【めっちゃ】釣り場であった怖い話【怖えぇよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
前スレが落ちたんで立てました。

漏れの場合は見えバスを狙っている椰子が居て
そいつがバスを必死に追いかけて、勢いあまって池に落ちたことですが何か。
いろんな意味で怖かったとです。
2名無しバサー:2005/04/07(木) 22:42:06
>>1
乙!
3名無しバサー:2005/04/07(木) 22:42:18
2ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
4名無しバサー:2005/04/07(木) 22:43:12
3なすび
5名無しバサー:2005/04/07(木) 22:44:06
(;´Д`)3だった
6名無しバサー:2005/04/07(木) 22:44:49
(;´Д`)4だった
7名無しバサー:2005/04/07(木) 22:46:48
ノグソしようと陸へ上がったら
50過ぎのジジババがセックスしてた・・・。
色んな意味で怖かった。。。
8名無しバサー:2005/04/07(木) 22:47:54
>>7
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
9名無しバサー:2005/04/08(金) 07:58:00
>>1
落ちてなくね?削除依頼よろ

釣り場の怖い話 パート2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1094483199/
10名無しバサー:2005/04/08(金) 22:12:57
スレ検索も出来ない>>1は死ね
11名無しバサー:2005/04/09(土) 17:06:34
まあまあw
12名無しバサー:2005/04/09(土) 18:28:26
>>10
あえて拒否。
13SAKU:2005/06/04(土) 16:23:39
日本最大級の最新モバイルサイトがツ・ツ・ツイニOPEN!ご近所のバサーと友達になっちゃおう
14名無しバサー:2005/06/27(月) 12:17:41
釣り場の怖い話 パート2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1094483199/

の次スレにしてください。保守age
15名無しバサー:2005/07/01(金) 23:36:27

落ちたー!
16名無しバサー:2005/07/06(水) 18:42:18
    ∧_∧
    ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
   と__)__)
17名無しバサー:2005/07/06(水) 19:36:55
2chで適当に煽ったりしてる漏れだけどまぁ聞いてやって下さいな。

これねネタではないから。まぁネタと言われてもいいけど・・・。

折れさ、カワグチコまでオーサカから行ったことないから初でツレと2人で夕方6時に車でいったのよ。
んで高速降りてカワグチコまでの道にさ、樹海とか書いてる標識あったりして
おーっこれって自殺者多い所ちゃうん?とかなんとかしゃべってて、なんやかんやで着いたのはまだ夜中の2時。
2時から釣りはなぁ〜と思い、眠たくないので、なんとなく樹海でも行っておばけ観光やなwとか言ってツレと
ノリで行った。
地元じゃないのでまったくどこへいけばいいかわからない。するとデカイ駐車場になんか観光?登山?
とりあえずなんかの樹海への入り口らしき物があった。釣り用の懐中電灯を持って早速肝試し…。
すると5分ほど歩くと看板?そこには「もう一度考え直しましょう」そう自殺防止のビラだ。
おおーっ!!とか言いながらそれでもまだ怖いより楽しいが強く前に進んだ。
すると登山道と書かれた看板。ここ1時間くらい歩くか!!となったので歩いた。
釣りの話をしながら1時間くらい経って、登山道にしては道っぽい道すら無くなってきた。
まあどうにかなるやろ来た道そろそろ戻ろか…。そんな感じで振り返るとツレが、、、、
「なぁなんかめっちゃ折れらが歩いてきた方から音せ〜へん?」と…確かにコン!!コン!!
と音がしてる…。足音でもなく・・・その場ではわからん音やった。
んで、折れが音の方向に懐中電灯を照らして見ると、TVで見たことあるような
白い顔白いユカタみたいなを着ている40代くらいのすごくやせている女が目に入った。


18名無しバサー:2005/07/06(水) 19:38:28
「楽しい」から「しんど…」の気持ちだったオレラは懐中電灯すら無くした事にも気づかんくらい走った。
んでほんと暗いのでツレとはどっかではぐれた。けど折れは無事車に到着。
携帯も繋がらず1時間くらいしてツレが車の中から見えた。戻ってきた。
するとツレが車に入ってくるなり、「なぁもっかいだけ樹海入ろ…」って言って来た。
なんかわからんけど折れを樹海にどうしても連れて行きたいらしい、、、
あ…やばいと思いコンビニが見えるとこまで何も言わずに車を走らせた。
んでコンビニ到着。人も何人か居て安心してツレに話を聞こうと思い話しかけた。
「あ、ちょっと待ってトイレ行く」平常に戻っってるわこいつ、、、と思い
おぅ行ってこいや。と言った。・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何分経ったかな20分くらい?長いわ…と思いコンビニの中のトイレ前で「うんこですかー?」
返答しない…。よぉ見ると鍵もかかってない。さっきの事もあるんで怖くなった折れはトイレのドアを開けた
イネェーヨ…店員に聞いてみたがトイレは誰も入ってないですよ。と返答。
      
話は長なったがそっから友人は行方不明なんだ。
19名無しバサー:2005/07/06(水) 20:55:50
それでどうなったと思う?
ツレが見つかったんだよ。
別の便所で
20名無しバサー:2005/07/06(水) 21:01:48
便所ワープですか?
21名無しバサー:2005/07/07(木) 16:23:46
しかも、便所ワープしたツレは、
しっとり濡れそぼり異臭を放ってたんだ。
22名無しバサー:2005/07/07(木) 19:44:19
行方不明の期間はどれ位だったの?
23名無しバサー:2005/07/07(木) 19:57:30
一時間半ぐらいだったと思う
2417:2005/07/07(木) 20:23:06
>>19>>21>>23偽者やんけ。
まだ帰って来てないで。かれこれ3年ちょっと経つな…。
ツーカまじあっこは怖い。怖いものなかった折れだったんだけどな。
25名無しバサー:2005/07/07(木) 20:28:50
  _, ._
( ゚ Д゚) ツマンネー
26名無しバサー:2005/07/07(木) 20:42:17
捜索願いは出したんでつか?
2717:2005/07/07(木) 20:45:51
真剣な話。
ツレの親出した。
何回も親から電話3年間ちょくちょくかかってきて、あのこ見てない?
とかそんな感じ・・・。
28名無しバサー:2005/07/07(木) 20:59:24
>>17
ってかそれなら1番疑われるのは17自身じゃないの?
まわりにはどう言ったの?
2917:2005/07/07(木) 21:07:22
えwいや中学からの親友でさw
それより、疑われるって事があるの今、折れも初めて気づいた。。。

なんて言ったっていうより、いろいろどうしようか?とか探しにいくとか
そんな話ばっかでしたね。
30名無しバサー:2005/07/07(木) 21:19:36
そうか・・・>>17
2ちゃんに書いてくれてありがとww
31名無しバサー:2005/07/07(木) 22:29:32
>>17
そろそろ犯行を認めたらどうだ?
罪の重さに耐えられなくなったんだろう。
だから2ちゃんに書き込んだんだろ?
32名無しバサー:2005/07/07(木) 23:48:53
>>17
警察にはどう説明したの?
33名無しバサー:2005/07/07(木) 23:49:35
狭山湖はヤバイ
34名無しバサー:2005/07/08(金) 00:19:23
>>31
ネタに気づけ馬鹿
35名無しバサー:2005/07/08(金) 00:30:45
某オクの商品。
【30年後のあなたが見える鏡】←はぁ?って思うでしょ?
けどこれマジ映るんだってよ。30年後の一番最悪な時の映像らしいよ。

【●●人形】←こんな感じでのってるから。
これマジ効くらしい。雑誌でも言ってるくらいだから。

まあ出品されてたらおためしあれ・・・・・・・・・・・・・・・・。
36名無しバサー:2005/07/08(金) 00:40:07
印旛新川のカッパ騒動に耳を傾けよ。
コエーーーー。
37名無しバサー:2005/07/08(金) 02:47:41
作り話は最後の方で無理が出るね。
38名無しバサー:2005/07/08(金) 12:40:01
琵琶湖あんのに河口湖までこねーよな
39名無しバサー:2005/07/08(金) 14:00:48
>>34
ネタに(ry
40名無しバサー:2005/07/08(金) 16:13:32
>>33
狭山ヶ丘に住んでる方がやばいだろw
41名無しバサー:2005/07/09(土) 12:36:21
貸してくれた竿を折ったら、2chから抹殺された
42名無しバサー:2005/07/09(土) 13:29:54
>>41
いるじゃねえか
43名無しバサー:2005/07/13(水) 23:57:35
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。

44名無しバサー:2005/07/15(金) 12:17:17
あげ
45名無しバサー:2005/07/15(金) 12:26:04
46名無しバサー:2005/07/15(金) 12:38:54
ガイシュツ
でもやっぱりこえぇぇな
47名無しバサー:2005/07/15(金) 14:19:31
>>45
素直にやられたOrz
怖いと言うよりびっくりした。
注文通り画面に顔を近づけて見てしまった。
48名無しバサー:2005/07/15(金) 21:28:20
>>45
俺怖い物嫌いだから見てないけど、
それ多分「ウォーリーを探さないで」
みたいな奴でしょ。
49名無しバサー:2005/07/15(金) 23:48:30


それに全然こわくね
50名無しバサー:2005/07/21(木) 02:49:08
age
51シャカリキ:2005/07/21(木) 09:52:32
某府の某ダム行った時の事なんだけど・・・
朝4:00頃だったっけな、まだ薄暗かった。
車3台程置ける小場所に車止めて運転席のシート倒して横になってた。
明け方を待つだけだったんで、ガラス越しにうっすらと見える獣道の様な所を
ボ〜っと見てたんだ。そしたらカサッカサッっと音がして「ん?」と
集中して見てたら人が出てきた。そいつはこっち向って歩いてきて、ドアの横
に来たらガラスを申し訳なさそうに軽くコンコンと叩いた。中学生位の印象。
少し戸惑い、何となく怖かったんだがキーをONにしてガラス下げて目の前のそいつを
見たら、明らかに通常の人間の雰囲気とは違ってた。
頭や顔はびしょ濡れ状態なのに服はそんなに濡れておらず、おかしいなと思って
「なんですか?」と聞いてみたら「俺、知らない人に殺されたみたいなんです」
と言ってきた。俺は幽霊見ちゃったよ〜と心で声掛けたが、頭真っ白になって
言葉がなにも浮かばなくなって、口をポカーンと空けてそいつを凝視していた
そいつは俺の顔を見ず、俺の助手席側のイスを瞬きせずに無表情で見ていて、再び
「こっちなんです」と言いそのまま後ろ向いて来た道を戻っていった。
それはもう歩くというか、地面を滑るようにスーっと歩いて行った。
もう周りも明るくなって来たくらいかな、我に返ってすぐに帰ってきました。
幽霊を見たのは4回目で、会話交わしたのは初めてです。

52名無しバサー:2005/07/21(木) 10:01:57
>51こっちなんですって言った方には行かなかったの?
53名無しバサー:2005/07/21(木) 10:13:21
俺が思うにその少年は見つけてほしかったんだと思う。今度行った時は昼間に山入ってごらん、少年の死体見つかるかもだから。
通報してちゃんと供養してあげればいいことあるんじゃない?
54名無しバサー:2005/07/21(木) 10:20:54
多分その少年はアナタを脅かしたかっただけだよ。多分スーッと歩くのも半年くらい練習して。
55名無しバサー:2005/07/21(木) 10:42:02
ムーンウォークしてただけだよ
56名無しバサー:2005/07/21(木) 11:42:20
俺もいままで金縛り以外で三回みたが、ありえない方向にスーッと逝くんだよね。青白くて半透明で動きもケッコー早い。さすがに喋った事はないですが、いつ観てもすぐ帰りたくなるよ
57名無しバサー:2005/07/21(木) 11:50:24
ダム湖で無人で漂ってるボート見つけたときは血の気が引いたのを覚えてる。
回り見ても人がいないんでもう底に行っちまったんでねえかなと・・・(((( ;゜Д゜))))
陸に上がって用でも足してるんだろと自分に言い聞かせつつ、ライフジャケットを着込んでその場を後にしました。
58名無しバサー:2005/07/21(木) 12:42:25
青野ダムのボート降ろせるスロープになってる所よりまだ先にある崖…

昨日あそこで22時ぐらいに走ってて見ちまったよ…
ありえない所に白い人影が立ってんの…

2回目だ…(-д-;)
59ぢぇね ◆hEeh4teS12 :2005/07/21(木) 13:09:01
>>55
怖えーよ!
と思いつつ読んでたらお茶噴出したやんけ!w
60名無しバサー:2005/07/21(木) 18:49:10
自殺死体見つけたときはこっちが死にたくなった…首吊りってすごいんね…死にたくないって思ったもんorz
61名無しバサー:2005/07/21(木) 18:55:31

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
62名無しバサー:2005/07/21(木) 18:57:35

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |    あなたの人生を変えるかもしれない,クイズ・ミリモネア。
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|     \_____ まずは10,000モナーからです。
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
63名無しバサー:2005/07/21(木) 19:33:08
幽霊とか死体は見たことないけど、血に染まったボロボロのTシャツは釣り上げた。警察に言いましたよそりゃ。どうやらヤァさんのの殺し合いが側であったみたい。死者はなかったみたいだけどね
64名無しバサー:2005/07/21(木) 19:50:40
朝青龍が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。                               
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・        
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。        
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。      
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて朝青龍に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!朝青龍!」                                  
場内総立ち。朝青龍コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。     
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
65名無しバサー:2005/07/21(木) 20:05:33
何こいつ?ってかなに??ホントの話?妄想族?
66ぴー:2005/07/21(木) 20:14:39
これは実話です。想像してお読みください。*心臓の弱い方は読まないでください。
主人公をAさんとします。
2005年のある日の早朝Aさんと友達の3人が兵庫県のとある野池へ行きました。
早速4人で楽しくバス釣りをしているとAさんが立ち木の付近へキャストしようとしたとき
誰も予測していないことがAさんを襲いました。
「ハッァ!」(Aさん)
Aさんが全体を反らして言いました。
そこでは恐ろしい事が・・・ 
な、なんとAさんに全長15cm程のハードルアーのビッグフックが頭に刺さっていました。
すると他の3人が
「おいA大丈夫か」
と言いました。
Aさんは「な、なんとか」と言いました。
そしてAさんの兄に頑張ってぬいてもらいました。血がダラー・・・
なんとか止血完了そしてまた楽しくバス釣りを楽しみました。
おしまい。
67名無しバサー:2005/07/21(木) 20:17:14
>*心臓の弱い方は読まないでください。

・・・。
68名無しバサー:2005/07/21(木) 20:17:43
第1話のハイライト
和美「先生、イかせて下さい」
阿久津「言ったはずですよ、授業中自慰は禁止だって」
和美「ごめんなさい、今度から気をつけますから。ガマンできないんです」
阿久津「イキたければ勝手にイキなさい」
ひかる「先生、神田さんをイカせてあげてください。彼女、ほんとにつらそうだし」
ひかる「先生の攻めはとっても厳しいけど、結構アタってるから黙ってたけど、これは単なる放置プレイじゃないですか」
阿久津「それじゃあなたがイかせてあげなさい」
ひかる「はい。神田さん、一緒にイこう」
和美「・・うん。」
69名無しバサー:2005/07/21(木) 20:29:23
代表委員を裸にして教壇に立たせ
「これがワギナ。こっちがペニスよ。よく見なさい。男子は性的に興奮すると勃起するのよ。ほら、彼はもう勃起しているわ、いやらしい。彼女の裸見て欲情しちゃったのね。良い機会だから、二人にセックスしてもらいましょ、皆もみたいでしょ?」
「嫌です先生、そんなことできません」
「あら教室でオナニーは出来て、セックスは出来ないんだ?先生見ちゃったの、あなたが教室でオナニーしているところ。」



70名無しバサー:2005/07/21(木) 20:29:56
> 朝青龍が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
>騒然とする場内。                               
そこへボブサップが登場し、朝青龍はあっけなく鎮圧されてしまった。
ってオチならどーよ?
71ぴー:2005/07/21(木) 20:30:58
これは実話です。想像してお読みください。*心臓の弱い方は読まないでください。
主人公をAさんとします。
2005年のある日の早朝Aさんと友達の3人が兵庫県のとある野池へ行きました。
早速4人で楽しくバス釣りをしているとAさんが立ち木の付近へキャストしようとしたとき
誰も予測していないことがAさんを襲いました。
「ハッァ!」(Aさん)
Aさんが全体を反らして言いました。
そこでは恐ろしい事が・・・ 
な、なんとAさんに全長15cm程のハードルアーのビッグフックが頭に刺さっていました。
すると他の3人が
「おいA大丈夫か」
と言いました。
Aさんは「な、なんとか」と言いました。
そしてAさんの兄に頑張ってぬいてもらいました。血がダラー・・・
なんとか止血完了そしてまた楽しくバス釣りを楽しみました。
おしまい。
72名無しバサー:2005/07/21(木) 22:42:17
http://obuse.jp/salkan/

ある意味怖い
73シャカリキ:2005/07/22(金) 22:26:54
そういえば、周り薄暗かったのに、何故かそいつはハッキリとみえた。
でも不思議な事にそいつの顔や服装がどんなだったか今は思い出せないんだ・・・
地元の百姓?さんみたいな人にさりげなく聞いても「そんな話聞いた事もないなぁ〜」
って感じで、「いいもの見たなあ!」程度でした。
声色はほんとに普通の少年って感じでした。少年の去った獣道には怖くて行けなかった。
帰りはFMラジオ大音量で帰ってきましたよw
74名無しバサー:2005/07/24(日) 10:35:06
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。

75名無しバサー:2005/07/24(日) 11:46:53
76ベスノート第6話:2005/07/24(日) 13:45:26
NHKは午後6時より今江勝隆と伊藤由紀の世紀の対決を放送することになった。
と・・・そのとき関東地方千葉を震源とする震度5の地震が起こった。
NHKは10分間の臨時ニュースを組んだ。
ニュース終了後対決の続きがはじまる。
しかし二人の姿はない、あるのはライブエルが大量の血でいっぱいになった、
マーキュリーだけである。
後日週刊誌の記者達がことの真相を北の海理事長に聞いても黙して語らず。
観戦していた客にきいても、誰もなにもかたろうとしない。
いったいなにがあったのだろうか・そのときなにものかがうしろから
声をかけてきた。ふりむくと、そこには***おまえは、まさか、あの伝説の
以下第7話をまて
77名無しバサー:2005/07/25(月) 18:54:58
そろそろ季節になってきたのに全然書込みないな
78名無しバサー:2005/07/25(月) 19:04:57
ちょちょちょこれまじやってーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
信じてくれ!!!大阪のあるダムで午前4時くらいフロやってたら足ひっぱられてん
しかもめっさ力強かった!!!あーもーマジ死ぬかと思った。
79名無しバサー:2005/07/25(月) 19:39:48
生きててよかたねー
80名無しバサー:2005/07/25(月) 19:40:34
無事に帰宅できました、聞いてください。今日5時からいつも行ってる小さな農業用溜め池に釣りに行ってきました。7時くらい(周りは薄暗い)に急に体中(特に背中と肩と首)にだるさがずしっと出たんです。本当に事故にあって鞭打ちになったくらいの
81名無しバサー:2005/07/25(月) 19:55:02
1秒前までは普通だったのに。そのあとすぐに女性の声が聞こえました。バスが補食する時に出来る波紋の5倍くらいの波紋がこっちに向かってきて、まじかよ…と思ったら俺の携帯がなって波紋と女性のうめき声は止まりました。波紋の跡すらなくなってたんです。
82名無しバサー:2005/07/25(月) 19:57:57
体のだるさも着信音とともに消えました。帰ってきてから携帯見たらマナーモードなんですよ。最近ずっとマナーモードだし絶対解除してないのに!まじ帰ってこれてよかった。もうあそこには行きません
83名無しバサー:2005/07/25(月) 20:09:01
明日早速逝ってきてクレヨ!現場のそのごを視聴者に伝えるのがきみの仕事だ
84名無しバサー:2005/07/25(月) 22:19:16
まじで?昼間なら行けるけど暗いときは怖いよ。あの波紋が水中タイプの貞子だって思ったよ…それと、書き込んだ事は事実だからな。
85名無しバサー:2005/07/25(月) 22:31:19
知人と一緒に行ってみるとか!
詳細知りたい!!
86名無しバサー:2005/07/26(火) 00:58:21
青野ダムスレは心霊スレ化してるよw
87名無しバサー:2005/07/26(火) 01:07:34
>84
83だが、疑ってはないよ。ただ詳細知りたいなと。現地住民に聞いてみてよ!多分口を閉ざすからw
88名無しバサー:2005/07/26(火) 01:18:01
>86
見てきた。面白。
89名無しバサー:2005/07/26(火) 02:10:21
>>85>>87 明日は台風みたいだから台風一段落したら行ってみるよ。柿?畑の溜め池で周り一面柿?の木で今の時期毎日軽トラでおじちゃんおばちゃんが農薬かなんかまきにきてるからあそこで事故かなんかあったか聞いてみるよ。
90名無しバサー:2005/07/26(火) 02:22:39
楽しみやな
91名無しバサー:2005/07/26(火) 09:14:40
>>89
たしかにこのスレにぴったりな話だ。
だがせめて改行ぐらいしてくれ
92名無しバサー:2005/07/26(火) 09:22:15
>>91 すまん。気を付けるよ。
93くぁ:2005/07/26(火) 09:31:19
蛇おってさ・・・・川につかっちゃった・・・・・
94yuu:2005/07/26(火) 11:31:25
これは、オレが厨房だったときの話だが、
アレは夏休みのなかでも特別暑い日に友達と
一緒に琵琶湖でおよいでいたときのことだ、
そのころからだが周りに比べてデカかった
こともあって、水中に潜って友達達を順番
に肩にのせてカタパルトの役目を果たして
いたんだが、友達が突然岸の方へ急いで泳
いでいったので顔をあげてみるとそこには
長い髪をした女の人の水死体が浮いていたんだ
あとで警察のひとが話しているのを聞いたんだが
その女のひとは一年前に琵琶湖大橋から飛び降り
自殺するという遺書をのこして行方不明になって
いたそうだ
95DAWN OF DREAMS ◆nktPRYeJeA :2005/07/26(火) 11:33:31
俺も蛇ならおととい見た、
川で釣ってると泳いでたよ。
でも蛇って毒ある奴以外は普通にカワイイと思うんだが…
96名無しバサー:2005/07/26(火) 11:42:57
まむしは洒落になんないよ
なんだかPOP-XのGGバスみたいな色してるし
尻尾が太くて嫌
97yuu:2005/07/26(火) 11:48:46
まむしはみたことないなあ
98名無しバサー:2005/07/26(火) 12:03:34
ウチが小学生の時の担任(女)がマムシ飼ってたw
99yuu:2005/07/26(火) 12:10:27
そうとうな物好きだなw
100名無しバサー:2005/07/26(火) 12:13:17
第100話
101T(テラ) ◆nPXmY8fuLk :2005/07/26(火) 12:14:30
>>98
爬虫類飼う女教師ってすげぇなw
102名無しバサー:2005/07/26(火) 12:15:04
俺は消防の頃アオダイショウ飼ってた。アレなつくと手から餌喰うようになるよ!
103yuu:2005/07/26(火) 12:29:59
きづけばそこには板違いがあふれかえっていた
104名無しバサー:2005/07/26(火) 12:30:36
詳細キボン!
105名無しバサー:2005/07/26(火) 12:34:35
水死体みたらトラウマにならないの?
106yuu:2005/07/26(火) 12:36:58
たまに浮いてるものをみると
ゾクッとすることがあるが
ある程度は大丈夫
107yuu:2005/07/26(火) 12:44:54
昼飯調達にいってまいります!
108名無しバサー:2005/07/26(火) 12:50:36
この前、青山墓地に釣りにいったんだけどさ
109名無しバサー:2005/07/26(火) 13:07:05
http://www.office-will.com/freewill/w/
皆見てみなよ
ある意味怖いぞ
110yuu:2005/07/26(火) 13:07:58
ドンベイ(天そば)おにぎり(明太子)チュッパチャップス(プリン×2)かってきた
111名無しバサー:2005/07/26(火) 13:10:07
んなこた聞いてねぇよ
112yuu:2005/07/26(火) 13:10:21
【警告】ブラクラ注意報発令【警告】
113yuu:2005/07/26(火) 13:17:47
≫ この前、青山墓地に釣りにいったんだけどさ
      で?
114名無しバサー:2005/07/26(火) 16:22:35
↑おまえも、ヴォケの中の一人だにゃ?
115名無しバサー:2005/07/26(火) 16:23:36
バスが掛ってる最中に背後でスズメ蜂がブンブン…。

てか今年は蜂が多過ぎ!いつか刺されると思いつつも釣りに行ってしまう。
116名無しバサー:2005/07/26(火) 18:55:08
貞子見た人〜!結果教えてよ〜。まだかよ〜。雨ヒドいの〜?
117名無しバサー:2005/07/26(火) 19:47:08
>>116 すまん。今日昼から台風来る予報だったけど、今頃台風きたみたいなんよ。
近いうち(天候が回復したら明日)に行ってみます。
118名無しバサー:2005/07/26(火) 20:37:45
待ってる。
119名無しバサー:2005/07/26(火) 20:46:44
台風の後は釣れる?
120名無しバサー:2005/07/26(火) 20:52:59
アカンやろ
121名無しバサー:2005/07/26(火) 21:00:42
台風しちゃうぞっ
122名無しバサー:2005/07/26(火) 21:08:35
いきなり長州力がキレてきたのは怖かった。
123名無しバサー:2005/07/26(火) 21:25:22
キレてないですよ
俺はキレさせたらたいしたもんですよ
124名無しバサー:2005/07/26(火) 21:35:09
長州をキレさせた俺はたいしたもん。
125名無しバサー:2005/07/26(火) 21:37:03
小力をキレさせた俺はもっとたいしたもん
126名無しバサー:2005/07/26(火) 21:39:18
密会風のジジイとババァがベンチで絡みあってた。
127名無しバサー:2005/07/26(火) 21:40:42
小力はキレなさそうだもんな。
128名無しバサー:2005/07/27(水) 09:43:38
キレません、勝つまでは。
129名無しバサー:2005/07/28(木) 02:28:54
森本由美がウンコしてたよ
130名無しバサー:2005/07/28(木) 04:13:49
少し釣りとはズレるが、真面目な話。

二年位前に夜釣りに行った時の事。
二時半位からずっと釣りしてたんだが、ほとんど
釣果が無いまま、その内空が明るくなって
来たんだよ。 で、魚を撮影するためにデジカメ
持って行ってたんだけど、暇で仕方無かったんだ。
何気無く寒空を眺めたら、えらく空の
コバルトブルーが綺麗に感じて海と一緒
に撮ったのよ。

結局大した釣果も無いまま帰路について、
家でデジカメの写真を眺めてた。

…一枚目の写真だけ、尾を引いた様な濃いモヤが
かかってる… 撮影したときの確認画面は
異常無かったはずなのに…
怖くなってデータは消したけど、産まれて
初めてあんな写真撮ったよ…
デジカメは疋〇神社で御払いしたよ…

熊○県の菊〇川、河口から3キロ程の
場所での話…。
131名無しバサー:2005/07/29(金) 00:18:40
>>94
1年前の死体が浮くのか?
骨だけじゃないの?
132名無しバサー:2005/07/29(金) 02:37:01
>>131
琵琶湖には1年どころか何年も浮かんでこない死体が今でもイパーイあるんだよ
詳しい事はここみれ
http://www.interq.or.jp/bass/big/news/tikubu.html
133名無しバサー:2005/07/31(日) 03:56:02
あげまげはげ
134名無しバサー:2005/07/31(日) 05:51:16
117が気になる。
135名無しバサー:2005/07/31(日) 11:34:33
広島に住んでるんですけど小6のときに市内から近いダムに釣りに行ったんですけど、その日は快晴で結構釣れてたんですよ。
夕方になって日が沈みかけたころに友達が「根がかりしたけどなんか変」って言うのでみんなで糸を引っ張るとなんかズルズル引っ張ってくる感じで「ゴミじゃない?」とか言ってた。
そしてやっとの思いで寄せてきて、友達の竿を俺がもって友達がゴミを外そうと ゴミを水から引き上げた瞬間友達が「うわー」って叫んで腰を抜かして、えっ?て感じで見たらハイヒールを履いた女の方足が…
136名無しバサー:2005/07/31(日) 11:40:30
糸をもって上下に振るがカエシまで刺さって取れない。で大人を呼びに行って警察が来て警察署に親と連れていかれて状況を話して友達は入院した。
137名無しバサー:2005/07/31(日) 12:52:39
>>136

何で友達は入院したん?
138名無しバサー:2005/07/31(日) 13:02:25
精神的ショックが大きかったらしい
139名無しバサー:2005/07/31(日) 13:17:05
>>138

気の毒な話だねぇ。
140名無しバサー:2005/07/31(日) 21:17:34
別な意味で怖かったこと・・・
道路がサルの物と思われるウンコロードと化していた。
141名無しバサー:2005/07/31(日) 21:33:31
>117
ずっと待ってるのになかなか調べて来てくんない(-.-;)
142名無しバサー:2005/08/05(金) 13:49:08
>>141 書き込めないよ…
143名無しバサー:2005/08/05(金) 14:36:30
>>142
何で?
144名無しバサー:2005/08/05(金) 16:01:45
涼しくなるネタ募集
145名無しバサー:2005/08/05(金) 16:42:48
夜中に山奥の道路脇に車を止め彼女とイチャついてたら、何か気配を感じた。 車のライトをつけたら鎌を持った爺さん一人と婆さん二人が車の前に立ちはだかっていた・・
146名無しバサー:2005/08/05(金) 17:15:28
やぶ漕ぎしてて葦をバッと開いたら、カップルがセクースしてた。
男が893系で「見物料払え」とか言ってきて超おっかけられた。
147名無しバサー:2005/08/05(金) 17:17:01
池原で昼寝中に猿のワメキ声に起こされた瞬間、ボーリング玉大の落石〜
そのままエレキを直撃して大破。
エンジンじゃなくて良かった〜っと一瞬思ったが・・・

少し間を置いてから・・・自分じゃなくて良かったと冷や汗
148光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/08/05(金) 17:26:36
>>147
あー、似た様な経験した事ある。
亀山ダムで堆積ロームの岩壁のような場所で
釣りしてたら、ボートの半分ぐらいの大きさの岩が落ちてきた。
10m位上かな?

