大分県のバス釣りpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
 前スレ
●○●○● 大分県のバス釣り ●○●○●
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053059990/

フィールド、ショップは>>2から>>5くらいまでで。
2名無しバサー:05/02/10 03:42:50
               / ̄ ̄ ̄\
       / ̄ ̄\――      \  
  . / ̄ ̄フ              ;;ミ
  ●/_●-  ミ              |
 彡▼     ミ         /     |
_(人___.ミ―▽▽     (      ;|
>゜) >>1    /    ミ リ     ;ミ
\_____/ |    ;)ノ入    ;ミ
       /   /    /_/_   |
     (__//   / (_____)
         ( ̄ /         
           ̄ ̄     お、>>1が喰われたぞ   これで この板も静かになるな
                       ∧_∧  ∧_∧ 
                      (    ) (    )   
3名無しバサー:05/02/10 03:48:42
釣具のまつき
大分店、別府店あり バス用品は充実。プラドコパワーショップ

釣具の三平(ルアーバンク)
高城店(閉店セール中)戸次店、ルアーバンクあり ルアーバンク3階は中古ショップ
ルアーバンクは専門店だけに品揃えは良い

タックルベリー
大分店、中津店、鶴崎店(2/26open)あり
接客レベルは高い。商品は買い取り入荷次第

パワースポーツ
現在微妙な感じです。続報に期待

イブ
大分店 バス用品は縮小傾向にあるようです

ポイント
新日鉄正門前店 やはりバス用品は縮小傾向に
4名無しバサー:05/02/10 03:53:20
ルアーメイトトム
中津 バス、雷魚用品が充実。トップ用品多し

国東マリーナ
豊後高田 バス用品は充実してます。トムと双璧をなす県北屈指のショップ

TOP21
高城 トップ、オールド製品が中心
5名無しバサー:05/02/10 04:08:33
6名無しバサー:05/02/10 04:10:37
なおショップは順不同です。追加のある方は書き込みお願いします。

ページはimeが入りますので直リンクといたしました。
7名無しバサー:05/02/10 04:23:45
日指ダム
今年から入園料無料 陸からのみ釣りが可能 冬でも好調?

各フィールドを入れようかと思いましたが、
おそらく今のところ公的にバス釣りができる場所は、
日指ダムだけ?だと思われますので割愛させていただきます。

なお各溜池、ダム等は問題があるようでしたら各自の判断で伏せてください。
8名無しバサー:05/02/10 04:29:22
ここからは個人的な意見になりますが。

大分は他県と比較するとバスに対する締め付けがまだゆるいようです。
これ以上の悪化を防ぐため各自の責任ある行動をお願いしたいと思います。

全国的にはリリ禁、防除の方向へとバスの釣りは進んでいます。
正直、ごみを拾っていればいい、という時代は終わってます。
ごみが釣り場に無い状態というのも大切ではありますが・・・

釣り人が一丸となってなど抽象的なことは言いませんが、
末永くこの釣りを楽しむためにも何かしらしていかねばならないと個人的には思います。
9名無しバサー:05/02/10 04:31:04
>>2
スレ立ての邪魔しやがって。氏ね。
10日指マスター:05/02/10 05:16:34
>>1 スレ立て乙
まぁそう熱くならずマターリ逝きましょうや(゚Д゚) このスレが1000逝く前にバス釣りが全面禁止にならん事を祈る!パブコメ位は出せよお前等(σ゚▽゚)σ
11名無しバサー:05/02/10 05:30:02
>>10
ども。サンクスです。

昨日はメバル釣りに行ってましたよ。
http://f.pic.to/14dt1
スレ違い、板違いで申し訳ないですが・・・
バスタックルなのでお許しをw

場所は秘密です。
12日指マスター:05/02/10 06:03:48
なかなか良さ気な感じですね。最近は海に行ってないですが、たまには食べて美味しい魚も釣って帰らねばならんかな(・∀・)
13名無しバサー:05/02/10 15:34:55
>>1乙〜gj

                 /:
             / :
              /  :
              /   :
          ∧∧ /    :
______ (,,゚∀゚)/____ :
          | つ/)     /| :
        〜| . |   / | :
          ∪∪ /   ,ノ   :
              /   ,ノ~    :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~      :
              |.,ノ~
〜〜〜〜〜〜〜〜~
今年こそ初バスが釣れますように・・・
14挾間のバサー:05/02/10 23:30:47
皆さん乙です(^-^)日指マスターさんアドバイスありがとうございます。今日ショッキングな出来事が一つ・・ルアバンにデプスのワームが入荷してました、最近までタクベリの委託販売でちょっと高くても買ってたのに(;^_^Aマジショックでした、それと今江の黒帯外伝買ったよ(^-^)
15名無しバサー:05/02/10 23:40:27
チビアダーやキンクーがかなり入ってましたね>ルアバン
俺は今はエコギアしか使わないのでスルーしました。
見かけたとき書き込みしたら良かったですね^^

ちなみに前出のほごは海に戻しましたよ。
16挾間のバサー:05/02/10 23:54:17
リリースしたんですか!!高級魚なのにっっ(;^_^A
17名無しバサー:05/02/11 00:03:15
俺は基本的にオールリリースです。
致命的に傷をつけて間違いなく死ぬような時だけ持って帰ります。
根魚は場荒れが早いですからね…
18日指マスター:05/02/11 01:02:21
リリースかぁ。俺は魚好きなもんでてっきり食べる物だとヾ(´▽`;)ゝ余りに小さいサイズならリリースですがねぇ。
19名無しバサー:05/02/11 04:01:34
今日の夜、パワスポ開いてたぞ。
20名無しバサー:05/02/11 04:17:23
マジか(゚Д゚)何時ぐらいだろ?明日も開いてるといいな…
21名無しバサー:05/02/11 09:12:34
前を通ったのは20:30くらい。
中で2人なにか話してた。
22名無しバサー:05/02/11 15:22:05
パワスポ続報希望です。
23名無しバサー:05/02/11 18:19:32
パワスポ、営業時間は10時〜20時だよね・・・完全閉店準備じゃあるまいなw
24日指マスター:05/02/11 23:28:09
店長が変わるなんてことも…電話して聞くのも気が引けるしなぁ。
明日あたり行って見るかな?あそこは場所が微妙でいつも考えるんだよな。
25名無しバサー:05/02/12 01:09:08
俺は明日仕事だぁ…orz
三連休の予定だったのに…

とりあえず仕事が終わったら釣りに行こう。

>日指さん
パワスポ情報期待してますよ。
26名無しバサー:05/02/12 12:23:33
ルアーバンク
ハスキーハスジー×1
サイレントキラー×2
バズジェット×4
グリフォン?×1←三階にて1680円
後なんかが入荷してた。
グリフォン?以外はポイントのみで購入可能でした。
お入用の方はお早めに。。。
27名無しバサー:05/02/12 14:07:51
思い出しました。フィジェット?とか書いてるやつが二つありました。
28名無しバサー:05/02/12 16:06:51
サーチライトが片付いたから次はバス。
予防のためです。
万が一の事も想定しないといけません。悪く思わないでください。
29名無しバサー:05/02/12 17:18:29
そういえばSドライブもあった

>>28
てつひろさん?
どういう経緯でああなったか説明できる?
30名無しバサー:05/02/12 17:27:15
気象丁関連の元教授の呼び掛けが大きいが、いろいろ複数。
省庁とNPOと大学、県市はつながってるんだよ。
31名無しバサー:05/02/12 17:28:38
>>28
>万が一の事も想定しないといけません。悪く思わないでください。

