227
脳内じゃないだろ?
田辺もそういってたぞ。
232228:2005/06/02(木) 21:42:18
>>229,230
どうもです。 RRの600MLSにしといた方が
間違いないですかね。
TDバトラーのエイモスとかデプスのデスブローみたいな
パワーがあれば好都合なのですが、いかがですか?
233名無しバサー:2005/06/02(木) 22:32:17
なんといいますかロードランナーはロードランナーってとこがあるからなぁ・・
デプスとかの焦点とはまた違ったパワー系スピニングというか
まぁパワーはあると思います
234名無しバサー:2005/06/02(木) 22:52:18
ザクスティックもベイトレンジ系のあの目にして欲しかった!
235名無しバサー:2005/06/02(木) 23:01:02
ロードランナーのフォアグリップ(ゴムの部分)には意味があるの?
気になるもんで…
236名無しバサー:2005/06/02(木) 23:18:00
ちょっと前にそのこと書いてあるから読んでくれ
237名無しバサー:2005/06/02(木) 23:18:29
ああごめん ロードランナーのスレね
238名無しバサー:2005/06/03(金) 16:28:36
だれかザグスティック売ってるとこ知らない?使ってみたいょ。
239名無しバサー:2005/06/03(金) 16:30:38
エルモに入荷?
240名無しバサー:2005/06/03(金) 20:08:46
ノリPが使ってたフェニックスのロッドと
上州屋で売ってるフェニックスのロッドは違うんでしょうか?
えらく安く売ってたんで購入を考えてるんですが。
241名無しバサー:2005/06/03(金) 22:07:38
>>233
どうもです! 勿論、ロードランナーなりの味付けがあるとは思いますが
パワーはかなりあるようですね。
なかなか店頭で見れる機会がないのですが、何箇所か行って手にとって
見てみます。 気に入ったら即買いしちゃうかもw
242名無しバサー:2005/06/04(土) 18:08:17
釣りマロン始まりますたよ
243名無しバサー:2005/06/04(土) 18:13:54
潜らす為だろうが、結構早巻きっぽ。
244名無しバサー:2005/06/04(土) 18:15:05
トリパクのS痔刑使ってたね。
245名無しバサー:2005/06/04(土) 18:23:11
なんせノリぞーはあかんよ、一般バサーをなめてるし、
246名無しバサー:2005/06/04(土) 18:53:25
二週通して釣りロマンを見て最も印象に残った言葉

「おなかポンポ〜ン」
247名無しバサー:2005/06/04(土) 19:34:40
>>245
ヒガイモウソウスゲーナ
248名無しバサー:2005/06/04(土) 19:40:05
一般バサーを舐めてると言えば菊本だな。

ちょっとでも他バサー居ると邪魔扱いするしな。
いかに普段から貸切状態のフィールドで釣りしてるかが判る
249名無しバサー:2005/06/04(土) 20:07:56
ハゲドウ
250名無しバサー:2005/06/04(土) 20:11:05
○=菊元
×=菊本
251名無しバサー:2005/06/04(土) 20:12:09
○=大木
×=菊元
252名無しバサー:2005/06/04(土) 21:31:11
>>251
ワロス!
兄弟ですよね。って聞きたくなるほど似てるよな〜。
253名無しバサー:2005/06/04(土) 22:08:54
>>246
ワロス。

>>248
まぁ取材の時は誰でもナーパスになるよ。
菊さん普段はいい人だぞ。
ビックバイトはタイアップ番組だから必死なんだろ。
奥村はホントに人格最低だけど。w
ここはそう言うスレじゃ無いんでこのへんで。
254名無しバサー:2005/06/04(土) 22:26:56
しかし、田辺はカコイイオサーンだな。チビでなければまじ憧れる。
255名無しバサー:2005/06/04(土) 23:24:37
でもよかったよな
デカバス釣れて
256名無しバサー:2005/06/04(土) 23:59:33
みっ見逃してしもた・・・σ(TεT;)
257名無しバサー:2005/06/05(日) 00:09:52
>>246
禿同
258名無しバサー:2005/06/05(日) 05:22:37
>>246
腹パンパンのことか?ぽんぽーんって狸かよw
259名無しバサー:2005/06/05(日) 09:36:35
>>233
600MLSについて、色々教えて頂いてどうもです。
昨日、釣具屋で手にとって見てきました。
あれ、いいですね! これから買いに行ってきます。
ボイスの方。
(1晩買っちゃおうか悩んだ、高価なやつだしw)
260triton:2005/06/05(日) 09:49:59
前から思ってたんだけど昨日の「釣りロマン」みてほぼ確信に変わった
オレ来年高校卒業したらアメリカに行こうと思う
田辺さんの釣りって基本に忠実だよね
大体オレの考えと一緒なんだよ
昨日のパターンもオレも同じ事を考えた
でもオレなら最初のクリークの奥でデカイトレーラーをつけたラバジを投げて
あと3本は追加した方が良かったと思う
深江さんとやってたジグヘッドも得意だ
関西の奴等はあまりやら無いようだけど関東では必須のテクだからね
きっと同じような釣果を得られたと思う
マジでオレは今アメリカに逝けば運良ければそこそこの成績
普通でもある程度やっていける手応えは掴めそうな気がする
アメリカは日本以上に魚がパターンに忠実に動いてると思う
日本のような異常なプレッシャーが無いからね
だから田辺さんのような基本の分かってる人が通用するんだ
問題は資金だけなんだよな
当面は親に出してもらうつもりだけどスポンサーが付いたら独りでやる
とにかくこれからはもっと英語を勉強しよう
田辺さん程度は喋れるようにならないとw
長文スイマセン
261名無しバサー:2005/06/05(日) 10:19:32
まあ、がんばってください。夢を見るのは自由ですから。
262名無しバサー:2005/06/05(日) 10:22:23
トランスのクランクMAXでワゴンSALEしてます。

480円

263名無しバサー:2005/06/05(日) 10:23:26
プレッシャーがないなら俺でも釣れるよw
264名無しバサー:2005/06/05(日) 10:31:08
日本の野池じゃ釣れない奴の言い訳か?なめられたもんだなwアメリカも
265名無しバサー:2005/06/05(日) 10:32:41
ゾンビシリーズってどう?スレ違い?
266名無しバサー:2005/06/05(日) 11:35:49
日本のような異常なプレッシャー・・・

そんなに高くねーよ。
最新のGFIは亀山。平日なのにあの混み様は関東だけの特別なもんだろ。
全国レベルでみれば異常と呼べるほどのプレッシャーなんて無いよ。
267名無しバサー:2005/06/05(日) 12:15:54
所詮、足のない高校生。自動車免許をとって日本全国まわってから出直してこいw
268名無しバサー:2005/06/05(日) 14:43:19
>265

漏れはゾンビクランク愛用者

柔らかい素材だから独特の波動を得られ、プレッシャー高いバスに効く。

と、信じて使ってるw

釣果は…気に入ってる分使う頻度も高いから良く釣れます。
相対的な評価はまぁ、並みのクランクと変わらんかと。
269名無しバサー:2005/06/05(日) 18:41:46
ザグスティック未だかよ〜
270triton:2005/06/05(日) 18:43:53
やっぱクランクを上手く使えるかどうかが成功するかどうかの鍵ですかね?
271名無しバサー:2005/06/05(日) 20:47:07
>>270
問題は資金だけなんだよな
当面は親に出してもらうつもりだけど・・・

そんなんじゃ些細な苦労さえ乗り切れないぞ!
自分で貯めてから行けば良い。
話はそれからだ。
272名無しバサー:2005/06/05(日) 21:22:59
当面は出してもらうつもりって…

お前の親はそんなに金持ちなのか?
273triton:2005/06/05(日) 21:53:46
両親とも一応官庁の公務員なんで…
景気には左右されない給料体制ですんで何だか申し訳無いっス
歳の離れたアニキが一橋卒なんですがオレは全然遊んでたんで
田辺さんの母校に逝けるかどうか怪しい成績ですw
いや今後も釣りに行くし多分無理かな
ハッキリ言って勉強は嫌いなんでバスフィッシングの方が良いです
274名無しバサー:2005/06/05(日) 21:58:48
お前、本気なの?釣りじゃなくて?
275名無しバサー:2005/06/05(日) 22:03:55
相手にすんなよ
276triton:2005/06/05(日) 22:19:08
彼女もいないし日本にいてもあまり面白い事無さそうなんで…
FMWなんて優勝すれば1千万円ですよね
魅力的っス
とりあえず渡航費用は返せるんじゃないでしょうか?
まだ詳しい計算してませんが…
277名無しバサー:2005/06/05(日) 22:21:39
今度サインしてくれ
名前なんつうの?君?
278名無しバサー:2005/06/05(日) 22:25:16
>>276
君の釣りスタイルみたいのがあるんだったら語ってよ。
279triton:2005/06/05(日) 22:34:45
>277
名前は来年の春過ぎてエントリーした時までのお楽しみっス
さすがに高校中退じゃ渡米費用も100%出してもらえません

>278
得意なのはジグヘッドですがストロングなパターンに備えてクランクを修行する予定っス
280名無しバサー:2005/06/05(日) 22:43:12
>FMWなんて優勝すれば1千万円ですよね

オマエはプロレスラーになりたいのか?
281名無しバサー:2005/06/05(日) 22:46:36
あまりにも言ってる内容がアホすぎるからもう相手にすんのやめない?
282278:2005/06/05(日) 22:52:46
>>279
ごめんごめん。細かい話じゃなくてさ。
ホームレイクは何処だとか、ボートはレンタルしてますとかさ。
そんな感じの事

>>281
そうっすね。
283triton:2005/06/05(日) 22:59:25
>281
確かに大学にも行かず渡米してバスをやろうなんて今の日本の価値観からすれば
アホらしいかも知れませんね
ただ田辺さんの釣りを見ていたら自分も出来るという勇気と確信を貰った事と
それに対する決意を公言したかっただけです
失礼しました
284名無しバサー:2005/06/05(日) 23:20:15
ノリオはボンボン オマイもボンボン 同じじゃねーか
285名無しバサー:2005/06/05(日) 23:52:16
釣りに行きまくれば更に見えてくるモノが有るんでね〜の?
286名無しバサー:2005/06/06(月) 08:10:40
金さえあれば、バーニーやラリーより釣れるって事?若いねw
287名無しバサー:2005/06/06(月) 08:47:51
>>283
勇気→無謀
確信→勘違い
288名無しバサー:2005/06/06(月) 10:03:13
ザグスティックって良い動きするな〜(Go for itで見たとき)。欲しい。まだ発売してないの?
289名無しバサー:2005/06/06(月) 12:22:24
こんな所で高3並のアホに会えるとはw
290名無しバサー:2005/06/06(月) 16:18:13
>FMWなんて優勝すれば1千万円ですよね

その分エントリーフィーが高額なわけだが、、、
1試合何十万も払えるのか?
291名無しバサー:2005/06/06(月) 16:30:17
ザグスティックザグスティック馬鹿の一つ覚えみたいにいってるなよw







タイニーエントリーはやくだしてください_| ̄|○
292名無しバサー:2005/06/06(月) 16:36:20
    /〃〃 〃 \

    /〃,ノ(((((( ))

  /  λ  \ 〃/)

  | /  □ ,,(・) (・)|

   (6$      ´つ゛)

   |  ⊂□⊃  _ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   |     // ̄ //  <真鍋ー!!

 /|       ̄ ̄/\  \________
293名無しバサー:2005/06/06(月) 17:53:28
>>273
親が公務員とか関係なく、自分で金貯めて行けばいいのに・・・
その方が後々「ボンボンだから」とか言われないし
カッコイイよ。 
294名無しバサー:2005/06/06(月) 18:32:07
>>291
憎いなオイッ!
俺もエントリーは気になるw
295名無しバサー:2005/06/06(月) 18:33:26
>>293
後々語られるほどの存在になれればな
296名無しバサー:2005/06/06(月) 18:48:45
ザグスティックはザグからの蓄積があるからいいルアーだろう。
297名無しバサー:2005/06/06(月) 19:01:06
>>295
何か事件でも起こせば十分だよね。
窃盗とかw
298名無しバサー:2005/06/06(月) 19:09:23
>>295
まぁそうなんだけどさ、語られる人になれなくても
自分自身で金貯めて準備して頑張ったらさ、後々
すごくプラスになるよね そういうヤツであって欲しいなぁと・・・
299名無しバサー:2005/06/06(月) 19:18:22
親は喜んで¥を出すだろうな。
兄は出来が良いのにtritonは高卒でしかも害魚釣りに現を抜かす愚か者
上司にでも知れたらシャレにならん、、、
米にでもドコでも逝ってくれるんならマンセーだろう。

只、残念ながらFLWに参戦できるだけの給料は貰ってないな。w
300名無しバサー:2005/06/06(月) 19:38:36
やっぱりタックルボックスがプラノじゃなくなってた。
バーサスになってた。

もともとプラノとは契約してなかったから不思議じゃないけど。
301名無しバサー:2005/06/06(月) 19:43:30
tritonはFLWじゃなくてFMWに行きたいんだろ?
まずは山本小鉄みっちりしごいてもらってから
アメリカに逝け
302名無しバサー:2005/06/06(月) 23:15:24
>>300
昔から混同だぞ
昔の釣りロマンでもプラノバーサスのダブルで積んでたし
303名無しバサー:2005/06/07(火) 13:41:47
アウトバック630MLS新品で¥24000って高いか?
304名無しバサー:2005/06/07(火) 14:38:46
エンジェルハードは何処かに売ってませんか?

関西でお願いします。
305名無しバサー:2005/06/07(火) 14:46:13
>>304
オッパイにあるだろ。
ちなみに今はエンジェルシャッドだし、
前はエンジェルハートでなかったか?

エンジェルハードなんてのはない。
306名無しバサー:2005/06/07(火) 14:46:39
かっぺは去れ
307名無しバサー:2005/06/07(火) 15:02:40
じゃー

エンゼルハートは何処に売ってるの
308名無しバサー:2005/06/07(火) 15:09:11
エンジェルハンド
309名無しバサー:2005/06/07(火) 15:14:03
その前にT○FAがヤバイだろ?
310名無しバサー:2005/06/07(火) 15:14:55
エンジェルハートワロス
311名無しバサー:2005/06/07(火) 15:23:12
>>307
だからオッパイに置いてある
エンジェルハンドはエンジェルシャッドに名前が変わったんだって

>>308
あーそんな名前だったねw 失礼

>>309
とっくにTIFAじゃねーよ
312名無しバサー:2005/06/07(火) 15:33:05
○九!
早くザグスティック出荷汁!
313304:2005/06/07(火) 16:11:25
エンジェルハンドですね。

おっぱいは何処ですか? (▲Y▲)?
314309:2005/06/07(火) 16:13:49
>>311
そんなのは知ってるよ。
ノリオが抜けてからヤバイと言ってる。
315名無しバサー:2005/06/07(火) 16:17:11
とりあえずザグスティックよかタイニーエントリーだせよ。4色買うからw
316名無しバサー:2005/06/07(火) 17:18:55
>>314
それ何年前の話題?
317名無しバサー:2005/06/07(火) 17:55:42
クリスタルSは最強!Dゾーンがイイって奴いるけど俺には理解できん!
318名無しバサー:2005/06/07(火) 18:03:34
>>317
理由もなく否定してるお前の言葉には説得力の欠片もないな
クリスタルとDZは正反対のスピナベなんだから
使い分けたら面白いのに
お前にはその意味もわからんだろな
319名無しバサー:2005/06/07(火) 18:17:20
DゾーンがクリSより勝っているとこ。
飛距離、フォール中のブレードの回転。
それぐらいだな。
320名無しバサー:2005/06/07(火) 18:20:56
>>313
ポパイ
321名無しバサー:2005/06/07(火) 20:11:01
何処のポパイですか?

茨城市ですか?
322名無しバサー:2005/06/07(火) 20:34:45
>>319
スローロールとバジングのようなファストリトリーブの安定感とレンジキープ力。
あとはクリSではフラッシングが強すぎる時とか。マディーなとこだとDZの方が実績高いな,俺。クリSのほうが好きだけど。
しかしクリSは1/2越えると引き抵抗強すぎ。
323名無しバサー:2005/06/07(火) 21:18:14
>>321
オマイ高3か?
324名無しバサー:2005/06/08(水) 00:22:14
降参です・・・・

教えて下さい。
325名無しバサー:2005/06/08(水) 09:32:15
>>324
ポパイにあるって言ってんだから店に電話でもして聞けば済む話だろ。
通販だって買えるんだし。ちょっとは自分で考えれ。

http://www.bass.co.jp/index.php?a=2900&b=10200&mm=G
http://www.popeye-web.com/onlineshop/view2_new.phtml?maker=45
326名無しバサー:2005/06/08(水) 12:04:43
いじわるー(;>_<;)ビェェン

教えてくれてもいいじゃんかあー(・・,)グスン
327名無しバサー:2005/06/08(水) 13:09:44
>>322
マッディーだとDゾーンも良いけど、Wコロラドのシャローロールも良いね。
328名無しバサー:2005/06/08(水) 13:11:16
ヨット世界横断のおっさんが
のりpーの兄の件について
329名無しバサー:2005/06/08(水) 13:12:08
馬鹿野郎!

スピナベはベルズが一番なんだよ!!
330名無しバサー:2005/06/08(水) 14:10:05
328〉 マジ?
331名無しバサー:2005/06/08(水) 23:00:16
親子ほどの年の差なわけだが・・・。
332名無しバサー:2005/06/09(木) 03:05:39
ザクスティック早く出せ!