スローモーションだった。「もうダメポ」って思ったけど、
ボートスレスレで、当らないで落っこちた。
もの凄い驚いた。 コアラのマーチ箱ごと握りつぶしてた。
149名無しバサー:2005/08/05(金) 17:29:00
野池でガーパイクが釣れた時はびびった。
150名無しバサー:2005/08/05(金) 17:34:52
最近は環境破壊の影響でこのような魚がよく釣れます。
ttp://www.conceptart.org/forums/showthread.php?t=19383
151名無しバサー:2005/08/05(金) 17:36:20
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1123211442/l50
前代未聞のヘンテコスレ!「柴さんのラブストーリー」
誰でもいいから来たやつ書き込め。
152名無しバサー:2005/08/05(金) 17:51:22
俺の住んでる所は田舎の方の町。
その町には二つしか野池がないがそこそこ釣れるが物足りなく、友達とよく隣町の川や野池郡に行く。
隣町と言っても山を一つ越えた所なのでチャリで行くのはだるい。
それでその友達は原チャリの免許を取ったから
いつもはチャリで交通量の多い県道を通って隣町に行くのだが
その日は二ケツして山の細い道路を通る事にした。
山道は車が一台も通らない
153続き:2005/08/05(金) 17:55:08
誰も使ってない道。


勿論帰りもその道を通って帰る。
帰りの時間は七時過
その道をバイクで山を登りきり、残りは下りになる。
辺りは暗い。
ふと右が気になり、向くと
細く長い階段がある。凄く急な階段。
その上の方には小さい鳥居がみえる。
友達に頼んでバイクを止めてもらった。
俺は好奇心旺盛なタイプで、気になる場所は徹底的に調べてみたくなる。


あの階段登ろう


友達は絶対嫌だと言って聞かないから俺は一人で登った。
154続き:2005/08/05(金) 18:28:42
その日は釣果がかなり良く、少し浮かれていたんだろう。

辺りは薄暗く、夕日でほんのり赤い。

鳥居からはとても長いあぜ道があった。
その道はかなり長い間使われてない様だった。
小走りで進んだ。
そしてようやく狭い道を抜け、コンビニ大くらいの広場に出た。
そこには小さくとても古びた神社があった。
壁は朽ち、窓は破れ木の枝が入り込んでいた。
「貧乏神でもいるんじゃねぇか?笑」
俺は破れた窓から中を除いてみる事にした。




中を見た瞬間俺は背筋が凍りついた。
155名無しバサー:2005/08/05(金) 18:35:36
支援
156名無しバサー:2005/08/05(金) 18:45:56
水中貞子?見た人ですが遅くなり申し訳ありません。書き込んでいいものなのか分からず書いたら自分にまた降り掛かるんじゃないかと心配でしたもので…
157名無しバサー:2005/08/05(金) 18:48:19
畑のおじいさんに聞いた所自分が釣りに行った1週間前に殺された30代の女性が釣り人に発見されたみたいでした。ホントにああやって居続けるんだね…はっきり言って心霊現象とか信じてなかったけどありますね
158名無しバサー:2005/08/05(金) 18:48:41
中にはおびただしい数の日本人形が床に散乱していた。
しかもその人形はどれも目を刳り貫かれ、仰向けに寝かされ、目には血の様な赤い液体が溜まっていた。
急いでバイクの元へ走った。





見てはいけないものを見てしまった。


バイクの後ろに乗り、友達には何も告げず
ただ「延々と道が続いていたから途中で諦めて帰ってきた」
とだけ伝えた。

そのまま何もなく家に着いた。

俺は夜10時に始まる某お笑い番組を見ながらいつの間にか寝ていた。



その夜俺は初めて金縛りにあった。
疲れから来る金縛りだろうと思い、あまり恐くはなかった。


しかし…
159名無しバサー:2005/08/05(金) 18:58:58
それからどんどこしょ
160名無しバサー:2005/08/05(金) 19:05:31
蛇と蛇が絡み合ってた
超怖かった
161名無しバサー:2005/08/05(金) 19:22:11
人はそれを交尾と言う。
162続き:2005/08/05(金) 19:30:54
首から上はかろうじて動く。
テレビはいつの間にか消えていた。
机は夏休み直後のため置き勉の山になっている。
釣りに行ったら必ずボックスを開け、机の上に置き乾かす。
エスドライブの反射プレートが月明かりを雅びに写す。


ふとボックスの上に何かがぼやけてみえた。
何か生き物が起き上がった様に見える

…日本人形か!?

はっと気付いた。
そこには体の三倍の顔をした日本人形がこちらを覗いている。
目からは赤い『どろっ』とした血がゆっくり流れ落ちる。
俺は恐怖のあまり、そのまま気絶してしまった…


翌朝、目が覚めるとそこには何もいなかった。
ただ、気絶する直前に何か聞こえたのだ。



小さな女の子の啜り泣く声と
大人の女性の高笑いする声が…



お・し・マイケルwww
最後までヨンでくれてありが
163名無しバサー:2005/08/05(金) 19:34:26
細木の占いで「田代はこれから良くなる」まで読んだ
164名無しバサー:2005/08/05(金) 20:06:26
>>162 34点だな
165名無しバサー:2005/08/05(金) 20:51:32
>>163
おいおい、面白いじゃないか。
パピコを吐き出しちゃったよ。
166名無しバサー:2005/08/05(金) 21:01:20
長文より田代に負ける>>162と・・・・・・
167名無しバサー:2005/08/05(金) 23:28:55
体験話って下手な文章力で読ませるより簡潔に書いた方が良いよね。
そら田代にも劣るわな。
168名無しバサー:2005/08/05(金) 23:34:32
>Sドラの反射プレートが…
これがなんか文才気取りを象徴してるなw
169名無しバサー:2005/08/06(土) 01:25:19
要はSドラがムカッと来たのですなw
漏れもなんかきたw
170名無しバサー:2005/08/06(土) 01:52:22
162
良い夢みたな
171名無しバサー:2005/08/06(土) 02:43:08
いつの話か解らんが今なら月出て無いしSドラに反射もないわけだが
172名無しバサー:2005/08/06(土) 03:38:41
>>163
84点!
173名無しバサー:2005/08/06(土) 21:02:08
消防の頃じーさんと山に山女釣りに連れて行ってもらった。
エサの川虫が無くなったのでじーさんと俺で足元の土を掘った。
俺が掘っていると地面の中から透明なぶよぶよした物が現れた。
じーさんに言うと、「いかん、山の神様だ。もう今日は帰るぞ。」といって、それを急いで埋めて山を下りた。
後でじーさんにあれの正体を聞いたら「あれに長いこと触ると、たたりにあう。」
とだけ言ったきり、何も話してくれなかった。
174名無しバサー:2005/08/06(土) 21:05:34
最近調べてみると、伝説でそのぶよぶよは太歳って言うらしい。
土の中に埋まっているぶよぶよした不定形のモノで、木星の動きに合わせて土中を移動する。誤って掘り出してしまうと、その地域に災厄をもたらす。(飢饉とか疫病とか)
また、見た人間は近く死ぬ。
戦時中、日本軍が大陸で塹壕を掘っていた時に掘り出してしまい、その部隊は疫病で全滅したという話も。


調べてみてエラいものを掘り当てちゃったなと後悔・・・
でも何もおこってない
175名無しバサー:2005/08/06(土) 21:10:02
ぶよぶよ掘り出してうpしろよ
176名無しバサー:2005/08/06(土) 21:37:28
173 コピペ乙

177名無しバサー:2005/08/06(土) 22:22:15
同じ色が4つ以上くっつくと消滅
1781653R:2005/08/06(土) 22:30:02
ぷよぷ(σ・∀・)σYO!
179バス歴23年:2005/08/07(日) 05:15:07
人影って白っぽく見えるってほんとかな・・・?
だったら、今から22年程前かなぁ。当時、年に何度か池原に親に連れてっても
らってた時、吉野の山奥の道中に民家の横に自販機が数台ある所があって(知っ
てる方もいるのでは?)、そこ
でカップヌードルを食べるのが当時の楽しみのひとつで、その時もいつものごと
くそこで休憩で立ち寄ってた時、車から降りて背伸びしてなにげに来た道の方を
見るとかなり遠くだけど、白っぽい服装でこっちに走ってるような人に気付いた。
まあ気にせずカップヌードルを買いみんなで食べてた、でまたそっちを見るとまだ
走ってる・・・が全然こっちに近づいてなくて気になるので親や友達に指さして
話しみんなもランニングかなぁと・・・、がよく考えると時間は夜中の2時頃しかも
超山奥!そこは民家がポツンの場所!ちと怖くなり早々に食べて行こうと言って次
に見ると人影はなくなっていた。。。
 これってどうなんだろう見てしまったのかなぁ・・・?
180バス歴23年:2005/08/07(日) 05:18:47
 琵琶湖火の玉事件もあります。場所は湖西、ほうらい!
以降夜には近づいてません。。。
181名無しバサー:2005/08/07(日) 09:05:55
野池に行くために獣道を通っていたら、目の前から陸上部の格好したやつが走ってきた。
そこは一年以上通ってっているのにはじめて人をみた。
気にせず野池で釣り開始。いつもと違い40up30upを釣った。

上機嫌で帰りも獣道を通るとまた向こうから陸上部の格好したやつが…


幽霊かな?
182名無しバサー:2005/08/07(日) 10:16:40
>181
ダスチンホフマンの「マラソンマン」知ってるか?
ヤツのしていることは多分それだ
183名無しバサー:2005/08/07(日) 11:31:47
・…ダスティンポフマン orz
184名無しバサー:2005/08/07(日) 11:53:20
ダスチンホフマン の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.14 秒)
ダスティンポフマンに該当するページが見つかりませんでした。

ダスティンホフマン の検索結果 約 4,620 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
185名無しバサー:2005/08/07(日) 13:20:51
蓬莱の火の玉目撃って、八宿川の右手にある木のある辺りじゃないの?
俺も らしきもの見た事あるわ…
186名無しバサー:2005/08/07(日) 15:26:52
あの辺りは河床からのメタンガス濃度が異常に高い地域だよね
187名無しバサー:2005/08/07(日) 15:29:38
大槻教授に鼻で笑われっぞ。
188名無しバサー:2005/08/07(日) 19:50:09
>>187
大槻って頭悪いから
189名無しバサー:2005/08/07(日) 22:30:31
出すティンポ不満
190名無しバサー:2005/08/08(月) 23:53:21
>>173
11 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:03/02/04 17:08

こないだ、裏のおじいちゃんと山に登って山芋堀りをしていたら、私がスコップで地面を掘り返していると、透明なぶよぶよした物が現れました。
おじいちゃんに言うと、「いかん、山の神様だ。もう今日は帰るぞ。」といって、それを急いで埋めて山を下りました。
後でおじいちゃんにあれの正体を聞いたら「あれに長いこと触ると、たたりにあう。」と、いったっきり口をつぐんでしまいました。

いったいなんだったんだろう。

191名無しバサー:2005/08/09(火) 01:01:45
ぶよぶよ流行ってるのか?
192名無しバサー:2005/08/09(火) 11:50:53
おかっぱりしてて、野池の周りを歩いてたら落とし穴にはまった
超怖かった

ワッキー使ってたらデカイスズメバチが俺の周りを飛びまくってた
超怖かった
193名無しバサー:2005/08/09(火) 12:05:27
たとえスズメバチでも雄バチなら刺し殺される心配もない。
瞬時に見分けろ
194名無しバサー:2005/08/09(火) 16:32:21
そもそも雄蜂なら周りを飛ばない
195名無しバサー:2005/08/09(火) 17:39:51
何故に雄蜂なら安全なのよ?
それにどうやって見分けるの?

俺はあの羽音を聞くだけで・・((((゚д゚;))))ガクブル
196名無しバサー:2005/08/09(火) 20:59:40
刺すのはメスだけ
197名無しバサー:2005/08/09(火) 21:00:08
ちなみに飛んでいるのを見分けるのは人間では無理
198名無しバサー:2005/08/10(水) 00:20:40
刺すのは雌だけって言うか・・・まぁそうなんだけど
蜂の針の本来の役目は卵を産む産卵管であって、
雄は卵産まないわな、針など有るわけがない。

ミツバチと違ってスズメバチは針を出し入れできるから、
雄だと思ってたら雌だったりすることもあるでしょうね。

間違っても叩き殺してはいけません、体液が服に付いたら
フェロモンたどって何qも先から仲間が大量にやってきますよ。
199名無しバサー:2005/08/10(水) 01:36:12
体液ってか蜂の毒素の中に興奮物質が含まれてるんだろ。
何`も先からなんて襲ってこないよ。
巣が近くにあったら総攻撃を受ける可能性はあるかも知れんが。
それでも200〜300m逃げれば大丈夫
200バス歴23年:2005/08/10(水) 02:45:42
おおっ!まさにそこっ!!
八宿川の南側の木!てか、一緒に行った?
あれは今から14,5年前の出来事。連れの車2台に別れてたぶん5人で釣行
。着いたのが確か午前3時頃、辺りは真っ暗でベタなぎってた感じだった、先
行者が居ないかと確認!すると当時、駐車出来ていたスペース(木の横)の真
正面の水際にしゃがんでる人一名を確認!しかしどうも釣りっぽくない感じ、
まあ気にしながらタックルの準備開始・・・。すると遠くで自転車のブレーキ
音がして、あぁ新聞配達の人が水辺で顔でも洗ってんだろうと・・・ガイドに
糸を通してながらちらっと見ると、さっきまであった人影が一瞬の隙に何処を
見ても見あたらず、ヒヤッとし連れの方を見ると彼も気付いたようで、お互い
一瞬固まった!その後人数も5人程いるし気にせず用意していると、「ウワァ
ァァ!」と前の車の奴らが叫び、どうしたんか聞くと、どうも木の上から火の
玉がドドドッと3個真下に落ちてきたと!ほんまかいなと大丈夫やろうと釣り
開始、するとさっきまでと湖面の様子が急変しまさに嵐のような突風が・・・
釣りにならず10分程で移動する事に、2台の車に別れて出ようとしたとたん
また「ウワァァァ!」と前席の連れが、どうもまた火の玉を見たらしく、自分
は人影のみ火の玉確認は数名、内両方確認1名、ウソでもなんでもない実話で
す。一瞬目を離したすきに居なくなった人影(到着後3〜5分は確認)と火の
玉って関連しているのだろうか・・・?またこの場所で同じような経験をした
人も居るのでは・・・?当時約3羽のあひる?がちょう?が数年居着いてたの
が気がかり・・・。それは関係ないわな(*^_^*)
201名無しバサー:2005/08/10(水) 03:31:47
何年か前に琵琶湖に流れるある川でドラム缶を見つけた。
暫くしてニュースを見たら殺人犯がドラム缶にコンクリート詰めして琵琶湖に沈めたと報道してた。
「あのドラム缶じゃねえの?」って話しをしてて、次の日行ったら私服警官みたいな人が二人くらい来てた。
更に次の日行ったら、ドラム缶は無くなってて、花と線香をたむける人が数人いた。
202名無しバサー:2005/08/10(水) 03:33:46
おまけに今年は違う湖で沈んでる水死体も見た。
来年は何を見るのやら・・・。
203名無しバサー:2005/08/10(水) 04:15:06
自分のry
204名無しバサー:2005/08/10(水) 09:33:10
スズメバチは攻撃前に目の前で横に動きながらホバリングするので
そうゆー動き見たら即逃げろ
あとこれは基本だが黒い物に過剰反応するから頭は黒以外の帽子被って
服や鞄等装備品を黒以外の物纏ってたら桶
205名無しバサー:2005/08/10(水) 09:47:00
釣りしてたら回りでブンブン回ることがあるけどあれは刺そうとしてるんでつか?
206名無しバサー:2005/08/10(水) 09:49:54
スズメバチは、メガバスのバンピーワームの匂いに寄ってくるから気をつけろ!
207名無しバサー:2005/08/10(水) 10:23:31
蜂対策:服装は黄色も不可。

話は釣りからちょっと逸れるが、近所のお婆さんの家にスズメ蜂の巣ができてた。
そのお婆さん、家から出入りする度にスズメ蜂から攻撃されていたが、
いつも、タオルを使ってバシバシとスズメ蜂を叩き落していた。
何度も刺されたらしいが、「うん。ものすごく痛いよ。」と笑っていた。

アナフィラキシ-ショックとか大丈夫なのか!? 
そのお婆さんの強さに…((((゚д゚;))))ガクブル でした。
208名無しバサー:2005/08/10(水) 10:51:03
すいません! ドラム缶のあった川の名前教えて下さい!!
209名無しバサー:2005/08/10(水) 11:56:27
俺はキャストしたゲリーの黒ワームを
スズメバチに持って行かれたよ
210名無しバサー:2005/08/10(水) 12:29:14
スズメバチもだけど、アブもウザい。
211名無しバサー:2005/08/10(水) 12:49:43
アブよりダイワだな
212名無しバサー:2005/08/10(水) 13:05:01
>>209
妄想乙w
213名無しバサー:2005/08/10(水) 13:28:48
アブって刺すの?
俺てっきり刺さないヤシだと思ってたから近づいてきたらペットボトルで打ち落としてた…
214名無しバサー:2005/08/10(水) 13:44:40
地図を見てると山に囲まれた池があったので友達と行ってみた
山の入口に車を停めた、山に誰かいる気配したけど
まぁ怒られたら素直に謝って帰ろうってことで一応入ってみた
木が生い茂ってる薄暗い山道を歩いていると
道に真新しい猟銃のヤッキョ?がそこかしこに落ちてた

二人とも黒系の服装だったからダッシュで帰ってきました。
看板立ててよぉ!
215名無しバサー:2005/08/10(水) 14:34:54
>>208
芹川のすぐ隣にある細い川。
河口付近のお墓の横にある小さい橋から河口側に下を見たら沈んでた。
216名無しバサー:2005/08/10(水) 14:44:20
アブって刺すよ。
痛いけど、そんなにたいしたことない。
肌が汗とか水に濡れたりしてると襲ってきたりする。
217名無しバサー:2005/08/10(水) 16:37:51
アブは刺すんじゃなくて咬むんだろ。
皮膚を噛み切って吸血するんだろ。
218名無しバサー:2005/08/10(水) 16:44:40
アブってコバエみたいなやつ?
219名無しバサー:2005/08/10(水) 16:55:04
それはブヨ
220名無しバサー:2005/08/10(水) 17:48:59
分かりやすく言うと北陽のおっきい方がアブだから〜
221名無しバサー:2005/08/10(水) 17:54:27
はいスベったー
222名無しバサー:2005/08/10(水) 18:10:55
↓次いってみよ〜次どうぞ
223名無しバサー:2005/08/10(水) 18:12:49
↑お前が書けバカ
224名無しバサー:2005/08/10(水) 18:25:56
↑お前が書けボケ
225名無しバサー:2005/08/10(水) 18:43:00
ハエよりでかいのがアブ、小さいのがブヨってことでいい?
両方ともハエ目で血も吸うよー
226名無しバサー:2005/08/10(水) 19:00:19
アブにやられたら笑けるくらいプックリふくれてる奴がいたww
227名無しバサー:2005/08/10(水) 19:10:05
よく行っていた山間にある釣り場の奥の方で
知り合いの人が自殺していた。

その人ともよくそこに行ったが、仕事が忙しくなり
自分はバスの釣行にあまり行かなくなっていた。

好きな場所で死にたかったらしい。
228名無しバサー:2005/08/10(水) 19:21:42
>>227
呼ばれたな…
229名無しバサー:2005/08/10(水) 19:49:36
ブヨに刺されるとえらく腫れるよな

あんなちっちゃい虫なのに
230名無しバサー:2005/08/10(水) 19:52:18
>>229
しかも跡残るし
231マスター ◆YDMb1evpcE :2005/08/10(水) 19:55:01
好きな場所を選んだというのも納得できますが、
ひょっとすると227さんに後を頼みたかったのだとも思えてきました。
232名無しバサー:2005/08/10(水) 20:23:54
まぁ迷惑っちゃぁ迷惑だわな。
233名無しバサー:2005/08/11(木) 14:10:47
あげ
234名無しバサー:2005/08/11(木) 17:41:47
池か川ででっかいハリガネムシ見た事あるヤシいる?
235名無しバサー:2005/08/11(木) 17:48:41
あるよ。しかも群れで。
あれってカマキリの腹の中にもいて、腹先を水にちょんちょんって浸けると出てくるらしいよ。
236名無しバサー:2005/08/11(木) 17:52:14
前スレで腹からハリガネムシが出てくる動画があったな
237名無しバサー:2005/08/11(木) 18:54:17
ハリガネムシてたしか人間の指と爪の間から入って人間に寄生するんじゃなかったっけ。
238名無しバサー:2005/08/11(木) 19:35:51
>>237
それは昔の拷問らしいよ。
ジャンプに昔あった
239名無しバサー:2005/08/11(木) 20:01:55
>>238
それ俺も見たw
240名無しバサー:2005/08/11(木) 20:25:07
>>239
あれ見たときほんとゾッとしたw
あいつらは狭いとこが大好きらしいし。

今も覚えてんだから相当影響あったんだろうな漏れ
241239:2005/08/11(木) 20:38:22
>>240
俺もよw
以前バサーで吉田幸二が手のひらに載せてたけど大丈夫なんかな・・・。
なんか干からびたみたいやけどw
ジャンプの何か悪魔がどーたらこーたらのマンガやろ?w
242伊168 ◆CRIUZyjmw6 :2005/08/11(木) 20:45:06
BOY>>>>>>>>>>>>スレイヤ
243239:2005/08/11(木) 21:08:16
>>242
それそれw
244名無しバサー:2005/08/11(木) 21:12:29
去年の秋、いつも行く野池に行ったら野良猫が集団が居た(30匹以上は確実
夕方だった所為もあるんだけど俺はちょっと気味が悪かったのでいつもより短い時間で釣りを止めて帰った
猫の集団に遭遇したのは後にも先にもこの1回きり
普段その野池で猫なんか見たこと無かったのだけど何だったんだろう・・・
245名無しバサー:2005/08/11(木) 21:19:38
なめ猫の集会だゴルァ
246名無しバサー:2005/08/12(金) 01:24:35
おまいらハリガネムシはガセだぞw騙されすぎだ。
どこかにハリガネムシコピペもあるが当然ガセ。
デカイ傷口でもあったら万が一の確立であるかも知れんがな
247名無しバサー:2005/08/12(金) 12:57:12
>244
猫の集会は良くある話。
近所の神社は早朝と日没時になると20〜30匹は集まってきて
15分くらいで帰っていく。
集会所は何箇所かあるらしく日によって集まる場所が違う。
問題はどうやって連絡とって集合してるんだ?ということ。

すれ違いスンマソ。
248名無しバサー:2005/08/12(金) 13:06:32
>>244
冬に田舎に帰省した時、山奥のつぶれた小屋に猫が20匹くらいいたよ。
屋根の下の腰掛に地蔵みたいにズラーって並んでた。
雪をしのぐために一箇所に集まるみたい。かわいかったけど、すごく不思議な光景だった。
249名無しバサー:2005/08/12(金) 20:32:57
深夜の猫の喧嘩は怖いw
250名無しバサー:2005/08/13(土) 01:47:24
夜釣り来たけど雷凄い!山の中のりざーばーだけど雷横に走っている
251名無しバサー:2005/08/13(土) 01:53:10
>>250
根性あんな!雷に気をつけてください。
252名無しバサー:2005/08/13(土) 01:58:53
横走りうpきぼん
253名無しバサー:2005/08/13(土) 02:45:25
ロッドに落ちるかもよ
254名無しバサー:2005/08/13(土) 09:13:41
でもハリガネムシは、前に探〇ナイトスクープでやってたよ。
その時に爪の間から寄生する恐れがあるのでむやみに触らないでて言ってたよ。
255名無しバサー:2005/08/13(土) 11:55:19
おれ。ハリガネムシ金魚の水槽で勝手たらいつのまにかいなくなってた。
よく調べたら、
フィルターにからまって死んでた
256名無しバサー:2005/08/13(土) 12:55:26
ワロス
257名無しバサー:2005/08/13(土) 15:05:42
フィルターテラツヨスw
258名無しバサー:2005/08/13(土) 16:57:31
毎年お盆の頃になると、湖やダムのあっちこちに花束が供えてある
気味悪くねー?
259名無しバサー:2005/08/13(土) 17:38:08
お盆に釣り行くなってこった
260名無しバサー:2005/08/13(土) 17:48:34
盆以降はしばらく、川とかに近づかないほうがいいって
細木カズコが昨日言ってた。
成仏できない浮遊霊がいるってよ。
261名無しバサー:2005/08/13(土) 17:56:20
幽霊系の話もあるんだけど、ブヨが怖い。
ヤツら虫除けスプレー効かない。しかも服の上からでも刺す。
激烈なカユミがたまらん。
262名無しバサー:2005/08/13(土) 18:07:51
>>261
あいつぁーウザイ。
どーしても目ん玉留まろうとするんだよ。
263名無しバサー:2005/08/13(土) 18:15:43
釣り場に行くとよく小蝿?が耳に入ろうとするのがすっげーウザイ。
熱い時にラインブレイクしてイライラしながらラインを結んでる時に来ると発狂
しそうになるw
264名無しバサー:2005/08/13(土) 18:27:29
耳じゃねーだろ。
目の中に入ろうとしている、確実に。
265名無しバサー:2005/08/13(土) 18:30:15
亀山虫ってブヨだろ?あの目に入ろうと頑張るやつ
266名無しバサー:2005/08/13(土) 18:53:54
確かに奴らうざいよね。なんで目がいいんだろ?入ったって死ぬのにW
267名無しバサー:2005/08/13(土) 19:20:55
水分を吸うためらしい。
だから濡れた体に止まろうとするし、目に入ろうとする。
268名無しバサー:2005/08/13(土) 19:28:06
神風特攻隊だなw
269名無しバサー:2005/08/13(土) 20:21:22
>>263
君が言ってるのはブヨじゃなくて、
小さくて集団でいる虫だろ?