「万が一」の事態って何だよwwwwwwwwwww
ここは「バス板」だぞwwwwww理解してるのか?
32日指マスター:05/02/12 22:49:38
パワスポ情報。今日は開いていたので行って来ましたが特に変わったものは
無かったです。ただ今後の予定として3月をめどに店を一旦閉め5月ごろには
別府に店舗を移すとの事。月曜日は休みで明日も14時過ぎには開けるみたいです

ついでに今日の釣果報告。日指でついにボウズくらいますたorz
33名無しバサー:05/02/13 12:13:11
>日指さん
お疲れさまでした…
たまには日指のバスを休ませる事も大事ですよ。

>パワスポ
今日行ってみますです。。。
情報ありがとうございました。
34名無しバサー:05/02/13 17:06:32
ベリー行って放生行って、パワスポ行って、まつきに行ってきた。

ベリーはついに署名活動開始。
大分店だけなのかは不明

放生は誰も釣れてなかったもよう。

パワスポは相変わらず。。。

まつきはスイムベイト叩き売り中。
決算セールで店内全品二割引。
バスコーナーは縮小傾向にあり。

そんな感じの日曜日
35名無しバサー:05/02/14 00:09:51
金曜、久しぶりに放生でつりました。
堰堤の左側排水口付近で夕方4時半頃、会心の48p。
ルアーはマーゲイ。
36名無しバサー:05/02/14 12:42:24
>>35
水門正面の深くなっている辺りですか?
ハードルアーってのがいいですね。
37名無しバサー:05/02/14 12:49:31
管にそってマーゲイ(シンキングチューン)を底まで落として
ズル引きしたら・・・「ドンッ!」
38日指マスター:05/02/14 13:54:51
痺れますね〜シンキングチューンは小泉プロなんかがやってましたね( ̄∀ ̄)俺はボウズのショックからか寝込んでしまいますた(´・ω・`)
39名無しバサー:05/02/14 14:25:32
元「モンキーターン」と名乗っていた者です。
大分に来たばかりでこちらの情報に疎いのでこれからは「名無し」とさせて頂きますので
皆さんよろしゅうに・・・m(._.)m

岡山在住時には市内の今という所に住んでいたのですが(大分でいう大道くらいかな?)
車で5分〜10分の場所にある某s川に良く釣りに行っていました、バスの密度が濃く、川
の濁りも多い為、バスの警戒心も薄くて5〜6年程前のピーク時までだったら友達と朝か
ら夕まで釣りをして2人で87匹も釣れた事もありました。
釣れるサイズも38〜48p(なぜか50は越えなかったけど)と良く、大分の友人も満足して
帰ったのを覚えています。
仕事の関係で大阪に行き、辛い思い(人が多くて釣りができる場所を探すのが大変。セコイ
釣りでコバッチばっかり釣ってました)
水も綺麗で環境も良さそうな大分には期待しています。嫁もピクニックがてらなら付き合っ
てくれそうです。
ちなみに大分はリバーバスは熱いですか?
40名無しバサー:05/02/14 17:03:38
>>39
大分川で釣れたという情報が前スレにてありましたが。。。
確か秋ぐらいだったと。

大野川も大分川も居るという話は聞きますが、
俺は釣ったことありませんね。。。
乙津川も。。。
41名無しバサー:05/02/14 17:05:36
>>39
別にコテハンでもかまわないような気がしますが。。。

俺はローカルスレでは名無しが好きなので名無しですが。。。
42日指マスター:05/02/14 17:59:21
大分のリバーバスは正直期待できません。生息しているであろう数が少ないのと全域で駆除の対象となってますからね(T_T)漁協がどれくらい力を入れてるかは不明ですが…ダムも釣り禁増えましたし、大分のバス事情明るい話は有りません。
43名無しバサー:05/02/14 18:00:54
奈々世川最強
44名無しバサー:05/02/14 18:15:56
7セ情報詳しく。
45名無しバサー:05/02/14 18:22:05
バサーは大分の恥だ。
46名無しバサー:05/02/14 18:50:42
>>42
釣り禁ダム情報キボンヌ

>>43
俺も奈々世情報詳しくお願いしたい。
47名無しバサー:05/02/14 18:50:46
バサーは大分の恥骨だ。
48名無しバサー:05/02/14 18:58:16
七瀬は漁師がうるさいよ。
あいつら百姓のくせしてたかりやがる。
49名無しバサー:05/02/14 19:10:23
>>48
尾斧川と奈々世はその話聞いたことがあるなぁ
50日指マスター:05/02/14 19:30:47
ですから川は良くないんですってw
釣り禁ダム情報ですが私の知る限りですが石山、鍋倉は昨年禁止に。ご丁寧に
釣り禁の看板まであるとか…
杵築方面の野池もあちこち釣り禁のようですが詳細不明。
石場は前スレで禁止情報は有りましたが事実関係がはっきりせず。特に規制は
されてないような感じ。
余談ですが大分県もリリ禁の方向で現在動いているようで、例の特定外来生物
に指定されれば間違いなく釣り禁止の場所も増えるかと思われ。
51名無しバサー:05/02/14 20:05:43
俺は芹川よく行くから年間遊魚券をかってるから、
大分川、七瀬川水系は大手を振って釣りできるよ。
ときどき鑑札にくるけど、それさえもってれば釣り物がバスでも
とってもフレンドリーだよ。
特に両川とも堰堤の下は季節を問わず、冬でも爆釣の時もあるので
月2回は必ずチェック入れてる。
52名無しバサー:05/02/14 20:11:01
>>50
釣り禁の場所がこれ以上増えないといいですねぇ・・・

>>51
魚券は大事ですよね。
バス釣りのみの人も買うべきですね、
万一禁止されても・・・
53日指マスター:05/02/14 22:21:13
釣り禁場所は増える一方でしょうね。そういえば今年からNBCの大分チャプター
なくなったらしいですよ。こうなると北川、芹川、松原と禁止の方向に向かう
可能性は高くなるでしょう…

遊漁券さえあればおKなんですねw漁協は金が入ればバスも容認するのか?
ちなみに年間いくらですか?今年は七瀬川あたり攻めてみようかな(・∀・)
54名無しバサー:05/02/14 23:05:45
たしか4000円だった気がする。
55名無しバサー:05/02/14 23:10:04
遊魚券は各漁協ごとに必要ですね。

芹川が釣り禁止になるときついなぁ…
バス禁止になっても、わかさぎ釣りに券買って行けば大丈夫だろうけど…
トッププラグで釣れるかなぁワカサギw
56名無しバサー:05/02/14 23:28:06
芹川のバサー全員が遊魚料支払えば年間かなりの収入になるだろうし・・
漁獲収入よりよほど大きいだろうから無視できないと思うけど。
でも今しはらってるのは20人に一人いるかいないかだろ?
57名無しバサー:05/02/14 23:42:13
県外からの遠征組はどこに売っているのかも知らないんじゃあ?