そして、アシスト↓
333名無しバサー:2005/06/09(木) 04:53:20
チャキチャキやれよ、折本?
334名無しバサー:2005/06/09(木) 19:25:16
だからザグスティックじゃなくてタイニーエントリーを(ry
そうそう、ノリーズハードルアーは・・とか言ってたけどやっと釣れたよww
ショットとザグバグの2フックで。でも投げ倒した時間と釣果がつりあわない・・・
335名無しバサー:2005/06/09(木) 19:30:27
>>334
俺のメガルアーに比べれば…
336名無しバサー:2005/06/09(木) 19:49:40
ザグスティック出てるよ ちなみに愛知
337名無しバサー:2005/06/09(木) 20:01:28
338名無しバサー:2005/06/09(木) 22:32:19
>>336
愛知県民ですw
俺のツレも見たらしいけど、小さいらしいね。
339ひろし:2005/06/09(木) 22:56:33
ザグスティック使ってみました。
瞬間移動します。
S字書きます。
柔らかいスピニング向き?
340名無しバサー:2005/06/10(金) 00:09:21
アオリイカは「堤防に触れないように丁寧にリリースしましょう」みたいなこと言っといて
コウイカは厄介者扱いして堤防の上に置くのかよ
「SAVE THE FISH」 は対象魚だけか?
しっかりせえよ!フィッシュリーグ!
341名無しバサー:2005/06/10(金) 04:43:03
>>340
板違(ry
342名無しバサー:2005/06/10(金) 05:46:33
http://www.duel.co.jp/club/2005wbs3rd/2005WBS3rd.html
W.B.S.第3戦において、西村嘉高が悲願の優勝!

流れのちょうど裏側にあたるブレイクの際に、プリのバスがひっそりと潜んでいた。
しかしその数は少なく、 ミスのないように、丁寧に、ゆっくりとバズベイトをリトリーブする。
ここでもラインはX-TEXコブラを選択した。
西村が絶対の信頼をおくコブラの絶妙な浮力が、バズベイトの軌道をゆっくりと正確に引く。
西村のロッドが1200gのバスによって突然曲げられた。
343名無しバサー:2005/06/10(金) 13:56:04
タテマシタ
【弾性率を】ロードランナーpart8【使い分けろ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1118378991/
344名無しバサー:2005/06/11(土) 09:15:56
>342
正直今のWBSはオレでも勝てそうな気がする
345名無しバサー:2005/06/11(土) 10:59:43
>>344
寝言は寝て言え
346名無しバサー:2005/06/11(土) 13:29:58
正直、今の、のりピーどうよ?
雑誌に、「来年は行かないと思う」、みたいな事、書いてあるの見て、
おもいっきり逃げ帰って来るつもりだと思うんだけど。
本気で、活躍するんじゃないかと思ってたのにショックだったよ。
やはりのりピーの理論は、みんな知ってる過去の遺物なのか?
進化した田辺はいつみせてくれるんだ?
みんなどう思ってるの?
347名無しバサー:2005/06/11(土) 15:00:02
進化とかそーゆーのはイマカツさん任せとけばいいっしょ。
348名無しバサー:2005/06/11(土) 15:13:48
行かないって言って無いよ。
まだ未定。
トーナメントスケジュールに関しては念願のフルシーズン戦。
行きたいらしいよ。
349名無しバサー:2005/06/11(土) 15:55:50
行ったら行ったで「日本はどうでもいいのか」
350名無しバサー:2005/06/11(土) 17:07:21
ノリーズのこともあるしな
米国トーナメントは深江とか盛三なんかの若手に託したんじゃないか。
プラ三日だし。
351名無しバサー:2005/06/11(土) 17:49:09
アメリカは継続参戦しないと駄目だろ。
復帰初年度、通用しないで泣き言言ってたのをもう忘れたのか?
アメリカ行き止めたら求心力無くなるよ。
せっかく来期ツアー権とったのに。
352名無しバサー:2005/06/11(土) 20:08:19
http://www.hiroshikojima.com/fishing/opendigest5.htm

フロリダと言えば(4)…ハンドエレキ。フロリダのローカルは、バウマウントのハンドコンが多い。
これも最初は「何で?」と謎であったが、地元のアングラーに聞いてみて、即答で納得。
「草が絡まった状態でペダル強く踏むと、ケーブルが外れたり壊れたりするから」
「ハンドだと草の中でもぺラさえ回れば強引に向きが変えられる」
こういう話を聞く度にアメリカのバスフィッシングの歴史の重みを感じるのである。

【GOODなBASSはこうして見つける】 のエレキの謎が解けた。
353名無しバサー:2005/06/11(土) 22:12:30
>>350
そっちは大丈夫!
折本を甘く見るなよ。w
354名無しバサー:2005/06/14(火) 18:48:19
今週のスカパー釣りロマンはノリPですよ
355Megaass ◆MnmXS2/ass :2005/06/14(火) 22:35:16
ザグスティックってケツ垂れてるけど身をよじるような動きすんの?
ってか昔からロングビルミノーをリップレスに改造したりして遊んでたけど
リップレスにするメリットを理解できないまま使ってたw
たしかにダート幅は出るけどなんか他にあんの?
356名無しバサー:2005/06/14(火) 23:17:38
クリスタルSっていろんな種類あるが使い分けが解らないんで教えてください!
357名無しバサー:2005/06/15(水) 01:30:00
釣りロマンを求めて #830
 「USAーゲームフィッシング1」 
日本人のアメリカバスフィッシングへの道を切り開いたパイオニア田辺哲男。
その道を歩き、アメリカへ渡り、偉業を成し遂げた深江真一。本場アメリカも認める
トップトーナメンターの2人がミズーリ州テーブルロックレイクで競演する。
さらにアメリカがスポーツフィッシングを通じて行っている環境保護や自然再生事業、
経済循環の驚くべきシステムを紹介する。
358名無しバサー:2005/06/15(水) 03:23:55
ステイシ80のリップを切ったりしてるよ。
359名無しバサー:2005/06/15(水) 08:58:33
ザグスティックは、餌木が発案元になってるんでない?
360名無しバサー:2005/06/15(水) 11:38:12
なるほどね(・∀・)b イカ好きだもんね
361名無しバサー:2005/06/15(水) 20:11:19
つーかノリピーザグって昔も出してたじゃん。
362名無しバサー:2005/06/15(水) 21:42:28
タナベラーの皆さん乙でつ
363名無しバサー:2005/06/16(木) 18:44:45
zagstick買えた
364名無しバサー:2005/06/18(土) 21:43:28
ロングロッドを使う深江とショートロッドを使うノリP
365名無しバサー:2005/06/19(日) 15:28:38
久々にショップに行った、まさかRRで6f8がでてるとは思わなかったよ!ノリオも必要性を感じたのかな?
366名無しバサー:2005/06/19(日) 18:32:03
ロングロッドが人気あるからじゃないの?
367名無しバサー:2005/06/19(日) 22:38:53
アメリカでは7ft以上は禁止
しかしノリが6ft8inを持てば8ftクラスの威力がある
368名無しバサー:2005/06/19(日) 22:51:52
>>367
禁止されてるのは8ft以上じゃね?
369名無しバサー:2005/06/19(日) 23:25:33
>>367
8ft以上ですよ
370名無しバサー:2005/06/20(月) 02:07:29
のりお専用棒高跳びロッド
371光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/06/22(水) 19:03:28
ザグスティック購入。 ダーターだねぇ
6.1g HB630Lで、気楽に投げられるといいなぁ
372名無しバサー:2005/06/23(木) 09:00:55
スピニングで投げてたね
373ひろし:2005/06/23(木) 22:02:03
ちょっと聞きたいんですけど600MLLにコンク50でショットって投げやすいですか?
それとも580LLの方が良いですかね
374名無しバサー:2005/06/23(木) 23:53:11
コンクエスト50なら600MLLで余裕で投げられる
ロードランナーでいえば600LBより柔らかく感じる竿だし
375名無しバサー:2005/06/23(木) 23:53:22
俺もザグスティック購入、新宿S○NS○Iにて。
俺はカルコン50かアンタレARで投げる予定、やっぱベイトでしょ。
376375:2005/06/23(木) 23:54:36
そうそう、ハンマードワザビも売ってた。
377名無しバサー:2005/06/24(金) 02:11:27
ニューカル50と一緒にザグ棒買ってみるか
378名無しバサー:2005/06/24(金) 06:52:27
何故誰もエントリーを褒めない。
379名無しバサー:2005/06/24(金) 09:48:35
630MML は硬いよね?
380名無しバサー:2005/06/24(金) 10:11:38
エントリー売ってねぇ
381名無しバサー:2005/06/24(金) 11:25:11
>>380
え!?
大量にあったけどな・・・。
ちなみに当方九州でつ。。。
382ひろし:2005/06/24(金) 23:28:19
630MMLってべろべろでしょ1/2のクリスタルSとか投げるの怖いくらいだと思うんですけど・・・
とりあえず自分は3/8までの担当にしてます。
383名無しバサー:2005/06/26(日) 18:33:30
http://www.rakuten.co.jp/bass-infinity/108758/210583/233459/337840/
NORIES ノリーズ
SWIM BUTTERFLY スイムバタフライ
384名無しバサー:2005/06/27(月) 20:29:15
ノリオって最近3〜4mくらいのクランクは何使ってんの?まだメータークランクとか?
385名無しバサー:2005/06/28(火) 01:58:05
>384
ファットフリーシャッド
386名無しバサー:2005/06/28(火) 15:31:23
違うよ。アーミーテリアじゃない?
387名無しバサー:2005/06/29(水) 09:06:31
違うよ。ディープショットをジャングルMHでニーリングだよ
388名無しバサー:2005/06/29(水) 12:26:49
セダー400…
389名無しバサー:2005/06/29(水) 12:33:18
>>384
ノリPの本に出てるディープクランク
ファットフリーシャッド
ディープショット
セダー400
マンズ20+
DD−22
DB3
マッドペッパーマグナム
390名無しバサー:2005/06/29(水) 14:31:30
セダ400 鉛筆臭い………………………
391名無しバサー:2005/06/30(木) 18:27:25
西村チームSUPER 3DAYS 優勝!
http://www.wbs1.jp/top.html
392名無しバサー:2005/06/30(木) 19:16:04
WBSかぁ…
JBは無理だけどWBSなら運良ければ勝てそうな気がする
393名無しバサー:2005/06/30(木) 20:28:49
>>391
もはや霞最強ロッドと化したロードランナー
394名無しバサー:2005/06/30(木) 21:01:02
ガンタージグフリップが、形状その他モデルチェンジしたらしい。
395名無しバサー:2005/07/01(金) 09:29:58
ガンタージグ好きだが売ってないorz
396名無しバサー:2005/07/02(土) 09:21:04
今月発売のバス雑誌にはノリPの記事無し(バスワールドは買ってない)
ノリーズの新製品として
ボルケーノ2バイトサイズ
ガンタージグフリップ
ビッグエスープツイン
スイムバタフライ
が乗ってるのと
バサーの吉田幸二企画にRR使ってる女の人が出てるぐらい。
397名無しバサー:2005/07/02(土) 09:34:49
レースクィーンがロードランナー(;´Д`)ハァハァ
398名無しバサー:2005/07/03(日) 10:59:46
Go for it! GAME60 初夏の牛久沼
今回のフィールドは、茨城県牛久沼。一部の護岸エリアを除き、葦や蒲などの植物が湖岸を覆いつくす
シャローウォーターレイク。古くからバスフィッシングが楽しまれているメジャーフィールドであり、
その抜群のロケーションから根強い人気を誇る。季節は6月中旬、田辺はセオリー通りのバズベイトから
ゲームをスタートさせた。
出演者:田辺哲男
初回放送:2005年7月5日
399名無しバサー:2005/07/03(日) 18:06:46
>>398
楽しみですね!
牛久だし、葦奥攻めやってて欲しいよ。
今年は去年より状況がいい(アベレージは落ちた)し、
きっと素晴らしい内容になってるかも・・・
400名無しバサー:2005/07/03(日) 20:12:37
ジャングルスティック使ってくり
401名無しバサー:2005/07/03(日) 21:02:15
>>400
予告映像でフリップはしてたよ。
ジャングル使ってるかはわからんが。
402名無しバサー:2005/07/03(日) 21:41:22
じゃあ、キャノン下辺りをフリップしてたのかな?
楽しみだねw
403名無しバサー:2005/07/04(月) 08:42:20
バイトサイズ発売中となってたが見た事ない
欲しい
404名無しバサー:2005/07/05(火) 15:33:57
フリップしてぇ〜〜〜〜〜
405名無しバサー:2005/07/05(火) 19:03:09
http://www.fishing-v.co.jp/regular/gofor/story.html

田辺さんが初めて牛久沼を訪れたのは20数年も前のこと。
当時、まだ車を持っていなかった田辺さんはかの吉田幸二さんに連れてきてもらったのだという。

そして、田辺さんの代名詞ともいえるスピナーベイトの釣り、実はその原点は牛久沼。
かつてこのフィールドに通いつめた頃、春夏秋冬スピナーベイトを投げたおし腕を磨いたのだそうだ
406名無しバサー:2005/07/05(火) 21:59:36
オープニングかっこいいね
407名無しバサー:2005/07/05(火) 22:04:31
ジャングル炸裂(;´Д`)ハァハァ
フリップといいつつピッチングオンリーw

今回の牛久沼放送は面白かった。
408名無しバサー:2005/07/06(水) 10:07:45
あの釣りをやり通すノリオってカッコいい!!!!!!
409名無しバサー:2005/07/06(水) 12:18:38
昨日、取材?でタカタキコに居ましたよ
410名無しバサー:2005/07/06(水) 12:24:38
あのヘラ鮒みたいなバスって
キモかったな。
411名無しバサー:2005/07/06(水) 18:30:31
ラバージグ使ってたのは630MHだろうか?
それとも660H?
なんか短かったような。
412名無しバサー:2005/07/06(水) 19:57:19
俺は630MHだったと思う。しかし旧シスの630MH使ってる俺からするとボイスは短くしすぎorzグリップ長すぎだよ・・・
413名無しバサー:2005/07/06(水) 22:42:46
>>412
一緒じゃないの?
414名無しバサー:2005/07/07(木) 17:44:54
全然違う。握りこぶし一つか一つ半ってとこかな?
415名無しバサー:2005/07/07(木) 18:38:51
>>414
630MH
■COVER TEXAS & VEGETATION WEEDLESS(カバーテキサス&ベジテーションウィードレス)
LENGTH(ft) LINE(lb) LURE(oz) TAPER Power R.D.K Weight GripType PRICE
6'3" 12-20 1/4〜3/4 EX-Fast Med-Heavy 1.7~3.5kg 未定    A-4  \44,000

http://www.marukyu.com/nories/bass_rods/roadrunner/voice/grip_chart.jpg

これみたらグリップの長さ決まってるようだけどなあ。
握りこぶし一つか一つ半分長いっていったら
720MHクラスの長さじゃないの?
それとも旧システムが極端に短かったのかな?
416名無しバサー:2005/07/07(木) 20:04:51
今はかってきたら28cmくらいあった。グリップのトリガー下のコルク部分ね。ボイス持ってる人どれくらいかわかります?
417名無しバサー:2005/07/07(木) 20:07:40
連でスマソ。Nの630Mをはかったら21cmだった。VOICE630MHも感覚的にはコレくらいだったと思う。握りこぶし一つとか言い過ぎだったw
418名無しバサー:2005/07/08(金) 16:54:04
Go for itみてるとエンジェルシャッドで釣ったのしばらく見てないな…気のせいか?
419名無しバサー:2005/07/09(土) 20:35:54
釣りビジョンの田辺の番組で
I NEED YOU の前に使ってたテーマ、
今でも時々かかる曲って何?

何か壮大な感じのアレンジで萌
420名無しバサー:2005/07/10(日) 18:58:49
>419
その局ラジオで老人性痴呆症介護施設のCMに使われてたけど曲名は分からないなぁ
421名無しバサー:2005/07/11(月) 14:29:33
ワロスwww
422名無しバサー:2005/07/11(月) 22:52:17
ショップでトランス触ったが明らかに柔らかすぎない?それとも意外に問題なくキャストできるの?リーリング630で3/8スピナベとかバイブいけますか?680Mのほうがいいっすかね!
423名無しバサー:2005/07/11(月) 22:54:02
>>420
テラワロスwwwww
424名無しバサー:2005/07/11(月) 23:55:38
スイムバタフライはさ、明らかにパカクローだろ?
ちょっとやり過ぎなんでない?