名前は知らないが俺等は「脳食い虫」と呼んでいる。
270TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/08/13(土) 21:44:17
>>263
ワシは何故かガッチャマンと呼んでる・・・。
271名無しバサー:2005/08/13(土) 21:47:54
>>269
俺も「脳食い虫」

福岡です。
272名無しバサー:2005/08/13(土) 22:07:51
埼玉だけど、こっちではバタリアンって呼んでるよ!ワロタカ?
273名無しバサー:2005/08/13(土) 22:14:58
ブヨに食われると、暫くバス釣りに行く気持ちになれなくなるくらい
かゆいw
中々寝付けないくなるくらいかゆいもんなぁ。
2741:2005/08/13(土) 22:41:47
おらも実家帰ったらブヨに刺されたよ...orz
今も掻いてますΣ(ノ∀`*)
275名無しバサー:2005/08/13(土) 22:57:23
良い事を教えてしんぜよう。
俺は去年の夏、手の甲をブユにやられた。
今でも酒飲んだりすると、少し腫れてカユくなるw
276名無しバサー:2005/08/13(土) 23:03:38
俺の経験上ブヨに一番効いたのはキンカンだった。
CMのように塗ってまた塗ってが効く。

ハリガネムシはいったんカマキリから出てきたら
自分からなんかの中に入ったりはしないから。ご安心を。
幼生がケンミジンコとかに喰われてそれを水生昆虫が喰ってって感じで
だんだん大きい物に寄生していく。
人が寄生された例はあるらしいけど、おそらく寄生されたなんかを食べたんだろうねぇ。
ガキの頃は「ゼンマイ」って呼んでてたくさんカマキリを捕まえて、
しごいて出して一番多くゲットしたヤツが神だった。
遊び終わったら将来の資源保護のために水辺にリリースしてた。
277名無しバサー:2005/08/14(日) 13:25:49
脳食い虫・・・懐かしいですね。自分も福岡でつ
278269:2005/08/14(日) 18:01:57
>>271>>277
えっ!!自分も福岡だよ。
方言かいな?

>>270>>272
ガッチャマン、バタリアン
まじ意味わかんねww。けど、オモシロスw
279名無しバサー:2005/08/14(日) 19:04:37
目バエだな
280名無しバサー:2005/08/14(日) 20:15:22
今日お盆の墓参り行ったら1m50cmくらいの馬鹿でかい蛇がいたよ。
さすがの蛇好きの俺でもあれは引いた。多分シマヘビだった。
281TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/08/14(日) 20:32:04
>>280
それは色の薄いアオダイショウだべよ。シマはそんなデカくならん罠。
282TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/08/14(日) 20:35:21
スマン、1m50cmなら普通に居るわ。目が赤っぽかったらシマ確定だす。
283名無しバサー:2005/08/14(日) 22:28:52
284名無しバサー:2005/08/15(月) 23:02:19
亀山ではプイプイ虫と呼ぶらしい
285名無しバサー:2005/08/16(火) 01:13:35
佐賀のおっさんたちは
『せせ』とか『せせい』ってよんでる
286名無しバサー:2005/08/16(火) 01:38:01
脳食い虫・ガッチャマン・バタリアン・目バエ・プイプイ虫・せせ…
正式な名前は全く無いみたいだが、この虫は人気者らしい…。
他の地方は別名があるのか?それとも真の名前は明かされるのか?
次回、真相の究明を待つ。
287名無しバサー:2005/08/16(火) 08:21:10
だからブヨなんだろが
288名無しバサー:2005/08/16(火) 23:09:07
メマトイだろ
289名無しバサー:2005/08/17(水) 10:50:26
お盆に釣りに行って、
何かに足とか引っ張られた人居ませんか?
290名無しバサー:2005/08/17(水) 11:47:50
移動するときに竿三本持って行くのに意外に重いのとがさばるので足引っ張られた…orz
291あるあるオヤジ ◆I6aY0qaa9g :2005/08/17(水) 12:46:14
えみちゃんねるの廃墟の心霊映像めちゃ怖かったです。
今まで見たなかで最高に怖かったです。
田舎の野池の近くには廃墟がたくさんありますが、あの映像を
見てからは夜釣りに行けなくなりました。
292名無しバサー:2005/08/17(水) 12:53:17
>>291
あれ恐かったすよね
もっかい見たいからオカルト板でうPしてないかチェックしたけど
なかった
誰かうPしてくれ!
293名無しバサー:2005/08/17(水) 14:03:10
>>292
何か映ってたの?
294名無しバサー:2005/08/17(水) 15:30:48
お笑い芸人がヘルメットに自分の顔を写すカメラをつけて
廃墟を探索するんだけど、まともに女の顔が肩越しに写ってた。
295名無しバサー:2005/08/17(水) 15:35:20
おおーーー見た見た
あれはマジでビビった
逆に二度と見たくねーー
296名無しバサー:2005/08/17(水) 17:10:07
それ見たいな。誰かうぷオナガイシマス
297名無しバサー:2005/08/17(水) 17:20:50
そんな映像、去年かなんかに見たな。
298初めて見てしまった。:2005/08/17(水) 17:49:21
初めて、霊って物を見てしまった。。。。。。。

お盆にさ、田舎帰ったのよ。俺のところの田舎はさ、家が100メートルずつ離れてるくらいド田舎なのよ。

ほとんどあぜ道。

んで、息子を隣村の知り合いに一晩預けてたから昼前に迎えにいったのよ。

車の中は俺一人。しかも人は回りにいないが、もう昼で明るい。ふと、ルームミラーを見たんだ。

なんか・・・女の人が左後部座席に座ってるように見えた。勘違いかなともう一度。やっぱりなんか見えてしまう。

しかしこの地点でも霊なんて見たことがない俺はそれでも、なんかの反射で映ってるんだろ。とか思ってた。

しかし車は走ってる・・・。よく考えてみたら反射なんかおかしい。またミラーを見る。やはりいました。

そこからはミラーを見ずに息子がいるところまで飛ばしました。着いた時には誰も後ろにはいませんでした。

299名無しバサー:2005/08/17(水) 17:50:38
ガクガクブルブル((;゚,_ゝ゚))ガクブルガク
300名無しバサー:2005/08/17(水) 18:06:00
300ガクブル
301名無しバサー:2005/08/18(木) 11:47:24
夜釣りしてたら、突然大量のバスが跳ねだした。
地震でもくるのかと思ったよ。
302名無しバサー:2005/08/18(木) 12:11:31
夜釣りでよくバスだって分かったなw
303名無しバサー:2005/08/18(木) 12:14:25
>>301 それぼら
304名無しバサー:2005/08/18(木) 12:17:28
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい、わろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
305名無しバサー:2005/08/18(木) 13:00:58
誰もいないからオナニーしてたら見られてた
306名無しバサー:2005/08/18(木) 14:01:25
はいはいワロスワロス
307名無しバサー:2005/08/18(木) 17:36:16
昨日は月で明るかったしね。
鯉じゃ小さすぎる水音だし、ギルじゃでかすぎるし。
じゃあれはなんだったの?
308名無しバサー:2005/08/18(木) 17:51:18
309名無しバサー:2005/08/18(木) 18:36:24
310名無しバサー:2005/08/18(木) 19:28:33
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ¥ω¥) はいはい、えろすえろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
311名無しバサー:2005/08/18(木) 19:44:51
ワロス
312クロコ:2005/08/18(木) 21:04:56
なんかいいねぇ
313名無しバサー:2005/08/18(木) 21:18:03
俺は夏場は夜釣りにするんだけど、去年の夏の事。
その川は対岸がちょっとした林になってるんだ。
で、夜中の3時くらいだったと思うけど、突然、
「オギャー!」と聞こえてきた。
ビクッとしたけど、鳥だろうと自分に言い聞かせて釣り再開。
すると上流の方から、よれよれになった灯篭が流れてきた。
その日はそれで帰りました。
詰まらん話だけど、実話です。
314名無しバサー:2005/08/18(木) 21:35:20
>>305
あるあるww
315名無しバサー:2005/08/18(木) 21:43:02
>>314
ねぇよw
どんな状況やねんw
316名無しバサー:2005/08/18(木) 21:50:12
>>313 落ちなしかいw
317名無しバサー:2005/08/18(木) 21:52:42
>>315
野シコ童貞?
あれ一度やるとやめられなくなるよ。
318名無しバサー:2005/08/20(土) 02:04:20
>>317
スレストッパーに認定します。
319名無しバサー:2005/08/20(土) 12:41:24
はげ
320名無しバサー:2005/08/20(土) 13:05:41
釣り場で得ろ本見つけたらその場でシコるのが基本
321名無しバサー:2005/08/20(土) 19:14:54
あぁ俺??
霊見たよ。うん。けどな俺そゆの怖いと思わないんだ。
現れたから殴ってやったよ。うん。
俺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最強じゃん?
322名無しバサー:2005/08/20(土) 19:19:11
幽霊なんかより生きてる人間のほうがよっぽど怖いし強いぞ
323名無しバサー:2005/08/20(土) 19:21:46
いや、まじでたまにつえ〜〜霊っているのよね〜
けど俺最強だからジョブ
324名無しバサー:2005/08/20(土) 19:46:17
脳内乙
325名無しバサー:2005/08/20(土) 19:47:11
出て来たら殴ってやるという気構えでいれば、
出て来ないと思っている俺はあまいのか?
326名無しバサー:2005/08/20(土) 19:51:17
いや霊は出てくるよ。だから素人は出てきてもいいように心構えしておいて
出てきたらまず、ローキックした瞬間に顔面に右ストレート。
んでふらついたところに助走つけてドロップキック。
んで倒れた所に馬乗りで50連コンボいれろ。
327名無しバサー:2005/08/20(土) 19:52:44
50連コンボなんてできねーOrz
328 ◆UcxcT2DPLo :2005/08/20(土) 19:54:55
はいはいワロスワロス
329名無しバサー:2005/08/20(土) 19:59:23
できるって!!!!!!!!!!!
やらなやられんぞ!!!!!!!!!!
特に貞子は掴んでくるから、その瞬間にアッパーいれるか、逆にTVから引っ張り出して
膝蹴りの68連コンボな!!
330名無しバサー:2005/08/20(土) 20:00:44
はいはいワロスワロス
331名無しバサー:2005/08/20(土) 20:02:32
そういえば・・・・樹海で600人分の霊を殴って成仏さしてやったわ。
332 ◆prCNNE1THQ :2005/08/20(土) 20:04:05
はいはいワロスワロス
333名無しバサー:2005/08/20(土) 20:07:00
昨日も・・・・・・・・30体「は成仏したね。
334名無しバサー:2005/08/20(土) 20:08:57
はいはいワラスワラス
335 ◆G0QaFy4jqA :2005/08/20(土) 20:12:32
はいはいツヨスツヨス
336 ◆xNQw.mfGbM :2005/08/20(土) 20:13:41
はいはいざしきワラスワラス
337 ◆xNQw.mfGbM :2005/08/20(土) 20:14:50
はいはいトリテストリテス
338 ◆hGl44GY9CY :2005/08/20(土) 20:15:56
トリテス
339名無しバサー:2005/08/20(土) 20:18:42
心霊フー
340名無しバサー:2005/08/20(土) 21:28:04
「はいはい ワロスワロス」って流行ってのんの?
ツマンネ
341名無しバサー:2005/08/20(土) 21:30:06
幽霊フォー
342名無しバサー:2005/08/20(土) 21:32:33
>>340
霊と闘うのが流行ってる
343名無しバサー:2005/08/20(土) 21:32:38
幽霊フォーはマズイよな〜
344名無しバサー:2005/08/20(土) 21:51:57
義理の親父は洗面所の鏡越しに幽霊と口喧嘩してた。
はたから見てみるとキモイ一人芝居だが、あとあと聞いてみると
「布団被った知らん奴が俺の後ろでぶつぶつ文句たれやがる」との事でした。
少し離れた所で様子を伺ってた俺には全く見えなかった。そしてこの夜
義母が強い力で髪の毛を引っ張られて、目が覚めて廻りを見てもだれも居なかったらしいです。
後日、霊能者というか霊感の強い人に家を見てもらったら
「静岡の真冬の漁港で入水自殺した人がいる、凍えて苦しんで彷徨っていたらここに呼ばれた(別の霊に)。居心地がいいからここに居てる様だ」と言ってました。
ちなみにココは大阪は堺市です。俺はこの霊をタイムトラベラーと呼んでます。
マジな話です。終わりです。

345名無しバサー:2005/08/20(土) 22:14:28
>>344
346名無しバサー:2005/08/21(日) 14:25:49
いや、これってマジな話なんだけど、呪いのビデオって本当にあるんだな
こないだゴミ捨て場に落ちてたビデオ持ってかえって再生したら
TVから女がでてきやがんの
即行レイープしたったら泣きながら逃げてったよ
347344:2005/08/21(日) 15:42:20
>>345
乙って。本当の話なんだけど・・・
もっと他に言葉はないのですか?
348名無しバサー:2005/08/21(日) 16:33:38
>>346
プレイ内容も詳しく。
もしかしたらあなたは神になれるかもしれない。
人類を救うために詳しく。
349名無しバサー:2005/08/21(日) 16:51:26
>>344
345は書き込みお疲れ〜って意味で書いたんじゃないかな?
350名無しバサー:2005/08/21(日) 18:04:55
パイ乙
351名無しバサー:2005/08/22(月) 02:50:05
>>347
なんかねぇ書き方が駄目な感じぃ。
352名無しバサー:2005/08/23(火) 22:02:01
あっそ。で?
353名無しバサー:2005/08/23(火) 22:13:28
>>352
親父は幽霊に何を言われて口喧嘩したんだ?
354352:2005/08/23(火) 22:29:12
>>353
本当の所は文句など言われてないかもしれないらしい・・・。
幽霊だと気付いた時、本音は恐くて消えて欲しいから
一方的に文句言ったみたい。
ただ、方言というかナマリが出てたとは言ってた。
後になって、布団被ってるっていう事はよっぽど寒かったんだろうな
などと哀れんだりもしたが、この優しい気持ちが危険らしい。
霊媒師のおばさんが言うには。
幽霊が助けを求めてきたら「自分は力になれません」と強く念じる
ことが、ほんとうは大切なんだって。
(たまたま覗いてみたんだが、興味のある人いたんだなw)
355344:2005/08/23(火) 22:33:12
気付いたが>>352じゃなくて>>344だ。
あっそ。で?の人スマソ。
356名無しバサー:2005/08/25(木) 00:57:37
おまえら俺は霊みえるんだが、オナしてる時現れたのよ
女の霊なんだけどもぅマジかわいくってさw
脱いでって頼んだら脱いでくれて、最高のオナだったよ。
357名無しバサー:2005/08/25(木) 01:37:05
>>356
久々に逝ってよし
358名無しバサー:2005/08/25(木) 01:39:26
ワロス
359名無しバサー:2005/08/25(木) 01:52:04
俺、幽霊との恋愛ものってなんか好きなんだよね。
360名無しバサー:2005/08/25(木) 02:04:49
暑かったせいか医者が忙しくなりそうだな、お大事に
361名無しバサー:2005/08/25(木) 02:56:01
青いポリバケツがあってあけたら蛆がいっぱいだったぜよ、中身はなんだったんだろか
362名無しバサー:2005/08/25(木) 03:11:06
蛆って書いてあるがなw
363名無しバサー:2005/08/25(木) 03:43:16
空けたとたん蛆の山や、それ以上恐ろしゅうてほじくれんかったわ
364名無しバサー:2005/08/25(木) 19:25:16
炒めるとうまいのに・・・
365名無しバサー:2005/08/26(金) 01:37:12
>359
そんなあなたに
ttp://www.wikihouse.com/syuin/
366名無しバサー:2005/08/26(金) 12:57:21
age
367名無しバサー:2005/08/26(金) 17:39:03
うはwwwwww霊って見えるとおもしろいよ。
街でさ、いろんな奴の背中とかに乗ってるよwww
368名無しバサー:2005/08/26(金) 19:04:49
着衣プレイのほうが燃える
369名無しバサー:2005/08/26(金) 19:56:17
>>367
見方教えてよ
370名無しバサー:2005/08/27(土) 07:17:47
69を研ぎ澄ませば自ずと見えてくるぞ
371名無しバサー:2005/08/27(土) 09:04:03
久々に怖いのないのか?
誰か頼む!
372名無しバサー:2005/08/27(土) 10:40:52
>>370
何を研ぎすますんですか?
373名無しバサー:2005/08/27(土) 10:43:27
第六感ってヤツだろ
374名無しバサー:2005/08/27(土) 11:58:01
シックスナインだろ!
375やばかったです:2005/08/27(土) 12:54:51
去年のことです。
僕と友達で某県の山奥に野池散策に出かけたのです。
10箇所近く回った後、奇跡的にバスがたくさんいる野池にたどり着くことが
できました。
嬉しくなった僕と友達は即釣りを開始しました。
その池は周りが木々に囲まれていて、水面には覆い尽くすほどの水草、と
まさに鬱蒼とたたずむ野池でした。
いい場所を見つけたな、などと友達と話しつつ釣りに夢中になっていました。
あたりも暗くなりだしたので、そろそろ撤収しようと思い、車に戻ろうと
しました。
車は池を挟んで自分たちとは対岸に停めていました。薄暗さをましていたので
僕たちの視界からはかろうじて車が見える程度でした。
そこで僕らはある異変に気づきました。
対岸にある車の下、ちょうど運転席あたりの下にタイヤではない何かがもぐり
込んでいるようでした。
友達にもそのことを告げ確認してもらうと、やはり何かが車の下にあるようで
した。最初はタイヤじゃないのかとも思いました。
犬か何かだろう、とその時は特に気に止めず身支度を整え車のある対岸まで
戻ることにしたのですが、
376名無しバサー:2005/08/27(土) 13:02:01
>>372
セックスセンス
377名無しバサー:2005/08/27(土) 13:03:55
ゆきいとう
378名無しバサー:2005/08/27(土) 13:25:10
続きまだ?
379名無しバサー:2005/08/27(土) 16:48:44
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
380名無しバサー:2005/08/27(土) 16:50:02
作り話しだから今、考えてるんだ!
もうちょっと時間くれ
381名無しバサー:2005/08/27(土) 16:53:21
複数レスに渡る長文の場合は一度メモ帳に全文書いてからコピペしたほうがいい。
382名無しバサー:2005/08/27(土) 17:16:29
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
383やばかったです:2005/08/27(土) 17:17:53
車を出してみると巨大なうんこが落ちてました
384名無しバサー:2005/08/27(土) 18:55:12
すいませんでした
385名無しバサー:2005/08/27(土) 20:27:39
←良く言った!
386名無しバサー:2005/08/27(土) 21:09:28
良く言った!→
387名無しバサー:2005/08/27(土) 21:23:33
いい話じゃねーか、おい
388名無しバサー:2005/08/27(土) 21:30:36
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・見切り発車かよ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
389名無しバサー:2005/08/27(土) 22:25:21
ちんこをさしたら、、、??
390名無しバサー:2005/08/27(土) 23:23:12

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕 ぐっじょぶ!
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
391名無しバサー:2005/08/27(土) 23:56:01
まんこにいれたら、、、?
392やばかったです:2005/08/27(土) 23:58:41
車に戻り車の下をしゃがんで確認してみると、明らかに人がそこにいたのです
「え、やべー人がいるよ…なんで??」ともらしてしまいました。
「は?まじ?」友達も当然信じられない様子で車の下を確認しました
「誰?」僕らは信じられない気持ちでいっぱいでした。
友達がまたしゃがみこんで
「すいませーん」と声をかけました。
しかし微々たる反応すらありません。
車の下にいた人はちょうど僕らとは反対側を向き、足を抱えて丸くなって
じっとしていました。暗かったのですが、男性であるということは確認
できました。年齢は見た感じ50〜60代っぽい雰囲気だったと思います。
「すいませーん」
何度か僕ら2人はしゃがみこんでその男性に声をかけました。
しかし、相変わらず反応はなし。身動きひとつとってくれません。
困った僕たちは少し車を離れ、池沿いの木の下でどーしよう?と話しました。
そしてとりあえず警察を呼ぼう。という結論に至りました。
しかし、あまりの山間部のためお互い携帯の電波が入っていないことに気づき
ました。
393名無しバサー:2005/08/28(日) 00:07:11
続き欲しいの…
394名無しバサー:2005/08/28(日) 00:33:17
ハヨハヨ聞かせて。
395やばかったよ:2005/08/28(日) 00:59:46
その男はなんとミラクル事務でした
396名無しバサー:2005/08/28(日) 01:05:54
はいはい
397名無しバサー:2005/08/28(日) 08:57:14
蛇に咬まれた。痛かった。てか痛い。
398やばかったよ:2005/08/28(日) 14:04:08
しかし私たちの何度目かの問いに答えてくれました。

私達「今度こそ答えてくれますね」

男「はい。実は…
      私は… 
       ハードゲイですフォー。」

と言ってピアノを弾き始めました。
399名無しバサー:2005/08/28(日) 14:08:59
↑マジつまんね
センス0
400名無しバサー:2005/08/28(日) 14:13:25
死んでたってオチでいいんじゃね?
401やばかったです:2005/08/28(日) 14:54:04
そして、意を決してダッシュで車に乗り込み、
急いでバックして走り出そうとエンジソをかけた瞬間、

『グオゥqwせdrftgyふじこl;p』と、

言葉にもならないものすごいわめき声がしたんです、、、
402名無しバサー:2005/08/28(日) 14:58:56
全米が泣いた、まで読んだ
403名無しバサー:2005/08/28(日) 15:25:58
>400
おまえが死ねば4点くらいならあげてもいいよ
404クイズネ申 ◆/IEtPVEGkI :2005/08/28(日) 17:45:20
☆.。.:*・°ヾ(●´∀`)ノ突然ですが、ここでクイズです!!ヾ(´∀`●)ノシ☆.。.:*・°

【ルール】
@正解者にはご褒美があります。
Aクイズはナゾナゾではありません。僕の偏見も加わります。
B無制限に答えてもらっても構いません。
C答えはおいおいこのスレに発表します。

問題:僕が大阪から静岡まで車を走らせてかかった時間は??
:20分までの誤差はOK。
405ぴろやぁ〜 ◆v.IWAzIy76 :2005/08/28(日) 18:07:54
ごじかん!
406名無しバサー:2005/08/28(日) 18:44:16
富士ぐらいまで4時間で行った事あるぞ。(深夜でかなり飛ばしたけど)


それより>>392の続きまだかよ!!
407名無しバサー:2005/08/29(月) 04:28:34
>>392はバス駆除礼賛者の陰謀。
我々をいらつかせるのが目的だろう。
408名無しバサー:2005/08/29(月) 10:44:15
釣り場でイモグラブらしき物が落ちてたので拾って見たら犬のウ○コだった…
409名無しバサー:2005/08/29(月) 11:19:06
>>408
生餌として使える
410名無しバサー:2005/08/31(水) 02:28:21
続きは無しかよ!
411名無しバサー:2005/08/31(水) 16:58:03
ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

412名無しバサー:2005/08/31(水) 22:33:20
275 名前:名無し三平[] 投稿日:2005/08/27(土) 13:15:36 0
新日鉄の敷地内に鉄を冷やした水の排出口がある
その近辺で釣りをするとメータークラスのシーバスや太刀魚がガンガン釣れます
中学生の時に壁を乗り越えて侵入して釣りをしていると急にスポットライトを当てられ
警報がガンガン鳴り響き作業員が数十人追いかけてきた
その手にはパイプレンチやハンマーを持って・・・
413名無しバサー:2005/09/01(木) 10:44:41
即席のバリケードを作り逃げられなくなり、僕等は襲われ言い表せない様な事までされました。何も知らない僕等は当然恐ろしさの余り気絶してしまい、気付いたらフェンスの外に居ました。
414名無しバサー:2005/09/01(木) 13:04:28
いま野糞してたら小さい蛇に金玉噛まれたんだが平気だよね?
415名無しバサー:2005/09/01(木) 16:42:44
>>414
かなりヤバイ!早く医者に逝って血清注射するらぁ!
416名無しバサー:2005/09/01(木) 20:24:52
噛まれたのは右金でつか左金でつか?
417名無しバサー:2005/09/01(木) 21:25:42
左金ならリンゴジュースを飲めば平気だが…右は
418名無しバサー:2005/09/01(木) 22:57:12
>>416>>417

ワロス w
419名無しバサー:2005/09/01(木) 23:04:06
たしか右金はバーミヤンに行けば治ったと思うよ。
420名無しバサー:2005/09/01(木) 23:24:44
>>419
ただし、バーミヤンは果てしなく遠い。
行く途中、行方不明になる者もでる…。
421名無しバサー:2005/09/01(木) 23:48:34
もう4年前の話しだが。。。
根掛りはずしてる最中、ほんの一瞬、ほんの一瞬目を離した隙に、
右目をほぼ失いました…。

皆さんも気を付けて下さい。
422名無しバサー:2005/09/02(金) 04:45:36
ぎゃあああ
423名無しバサー:2005/09/02(金) 06:40:03
誰の右目が失われたんだよ?
424名無しバサー:2005/09/02(金) 06:53:37
右の銀のちん玉にしまつ。
425名無しバサー:2005/09/02(金) 10:18:22
>>423
自分の右目ですよ。
もう長い事釣りをやってきて危ない話もいろいろ聞いてましたが、
まさか自分の身におこるとは思ってもいませんでした。

一瞬、目を話した隙にシンカーが外れ右目にクリーンヒット…。
普段なら、そんな危なく強引な外し方はしないのに。

リアルに血の涙を流し、3ヶ月入院でした。
426名無しバサー:2005/09/02(金) 10:49:39
リアル魚紳さんだな。
427名無しバサー:2005/09/02(金) 11:49:39
フック船長
428名無しバサー:2005/09/02(金) 11:53:27
>>425
((((;´Д`)))ガクガクブルブル

マジ怖ぇーよ・・・・


教訓として肝に銘じとくよ。
429名無しバサー:2005/09/02(金) 13:37:58
今までで一番怖い話・・・
430名無しバサー:2005/09/02(金) 13:41:31
>>425

で、右目の視力は全然無いの?
431名無しバサー:2005/09/02(金) 17:04:05
>>430
視力はあるよ。外傷性白内障で人工レンズ入ってる。0.5位かな?