漁協の人に法螺貝と公園で集金してもらうように交渉してみるとかはダメかなぁ
土日祭だけとか…
人件費の方が大変だし、魚種指定されてねえだろっ!とか突っぱねるやつがいるかもなぁ
5839 :05/02/15 00:41:26
リバーバスは、お寒い状況ですか・・・残念です。

大分も例外に漏れずバス釣り環境は厳しくなってますね。
こういった状況だと高いタックルを買うのを今は躊躇しちゃうなー(^_^;)


59名無しバサー:05/02/15 01:42:29
>>42
>>大分のリバーバスは正直期待できません。生息しているであろう数が少ないのと全域で駆除の対象となってますからね(T_T)

_| ̄|○そうだったんですか・・・全然知らなかった。
じゃあ乙津川のバスとかも駆除対称なんですね。
どこか近くの川にいないかなぁ〜と思ってたのに
60名無しバサー:05/02/16 20:43:16
もうバス釣り辞めようよ。
どうせ報われないんだし、せっかく大分の海は綺麗なんだから。
他県に行ってる奴から見ると滅茶苦茶うらやましい環境だよ。
61名無しバサー:05/02/16 23:03:05
辞めるといかないでも確かに大分は海はいいよな
主要都市も海岸線だしどこでも釣りやれるから理想的
バスは家から近距離の野池程度で十分な気がするね
62日指マスター:05/02/17 00:14:09
確かに海なんていつでもいけるんだが、俺の中ではバス釣りと他の釣り
は全然別次元のもの。辞めれるならとっくにやめてるよwwww
63名無しバサー:05/02/17 01:32:24
俺もですね。

芹川に通う時間を考えたら…
でもやっぱりバスの方が楽しいので。

そろそろ年券を買わなくては。。。
64名無しバサー:05/02/17 08:01:47
医大裏水抜いちゃってるよ・・
65名無しバサー:05/02/17 08:05:48
医大裏は3週間ほど前に抜いちゃったよ。
それにバスももういなかっただろうしね。
66名無しバサー:05/02/17 23:40:06
えっ?バスいなかったの?
2年くらい前に1匹だけど死んでるの見たから時々やってたんだけど
釣れたこともバイトさえもあったことなかったよ。
67名無しバサー:05/02/18 09:25:57
↑じゃあ多分そいつが最後じゃなかったのかなw
水抜いてた時小さな鯉が2、3匹いただけだった。
その死んでたのも鯉だったりして_| ̄|○
68日指マスター:05/02/18 23:07:02
ショップ情報  国マリはバイスクローの5.5インチやサスケブレードなんかが入荷
してた。しかしここも縮小傾向だな、メガのリベンジ、マーゲイ、80等は大量に有るが
新しいのはベビグリくらいか…
光吉のまつきは余り変わり映えしない品揃え、メガバスの海用の竿があったなぁ。
パワスポも相変わらず。営業時間は当分13:00〜20:00だとか
とりあえずラバジ製作用の材料購入しただけで終了。明日は天気次第で出撃予定!
69名無しバサー:05/02/18 23:37:38
明日は曇りだね。
日曜は雪らしい・・・
さいきん天気悪いよね
70名無しバサー:05/02/19 00:52:37
日曜雪なんだ。。。

日指さんショップ情報サンクスです。
まつきはライブベイト叩き売りしてましたよね・・・
マリーナが縮小したらもうだめぽorz

話は変わりますが、
ベリー鶴崎店のオープンの日に行かれる方います?
俺は行く気十分なんですが・・・夕方にしか行けそうにないです。。。

どなたか午前中行かれる方がおられましたら、
店内から中継お願いします。

俺も店に着いたら中継しますので。。。
71名無しバサー:05/02/19 13:09:56
七瀬川ってバスつれるの?
72名無しバサー:05/02/19 13:19:51
今の時期ベリーは流行るの?
73名無しバサー:05/02/19 16:37:23
↑釣れないし流行らない
74名無しバサー:05/02/19 20:33:56
75名無しバサー:05/02/19 21:03:22
>>74
よくわからんが、サイトランキングはクリックしておいたよ。
76日指マスター:05/02/19 22:19:48
>>74 なかなか良く出来てると思うよ。都合が付けば大会参加させてもらうかも
( ̄∀ ̄)/
今日は天気が微妙で釣りには行かずラバジをせっせと作りますた。結構な数
出来たが疲れ果てたよ…orz
77名無しバサー:05/02/20 04:39:04
猫がかわいい
78名無しバサー:05/02/20 18:24:08
タカオはまだ死んでなかったんだな。
バズの調整がてら投げてたら、25cmぐらいのが2匹釣れた。
79名無しバサー:05/02/20 23:37:24
バズで二本だぁ?しかも高尾で…サイズはともかく凄くないですかw
80大阪在住大分人:05/02/21 01:42:56
高尾ってふ○が丘の高尾池?
あそこのバスはね26〜27年前おいらがまだ子供だった頃、友人数人で放生池で釣った10匹ほどのバ
スを元々バスの居なかった高尾池に放流したんよ。その当時、ゲリラ放流がいけないなんて意識が無く
てただ自宅の近所で釣りがしたくて放流した記憶がある。
それからすぐ大分を離れて大阪に引っ越したんだが、もしかして一時期バスが増えたりして釣り人で賑わ
ったポイントにでもなってたん?現在はどんな感じですか?
なんか複雑な心境やな・・・(´・ω・`)

81名無しバサー:05/02/21 05:56:44
>>80
クソ虫が下らない事をしやがって。
死んで詫びろ。
もしくはバス全て釣り上げて食って腹壊して死んでしまえ。
82名無しバサー:05/02/21 06:05:59
>>80が酬いを受けますように。
83日指マスター:05/02/21 11:34:18

もしかして一時期バスが増えたりして釣り人で賑わ
ったポイントにでもなってたん?

ここら辺が痛いよなw
84名無しバサー:05/02/21 12:15:27
>>80
12〜3年前かなり賑わっていましたよ。今はもう死んじゃってますが。
85日指マスター:05/02/21 20:50:48
賑わってたんだw皆さんかなり昔からバス釣りやられてるんですね。私は11年前に福岡で始めました。川、池、ダムとポイントは沢山あって仕事帰りにもよく行ってましたね(゚∀゚)
8678:05/02/21 22:31:04
7〜8年前にいつも行くたびに50アップが3匹で回遊してたんだけど、
2ヶ月くらいかけて内1匹を釣ったら、その後残りも全く見かけないわ、
コバッチも釣れないわ、水もなんだか鉄くさいわでてっきり死んだと思ってた。
しかも自作バズだじょ。
87日指マスター:05/02/22 01:13:47
そうなんだ。自作ルアーで釣れると嬉しいよな(^_^)そういや昔トップのルアー自作して、釣れたは良いがヒートン抜けた事もあったなぁwところでバズはヘッドから自作なの?
88名無しバサー:05/02/22 16:33:55
自作するときもあるけど、最近のお気に入りは
アーマードスイマーをヘッド代わりに溶接して使ってる。
揚力が高いからかなりのスローリトリーブができるからね。
89日指マスター:05/02/22 20:53:58
なるほど(゚Д゚)俺もラバジのヘッドから作ってみるか。後スピナベも( ̄∀ ̄)消耗品は安く量産したいもんなぁw
90名無しバサー:05/02/22 21:03:19
それが安くはないんだよね。
アーマードスイマーが2個で1200くらいするからさ。
確か前は3個入りだったと思うけど・・・
91名無しバサー:05/02/22 22:05:55
>>日指氏
 最初は福岡のどこでつか?
 ちなみにわたしは筑豊地方だが
92名無しバサー:05/02/22 22:49:13
イブ西大分店閉店セール中
お早めに。今月末までだよ。