なんでこんなことするかね・・・
さっぱりわからんよ。
425名無しバサー:2005/07/12(火) 09:34:32
パカクロー
http://machi.goo.ne.jp/IPImage/saitamaken/fukayashi/0/50034EDF-763D-42A0-8D1A-E2CD0C411D42/l-ec005_2_pcr-3.jpg
スイムバタフライ
http://image.www.rakuten.co.jp/bass-infinity/img10611622856.jpeg

似てるな。
ノリPのルアーは、ノリPがアメリカで見つけたいいルアーのパ○リがほとんどのような。
コンポジットツインもそっくりなのあったし(使い方違うけど)
だから売れない。
もっとオリジナリティを重視しないと。
426名無しバサー:2005/07/12(火) 09:46:56
売れないのはベトベトになるからだよ。
427名無しバサー:2005/07/12(火) 10:41:42
釣った後の田辺の説明、滅裂で何を言ってるか、さっぱり分からん。もう少し考えて喋って欲しいわ
428名無しバサー:2005/07/12(火) 11:01:19
いいじゃねーか。興奮してんだろ。
429名無しバサー:2005/07/12(火) 12:21:54
ダイナミック連合よりマシじゃんw
430名無しバサー:2005/07/12(火) 16:31:53
初ロドランは680HとHB630Mでおk?
431名無しバサー:2005/07/12(火) 16:37:58
テキサスは660MHでよろしいか?
432名無しバサー:2005/07/12(火) 16:43:09
630MHは名竿
433名無しバサー:2005/07/12(火) 16:47:57
ロードランナー揃えたい。でもボートが余裕で買えるな
434名無しバサー:2005/07/12(火) 17:39:33
ロドランが名竿というのはわかった!その次に良いと思われるメーカーのロッドって何だと思う?
435名無しバサー:2005/07/12(火) 17:42:06
ハトラン>ロドラン
436名無しバサー:2005/07/12(火) 17:42:24
ろどらん買うならルーミス買えや
437名無しバサー:2005/07/12(火) 17:43:30
ルーミス買うならロドラン買うよ。ヴォイス安いし
438名無しバサー:2005/07/12(火) 17:44:04
ロードランナーで揃える人って給料どれくらいもらってんの
439名無しバサー:2005/07/12(火) 17:52:22
>>438
買う奴は無理してでも買っちゃうよw
俺もそのくちだw しかし後悔しない良いロッドだよ。
440名無しバサー:2005/07/12(火) 17:55:38
それがハマスペ
441名無しバサー:2005/07/12(火) 18:22:29
ヴォイス近くに置いてねーから触れない。
442光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/07/12(火) 19:31:26
コンポジットツインは、足もげるし
身切れするし、高いし最悪。

ファットイカの方が10倍使える
443名無しバサー:2005/07/12(火) 19:59:39
だって
444名無しバサー:2005/07/12(火) 21:56:39
田辺サイテー
445名無しバサー:2005/07/12(火) 22:03:13
釣りビジョンのノリーズのCM、
ヴォイスのに変わってたよ。
446名無しバサー:2005/07/15(金) 00:33:44
五畳半の狼で荻野が言ってたけど
サグスティックでシーバスが爆釣だって
やっぱりサグ時代からの蓄積がきちんと
あるからいいルアーなんだろうな
447名無しバサー:2005/07/15(金) 10:11:06
ボートシバスには良さげ バチ抜けにも
448名無しバサー:2005/07/15(金) 13:51:45
エントリーはどう?使った人いる?
449名無しバサー:2005/07/15(金) 15:01:11
エントリーは実に振幅の細かいルアー。音は結構うるさめ。フラッシングも強いしシャローも引けて好きなバイブだけど、未だ実績なし。
450名無しバサー:2005/07/15(金) 16:58:02
アメリカ用か?
451名無しバサー:2005/07/15(金) 21:13:53
ノリオはオレのなかではジェッターがあればバイブは他はいらないなんて昔言ってたような気がするのだが…
452光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/07/15(金) 21:18:25
>>451
X−TEXコブラが究極最高のラインとも言ってたし、
ハードベイトは6ft3inで正確に刻め、それ以上は必要無い。とも言ってた。

バンバン新しいRODを出す訳じゃないし、ええんで無いの?
453名無しバサー:2005/07/15(金) 21:31:18
GoForItで今日は絶対一日これでやりきる!といって早々に見切ってコロッと戦略が変わる そんなノリPがオレは好きだ…
454名無しバサー:2005/07/15(金) 21:44:17
http://www.fishing-v.co.jp/regular/wolf/thisweek.html
ここの〜狼的 シーバスはまるで片想いのあのコ〜
のMOVIEで、荻野がザグスティックの話をしてるのが見られるよ。
8分から
455名無しバサー:2005/07/15(金) 21:47:17
>>453
GoForItで1〜2匹釣っただけで「パターン見つけた!」といってその後何も釣れないで落ち込むノリPが好きだ…
456名無しバサー:2005/07/16(土) 13:18:43
>>451
オレ今でもそう思ってんだけど・・・
457名無しバサー:2005/07/16(土) 13:50:21
ちょっと待て!
正直ジェッターは釣れねぇだろ…?
つーか他のバイブのが釣れるだろ…?
458名無しバサー:2005/07/16(土) 13:52:17
>>452
君はいったい何者?
商品あまり見る目がないような。。。
鵜呑みにしすぎ あっ、釣れない霞君か
459名無しバサー:2005/07/16(土) 14:26:33
>>457
だいじょぶか?
正直、バサーは釣れないとは思う。魚は他のより釣れると思ってるんだが。
460名無しバサー:2005/07/16(土) 15:23:52
>>458
彼じゃないけど、実際田辺はそう言ってた
で、T-5はコブラ以上のものだとも言ってるし
結局意見が変わってるってことでしょう
最近の680シリーズが田辺の中で主流になってるのも、今の流れってことで
461名無しバサー:2005/07/16(土) 16:20:23
>459
誰か訳してください
462名無しバサー:2005/07/16(土) 17:13:14
>>461
Are you all right?
I think that it does not attract bassers.
But you can fish more with it than any other lipless crankbaits.
463名無しバサー:2005/07/16(土) 17:40:17
>>461
売れないけど釣れるルアーだよ。
464名無しバサー:2005/07/16(土) 18:46:04
>>458
意味わからんwwwwwwwww
465名無しバサー:2005/07/17(日) 12:27:36
右足でもエレキ踏めるように
今のうちに練習してください
来期のアメリカでの活躍のために
腰悪くなるよ
466名無しバサー:2005/07/17(日) 15:06:53
来月ザグでスヌークチャレンジしてみます!釣れるかな?
467名無しバサー:2005/07/18(月) 23:59:33
ズート
メガバスのは針持ちいいぞ。
468名無しバサー:2005/07/19(火) 14:04:07
エコギアとノリーズはちゃんとした生分解ルアー出せよ!
特にエコギアは完全に名前負けじゃねーか!
海のソフトルアーのごみ問題はこれから出てくるぞ。
パワーシャッドとグラスミノーのちゃんとした生分解バージョン発売は急務だろ!
469名無しバサー:2005/07/19(火) 14:12:37
ノリオはそういう事(偽善)に興味はありません
アメリカでは一切問題になってませんし
つかウザイ
470名無しバサー:2005/07/19(火) 14:44:22
扱いずらく高いエコルアーなんてエコトーナメント以外使わネーヨ
FECOシール胴元のNE糞堰だって使ってネーヨ
471名無しバサー:2005/07/19(火) 15:15:55
>>469
これ見ろ
http://www.bass-jp.com/redp/topics2.html

誰がアメリカの話してんだ?
日本でバス釣りを受け入れやすくするには大切なことだろ。
バス釣りだけじゃなくて海のソフトルアーの釣りもそうだよ。
今なんて、釣りしながらゴミ捨ててるようなもんじゃねーか。

日本でバス釣りを受け入れやすくする>これをノリオがやってるんじゃないの?
具体的に何もせずに、口だけでえらそうなこといってるのこそ偽善だろ。

>>470
だから、エコギアで安くて扱いやすいエコルアーを出せって言ってるんだよ。
「損して得とれ」だよ。
ケイテックはやってるよ。
FECOシールなんていらないよ。
472名無しバサー:2005/07/19(火) 15:24:44
>>471

暑いからド型は大変だよな。

とりあえずkテクのもご他聞にもれず取り扱いに注意が必要ってこと教えとくね。
加水分解するようなルアーは今後も一切市場には受け入れられないと思いますよー。
473名無しバサー:2005/07/19(火) 15:49:42
>>471
てか、製品を出してないのは満足できるほどのマテリアルが開発できてないからだろう?
たしかに生分解性にするってのも重要だが、それよりも根掛かりしても回収するって方が
重要な希ガス

あと、
>>具体的に何もせずに、口だけでえらそうなこといってるのこそ偽善だろ。
ってあるけど、田辺プロほど根本的な対策をしてる人はそんなに(いることはいるが)いないと思うぞ
474名無しバサー:2005/07/19(火) 15:54:43
電撃ハズシはライン結束部からブッチ切る高等テク。ルアーなんぞセコセコ回収せんでええからね、最高やね。
475名無しバサー:2005/07/19(火) 16:29:47
>>473
エコギアは出してるでしょ。
レイダウン Eチューブ パドグラブ プチエビ ゴリゴリ
これらを出してから時間がたってるんだから、ちゃんと研究続けてれば
もっといいものを出せるでしょ。
ケイテック林のバサー誌インタビュー見れば、ちゃんと研究すればいいものが出せるということがわかるよ。

>根掛かりしても回収するって方が 重要な希ガス
確かにこれは理想だけど
現実はhttp://www.bass-jp.com/redp/topics2.html これでしょ。
それに、ワッキーだのネコリグだのは、根がかりしないでも無くなるんだから。

エコギアなんて名前を名乗るなら、リーダーシップをとるぐらいのことはやれよ。
ちゃんとやらないなら名前変えろ!

だいたい、バス釣りやってる人間や、業界の人間は、ソフトルアーの釣りがどんだけ異常かわかってないよ。
釣りしながらゴミ捨ててるんだもん。
一般の人間が今の状態を知ったら終わるよ。
476名無しバサー:2005/07/19(火) 16:45:25
>475
でも我々バサーはその辺の事を全て解っててやってる言わば確信犯ですから…
これはノリpも全く同じ事が言える訳でその点から言うと聞く耳を持とう筈も無い…
悲しいけどこれが所謂「ゲームフィッシング」なのよね
477名無しバサー:2005/07/19(火) 16:49:37
林の記事見て必死さわ伝わるが、所詮水で分解する事実を念押ししたに過ぎん。
以前に比べ多少分解速度が緩やかになった・・・それだけのことだ。オレは使わんね。
478名無しバサー:2005/07/19(火) 16:50:26
>>472
一本ずつパックするとかでなんとかならないかね。
もちろん値段は安くして。
479名無しバサー:2005/07/19(火) 17:12:10

そんなことより、いちいち水気とってしまってられるかっての。こちとらセコセコ何度も使うんでぃ!
480名無しバサー:2005/07/19(火) 21:47:25
Nシステムとそうじゃないのの違いって何なんですか?
グリップとかガイドですかね。
481名無しバサー:2005/07/19(火) 22:07:51
482名無しバサー:2005/07/20(水) 14:40:21
ノーシンカー、軽めのジグヘッド中心に考えてるンですが630MLSか630LSで迷ってます!使ってる人いたらアドバイスもらえますか!
483名無しバサー:2005/07/20(水) 14:44:41
ライトリグ用のスピンは極端なほど良い
故に630LS
484名無しバサー:2005/07/20(水) 19:34:42
いーや、オラは630MLSがええ。
485名無しバサー:2005/07/20(水) 21:07:09
>>482
カバー周りも狙うなら630MLSがいいと思う。
DSなども視野に入れるのなら630LSの方がいいと思う。
486名無しバサー:2005/07/21(木) 12:29:01
どんなラインナップでもMLはいっちゃん中途半端
MとLを買った方が良い
487名無しバサー:2005/07/21(木) 13:00:41
単細胞だな。
488名無しバサー:2005/07/21(木) 13:59:24
トランス投売り来たね。
50%オフ
14.8kってどうよ?
489名無しバサー:2005/07/21(木) 14:12:10
安いな
490名無しバサー:2005/07/21(木) 14:50:00
>>488
どこでですか!?

詳細キボーン
491名無しバサー:2005/07/21(木) 17:12:54
>>490
♪釣具のブンブン

通販はないよ

前にエッジプライド17kで売った前科ありw
492名無しバサー:2005/07/21(木) 18:12:56
トランスはそんなに悪い竿じゃないよな!なんて言うと叩かれそう…
493名無しバサー:2005/07/21(木) 18:43:46
>>491
サンクス。

でも、通販ないのか・・・orz
494名無しバサー:2005/07/21(木) 18:53:13
半額って安いね。廃盤ではないんだろ?
よほど動かなかったんだろうなw
495名無しバサー:2005/07/21(木) 18:58:37
まぁ俺の中で田辺好きはある程度金持ってるっていう
イメージがあるから、安けりゃ飛びつくってもんでも
ないんだろうな。
496名無しバサー:2005/07/21(木) 19:54:32
普通にヴォイス買うよな
スライサーぐらい安ければ売れてたかもしれんが・・・
497名無しバサー:2005/07/21(木) 20:55:51
でもVOICEはあと5Kは安くできたんじゃないか?未だにRR新品で買ったことないんだけど・・・。
そういえば最近エンジェルシャッドにハマリ中。昔のノリーズのハードベイト釣れねーとか言ってたけど最近ザグバグとボルケーノ2と3ついい感じ。
ボルケーノ2とエンジェルシャッドとショットとシャローロールとザグバグ(2)あれば俺の釣りはいい感じ
498名無しバサー:2005/07/21(木) 21:12:41
パーチーとシュリ忘れてるよ
499名無しバサー:2005/07/21(木) 22:27:31
http://www.sportsfishing.jp/special/sp_impre/0708_2.shtml
トランス、実は凄いルアーだった。
500499:2005/07/21(木) 22:29:50
トランスって針の音がしないサイレントルアーだったんだなあ。
なんで売り文句にしなかったのか不思議?
501名無しバサー:2005/07/22(金) 12:36:23
ノリpが知らなかったんだから仕方ないw
502名無しバサー:2005/07/22(金) 13:05:31
なんだかんだ言っても田辺の本は勉強になるよ。ビッグフィッシュパターンだったかな?
503名無しバサー:2005/07/22(金) 13:28:46
>>502
釣りで勉強したければヒューマソ マジ オススメ
504名無しバサー:2005/07/22(金) 14:09:31
〉503
良い事言ったねw
505名無しバサー:2005/07/22(金) 14:11:49
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<城山均の謝罪まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
506名無しバサー:2005/07/22(金) 14:13:17
>>505
その話題はこっちで語ってくんなまし
【毎日】田辺哲男に紙上でバカ発言【新聞】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1121954673/
507名無しバサー:2005/07/22(金) 15:23:23
エンジェルシャッド何色が実績あり?オイラはネイティブパール!
508名無しバサー:2005/07/22(金) 16:20:13
新聞で馬鹿呼ばわりされたが本当に馬鹿なんで抗議できない人を語るスレはここですか?
509名無しバサー:2005/07/22(金) 17:26:57
(¬◇¬)へぇ〜〜〜
510名無しバサー:2005/07/22(金) 17:52:28
>>508
キミほどじゃないとおもぅお
511名無しバサー:2005/07/22(金) 21:39:27
>>501
……orz
512名無しバサー:2005/07/22(金) 23:15:42
Yahooの板でズートが切れてるね〜。。。

でも、気持ちは分かるw
513名無しバサー:2005/07/22(金) 23:56:40
>502
おいらもあの本読んでからでかいのが釣れるようになった。
非常に参考になる。釣行前は必ず読むよ
514名無しバサー:2005/07/22(金) 23:59:06
今一番欲しいのは剃りたてのノリピーの髭                    なこたない
515名無しバサー:2005/07/23(土) 00:00:42
>>513 ロングAの写真がカッコイいのよ ブロンズフック仕様(;´Д`)ハァハァ
516名無しバサー:2005/07/23(土) 00:08:52
>>515
すげえマニアだなw
517名無しバサー:2005/07/23(土) 00:41:17
「釣れグセ」のついたロングAねw 売ってくれ
518名無しバサー:2005/07/23(土) 18:39:18
並木があれだけ結果出してるのにこの人は何してんの?
B.A..S.Sのオープン戦に深江が出て結果出してるよ。

「この先10年?15年?身体が言うことを聞く限り、オレはアメリカでトーナメントをやり続けたいよ。」
この言葉は嘘だったの?