但し、硝子体混濁(硝子体とかゆうのの細胞が飛び散ってる)とかいって、
右目だけで見ると外界は白濁した世界です。
(よれよれの白いすり硝子越しに景色を見る感じかなあ?)

あと、虹彩断裂とかいって光の調節をする虹彩が開きっぱなし、
昼間はいつも眩しいし、雨の夜の運転とかギラギラしてて大変です。

それと、将来的に網膜剥離、緑内障の危険もあるそうです。

医者が言うには、外傷の場合は感染症による失明とかが最も怖いそうです。
432名無しバサー:2005/09/02(金) 18:00:24
>>431

気の毒としか言いようがないなぁ。 根掛かり外そうとしただけで
そんな事になるんだねぇ。 マジで俺も気をつけるわ。 
433名無しバサー:2005/09/02(金) 23:08:24
俺も根掛かり外そうとして、ルアーがぶっ飛んできて
太ももに刺さった事はあるけど、さすがに顔面はキッツイなぁ。
これからは今まで以上に気を付けることにするよ。
434名無しバサー:2005/09/03(土) 00:42:40
偏光グラスと帽子は必要だなぁ
435名無しバサー:2005/09/03(土) 00:52:32
まむし注意という看板をみてから2秒でまむしを見た。ここでは釣りできねーと思い退散。
436名無しバサー:2005/09/03(土) 00:53:17
>>425
帽子被ってた?
帽子である程度そんな事故は防げるかな?
437名無しバサー:2005/09/03(土) 00:57:39
オレもバスと格闘中、バスがジャンプした瞬間ハードルアーが外れて
数メートル離れたカミさんの顔面に一直線に飛んで行き、
まぶたを貫通させた事がある。
救急車呼んで一晩入院させたな。眼球の表面を傷つけたが失明は免れた・・
438431:2005/09/03(土) 01:13:34
まじで、ほんのはずみで大変な事になるなと実感しましたよ。
注意一秒怪我一生ですね…orz(未だに年に数回通院してます。)
皆さんも(私も含め)常に気を張ることは無理だろうけど、あらためてご注意下さい。

>>434
偏光グラスも今は硝子製とかあるようですが、絶対プラ製がお薦めです。
私は近視なので常に眼鏡を掛けているのですが、硝子レンズが砕けて
1/4ozシンカーの直撃に加え、無数の硝子の破片が眼球に突き刺さっていました。
大きい物は病院で取ってくれるのですが、小さいのは無理です。
小さな破片は退院後1年位はたまにジャリっと出てきます。
プラなら被害が少なかったのかもしれません。

何回も長文・スレ汚しスマソ
439431:2005/09/03(土) 01:16:46
>>436
帽子はかぶらない主義で…というか似合わないのでorz
庇を目深に被るとかで防げるかもしれませんね。
440名無しバサー:2005/09/03(土) 02:15:18
こええよ 気をつけよ
441名無しバサー:2005/09/03(土) 02:30:34
あぁ便乗するが、俺が初心者でバス釣り全然知らない頃1オンス以上の(多分1オンス半)シンカーを
人にぶつけたことがある。もちろんフルキャスト。
それが相手の歯に当り、前歯2本粉々でドボドボ流血。
さらに怖いのが大丈夫ですよ気にしないで下さいと許してくれたのがまた怖い。
442名無しバサー:2005/09/03(土) 02:32:58
442ガクガクブルブル((;゚,_ゝ゚))ガクブルガク
443名無しバサー:2005/09/03(土) 02:34:56
443ガクガクブルブル((;゜,_ゝ゜))ガクブルガク 
444名無しバサー:2005/09/03(土) 02:35:55
444

キヤ━━━━ヽ(●'∇')ノ━━━━!!!!
445名無しバサー:2005/09/03(土) 05:08:35
>>441
前歯2本粉々にされドボドボ流血しているのに加害者を許す。
怖い、怖すぎる・・ガクガクガク

ドボドボ流血しながら「大丈夫ですよ気にしないで下さい」・・ガクブルガクブル

ギャ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
446名無しバサー:2005/09/03(土) 05:25:50
ガンジーみたいなヤツだなw
447名無しバサー:2005/09/03(土) 12:58:27
ガンジー・オセロ
448名無しバサー:2005/09/03(土) 13:12:31
初心者の頃ULのスピニングで9gシンカーの常吉をキャストしたら
竿がしなりすぎてガンダマが後頭部に直撃して自爆した。
449名無しバサー:2005/09/03(土) 13:43:57
>>445
糞ワロスwwwwwwwウケタウケタwwwオマエオモロイナwwヨシモトニゼヒデテクレww
450TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/03(土) 14:01:24
ZEALのプッシュウォーターで、バドをフルキャスト。
自分のケツが釣れた。
451名無しバサー:2005/09/03(土) 14:39:13
なぁ釣りにいこーぜ?と俺が知り合ったばかりの女の子を誘った。女はえぇ〜釣り??きもちわる〜い。と言った。
そこで俺は考えた。まず、デスアダー8インチを取り出し女のあそこに突っ込んだ。
するとちょちょっと!!やはり嫌がってた。そこで素早く俺はコンマ1秒でSドライブをあそこにドライブさせた。
すると微かに、「ぁん・・・」と聞こえたそこでまた俺はアメリカ製の19インチのビックベイトに切り替えた
「ぁぁぁあああ」キタ━━━━━━━━!!!!これは、、、と思い俺は最後にとっておきのアオイソメを30匹くらい入れてやった
潮を吹きながら彼女は俺の恋人となったんだ。それからというものたまに交尾中にイソメちゃんがかわいい笑顔で出てくるようになった。
452名無しバサー:2005/09/03(土) 14:49:37
>>451
おまいは真っ昼間から何を言ってんだ?
453名無しバサー:2005/09/03(土) 15:07:43
西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、福岡県内の養豚農家で、あるコンビニの弁当や
おにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、奇形や死産が相次いでいたことが分った。具体的なコンビニ名
を報道しないことについて同社は、「公表するとパニックになる」と説明した。

当該記事は、福岡県で最大部数(約63万部)を発行する西日本新聞社が、昨年3月19日付朝刊に掲載したシリ
ーズ『食卓の向こう側』をブックレットに収めたもの。
同記事によると、2002年ごろ、福岡県内の養豚農家であるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ
与えたところ、豚の妊娠期間である114日後のお産で、死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、奇形だったり虚
弱体質ですぐに死に、透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。
与えたコンビニ食は、回収業者が持ち込んだもの。期限切れとはいえ、腐っているわけではなく、農家の主が
「ちょっとつまもうか」と思うほどの品だった。当初の目的は月20万円のえさ代を浮かせることだった。
454名無しバサー:2005/09/03(土) 18:00:41
>>453の関連情報かな?スレ違いの気もするが…
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=117
455鹿島田ン:2005/09/04(日) 18:39:09
今日めちゃくちゃどきどきする体験をしていまいますた
(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
456TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/04(日) 18:42:13
さあ、語ってくれ。
457鹿島田ン:2005/09/04(日) 18:57:49
多摩川で川原の石に明らかにハゲ頭だと思われるものが埋まってますた
(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
458TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/04(日) 19:00:31
マジで人間の頭が埋まってたんなら、通報しろぉおおおおおおおおおおおっ!!!!!
459名無しバサー:2005/09/04(日) 19:22:13
今からでもいいから通報しろい
460名無しバサー:2005/09/04(日) 19:34:08
かとちゃんか?!!いかりやか?!!
461名無しバサー:2005/09/04(日) 19:45:47
というか、現場に戻って確認してくれ。
手で撫でれば解る筈だ!!
462鹿島田ン:2005/09/04(日) 19:49:12
撫でる?普通に考えてできるわけねえだろ!
四ね!

お前ら、今からはちょっと無理です。
誰か多摩川の東急ゴルフ付近に住んでる椰子いる?近くに交番もある。二子橋の辺りなんだが…
463名無しバサー:2005/09/04(日) 19:52:32
>>462
んじゃ近くの交番に電話しろ
464鹿島田ン:2005/09/04(日) 20:09:11
いや、いいよ!
忘れることにした!
465名無しバサー:2005/09/04(日) 20:11:25
叩いてこい!!スイカ割りのようりょうで!!!
466名無しバサー:2005/09/04(日) 20:13:21
467名無しバサー:2005/09/04(日) 20:35:52
ウギャ!!ワラタW
468名無しバサー:2005/09/04(日) 22:52:41
>>464
さあ、川原の禿頭…撫でに行くには丁度イイ時間じゃないか?
469名無しバサー:2005/09/05(月) 01:03:06
まだ早い。
やっぱ丑三つ時だろ
470名無しバサー:2005/09/05(月) 02:05:24
プロの話で猫の死体が釣れたってのは怖かった・・・
471TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/05(月) 02:52:59
ネタのような実話です。
8年前、地元の川でバイブ引いてたら、変な手応えがあった。根掛かりなのは確か
だったが、岩や木ではない。ロッドを立てると少し動くので、必死でリフトすると
途中で外れる感覚が。回収したバイブのトリプルフックには長い髪の毛が・・・。
しかも、フックにブッ刺さってたのはぐちゃぐちゃの頭皮の様な肉片・・・・。
あまりの気持ち悪さに、生まれて初めてフィールドにルアーをぶん投げて帰った。
数日後、その川で女性の水死体が上がって、ニュースになった。
ワシが釣りしてたポイントから、800m下流で。
472名無しバサー:2005/09/05(月) 05:10:48
こわっ
473ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/05(月) 05:17:36
マヂ!?
怖すぎ・・・。
474名無しバサー:2005/09/05(月) 07:11:05
これは5年前にあった僕の体験談です。川に釣りに行ってバイブレーションを投げていると何かが引っ掛かってきたので見てみると中々のサイズの黒のバイブだった。類は友を呼ぶと言うのは本当だった
475名無しバサー:2005/09/05(月) 12:45:57
この前、野池で黒のバイブとピンクのローターのスクールをみたよ。
類は友を呼ぶと言うのは本当だった
476名無しバサー:2005/09/05(月) 13:52:17
はいはい、ワロスワロス
477名無しバサー:2005/09/05(月) 14:11:50
正直、暗くなってきてから後ろの方で陸揚げしてたバスが跳ねるのが怖い
478名無しバサー:2005/09/05(月) 14:29:49
おととい朝4時頃 山の中でサルにおそわれ 噛まれました昨日退院して、只今 自宅療養中です

みなさん くれぐれも注意して!
一発殴ったけど サル強すぎ・・・
479鹿島田ン:2005/09/05(月) 14:50:48
撫でに行かないって…
でもずっと気になるんだろうな…
あんな石ころだらけの場所にまる〜く肌色が有る画像は記憶から中々消えないよな…
480名無しバサー:2005/09/05(月) 15:11:12
早く撫でに行かないと台風で居なくなっちゃうから早く確認を!!
481名無しバサー:2005/09/05(月) 15:13:16
俺が昔旅行である島に行ったんだ。
すると山の奥には行かないように言われた。
なんでかと聞くと出るらしいんです。
そう言われると行きたくなるのが人間。
怖いもの見たさに行ってしまった。
すると人なんていそうもない所から老人が出てきた。
すっ〜〜〜〜っと音もなく近ずいてきたかと思ったら・・・
「うわっ!」
いきなり金玉をつかんできた。
「何をするだ、離せ!」と言っても言うことを聞かない。
すると老人は
「プラス2、マイナス2」と言った。
何のことか分からない俺は黙っていた。
すると老人は金玉を掴む力を強くしてきた。
痛くて朦朧としてしてきた俺は
「プ、プッ、プラス2!」と答えた。
すると老人の手の力が抜け、すっ〜〜〜と消えた。
翌日起きると金玉が4個になっていた。
歩きにくいしズボンの前がもっこりしてしょうがなにので、
宿の主人に相談した。
「行っちゃいましたか・・・・」
「もう一回行って、マイナス2と答えたらいいんじゃないか」と言った。
なるほど!グッドアイデアだと思った俺はもう一度老人に会えることを
願って山に入って行った。
暗くなりかけてあきらめかけた頃に老人は現れた。
またすっ〜〜〜と俺の側に近ずきいきなり金玉を握った。

「プラス4、マイナス4」と俺に言った・・・・・・   OTZ

俺は気を失ってしまった。
482名無しバサー:2005/09/05(月) 15:30:28
中華人民共和国雲南省で、ある農場主が自分の農場で身売りされた少年を飼いならそうとしていた。
しかし、少年は病気にかかり、回復の望みがないまでに衰弱してしまった。
そこで、8月26日(金曜日)のこと、彼はやむなく少年を射殺することにした。

中国では、人間の肉を食べること自体、そんなに珍しくはない。
だが、病気で衰弱した少年である。農場主は、少年の死体を焼却して、どこかに埋めるように使用人たちに指示を出した。

ところが、使用人たちは言いつけを守らなかった。少年を解体し、肉を山分けしてしまった。
農場主は、当然、少年の死体は焼却処分されたものだと思っていた。

使用人たちは、嬉々として少年の肉を家に持ち帰った。
うち1人の使用人の家では、その日のうちに、少年の肉を調理し、近所の人たちも招いて喫人パーティを開いた。
死亡した少女も、招かれたうちの1人だった。

少年を食べてまもなく、少女は具合が悪くなった。
どんどん容態が悪化し、医師を呼ぶ間もなく死んでしまったという。
さらに、隣人の男性と10歳の少年も気分が悪いと訴え、救急車で病院に運ばれた。

地元の保健局の担当者が8月30日に語ったところによると、病院に運ばれた2人は、まだ治療を受けているという。
「男性は8月28日まで意識不明でしたが、29日に意識を回復しました

483名無しバサー:2005/09/05(月) 16:49:07
>>481テラワロス
>>482続きは?
484名無しバサー:2005/09/05(月) 19:03:40
コピペuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
485名無しバサー:2005/09/05(月) 19:07:04
>>479 :鹿島田ン
行った?
禿頭撫でてえ〜〜
486名無しバサー:2005/09/05(月) 20:38:07
心配するな。多分彼なら その禿頭をやさしく撫でてくれるはずだ。きっと今頃…
487名無しバサー:2005/09/05(月) 20:43:10
今日の新聞に死体釣り上げた人の話載ってるね
488鹿島田ン:2005/09/05(月) 21:31:54
行ってないよ〜!
だから行かないってば〜(´。`)ゞ
489名無しバサー:2005/09/05(月) 22:28:30
行きなって!!!禿頭じゃなくもしかしたらもしかしたらアヤパンの尻が出てるんかも知れないんだぞ!!
490名無しバサー:2005/09/06(火) 08:25:55
>>487
それって何新聞ですか?
491鹿島田ン:2005/09/06(火) 08:42:49
釣り上げたの?
車が沈んでるのを見つけて通報した人なら昨日いたみたいだけど。
車内には二体の死体があったそうだよ。
492名無しバサー:2005/09/06(火) 09:58:09
まじで!てか鹿島田ン、場所多摩川のどこらへん?家近いから見に行きたいのだが…
493名無しバサー:2005/09/06(火) 10:41:10
死体見つけたら何か義務なかったっけ?
そんな恐ろしい事の義務違反して処罰されるのもアホらしいがね
494名無しバサー:2005/09/06(火) 12:07:09
495名無しバサー:2005/09/06(火) 17:19:45
>>493
水死体は見つけたら金一封じゃなかったけ?
496鹿島田ン:2005/09/06(火) 18:08:18
>>492
二子橋の下から歩いてちょっと下流だよ。
ホント50〜100b
497名無しバサー:2005/09/06(火) 19:38:15
>>495
まじで?誰がくれるんだw
498名無しバサー:2005/09/06(火) 19:48:23
クスダエリコ
499490:2005/09/06(火) 20:16:04
>>494
サンクス!!
500名無しバサー:2005/09/06(火) 20:19:07
500踏み
501名無しバサー:2005/09/06(火) 20:26:46
>>494
マジ(((;゚д゚)))ガクブル
502元カスミマニア:2005/09/06(火) 20:57:23
10年近く前の霞ヶ浦の話なんだけど・・・良いかな?
古渡の近くの水門に当時は相当通った。ある日一人で行った時に
水門に真新しい花束が飾ってあった。顔見知りの漁師さんに聴いたら
対岸のウィンドサーファーが水死体で流れ着いたらしい。その時は
「うわー!気持ちワルー!」程度であまり気にしなかったから翌週にも
一人で早朝に出掛けた。その日はベタ凪で最高のトップ日和。大喜びで
藪漕ぎしてポイントに着いた。すると、こんな早朝から先行者がいた。
そこは場所が狭いから、先行者がいるとツライ。「マジかよー!」俺は
心の中でつぶやいた。しかし近くに行くと何か変だ!釣り師じゃない!
キャストはしてないし動いてない!第一そいつの立っている所は水面!
気付いた俺は一目散に車に逃げ帰った!あせって車を出して落ち着いて
思い出すと、何だか黒いウェットスーツを着ていたようなきがする。 
そして、その日は8月15日の盆の真っ只中。妙に納得したきがする。
この場所には後日談もありますが、それはまたの機会に。
503名無しバサー:2005/09/06(火) 22:23:12
今日台風の中車で釣りに行ってたら、
ゴン!!ってボンネットに看板が降ってきました。
もう少しずれてたらフロントガラスに・・・・でした。
504元カスミマニア:2005/09/06(火) 22:45:47
行くなよ。
505名無しバサー:2005/09/06(火) 23:09:19
台風の時は釣れるって聞いたから・・。
506名無しバサー:2005/09/06(火) 23:14:02
俺のツレは猪が突進してきて車にキズが入り、車を降り何をしだすかと思えば

30連コンボでした。
507名無しバサー:2005/09/06(火) 23:29:18
台風の前が釣れるの。
台風の中では魚も避難してるよ。
台風後もドチャ濁りだと辛いよ。
508名無しバサー:2005/09/07(水) 01:22:47
台風前 普通に釣れる
台風中 ハマれば爆釣
台風後 言うまでもなく爆釣
509名無しバサー:2005/09/07(水) 01:31:50
マジ?台風後の爆釣の方法教えてくれ!
明日会社休んで行って来る!
510名無しバサー:2005/09/07(水) 01:39:06
自分でヒント出してるぞw
これ以上は自分で考えてごらん。
511名無しバサー:2005/09/07(水) 01:42:03
音系て事?
512名無しバサー:2005/09/07(水) 01:43:54
行く人が少ないからじゃね?
513名無しバサー:2005/09/07(水) 01:48:17
確かに台風後はプレッシャーが
一旦リセットされるとも聞いた事はあるが。
514名無しバサー:2005/09/07(水) 02:00:36
ヒントは濁り
これで本当に終わり
515名無しバサー:2005/09/07(水) 07:10:19
まじわかんね
516名無しバサー:2005/09/07(水) 09:32:55
何かバス板っぽく釣りの話なんかになってるな。
>>508は場所探せって事だろう。

この台風で新たな怖い話の経験談は発生しましたか?
517名無しバサー:2005/09/07(水) 15:13:45
「ハマれば」爆釣
「ハマらなければ」徒労
518名無しバサー:2005/09/07(水) 16:34:04
台風通過中はリアクションで食わせる方が釣りやすいな。
って何のスレだよw
519名無しバサー:2005/09/07(水) 17:46:01
そういえば昔に鯉釣りの竿を出しながらルアーしてたら
台風では無いけど雲行きが怪しくなり始めたと思ったら
鯉釣りの竿がいきなり「ブーン!」と唸り出した。
カーボンロッドだったから、急いで仕舞ったよ。 

520名無しバサー:2005/09/07(水) 18:04:26
↑どゆこと?ブーンてなに?
521名無しバサー:2005/09/07(水) 18:07:10
>>520

落雷の前触れ
522519:2005/09/07(水) 18:11:53
そうそう!その後にすごい豪雨&落雷になった!
竿が「ブーン」と鳴り出して、カタカタと振るえ出したよ。
皆さんも気お付けませう。
523名無しバサー:2005/09/07(水) 18:14:06
そのままキャストしていたらラインが浮いてなかなか落ちないよ。
524519:2005/09/07(水) 18:33:39
?・・・俺も浮いてたって事?
それとも俺が今浮いてる?
525名無しバサー:2005/09/07(水) 20:28:57
シンシンと降る雪の日にもラインが天に昇る現象は起こる。静電気が発生するからね。
526名無しバサー:2005/09/07(水) 20:41:54
このスレを見て明日仕事休んで 行くことにした。騙されてるのか漏れは…
527519:2005/09/07(水) 20:54:09
落雷だけには注意してね。
お母さんそれだけが心配。。。
528名無しバサー:2005/09/07(水) 21:13:56
んだんだ絶対に雷だけは気をつけないとイカンね。
例え遠くのほうで鳴ってたとしても撤収するのが吉。
命あっての釣りですからな。
529名無しバサー:2005/09/07(水) 21:34:22
漏れもそう思うよ
前に野池で釣りしてたら雷なって止めてたら勢なり池の立木に落ちたのよ、その後池の魚がプカーんと浮いてきた。流石にあの時はぞぅっとしたよ!
530519:2005/09/07(水) 21:42:02
趣味の世界は楽しむものだよ。
命懸けでやってはならぬよ!
無謀、無知で同じ趣味の人にも
迷惑が掛かるよ!自分も他人も
大切に!・・・byでんこ。
531名無しバサー:2005/09/08(木) 06:55:13
昔カスミで30メートル位前で馬鹿でかい魚が跳ねた。
どう見ても1.5メートル以上、俺には2メートル位にも見えた。
「あんな掛かったら引きずりこまれる!」何だか急に怖くなって
そそくさとその場立ち去った・・・しかし翌週には鯉竿を持った
漏れがそこに居た・・・。結果?漏れは未だ有名人になれて無い。
その後にカスミの水族館で1・5メートル以上はある鯉を見たのだが
なぜ?大騒ぎにならなかったのだと今でも不思議に思ってる。
532名無しバサー:2005/09/08(木) 10:25:19
アオウオか草魚だろ
533530:2005/09/08(木) 17:38:57
>>532
そう言われると思ってました。確かに跳ねたのについては距離が結構
あったので鯉だったとは言い切れませんが、水族館に居たのは間違いなく
鯉でした。実は熱帯魚屋に勤める程の魚ヲタなので。魚の種類や見分け
には自信があります。(それでも色々と突っ込まれるでしょうが・・・)
大きな水槽の底でジーッとしてますた。1、2ヶ月位あとに行ったら
もうすでに居なくなっていました。胴回りが太かったのが忘れられません。
534531:2005/09/08(木) 17:43:51
間違えますた。531でした。
535名無しバサー:2005/09/08(木) 21:19:17
今日、釣りに行ったら俺一人しかいなかった。
台風一過でみんなストレス溜まってると思ったら・・
536名無しバサー:2005/09/08(木) 21:21:33
>>531
チョウザメかも
537TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/08(木) 21:32:36
ワシも見たことあるよ。巨鯉。八郎にも凄ぇのが居る。
尾鰭が、スキューバで使う足ヒレぐらいあった。1・5mは余裕で超えてたハズ。
驚き通り越して、恐怖だったわ。
確か、多摩の水族館だか博物館だかに、2mの巨鯉のホルマリン漬けがあるって、
聞いた事がある。デカ杉る魚ってオカルトだと思う。
538超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/09/08(木) 21:54:32
魚に限らず巨大生物や謎生物に魅了される人は釣り人には多いと思う
539531:2005/09/08(木) 22:14:59
>>536
それは無いすっよ!でも霞にチョウザメが居たらちょっと嬉しいす。
>>537
ありがとう御座います。確か「開高健」の本でも中国では2メートル
近いモノが居るような事が書かれていましたよね?
霞で釣れた記録では1・3メートル弱が確か最高だとおもいますが、
実はもっとデカイのが居ると思います。実際にレンタルボートに乗り
シャッドラップでボトムをグリグリしていたらスレ掛かりでしたが
かなりデカイのをボートのヘリまで寄せた事があります。。。今でも
優にメーター以上だったと自信をもって言えます!鯉釣りもしてまして
霞の自己記録は1・15メートルですがそれを釣り上げた時に思ったのは
「あの時の魚の方がやはり大きかったな!」と、今でも断言できます。
何故その時に計れなかったのか?正直。怖かったです。ボートに上げるのも
1人では無理ですし、同乗者の先輩もビビリまくりでしたから、仕方なく
リリースしました。自分でもボートが沈むんでは無いかと思いましたし。
今でも化け物鯉は居る!と信じています。長文でスマソ。