イブで安売りルアー大量に仕入れて、
ベリーに持ち込みした人がいるみたいだね。
せめて閉店するまで待てば良かったのにw
93日指マスター:05/02/23 00:12:14
>>90 アマスイは高くつくでしょうw俺は既製品から型取りするつもりです。
>>91 福岡市内でしたね。糟屋辺りの池なんかでやってますた。他には長崎、熊本、鹿児島でも転々と(´▽`;)
94名無しバサー:05/02/24 21:17:36
そろそろ狭間氏の定期情報も聞きたいよね。
95名無しバサー:05/02/24 21:57:24
>>94
そだね、挾間さんを最近見ないね。

話は変わるが、暖かくなったらどこかでOFF会しないかい?
マターリおかっぱり限定で、どうかな。
96名無しバサー:05/02/24 23:10:20
おかっぱりならとりあえず日指でどうだい
97名無しバサー:05/02/24 23:25:09
日指は考えたけど…足がないとつらくないかな?
俺は問題ないけど。

しかし他に適当な場所も無い気もする。
芹川は遠いし、陸からできる場所は限られてるしなー
98名無しバサー:05/02/24 23:33:06
オフ会あるなら行ってみたいけど
自分、足が原チャと自転車だから放生しか行けないや_| ̄|○

でもあそこ駐車場所やたら少ないから、駐車違反問題でそうですしね。



99名無しバサー:05/02/24 23:43:26
原チャか自転車かぁ…

相乗りしていくとしても、
初対面の人の車に相乗りしていくのもどうかと思うしねぇ…

市内だと、乙津川、七瀬川、大分川、放生池くらいかな?
どこも釣れそうにないがw
100日指マスター:05/02/24 23:54:24
市内では良いとこないなぁw
相乗りでも俺は良いが車が小さいので…orz

で100get
101名無しバサー:05/02/25 00:04:36
広瀬橋の下のバスはどこに行ったのかなぁ〜
橋を自転車で通った時に上からよく見るんだけど、今はもういないんだよね。

誰かがどこかに持って行ったか
上流のほうに逃げちゃったか・・・

いつの日か上流のほうまでコツコツ移動しながら手当たり次第に投げまくって
探してやろうと思ってるんだけどw
102名無しバサー:05/02/25 00:05:56
明後日、仕事が入ったorz
鶴崎ベリーの開店に行けないや…

俺の車も軽だからなぁ…
ロッド乗せたら二人乗りだorz
103名無しバサー:05/02/25 00:07:50
前スレで大分川でって書き込みあったね。
台風の増水で流されたとか、かなぁ…
104日指マスター:05/02/25 00:09:22
以前はいたよな。弟と行ってた。今は流れが変わってあの辺りに居れなくなったんだろうな
雷魚なんかもいて面白かったんだが…
台風なんかで皆流されたんじゃね?
105名無しバサー:05/02/25 00:10:10
>>103
_| ̄|○上流じゃなくて下流ですかw

やっぱ台風とかあると流されちゃうよね。
106日指マスター:05/02/25 00:13:12
そういや大野川河口でバスの死体ハケーンしたことあるがやはり
増水後だった。流されちゃうんだろうなやっぱりw
今でも居なくは無いはずなんだけどね。
107名無しバサー:05/02/25 00:17:45
587:名無しバサー 04/09/10 15:29:48 [sage]
大分川50upキタ---!
スプーンでキタ---!
カメラ無いYO---!

●で拾ってきた。時期的に微妙だねえ…
うぐいを狙っていて釣れたらしい。
広瀬橋上流500くらいの位置と書き込みあったよ。
108名無しバサー:05/02/25 00:24:49
>>107
Σ(@u@ .:;)ナンダトw
・・・今度ママーリさがしに行ってきます!
109名無しバサー:05/02/25 00:25:28
オフ会だけど。
車持ちが車出して、交通手段が無い人はあいのりでおk?
場所は日指?
110名無しバサー:05/02/25 00:27:40
九月過ぎに台風がやたらと来たような…
111名無しバサー:05/02/26 01:44:47
鶴崎ベリーの開店が楽しみだなぁ。

掘り出し物に期待です。
112日指マスター:05/02/26 08:48:48
ベリー鶴崎速報期待してます|д゚)
113名無しバサー:05/02/26 21:34:27
うっす。
行ってきました、閉店間際。
ザウルス製品が大量にありました。
リールは台数制限有りで新品がかなり安くあり。
機種が多いので詳細はバスで。
店内は海用品の方がちょい多めな感じですね。
ルアーは大分店、中津店より移動ぽいです。
その他のルアーは本部から?の新品が多数。
あとモンジャの雷魚が五千円くらいでありました。
と、そんな感じです。

個人的にはフェルールが沢山あったのがえかったですわ。
114日指マスター:05/02/27 00:31:47
スピナベなんかはどないやった?Dゾネ、ダブルスワール辺りがあれば買うけど
後 今江の黒帯のビデオ揃いのがあったら多分俺が売ったやつですわw
115名無しバサー:05/02/27 12:33:23
>>114
スピナベは今一わからんとです。。。

ヒロシです。。。
116日指マスター:05/03/01 12:21:08
昨日日指に行って来ました。天気良く随分快適に釣りが出来たんですが、釣果は41p1本で終了しますた。またボウズかと思いつつ…何とか釣れて良かった(~_~;)
気温は上がって来たが水温はまだまだ冷たいよ(T_T)
117名無しバサー:05/03/01 13:16:07
今週末、また雪だよ・・・_| ̄|○

でも来週からぐっと天気よくなるみたい。
118挾間のバサー:05/03/01 16:01:06
みなさん久しぶりです、今日はさるの湯の池と放生池に行ってきました、やっぱ寒いせいかぜんぜんつれませんでした(・・;)あ・そうそう2チャンネラー来てた)^o^(少し話したのですが感じの良い人でした、またどこかで見かけたら声かけて下さい(^-^)
119名無しバサー:05/03/01 16:06:28
大分の恥だから師んで下さい。
120名無しバサー:05/03/01 16:31:46
>>119
お前が自殺してくれ。お願いだから。

121名無しバサー:05/03/01 17:23:38
>>118
挾間さんお久しぶりです。
できればsage進行の方がよろしいかと思われますよ。
>>119>>120のような方がたくさん出てきても困りますしね。

釣り場で会った人が、2ちゃんねらとどこでわかるのでしょうか?疑問だ・・・
122挾間のバサー:05/03/01 17:32:14
自分が釣りしてたらむこうから挾間のバサーですかみたいな感じではなしかけてきましたよ(^-^)俺がここに前カキコした日に放生池を通ったっていってましたョ(^-^)SAGEって何ですか?(・・;
123名無しバサー:05/03/01 17:34:59
クソスレ上げんな。馬鹿が。
124名無しバサー:05/03/01 17:40:21
>>122
なるほど、把握しました。

>SAGE
メール欄にsageと半角小文字で入れてください。そうするとスレが上の方にきません。

スレが上がることにより無駄に一見の煽りレスなどが入るのをある程度防げますよ。

先日、オフ会の話題が出ていましたが、挾間さん参加されますか?
125挾間のバサー:05/03/01 17:52:59
なるほど、ありがとうございます(^-^)オフ会はできれば参加したいのですが仕事が三交替で休みがほとんど平日なんですよ(・・;)
126名無しバサー:05/03/01 18:02:14
>>125
日指さんも平日休みが多いようだしいいんじゃないですか?
よくはわかりませんがw
>>98さんは学生さん?みたいですしね。