TBCのトーナメントで俳優の反町に負けてる場合じゃないだろ。
http://www.hokuso-marine.com/tbc2005/2005-2.html
519名無しバサー:2005/07/23(土) 19:04:42
大森や深江のトーナメントへの真摯な姿勢に比べて
この人は美味しい所だけ持っていこうっていうのが見え見えなんだよね。
520名無しバサー:2005/07/23(土) 19:08:52
>>518
反町に負けてるじゃん
かっこわるい
521名無しバサー:2005/07/23(土) 19:24:30
むしろ田辺に余裕で勝ってる反町その他素人の複雑な気持ちを
わかってやれ
「このちっこいヒゲのおっさん何しに来たんだ・・・夢みせろや」
522名無しバサー:2005/07/23(土) 19:37:33
>>521
釣りのトーナメントってこういうことよくあるだろ。
成田も関和も負けてる。
19位になってるだけマシ。
523名無しバサー:2005/07/23(土) 20:58:37
ところでバスじゃなくて悪いんだけどトラウトプログラムのタイムトライアルってどう?この時期に管釣りにはまったわけで・・・
あとスプーンのカラーローテを誰か教えてください。
524名無しバサー:2005/07/23(土) 22:31:17
>>523
タイムトライアル61いいよ。食いが渋い時でも口先に僅かに
掛けられるロッド。 繊細さでは虎豹>タイムトライアル61なんだけど、
1〜2.5gのスプーンを使うならタイムトライアル61だね。
カラーローテまで教えろって?! 全部言うと面白みに欠けるから
放流の時は赤金オススメ。
525名無しバサー:2005/07/23(土) 22:41:39
>>518
なんか面子が濃いね。
526名無しバサー:2005/07/24(日) 01:18:52
反町ワラタ
昔ザ・フィッシングで見たなぁ
527名無しバサー:2005/07/24(日) 01:21:30
9 27 田辺哲也
528名無しバサー:2005/07/24(日) 09:04:06
田辺哲也がきになる・・・。
529名無しバサー:2005/07/24(日) 09:24:09
反町のスポンサーがメガバス!?
530名無しバサー:2005/07/24(日) 09:41:05
平日の貸し切り状態で「俺の魚がいない」って言ってたら
週末やメジャーフィールドではもっといないな・・・
トーナメントでは優勝はおろかお立台ですら
ここ最近はお目にかかってません
ガンガレ田辺
531名無しバサー:2005/07/24(日) 09:45:02
>>518
反町って、メガバスがスポンサーについてたのか!
532名無しバサー:2005/07/24(日) 10:18:53
>>530
オールスタークラシックで二年連続表彰台。

ノリーズのHPがマシになってきた。
あとはノリPのコラムを開始して欲しい。
イマカツHPなんてうまいよね。


533名無しバサー:2005/07/24(日) 10:30:34
今江のはあの騒ぎでずいぶん宣伝になったよね。
その後宣伝だけなわけだが・・・。
おかっぱりでバスひきずり回す映像やたばこふかしながら・・・悲惨。
534名無しバサー:2005/07/24(日) 10:46:26
コラムって爆chで一番頑張ってると思うが・・
535名無しバサー:2005/07/24(日) 10:53:23
>>534
無料で見られるのが大きいと思うが。
イマカツHPのコラムなんて、宣伝ばっかりだけど更新回数凄いぞ。
新製品も、今江自らがテスト段階から書いてて購買意欲をそそるし。
ノリーズHPもやっとそういうの始まったけど。

536名無しバサー:2005/07/24(日) 10:56:01
今江って文才が凄くあるんだよね。
あいつの信者を乗せる文章は凄いよ。
537名無しバサー:2005/07/24(日) 11:19:25
メーカーHPだから宣伝ばっかりなのが正しいか。
538名無しバサー:2005/07/24(日) 11:32:06
>IMAKATSU
自社広告もあそこまで自己PRが激しいと書いていて自身痛いはずなんだが
そこを消去できるのが教祖たる資質

これは所謂詐欺師心理というヤツで効果のある布教をするには相手を騙す前に
そう思い込むように自分自身を騙すのがコツというもの

ノリpは多分その資質に欠ける
つまり宣伝下手のイイヤツなのさ
539名無しバサー:2005/07/24(日) 11:37:53
>>538
ああ〜納得。
すげーよく分かるわ。
540名無しバサー:2005/07/24(日) 11:39:59
>>538
今屁は元サラリーマン。
しかも優秀な営業マンだったのだから、自己PRやら
商品PRが上手いのは当然だと思う。
ノリPは技術者に多く見られるタイプが極端になった典型。
541名無しバサー:2005/07/24(日) 15:38:29
>>519
叩くんなら、もっと調べてから叩けよ。な?
542名無しバサー:2005/07/24(日) 15:41:33
>>519
叩くんなら、もっと調べてから叩けよ。な?
543名無しバサー:2005/07/24(日) 17:01:06
涙目のせいで二重カキコミですか?(カワイイ
544名無しバサー:2005/07/24(日) 19:14:02
>>541
いい成績収めたかったら、少しでもたくさんアメリカのトーナメントに出て身体を慣らしておくべきでは?
オープン戦ならプラも充分出来るでしょ。

日本に帰ってきて、取材で月一回程度バス釣りしてるじゃ衰えるだけだと思うよ。
こんなんじゃ来期ツアーに出てもまた悲惨な結果が出るだけ。

深江はFLWだけじゃ満足出来ずに、来期ツアー出場を目指してオープン戦に出てるよ。
545名無しバサー:2005/07/24(日) 19:55:15
深江は二年目のジンクスで見事にこけている気がするんだが・・・。
なんだかんだいっても田辺は上手いでしょ?アメリカだってそこそこの成績出す試合もあるんだし。
546名無しバサー:2005/07/24(日) 20:04:44
>>545
ここ数年の成績じゃあ叩かれてもしょうがないよ。
湖上の風に吹かれながらを読んだら、田辺に文句言ってる自分が嫌になったからもう言わないよ。
547名無しバサー:2005/07/24(日) 20:29:38
何だかんだ言って結局ノリpも「バスプロ」なんだよ
これは日本だろうがアメリカだろうが否定しようが無い
548名無しバサー:2005/07/24(日) 22:59:49
ノリーズ契約プロに毎週コラムを書かせるのがいいじゃないかな
イマカツ契約プロはそうしてる
549名無しバサー:2005/07/25(月) 19:01:35
エンジェルシャッドの潜行深度ってどれくらいっすか?教えてー
550名無しバサー:2005/07/25(月) 21:58:22
http://www.chikyumaru.co.jp/rr06.html
ノリオ終わったな
何が岸釣りだよ
551名無しバサー:2005/07/25(月) 22:14:20
>>550
はいはい、厨は黙っててねw
552名無しバサー:2005/07/25(月) 22:20:07
田辺哲男、岸から釣る。田辺哲男、岸から釣る。田辺哲男、岸から釣る。

田辺哲男、岸から釣る。田辺哲男、岸から釣る。田辺哲男、岸から釣る。

田辺哲男、岸から釣る。田辺哲男、岸から釣る。田辺哲男、岸から釣る。

イラネ
553名無しバサー:2005/07/25(月) 22:28:07
マジ?
複雑
554名無しバサー:2005/07/25(月) 22:52:44
内容見てからだな
555名無しバサー:2005/07/25(月) 23:04:27
ノリpはその時代のニーズに合った物を提供してきた
そしてその時代のニーズに合った主義主張をしてきたんだ
時代が岸釣りならノリpの主張は「肩肘張ったボートフィッシング」より
「気軽に行けるバンクフィッシング」に移行する
それがノリーズコンセプト
556名無しバサー:2005/07/25(月) 23:07:41
海釣りで普通に岸釣りしてるんだから
ノリオとしては違和感ないだろ
557名無しバサー:2005/07/25(月) 23:11:25
今後も岸釣りしたら幻滅するね
558名無しバサー:2005/07/25(月) 23:32:03
陸っぱりしてる奴等はさ
とにかく一度ボートフィッシングをして欲しいんだよ
とにかく全っ然選択肢が広がるからさ
もう陸っぱりじゃあバスフィッシングの魅力の1/10も享受出来て無いことが分かると思うんだよ
とにかくボートでポイントを探してみなよ
559名無しバサー:2005/07/25(月) 23:32:59
奴らじゃなく人間達じゃないか
560名無しバサー:2005/07/26(火) 00:36:42
ロドリに頼まれたからやっただけだろ、単なるプロモーションの一環じゃん。雑誌の巻頭ページ飾れるんなら受けるべきだろ。
宣伝効果あるし。

基本的に558の考えは変わってないと思われ。
561名無しバサー:2005/07/26(火) 02:05:30
田辺のおかっぱりに期待してるやつなんかいるのか?
もっとおかっぱりにあうやつがいると思うけど
目新しさで企画したかもしれんがボーターでの記事のほうが
田辺ファンもそうでない人も興味深いと思うよ
562名無しバサー:2005/07/26(火) 02:25:05
陸っぱりにジャングルスティック
563名無しバサー:2005/07/26(火) 08:51:24
いや便利だよ>フリッピンロッド
564名無しバサー:2005/07/26(火) 09:37:18
RRオカッパリで使ってるとどうもしっくりこない・・・回りからもちょっと目線が・・・好きで使ってるんだけど・・・うーん。フレイムでも買おうかな
565名無しバサー:2005/07/26(火) 16:31:41
ところで
ロドリの陸釣り記事は 参考になりますか? 
566名無しバサー:2005/07/26(火) 16:33:56
ロドリだぞw
567名無しバサー:2005/07/26(火) 16:37:26
田辺さんのしてたフィッシュフックネックレスごつくて
格好良い。どこで買ったのかな?
568名無しバサー:2005/07/26(火) 16:47:56
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   フィッシュフックネックレスはカコイイ…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
569名無しバサー:2005/07/26(火) 16:59:32
甲高い声でふぃ〜〜っしゅ!
これは漏れの魚じゃない!
570名無しバサー:2005/07/26(火) 17:02:56
>>560
>宣伝効果あるし。

ぶっちゃけ引く。反町に負ける奴のオカッパリに意味はないと思う、、、
571名無しバサー:2005/07/26(火) 17:04:28
最近のノリピーのハードルアー、スプリットリングしたままスナップ付けて売ってるのがあるね。
そのまま使うべきなのか、狙って付けているのか?
それとも、特に意味も無く両方を付けてるだけなのかな?
572名無しバサー:2005/07/26(火) 17:07:48
狙ってつけてるんだよ。動きがよりイレギュラーになるんだっけか?
同じ事ヴァンダムもやってたって喜んでたよ。
573名無しバサー:2005/07/26(火) 17:08:28
おまけです
574名無しバサー:2005/07/26(火) 17:09:22
生産ラインのおばちゃんが勘違いしただけ
575名無しバサー:2005/07/26(火) 17:10:24
>>571-572
576名無しバサー:2005/07/26(火) 17:11:32
>>571「ノリピー」と呼べるのは昔の酒井法子だけ ちっこいオッサン死ね
577名無しバサー:2005/07/26(火) 17:16:53
来月ザグでサーモンが釣れるかチャレンジしてきます。つれたら写真うpするからお楽しみに。
578名無しバサー:2005/07/26(火) 17:17:00
     ーーーーーー 結 論 ーーーーー
田辺はアメリカ挑戦する前に反町にまずトーナメントでボコボコに
釣り勝て。話はそれからだ。アメリカ挑戦は30年早い。
579名無しバサー:2005/07/26(火) 17:22:08
==================このスレの結論=======================

田鍋はあっもぅここの場所、パターンがわかったよ。→わかってて釣れないって事は下手。

糸冬 了
580名無しバサー:2005/07/26(火) 17:24:13
田辺メダカ
581名無しバサー:2005/07/26(火) 17:24:18
==================このスレの結論=======================

田鍋はあっもぅここの場所、パターンがわかったよ。→わかってて釣れないって事は下手。

糸冬 了
582名無しバサー:2005/07/26(火) 17:49:47
世界の田辺
新たな伝説へ

==================このスレ再開=======================
583名無しバサー:2005/07/26(火) 17:59:05
バスプロの名を捨てイカプロ根魚プロに脱皮
584名無しバサー:2005/07/26(火) 18:29:50
確かにルックスは磯向きだが…
585名無しバサー:2005/07/26(火) 18:30:24
菊本でつか
586名無しバサー:2005/07/26(火) 18:42:42
ここのは俺の魚は居ない

テラワラス
587名無しバサー:2005/07/27(水) 15:19:42
このスレに俺の魚はいまくり
588名無しバサー:2005/07/27(水) 21:43:30
雑誌読んだけど
来期B.A.S.Sツアーのエントリーフィーはありえないな

ロドリの岸釣りは悪くなかった
ルアマガが一番面白いね
589名無しバサー:2005/07/27(水) 22:25:14
最近のロドリは、すっかりガキんちょ雑誌に成り果てたな、くだらん。
590名無しバサー:2005/07/27(水) 23:42:25
ルアマガのクランク特集はよかった!
591名無しバサー:2005/07/27(水) 23:54:23
>>589
元々ガキ向け雑誌だったと思うのだが

592名無しバサー:2005/07/28(木) 00:07:13
>>590
同意。
でも思ったのは、トランス(´・ω・) カワイソス
593名無しバサー:2005/07/28(木) 01:21:09
創刊した事は決してガキんちょ雑誌では無い。
途中から様変わりし始めて、誌面が大きくなった頃には末期の始まり。
594名無しバサー:2005/07/28(木) 03:05:16
今更メータークランク使ってるんだが
結構釣れるなアレ
595名無しバサー:2005/07/28(木) 04:09:48
a
596名無しバサー:2005/07/28(木) 04:38:25
>>583
根魚では中の上くらいw
上手い奴はFリーグ嫌うのが多いw
597名無しバサー:2005/07/28(木) 07:51:05
>>596
出たら勝てないからだろw
598名無しバサー:2005/07/28(木) 10:42:20
イマエもエンジェルシャッド使ってるんだなぁ〜今回のクランク特集は自分がプロデュースした以外の製品もちゃんと紹介してて良心的。ノリは一個選ぶならボーマーらしいしね!
599名無しバサー:2005/07/28(木) 10:49:00
田辺を叩くヤツってメガオタかツネキチマンセーというところかな…フフフッ
600名無しバサー:2005/07/28(木) 11:01:11
フーソ
601名無しバサー:2005/07/28(木) 11:05:51
ザグってちっちゃいな。もっとでかいの出してくんないのかな?動きはいいのに。
602名無しバサー:2005/07/28(木) 12:04:28
>>598
7Aだってね。
603名無しバサー:2005/07/28(木) 19:09:42
カラーのチョイスも参考になったよ!
604名無しバサー:2005/07/28(木) 19:18:29
     ーーーーーー 結 論 ーーーーー
田辺はアメリカ挑戦する前に反町にまずトーナメントでボコボコに
釣り勝て。話はそれからだ。アメリカ挑戦は30年早い。
605名無しバサー:2005/07/28(木) 21:34:39
==================このスレの結論=======================

田鍋はあっもぅここの場所、パターンがわかったよ。→わかってて釣れないって事は下手。

糸冬 了
606名無しバサー:2005/07/28(木) 23:09:09
Go for it! GAME61 夏の利根川水系
霞ヶ浦・北浦・利根川一帯の水郷エリア。
かつてはバスボートが数多く浮かんだ
日本屈指の人気フィールドも釣果減少
とともに釣り人は激減。しかし、難しい
ながらもゲームが成立するのが
利根川水系、ここ数年はバスフィッシャーマンの数も多い。
季節は夏、ハイプレッシャーかつ
タフコンディションの中、田辺哲男がリバーフィールドを攻略して行く。
出演者:田辺哲男
初回放送:2005年8月2日
607名無しバサー:2005/07/28(木) 23:18:52
ノリpの番組もタフコン連発多いよな
Bバイトに通じるところがあるが霞でソリタカはまだ釣りやってるのか?
608名無しバサー:2005/07/28(木) 23:34:38
相変わらずカルコン50溺愛だねw
609名無しバサー:2005/07/28(木) 23:46:54
ノリオ 
「釣りにフォーカス出来る自分を、ちゃんと、自分の本心からつくりあげるっていうのが今の目標だよね」
610名無しバサー:2005/07/28(木) 23:57:10
「俺はもっと上手くなりたいんだよ」
611名無しバサー:2005/07/29(金) 00:49:31
とりあえず無視蟻は力ほぐに負けてる
少なくとも海では負ける
612名無しバサー:2005/07/29(金) 09:35:48
たいして釣果変わらないだろ…バグ入れてだめでバルキーホグなら釣れるなんて自己満足。食うときは食うんだよ!
613名無しバサー:2005/07/29(金) 10:29:11
海水魚は淡水魚よりにほひに敏感
海で両方試してみ
ハードベイトでガンガン釣れる魚より、ワームや餌の方が
型もサイズも穫れる魚の方がより顕著に分かる
614名無しバサー:2005/07/29(金) 10:31:38
BUGANTS、3/8のトレーラでロックエリア最強なんだけど。
615名無しバサー:2005/07/29(金) 10:37:51
バグアンツとホグを同列で比較する時点で(ry
616名無しバサー:2005/07/29(金) 12:21:59
ロッククローは紙!
617名無しバサー:2005/07/29(金) 12:45:13
>609
これって>538で既出の詐欺師心理ってやつなんじゃね?
618名無しバサー:2005/07/29(金) 14:20:21
>>606
そこは地元の人間だけのパラダイスだったのに・・・orz
撮影してて愕然としたべよ。お前ら放映見ても来るなよ。

619名無しバサー:2005/07/29(金) 14:25:04
釣りビジョンが取材に来たら終わりだって
620618:2005/07/29(金) 14:29:41
>>619
それもそうか。。
じゃあ、非常に狭い(車道が)場所なので、駐車場所だけは気をつけてくれ!
あと深夜・早朝のアイドリングもやめてくれ!
近隣住民の人たちとはそれなりにうまくやっている地帯なので無用のトラブル
は避けたいっす。
621名無しバサー:2005/07/29(金) 15:00:20
オカッパリの取材じゃねぇから心配スンナ。
622名無しバサー:2005/07/29(金) 15:52:12
>>618
利根川水系 が地元の人間だけのパラダイス?
意味不明
623名無しバサー:2005/07/29(金) 15:58:11
しかもボート屋から出てるのに
被害妄想激しすぎ
624名無しバサー:2005/07/29(金) 17:01:31
まぁパラダイスじゃないとノリpも番組成り立たせ難いんだろ
625名無しバサー:2005/07/30(土) 00:48:59
水郷から釣り人が減ったのは、単に釣れなくなったから。
626名無しバサー:2005/07/30(土) 01:05:16
タングステンシンカー1.5オンス(;´Д`)ハァハァ
627名無しバサー:2005/07/30(土) 13:05:44
>>620
オカッパリは死ね
628名無しバサー:2005/07/30(土) 13:20:04
>627
ノリpの名セリフ?
629名無しバサー:2005/07/30(土) 15:58:49
>>628
「オカッパリはバスフィッシングじゃない、ただのルアー釣り。」
じゃなかったか?
630名無しバサー:2005/07/30(土) 16:49:32
雑誌で見ただけだけど
田辺氏が、フリッピングタックルにスコ千Mg(以前はスコ千)を使用するのは何故?