540名無しバサー:2005/09/09(金) 00:31:12
えと・・・霞にはチョウザメいるぞ。
541531:2005/09/09(金) 00:38:12
>>540
うそ!!それはやはり天然モノではないですよね?
後輩がガーパイクは釣りましたが、チョウザメまでとは・・・。
米ナマズは大繁殖だし、噂ではティラピアも居るとか?
トホホでつね。まさに1番怖い話になって来ました。
542名無しバサー:2005/09/09(金) 00:42:42
うちの近所の鮎とかウグイとかオイカワ位しかいないような小さな川で
2匹のチョウザメが発見されて新聞沙汰になったくらいだから霞にもいても不思議じゃないだろ。
543名無しバサー:2005/09/09(金) 00:52:22
家の爺チャンは、2mオーバーの鯉を巣潜りで抱いて捕まえたと言ってたぞ。
鯉捕りマーしゃんの地元だが・・・。
544531:2005/09/09(金) 00:59:05
>>543
「鯉捕りマーしゃん」笑いました!有名人ですね!
ただ2メーターオーバーの抱き鯉は凄いですね!まさに格闘状態かと。
そんなお爺ちゃんがいる>>543サンが羨ましいです。
545名無しバサー:2005/09/09(金) 01:01:11
夜釣りで野良犬3匹に襲われた。
10年前の堅田漁港で・・・
546545:2005/09/09(金) 01:17:12
それもチワワだぜ・・・
547名無しバサー:2005/09/09(金) 01:18:11
>>546
頼む〜。今、酒が鼻から出た。
548名無しバサー:2005/09/09(金) 01:21:31
俺も聞いたことがあるぞ
湖周道路に沿って群れでぐるぐる回ってるチワワの野犬伝説
チワワって案外攻撃的だぞ
549531:2005/09/09(金) 01:23:40
>>546
まいりました。。。まさかそうくるとは。。。
やっぱり「計画的」にと言うキーワードまで隠されてますね?
550名無しバサー:2005/09/09(金) 01:28:01
攻撃的してきてもマジで撃退すると人間的に疑われそうで
却ってタチが悪いな。でも観てみたい気がする。
551名無しバサー:2005/09/09(金) 01:31:31
昔、大山倍達の本で書いてあったが。。。
もし、我、犬と戦わば・・・チワワと言えども侮り難し。
552名無しバサー:2005/09/09(金) 01:39:40
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;    ● , ... 、,● ;:  うるうる
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'
   彡、      、`\
  / __     /´>  )
  (___)   / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
553531:2005/09/09(金) 02:17:24
>>551
勉強になります総裁!
もしかすると進化の過程で神経毒を持ったチワワがいるとも
限らないですからね!皆さんも気を付けませウ。。。
554名無しバサー:2005/09/09(金) 02:34:26
>>539
逃した魚は大きいってな。
555531:2005/09/09(金) 04:20:15
>>554
すんません。言葉が足りなかったかな?
逃がしたと言うかボートには上げずにリリースと言うことで。
って逃がしてましたね。逝ってきます。。。
556名無しバサー:2005/09/09(金) 18:37:30
最凶は足元に50cmの幅はあろうかというスズメ蜂の巣を何も怖がらず踏み潰す友達。
何故か一発も刺されない。蜂のサイズも5センチ以上はあった・・・。
557名無しバサー:2005/09/09(金) 18:57:29
造園業にむいてますな。漏れ造園業だがスズメは無理だ
558揚げ師:2005/09/09(金) 19:06:57
釣り場に逝ったら…、 リールの糸がなくなってますた!
チョー!ビビッた!
バイクで逝ったから風に流されて、無くなったもよう。
559名無しバサー:2005/09/09(金) 19:13:13
ゴミは片付けれ
560名無しバサー:2005/09/09(金) 20:20:49
行田でニシキヘビ捕獲されたらしいな。
40〜50pのヘビでもビビルのに4mのに釣りの最中に出会ったら腰抜かすよなぁ!
561名無しバサー:2005/09/10(土) 02:41:19
4メートルのニシキヘビ。
腹一杯になりそうだな (*´д`)ジュル
562名無しバサー:2005/09/10(土) 05:50:08
漏れが捕獲した最大の蛇は青大将の2・2メートルだったが
それでもかなりびびったな。でも蛇を見付けると、どうしても
捕獲せずにはいられない。。。ただ4メートルのニシキヘビは
1人じゃヤバイかな?でもきっとチャレンジしてしまいそう。
ちなみにアレはアルビノだから引き取り手はそこそこ有ると思う。
563名無しバサー:2005/09/10(土) 06:17:05
>561
それはどっちが腹一杯になるんだ?
ヘビが561を飲み込んで腹一杯か?
564名無しバサー:2005/09/10(土) 10:27:22
>>563
たぶん>>561がだろう。きっと蛇食べる習慣のある地域に住んでるんだよ。
て、話が違ってキテネ?何か伸びないねー。伸びないか?あげ。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:10:58
誰が見ても恐ろしそうな893さんが10人くらいで竿持って折れの釣ってる場所まで来た・・・

「友達なろや〜〜」「ウキ使わんのか?」「兄貴!!こいつルワ〜って奴ですよ」
「電話番号教えてや〜」

もうマジ折れ実際怖かったです・・。それから12時から〜4時までバス釣りなのに「タチウオ」の話題でした・・・。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:05
>>565
ワロス
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:31
俺、昔野池で釣りしてたときにチャリンコに乗った田舎ヤンキーがやってきて
今日の暴走良かったなーとか言いながらやってきてワラタよw
568元カスミマニア:2005/09/10(土) 21:45:59
何か流れが変わっちゃったかな?・・・まぁスルーしてよ。
カスミにさキャンプ行ったのよ。友達他6人連れて。
当事は俺それなりに通ってたから、場所とか任されたんで、色々悩んで
一番知ってる所でテント張ったんだ。広くて平らな場所なら良いか?
そんな程度だった。忘れてた・・・んだと思う。たぶん。
テント張って、酒飲んではしゃいでたよ。そのうちにあたりは真っ暗。
「なのに釣りしたい」って奴が出てきた。俺は止めろって言ったよ!
「暗いし、釣れないし、危ないし、」と。。。でもさ、そんな奴に
限って人の言う事は聞かないし、下手だから釣りたいモードでさ・・・
でも俺は正直気付いてた。何かがずっーとウロウロしてるのに。
言えないでしょ?俺そんなタイプじゃ無いし。だからほっといたんだ
誰でも見る訳じゃ無いし。。。でも1人は気付いてたな、間違いなく!
4人が釣りに行ったよ。俺は酒飲んでたけど、気配は変わらんかった。
しばらくして1人が叫んだ「誰だよ!」そのうち釣りに行った全員が
パニック状態になって戻ってきた。。。あまり聞きたくはなかったけど
聞くしかなかった。そいつらを落ち着かす為にも。。。何でもそいつら
の周りを白いモノがウロウロし始めたらしい。俺は驚かなかったよ。
だって、そいつらの後ろの土手にはソレがまだウロウロしてんだから!
でも言わなかった。気のせいだよとしか。テント移動するのも嫌だし。
何より理由が解かった気がした。と言うかそこに人が流れ着いてた事を。

569元カスミマニア:2005/09/10(土) 21:52:31
続き=
この前の話は>>502でも見てみて。面倒じゃなかったら。
この場所は今でもあるよ。かなり地形は変わったのもあって
行かなくはなったけど。
そうそう漁師さんが「マムシが多いんで気を付けろよ」と言ってたな。
注意してな!あと漁師さんとは仲良くしてね。長文スマソです。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:40
571元カスミマニア:2005/09/10(土) 23:37:08
トン。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:56
>>568
乙。
俺っだったら、そんなの見えたら釣り止めるかも…。
573元カスミマニア:2005/09/11(日) 01:41:15
>>572
翌朝には全員で、そそくさと撤収していました。
恐ろしいほど無口でしたよ。。。
すぐにテントを移動しなかったのは、みんな気付いてたんだと
思います。回りにウロウロしてる気配が・・・。
なによりも、その後にテントから出れなかったらしいですよ。
「おしっこチビリそうだった」と後日、聞きました。
夜釣り好きな方もいらっしゃると思いますが、自分はしません。
見えない所にキャストするのもつまらんし、
見えないものが見えるのは、もっとつまらんしょ?

だってまだありますよ。カスミでも他でも・・・。
実は、自他共に認める夜釣り派だったんですよ。。。昔は。
574元カスミマニア:2005/09/11(日) 02:20:18
どうせ伸びないし連投、良いですかね?軽いヤツを。
去年でした。彼女と二人でキャンプに行ったんですよ。
場所は、やはりカスミのS川村、W田公園内でした。
そこは数年前からキャンプOKになりまして、なおかつ当事は
無料でした。(今は解からないですよ。念の為・・・)
その日はGWの最終日で、だいたいの人は撤収状態でした。
残ったのは3組くらいの小パーティーで、親子連ればかり
だったと記憶してます。
自分は酒を飲んでた為、彼女よりも先に寝てしまったようです。
暫くして彼女に起こされました。ビビリながら「誰か居る」と。
何故かすぐに気付きました、異様な空気を。彼女も感じてる
気がしました。が、無闇に怖がらせても思い、自分にも気合を
入れる為にも、テントのファスナーを開けて叫びました。
「誰だよ!!」・・・当然、誰もいませんでした。今まで
ザワザワした、声も空気も何処かに消えていました。
彼女には「狸が化かしたんだよ!」と言ってます。未だに・・・
彼女は信じ込もうとしてますよ。馬鹿らしいかもしれませんが。
でもね。実はテント開けた時に見たんですよ、俺。。。
白装束の集団を。ワラワラと目の前から消えて行きました。
彼女には言わないです。だって、そこに行けなくなるでしょ?
本当に良い場所なんですよ。そんなん無ければ。。。
575TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/11(日) 05:31:57
↑全然甘いよ。ワシが体験した小ネタのほうがガクブルだわ。

第1話
TAMA通り抜け事件
それは、8年前の出来事だった。
ワシが師匠と仰ぐ、変態ペンシルジャンキー、マスター・Y内とナイターに逝った時の話。
N富堤は、当時最高に調子が良く、数もサイズも狙える素晴らしいフィールドだった。
マズメ時から、ノイジープラグを投げ倒せば、最低20本、内40UPが5本が混ざるという、
パラダイス状態だったN富堤に、ワシと師匠は夢中で、同業だった仕事も暇だった事もあり、
二日と空けずに通い詰めていた。
そんなある日、それは9月の頭で、気温も決して低くない日の出来事だった。
師匠もワシも、何回出て何匹ノったか数えるのも面倒臭くなる程の爆釣を味わった頃、
それは起こった。
二人とも、釣りの楽しさに興奮してるのに、不思議な肌寒さを感じていた。
変に寒いね〜なんて会話をしつつ、ワシは先日デカいのをバラしたワンドに向かった。
マスターY内は一人その場に残り、岬に内側をファンキーフロッグで丁寧に攻めていた。
ワシは前の週に、推定55UPをそのワンドでバラしている。夜なのにストーキングしながら、
新調にポイントとの間合いを詰めてると、遠くの岬からマスターの声が。
 「TAMAぁ〜!TAMAぁ〜!!ちょっと来ぉ〜い!!」
ワシは、良いトコだったのに邪魔すんなよ〜。とか思いながら、マスターの元へ走った。
カリスマスティックに、ジッタースティックのカップが、カシャカシャぶつかる音の中、
マスターY内との距離が、20mぐらいに縮まった時、マスターが、
 「うぉおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!」
っと大声を上げた。
ワシが近寄り、「どうしたんすか?」と声を掛けても、何も言わない。
暫く並んで釣りをしてると、
 「TAMA〜、そろそろ帰んね〜?」
と、いつものマスターらしからぬ台詞。
ワシ的には50UPも釣ってないし、まだ物足りない感じだったが、不思議と快諾した。


576TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/11(日) 05:33:43
続き
そして、帰り道の車中で身も凍るような話を聞かされたのだ。
マスター「TAMAさ〜。あいつ見えた?」
ワシ  「はぁ?誰すか?内等以外、人居なかったっしょ?」
マスター「・・・じゃあいい。」
ワシ  「じぁあいいって何すか!?ちゃんと言って下さいよ!!」
マスター「お前があのワンド行った後、俺とお前の間に人が居たんだよ・・・。」
ワシ  「?だから、内等しか・・・。」
マスター「必死で、沖に手振ってる感じだった。お前が根掛かりでもしたのかと思ってたよ。」
ワシ  「・・・・・・・・・・・・。」
マスター「そしたらな、沖の方で水面が、波立って来たんだよ!一箇所だけだ!!」
ワシ  「・・・・・・・・・・・・。」
マスター「さしもの俺も、怖くなってお前を呼んだんだ!そしたらお前が・・・。」
ワシ  「俺が・・・何すか・・・?」
マスター「沖に手振ってる奴を、通り越して来たんだよっ!!」
ワシ  「・・・って言うと・・・?」
マスター「まるであいつが透明人間みたいに、お前が突っ切って来たんだ!
              あいつは死人だ。仲間を呼ばれるとこだった・・・。」
ワシ  「・・・仲間を呼ばれたら、俺達・・・・・。」
マスター「こうして、ここには居ねぇよ・・・・。」


ワシがアホ面下げて、カリスマスティックブンブン振り回しながらヤツを通り抜けたと
同時に、ヤツと沖の波は消えたそうです。
話を読む限り、ワシは能天気で霊感0のアフォにしか見えませんが、実は違う。
たま〜に、とんでもないのと波長が合ったりするんです。

では、また後ほど・・・・・・・・。

577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:36:14
>>574
パナウェ〜ブか・・・
>>575
乙。。。
ナイスぶちかましだったね。
霊の中を((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:40:49
>TAMA
確かに小ネタだ
寝る前に読むのには丁度良い
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:05:32
お二人ともナイスなネタありがとう

しかし和D公園がそんなにやばいとはなー
もっとおながいします
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:56:34
>>471
昔、同じ様な事がありました。
京都のAダムです。

毎年、水死体揚がってるから、当然だが・・・
581TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/11(日) 23:46:30
JAZZフェスでヘトヘトのワシが来ましたよ。
今朝はベロベロに酔っ払って、誤字だらけのカキコをしてしまった。
読み返してみると、>>575の頭のワシのカキコ、デラ感じ悪い。
元カスミマニアサソ、スマン。
582元カスミマニア:2005/09/12(月) 01:38:55
>>581サン
気にしないで下さい。。。結構、ガクブルでした。
過疎ってますが、お互いカキコしましょうね。

釣りに関係なければ、イパーイ!あるのですが。
583名無しバサー:2005/09/12(月) 02:36:53
話聞いてると、お守り持ってた方が良いな
584名無しバサー:2005/09/12(月) 03:28:15
>たま
内等って何?
理解力低くてごめん
585名無しバサー:2005/09/12(月) 09:26:14
うちら(俺ら)
586元カスミマニア:2005/09/12(月) 09:28:51
>>584
うちら。自分達ということで。あげ。
587名無しバサー:2005/09/12(月) 11:31:13
西浅井町沖の琵琶湖で人骨発見 沖合100m付近で網に掛かる

11日午前11時ごろ、滋賀県西浅井町菅浦沖の琵琶湖で、
底引き網漁をしていた同町の漁師(45)が
「人の頭がい骨のような骨を引き揚げた」と
木之本署永原駐在所に届けた。

・・・怖いな琵琶湖、こんなんまだいっぱいあるだろう。
588ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/12(月) 12:53:14
昨日西浅井町沖にいましたが何か?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
589名無しバサー:2005/09/12(月) 23:00:53
>>588
あっ!何か背中にいますよ・・・首とか、肩とか凝りません?
大丈夫ですよ・・・何にもしないと言ってますから。
ただ、もし良ければ。キレイな水と、お線香をあげて下さい。
色々と辛かったらしいです。仕事とか、家族とか・・・合掌。
590名無しバサー:2005/09/12(月) 23:07:08
琵琶湖は水深100ぐらいで回遊するから白骨化しにくいわな
591名無しバサー:2005/09/12(月) 23:29:34
>>590
???保存状態が良いとでも?
592名無しバサー:2005/09/13(火) 00:02:50
あれじゃね?琵琶湖の水深100位には、生物の生存も一切無い
死海状態で。なおかつ水温は−40度とかで、何年立っても
冷凍保存状態が可能なんだよ!と言いたいんじゃね?
何故、回遊するのかな?わかんね。
593名無しバサー:2005/09/13(火) 00:13:15
水って−40度だと凍るんじゃね?
594名無しバサー:2005/09/13(火) 00:26:47
>>593
正解。
回遊していると言うのなら最低でも温度は0℃以上となるね。
595名無しバサー:2005/09/13(火) 01:05:57
>594
正解!
湖底あたりになると水温+4度ぐらいだといわれる。
が、しかし80mを越えたあたりから酸素がなくなりはじめ
最深部の110mあたりは、ほぼ無酸素状態だと・・・
そこにかすかだが、ゆっくり大きく渦をまくような湖流があり
それに乗って古くは平家の落ち武者、女官、信長に追い落とされた
延暦寺の僧兵、僧侶、旧帝國海軍航空隊の練習生などが
いまだ腐りもせず、直立したまま行進していると言い伝えられている・・・
596名無しバサー:2005/09/13(火) 06:51:16
琵琶湖の湖底見たくなった
サイト無いかな?
597名無しバサー:2005/09/13(火) 11:49:37
琵琶湖ネタついでに

琵琶湖でピラニアあがったって。
網にかかった15cmくらいのヤツらしいが
もしも冬を越える事ができるのであれば、
フローターバサーはいいエサになるのでは・・・・・・
598名無しバサー:2005/09/13(火) 20:25:41
ピラニアは人間を食べたりしないだろ
599名無しバサー:2005/09/13(火) 20:32:29
ラジオで聞いた。誰だよピラニア放したの。ルアーで釣れないんだからやめれよ
600名無しバサー:2005/09/13(火) 22:07:25
>>595
良いこと聞いた!近々行って来る!
ウチの嫁も、その行進に入れてもらうワ!
601名無しバサー:2005/09/13(火) 22:21:13
>>600
早まるな!きっと後悔するぞ!
602名無しバサー:2005/09/13(火) 22:38:50
↑つか嫁殺し犯罪予告だろ 嫁殺し
603名無しバサー:2005/09/13(火) 23:15:01
>>602
なに?何でわかった?
ちくしょー!
また他のスレ行って方法探すよ・・・。
604名無しバサー:2005/09/13(火) 23:34:06
通報しますた
605名無しバサー:2005/09/13(火) 23:43:39
捕まりますた。
606名無しバサー:2005/09/14(水) 01:02:04
>603
まぁあれだ、殺した相手が永遠に湖の底で行進してる事を考えてみろ。
その選択が良いか悪いか・・・。

それより琵琶湖で恐ろしいのが、実は琵琶湖大橋だ。
かなり頻繁に橋の中央部、最も高いところに深夜ハザードランプを点灯させて
停まって動かない車があると言う。
そう・・・飛び降りだ。
その中でこんな話がある
まだ新婚と言っても良いぐらいの夫婦が、深夜のドライブにでかけた。
大橋は有料なので、滅多にちょっとのドライブで使うこともないのだが
その日はささやかな贅沢、みたいなノリで湖西側から橋に乗り入れたと言う。
そして橋の中央に向かう坂を上り始めた時、運転する夫の表情が変わり
何も話さず、話しかけても返事もなかったと・・・
やがて車が橋の最頂部に来たとき、夫は車を停めハザードをつけ
言い訳をするように何かをつぶやいて、車を出たかと思うと
かなり高い橋の欄干によじ登り、一瞬苦しそうな表情で振り返ったかと
思うと躊躇う事もなく飛び降りたと言う。
極めて仲のいい夫婦で、そのような事になる心当たりは何もなかったと・・・
これは数年前の話だが、橋の袂にある米プラザ(道の駅)から行ける
橋脚の下には、そうした人たちに手向けられる花がよく供えられている。
607名無しバサー:2005/09/14(水) 01:16:28
>>606
有料って言っても100円だろ?
100円ケチってドライブする奴なんていねーだろ?!
608名無しバサー:2005/09/14(水) 01:22:19
200円だ。
近江大橋が100円。
609名無しバサー:2005/09/14(水) 01:25:00
>>608
近江大橋は150円
610608:2005/09/14(水) 01:29:52
あれ?
そやったか・・・
地元の人間はなんか用がないと使わんからな。
611名無しバサー:2005/09/14(水) 08:21:29
冬以外は飛び込んでも意味ないと思う
612名無しバサー:2005/09/14(水) 13:46:41
今日の朝6時頃のことです。
友人と近くの野池で浮かんでたら、友人の方でバシャバシャと音がしました。
友人は40upを4本あげてそこそこの釣果。自分は坊主でちょっとふてくされていたので、
また友人が釣ったと思って無視しました。すると友人が慌てて岸に戻り「そろそろ帰ろう」
と言ったので自分は「俺はまだ釣れてねぇから、もう少し!!」と言うと、
突然キレだして、「いいから帰るぞ!!」と怒鳴られたので渋々帰る事にしました。
帰りの車の中で友人は何を聞いても黙って話そうとしません。
でも自分はしっかり見ました。ハーフパンツの友人の足首にしっかりとついた、
手の形のアザを。
613名無しバサー:2005/09/14(水) 13:56:26
>>610
地元の人間もよく使う
狭い世界観であまり物事言わないようにな
614名無しバサー:2005/09/14(水) 18:33:03
>>612

海パンで浮いてたのか?
615名無しバサー:2005/09/14(水) 19:23:57
ちゃんとウェーダーでした。
さっき友達に聞いたらかなり強い力で足首を掴まれたらしいです。
まだアザが消えてないし、やっぱりどう見ても人の手の形です。
お祓いに行ったほうがいいのでしょうか?
どなたかこういう経験されたかたいますか?
616名無しバサー:2005/09/14(水) 19:34:09
まず、トモダチの足首の写真をうpしてから話して欲しいね
617名無しバサー:2005/09/14(水) 19:45:25
ここに貼っていいですか?
618名無しバサー:2005/09/14(水) 19:54:07
うぷきぼん
619名無しバサー:2005/09/14(水) 20:30:38
唯物論
620名無しバサー:2005/09/14(水) 21:08:44
あの〜どうやって貼ったらいいかわかりません。
621名無しバサー:2005/09/14(水) 21:09:25
うぷ来たら神認定
622名無しバサー:2005/09/14(水) 21:09:46
写真UPまだ?
623612:2005/09/14(水) 21:14:24
ネタじゃー!ボゲェ!
漏れはカナヅチ
624名無しバサー:2005/09/14(水) 21:16:18
ネタか…
625名無しバサー:2005/09/14(水) 23:35:28
友達と俺両方霊感あるんだけど、某ダムの小さなワンドで早速女の霊発見。
これがタチの悪い霊でこちらが見えてるとわかると目線を合わせて来て
「こっちへおいで」と言って来る。
ここまでならいいのだが、不細工でデブの俺の友達N君は女に相手にされたことがない。
ということでN君は「ちょっと俺逝って来る」
そうその霊に向かってエレキ全開でそばまで近寄ったんだ。
するとその女の霊は「プwキモw」っとN君に言ってその場から消えた。
こうしてN君の初恋は終わったんだ。。。。。。

暑い夏の話でした。〜サンキューフォービューティフルサマー〜
626名無しバサー:2005/09/15(木) 00:33:46
>>625
キミおもしろいね
627名無しバサー:2005/09/15(木) 01:09:16
もう10年以上前の話ですが・・・
千○県の西部○○○にて。
夏の暑い日だったのですが、水死体発見・・・。
そんなに恐怖感は感じなかった・・・
マネキンをパンパンに膨らませた感じ?
でも後から来ましたけど・・・恐怖感が。。。
その夏は、釣りに怖くて行けなかった&その後行くようになっても
必ずその前は近寄れなかったっけ。
628名無しバサー:2005/09/15(木) 01:29:15
鯉とかが、たかっていませんでしたか?
629名無しバサー:2005/09/15(木) 01:49:19
なんかここが一番まったりしてね?ここが一番面白いよ。
630名無しバサー:2005/09/15(木) 01:53:05
オレ実は、訳のわからん骨を釣った事ある・・・。
スレ違いだが、鯉のぶっこみ釣りで、場所は中川だった。
そこポイント目の前で、最初に気付いたのは、ラインと吸い込みに
絡まる黒い髪の毛と、何かの皮膚だった。
その日釣れてたから「動物だろ」と誤魔化しながら、オレは続けて投入。
そこポイントは、目の前のかけ上がりだからミスも無かった・・・。
次に釣れてきたのは、手だけの白骨だった!まぎれもなく、ちゃんと
握れるような手で、指の骨の穴まで見えた!ただ少し小さめだった。
俺は怖くなって、恥ずかしい話だが吸い込みごと落としたよ。
結局は警察にも届けられずに、今にいたるのだが・・・。
急いでバイクで帰った途中で、ドシャ降りの雨にあった時は呪われたと
本気で思ったよ。スレ違いにて、スマソ。ある意味・・・懺悔。
631名無しバサー:2005/09/15(木) 01:56:36
>>630
・・・・・・・あら・・・あたし、ずっとついてきてるわよ・・・・・・・

632TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/15(木) 02:05:09
↑座布団一枚っ!
633630:2005/09/15(木) 07:42:23
>>631
うわー!!いつまで付いてくる気だよ!
ある意味、古女房みたいじゃねえかよ!
あ〜肩が重い。。。御祓いに行ってきまつ。。。
634名無しバサー:2005/09/15(木) 08:35:12
>>630
それマジでお祓い行ったほうがいいな。
ヤバイ感じする。
635名無しバサー:2005/09/15(木) 17:48:09
おれと友人は午前5時に某ダムで待ち合わせをしていた。そのダムは圏外なので、
いつものポイントに集合だった。5時ちょっと前に着いた俺は友達の車を確認
するとポイントへ通じる林の中へ足を踏み入れた。最近日が昇るのが遅くなり、
5時前はめっきり暗い。懐中電灯を手に俺は林を降りて行った。
ポイントまで半分くらい歩いたころに「ギャー」という鳴声とともに一羽の鳥が
飛んでいった。その声に驚いた俺は「うわぁぁぁー」と大声をあげてしまった。
すると下のほうからも「うわぁぁぁー」という声がして友人が駆けてきた。
友人は俺のうめき声にびっくりして逃げてきたらしい。
しかし友人の手に握られた自慢の1ピースロッドはいつも間にか2ピースロッドに
変わり果てていた。
636名無しバサー:2005/09/15(木) 18:00:07
>>635

終わり?
637名無しバサー:2005/09/15(木) 18:11:41
>>630
ヤバイもなにもまず警察に言おう、今からでもいいって
いつぐらいの話?
638名無しバサー:2005/09/15(木) 18:50:28
いつものダムの駐車場で準備してたら遠くの方に犬が一匹こっちを見てた。
首輪がついてるしガリガリでもないので近所の人が放し飼いでもしてるんだろうと無視して準備を続けたら
なんか気配がするのでふと顔を上げると10匹以上の明らかに野犬の群れがそいつを先頭にしてこっちへ走ってきた。
タックルを車に投げ込みドアを閉めたら囲まれて凄い勢いで吼えられた。
車じゃなくて徒歩で移動中だった時に遭遇してたらと思うと…。
そこの裏山が狩猟OKなんだけど、連れてきた猟犬が仕事しないとか怪我したとかだとむかついて捨ててきちゃう
バカハンターが居るらしく半野生化しちゃうのがいるらしい。
639名無しバサー:2005/09/15(木) 21:08:05
>>638
こえー。ランボーナイフは必須だな。
640名無しバサー:2005/09/15(木) 21:24:18
何故かこのスレにアンチバスのアホが来ないね
641630:2005/09/15(木) 21:46:56
>>637
わりー!ちょっと何だが、実は10年前でさ・・・。
でも、わざわざ言うことでも無いけど本当の話だよ・・・。
場所は埼玉の柿木周辺だったよ。。。
俺、実は以前でた「元カスミマニア」だったりしたら怒る?
642名無しバサー:2005/09/15(木) 22:13:15
>>641
カレーマニアだったら怒るね
643元カスミマニア:2005/09/15(木) 22:15:25
実は「カレーマニア」だったりもして・・・
644名無しバサー:2005/09/15(木) 22:17:19
>>643
で、あの本でいくら儲けたのか?
645元カスミマニア:2005/09/15(木) 22:21:29
ん〜?実は1億弱なんだよ・・・てっ!違うから。
てさ、こんな流れにして怒られない?
オレ叩かれんのとか、すげー!苦手なんだけど・・・。
646名無しバサー:2005/09/15(木) 22:55:09
つか、「元カスミマニア」って何?
647元カスミマニア:2005/09/15(木) 23:14:55
>>646
う〜ん。いい質問だ!何故に「元カスミマニア」か?
昔々にカスミに通いつめて、通いつめて、最後には家まで探した
馬鹿チンのカミングアウトみたいなものじゃ。。。でもな。
正直、何処かのタレントがバス釣りをファッショナブルなモノに
してからは、居心地が悪くなってのう・・・。少しづつフェードアウト
しちゃったのだよ。
あ!年寄りのヒガミと思うなよ!今まで結構良好にしてきた漁師さんや
他の釣り氏からの苦情、自分でも見た事を考えると、バス釣りに何かを
感じられなくなったんじゃ!
でもな、現在は下火になってきてるじゃろ?・・・良くも悪くもな。
だからな、少しづつ始めようかと思っちゃったりしてな。
頼むから、これからのバサーには思いやりを持って釣り場を大事に
して欲しいのじゃ。。。違う釣りもしてみ?楽しいから。
恐ろしくスレ違いになったな。スルーしてくれな。ここらでドロンと。
648名無しバサー:2005/09/15(木) 23:31:22
叩かれそうだったら、来なくてもいいよ
「あの本」って何?
649648:2005/09/15(木) 23:32:46
ぁぁぁぁぁぁ、ちゃんと読んだら、分かった・・・・・

恥・・・・・
650名無しバサー:2005/09/16(金) 00:56:10
良かったね。
651名無しバサー:2005/09/16(金) 07:22:43
2ちゃんねるのこわい話
652名無しバサー:2005/09/16(金) 13:10:15
580 それは宇治の海女○瀬ダムでは?ちょっと前の話だがGWの早朝にダムサイト近くで見えバスいるかと下を覗きこんだら浮いてたんだが・・・。結構多いのかな?
653名無しバサー:2005/09/16(金) 13:12:19
580 それは宇治の海女○瀬ダムでは?ちょっと前の話だがGWの早朝にダムサイト近くで見えバスいるかと下を覗きこんだら浮いてたんだが・・・。結構多いのかな?
654名無しバサー:2005/09/16(金) 13:13:14
>>652

何が?
655名無しバサー:2005/09/16(金) 23:42:41
バスだろ?
656名無しバサー:2005/09/16(金) 23:55:16
最近パソコンを購入して今日始めてこのコーナー(スレ?)を見ました。
45>>やられました。嫁と二人で絶叫してしまいました。
ちなみに私は微妙に(本当に微妙にですが)霊感があるようで・・・。
657名無しバサー:2005/09/17(土) 00:02:57
>>656
エレキの質問した人ですか?
658名無しバサー:2005/09/17(土) 00:03:33
>>656
初心者は半年ROMれ
659名無しバサー:2005/09/17(土) 00:06:09
>>656
なんか幽霊話あったら書き込んでヶロ
660652:2005/09/17(土) 00:07:03
すいません誰か構って下さい。パソコン買って嬉しいもので・・・。
普通、霊感の強い人はこの手の話は好まないようですが、私の場合は
微妙なので結構共感が持てたりするのでこの手の話が大好きなのです。
661名無しバサー:2005/09/17(土) 00:10:36
昔近所の川のわりかし沖のほうで、ベタみたいにヒレがたくさんついてる
2Mくらいの魚がいたけどなんだろう?草魚?