俺は休みが結構自由になるので平日でもおkですよ。
127挾間のバサー:05/03/01 18:22:03
そうなんですか(^-^)それだったら良いかもしれないですねぇ(^-^)近いうちに計画立てば良いですね)^o^(
128名無しバサー:05/03/01 18:42:19
理想的には暖かくなって、産卵時期前ですかねぇ・・・
12998:05/03/01 19:52:43
130名無しバサー:05/03/01 20:21:40
>>129
ワロタ

いいじゃん。釣りするのには関係ないよw
131日指マスター:05/03/02 00:43:43
ニートかぁw釣りには関係は無いと思うがそれでいいのか?
ちなみに俺は勤務時間が変わり、土日休みになりますた。ハイシーズン
になったらエリアがバッティングすることもあるのでそれがつらい。
オフ会やるなら四月上旬が良いよ。去年その時期に爆釣したしなw
132名無しバサー:05/03/02 00:52:26
来月かぁ丁度いいかもね。
この前は日指さんと会話しないままだったしねw

場所は
日指ダム
日時は
一応四月の適当な日
参加者は
日指さん
狭間さん
98さん

の四人?かな。
他に手を上げる人居るかな?
13398:05/03/02 08:19:09
>>131
いいんです( ^,_ゝ^) ニコッ自ら選んだ道だから
134日指マスター:05/03/02 10:59:38
別に今月でもいいんだが、まだ気温も安定しないし、何より琵琶湖遠征の準備なんかで忙しくて(^◇^;)絶対に自己新出したるщ(゚д゚щ)
135名無しバサー:05/03/02 23:26:51
>>98
ニート(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
136名無しバサー:05/03/02 23:51:33
以外とニートルズが多のかなぁ・・・

>>135氏はOFF会参加はどうだい?

>日指さん
クーラーに入れてお土産で持って帰ってください。
137名無しバサー:05/03/06 00:21:00
なんかスレトマットルね。

今日仕事で行入の横通ったが、
釣りはご遠慮下さいの看板が…

釣り禁だよなぁ…
138日指マスター:05/03/06 01:24:18
どこでつか底は?
明らかに釣り禁ですなw
これからそんな所増えるんだろうな…
今日は大人しく家で釣りビジョン見てたが『Go for it』で
外来魚問題に関する事をやってたな。誰か見た?
あれは是非 某環境大臣に見せてやりたかったよ。
139挾間のバサー:05/03/06 17:36:11
明日北川ダムに行ってきます(^-^)気合い入りまくりっす(゚_゚)(。_。)
140けぴら:05/03/06 20:58:50
おひさしぶりです。
何ヶ月かぶりにのぞいてみたら、パート2までいってるので
驚きました。よろしくお願いします。

今日日指にいってきました。
ボート乗場から堰堤にかけての岩場付近でナベに2本。
そろそろいいシーズンですね。
141日指マスター:05/03/06 22:39:14
>>139
挾間のバサーさん 釣果報告楽しみにしてますよ。

>>140
お久しぶりですね。日指随分調子が上向いて来てるようでw
今日逝けばよかったorz琵琶湖遠征のため竿を梱包してしまった…
142名無しバサー:05/03/07 00:03:47
>日指さん
うちは、釣りビジョン見れませんよ…
ケーブルですか?スカパー?

春になって来たのか、皆さん動き出してますねぇw
俺は釣り具屋に材料仕入ればかりに行ってますよorz

まつき大分店にズィールルアーが大量入荷してましたよ。
ベリー鶴崎店のブラウニーは大人買いされたか、他店に回した模様
こんなところで。
143日指マスター:05/03/07 10:30:15
ショップ情報乙!
家はスカパーですよ。本当はケーブルが良かったんですがねぇ…
話は変わりますが、どなたか市内で型取り用のシリコン安く売ってる所知りませんか?
144けぴら:05/03/07 12:04:03
>>143
ハンズマンはどうかな?あとでチェックして報告します。
145挾間のバサー:05/03/07 18:42:24
北川釣果報告!会社の人とボート釣りしました、自分はボウズでした(;_;)相方は40アップ一本ジグヘッドワッキーで。それと水位がかなり低かったですねぇ。ターンオーバーも激しかったデス(>_<)
146挾間のバサー:05/03/07 18:44:42
あ。それとどなたか書き込みの省略の仕方教えてください(・_・|
147名無しバサー:05/03/07 20:01:51
>>146
(ry

・・・ちがうよねw

_| ̄|○なんだろ?書き込みの省略って
148けぴら:05/03/07 20:11:40
>>143
型取りってワームですか?それともプラグかなんかの?
プラの型取り用だったらいくつか2000円くらいであったけど・・
149名無しバサー:05/03/07 20:48:15
改行したいんじゃねえか?つーか携帯?
150日指マスター:05/03/07 22:00:50
>>148 主にラバージグやスピナベのヘッド作成用なんですがね
俺が見たときには¥15000位で有りましたが取説も無く混合比などわからなかったので
諦めたんですがorz
>>145 北川の水位は満水時期に比べどれ位の減水なんですかね?
月末に行って見ようかと検討中なんですがw水位次第では日指に変更しようか
迷っています。
151名無しバサー:05/03/07 22:20:46
長文でも勝手に折り返しするし、改行はいらないような…
もし改行なら大体の携帯の記号の所に改行記号があるような。
省略ならわかんないようなw
>狭間さん
もし携帯からだったら
http://i2ch.net/から接続汁
ここなら携帯から●も使えるよ。
長文は自動で省略するし。
専ブラよりは劣るけど、i-monaよりは使いやすい。
公式の個人サーバーなので調子が悪くても文句は言わないこと。
そんな俺は携帯メイン

板違いスマソ
152練習中 ◆5IExaH7FT6 :05/03/07 22:32:14
>日指さん
機会があれば、ワイヤーベイトの釣りを教えてもらえませんか?
お礼は特にはできないのですが…
よろしかったらお願いします。
153挾間のバサー:05/03/07 22:48:37
151さん。親切にありがとうございます(^-^)日指さん。水位は目測7メーターほど下がってマス、ボートはなんとか出せる位です、北川はエリアが広かったですし水温が高いトコ低いトコの差がかなりありましたョ。
154日指マスター:05/03/07 22:56:19
>>152 そんなに得意なわけでは無いんですけどねw
とにかく信じて投げ倒す事が重要ですから、ハイシーズンになったら
竿一本にスピナベのみで一日やってみてください。最初はSRミニの1/2辺りが
良いでしょうね。自分なんかで良ければ構いませんよ。
と、その前にD-ZONE補充せねば…激安叩き売りしてないかなW
155練習中 ◆5IExaH7FT6 :05/03/07 23:09:59
>狭間さん
どういたしまして。

>日指さん
スピナベにはどんな竿が良いですかね…
MFくらいの竿でおkでしょうか?