漏れ的にはドラグ力が弱過ぎて(・A・)イクナイと思うのだが・・・
631名無しバサー:2005/07/30(土) 16:55:09
>>630
体も手も気も小さいノリピーだから。
フリッピングに関しては糸巻き機程度で十分だろ。
本来ならチヌなんかの落とし込みで使うような小型で十分と思ってるそうな。
ドラグはフルロックして使うんだから関係ないし。
大体フリッピングしててドラグ滑らす方がおかしい。
632630:2005/07/30(土) 17:42:35
そのフルロック状態でも弱いよ。まぁ指でロックしてるってことか・・・

しかしノーマルハンドルだと非力過ぎだな
633名無しバサー:2005/07/30(土) 17:45:57
バスごときにドラグがいるかよ
フリップだぜ?だったらラインそれなりの太さにしてるだろ
そういうことだ
634630:2005/07/30(土) 18:28:39
バス釣りにおいて最もドラグ力が必要なのはフッキングの瞬間だからね
スコ千だとその瞬間指でスプール押さえないと、ズル滑りw
635名無しバサー:2005/07/30(土) 19:20:17
クイックファイヤー使わないのね('A`)
636名無しバサー:2005/07/30(土) 20:19:15
>>629
一理あるな。
637名無しバサー:2005/07/30(土) 22:07:35
まぁこういった台詞からもナリpがオカッパリを糞虫以下だと思ってる感は拭えん
そこがどうしても共感を持てない理由だ
638名無しバサー:2005/07/30(土) 22:08:25
だって糞虫以下じゃんwwww
陸っぱりが許されるのは、学生までだよ(ゲラゲラゲラ
639名無しバサー:2005/07/30(土) 22:10:23
ノリーヲ様がルアー釣りに目覚めなされました
640名無しバサー:2005/07/30(土) 22:10:41
クイックファイヤー使ってたよ
641名無しバサー:2005/07/30(土) 22:11:28
>>637
一理あるな。
642名無しバサー:2005/07/30(土) 22:13:38
俺は岸釣りも手軽でイイと思うけどなぁ。
馬鹿にしてる人って岸釣りに相当苦い思い出があるんだろうねw
ボートはボートでイイとこがあるし、岸もしかり。
643名無しバサー:2005/07/30(土) 22:17:47
ろどり見てビックリしたよ!
644名無しバサー:2005/07/30(土) 22:25:55
>>643
先ずボートに乗れ、話はそれからだ。ってイメージだっだので俺も驚いた。
なんか必至だなってオモタよ。
645名無しバサー:2005/07/30(土) 22:32:29
これで金森とマブダチになれるな
646名無しバサー:2005/07/30(土) 22:37:22
>>644 バス=金=資源といった理解を賛同してもらおうと思ったら、
魚種認定の難しい昨今そうするしか選択肢は無いんじゃないの?

今に至るバス問題は、結局のところバスブームの産物だから
未来をそこまで考えて守っていこうと思う人も皆無なんだよ。
古くからリザーバーなどでの生息も確認されてはいたけれど、
問題は挙げられてはこなかった。資源として認識されてきたから


647名無しバサー:2005/07/30(土) 23:08:57
トランスの巻物ロッドって低弾性カーボン?
648名無しバサー:2005/07/30(土) 23:13:30
>>646
>資源として認識されてきたから

資源だと思ってるのは密放流に加担したバサーと業界関係者だけじゃないの?
649名無しバサー:2005/07/30(土) 23:13:36
>>647
基本的にはそう。
てか、それぐらい調べろよ、、、orz
650名無しバサー:2005/07/30(土) 23:14:25
>>648
あと地元の人もな。それによってもたらされる経済効果には相当なものがあるだろ。
651名無しバサー:2005/07/30(土) 23:34:05
コンビニでおにぎり買ってくれるとかw
652名無しバサー:2005/07/30(土) 23:35:43
野糞ばらまきとか
653名無しバサー:2005/07/30(土) 23:42:08
わざわざ路駐して道路の平均速度落として安全に貢献してくれてるとか
654名無しバサー:2005/07/30(土) 23:50:06
>>646
>>644 バス=金=資源といった理解を賛同してもらおうと思ったら、
> 魚種認定の難しい昨今そうするしか選択肢は無いんじゃないの?
オカッパリ取材の事だよね?
どうしたら、その話につながるのか良く判らん、どんどんボートに乗って金落とせって言う話なら判るが・・・
655名無しバサー:2005/07/30(土) 23:59:44
ノリpは全バサーに対し
「とにかく業界に金を落とせ、企業がが離れて行ったり潰れたら終わりだ。
バス業界が生き残るには今はそれ以外にない」
と言う選択死を選んでいると思う
その辺りを深謀した発言が「一匹の価値」なのだと思う
656名無しバサー:2005/07/31(日) 00:09:51
>「とにかく業界に金を落とせ、企業がが離れて行ったり潰れたら終わりだ。
>バス業界が生き残るには今はそれ以外にない」
結局は、自己保身に必至って事なのね。
657名無しバサー:2005/07/31(日) 00:10:09
ロドリを見てれば単純にオカッパリしてるわけじゃないのがわかると思うが。
見てないで文句言ってる奴は消えろ。
658名無しバサー:2005/07/31(日) 01:41:49
夏厨が消えるまでしばらく放置プレイでもしますかな。
659名無しバサー:2005/07/31(日) 12:28:03
>656
そのような曲解はしないで頂きたい
660名無しバサー:2005/07/31(日) 12:42:05
俺の知り合いの田辺儲が今度野池におかっぱ行こうぜと誘ってきた
そいつも今までおかっぱを馬鹿にしてたのに
661名無しバサー:2005/07/31(日) 12:46:20
ナベオの悪口イウヤツ ミスターポポゆるさない
662名無しバサー:2005/07/31(日) 14:50:30
>>656
655の書き込みを見ると、自己保身(生活の糧の保護)云々に読めなくもないけど、
ノリオは、他のバスプロとは一線引いていると思うぞ。
BFNに名を連ねてないし。
ノリオ自身、場所によってはバスは害魚と認めているようだし、潔いと思う。
663名無しバサー:2005/07/31(日) 15:28:18
過去の人
664名無しバサー:2005/07/31(日) 15:34:18
くぅっ!
では今をトキメク人は誰じゃーい!
665名無しバサー:2005/07/31(日) 15:48:20
ロドリ見て思ったけどやっぱロードランナーはかっこいいわ
666名無しバサー:2005/07/31(日) 16:02:00
どのあたりとか具体的には言えねーけど…

とにかくカッコ良いんじゃよー
667名無しバサー:2005/07/31(日) 17:58:26
アウトバックのジャングルスティックにクイックファイヤーでやっと揃えたのに……………ボイスカコイイ('A`)
668名無しバサー:2005/07/31(日) 18:28:20
ノリーヲ岸釣りかよ('A`)
669名無しバサー:2005/07/31(日) 19:50:41
確かにボイスかっこいいな〜 特にジグロッド系はなんかライギョロッドみたいでいいね
グリップ長いし 折れそうにない感じ
なんか細いけどまったく曲がらないロッドとは違うよね
670名無しバサー:2005/07/31(日) 23:32:56
あのさ、1ヶ月前の話で申し訳ないんだけど
今月はじめの牛久沼の今ビデオで見たんだけどマジで笑ったw
ってのも、あの奇形バスつったときの一瞬の田辺の苦笑と、全身みせて
そのあと無言のまま数秒たっていきなりシーンが変わるあたりが個人的にめっちゃツボだったんですよw
チラシの裏系ですんませんが・・ああこんなに笑ったのはいつぶりだろう
671名無しバサー:2005/07/31(日) 23:36:01
しかもageてしまった・・
にもかかわらず加えると、そのあと「うまく育ってないバスだけど」と
言うまえに一瞬「パイ・・」って言うのが何を言おうとしたか謎でさらにワロタです
われながら変なツボだな・・。
672名無しバサー:2005/07/31(日) 23:45:20
ごめんこれで終わりにするよ
そのあと45アップをかなり濃いアシで狙い通りヒットさせるんだけどそのときの
ランディングも俺的にはツボでしたよ・・ あのとり方とか自分でつっこむとことか・・
ノリオって案外天然なとこあるから面白いわ
はい終わりです すみませんでした。
673名無しバサー:2005/08/01(月) 21:59:12
ゴージャスなんだよ
674名無しバサー:2005/08/01(月) 22:11:14
>>670-672
ワロタw
675名無しバサー:2005/08/01(月) 23:32:00
今気づきましたが、パイ・・じゃなくて体・・って言ってるみたいですね
ところでフッキング時の「いよおお」もいいですね
676名無しバサー:2005/08/02(火) 01:20:33
http://www.fishing-v.co.jp/regular/gofor/story.html
年に1〜2回は行っていた水郷エリア(霞ヶ浦・北浦・利根川水系)でのGo for it !ロケ。
田辺さんのアメリカ・バスマスターツアー参戦以降、気付けば御無沙汰となっていた。

今回は約1年半ぶり、久々の水郷エリア(利根川水系)でのロケとなった。
ボートヤードのある常陸利根川の水が驚くほど良くなっていたり、黒部川では近年あまり見ることの無かった小バスが沢山見えていたりと状況は変わっている様子であった。
そして1番?の驚きは田辺さんお気に入りのラーメン屋さん。
街の外れの国道沿いにあったはずが街の中心地へ移転、店構えも大きくなり以前にも増して大繁盛していたことだった。


ビッグベイトがたくさん入ってる!!
677名無しバサー:2005/08/02(火) 08:40:03
というよりルアー少なっ!下段にも詰めてるのかな?
なんか悟りを開いたようなセッティングだよな。
678名無しバサー:2005/08/02(火) 09:13:31
サイレントキラーっぽいの入ってるよね。アメリカのかな?尻尾とか似てるなー。
679名無しバサー:2005/08/02(火) 09:58:37
AC
サイキラ
モンジャ

誰か他わかる?
680名無しバサー:2005/08/02(火) 10:05:28
トリパクのS
681名無しバサー:2005/08/02(火) 10:10:48
つうか今気付いたけどトリパクの下にあるの
バズジェットじゃね?
いつからSTYLE OF DEPSになったんだよorz
682名無しバサー:2005/08/02(火) 10:39:45
確かにそうっぽいね
まぁBカスタムからの繋がりで使ってみましたみたいな
683名無しバサー:2005/08/02(火) 12:00:55
田辺は660Hで投げてるんでしょ?これ。んなら俺も660Hにするかな・・・。
時にシャッドとか軽めのクランク(ショットとか)投げるのにフロロ10lbでやるとしたら630LBと600LBどっちがいい?
684名無しバサー:2005/08/02(火) 13:05:51
630LB!
685名無しバサー:2005/08/02(火) 13:30:00
アキュラシー重視か万能性重視かによるでしょう
ロングキャスト重視なら680Lとか
というか俺なら511LL
686名無しバサー:2005/08/02(火) 13:37:37
>>677
もう一個タックルボックスがあると思われ。
>>683
660HBだと思われ。
でも、ビッグベイトを投げるなら専用竿買ったほうがいいと思われ。
ガイド取れてもしらんよ。
687名無しバサー:2005/08/02(火) 13:39:28
>>683
630LBと600LBどっちでもいと思われ。
ただしリールはカルコン50が絶対。
688名無しバサー:2005/08/02(火) 14:20:40
リールはSX1600のHi-spかウルマグです。600LBにするかな・・・。
689名無しバサー:2005/08/02(火) 19:46:45
オマイラ目ェ可笑しいのか
どう見ても8ftロッドじゃねーか
プロトだよ
690名無しバサー:2005/08/02(火) 19:58:05
ノリオってチビ?
691名無しバサー:2005/08/02(火) 21:20:59
田辺、サイレントキラーで釣ったな。ボックスにはモンジャやACミノーも入ってたね
692名無しバサー:2005/08/02(火) 21:27:34
なにげにおもろい
693名無しバサー:2005/08/02(火) 21:46:13
ナレーション入れすぎだし、田辺を褒めすぎだろ。
なんだこれは?
褒め殺しなのか?
694名無しバサー:2005/08/02(火) 22:01:48
なんか無茶苦茶な放送だった。
ナレーション入れすぎで、田辺褒めまくりで、言い訳ざんまい。
だめだこりゃ。
695名無しバサー:2005/08/02(火) 22:12:49
とりあえずスナップがEGだった件について。
696名無しバサー:2005/08/02(火) 22:20:45
デコイだろ?
697名無しバサー:2005/08/02(火) 22:26:48
丸いやつってデコイなの?モリゾー使ってるからEGだと思ってた。
で、サイレントキラーとか何で投げてるの?あいつ爆chで660HBって言ってたのに。
698名無しバサー:2005/08/02(火) 22:28:29
>>697
660HBだろ
699名無しバサー:2005/08/02(火) 22:31:52
>>698
そうですか。ありがとう。
今ビデオで見てるんだが、「あれぇ?子バスだぁ・・・。それも・・・スーパーチビだぁ・・・。」に笑ったwww
700名無しバサー:2005/08/02(火) 23:15:49
あれで世界最高峰のキャスティング技術なんて言ってたらKVDが怒るよ。
ナレーターの原稿がおかしすぎ。
701名無しバサー:2005/08/03(水) 11:39:33
KingVictryDym
702名無しバサー:2005/08/03(水) 12:44:15
ぢぃむw
703名無しバサー:2005/08/04(木) 22:20:00
・ロックパイルクローフルサイズ(プロトタイプ)
・BRW-6 (ウッドクランクベイト プロトタイプ)
704名無しバサー:2005/08/05(金) 22:02:04
aaaaaannn
705名無しバサー:2005/08/06(土) 00:35:39
毎回メジャーフィールドでの取材じゃなく霞をあえた選ぶノリはすごいよ。
706名無しバサー:2005/08/06(土) 02:54:13
ディープショットって廃盤?
707名無しバサー:2005/08/06(土) 20:06:01
>>706
廃盤
708名無しバサー:2005/08/06(土) 20:25:36
ってか霞ってメジャーじゃん。
709名無しバサー:2005/08/06(土) 21:24:28
5月27日 (金) 関西ファミリー

YHAMEN!今回は俺がこの前訪れたイベントでのことを書かせてもらうね!
今から少し前のことですが、関西の有名ショップ(バスプロショップNILE)が主催で
行われたイベントに俺も呼ばれていて、関西を訪れていたんだけど、
そこで、超うれしいことがあった!それは、関西のお客さんの中の一人の方が「岸道」の
ステッカーを自主制作で作って車に貼っていてくれたんだ!マジで嬉しかったよ!
心よりRESPECT!そして、その日来てくれた関西のカナモファミリーマジでBIGUPな!
そして、今このコーナーを見てくれているあなたにもBIGUP!
710名無しバサー:2005/08/07(日) 10:05:53
>>709
そういう話はロドリ板で・・・
711名無しバサー:2005/08/07(日) 12:09:20
>>710
そんな板ねーよヴォケ
712名無しバサー:2005/08/07(日) 12:17:29
>>711
あるよw
日本語読めないの?
713名無しバサー:2005/08/07(日) 12:21:15
ハングルで書けやヴォケ
714名無しバサー:2005/08/07(日) 12:34:38
>>712
2ちゃん初心者は帰れ!
715名無しバサー:2005/08/07(日) 14:15:30
バス釣り板 ロドリスレ
716名無しバサー:2005/08/07(日) 14:26:49
>>709
誤爆乙!!