あと植木鉢に針金で片手を括りつけたのが流れてきたのは見たことがある
子供の頃だったから竿に引っ掛けようとしてたけど、妙に恐くなって途中でやめた
662名無しバサー:2005/09/17(土) 00:11:48
>>660
オカルト板に行くといいよ、その手の話ばっかりだし
663名無しバサー:2005/09/17(土) 00:12:14
>>660
正式には天ヶ瀬ダムだろ、あそこは多いよ(スーサイド)
おまけにあのダムは釣り禁。
でも琵琶湖から水来てるからでかいのうじゃうじゃいるんだろうな
よさげな立木たくさんあるし。
664652:2005/09/17(土) 00:12:21
本当にすいません。書き込んでる間に・・・。初心者で・・。
657さん・・・違います。
658さん・・・ROMれってどう言う意味ですか?黙ってろって事?
        そんな冷たいこと言わないで。

665名無しバサー:2005/09/17(土) 00:14:48
>>664
怖い体験書いてけろ
666名無しバサー:2005/09/17(土) 00:17:07
>>664
パソコン買いたてで2ちゃんのこんな辺鄙な所に来るってすげえな
667名無しバサー:2005/09/17(土) 00:17:35
>>664
ロムるっていうのは簡単に言うと書き込まずに読むだけってこと
初心者のうちはいろいろなところを読んで空気を読んだりネタを学んだ方がいい
初心者のうちは変な奴に馬鹿にされても反論しづらいからね
668名無しバサー:2005/09/17(土) 00:19:29
>>664

遠慮せずに書きーやー
669652:2005/09/17(土) 00:21:24
667さん・・・何も知らずにすいません。
        ご忠告通り暫く見てるだけにします。
        ご迷惑をおかけしました。
670名無しバサー:2005/09/17(土) 00:22:58
>>699
期待してたのに
671名無しバサー:2005/09/17(土) 00:23:44
ロングパスしちゃった
672652:2005/09/17(土) 00:39:58
見てるだけと言いながらすいません。
670さん・・・期待されても大したネタがないので・・・。
        正直釣り場では何処も大なり小なりの気配があります。
        で、これはヤバイと思ったら近づかないようにしているので。
        釣り場で霊体を見たのはほんの数回です。
        それも寂しそうに見てる程度の。
        では、今度こそ暫く見てるだけにします。
        何度もご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
673名無しバサー:2005/09/17(土) 00:43:00
674名無しバサー:2005/09/17(土) 00:52:54
>>672
おい、見てるか?
わからないことがあったら案内→初心者の質問っていう板にいくといいぞ!
バス板だと2chネタでわからないことが多いからな
自分のレベルを上げたいならラウンジとかをロムりな
675672:2005/09/17(土) 01:00:30
674さん・・・はい、見てました。ありがとうございます。
        そうします。
        それではこんどこそ見てるだけにします。
676名無しバサー:2005/09/17(土) 01:04:06
懐かしいね
俺も昔はこんなんだった
今でこそある程度知られた固定になったけど(バス板の固定じゃないよ)
昔は無茶したもんだ
お前さんもがんばれよ
677名無しバサー:2005/09/17(土) 01:06:29
>>675
遠慮せずに書きーやー
678名無しバサー:2005/09/17(土) 01:12:32
>>675
書き込んで学ぶにゃぁ!
ネタ欲しいにゃぁ!
679名無しバサー:2005/09/17(土) 01:48:32
近所の野池での話しです。
いつも狙ってるポイントは急斜面でしゃがんで踏ん張っていないと、
ズルゥ〜と滑りおちそうなトコです、ある夏の暑い日(もう15年前かな?)
そこで釣りをしていて、早朝から昼すぎまで粘ったのですが全く釣れず、帰ろう
として斜面を登っていると(道まで3m位)変な木に気が付きました、
逆光で眩しかったのですが、木の根本まで行き、よ〜く目を凝らして見る
と、なんとお爺さんの首吊り死体!!!!!アワワワァァァ〜っとなり
その斜面を真横に走って(多分)道に出て警察に一直線でした。
勿論第一発見者なので色々聞かれましたが、何がなんだか訳が解らず
ショックを受けていました。怖かったよマジで、あの垂れ下がった感じ
が忘れられません。


680名無しバサー:2005/09/17(土) 02:18:39
>>679引き戻してくれて、
ああ〜〜り〜がと〜〜〜。
681名無しバサー:2005/09/17(土) 02:25:55
首吊りを最初に発見した人ってだいたいがその人も首吊って死ぬそうだ
やっぱ最初に見つける人ってのは選ばれてるんだろうな
682名無しバサー:2005/09/17(土) 02:26:57
縁起でもね〜こといわね〜でくれ、頼む違うと言ってくれ!
683名無しバサー:2005/09/17(土) 02:30:41
>>681
おおゾッとすること、思い出した!
そういえば、最近疎遠だったけど子供の頃からの友人が
首吊って自殺したんだけど
そいつ昔、首吊り死体発見した事がある!
684名無しバサー:2005/09/17(土) 02:32:03
やっぱシムのかぁ〜首吊りで・・・なるべく爆死にするよう
心がけようっと。
685名無しバサー:2005/09/17(土) 02:34:13
穴場釣り場を探していた6年前
関西のとあるダム湖で山の中を道なき道をヤブコギして降りれる所を探した。
途中、けもの道を見つけ長く伸びた草を掻き分け進んでいったら、草が刈り
取られたちょっと広い場所に出た。

そこは、4〜6個の墓石が建っている墓場だった。

「何でこんな所に・・・」と思ったとたん怖くなり、ダッシュで
大きい道まで戻った。

安易に人が近づけない目立たない場所にあったもんで、色んな想像を
してしまい思い出すとコワス。
686名無しバサー:2005/09/17(土) 02:38:37
>>685
想像できるシチュだけに怖いな
687名無しバサー:2005/09/17(土) 04:01:14
>>628
たしかに・・・イレ食いでした。
矢板&アシをフィリッピングで釣ってたのですが、
ほぼ1キャスト1フィッシュ状態でした。
んでアシの切れ間の奥へラバジを・・・
フッキング・・・なんだ?!
フッキングの体勢のまま・・・動けず・・・
同行していた友人を声にならない声で呼んだ記憶が・・・
688名無しバサー:2005/09/17(土) 10:48:18
女にモテナイ歴32年素人童貞チョンガーの俺の将来の事を考えたら、
他に怖いもんなんて何にもないぜ
689名無しバサー:2005/09/17(土) 14:12:59
↑いっとくがオレはオマエ以上のスペックだ
690名無しバサー:2005/09/17(土) 14:27:52
>>688 >>689

ガンガレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
691名無しバサー:2005/09/17(土) 17:28:19
僕は20年ほど前 周りを草木で囲まれたかなり細い道を弟と歩いていたときの事ですが
ちょっと不気味に一本だけ妙に大きい木がありまして
横を通り過ぎようとした時 何か視線みたいのを感じて
チラッとその木を見たら横に警官がぶら下がっていました

心臓がバクっとかドクて感じじゃなくダコッて感じな音と共にガクガクしちゃって動けなくなっちゃって 
見たくないけどもう一度だけみて見ようと思って見てみたら
田舎の交差点とかで置いてある警官の人形でしたw 



692名無しバサー:2005/09/17(土) 18:01:07
機動隊にいた知り合いが成田のデモ隊に一人取り残され、見つかった時はロープで木に吊され竹槍で串刺しにされてた話を思い出した。
解剖したら胃の中から大量の砂が出てきたそうな。
693名無しバサー:2005/09/17(土) 21:52:26
ちょっと待て!何だかスレタイと違う流れになって来たキガス・・・
でも良いか?たいして伸びないし・・・で・・・あげました。
694元カスミマニア:2005/09/17(土) 23:55:31
止まってるみたいなので、マタ来ました。
7〜8年前に当事バーテンダーをやっていた友達と2人でカスミの
Nの洲周辺の水門に行った。
そいつの仕事が終わってからの出発だったから、着いたのは午前3時位。
俺は少し寝たかったが、そいつは酒が入ってるからかハイテンションで
夜釣りをしたいと言う。その為のランタンまで用意してるし・・・。
仕方がないので俺も付き合ったよ。ほっとけないし、危ないからさ。
でも俺は色々あって、夜釣りはあまり好きじゃないんだよ基本的に
だから、まさにお付き合い程度に水門の辺りにいたのだが、そいつは
水門から伸びた巾30cm弱のコンクリの先を歩いて行った。
確かに、その先が釣れるの教えたのは俺だけど・・・。
15分位してからかな?いきなり叫び声が!俺の事を呼んでいた!
すぐに友達が落ちたと思ったから、急いで助けに行った・・・。
友達はコンクリに?まり「上がれない」と言うから、俺が引っ張りあげた。
その後に聞くと「何かに足を取られた」と半狂乱で言い続けるのなだめて
場所を変えた。俺は言い続けた「酒飲んでたから」と、落ち着かせる為に。
でもね、見たんだ。
そいつの事、引っ張り上げる為にズボンのベルトを掴んだときに
何かに触った・・・ヌルッて感触の後にズボンを握り締める誰かの手を。

突っ込まれる前に、その時に自分は飲んでません。長文スマソ。

695580:2005/09/18(日) 00:50:35
正解。

ダムサイトからは、巨大はくれんの群れがみえるが、
ドザえモンならかなり腐乱してたでしょ?

2年前の8月、ゴミ止めロープを越えて、サイトで見つかったのは
酷かった。

普通なら田原川まで消防が、引っ張っていくんだが
引くとちぎれそうだったので、ダムアーチの真ん中から担架を降ろして
揚げていた。

それに比べて、去年の4月末に田原川のスロープに揚げられてた方は
きれい?だった。田辺署が来てたので、少し上流で見つかったと思われるが・・・
「ほんとに死んでるの?」と思うほど、状態はよかったです。
しかし、お迎えの車が救急車ではなく、1box+ブルーシートだったので
上の車道から手を合わせました。


此処は多いですよ>>652
696名無しバサー:2005/09/18(日) 01:07:39
ドンと来い!オラー怖くねーぞ!!
697名無しバサー:2005/09/18(日) 01:10:22
ボートで釣りしてたら嫌いな奴が、いてムカついた
698名無しバサー:2005/09/18(日) 01:16:18
あ!いじめられたとか?
699名無しバサー:2005/09/18(日) 02:48:59
昔、ダムで釣りしてて
よく見えなかったけど、風船みたいに膨らんだウィンドブレーカーが
アシの中にちょろっと見えたので早めに帰った
700名無しバサー:2005/09/18(日) 03:14:39
>>697
ムカついたからといって、沈めちゃなんねーぞ。
701名無しバサー:2005/09/18(日) 05:01:24
野池でのこと
ラバジグひっぱってたら根がかり!?
思いっきりひっぱると取れた様子
巻き上げた針には指輪らしきものが・・
最初なんだかわからず無意識に手にはめようとした
自分が怖い
702名無しバサー:2005/09/18(日) 06:59:43
>>701
その指輪はめちゃなんねーぞ
すぐに滅びの山にもっていけ
703名無しバサー:2005/09/18(日) 09:55:07
>>701
もしかしてフォビット族?
704名無しバサー:2005/09/18(日) 15:48:37

 1ヶ月前くらいの釣行時の出来事です。

 お昼前くらいだったかな?
 早朝からアタリが数回あっただけで、その日は小バスも釣れなかった。
 しかし、いい加減あきらめて帰ろうかナと思ったその時・・・
 着底してすぐのテキサスに「ココンッ!」待望のアタりが!!
 よーく送り込んで「オラ〜ッ!」と会心の大アワセを喰らわせたのだが・・・・・


 きれいにスッポ抜け!
 
 
 顔面蒼白・・・思わず水面にロッドを叩きつけたヨ!その時は!
 悲観に暮れてリールを巻き上げてみると、フックの先に何か小さな物体が・・・・
 良く見るとそれは「バスの眼球」でした・・・・。
 そしてそれは無機質にこちらを見つめていました。
 
 何故かその時は強烈にビビりました。


 でんでん怖くない話でスマソ
705名無しバサー:2005/09/18(日) 16:51:32
叩きつけるあなたが怖い
706名無しバサー:2005/09/18(日) 16:59:51
スピベに当りがあり大あわせ。
フックが小バスの脳天を突き破り、
鬼の角が生えた様にしてあがってきた。。。orz
707TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/18(日) 17:35:21
ナベで子バス釣っちゃうと、かなり凹むよなぁ。
ナベの太軸のフックは、バーブレスにしてもダメージが大きいと思うし。
ワシ、ナベで自分のふくらはぎ釣った事あるよ。思い出しただけでガクブルだわ。
708名無しバサー:2005/09/18(日) 17:41:51
>>704 和歌山県人 みっけ
>>707 福島県人 みっけ
709名無しバサー:2005/09/18(日) 21:02:07
ヒント:斜め読み
710名無しバサー:2005/09/18(日) 21:09:24
意味わからん
711名無しバサー:2005/09/18(日) 22:28:33
複雑怪奇な流れですな・・・。
712名無しバサー:2005/09/18(日) 22:54:18
白い髭を生やしたジジイがベイトタックル4つも持って釣りしてた。
713名無しバサー:2005/09/18(日) 23:06:02
>>712
それは霞ヶ浦のジジィじゃないのか?
714名無しバサー:2005/09/18(日) 23:10:02
爺といえば、ノーシンカーのスライダー?を高速でタダ巻きしていた爺さんが
あとから来た人に「今日は水が悪いんで釣れへんよ」とか講釈垂れてたw
715名無しバサー:2005/09/18(日) 23:24:28
雨上がり。
地面が崩れて崖から3m程落ちた。
両腕を突き上げてロッドを守ってた俺って。。。
716名無しバサー:2005/09/18(日) 23:44:02
>>712
それは俺のことか?
717名無しバサー:2005/09/18(日) 23:45:05
>>716
たぶん違う!!
718名無しバサー:2005/09/18(日) 23:54:47
そうか・・・良かった!
カスミだの、髭だの、ベイト数本だのと言われるとついな・・・。
あっ!オレ白い髭じゃないし・・・カスミなんて一言も・・・。
被害妄想にて。。。逝って来るわ。。。
719名無しバサー:2005/09/19(月) 01:28:45
>>718
やっぱりおまえだ!
720名無しバサー:2005/09/19(月) 01:45:13
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif

釣り場の恐い話を視覚化するとこうなる
このスレ好きなら多分好き
721名無しバサー:2005/09/19(月) 12:21:54
>>720
こわ!怖い!びびったぁ
722名無しバサー:2005/09/19(月) 12:28:11
禁煙フェラに協力してください!

仮名でペロンって呼んで下さい!
ペロン、今度結婚するんですが・・。一つだけ解消しなくてはいけないことがあって・・・。
旦那さんがタバコをやめないと結婚してくれないって言うんです!
もう禁煙2週間目になるのですがお口が淋しくって・・・。
それでなんかフェラが異様にしたくなってしまって、その相手になってくれないかな?という無理な
お願いです!
できればすぐ逢ってみたいのですが、来週の週末あたりはどうですか?
完全にひまぷーなのでどこでも逢いにいっちゃいます!
しかもフェラが上達したら旦那さんも喜んでもらえるだろうに!!一石二鳥なのです。
と・・言っても実はペロンは経験はあまりないほうなので、、いっぱい指令して調教してくれるとう
れしいな♪
でもおもちゃをあむあむしてたら・・『ベロだるま』っていう必殺技をあみだしたので試してみたく
てしょうがありません!
まだまだお話してみないとですが、まずは逢ってからと考えてます。
逢ってくれることを想定の範囲内として、年齢と、逢える場所を教えてくださいね!
お返事…ずっと待ってます♪
お返事きたらペロンの写真とか、プロフを送って見たいな☆


723:2005/09/19(月) 15:54:10
めっさこえ〜
    ∧  ∧
   / ヽ-- ヽ
   彡    ヽ
  彡  ● ●
  彡 ( u  u l
  彡  ヽ   |
  彡   ヽ  l
  /  〃 ( o o)
 /   |  〃ノ|
(_〃l |ヽ ヽl l
と__|-|_)_|-|
724高3:2005/09/19(月) 15:54:47
>>722

こ、こんにちわ!俺は高3て言います。 よかったら、俺とお願いします!
童貞だけどいいかな?
725名無しバサー:2005/09/19(月) 16:50:22
おれ、会社のPCのメールに>>722みたいなメール山ほど来る。なんでや?
726名無しバサー:2005/09/19(月) 18:38:25
>>720
びびったわー!!w
心霊写真かと思って凝視してたら・・・((((゚д゚))))ギャース!!
727名無しバサー:2005/09/19(月) 19:40:13
>720
オレの寿命を縮めたテメェは緩さねぇ
728名無しバサー:2005/09/19(月) 21:15:15
夜釣りの暇つぶしで2ちやんねる見ていた。
オモシロそうリンクを見つけたんだ
どうせ一人で暇だし見てみるかーーー
間違い探しか?よーく見ないと解らない
何処がおかしいか俺には、解らなかった
俺が馬鹿なだけか解らん。だれか、自信の
ある奴は、チャレンジしてみれ
http://www.fc2bbs.com/m.html
729名無しバサー:2005/09/19(月) 21:39:37
>>724
ワロスw
730名無しバサー:2005/09/19(月) 22:16:45
( ⌒ )
   l | /
   ∧_∧
⊂(#・д・)
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
なんやねん728
731元カスミマニア:2005/09/19(月) 23:11:09
都内にある花○運河で仕事終わりに夜釣りをしてた。
そこは俺の自宅からも近いし夜釣りの方が釣れると評判なので、9時過ぎの
潮目の良い時間から始めて2時間で43Cmを頭に3匹の釣果だった。
もう1時間位やって帰ろうと思っていたら、後ろからイヤーな気配が・・・
振り向いたら10m先位に誰かが立ってた。さっきまでは誰もいなっかった
筈の場所に何をするでもなく、ボンヤリとこっちを見てる・・・。
良く見ると中学生位で、何だか学校ジャージらしきもの着てる。
その時に思い出した。昔にここで近くの子供が落ちて死んだという話を。
俺はヤバイなと思い、急いで車に戻って家に向かった・・・
家までは車で10分と掛からないから、見た事を忘れることもできず、
イヤーな気分で家の前の駐車場に車を入れようとした。
俺の家は1階で駐車場から玄関先が見えるので何気なく目が行った・・・
そいつは居た!廊下の薄暗いライトの下に、紺のジャージで胸に白く
何かが書かれた様な姿は紛れも無く、運河で見たそいつだった!
俺は怖くなり、会社の駐車場で眠るに眠れず朝を待った・・・。
ようやく6時近くに明るくなり、俺はホッとして家に向かった・・・
車から真っ先に玄関先を見たが、そいつはいなかった。

が!何故か玄関先には1足分の水に濡れた靴後があった!
それは約半日乾くことも無く、そこにあり続けた。
その後その部屋は引っ越した。それ以来、運河にも行ってない。
732名無しバサー:2005/09/19(月) 23:21:35
熱心な中学生バサーだね
733名無しバサー:2005/09/19(月) 23:25:25
>>732
んもー台無し
734元カスミマニア:2005/09/19(月) 23:44:22
>>732
きっと釣り方聞きたいと思って来てたのに、悪いことしちゃったな・・・
と、乗ってみる。

今から約3年前の話・・・これは何となくだが、もっと前にお亡くなりに
なられたお子さんの様な気がした。。。何となくなんだけどね。。。
735名無しバサー:2005/09/20(火) 00:15:48
元カスミマニアって…そこまで来ると霊感ありまくりなんじゃねぇか?w
736元カスミマニア:2005/09/20(火) 00:36:46
「ありまくり」かどうかは解かりませんが、見ることは多いですよ。
今は出来る限りは見ないようにはしてますが・・・。
でも、憑いてこられるとかは本当にカンベンして欲しいので
出来る限りは、そう言う場所には近づかない様にはしてます。。。
737名無しバサー:2005/09/20(火) 00:38:49
738名無しバサー:2005/09/20(火) 04:26:25
660、695 有難うございます。本当に詳しいですね。ドザ見た後は気持ち悪かったので下流の宇治川行ったんですが駄目でした。結構早い時間からBBQがワラワラ出てきたので撤退しましたが・・。
739名無しバサー:2005/09/20(火) 09:31:09
BBQ?
ビービークイーンズかいな
740名無しバサー:2005/09/20(火) 19:31:48
俺はトラックマンだが
お前等でも必ず見えるっていう場所教えてやるよ。
うちらの中じゃぁ知ってる奴は多いんだがな。
大阪の旧グリーンロード(富田林)ここいけ。
肉眼じゃぁあれだがカメラ、等のレンズ超しに見ると見える。
741名無しバサー:2005/09/20(火) 19:56:15
739 バーベキュー・・。 740 グリーンロードって何処らへん?PLの近く?
742元カスミマニア:2005/09/20(火) 22:25:23
>>740
自分は関東なので、その場所は知りませんが・・・
あまり面白半分にそういう場所には近寄らない方が良いと思うよ
100人に1人の確立でも、その1人になりたく無いのならね・・・。
743名無しバサー:2005/09/20(火) 23:03:59
歴史的大勝利をかざった日本フェラチオ新党は、早速公約どうりの
大増税計画実現に向けて動き出した。
主な内容は下記のとうり。
・男子は必ず一人でするべからず。女子にブッカケるべし!
・成人女子は1日1回以上「フェラ♪フェラ♪」と拝むべし!
・成人男性から「フェラしてカード」を渡されたら、
 いかなる状態であっても即上着を脱いで答えるべし!
・フェラ最中は、誠心誠意大事にしゃぶってあげること。

こんな事が許されて良い物でしょうか?
しかしもう遅い、大勝利させてしまったのは日本フェラチオ新党に
投票した2/3の国民なのですから。

======【亀田議員】選挙速報中に机の下で●●======
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
またまた、亀田議員が爆弾発言!!
なんと選挙結果開票中に事務所の机の下で噂のあった美人秘書に
ねっとりフェラのご奉仕を命令していた事を暴露。
『亀田議員コメント』
いやぁー、ほんとにホロエモンの追い上げには汗かきました。
美人にフェラされながらも有権者の皆様を信じてましたので、
最後には絶対勝つと思ってました。当選してヨカッタです!
『美人秘書コメント』
最初は緊張して先生のモノは小さくちじんでました。
私が誠心誠意ねっとりオフェラしてあげてると、年甲斐もなく
堅くなってきたので安心してました。
そして、先生ったら当選が決まった瞬間に・・・
私の一生の思い出になりましたわ。ありがとう先生。
744名無しバサー:2005/09/20(火) 23:28:38
何年か前にオ〇ムの浅原の人形の頭が川に浮かんでいた。それ見たとたんに爆釣りから坊主へ
745名無しバサー:2005/09/20(火) 23:32:02
>>737
な なんて事しやがるんだコンチクショウ
びびったじゃね〜かよ。










泣いた。
746名無しバサー:2005/09/21(水) 00:02:16
おらも泣いた。。。
747名無しバサー:2005/09/21(水) 01:03:07
--------------------------------------------------------------------------------

======================================================     |
======================== ∧ ======== ∧=============== \\  ///
====================== / λ======  / λ===========   \    /
====================  /   λ====  /   λ========     \  抱  /
==================                 \========   \  ッ  /
=================        ●         ●   λ        \   コ /
================   \|/    、          |        / ♪   \
================   /|\       ̄ ̄ ̄ ̄     |        //    \
=================                   /           /  \
==================                /             |
================    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>*     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇> +
==============             |>             〇>     キ
============   _______ ノ> _______〇> *   ラ
==========            /=============              ン
========            /=============
======            /================
====           /===========
748名無しバサー:2005/09/21(水) 12:32:43
月曜に田舎のダムで釣りしてたんだ。
ヴ〜〜〜ンって音が近づいてきて、見ると4cmはあるオオスズメバチ。

奴は俺の頭上30cmを「ヴ〜〜〜ン」って羽音を鳴らしながら10秒はホバリングしやがった。
足場が悪い場所で逃げ場もなく、もう少しでダムに飛び込むところだったよ。
じっと固まってたら飛んでってくれたけど、その後も何度かやって来たので退散しました。
今年一番の釣り場であった怖かった話です。