手持ちはトップロッドばかりなので、
一本新調しようかと思います。
と言っても中古ですがw
156挾間のバサー:05/03/07 23:30:18
日指さん、Dゾーンは俺も大大大スキルアーです、ちなみに愛用はゴールドのヤツ(^-^) 練習中さん、俺はスピナベ投げるのはコブラ使ってマス(^-^)
157日指マスター:05/03/08 12:29:48
中古のトライアンフがあったら即買いして下さい(^_^)最高に良いですよナベにはw
俺は今、3/4ozにはエゴイスト、1/2oz以下にはコブラを使用してます。その点トライアンフは3/8ozまで使えるので一本に絞るならコレしか無いでしょ(σ゚▽゚)σ
>>狭間のバサーさん北川情報ありがd。天気を見つつ計画してみます。
158練習中 ◆5IExaH7FT6 :05/03/08 21:10:17
コブラもトライアンフもよくわからないorz
あとで調べてみます。

ベリー鶴崎店にジンカ?ジンガ?が二つありましたよ。
形は気になる形だったです。
シマノの新作ですか?
159日指マスター:05/03/08 23:06:58
そうだよね、いきなり言われてもわからないのは当然かw
トライアンフはMHの6'8"の竿(だったか?)でややレギュラーテーパーかな。
エバーグリーンのインスパイアシリーズの竿で今はもう生産されてませんから
中古で綺麗な物があれば購入されたほうが良いかも。別に古くてへたっていても
構わないと思います。むしろその方が良いくらいw
160練習中:05/03/09 20:02:17
>>159
画像見ました。
金額的に合うようなら中古購入検討します^^
できれば1万以下が理想ですが。。。難しいようですねぇ・・・

とりあえずベリーに今から行ってみますよ〜
161練習中:05/03/09 20:55:07
>日指さん
品番はICSC-68Hってのでおkですかね?
隣に68Mってのもありますが…

価格はお手頃価格です。
162練習中:05/03/09 21:45:44
ついでに商品情報
カルコン101
デプス サイドワインダー
キンクー、デスアダー一つずつ。
エバグリのティンバー用のボックス
がありました。
163日指マスター:05/03/09 23:22:22
>>161 そっかあれは68Hだったかwそれでおkですよ
価格も随分手頃になってきてるみたいだし、ゲトしてください。
遅レスすまそorz
164練習中:05/03/09 23:40:25
了解です。
早めにゲトします。

ちなみに日指さんはどのリールを合わせていますか?
165名無しバサー:05/03/09 23:48:02
・・・もはやチャットだな、ここ
166日指マスター:05/03/09 23:58:03
チャットかぁ…良いんじゃないの別に。田舎スレだしw
>>164 俺は思いナベにはメタMg、軽いナベにはTD-Zつこうとります。
167練習中:05/03/10 00:13:20
sageで細々雑談はいいんじゃないですか?
シーズンオフで話題も無いことだし…

>日指さん
マグ、Zですかぁ…リールも新調かなぁ…
とりあえずロイヤルエクスプレスで頑張ってみます。

来週くらいにはむしなべの初下ろしをしたい気持ちです。
168名無しバサー:05/03/10 00:23:45
雑談専用スレッド@バス板 20本目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1104210203/l50

【コテハンは】名無し専用雑談スレ【出入禁止】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1103043222/l50

ほらよ。
ただし下のスレは痛いコテハンは駄目だけど(ワラ
169練習中:05/03/10 02:20:27
ローカルな雑談を板の雑談スレでしてもねぇ…

地方スレってマターリな感じがええんやないの?
参加したいならネタ振りすりゃいいだけやしね。
170けぴら:05/03/10 20:29:19
今年最初の50Upあがりました。
放生。西側流れ込み付近。フラッシュミノー110(ゴーストアユ)
171日指マスター:05/03/10 21:06:12
>>けぴら氏 すげ〜なw GJ!
素敵過ぎる…orz
あ〜釣りに行きて〜!来週は念願の琵琶湖上に浮いてきます。長浜沖で
プリのデカバス釣って来ます。
172練習中:05/03/10 21:24:38
明日から放生にみょうに人が増える予感w

俺は土曜日なんとか休めそうな感じです。
どなたかお休みの方おられたらご一緒しませんか?
昼くらいからの行動になりますけど。

コーヒーくらいはごちそうしますよー。
173日指マスター:05/03/10 23:32:55
間違いなく放生池はネラーでいぱ〜いの悪寒だなw
しかも最近釣れてるのはハードプラグ…ここのバスは生態が
ようわからん(^_^;)俺が昔58.5を揚げた時は4inスタッドの
ジグヘッド高速巻きだったし…
釣果報告期待してますよ皆さんw
174挾間のバサー:05/03/11 05:43:35
けぴらさん>すごいっす!さっそく気合い入れて明日放生池行ってきます(・_・|
175名無しバサー:05/03/11 17:31:36
ちょっと放生行ってきまつ。
176名無しバサー:05/03/11 18:46:14
だめぽですた。。。
177練習中:05/03/11 20:32:19
>日指さん>狭間さん
トライアンフ買いましたよー。

明日はどこに行こうかなぁ…
芹川に行くか、日指に行ってみるか悩み中です。
今時季はどちらの方が吉でしょうか?
芹川ならゴムボがありますのでゴムボだせます。
178挾間のバサー:05/03/11 20:50:06
トライアンフ買ったんですかいいっすねぇ〜、昔はインスパのロッドはなかなか手にはいらなかったんですよ(・_・|自分的には日指の方が良いかと思いマス、芹川は自分は相性があまりよくないので(・_・|
179日指マスター:05/03/11 21:19:40
インスパイアの時代はトライアンフ、プレゼンス、スピットファイア、ウルトラ
エアリアルなんかを使ってましたねw
本当にいい竿なんで使い倒してやってください。明日からは天気が崩れるので
日指でおかっぱりでしょう。芹川でゴムボでは釣りにならんと思われ(^_^;)
180練習中:05/03/11 21:41:22
>お二人さん
了解です。
日指に挑戦してみます。

日指は二回くらいしか行った事がないのですが、
場所的には排水するところの護岸のスロープ、
真ん中の方の島みたいな所の辺りを押さえておけば大丈夫ですかね?

>狭間さん
au使ってます?
181挾間のバサー:05/03/11 22:21:34
練習中さん、俺はドコモ使ってますよ(^-^)俺は明日気合い入れて放生池に行ってきます!
182日指マスター:05/03/11 22:24:18
堰堤の両側切れ目辺りと先日けぴら氏が釣った辺りは抑えて
いれば良いんじゃないですか。島の周りは釣れても小さい事が
多いです。そろそろシャローにさして来る奴もいるでしょうからなんとも
言えませんがね…
183練習中:05/03/11 22:33:33
>日指さん
ありがとうございます。
むしなべ一本で頑張ってみます。
二つしかないので万一無くなったら終了って事でw

>狭間さん
絵文字は共通で表示されるんですね、知らなかった。

放生頑張ってくだせぇ〜
日指に行く前にちょっとよるかもしれんですけどw
184日指マスター:05/03/11 23:00:36
絵文字ってか顔文字でしょ。あれは普通に表示されますが携帯の絵文字は
無理でしょ確か。俺も携帯からは時々顔文字を入れてますが…

土日は寒くなりそうなんで活性も下がるんだろうなorz
出撃予定の皆さんガンガレ!
で、挾間のバサーさんsageってませんから!
sage進行でおながいします。
185練習中:05/03/11 23:10:12
天気予報を今見たら雪マークが…
大丈夫だろうか…

>日指さん
←これ絵文字です。パソコンからだと文字化けしてますよね?
外字で絵文字フォントを追加していたら表示されたような気がしますが。

携帯はクッキーが…なので一々sage入れないとなので、
狭間さんは入れそこねでしょう。と、予想

つか板違いだなぁw
186日指マスター:05/03/11 23:18:48
ほほ〜う知らなんだwトライアンフ買ったんですか←のここね
今携帯からチェックしてわかった。少し勉強になったw結構て言うか
かなりの素人さんなもんでwすまそ
187練習中:05/03/11 23:28:27
←ここですw
つかチャット状態w
ローカルスレっぽくて良いですねぇw