>>711
これ以上アンチが増えると困るのか!?w
717名無しバサー:2005/08/07(日) 15:23:27
ノリオ元気かなぁ…
718名無しバサー:2005/08/07(日) 15:30:31
スレと板を勘違いしてるようなアホは消えろ。
719名無しバサー:2005/08/07(日) 15:54:03
ノリpファンはみんなコアなチャネラーだからな
その手の間違いは致命的だ
720名無しバサー:2005/08/07(日) 16:17:07
頼むノリオ、90mm+のザク作って〜
721名無しバサー:2005/08/10(水) 19:31:59
722名無しバサー:2005/08/10(水) 20:04:58
ロングカスト
723光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/10(水) 20:40:14
ボルケノ バイトサイズ買ってみた。
ボルケノUの裏の誤植が直ってるか
見てみたけど、説明が全部変わってた。残念

印象:
何か小さいね。 ハードベイトのパワーって言うの?
そう言うのが足りるのかなコレ?これで釣ってもいいのかヨ!って思ったよ。
でもこれでまたオレのマイゲームの幅が広がるかもしれないな。
724名無しバサー:2005/08/10(水) 20:59:53
ってか、バイトサイズ俺も買ったんだけど、小さいけどパワー不足って感じはしなかった
ところでこれえらい飛ぶよね やっぱペラが小さい分抵抗少ないのかな?オリジナルサイズより
飛ぶ気がしたんだけど
725名無しバサー:2005/08/10(水) 21:00:39
ってか がおかしな場所に入った ってか〜えらい飛ばない?にしたかったんだけど
パワー不足じゃないってのを先に書かないとバランス悪いかなと
自己説明乙
726光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/10(水) 21:03:46
>>724-725
いへ、言いたい事は解ります。
>>723の後半はタワ言です。気にしないで下さい。
実は釣れそうなルアーなので凄い楽しみです。
727名無しバサー:2005/08/12(金) 00:35:30
ボル2バイトサイズは
アマケンバスを使ったノリPが
あのサイズのバズの必要性を感じて作ったと見た。
728名無しバサー:2005/08/12(金) 03:29:28
つーか昔、クリスタルバズ・ボルケーノって3/16ozのインラインバズがなかったっけ?
多分アレをインラインじゃなくして耐久性とかをあげようとしたんじゃない?必要性にかられたってのも確かにあると思うが。
どうでもいいけど、2001年の8月頃に「今年は絶対にインラインバズがブレイクするよ。タフコンでも実際に釣れるしね。」
とか言ってたのは結局どうなったんだろ?
729名無しバサー:2005/08/12(金) 09:28:14
あったというか俺はあれも好きで2個+新品1個今も持ってるよ
多分耐久性をあげようとしたってのはあると思う
けどボルケーノもバイトサイズより弱いバズみたいな位置付けではあると思う
あれ相当食わせられるからなぁ
730名無しバサー:2005/08/12(金) 11:27:25
はっきりいってバズにアレほどのスモールサイズは必要ない気がする。どっちかっていうとバズはリアクションで素早く食わせるイメージだし。
とはいったもののOSPの01だと流石にうるさ過ぎる気がしてやっぱり丁度イイのは下痢とボル2になってしまうわけです。
731名無しバサー:2005/08/12(金) 11:42:21
>>730
実際アマケンバズはきちんと釣れたのに
ボル2は釣れなかった場面があったからなあ。
そういうの体感したらあのサイズ欲しくなるんじゃないの。
しかも、プラでの出来事だし。
732名無しバサー:2005/08/12(金) 16:58:22
まーフットルースで似たような釣り方は出来るけどさ
733名無しバサー:2005/08/12(金) 19:36:49
フットルースはバジンに釣り負けるのでNGです。
734名無しバサー:2005/08/12(金) 20:00:30
>>732
カバーに対する強さが違うだろ。
クランクと同じにするな。
735名無しバサー:2005/08/13(土) 10:07:36
岸に綺麗なレイダウンディープが落ちていた。
知らなかったので最初バンダイのルアーかと思ったよw
736名無しバサー:2005/08/13(土) 14:24:16
失敬なw
737名無しバサー:2005/08/13(土) 15:59:14
でもれいだうんみのーって釣れないよね。特にショートリップ
738名無しバサー:2005/08/13(土) 17:19:16
オールスターだめぽ。
739名無しバサー:2005/08/13(土) 17:41:11
ノリP明日は魅せてくれ
740名無しバサー:2005/08/13(土) 18:11:35
>>737
それはおまいが悪いよ。
741名無しバサー:2005/08/13(土) 18:52:15
順位
1 河辺裕和 5650 5/5
2 宮崎友輔 5520 5/5
3 吉田秀雄 3890 5/5
4 沢村幸弘 3570 5/5
5 庄司潤 3460 5/5
6 成田紀明 3370 5/5
7 川口直人 3070 5/5
8 小泉岳司 3000 5/5
9 相羽純一 2630 4/4
10 草深幸範 2490 3/3
11 粟島英之 2220 3/3
12 田辺哲男 2130 2/2
13 加藤誠司 1780 3/3
14 古沢勝利 1370 2/2
15 柳栄次 1130 1/1
16 山木一人 1080 2/2
17 小野俊郎 1000 2/2
18 吉田幸二 980 2/2
19 関和学 0 0/0
742名無しバサー:2005/08/13(土) 21:30:12
>>734
波紋の強さの話で
バイトサイズは音も小さめなんでね 俺はボルケーンまんせーなので
743名無しバサー:2005/08/13(土) 21:32:37
ボルケーン・・要するに何でも代用できるバズだって意味で書いたわけじゃないってことで
ちなみにフットルースはバジンよりすきです
744名無しバサー:2005/08/13(土) 23:14:20
その頃、田辺プロはエサを試行錯誤中。
「よし、これでしばらく待ってれば、必ずくるよ。」
http://www.duel.co.jp/club/club_house/duel_cup_2005/duel_cup_2005.html
しかし黒いな
745名無しバサー:2005/08/14(日) 01:09:45
ノリーズのTシャツ、高いけど買おうとよく見たら、右袖の付け根(脇近く)に刺繍がしてある。
刺繍してるから妙に高いのかと思って触ると、刺繍の裏側が変に尖っている。
なんで?なんでこんな事するの?
どう考えても痛いだろ?チクチクするでしょ?
買わなかったけどさ、買った人着心地どうよ?
その人が着心地良かったとしても、肌が過敏な俺は着れないな。
もう少し考えて作って欲しい。
Tシャツごときに田辺のこだわりが有るとは思えないけどね。
いや、田辺のこだわりがあったからこその刺繍なのかな?
刺繍の真ん中に☆があって、その☆の中心部の裏側がかなり尖ってるんだよね。
とにかく、がっかりしたよ。
746名無しバサー:2005/08/14(日) 01:32:33
あ、でも初日のビッグフィッシュとってるじゃん、オールスター。
747名無しバサー:2005/08/14(日) 11:36:05
リミットメイクはしてるね
宮崎が優勝したらなんだかなって感じだね
748名無しバサー:2005/08/14(日) 17:43:30
マジだしね
749名無しバサー:2005/08/14(日) 17:50:31
Basser Allstar Classic 2005 RESULTS


順位 選手名 Day 1 Day 2 Total
Weight(g) F/A Weight(g) F/A Weight(g) F/A
1 宮崎友輔 5520 5/5 5480 5/5 11000 10/10
2 河辺裕和 5650 5/5 4260 5/5 9910 10/10
3 草深幸範 2490 3/3 4620 5/4 7110 8/7
4 成田紀明 3370 5/5 3610 4/4 6980 9/9
5 小泉岳司 3000 5/5 3640 5/5 6640 10/10
6 相羽純一 2630 4/4 3690 4/4 6320 8/8
7 川口直人 3070 5/5 3210 5/5 6280 10/10
8 吉田秀雄 3890 5/5 2140 3/3 6030 8/8
9 沢村幸弘 3570 5/5 1740 3/3 5310 8/8
10 田辺哲男 2130 2/2 3160 5/5 5290 10/10
11 庄司潤 3460 5/5 1780 2/2 5240 7/7
12 粟島英之 2220 3/3 2430 4/4 4650 7/7
13 加藤誠司 1780 3/3 2000 3/3 3780 6/6
14 関和学 0 0/0 3160 5/5 3160 5/5
15 古沢勝利 1370 2/2 1170 2/2 2540 4/4
16 山木一人 1080 2/2 1420 2/2 2500 4/4
17 小野俊郎 1000 2/2 1400 2/2 2400 4/4
18 柳栄次 1130 1/1 800 1/1 1930 2/2
19 吉田幸二 980 2/2 0 0/0 980 2/2


なんだかな〜なんだろね
750名無しバサー:2005/08/15(月) 21:02:28
630MLSのグリップ長おしえて!!!!!!おねがいします
751名無しバサー:2005/08/15(月) 21:49:48
630LSと同じだよ
752名無しバサー:2005/08/15(月) 22:22:27
このおっさんの魚を探す能力は正直、凄いよ。
753名無しバサー:2005/08/16(火) 06:33:20
が、バックシートに釣られる、と
754名無しバサー:2005/08/16(火) 18:15:52
Yahooの例のスレで選挙の話題になってるけど・・・

ズートって器が小さいというか、そんな香具師だったのなw
なんかガックシきますたOrz
755754:2005/08/16(火) 19:56:03
↑は無かった事に・・・w
スマソ。。。
756名無しバサー:2005/08/16(火) 23:25:23
今更がっくりきてくれる人がいるのは逆にビックリだけど
現勢批判や小池叩きだけに終始しちゃいけないって絵を一応描いてみてます。
バサーってハッカータイプが多いからそういう起承転結式の作りがいいのかなと。
生暖かい目で見てやってクダサイ。
757名無しバサー:2005/08/16(火) 23:29:03
こいつの方が頭悪いね
< 前のメッセージ | 次のメッセージ > [ 最初 | 最新 | 一覧 ] No. 返信
   
頭が悪いんで
2005/ 8/15 12:13
メッセージ: 3081 / 3092

アバターとは?
投稿者: tokitaya1972 (男性/栃木県)
正直、どこに投票してよいものやら考えています。選挙行く気はアリアリなんですけどね。

シシロー軍団には投票したくない。かといって内水漁連サクライのいる亀井派にも投票する気もゼロ。

じゃぁ野党は?でも僕ら釣り人にとって野党に票を投じたら何がどう変わるのかワカリマセン。

そこで思い切って、ある議員さんにメールを送ってみました。
「アンタんトコに投票したら何が変わるの?」って。
ただ今返事待ちの状態です。



これは zoot_bass_mania さんの 3074 に対する返信です

758名無しバサー:2005/08/16(火) 23:31:48
あそこの掲示板って俺からしたら別世界な感じがする。
なんか師範とか言っちゃってるし。
のりPの言うことは全て正しいみたいな。(仮に間違ってる事言っても)
釣りって人それぞれの釣り方があって当たり前だと思うけど
あそこでは「その釣り方は間違ってる」が当たり前なんだよな、なんか見ててそう思う。
759名無しバサー:2005/08/16(火) 23:37:46
>>758
貴重な情報もくれるから悪くは言いたくないな俺は。
760名無しバサー:2005/08/17(水) 00:23:01
>>758
彼らにとっては、師範wは教祖なんだよ。もう宗教だね。
イエスマン以外は排除される排他的なんだよね。

だから別世界に感じるのは当然なんだよ。
761名無しバサー:2005/08/17(水) 00:52:26
師範ですか・・・
何故糞メディアを通じてしか知らない人間を
そこまで信用できるんだろうか。
ZOOT氏は面識あるようだけど。

暗黒面をぶちまけたい。
762名無しバサー:2005/08/17(水) 01:01:14
>>761
ぶちまけて下さい
763名無しバサー:2005/08/17(水) 01:13:48
We want to know his dark side.
764名無しバサー:2005/08/17(水) 01:28:23
聖人君子なんていないだろ。
765名無しバサー:2005/08/17(水) 02:44:17
聖水飲みたいMは多いがな。
766名無しバサー:2005/08/17(水) 03:01:30
聖子ならいる
767名無しバサー:2005/08/17(水) 04:11:59
ところで来年もアメリカ行くのか?
なんか試合数多いみたいだが
768名無しバサー:2005/08/17(水) 07:13:54
>>756
zootタン!?
>とりあえず東京10区だけは別に考えると。
>あの大臣にだけは絶対落選の辛酸をなめていただきたい。
>ただしそれ以外は・・・。

只↑が気に入らなかった訳で・・・。
まるで焦点がバス関連だけのように聞こえるからw

そういえば昨日の朝ズバで民主党の候補が鯉池にバスの話を振ったけど、
速攻みのもんたが遮ってたねw
769名無しバサー:2005/08/17(水) 20:25:09
ズートは選挙のトピたててそこでやれ!
770名無しバサー:2005/08/17(水) 23:49:07
スピナーベイトフィッシャーマンからクランクベイトフィッシャーマンになったらしいね
771名無しバサー:2005/08/18(木) 00:10:49
相変わらずHPで誰のコラムも始まらないし、プロスタッフの情報も更新されないな。
ほんと商売下手。
次回プロと契約更新するときは、週一回コラムをHPに書くことを契約内容に入れとけ。
イマカツのHPなんて、今江好きじゃないけど見たくなるもの。
772名無しバサー:2005/08/18(木) 00:51:24
WBSのプロだけじゃなくてJBTOP50のプロもスポンサードすればいいのに。
魅せるキャストが出来て、喋れて華のある若手いないかな。
773名無しバサー:2005/08/18(木) 01:17:21
四国出身の石川をスポンサードしてんだろ
千葉隆とノムシュンはトラリアを使ってる
774名無しバサー:2005/08/18(木) 01:19:36
石川晴彦っていう奴は今もエコギアがスポンサードしてるのかな?
http://www.basswave.jp/data/pro/jbpros/ishikawa.html
775774:2005/08/18(木) 01:21:23
>>773
ごめん見てなかった
776名無しバサー:2005/08/18(木) 01:28:01
深江は野心があったよなあ。
他社のルアーも躊躇なく紹介してたし、「湖上の風・・・」でもノリオはノリオ、自分は自分っていうのをはっきりと出してた。
深江モデルの竿まで出したのに、あっさりポパイに鞍替えするし。
あそこまでいくと応援する気になりづらいんだよなあ。
777名無しバサー:2005/08/18(木) 01:35:30
山木なんかいいと思うが、昔ティファにいたけど。
778名無しバサー:2005/08/18(木) 01:43:22
深江はドライすぎた。
779名無しバサー:2005/08/18(木) 02:01:38
深江は○九になった件の時にスポンサード外されたんだよ。んでポッパイの社長が
スポンサーになってくれて、セント黒いを使う事になった。ドライも糞もないでしょw
780名無しバサー:2005/08/18(木) 02:07:48
>>779
ホント?
JBチャンピオンになった選手との契約切るかなあ?深江モデルまで売ってるのに。
アメリカ行くのに金かかるんで、ノリーズの契約金じゃ安くて、ポパイが高かったから変えたんじゃないの?
781名無しバサー:2005/08/18(木) 02:24:07
JBじゃないけど小島宏はどう?
http://www.hiroshikojima.com/
アメリカに挑戦する姿勢は素晴らしいし、知名度あるし、喋りもいけるぞ。
元ロドリ編集部員の大場は田辺担当だったし、デュエルがスポンサーで竿はRR使ってるようだ。
782名無しバサー:2005/08/18(木) 02:24:41
ノリオ=クレバデカイヨ〜は口癖か?
ノリオは138CMしかないから釣れる魚は全部デカイ
いつでもボートに寝転びすぎ
ランディングの仕方が分からないのか?
だよね〜だよね〜だよね〜
783名無しバサー:2005/08/18(木) 02:30:50
朝まずめガールズなんてやめて小島宏と契約しろ!
784名無しバサー:2005/08/18(木) 08:30:09
くればでかいよ 確かによく言うね
これってどうなの? とか
785名無しバサー:2005/08/18(木) 09:08:39
高滝の達人ってバサーで紹介してたけど。
ルアーがみんなノリーズだったな。
786名無しバサー:2005/08/18(木) 18:49:01
>>785
あそこまであからさまだと説得力ないんだよなあ。
もうちょっと他社ルアーをまぜたほうがいい。
787クロコ:2005/08/18(木) 21:22:45
「ゴージャスなんだよ」はアメリカから輸入したんだね。
788名無しバサー:2005/08/18(木) 21:24:25
HB630Mでディープクランク轢けます?
789名無しバサー:2005/08/19(金) 11:44:11
ひけます
790名無しバサー:2005/08/19(金) 19:41:44
http://www.basswave.jp/news2005/archives/001094.html#more
のりP来期参戦無理ポ
どうなるんだこれ
791名無しバサー:2005/08/19(金) 20:39:42
来月のGoForItは芦ノ湖だぞ。田辺前回の芦ノ湖ボウズをリベンジするらしい。
ちなみに取材は来週の月曜と火曜。うわー用事無かったら絶対行くのに。
792名無しバサー:2005/08/19(金) 20:57:40
FLWに移行するにもエバースタートの参戦待ちすら多いそうだから難しいよな。
793名無しバサー:2005/08/19(金) 21:31:10
>>791
ハードルアーオンリー(;´Д`)ハァハァ
794おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/08/19(金) 21:53:59
>>791さん
まじっすか!?
795名無しバサー:2005/08/19(金) 23:48:07
>>745
今頃アレだがマジレス
本人も普通に着てるし、俺も着てて全く問題なし
796名無しバサー:2005/08/20(土) 07:10:11
>>793-794
マジだよ。ソースは山木さん。ボートも山木さんのとこから出すから誰か行って見てくれ。俺も用事さえなければ行くのに・・・
797名無しバサー:2005/08/20(土) 15:07:29
夏休みで真っ黒な子供も多いからナリp探すの大変だぞ
798名無しバサー:2005/08/20(土) 15:17:52
>>797
じゃ、ヒゲのはえてる子供を探せ。
799名無しバサー:2005/08/20(土) 15:26:58
>>788
ディープクランクは普通のカーボンの方がイイ。
800名無しバサー:2005/08/20(土) 15:30:35
ウソ800
801おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/08/20(土) 19:55:54
>>796さん
レスサンクスです。
802名無しバサー:2005/08/20(土) 21:53:03
>>801
いえいえ。ただ、山木さんにネットで見たとか言わないでほしいです。できれば。
803おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/08/20(土) 22:10:52
>>796さん
まだ行けるかどうかわからないですが了解です。
804おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/08/22(月) 22:58:41
今日芦ノ湖行って来たんですが、湖上で田辺さんを見る事が出来ました。
撮影が小休止した時に少しずつ近づいて行ったら田辺さんのほうから声をかけてくれました。
「どう?釣れた?」気さくに話しかけてくれる田辺さん。かなり感動。
撮影が始まるとまた黙々とルアーをビシビシ打ってました。
手返しの早さに唖然。。。
正直カッコ良かった。マイッタ。

>>796さん
教えてくれてほんとにサンクスです。いい思い出になりました!!
805名無しバサー:2005/08/23(火) 03:13:52
うらまやしい('A`)
806名無しバサー:2005/08/23(火) 21:52:54
>>804
歯切しりしながら読みました。オメ。用事さえなければ俺もいけたのに・・・何故だ・・・
807名無しバサー:2005/08/23(火) 22:01:47
おすぎの奴め
808名無しバサー:2005/08/24(水) 08:42:10
ザグスティック予想以上に良かった。
S字系じゃん。
809名無しバサー:2005/08/24(水) 12:19:21
あれってあんまラインスラック出しすぎるトゥイッチしないほうがいいよね
810名無しバサー:2005/08/24(水) 13:09:41
>おすぎ
んでナリp釣れてたの?
811名無しバサー:2005/08/24(水) 13:12:31
ザグ棒って630LBでは使いにくいかな!?