そろそろ秋。スズメバチが攻撃的になる季節ですね。
皆さんも気をつけて。。。
749名無しバサー:2005/09/21(水) 12:34:45
>>748
結局これが現実的に一番怖いかも・・・
750名無しバサー:2005/09/21(水) 13:50:20
黒いもの身につけなかったら大丈夫なんでしょ?
白い帽子被って行こうかな。
751名無しバサー:2005/09/21(水) 13:50:59
スズメバチってこっちが動かなきゃ襲って来ないて聞いたんだけど、
これって本当? 教えてエロい人!!
752名無しバサー:2005/09/21(水) 13:55:32

巣に近づけば刺される
753名無しバサー:2005/09/21(水) 14:03:09
>748
スズメバチもおっかないけど、マムシも要注意だな
漏れはウエーディングで胸辺りまで浸かってたら水面を泳いでこっちにきやがった マムシをあんな間近に見たのは初だった そこに身動き皆無の漏れがいた
754名無しバサー:2005/09/21(水) 14:05:28
何故かスズメバチはラバジに過剰に反応する
755名無しバサー:2005/09/21(水) 14:11:06
>>753
ウェーディングで胸までつかる方が(略
756名無しバサー:2005/09/21(水) 15:51:28
素直にフロータ(ry
757名無しバサー:2005/09/21(水) 19:12:35
スズメバチというか蜂は黒と黄に反応するって言うね。
黒は巣を壊して蜜を採る熊の色だから攻撃するとかいう説もあるらしいけど。
あと、香水とかもフェロモンを刺激して攻撃的にさせる場合があるらしい。

たまたま出会ったのなら逃げたり騒がない方がいいらしいが、
巣の傍なら団体で攻撃してくる。
758名無しバサー:2005/09/21(水) 21:19:13
厨房の時、色気づいてムースたっぷりで髪の毛決めたらハチにたかられた
759名無しバサー:2005/09/21(水) 21:21:08
おういえー
760名無しバサー:2005/09/21(水) 21:24:58
バス釣りから長いこと離れてて古い話で申し訳ないんだけど、
大阪の熊取ってとこの山の上にちっちゃいリザーバーみたいな野池があるんだよ。
そこで変なものを何度か見たことがある。

夜明けにフローターで釣りをしようと思い、夜中2時頃に
その池に着いてだらだらとフローターの準備をしてたら、
池の奥の森にぼんやり光る煙みたいなのがいるのに気がついた。
その煙はゆっくり動いていて、妙だなとは思ったけど明るくなると見えなくなったので
その日はそれ以上気にもならず帰りにはすっかり忘れてた。

それから1週間程してまた行ったときに、あの煙のことを思い出して
よせばいいのにもっと近くで見てみようと思い、急いでフローターの準備をし
まだ真っ暗いうちに入水して煙のいた方へ行ってみた。
そしてしばらく目をこらしてあたりを探してみたけど何も見えず、ただの闇。
もういいや、ついでに夜釣りをしたれと思い、タックルの準備をして
右手の流れ込みの方へ行ったらあの煙はそこにいた。
意思があるかのように木々の間をゆっくり移動してて、たまに立ち止まったりもする。
それにおぼろげながら人の形をしてるように見える。
ここで初めて、もしかすると幽霊じゃないかと思い、めちゃくちゃ怖くなった。

釣りをする気が失せ、もう帰ろうと思いタックルを仕舞うために手元のライトを点けた時に
煙のほうから人の声のような金属をこするような音が聞こえてきた。
ややパニックになりながらそっちを見たけど、ライトのせいで瞳孔が閉まって煙どころか森も池も見えない有様。
ライトはすぐに消したけど、真っ暗闇の中声はだんだん近づいてくるので鬼バタ足で逃げた。

後日友人にその事を話したら「見てみたい」と言うので連れて行ったら
やはりあの煙みたいな人影は森の中を彷徨っていて、友人も見ることはできた。
だけど2人ともビビリなので近づいて確認することは出来なかったよ。
とにかく、ものすごく微妙な光り方なので闇に目を慣らしてないと見えない。
なのでライト厳禁。暗闇に目を慣らしさえすればあの人影は誰でも見えると思う。
あれは怖かった。
761名無しバサー:2005/09/21(水) 21:46:50
>>760
近づくなんて度胸ありすぎ。
鬼バタ足ワロスw
762名無しバサー:2005/09/21(水) 23:14:12
>>760
熊取って、確か原子力関係のプラントがあったな。
763名無しバサー:2005/09/22(木) 00:07:37
>>760
それはプラズマです。この世の不思議は全てプラズマです。
764名無しバサー:2005/09/22(木) 00:13:42
>>763
つまらん!おまえの意見は「大槻教授」並みにつまらん!
あ!説得力も無いところもか?・・・プラズマて便利だね。。。
765名無しバサー:2005/09/22(木) 00:15:37
>>760
木の妖精サンでしょ。
766名無しバサー:2005/09/22(木) 00:16:28
>>765
樹液吸いに出てきたんだろうなw
767名無しバサー:2005/09/22(木) 00:17:07
>>760
それ宇宙人
768名無しバサー:2005/09/22(木) 00:19:06
かんぺーちゃん すうたろかーーーーー
769名無しバサー:2005/09/22(木) 00:21:05
>>760
それオレ、オレ!
770名無しバサー:2005/09/22(木) 00:22:20

君は妖精サン?それとも宇宙人?不思議の国の住人?
771名無しバサー:2005/09/22(木) 00:23:57
やべえ、見つかっちまったな>>769
772名無しバサー:2005/09/22(木) 00:44:10
つまり結論を言うと>769 が夜の夜中に、熊取の森の中で
金粉プレイかましながらオナヌーこいていたと・・・
773名無しバサー:2005/09/22(木) 00:49:43

何故そんな事をしたんだ769?
悩み事でもあるのか?
774名無しバサー:2005/09/22(木) 01:12:43
769はな、河童なんじゃよ
日本で最後の河童
769は遠い昔から一人ぼっちだったんじゃ
だが、ある時近くの村の子供の一人と仲良くなったんじゃ
初めて出来た友達、いつも仲良く遊んでおった、とても楽しい時間じゃった
そして夕方になると「また、明日」と言って別れたあとは
ただ一人、暗い池で待っていたんじゃ
明日になったら来るであろう唯一人の友人を

だが、ある時ぷっつりと友人が来なくなった
村が山賊に襲われ、唯一人の友人である村の子も殺されていたんじゃ
そんなことは露も知らない769
だけど、また明日と言ってくれた友人がきっと来ると
未だに信じて一人ぼっちで待ち続けているんじゃ
暗い、来る人もほとんど来ない寂しい池でもう何百年もな…
775名無しバサー:2005/09/22(木) 01:16:57

話は分かったが、どうしてオナニーするんだ?
776名無しバサー:2005/09/22(木) 01:18:23
>>775
おまえ、超台無し
777TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/22(木) 01:20:02
>>774
オイっ!ちょっとウルっとしちゃったじゃねえか!!
778名無しバサー:2005/09/22(木) 01:20:20
777はいただきよー
779778:2005/09/22(木) 01:20:52
まじかよ…
780名無しバサー:2005/09/22(木) 01:21:53
いや、俺はゴラム?だと思うね。
指輪無くして探しまわってるんだろ?
781TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/22(木) 01:26:06
>>778
すまんっ!素で777取っちまった。
ワシ的には666オーメンが一番取りたいゾロ目なんだが。
2、3年取ってナイ罠・・・。
782名無しバサー:2005/09/22(木) 01:27:15
河童だろ、オナニー好きな。
783名無しバサー:2005/09/22(木) 01:31:01
769…カワイソス
784名無しバサー:2005/09/22(木) 01:31:17
オナニー好きのカパエルか。
ゆきちゃん想像してヌッコクのかなあ?
785名無しバサー:2005/09/22(木) 01:34:11
>>784
カパエル・・・・・ゆきちゃん・・・・・

どういう意味?カパエルって誰?ゆきちゃんは?
786名無しバサー:2005/09/22(木) 01:46:57
>>785
昔のアニメ。「どろろん閻魔くん」
オサーン度がばれてしまう…orz
787名無しバサー:2005/09/22(木) 08:28:35
>>785
カパエルなつかしすー
ゆきちゃんはかわいい雪女。

少年漫画なのにちょっとエロ。
さすが永井豪。
788名無しバサー:2005/09/22(木) 12:31:01
ゆきちゃんのドラムカン風呂入浴シーンに萌えてました。
789名無しバサー:2005/09/22(木) 12:53:03
キカイカイカイよーかいだらけー
790名無しバサー:2005/09/22(木) 13:25:05
>>788
ゆきちゃんて・・・な人なんですか?
ドラム缶風呂って・・・・・
791名無しバサー:2005/09/22(木) 13:57:58
日本は妖怪吹きだまり〜そ〜こで

   はいっ ↓
792名無しバサー:2005/09/22(木) 14:02:52
行き止まり?
793名無しバサー:2005/09/22(木) 15:09:31
>>791
でろでろば〜って言って欲しかったのか?
ゴメンね。気付くのが遅くて。。。
794ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/22(木) 15:17:36
へ〜んな感じが〜しませんか〜♪
795791:2005/09/22(木) 16:07:16
(ノ-"-)ノ ~┻━┻
796名無しバサー:2005/09/22(木) 16:15:13
>>795
暗いや〜み夜に逝・き・る♪

   はいっ ↓
797名無しバサー:2005/09/22(木) 16:23:35
防波堤の穴から巨大なドブネズミが出てきてびくーりしたよ
798名無しバサー:2005/09/22(木) 16:30:07

 オレたちよ〜か〜い人間なのさっ♪
 ちゃっちゃらっちゃちゃらっちゃら♪
799名無しバサー:2005/09/22(木) 16:30:15
>>794
なんだっけって思ったら後の曲かw

ブラウン管からニョロッと手が出ておいでおいでするかもしれないよ♪
妖怪っぽい〜♪ だっけ?
800ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/22(木) 16:37:44
ブラウン管から〜手を出してぇ〜おいてぇおいでぇするかもしれないよぉ〜♪
妖怪っ来い〜い妖怪来い〜♪

じゃなかったっけ?w
間違ってたらスマソ
801名無しバサー:2005/09/22(木) 16:39:57
>>800
わからんw 霧の彼方だ。。。
802795:2005/09/22(木) 16:55:26
闇に隠れて生きる
俺たちゃ妖怪人間なのさ
人に姿を見せられぬ
獣のようなこの身体
「早く人間になりたい!」

 (ノ-"-)ノ ~┻━┻
803名無しバサー:2005/09/22(木) 17:00:43
「早く人間とやりたい!」
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
804名無しバサー:2005/09/22(木) 17:02:17
ホンマに
オッサンばっかりやなー
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
`/   ____\
/  /     \
|  \ __   _ヽ
|  / __\||/_/
| |  ヽ ●) ヽ●)
∩、|    ̄ ̄ | | ̄、
∂    _/(  |)ノ
∪   /   ヘノヽ
(_     /二二二/
 ヽ  //  /
  \  \  ヽ
   \   ̄ ̄/
    ヽ-|||||
805名無しバサー:2005/09/22(木) 17:32:18
795は面白いなあw
806名無しバサー:2005/09/22(木) 18:50:15
ここに居るのはオサーンばかりでつね。
807名無しバサー:2005/09/22(木) 19:01:26
795ふてくされちっまたじゃんかw
おまいほんと面白いなあ。

全然スレ違いだけど俺も「妖怪ぽい〜」だと思ってるぞ。

ベム曲はかっこいいね。よく聞くとスゥイングジャズの名曲だ。
ビッグバンドで生で聞いたら鳥肌もん。
808名無しバサー:2005/09/22(木) 19:08:29
>>794
にょろにょろみたいなスライム(ドラクエのじゃなくて
一世を風靡した、小さな緑のゴミバケツみたいなのに入ってたにゅるにゅる
の物体)みたいなのが、
マンホールのふたの小さな穴から出入りするんだよね、確か。
809名無しバサー:2005/09/22(木) 19:35:34
>>807
確かに妖怪人間をビッグバンドでやったらかっこいいだろうな。
想像するだけでのれる。
810名無しバサー:2005/09/22(木) 19:52:34
松本 今田 YOUをビッグバンドでやるのか?
811名無しバサー:2005/09/22(木) 20:04:04
>>809
俺一回聴いたことある。大学の軽音の上級生がビッグバン組んでて。

♪ちゃっちゃらっちゃ ちゃーららーん♪

っていう間奏のとこなんか、ごっつカッコイイ。
812名無しバサー:2005/09/22(木) 21:23:14
さあ、3連休前に釣りに行くのが嫌になる様な、
怖い話を聞かせてくれ!!

どうぞ↓
813名無しバサー:2005/09/22(木) 21:32:13
先日、ワビコにウェーディング行ったんですが下痢をしてたので、ウェーダーの中が「野壺」状態になりますた。
814sage:2005/09/22(木) 21:44:16
うんこかよ。
815名無しバサー:2005/09/22(木) 21:47:56
バス釣ったら真っ白の消化されかかったギルがでてきた。
けっこうグロかったっすよ。
816名無しバサー:2005/09/22(木) 21:47:59
>>760
永楽池ですか?ダムの上の・・
817名無しバサー:2005/09/22(木) 21:51:16
>>816
家近いなら見てきて&レポよろ。
818名無しバサー:2005/09/22(木) 22:32:37
>>816
その池、漏れも岸和田にいた頃、夏場は明け方の3時頃から
よく通ったよ。

池の上が火葬場だったような・・・。

霊感のない漏れは、はっきりと見た事ないけど、
夜明け前に水面が何か異様な雰囲気になり、全身が冷や汗で
びっしょりになったのを覚えてるわ。



819名無しバサー:2005/09/22(木) 23:28:54

ぶり返して悪いけど、永井豪の代表作。

 × デビルマン
 × キューティーハニー
 ○ へんちんポコイダー
820名無しバサー:2005/09/22(木) 23:31:37
それが出るなら けっこう仮面だろ。
821名無しバサー:2005/09/23(金) 00:03:23
某川で夜釣りをしていたんだ。釣果はあんまりだったけどそれなりに楽しんでた。
釣り好きだからね。それでさバイブレーション投げたんだ。カウントダウンしていろんな層探ってた。
そしたらさ、ゴンてなんかが針に掛かった。みょーに重い。何だゴミかって回収したんだけどさ、
あがってきた物見てびっくり、片腕の無い上半身だけのマネキン(子供サイズかな)。
新月で月明かりが無かたからけっこう暗い。汚れてたし、ビニール袋みたいなのが引っ付いてた。
餓鬼のドザえもんかと思った。生まれて初めて腰が抜けたよ。
822名無しバサー:2005/09/23(金) 00:06:13
>>821
バリコワッ!!
子供のマネキンのイタイケナ目で見つめられたら…
俺なら心停止してるはずだ。
823名無しバサー:2005/09/23(金) 00:12:26
兵庫県は加西の野池でのこと。
夢中で釣っててふと気づいて足元見たら
なんか長いものが・・・

1メートルくらいの蛇。
半分くらい所どころ皮の付いた白骨体でした。

キモッ
824名無しバサー:2005/09/23(金) 00:31:35
いたいげな〜ひとみ〜♪
825名無しバサー:2005/09/23(金) 00:36:11
見つめられるとぉ〜♪ フォウッ フォウッ フォウッ フォウッ フォウッ
心臓バクバクゥ〜♪ 股間膨れるぅ〜♪ 
ジーパンだからぁ〜♪ イタァーイ

             どうぞ↓
826名無しバサー:2005/09/23(金) 00:40:52
>>824
福岡決定!
827795:2005/09/23(金) 01:59:53
ドロロン♪ドロロン♪でろで・・・・




    (ノ-"-)ノ ~┻━┻
828名無しバサー:2005/09/23(金) 02:10:18
多摩川でウェーディング中に川面に居た何百と言うボラが一斉に「バァアシャァ
!!!」「!!!」思わず後ろ向きに逃げ出そうとしてコケて死にそうになった
事がある、家に換えると「地震平気だった?」とかみさん・・・地震だったのか
〜とやけに納得、しかしびびったぁ。
829名無しバサー:2005/09/23(金) 02:41:30
何だか雑談スレの様相が濃くなって希ガス・・・
でもいいか!正直バス板は殺伐ムードが大杉だしね。。。
830760:2005/09/23(金) 09:47:06
>>816
ごめん、今地図を見てみたら熊取じゃなかったよ。泉佐野だった。
煙がいたのはこのあたり。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.20.52.624&el=135.19.59.714&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
景色はかなりしっかり覚えてるんだけど、池の名前は忘れてた。
フローターが無くても池の西側沿いに細い道があるので、煙のいたあたりまで歩いていけるはず。
家近いなら(ry
831名無しバサー:2005/09/23(金) 13:29:21

ほぅ。そこに行けば、オナ好きの河童に会えるんだな。
832名無しバサー:2005/09/23(金) 14:38:05
>>831
そして話は延々ループする。
833名無しバサー:2005/09/23(金) 18:06:46
おい、これ読んでる奴いたら部屋の隅を見るな
いいか?

絶対に見るな!!
834名無しバサー:2005/09/23(金) 18:49:49
http://members.ld.infoseek.co.jp/phyphy/ze49.htm

久しぶりに見たな、コレ


835名無しバサー:2005/09/23(金) 22:40:56
ドロロン号。
836名無しバサー:2005/09/23(金) 23:14:43
なんか終わったな・・・このスレ。
837名無しバサー:2005/09/24(土) 00:51:01
>>834
これ正体は蓮だったのか!!
でもキモイ。

今、園芸でこの蓮のキモイ部分を使うのが流行ってるって。

↓では怖い話どうぞ。
838名無しバサー:2005/09/24(土) 01:24:44
今、俺の部屋でパシッパシッってラップ音がしてる。。。
コワス
839名無しバサー:2005/09/24(土) 02:00:17
何かいる…………いあおhg尾h;hpv8vmf;bd;bん;d;lk
840名無しバサー:2005/09/24(土) 02:07:43
シャッポじい
841名無しバサー:2005/09/24(土) 02:10:19
バサーが溺れて芯だってね。
DQNが減るのは良いことだ
842名無しバサー:2005/09/24(土) 02:10:58
しゃぽー爺
843ぢぇね ◆EROP9RMiIg :2005/09/24(土) 05:44:42
妖怪人間は東京スカパラがカヴァーしてるぞ!
かなりカコイイ!
844名無しバサー:2005/09/24(土) 06:57:05
誤爆?
妖怪人間とキューティーハニーは定番だなw
845名無しバサー:2005/09/24(土) 08:08:04
>>838
俺の家は、毎日屋根裏からパシンッパシンッってラップ音してるから安心汁!!
まあ家の寿命かもしれないがヽ('ー`)ノ
846名無しバサー:2005/09/24(土) 10:50:39
>>845
ねずみが走ってるんじゃね?(失礼)
847名無しバサー:2005/09/24(土) 10:54:12
スモール増えると、今後バス業界、バサーの首絞めることになるのは確実だよ・・・。

ウチの辺りはこれ逃がされたお陰で今まで無かったスモールリリ禁条例出来た。
上流で鮎食うから、今までバス見逃してくれてた漁協、行政も躍起になって動き出した。
今後状況によってはついでにラージも対応も検討中の模様。
ホント余計な物逃がしてくれたよ・・・。

今後、他でもスモール発見→リリ禁等の規制条約の協議、バサー締め出しの口実になるのは確実。
バス釣りやる俺から見てもスモールの適応力と繁殖力は確実にヤバイと思う。
848名無しバサー:2005/09/24(土) 11:10:54
>>846
昔ばーちゃん家の天井裏をミッキーマウスが走りまわってたな〜。
オレ小さかったから、すごいビビッた記憶があるぞ。
849名無しバサー:2005/09/24(土) 13:12:15
昔、爺ちゃん家の縁側でマネキン人形の様なものを見た。
あれは絶対、幽れあqwsでfrgtyふじこlp;@
850名無しバサー:2005/09/24(土) 17:33:25
富士子の呪い!
851名無しバサー:2005/09/24(土) 21:21:12
>>849
それは爺ちゃんが南極2号を干してただけです。
852名無しバサー:2005/09/24(土) 21:26:49
>>851
では、机の上にあったピンクの可愛かったのは、
ピンクロー(ry
853名無しバサー:2005/09/24(土) 22:00:04
そろそろ良いんじゃないの・・・
まさに雑談スレ化してるだろ。
854名無しバサー:2005/09/25(日) 00:22:57

これからする話は、数年前、友人と野池に釣りに行った。そのときの話。
855名無しバサー:2005/09/25(日) 00:39:17
元霞マニアさんいますか?
今日夜釣りしてる最中に池の沖でペタペタ水叩く音が鳴ってるから
恐くなって家帰りました。
それで今さっき窓のカーテン閉めようと思って
ふと窓を見たら
白い顔?みたいなのがあった…すぐ消えたけど…
どうしようマヅで恐い…
856854:2005/09/25(日) 00:40:02
オカッパリができる場所は、堰堤付近だけ。
ボートを使えばきっと良い思いが出来ると思い、ボート釣りになった。

あっ、ちなみにダチは高校からの付き合い、かれこれ10年位になるかな。
モリゾーさんと村田さんを足して割ったような明るい奴、つーか・・・ちとテンション高杉。
俺は、沈着冷静なんだけど。

まぁ、いつもの野池に向かったわけだが。
車の中は・・・ウルサイ、兎角よくしゃべる。毎度の事なので気にはしていないが。
国道から県道に入り、脇のガタガタ道を行く。この坂の上が野池なんだが、
いつもはうるさい奴が、急に静かになった。そんでもってなんかキョロキョロしてる。
「如何した?」俺は聞いた。「いや、別に・・早く行こうぜ!バスが俺を待ってる」
もとのテンションにも戻ったので気にせず野池に向かった。
野池につくと先行者がいる。オッカパリ2人(つり始めてる)フローター1人(チューブに空気入れてる最中)

857名無しバサー:2005/09/25(日) 00:57:10
続きまだ〜
858854:2005/09/25(日) 01:04:01
そそくさとボートとタックルの準備をして、いざ出撃。(既にフローターは出撃していたので逆方向から攻める事にした)
船首(操船)は俺、船尾はダチ。俺はクランクで攻め、ダチはこのころ流行りだしたスイムベイトを使った。
まぁ、今でこそ何とも思わないが20cmもあるデカイルアー、そんなもんで釣れるのか?って思ったが。
ファーストヒットは俺、まっ、当然だな。そんなデカイルアーで釣れるわけないと、
内心思ってたからな。
釣れたバス(25cmぐらいの小バス)をダチに見せびらかした。
いつもは小バスハンターだの、セコ釣りマスターだの突込みが入るのだが・・無い。
リールを巻きながらキョロキョロしている。口数も少ない。
「おい!」  
「あぁ、小バスハンターか」「おっ!キタ!」

859元カスミマニア:2005/09/25(日) 01:08:41
>>855さん
いきなり呼ばれたので驚きました。
実はチョコチョコと居ますが雰囲気が違ったので投下見送りにて。

それはビビリますよね。でも、もしも憑いてきてしまったとしても
気持ちを強く持って下さいね。。。この世では生きてる人間の方が強い
のですから・・・だってここは生きてる人の世界な訳で彼らは場違いな
存在なのです。何かを期待してきてる場合もありますが、そんなもんは
出来ないのであれば、出来ないと言っちゃうのが一番ですよ。
何だか悪徳商法へのアドバイスみたいですね。
自分の知人は「うるせー!!」の一言で追い返しました。
負けるな!ガンガレ!

やっとまともな流れになってきましたね。割り込みでスマソ。
860854:2005/09/25(日) 01:18:45
おいおいそんなルアーで釣れるのか?ごみと違うのか?
いや、バスだった。35cmぐらい。
ダチは、バスだろうが、ギルだろうがゴミだろうが、兎角釣り上げると
人が変わったように(もとから変な奴だが)騒ぎ出す。(アホである)
でも、全然騒がない、つーかキョロキョロしてる。
黙々とフックを外し、バスをリリースすると(いつもなら見せびらかすんだが)、
じーっとフローターの方を見つめてた。
「なぁ、如何したんだ?お前なんか変だぞ。テンション低すぎるって。」
俺は言ったんだが、ダチからは予想外の返事が返ってきた。
「あそこのフローターの所まで行って」
「何で?」
「いいから早く、つーか早く行ってくれ」
「?、意味不明」
渋々俺はボートをフロータに向けて進めた。


つずきは明日書きます。眠い・・・・・
861名無しバサー:2005/09/25(日) 01:22:36
んな、あふぉな
862名無しバサー:2005/09/25(日) 01:24:17
>>890
ツマンネ モウイラネ
863名無しバサー:2005/09/25(日) 01:31:21
キラーバスだなw
864元カスミマニア:2005/09/25(日) 01:34:24
まぁ〜そんな事だろと思ったけど。
遠慮しまくった俺が、何か悲しい・・・。
865854:2005/09/25(日) 01:41:02
邪魔でもしに行くつもりか?と思いながら、エレキを踏み込んだ、が、
あんまり進まない。???? 
ウイードでも絡んだのかと思って調べるが何もついてない。
ペラもちゃんと回ってる。バッテリーもある。
「なぁーんで進まないの?」ダチに聞こうとした時、突然
「岸にもどれ」
「はぁ、何で?」
「いいから早く戻れ!」
「いや、フローターは?」
「早く戻れ!!!!!!!!」
ダチの様子が変、顔を引き攣らして怒っている。
流石に俺も只ならぬ(ダチに対して)雰囲気を感じ岸にボートを向けた。
その間ダチはずーっとフロータを凝視してたんだが。(顔が引き攣ってた)

ちょと頑張りました。 おやすみなさい。
866名無しバサー:2005/09/25(日) 01:41:19
890が可哀想
867元カスミマニア:2005/09/25(日) 01:45:52
>>854
乙です。
いい年して言い過ぎた自分に反省・・・。
868名無しバサー:2005/09/25(日) 01:50:10
>>865
山無し落ち無し意味無し
869名無しバサー:2005/09/25(日) 01:54:20
元霞マニアさん、白い顔もうどっか行ったみたいです。
一時間ギターの練習してあれっきり全然気配もないし
何の異変もないからとりあえず大丈夫?
もしかしてギターの音で成仏したとか?
870元カスミマニア:2005/09/25(日) 02:10:13
>>869さん
成仏したかは解かりませんが、あまり気にしない事ですよ。

自分なんかは「あっ!・・・そう。」程度に流すようにしました。
それからは、そんな機会は減りました。
昔はエライ目に逢った時もありましたが、ここではスレ違いなので
投下は止めてます。

ギターの練習頑張って下さいね。実は自分もギター引きでした。
(フォークですけど。)
871名無しバサー:2005/09/25(日) 06:40:44
なんだよ・・・寝たのかよ
どうせそのフローターはアレでこっちに向かって来て焦って逃げたってオチでないの?
書くなら通しで書かないとナ・・・
872名無しバサー:2005/09/25(日) 07:18:28
>>854の友達の顔が完全に村田基と被ってしまう。
設定では20代後半だろうが、脳内では50過ぎのミラクルジムになっちまった。
873名無しバサー:2005/09/25(日) 07:56:49
多分、もう書き込みないよ
874名無しバサー:2005/09/25(日) 08:28:15
>>854
再降臨待つ!
875名無しバサー:2005/09/25(日) 12:57:15
ヤシはポイズン野郎ってスーパーリアル厨房だからな
文章能力がやおいの腐女子以下だな
876名無しバサー:2005/09/25(日) 14:13:11
ここは恐ければネタでもいいの?
イイなら忘れたころにかくけど
877名無しバサー:2005/09/25(日) 16:34:37
おまいらバカすぎ(wwwww
878名無しバサー:2005/09/25(日) 17:30:14
>>854
妄想乙
879名無しバサー:2005/09/25(日) 17:32:47
中途半端なら初めから書くなyo!
880名無しバサー:2005/09/25(日) 17:36:09
いやいや、これから彼は書き込んでくれる筈。
>>854 待ってるよ。
881名無しバサー:2005/09/25(日) 17:38:58
いらね
882名無しバサー:2005/09/25(日) 17:42:46
いらねって言うなら、おまえ書き込んでみろよ。
スレタイにあった話をな。
しゃばぞうが。
883名無しバサー:2005/09/25(日) 17:45:27
>>882
そのまえにおまえが書き込んでみろよ
しゃばぞうが。
884名無しバサー:2005/09/25(日) 18:00:44
>>883
>>883
そのまえの前におまえが書き込んでみろよ
しゃばぞうが。


885884:2005/09/25(日) 18:03:31
うい〜っす。
酔っ払ったかな?
886しゃばぞう:2005/09/25(日) 18:40:06
よし!漏れに任せとけ!書きこむ!!