明日のタックルは
ロッド トライアンフオリジナル
リール ロイヤルエクスプレスかPENN920
ルアー スピナベ(N字アーム)
赤のカルティバの帽子
で行きますので、
釣り場で見かけたら釣りを教えて下さいw
お礼にコーヒーをごちそうしますよw
188日指マスター:05/03/11 23:43:59
また〜りでよいですなw俺も明日行けたら良かったんですがね、いよいよ
琵琶湖に行ってきますよ明日から。出撃は月曜日です。日曜日は滋賀も
雪マークが出てたが…釣れるのか?ガイドサービス頼んで1,2本じゃ
話にならんよなw50うpは何とか欲しいもんです。
189練習中:05/03/12 00:22:00
いよいよですか?
土産話が楽しみですw
できれば写真なんかもお願いします。

それでは日指さんお気をつけて。
より良い釣果を祈っていますよ。
190練習中:05/03/12 12:18:15
さみ〜昨日までの暖かさはいったい…

放生で一通り投げたので日指に移動します。
ワーム三つ拾ったのでトレーラーに使おうw
191挾間のバサー:05/03/12 17:51:42
今日はさるの湯〜放生に行ってきました、朝からいったのですが…寒かった…(>_<)しかも風が強くメッチャ釣りにくかったです(・_・|釣果はさるの湯でコバッチをパワーホッグのテキサスで一本だけでした、放生はまだ厳しいっすねぇ|(-_-)|
192けぴら:05/03/12 18:32:32
同じく放生⇒さるの湯に夕方いったが、寒くて5投づつくらいしかしなかった。
もうリールが冷たくて冷たくて・・当然ボーズ。
193日指マスター:05/03/12 21:49:13
皆さん厳しい状況のようですね(*T^T)本当に昨日までの天気は一体何処へ…俺は滋賀県彦根に到着しましたが、なんとうっすら雪が積もってる!冬じゃんwと言った感じ(~_~;)明後日の天気が回復する事を祈る(>_<)
194練習中:05/03/12 22:26:41
放生→日指(閉園)→放生のコースでした。

日指は弱めの台風並に風が・・・
でも結構釣りにきている人は多かったですよ。7〜8名ほどいたようです。

夕方の放生で1バイトあったようななかったような・・・
寒さで軍手しながら釣りしてたのでよくわからんでした。

とりあえずトライアンフ用のグリップを購入したので(取り置ですが)
明日にも改造するとしよう。

>日指さん
ガンガレ
195名無しバサー:05/03/15 22:21:02
Dゾネ入荷してましたよ。ベリ
196日指マスター:05/03/16 00:55:01
Dゾネ買わねば。情報サンクス。
で、琵琶湖遠征ですが激荒れの天候により昼からの出船
3時間くらいの釣行で結局1バイトノーフィッシュ…orz
しかしバスボートで滑走する気分は最高でしたね。是非
ハイシーズンにリベンジしたいと思います。
積雪20センチではまともな釣りが出来るはずがないわなw
湖北ではなく南湖にすればまだ良かったのかもしれなかったが…残念。
197練習中:05/03/16 17:46:04
>日指さん
琵琶湖釣行お疲れ様でした。

俺は今から放生行ってきます。
198挾間のバサー:05/03/16 23:28:35
日指マスターさん>お疲れさまです、俺も琵琶湖行ってみたい(・_・| 練習中さん>釣果キボンヌm(__)m
199日指マスター:05/03/17 11:12:35
週末三連休ですが皆さん釣りに行きますか?そろそろ良い時期ですね〜。菜の花が咲き誇り春の釣りに切り替えなければいけませんな(・∀・)俺は21日に友人と日指釣行予定してます。
200練習中:05/03/17 11:29:18
>狭間さん
えぇ当然のようにボウズですorz

連休中は仕事の合間を縫って少しは行けそうです。
二十日に直入で仕事があるので芹川に行こうかなぁ…
陸からになるけど。
201名無しバサー:05/03/17 19:04:46
こんぬづは( ^,_ゝ^) ニコッ

さっきテレビで大分のどこかの池でバス駆除のニュースやってました。
釣をする当方から見ると、地べたにたくさん並べられてピチピチ跳ねてるのを見て
なんとも言えない感じなのですが。
おじさんがバスのことをボロクソに言っているのを見ると、しょうがないのかなという感じも。

県も駆除する気満々らしいんですけど、放生とか日指って公魚とかいるんですかね?
放生のほうは絶対いないと思うんだけど、バス釣り禁止になっちゃったりするのは勘弁してほしいなぁ〜
202日指マスター:05/03/17 21:59:31
マジで駆除は勘弁してくれ。日指は丁度良いフィールド何だがな。
そして公魚はいなかったと記憶しています。聞いたこと無いけど。
ベイトの群れは見るけどどうなんだろう?
203名無しバサー:05/03/17 22:10:37
>>201
夕方のOABのニュースでやっとたな。あれは九重の天ヶ谷貯水池やね。
今回は大分県と地元漁協が協力してやった試験的な駆除で、網で捕まえたバスは
県海洋水産試験センター県内水面研究所で解剖して生体を明らかにしたうえで今後
より効果的な駆除方法を検討するって内容だった。
204練習中:05/03/18 00:05:12
日指は恐らく駆除はされないでしょう。
漁業者も居ないし、漁業権もないですからね。
パークアルカディア自体がHPでバスが釣れると書いていますしね。
ただし、今後の県の対応次第では流動的かもですね…

河川は水域によっては駆除が始まって、
と言っても前から漁師さんによって駆除はされていますが…。
ダムがそろそろ始まり出すかもですね…
農業用の溜め池は諦めた方が無難かも知れません。

行政にある程度の住み分けを考慮してもらえると助かるのですがねぇ…


とりあえず21は少し時間が出来たので、
どこかに釣りに行ってきます。
205名無しバサー:05/03/18 00:21:42
所構わず密放流したバサー達が悪い。
もう手遅れさ。
206連休中:05/03/18 00:48:50
密放流したのはバサーだけじゃ無いでしょうがね…
極論的に言うと、
すでに居る魚を釣ることのどこが悪い?って言い分と
違法放流(現在の条例では)された魚を釣って何が楽しいのか?
って言い分の平行線で結論はでませんね。
外来魚スレを見れば終着点が無いのは一目瞭然なわけですが…

まあ俺は釣りが禁止になるまで釣りをするわけですけどね。
釣る事、リリースする事、それ自体に違法性が無いのは国も認めていますしね。
207名無しバサー:05/03/18 19:33:21
鶴崎にアーマードスイマーが105円で四つくらいありましたよ。
誰か良く使うって言われてたような
208名無しバサー:05/03/19 15:17:48
>>206
密放流したのはバサーだけだろう。(w
現実逃避はバサーの十八番だな。
209名無しバサー:05/03/19 20:49:29
>>208
文盲
210けぴら:05/03/19 22:09:35
本日の釣果報告です。
日指ダムで6本。
ルアーは、V3ミッジ×2、コネリー×2、自作バズ×1、マーゲイ×1
場所的には、メガネ橋×2、メガネ橋奥のシャロー×4(横のフェンスから入って一番奥〜本当は立ち入り禁止?)
午前中は浮きバス(ギルも)もなくて、やばいとおもったけど午後からはちらほら。
人も意外と少なくて釣りやすかったです。
それから帰りに放生によったけど、生命感無くて完全にボツ。
211練習中:05/03/19 23:13:54
>けぴら氏
乙です!
放生は相変わらずですねぇ…