素直にスピで使うべきか!?
812名無しバサー:2005/08/24(水) 14:06:56
スピニングやね
813名無しバサー:2005/08/24(水) 15:28:02
「状況に合わせてロッドを使い分けたい人間が多くなっているのは解っているんだ、だからこそみんなが使えるコストパフォーマンスで機能とデザインが融合したロッドがプロデュースしたい。」(田辺哲男談)
814名無しバサー:2005/08/24(水) 15:29:26
>>813
どこから抜粋?
815名無しバサー:2005/08/24(水) 15:32:18
ぐぐれ
816名無しバサー:2005/08/24(水) 16:09:20
バスブームも遠い昔の事。
流行のルアーも少し経てば、ただのゴミ。
nbc、JBの本当のプロは、ほとんど辞めてるし。今いるのは、
なんちゃってプロしかおらんしな。(トップ50は除く)
そこまでは,言わんとしても、ほんの一握りの人間ぐらいかな?
一番悪いのは、プロショップ経営者の金の蒙じゃぶりやけど。
もう数年で、全部潰れるやろな。あんな子供だましの物を
あんな売り方してる業界は、他にないやろ。こんな経営者、
ブームのお陰で商売できてただけやから、なにしてもうまい事
いかないし、もともとバスプーの奴やから今更就職口もない。
バス釣りの道具なんか今売っても、どれも値段つかないやろ。
皆も早く気づいて、ほどほどにしないと将来なくなるよ。
目も当てられないほどの馬鹿は、バスボート所有してる奴らやね。
みんなバス釣り辞めていく時代に、どこのボート屋も買取りはようしない
みたいで、下取りでもびっくりするぐらいの安い値段しか出ないみたいやぞ。
と言うことは、今から ボート買ってまでがんばる奴がほとんどいない証拠やで。
ただの買取りは、あのポパイでも不可能みたいやから。これ事実やで。
だから仕方なく所有し続けるしかない奴、意外と多いらしい。
もう一度言うが、今時バス釣りは、時代遅れやし、こんなもんに、金と時間使う
奴は、ほんとあほしかおらんで。早くほどほどにしときや。
間違ってもJB、nbcなんかに入会したら、金どぶに棄てるより悪いからな。
817名無しバサー:2005/08/24(水) 16:12:44
コピペ大量投入は返って逆効果ですぞ。
駆除派さんw
818名無しバサー:2005/08/24(水) 16:17:58
バスブームも遠い昔の事。
流行のルアーも少し経てば、ただのゴミ。
nbc、JBの本当のプロは、ほとんど辞めてるし。今いるのは、
なんちゃってプロしかおらんしな。(トップ50は除く)
そこまでは,言わんとしても、ほんの一握りの人間ぐらいかな?
一番悪いのは、プロショップ経営者の金の蒙じゃぶりやけど。
もう数年で、全部潰れるやろな。あんな子供だましの物を
あんな売り方してる業界は、他にないやろ。こんな経営者、
ブームのお陰で商売できてただけやから、なにしてもうまい事
いかないし、もともとバスプーの奴やから今更就職口もない。
バス釣りの道具なんか今売っても、どれも値段つかないやろ。
皆も早く気づいて、ほどほどにしないと将来なくなるよ。
目も当てられないほどの馬鹿は、バスボート所有してる奴らやね。
みんなバス釣り辞めていく時代に、どこのボート屋も買取りはようしない
みたいで、下取りでもびっくりするぐらいの安い値段しか出ないみたいやぞ。
と言うことは、今から ボート買ってまでがんばる奴がほとんどいない証拠やで。
ただの買取りは、あのポパイでも不可能みたいやから。これ事実やで。
だから仕方なく所有し続けるしかない奴、意外と多いらしい。
もう一度言うが、今時バス釣りは、時代遅れやし、こんなもんに、金と時間使う
奴は、ほんとあほしかおらんで。早くほどほどにしときや。
間違ってもJB、nbcなんかに入会したら、金どぶに棄てるより悪いからな。
819:2005/08/24(水) 16:18:58
バカの一つ覚えとはこのことだな。
820名無しバサー:2005/08/24(水) 16:22:28
バス釣りする奴らは、マナーの悪いあほな奴が多いから、
釣禁の池だらけになってきてるし、ブームも遠い昔の事。
流行のルアーも少し経てばただのゴミ。
せめてエコルアー使って環境考えてるのは、nbc、JB会員
の一握りの人間ぐらいかな?
一番悪いのは、プロショップ経営者のばか者。
もう数年で、全部潰れるやろな。
あんな売り方してる業界は、他にないやろな。こんな経営者、
ブームのお陰で商売できてただけやから、なにしてもうまい事
いかないし、今更就職口もないし破産者だらけになるやろ。
バス釣りの道具なんか今売っても、どれも値段つかないやろ。
早く気づいて、ほどほどにしないと将来ないよ。もっと目も当てられないのは、
バスボート所有してる奴らやね。ポパイでも買取りはようしないみたいで、
下取りでもびっくりするぐらいの安い値段しか出ないみたいやぞ。それも、
最低、新品のアルミボートを買わないとあかんらしい。と言うことは、今から
ボート買う奴めったにいない証拠やで。
最後はやっぱり食える魚が釣れる海釣りがまだマシと言う事やで。
頭の悪いバス釣りの方々にいうけど、今時バス釣りは時代遅れやし、
こんなしょうも無いもんに、金と時間使う奴はあほしかおらんで。
821名無しバサー:2005/08/24(水) 16:25:04
バスを守りたいと叫ぶバサーは、バスを釣って虐待するのは辞めて、
「バードウォッチャー」のように「バスウォッチャー」になったらどうだろうか?
その方が愛しいバスを守れるのでは?
822名無しバサー:2005/08/24(水) 18:45:24
>>821
君のように“好きな女は大切にしたい”とか言って、付け回して眺めるだけの人はいいんじゃね?
823名無しバサー:2005/08/24(水) 19:33:06
バスを守りたいと叫ぶバサーは、バスを釣って虐待するのは辞めて、
「バードウォッチャー」のように「バスウォッチャー」になったらどうだろうか?
その方が愛しいバスを守れるのでは?
824名無しバサー:2005/08/24(水) 19:35:43
バスブームの時は、最高でした。
今は、どうしょうもない位、買い集めた道具どうしようか悩んでますが。
バス釣りは、辞めないけど、使わないボートやエレキや魚たん
はーため息でますわ。今年で、JBの引退しますが、
来年から本当の意味で、バス釣りをやろかなと思います。
825名無しバサー::2005/08/24(水) 19:45:46
(哲男)<ここにいる奴は俺の言ってる意味がわかってると思うんだよ、うん!
826名無しバサー:2005/08/24(水) 19:57:49
パワスポに極美品のトランスが一万から一万二千の間で、十機種以上入荷したんだけどお買得かな?
827名無しバサー:2005/08/24(水) 20:17:59
オレもパワスポで13000円位で新品保証書なしで買ったよ。
828名無しバサー::2005/08/24(水) 20:18:18
トランス5000円でも('A`)イラネ
829おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/08/24(水) 21:09:40
>>810さん
田辺さんと話したのは朝8:30頃だったんですがその時はまだ釣れてなかったようです。
最終釣り果はわかりませんです。でも「俺がまとめるから!」と言っていたので
強風が吹く中きっと結果出してくれたのではないかと思っています。
Go for it楽しみですね!
830名無しバサー:2005/08/24(水) 21:10:39
実はロドランより軽く高感度でいいよ<トランス
831バス釣検定模試:2005/08/24(水) 21:28:04
次の質問にお答えください

ワームで40アップを釣った事がある   2点ワームで50アップを釣った事がある   3点
スピナベで40アップを釣った事がある  2点スピナベで50アップを釣った事がある  3点
バイブで40アップを釣った事がある   2点バイブで50アップを釣った事がある   3点
クランクで40アップを釣った事がある  2点クランクで50アップを釣った事がある  3点
ラバジで40アップを釣った事がある   2点ラバジで50アップを釣った事がある   3点
ショートビルミノーで40アップを釣った事がある   2点
ショートビルミノーで50アップを釣った事がある   3点
ロングビルミノー(ステイシーやリバイアサンなど)で40アップを釣った事がある   2点
ロングビルミノー(ステイシーやリバイアサンなど)で50アップを釣った事がある   4点
バズベイトで40アップを釣った事がある  2点
バズベイトで50アップを釣った事がある  4点
ポッパーで40アップを釣った事がある  2点
ポッパーで50アップを釣った事がある  4点
スイッシャーで40アップを釣った事がある  2点
スイッシャーで50アップを釣った事がある  4点
ノイジー(バド、ジタバグ、クレイジークローラー、ガンディーニなど)で40アップ 2点
ノイジー(バド、ジタバグ、クレイジークローラー、ガンディーニなど)で50アップ 4点
50アップをつったことがある    10点
40アップを1日で5匹以上つったことがある  10点
50アップを今まで3匹以上つったことがある  20点

2点〜59点ワームばかり使わないでもっといろんなルアーを使いましょう。
60点〜79点 4分の1オンス以上のルアーだけキャストしてサイズアップを量りましょう。
80点〜99点 さらに上をめざしましょう。
100点 あなたプロじゃないんですかNBCに会員登録して今すぐトーナメントにでましょう。

832名無しバサー::2005/08/24(水) 21:30:09
ワームでオナニーした まで読んだ
833名無しバサー:2005/08/24(水) 21:41:43
トランスはノムシュンと千葉が使ってるくらいだから悪くはないだろ。
834名無しバサー:2005/08/25(木) 21:21:06
Go for it! GAME62 八月の芦ノ湖
今回のフィールドは、神奈川県芦ノ湖。1925年、赤星鉄馬の尽力により日本で最初にブラックバスが移植された湖。
トラウト、ワカサギ、ヘラブナなども楽しまれる日本有数のゲームフィッシュレイクであり、
2000年よりプラスチックワームの使用が禁止されている。
8月下旬、一匹との出会いを求め、田辺哲男が2日間のゲームに挑む。
出演者:田辺哲男
初回放送:2005年8月30日
835名無しバサー:2005/08/25(木) 21:57:48
近々芦ノ湖行くから、山木さんいればタナベの釣果聞いて来るよ。
山木さんの予想ではスピナベとメタルを柱にするんじゃないかと言ってたけどどうだったんだろう?
芦ノ湖のメタルの使い方と田辺の使い方は少し違うとも言ってました。
836名無しバサー:2005/08/26(金) 00:39:59
>>835
放送日まで秘密にしといてくれ。
837名無しバサー:2005/08/26(金) 11:54:09
もう芦ノ湖スレで発表されてるよ
838名無しバサー:2005/08/26(金) 13:02:16
4〜5匹あげたって奴?それはワカサギの人が釣っちゃったんじゃないの?
839おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/08/26(金) 19:11:27
>>838さんの言うとおりです。紛らわしい書き方すいませぬ。
840名無しバサー:2005/08/27(土) 01:15:01
>>835
山木甘いな
ザグスティックで玉砕と予想
841名無しバサー:2005/08/27(土) 08:28:42
>>840
案外サイキラとか投げてたりね。
842光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/27(土) 22:17:02
ノリヲの新作クランク出るみたい。
もう一回 ノリヲクランクに夢見てみようかな。
843名無しバサー:2005/08/27(土) 22:18:02
DFNT(デュエル・フォーム・ノリオ・タナベ)
ルアマガニ出てるけどかなりやりこんで作ったらしいよ
このクランク
http://www.duel.co.jp/catalogue/d_lurefresh/longcast/longcast.html
844843:2005/08/27(土) 22:21:32
かぶった
845名無しバサー:2005/08/27(土) 22:23:13
11.5グラムあるのがいいね
値段もトランスほど高くないし
これはほしいね
846光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/27(土) 22:43:33
トーナメントではウィグルワート使ってたりするから
ちょっとアレですが、今回のは買ってしまうと思うw
847名無しバサー:2005/08/28(日) 10:21:57
正式名称が
・ロングキャスト シャロー
・ロングキャスト ミッド
・ロングキャスト ディープ
なのかな?
インパクトがないような。
848名無しバサー:2005/08/28(日) 10:25:06
ロックパイルのフルサイズも出るね。ショットもサイズアップかも。
ボーンのボディに透明のリップ。
849名無しバサー:2005/08/28(日) 13:01:36
流れ断ち切るようで非常に悪いんですがロックパイル釣れない・・・orz
飛ばない、釣れない、売ってない、の3連コンボです
850名無しバサー:2005/08/28(日) 22:30:50
今日幸手園で見たよ!
ヘラも好きなんだね

851名無しバサー:2005/08/28(日) 23:25:49
>>850
スミイカ釣りも好き
852名無しバサー:2005/08/28(日) 23:34:11
スミイカ釣りの竿まで作ってる
http://www.marukyu.com/nories/ocean_rod/sumitenya/sumitenya.html
853名無しバサー:2005/08/28(日) 23:50:35
ルアマガの2004年1月号で既に新作クランクのことを語ってるんだよね。

「勝手なマイブームだけどさ、今、クランクベイトに対してもっともっとと思ってる。
コレばっかりは一つだけで十分なルアーじゃないからね。」

―レンジ、動き、浮力・・・と違いは様々ですよね。
「その中で自分にとってベースにできるような、悩まなくていいタイプのクランクが欲しいと思ってるんだ。
スピナーベイトはさ、クリスタルSのラインナップでもう他に欲しいとは思わない。けど、クランクはそうはいかないじゃん。
あまりにも多すぎるよ、種類がさ。自分がまず投げる、基軸となるクランク。まぁ、1・2・3セットみたいな、
とりあえず投げて様子をうかがえるクランクが欲しいと思ってるんだ。今、いろいろ作っているところだよ」

―えーっ!スクープです!!
「発表はまだまだ無理。秘密だよ。コンセプトさえ言えないよ(笑)」

って言ってる。
思いっきりコンセプトをばらしてると思うけどw
854名無しバサー:2005/08/28(日) 23:52:26
かわいい人だよw
855名無しバサー:2005/08/29(月) 00:02:36
それってバイブレじゃ駄目なん?
潜行深度はメータークランクでいいじゃん
856名無しバサー:2005/08/29(月) 00:14:51
>>855
バイブレじゃカバーに弱すぎると思うが。
メータークランクは廃盤だし。
857名無しバサー:2005/08/29(月) 09:28:44
Basserで連載してたマイゲームのススメが単行本化したら嬉しいんだけど。
バスワールドや当時のBasser誌と同サイズで、当時の誌面をそのまま
収録してほしい。初夏の八郎潟とか、たくさん釣れてご機嫌だったよね。
858名無しバサー:2005/08/29(月) 21:19:09
そうやね。あれは面白かったなあ・・・
859光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/29(月) 21:22:10
田辺道場だけ、切り取って
ファイルに保存してありますw
860名無しバサー:2005/08/29(月) 22:04:42
まじで?連載末期に2日間ボウズの回がなかった?
2001年か2002年の冬のあたりだったと記憶しているが。
私の手元にあるのは2001年10月八郎潟、11月常陸利根川、
12月オールスター、2002年1月本栖湖だけ。
861名無しバサー:2005/08/29(月) 22:34:37
デュエルの新しいクランクでたら今のやつ安くなるかな
862光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/29(月) 22:42:02
2日ボーズは、冬の相模湖 津久井湖 印旛沼 だったかな?
ファイル見ないで書いてますw
863名無しバサー:2005/08/30(火) 00:08:54
864名無しバサー:2005/08/30(火) 00:16:03
JBトップ50年間ポイントランキング