チンポ・マンポ・チンポ・マンポ・ズッポシ・ドピュン
887名無しバサー:2005/09/25(日) 18:51:25
おめこしたいよー
888854:2005/09/25(日) 19:09:50
昨晩は失礼しました。皆様のご指摘、真撃に受け取っております。
不評ですが、最後までお付き合いいただけると幸いです。
これは実話なので、ヤマもオチもありません。2時間ぐらいの体験談を思い出しながら書いてます。
文章力には全く自信がないので、御見苦しい点が多々あると思いますが、御了承ください。
結論から申し上げると、<意味不明><中途半端><何だそれ>このような感じになると思います。
心霊現象(たぶん)なので、はっきりしない事があると思いますが、ご理解いただけると幸いです。

では続きを・・・・・・・
889854:2005/09/25(日) 19:11:07
のらりくらり(相変わらず進みが遅い)と岸に戻る際、ダチに聞いてみた。
「何かあった?」
「理由は後で話すから早く帰ろ」
「エレキ壊れてるのか?」
「壊れてない。いいから早く帰るぞ。」
渋々エレキを踏み込んで岸を目指していると、笑い声が上がった。
オッカパリ2人組がフローターを見て笑ってる。
俺もそっちを見たんだが、確かに笑える。
フローターも岸に向かってるようだが、体制を崩している、おまけにロッドで水面を叩いていた。
蛇にでも追いかけられてるのかと思い、
「大丈夫か?あの人。」とダチに聞いてみたんだが無言。
890854:2005/09/25(日) 19:11:50
ようやく岸にたどり着き、そそくさと帰り支度を終え、車に移動する事にしたんだが、
フローターは相変わらず体制を崩し、ロッドで水面を叩きながら岸に向かってる。
「なぁ、ボートあるし、助けに行くか?」
「ほっとけ、早く帰るぞ。ライジャケ着てるから溺れる事ないって。」
まっ、岸に近いし大丈夫かと思って車に戻った。
891854:2005/09/25(日) 19:15:34
車の中で、理由を聞きました。
ダチが言うにはボートの下に人が居たそうです。
バスをリリースする時気が付いたらしく、岸に戻る間ずーと着いてきたらしい。
ボートを引き上げた後もしばらくこちらを見ていたらしいのですが・・・・。
自分の顔と間違ったんじゃないか?でかい人面魚か人形とか見間違いだろ、と尋ねたんですが、
「自分と他人の顔の区別ぐらいつく、俺はお前が思ってるほど馬鹿じゃない」「俺は見た、魚とか人形じゃない」と言ってました。
実際、鳥肌が立ってましたから(ダチだけ)本当なのか、寝惚けてたのか・・・・・わかりません。
どうやら、池の手前の坂道(ガタガタ道)から、何か嫌な感じがしていたようです。
何故フローターを見ていたか、ダチはこの人が溺れ死ぬような気がしていたらしい。
理由は判らないが何故かそんな気がしたらしい。
最初助けに行こうと思ったみたいなのですが、ボートをフローターに向けて進めると、
例の霊(?)の手が、ボートのガンネルを掴んだそうです。だから岸に戻れといった。
ダチ曰、「他人より、自分の身が大事」
フローターにボートを向けたとたん手が伸びたという事は、狙われてたのは俺達でなく、
フローターだろう。と、思ったようです。
892名無しバサー:2005/09/25(日) 19:16:22
メデタシメデタシハムニダ
893854:2005/09/25(日) 19:16:37
俺は何も感じなかったし、見た訳でもないので信憑性はどうなんだ?って気がしますが・・・・・

「お前霊感有ったっけ?」
「無い、全く無い」
「俺は何の気配も感じなかったけどな。見てもないし。何でお前だけ・・・・つーか、フローター・・・・・何で?」
「俺はニュータイプだからな」
「・・・ニュータイプって、ホントに見たのか?」
「見た」
「マジ?」
「マジで見た!・・・・・・・・・・・・・・・でもさぁ、狙われたの俺達じゃなくてよかったな」
「あぁ、確かに。(ほんとにみたのか?)」


以上です。
長々とありがとうございました。
894名無しバサー:2005/09/25(日) 19:28:04
>>893
乙!!
別に文はおかしくなかったでつよ。
そのフローターはどうなったか分かんないの?
895名無しバサー:2005/09/25(日) 19:34:37
三年前の夏の話。
その日は朝の、まだ暗い内に野池に着いた。
早速、俺は家で中途半端に膨らませていたフローターをセットし、そそくさと池に入っていった。
しばらく釣りをしていたが一向にバイトがない。
おかしいとは思ったが、仕方がないので釣りを続けながら、その池の一番奥の場所へフローター
を進めていった。
その時、異変が起こった。
全身が冷たくなる感触を感じたのだ。
「来る、間違いない・・・・・。」
辺りは幾分か明るくなってきたがまだ薄暗かった。俺は確実に「来る」気配を感じながら、
朝のプライムタイムを取るか、「来る」気配と立ち向かうか迷っていた。
だがしかし、悲しいかな釣り人の性、俺は朝のプライムタイムを選択した。
しかし確実に奴はやってくる。それだけははっきりと分かる。
恥ずかしい話だが、この時の俺は紙にすがっていた。いやすがりたかった。
だが、そこまでだった。「来る」気配が限界に達した時、俺はパニック状態に陥り、必死に
岸に向かってフローターを漕ぎ出した。
なぜだか体が思ったように動かない。いや、動かせないと言うべきか。
やっとの思いで岸にあがったが、まだ「来る」気配は消えない。
もう俺は帰るしかないと思い、車まで戻ってウエーダーを脱ごうと体をかがめた時、奴は現われた。
俺は下痢グソをジーンズの中にたっぷり漏らしました。29歳の夏だった。
896名無しバサー:2005/09/25(日) 19:48:26
>>895

ごめんね、10行目でスデにオチが分かってしまった。
「紙にすがる」で確信した。 て事で5点
897名無しバサー:2005/09/25(日) 20:10:49
おい!!ヤブコギしてたら釣竿持ってオナニーしてる人を見つけた!!
しばらく見てると見事逝った模様。
そうそこに俺様参上
ちんぽ出しながら挨拶されちまったよ
898名無しバサー:2005/09/25(日) 20:29:45
>>897
漏れそのオナニーマンの気持ちわかるわ
釣りしてて釣れないとなんかモンモンしてくるんだよなw
いつも未遂だが・・・
899名無しバサー:2005/09/25(日) 20:36:16
当方岡山在住だが無数にある野池の中で小生のヘビーローテはエロ本の捨ててある野池巡り
野ナニーの回数は野グソのそれを軽く上回る
とにかく毎回どこかの野池には新しいエロ本が捨てられているし新鮮なネタと気持ちで
加えて開放感を味わえて素晴らしい行為だと思う
900名無しバサー:2005/09/25(日) 20:50:56
900ゲト
901名無しバサー:2005/09/25(日) 21:39:51
飽きたエロ本は縦横を逆にするなど、角度を変えて見るとまた新鮮で使える
902名無しバサー:2005/09/25(日) 22:26:12
>>901
俺は厨房の頃、見飽きたエロ本を
鏡に写してみてました
903名無しバサー:2005/09/25(日) 22:32:03
>>902
夜中の2時に鏡にうつったエロ本をみながら
せんずりすると本の中のねーちゃんがでてくる、
怖いぞ、きをつけろ!
904名無しバサー:2005/09/25(日) 23:06:03
(´・ω・`)出て来てホスィ…
905854:2005/09/25(日) 23:06:10
>>894
フローターさんは見ず知らずの方なので判らないです。
906名無しバサー:2005/09/25(日) 23:11:38
>>903
オナニーばっかしてっと、オナ好きの河童に・・・・るぞ!
907元カスミマニア:2005/09/26(月) 00:36:22
今から7〜8年くらい前の話ですが・・・
当事働いていた会社の社長と、その息子の3人でカスミに行った。
社長は鯉の夜釣りをしたいと言うので、当時は水辺まで車を付けられた
稲○大橋たもとのポイントを選んだ。
到着して直ぐに鯉釣りを始めたが、その内に社長と息子は爆睡状態で
結果は俺が竿の見張り番・・・。
暫くして外で居眠りしていた俺を竿に付けた鈴がおこした。
見ると竿は持って行かれる寸前、あわてて竿を立てた。
何とか寄せてみれば、かなりの大物で、どうにも抜き上げられない。
網を探してみると・・・何と!子供のオモチャの様な玉網!
それでも何とか苦労しながらも、場所を変えてランディングに成功した。
908名無しバサー:2005/09/26(月) 01:05:20
何センチあったの?
909名無しバサー:2005/09/26(月) 01:27:34
元カスミマニアが書くってことは…魚じゃないな?ニヤリ
910元カスミマニア:2005/09/26(月) 01:36:03
そのとき声がした「大きいね〜」てっきり社長が起きて来たのか思い
俺は何気なく振り向いた!そこには見知らぬ男が10m先に立っていた。
思わず俺は「ええ・・・」と答えた。が!すぐにコイツおかしいと思った。
その場所は街灯も当然なく、自分もランタンが無ければ本当の闇なのに
そいつの姿はハッキリと見えた・・・。
40〜50歳くらいで白っぽいブラウスに黒っぽいカーデガン。
下はグレーぽいスラックス。まさにオヤジ風でおまけに何故だかボンヤリ
光ってた。俺は目を話せないで見つめていると。。。
オヤジは「それどうすんの?」と。俺は即座に答えた「逃がします」と。
すると「貰って良い?」と聞かれたので「はい」と答えて魚を持つと
ジャリ。ジャリ。ジャリ。と足音を立てて近づいて来る。
足音・・・?人間・・・?と、とっさに思った俺の目の前でオヤジは
いきなり消えた。。。最後の顔は笑顔でした。
急に怖くなった俺は、鯉を逃がしてからキャンピングカーに逃げた。
怖さに飲んだ酒が良かったのか、いつのまにか寝ていた俺を
ノー天気な社長親子が起こしにきた「バス釣り教えて〜」と。
しかたなく起きた俺ではあるが、その日なぜか?爆釣モード。
教えながらの俺が20匹前後、社長親子が5匹程度で接待終了。
1度社長から「鯉釣りはどうだった?と聞かれて
「俺もすぐに寝ちゃいました。」と答えた。
どうせ話しても信じて貰える筈は無いから黙っていた。
会社でDQN扱いは辛すぎるし・・・。





911名無しバサー:2005/09/26(月) 01:54:11
きっとデカイ鯉を取り逃がした後、誤って溺死したおっさんの霊だったんだろうな。
元カスミマニアさんの鯉をgetして成仏したに違いない!
912元カスミマニア:2005/09/26(月) 01:59:59
数日後にその時の写真を社長が会社に持って来た。
よほど楽しかったのか、息子まで連れて次回のお誘い付きで。
「はい」ととりあえず言いながら見てた写真に、あのオヤジが写っていた。
カメラは時間が入るもので、5時半、6時、7時の計3枚。それも何故か
俺が社長と息子の2ショットを撮ったものだけに写っていた。
あまりにもハッキリ写っているのに気にしない社長親子に
「こいつらバカ・・・?」と正直おもった。。。だって、
その場所で、その時間帯に人など誰もいなかったし、第一良く見れば
釣りもしてない。服装もおかしい。すべてが横顔でうつむいてる。
3枚見比べると、ほとんど同じ写り方なんだから・・・。でも
あほらしいので言わなかったよ。解からん人間には解からんし。

途中に時間が掛かってしまいスマソ。。。
今、かなりやばい状態で何度か止めようかと思いましたが。それもね・・・
見苦しい、解かりづらい点は質問して下さい。
また、後日談もいつかお話します。(これは怖くないですが・・・)

913TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/26(月) 02:21:19
↑さすがですな〜。イイ体験してらっしゃる。
ワシも釣り場で霊に話掛けられた事はあるが、会話まではしとらん罠。
緑の農協のキャップ被ったオっさん幽霊に、丑三つ時に「ようっ!」っていきなり
言われたり、夕マズメに帰ろうとしたら、「もう帰っちゃうの?」って、子供の声
がワシ一人しか居ない野池で聞こえたり。失せろっ!の一喝で追い返しちゃう。
914元カスミマニア:2005/09/26(月) 03:28:37
TAMAさんこんばわです。
実はこれを書いてるウチにオモ−クなっちゃいまして・・・。
正直、途中で気を失いそうになったので止めちゃうか?と悩みながら
「投下しといてそれは無いだろう」と無理やり続けました。
その前からラップ音やら、風呂の戸は勝手に開くで、イヤーな気分は
あったのですが、気にせず行ったのがいけなかったのかな?と。
多分、この話とは関係無くて他の話を他スレにカキコするかを数日間、
考えてまして、その影響の気がします。
スレ違いな為に、ここではカキコしませんが・・・。
でも実際は「あれ?人間じゃないの?」的な事の方が多いですよね。
声聞いたり、姿見たり程度で後から「おかしいでしょ?」みたいな。
自分も「うるせー!あっち行け!俺は何も出来ん!」がパターンです。
何だか勝手に親近感を持ち長文してしまいました。スマソでつ。
915名無しバサー:2005/09/26(月) 03:40:48
子供の幽霊が声掛けてくるのは、やっぱり野池が多い。たまに無邪気にイタズラしてくるけど、さすが幽霊だけあってシャレにならないことしてくる。殺す気かって怒ると反省するからいいけどね。
妖怪化した大人の霊がいるところには近づかないようにしてる。こいつらは距離があっても念を飛ばしてくるから自分だけじゃなくて周りの人間に嫌なことするから。しつこいし、陰険だからみんな気をつけたほうがいいよ。
916名無しバサー:2005/09/26(月) 07:31:24
水場って霊が溜まりやすい。
昔から言うよね。毎年海、川のレジャーだけで四百人近くが実際亡くなっている。
あまり大きくは出ないが池、ダムでの事故をあわせると六百人強も亡くなっているらしい。
実際水場で事故が起こったことがない方が珍しいくらいだ。

ごく稀なんだが俺も釣りが終わって霊がついて来てるってのがある。
車でバックミラー見たら恐ろしい形相の霊に睨まれてたりな、、

気をつけろよおまえら…
917名無しバサー:2005/09/26(月) 10:46:38
>>916
釣場でもどこでも拾ったかなと思ったら、
直接家に帰らずコンビニか何か人がいる所に寄って帰ったほうがいいよ。
要は霊を何処か(誰か)に落とす(代わりに憑かせる)為にだけど。
918名無しバサー:2005/09/26(月) 11:11:18
>>916
俺が買って1ヶ月のロッドを水に落としてお別れしたのも霊の仕業ですか? orz
俺のスコ1000・・・・
初めてのベイトロッド・・・・
919名無しバサー:2005/09/26(月) 11:23:08
幽霊とか見たことない
霊感0だな俺w
でもこの前亡くなったじいちゃんが夢に出てきて西には釣りに行くなって言われた
それは守ろうと思う
920名無しバサー:2005/09/26(月) 11:50:26
俺の行き着けの野池には巷では有名な乞食親子(親父と娘)がたまに来
る。実際親子かどうかは分からないが顔がよく似てるので親子だろう。
格好はボロボロのジーパンにネルシャツ、もちろんシャツはズボンの
中に入れている。親父は痩せていて髪は伸ばし放題髭ボーボーで、娘
は年齢不詳で、十代にも見えるが四十代にも見える。もしかしたら夫
婦なのかも知れない。
彼らはいつも鯉を釣っているがもちろん食べるためであろう。
前置きはさておきここからが本題だ。
彼らを見た日はいつも爆釣になるのだ。
彼かが来た途端に釣れ始める。
そこで我々は彼らのことを恵比寿さんと呼びあがめている。
もちろん手を合わせる事もわすれない。
 
921TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/26(月) 13:34:47
>>914
元カスミマニアサソはよっぽど根が優しい人なんだろう。頼られやすいんだと思う。
最近バイオリズム低下中でつか?ワシは鬱入ってる時とかは、普段の倍以上余計
な物を見ちゃうんだす。そういう時は、絶対釣りになんて逝かんっ!
家に居っても、来る香具師は来るが、持ち前の凶暴な性格で、死んでる香具師に
「もう一回死にたいんか腐れボケがゴルァあああああああああああっ!!!!」
等の罵声を浴びせかけて対処してまつ。生きてる香具師が死んでる香具師に
負けるわけにはいかんので。取り殺すくらいの凄まじい怨念を持ってる香具師も
中には居るのが許せない事実だが、気持ちを超強く持ってれば、絶対大丈夫っ!!
922名無しバサー:2005/09/26(月) 13:42:10
>TAMA

あんたカッコいいよ。 ちょっぴり尊敬します。
923名無しバサー:2005/09/26(月) 13:51:57
霊は鍛え上げた肉体と精神を嫌います。
なのでスポーツ選手などは霊に就かれません。
俺も不安になった時こそ強い意志で跳ね返そうとします。


その前に皮下脂肪なんとかしないとな(´・ω・`)
924TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/26(月) 13:55:01
↑尊敬されるような人間じゃナイよ。照れる罠w

あと、ココ見てる皆さんに忠告。釣り場でルアーとか拾わん方がイイっ!
特に、ボート、フロ禁止の所で、ありえない所(陸っぱりの限界地点)に落ちてる
プラグとかは、持ち主が死んでたりするとシャレにならん事になります。
ワシは3年前に、関東のリザーバーでPOPX拾ってとんでもない目にあった。
今は、そん時の話する気分じゃないで、そのうちカキコするわ。
925名無しバサー:2005/09/26(月) 16:47:51
霊に向かって吠えるとかって何か萎える
926名無しバサー:2005/09/26(月) 17:03:40
>>カスミマニア氏
苦しい中乙でつ。
何か風呂場の戸が開くとか…想像しただけでガクブルでつ…

>>TAMA氏
かなり凄いっすw
やっぱ霊感0の人間でも憑かれる事ってあるんすか?
927名無しバサー:2005/09/26(月) 17:56:38
>>924
かなり興味あります
近いうちにぜひ
928名無しバサー:2005/09/26(月) 18:20:06
俺はよく釣り場でルアー拾うんだが。 で、拾ったらすぐに投げてみる。
そしたらほとんどの確率で釣れてしまう。そしてロストする。
この行為はやめた方がいいんだろうか・・・
929TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/26(月) 19:31:42
>>926
あるよ。波長が合っちゃったら。
霊の気配を感じると、ワシの場合まず寒気がする。で、空気が重く感じる。
で、罵詈雑言を吐いて逃げるw
乗っかられちゃうと、まぁ肩が異常に重くなるねぇ。
しょぼい相手なら、塩でなんとか落とせる。

>>928
落し物のルアーなら大丈夫でしょ。ワシも腐ったワームとかでよう釣ってるよw
これロストした香具師、どうなったんだ?なんて思わせるようなトコに落ちて
たり、気味が悪いと感じたルアーは拾わん方がいいよ。
930名無しバサー:2005/09/26(月) 20:34:47
>>929
減水したんでやっと入れた貯水池の奥で(足跡無かったんで一番乗りと思うが)、
根掛りした手作りビッグベイト拾ったんで使ってる。何だか全然痛んでないし。
そこは知ってる限りじゃフロもボートも浮かばない所なんだけど…。
もしかして、やばいかな?それともカパエルが使ってたのかな?
931名無しバサー:2005/09/26(月) 20:36:38
何か変 そう思ったら Uターン。

この先釣れそうだなって思っても、この言葉を口づさんであきらめます。
まぁ、変と思った瞬間、釣りの事は頭から離れますが、、友達の命もあずかってるすらねっ。池探しも程々に。
932名無しバサー:2005/09/26(月) 20:41:27
>>931
何か変と思っても、とりあえず逝っちゃうんだよな。
俺の友達は俺と二人して「なんかまずいなあ」とか言いながら釣りしてて、
翌日、原因不明の高熱をだしてたし。。。
933名無しバサー:2005/09/26(月) 20:44:54
僕はヤバイ場所に入ると、まず右耳がしびれたようになります。
そういう場所ではUターンします。
934名無しバサー:2005/09/26(月) 20:46:34
俺は肩がズーンと重くなって何だか頭痛がするよ。
霊感はないけどな。
935名無しバサー:2005/09/26(月) 21:14:28
>>932
バサーなら当然だわね。でも気をつけようね!お互いにっ。
俺はやばい所はサブイボがブルブルきて、左肩がキンキン、ピリピリ痛くなる。
936超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/09/26(月) 21:22:14
きのうドクタースポッツとポップXとインチワッキージグヘッド3つ拾ってきちゃったよ。。。
ぜんぶひっかかってるやつ
937TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/26(月) 21:25:55
>>935
左肩か〜。間違いないね。お守りか魔除け持ってた方がいいと思うよ。
お勧めは、荒塩をフライパンで煎ったのを、小袋かなんかに入れた物。
ほとんど金掛からんし、塩の浄霊効果は馬鹿に出来ん。マジで。
怖い場所から帰って来て、中を見てみると、高確率でビチョっと湿ってたりして
ビビる事請け合い!湿った塩は近くの川に流せばヨシ!!
938名無しバサー:2005/09/26(月) 21:37:48
夏より秋口の方が怖いのは自分だけ?
939名無しバサー:2005/09/26(月) 21:39:11
>>937
心霊スポット行ったりしたら左肩だけ痛くなる。六甲山は普通に行っても必ず痛くなる。今までお守りとか、数珠とかは念がこもると聞いたので敬遠してた。一度試してみますね。あんがとー。
940TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/26(月) 22:00:41
>>939
ちょっとだけ怖い補足をしとくわ。
湿った塩を川(超汚いドブとかはヤメとけ!)に流した後、家に入るまで
後ろを振り返ったらイカンっ!
多分、また付いて来ちゃうからだと思うが、厨房の時、超ややこしい霊に
取り憑かれた時、除霊してくれた地元の有名なお寺の坊さんに聞いたで、
間違いないっ!!(もう亡くなったが、盲目で凄い法力を持った方でした。合掌。)
941名無しバサー:2005/09/26(月) 22:17:35
>>940
なんだかプレッシャーを感じてきた・・・
絶対振り返りそうだ。俺はずっとそんな子だった・・・
俺は霊感の超強い友人に間違った変なアドバイスをもらって実行したら、
阪神大震災で目を覚ました瞬間にベットの横に5,6体、隣の部屋に5,6体の
青白い若い男女がいた。地震の動揺かと思ったけど、後で兄貴に聞いたら
見たみたいで、「こいつらに殺されよんかと思った」と。
ツレは霊媒師にそんな事したらアカン!!と後で言われてらしいが俺には
伝わらずこの結果に。 スレ違いすいません。
942名無しバサー:2005/09/26(月) 23:32:56
何をしたのよ?
943名無しバサー:2005/09/26(月) 23:58:58
>>937
漏れは渓流でフライする時は必ずお守り(厄除け)持って行くよ。
944TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/27(火) 01:14:58
↑熊除けの鈴も忘れずに。
945名無しバサー:2005/09/27(火) 01:59:37
163 :TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/12(月) 16:48:08
>>157
こうなったら、白状しよう。
今から15年前、厨房だった頃一度だけ密放流しますた!
十六沼から、家の敷地内の防火水槽に。
25〜45cmのバス20匹と、8〜12cmのギルを10匹。
餌になるようにと、ザリとヨシノボリも大量に入れた。
ボウフラが減って、ジイちゃんに喜ばれたぞw
946TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/27(火) 05:36:31
↑スレ汚しスマン。
>>945みたいな、ワシの熱狂的粘着ファンが、この板に何人か居るもんでw
リアルで会えたら、生まれてきた事を後悔させてやれるんだが。
947名無しバサー:2005/09/27(火) 06:18:41

無双ハケ〜ン!
948名無しバサー:2005/09/27(火) 07:29:43
心霊とかそういう類ではないが、ちょうど去年の今頃にすずめ蜂
に襲われたよ。刺されはしなかったがそれ以来野池にいくのが
怖くなったし、蝿とかの小さな羽音でも過剰反応してしまうようになった。
949名無しバサー:2005/09/27(火) 09:02:25
>>948
乙です。
リアルな恐怖もいい。
950名無しバサー:2005/09/27(火) 14:56:16
昔むかし、オヤジの車に乗ってドライブしていたとき、後ろから二人乗りのバイクが追い抜いてきて
俺の乗っている車の横の、追い越し車線のダンプカーの前に「すっ」 っと出てきたんだ。
そしたら何のはずみか後ろに乗っていた若い女の子が、ぽーんと後ろに飛んでいってしまった。
両手を突き出したままの姿勢で、ゆっくり飛んでいくのが見えた。本当は猛スピードで飛んでいたんだろうな。

ダンプのタイヤのすぐ前に落ちて  ば  ん って破裂するような大きな音がした。
すぐにオヤジは車をバックさせて轢かれたとこまで戻った。
もちろん即死状態で、頭と胸がハエを潰したみたいになっていた。
歯が綺麗に並んだまま、頭が潰れていたのを思い出す。
951名無しバサー:2005/09/27(火) 15:10:46
恐ろしや(-人-)…
952名無しバサー:2005/09/27(火) 16:12:03
グロス…ノーヘルだったの?
953名無しバサー:2005/09/27(火) 18:17:35
新スレどうする。
970踏んだ奴って事でおk?
954名無しバサー
今日、山奥のダムに行ってきたが、
釣り始めてすぐ「どお?」って声が聞こえた。他に人は無し。
多分、遠くで牛が「モオ〜」って鳴いたと思うんだけど、
このスレ読んでたから怖くなって即効帰ったよ。