1 28 藤木淳 5,476g 49p 11,176g 40p 7,481g 46p 24,133g 135p
2 33 関和学 3,020g 39p 14,604g 46p 5,350g 34p 22,974g 119p
3 34 石川晴彦 4,118g 47p 10,007g 32p 5,240g 33p 19,365g 112p
4 6 竹内三城 5,584g 50p 11,349g 43p 2,174g 18p 19,107g 111p
5 38 市村直之 2,158g 32p 11,095g 38p 5,888g 39p 19,141g 109p

http://www.jbnbc.jp/temp_top50_sum.html

この石川って選手はエコギアがサポートしてるんだよね?
竿はロードランナーとかテーパーデザイン使ってるの?
865名無しバサー:2005/08/30(火) 09:32:02
ボイス使ってるよ
866名無しバサー:2005/08/30(火) 09:48:51
ちんこみたい
867名無しバサー:2005/08/30(火) 12:51:32
スゲェ、スゲェよフージー
やっと実力が出たって感じだな
868名無しバサー:2005/08/30(火) 15:36:53
ジャバロン効果
869名無しバサー:2005/08/30(火) 16:32:11
ジャバロン試合でもそんな釣れるのかよ!
スゲェ、スゲェよ
870名無しバサー:2005/08/30(火) 16:37:12
50年やって1位はすごいね
871名無しバサー:2005/08/30(火) 16:48:46
ヒージーいくつだよ
872名無しバサー:2005/08/30(火) 17:50:23
チンコをジャバロンにしたい
873名無しバサー:2005/08/30(火) 18:18:43
フジキンタマ
874名無しバサー:2005/08/30(火) 18:29:02
芦ノ湖行ってきました。田辺の釣果聞きました。
すげぇ…衝撃を受けたね。今夜が楽しみだ
875名無しバサー:2005/08/30(火) 18:32:06
>>874
悪い衝撃の悪寒
876名無しバサー:2005/08/30(火) 18:37:59
ヤフーの掲示板に田辺降臨した事があるがココはないのか?
877名無しバサー:2005/08/30(火) 19:36:37
この田辺って人はバサーなのヘラ師なのどっちよ
878名無しバサー:2005/08/30(火) 19:40:26
>>877
プロフィッシャーマン
879名無しバサー:2005/08/30(火) 20:01:17
>>877
ヒント:湖上の風に吹かれながら
880名無しバサー:2005/08/30(火) 20:13:27
今回は芦ノ湖か。いいねぇ〜、似たり寄ったりのフィールドでしか
釣りしない某番組とは違ってさ。
881名無しバサー:2005/08/30(火) 20:20:06
次はおじゃがいも
882名無しバサー:2005/08/30(火) 20:25:36
いつもいつも誰もいない川やリザーバーでロケやってる
人たちとはレベルが違うよな!
883名無しバサー:2005/08/30(火) 20:28:10
オールスターでも順位は良くなかったけど、ビッグフィッシュ賞もらってたしね。
884名無しバサー:2005/08/30(火) 21:07:33
>ヤフーの掲示板に田辺降臨した事があるがココはないのか?
どこ?
885名無しバサー:2005/08/30(火) 21:55:13
泣くなよノリPw
886名無しバサー:2005/08/30(火) 21:57:10
芦ノ湖に完敗
887名無しバサー:2005/08/30(火) 23:00:29
ぎゃはは、こういう人っているよね。
トーナメントは優勝を目指して戦うものなのに、
俺らしいゲームが出来たから満足とかなんとか、
自分勝手にルールを変えて目標達成の満足感に浸っている人w
300gのバス釣って「俺の魚じゃない」ってw
あんたが釣ったんだからあんたの魚で間違いないですよ。
888名無しバサー:2005/08/31(水) 00:51:36
シャローロール馬鹿釣れ。
こりゃあすげえ名作だ。
889名無しバサー:2005/08/31(水) 01:01:17
のりおプロはバジングはしないのですか・?
890名無しバサー:2005/08/31(水) 02:32:23
芦ノ湖だけは避けよう
891名無しバサー:2005/08/31(水) 07:58:17
ノリーズバグとエスケープツインって同じ形?
何が違うの?
892名無しバサー:2005/08/31(水) 08:29:17
>>891
ノリーズバグはエスケープリトルツインの形で素材がゲーリー。
893名無しバサー:2005/08/31(水) 08:29:21
>>889
それならバズを使うらしいよ。
バジは早すぎるみたい。
894名無しバサー:2005/08/31(水) 13:52:17
なんでノリオはラバジ使わなかったんだ?
895名無しバサー:2005/08/31(水) 14:10:34
素人の俺から見ると田辺はボートポジションが近すぎるな。クリアウォーターであの位置取りではでかいバスは釣れんよ。
896名無しバサー:2005/08/31(水) 14:28:28
>>895
俺も思った。妙に近いなーと。あいつ前朝まづめガールズにボートポジションが近いとか注意してたのになーと。
897名無しバサー:2005/08/31(水) 15:42:27
>895-896
芦ノ湖素人の君達に言わせて貰うが当該湖のシャローの狙いの基本として
水中の岩の陰を狙うというのがある
この場合アンブッシュバス狙いのリアクション中心になるからfox oneといった
接近戦になるのは止むを得ない
闇雲にショアラインに遠投するだけでは極めて効率が悪い事をナリpは分かっていたのだ
侮れん坊主野郎だと感じた
898名無しバサー:2005/08/31(水) 17:19:27
ノリーズ契約プロは不正だけはするなよ。
899名無しバサー:2005/08/31(水) 17:54:18
のりpへたくそ?
900名無しバサー::2005/08/31(水) 17:56:15
900ならヴォイスのHB630M購入。
901900:2005/08/31(水) 17:58:18
うはっwそんな金無いよ
902名無しバサー:2005/08/31(水) 18:32:28
ワロタ。
がんがって貯金汁。
903名無しバサー:2005/08/31(水) 18:33:52
下手くそでOK
不正するよりボウズが潔い
904名無しバサー:2005/08/31(水) 18:37:41
>>903
負けよしみ乙!
905名無しバサー:2005/08/31(水) 18:41:32
650MH出してくるとは思わなかったなあ
906名無しバサー:2005/08/31(水) 18:44:09
ボルケーノバイトサイズって浮き上がり悪そうだね。
使った人どうですか?
907名無しバサー::2005/08/31(水) 18:47:07
ガンダージグ売ってるとこ見たことない
908名無しバサー:2005/08/31(水) 18:49:28
九州のプロショップ某H・Sなら、かなり置いてますよ。
909名無しバサー:2005/08/31(水) 18:50:05
熊の手に売ってるよ
910名無しバサー:2005/08/31(水) 18:50:28
>>906
あれ小さすぎ。
小バスが先に来るからウザイ
911名無しバサー:2005/08/31(水) 18:50:33
田舎の高知にいっぱい入荷したよ
912名無しバサー:2005/08/31(水) 18:51:44
ノリーズって来年はアメリカのトーナメント出ないのか?
913名無しバサー::2005/08/31(水) 18:57:21
ガンダージグ通販できる店サイトあったら晒してフッシャーマン
914名無しバサー:2005/08/31(水) 18:58:38
ガンダージグ使ってたら
シンカー部分が取れた記憶が...
915名無しバサー:2005/08/31(水) 19:05:18
916名無しバサー::2005/08/31(水) 19:13:56
わーいどうもありがとう
917名無しバサー:2005/08/31(水) 20:01:12
つーかバイトサイズ田辺も浮き上がってないよな。あれ沈めて使うんじゃなかろうか。
918名無しバサー:2005/08/31(水) 20:23:29
↑バカ
919名無しバサー:2005/08/31(水) 20:24:06
バイトサイズでデカイの釣ったヤシいる?
俺は小バスばっか
920名無しバサー:2005/08/31(水) 20:30:59
昨日テレビ見たよ

きっつぃなーーー!!!
921名無しバサー:2005/08/31(水) 20:38:13
俺が田辺だったら自伝書いて1500円くらいで売るな。
みんな買うだろ?
922名無しバサー:2005/08/31(水) 20:41:59
>>921
もちろん。

芦ノ湖って確かに数釣れないと釣れると40upばっかだしコンディションいいから引くし湖キレイだし多魚種の釣りができるからおもしろいよ。田辺が釣ったサイズって俺釣ったことないな。
923名無しバサー:2005/08/31(水) 20:47:03
>>921
「湖上の風に吹かれながら・・・・」という名著があるのだが・・・。
924名無しバサー:2005/08/31(水) 20:49:15
>>923
内容はどんな本?
925名無しバサー:2005/08/31(水) 20:55:32
>>924
http://www.rakuten.co.jp/bass-infinity/285189/224504/276348/?#311390
さまざまなテーマを田辺が語りつくすというもの。
例 人生 あそび アメリカ ルアー ロッド 商品開発 テレビ番組 パターン・・・ etc

自伝を越えてるなこれは。
926名無しバサー:2005/08/31(水) 20:57:09
>>920
最後のバラしで壊れてたなw
927名無しバサー:2005/08/31(水) 21:11:40
関東の人はハードルアーでもああいうチョイ投げなんすか?
928名無しバサー:2005/08/31(水) 23:00:24
とりあえず遠投厨はお帰りください。
929名無しバサー:2005/09/01(木) 06:41:45
芦ノ湖いいね。相模湖の下水流れ込み放題とは大違いだ。
930名無しバサー:2005/09/01(木) 11:04:51
特に遠投虫ではないです。
着水音を抑えるためにやってるのかと思いまして
931名無しバサー:2005/09/01(木) 12:18:11
>>930
あれはノリP投げだ。
932名無しバサー:2005/09/01(木) 16:28:42
番組見れなかったんだが、結局デコ?
で、締めのセリフ何だた?
933名無しバサー:2005/09/01(木) 16:38:04
「ムリポ」
(カメラ目線で)
934名無しバサー:2005/09/01(木) 20:46:07
釣りビジョン見てると、どうしても関西の釣れる釣り場中心の番組が
多いから、こんな本当に手ごわいフィールドを見れるのは田辺のGFIならでは
で、いいね。
935名無しバサー:2005/09/01(木) 22:50:09
今江は青野で場口調しましたがなにか?
936:2005/09/01(木) 22:51:04
何でもないからどっかいっててください
937名無しバサー:2005/09/02(金) 01:34:34
甲高い声でまくしたてる小男のスレはここですか?
938名無しバサー:2005/09/02(金) 02:38:44
そうですよ。
939名無しバサー:2005/09/02(金) 19:51:44
>>937
キミはノリオの事を名前しか知らないんだから黙ってなさい。
夏休みはもう終わってますよ?
940名無しバサー:2005/09/02(金) 20:33:15
田辺を崇拝する人は閉鎖的ですね
941名無しバサー:2005/09/03(土) 00:04:03
>>940
具体的な根拠を
942名無しバサー:2005/09/03(土) 01:56:25
>>932
初日30cmぐらいの一匹。
二日目がニジマスと1バラシ。
締めのセリフ
「なんかすごく悲しいんだけど自分で、いったい何十年バスやっててこうなっちゃうわけ?っていう、
でもなんかいいよ、すっきりした。これ以上ないもん俺に。それがわかった。」
943名無しバサー:2005/09/03(土) 02:07:00
田辺には津久井湖、相模湖、丹沢湖をハードルアーだけで攻略してもうらおうよ。
リベンジだ。
944名無しバサー:2005/09/03(土) 07:09:02
>>943
やめれw
945名無しバサー:2005/09/03(土) 10:44:28
ナリpはもう神奈川には足を踏み入れません
1.すごく悲しいから
2.すっきりしたから
3.これ以上ない事が分かったから
946名無しバサー:2005/09/03(土) 11:18:08
のりpも麦稈が必要です
取材成功するには麦稈に入れておけ!
おりゃ!きたぜ!漏れのバスだ!
こんな所に居るじゃん!
947名無しバサー:2005/09/03(土) 11:50:13
>>943
冬場にメタルジグで相模湖で釣りまくってたな。
948名無しバサー:2005/09/03(土) 15:18:49
>>943
お前いじめっ子だっただろw
949名無しバサー:2005/09/03(土) 17:47:15
スペシャル強いベイトで勝負!出りゃデカいぞ、みたいな。
950名無しバサー:2005/09/03(土) 23:37:32
ロドリ見たけどビッグベイトにHB660Hじゃなくて660H使ってるんだね。
リールの回転速すぎって言ってるけど、ルアーの重さに竿が負けてるだけだろと言いたい。
951名無しバサー:2005/09/04(日) 11:18:11
ロドリ見てないけど、ロドリ側のミスではないんだよね
952名無しバサー:2005/09/04(日) 14:19:14
わからんよ ロドリだから
953名無しバサー:2005/09/04(日) 21:37:58
>>950
スマン。最後の一文の意味がわからないのだが・・・
954名無しバサー:2005/09/04(日) 22:30:40
>>953
ロドリで、田辺がビッグベイトには竿よりもリールが大事と言ってて、
その理由に、小さいリールだとスプール回転が速すぎて手が痛くてサミングしづらいからと言ってるの。


俺はその原因がルアーの重さに竿が負けてるからだと思うわけ。
ルアーの重さと竿の強さのバランスが取れてれば、田辺が言ってるようなことにはなりにくいと言いたい。
田辺みたいなベテランが適当な事言ってんなよと。
955名無しバサー:2005/09/05(月) 01:22:44
サミングって着水直前の動作のこと言ってるんじゃないの?w
飛んでる最中のスプールの回転が速すぎるからってことじゃないのか
956名無しバサー:2005/09/05(月) 19:52:03
とにかくシャローロールは奇跡の傑作だ。
957名無しバサー:2005/09/06(火) 00:07:05
ノリP久々の優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.duel.co.jp/club/club_house/neohera2005_4/neohera2005_4.html
やっぱ釣りの天才だわ!
958名無しバサー:2005/09/06(火) 00:08:31
亀山を見事に攻略。
959名無しバサー:2005/09/06(火) 00:47:28
>>957
なんでトライトンのトーナメントシャツやねんw
面白すぎるだろこの人。
960名無しバサー:2005/09/06(火) 01:23:29
ワラタw
961名無しバサー:2005/09/06(火) 01:39:37
トライトンに乗ってフェラ釣りしてたんだから仕方ないだろ!
もちろんデッキに日よけ傘さして座り込んでな
962名無しバサー:2005/09/06(火) 01:55:14
ヘラ鮒のランガンとかだったら笑えるなw
963名無しバサー:2005/09/06(火) 02:10:06
バスボートでヘラ鮒釣り…
こいつは来るぜw
964名無しバサー:2005/09/06(火) 06:27:44
>>957
笑ったwwものすごくw
965名無しバサー:2005/09/06(火) 23:43:34
へら専門誌に田辺道場が連載される日は近い?
966のりお:2005/09/07(水) 16:57:50
必死に生き残りかけてるんだから多めにみてよ
967名無しバサー:2005/09/07(水) 17:10:56
っつーかさ、俺にはヘラ釣りする為に日本に帰ってきたような
気がしてならないんだが。
968名無しバサー:2005/09/07(水) 17:26:45
フォーリング、リアクション、スイミング、マッチザベイト、サイト
といった具合にバスとゲラは共通項が多いんだよ
969名無しバサー:2005/09/07(水) 18:48:24
バスプロじゃなくてプロフィッシャーマンですから。
エントリーフィー馬鹿高いBASSに出るには日本で活動しないと無理だし。
970名無しバサー:2005/09/08(木) 23:55:58
外来魚に加えて改良品種も釣るのですか
971名無しバサー:2005/09/08(木) 23:59:48
>>969
エントリーフィーどんくらい?
972名無しバサー:2005/09/09(金) 00:12:44
>>971
1試合3000ドル (1ドル108円として32万4000円)
11試合あるから3万3000ドル (365万4000円) ドルかかる。

あまりに高すぎるので選手から不満が出てて、
来期のフォーマットが決まっていないらしい。
バサーの先月号に詳しく載ってたよ。
973名無しバサー:2005/09/09(金) 20:10:12
974名無しバサー:2005/09/09(金) 23:04:11
>>973
トライトンやめれってw
975名無しバサー:2005/09/09(金) 23:09:53
あのヘラの大会の2位ってSHINGOじゃん
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:20
みんな普通の服なのにノリPだけ表彰式でトーナメントシャツ・・・
釣りしてるときは普通の服だったけど
977名無しバサー:2005/09/13(火) 22:33:32
芦ノ湖のノリP見たらファンになっちゃいますた。
素敵な人だなぁ。
978名無しバサー:2005/09/14(水) 03:25:52
素直で正直な男だ……………天然かも
979名無しバサー:2005/09/14(水) 20:47:52
http://www.duel.co.jp/catalogue/m_trans/t6/t6.html
T6来ますた。
高視認はいいね。
T5もそうだけどもう少し安くならんかのう。
980光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/09/14(水) 20:55:21
T5の色違いと読んだ。
実際ノリヲはT5でカバーやってたみたいだし
981名無しバサー:2005/09/14(水) 20:58:12
>>980
違うと思うよ。
プロトでカバーフロロ使ってたもん。
982光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/09/14(水) 21:00:44
ぬに〜!?
でも、まぁ結局買うと思うw
これでラインはコブラ、XX、T5 それにT6になったら
今持ってるGTR使い切ったら、全部DUELになっちゃうなぁw
983979:2005/09/14(水) 21:11:07
ラインなんて消耗品なんだからもっと安くしてほしいよね。
300メートル巻き2000円が限度だよ。
コブラ、XX、T5のクオリティでこの値段で出してくれれば馬鹿売れしそうだけどなあ。
安フロロの酷さも知ってるからあんまり言えないけどさ。

俺はコブラとクインスターとベーシックFC使ってる。
984名無しバサー:2005/09/14(水) 23:05:55
家の近くはコブラ1600円前後だよ、ポンド数によって変わるけどね。安い?
T5は使用感どうなんよ?使ってみたいけどついついコブラ巻いてしまう・・・
985名無しバサー:2005/09/14(水) 23:56:58
>>984
安い
986光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/09/15(木) 06:01:04
家の近所は1300円前後。20lbで1500円
987名無しバサー:2005/09/15(木) 06:55:23
DUELの新しいノリオクランクどうよ?
988名無しバサー:2005/09/15(木) 07:07:15
>>986
馬鹿安じゃねーか!
989名無しバサー:2005/09/15(木) 08:34:16
今まで16lb越える所はナイロンでやってたからな
ものすごく期待してます。
990:2005/09/15(木) 09:45:30
福岡に住んでるが佐賀の釣具屋でコブラは1,700円だが、博多では2,500円してる。
田舎サイコー。
991名無しバサー:2005/09/15(木) 09:52:18
>>987 ゾンビみたいな発泡素材だよね?
高浮力でカバークランキンにいいと思う。
田辺さんのカラーで、ブルーギルを模したのがないのが少々残念。
992名無しバサー:2005/09/15(木) 09:56:53
>>979
うわっ100m巻かよ!50mに一発目印入れてくんねーかな。
993名無しバサー:2005/09/15(木) 10:17:11
↑あの、商品説明の一番下に50メートルマーキングって書いてあるよ
994名無しバサー
ほんとだ・・・スマソ。
でもやっぱりDUELだな。サイコーだぜ!!