俺は明日午前中に芹川行ってきます。
昼から仕事だ…orz
212日指マスター:05/03/19 23:24:41
>>けぴら氏 GJ!
日指好調の兆しですね。しかしエリアがえらくシャローよりで、
スポーニング意識した個体が動き出したのか?サイズはどんなもん
ですか。昨年は西側の岸沿いをミドストでいいサイズ連発してましたが…
213けぴら:05/03/19 23:39:16
>>日指氏
 本当に午前中はボウズを覚悟したんですけどね。
 サイズはすべて25〜30ですね。
 しかし釣れるときは連チャンで、1箇所に固まってるって感じでしたよ。
214日指マスター:05/03/20 00:08:09
なるほど。サイズがやはり小型なんですね…あそこは夏にはいいサイズが
出るんですけどねぇ、まだ早いかw
釣果報告有難う御座います。月曜日の釣行に役立ちそうです。
日指には随分行ってないのでw、ナベ中心にプラグ、ミドスト辺りで
デカバス狙いに行ってきます。
215練習中:05/03/20 17:52:49
芹川→役場下ダム(名前ど忘れした)→仕事→おさる→おさる上→放生で行ってきました。

芹川はちょい減水。
公園スロープ横の階段最下段ちょい下くらいです。

つかまた魚釣れんかった…もうダメポorz
216練習中:05/03/20 17:55:31
そういや今日は芹川はボートの人がめちゃ多かったです。
大会でもしてたのかなぁ
217日指マスター:05/03/20 22:55:08
>>練習中さん 乙!
目まぐるしいほどの日程ですねw三連休で遠征組でも押しかけてきたのかも
知れんな。明日は天気も良くなりそうだし暖かくなることを期待してるのですけど
どうかなぁ…そろそろ50うp釣りて〜なぁw
218練習中:05/03/20 23:00:47
>日指さん
どもm(_ _)m

明日は日指に襲撃をかけますのでw
トライアンフ改とシューティングスター改持っていきます。
遭遇したらよろしくです。。。
219日指マスター:05/03/21 01:06:50
こちらこそよろしく。竿を4本持ってる奴がいたら間違いなく
俺ですのでw声掛けて下さい。
220練習中:2005/03/21(月) 08:36:09
了解しますた。
今から行ってきます。天気良くて良かったw
前回は酷かったもんなぁ
221練習中:2005/03/21(月) 20:36:11
>日指さん
今日はお世話になりました。
釣りの邪魔をしてしまったみたいで、
申し訳ないですm(_ _)m

キャスト等を見せていただいて勉強になりました。
(実際はストーカー状態で張り付いてました)
俺はやっぱり、もっと練習をしないといけないですねぇ…。

つか本当に竿を四本持って歩いてたのは衝撃的でしたw
見た瞬間に、あっ!って思いましたよw
222名無しバサー:2005/03/21(月) 21:46:55
4本?キャディーでもつけてんのかw
223けぴら:2005/03/21(月) 21:54:14
鶴崎タクベリのアマスイねらって初めて店にいってみたけど、当然ながらもう無かった。
>>88を参考に手元のアマスイでバズ作ってみたら、結構いい感じなんで何種類か作ってみようかと思ってね。

224名無しバサー:2005/03/21(月) 22:03:11
>>223
昨日、鶴崎に行ったけどありましたよ( ^,_ゝ^) ニコッ
中古ルアーの掛かってる場所の
/////////////////////////////



////////////////( ^,_ゝ^) ココッ//
らへんです。
右側の一番下に袋入りでありました。
状態は中ぐらいですかね。


竿4本いいなぁ〜
225日指マスター:2005/03/21(月) 22:21:51
>>練習中さんお疲れでした。コーヒーどもでしたw
結局今日はあのラインブレイクされた1本のみでしたorz
>>222 キャディー欲しいなwリグり替えるのがマンドイのと
汎用性の無い竿を好んで使うもんで(~_~;)
竿は自作のロッドを含め全部で10本有りますが何か?
226練習中:2005/03/21(月) 22:52:19
>けぴら氏
>>224さん(98さん?)の言われる場所に先日までありましたよ。
一番下の列ですね。

あとシマノバンタムの妙な物が…
微妙に欲しい気が…

>日指さん
確かにあれは残念でしたね、貴重な一匹が…

今日は時間が無かったので、
タックルの話は余りできなかったですが、
機会があればお話を聞かせて下さい。
竿の使い分けとかがいまいちわからないのでm(_ _)m
227挾間のバサー:2005/03/23(水) 19:08:34
あぁ…財政難でフィランギとステラを売ってしまった…思い出のつまったタックルよ、サヨナラ(T_T)/~タクベリでみかけたら買ってやってください(;_;)
228日指マスター:2005/03/23(水) 22:50:15
心中お察し申し上げる。売ってしまったんですね愛着のあるタックル…
俺のはまともな状態の竿が無いので売るに売れない状態なんで(~_~;)
コブ、ガゼはセパハンやしコブにいたってはスパイラルガイド。物好きも
買うかどうか。まあ売る気は無いがw
ついでにショップ情報。
ルアバン、タイラントHDが一本。バイスクローが沢山、スタッガーワイドが
少し。
タクベリ、特に変わったもんは無かったな。
229挾間のバサー:2005/03/24(木) 05:36:12
日指さん〉コブラのセパハンでスパイラルガイドとは…すごすぎ(◎-◎;)みてみたいっすね!
230日指マスター:2005/03/24(木) 08:27:32
フッキング時ブランクの捻れは無くなりましたが、巻き癖の強いフロロのラインでは飛距離が多少ですが落ちるみたい(´・ω・`)
今はまだ純正のガイドですが、中間点のガイドをWフットに変更予定。シングルではやはり不安が残ります(^_^;)
231けぴら:2005/03/26(土) 17:20:34
初めて警察学校下の池に30分くらいですけど行ってきました。
10cmと15cmが一匹づつ・・・こんなに小さくてよくクランクに食いつくもんだ。
他に2人でゴムボ浮かべてましたがここは大きいのつれるのかな?

あと狭間さんが詳しいと思いますので教えて欲しいのですが、片野は復活したんですか?
様子見に行ったら、パケなんかが落ちてるから気になって・・お願いします。
232挾間のバサー:2005/03/26(土) 21:10:49
けぴらさん>す、すいません(;^_^A片野ってどこですか? あ、 それと警察学校のトコの池は30〜40前後は結構釣れマスョ(^-^)ただおかっぱりは少しきついですよね、エリアが限られてますし(;^_^A
233けぴら:2005/03/26(土) 22:08:43
>>狭間さん
 警察学校から直進で上っていって2キロくらいの山の頂上付近にある池のことですが
 5〜6年前に干されちゃって、そろそろいいかなとおもって今日見にいったんですが・・
 知らなかったならすみません。今後地道にチェックしてみます。

 警察学校下は要チェックですね。シャローが多そうで好きなタイプの池っぽい。です。
 今シーズン力入れてみます。
234練習中:2005/03/26(土) 22:33:36
皆さんお疲れさまです。
今日は仕事の合間にちょい釣りしました。
某所のニジマスでしたが、
人が長い間入っていないようでワンキャストワンヒット状態、
しかも、水が透明でチェイスからなにから丸見えで楽しい釣りでした。

その場所は、管理釣り場じゃなく河川でもないですけど。

結局カルコン51の筆下ろしはニジマスとなりました。。。
バスが釣りたいなぁ。。。

一応自己フォローですが、
フックはバーブレスで魚体にふれずにリリースしましたので。
235けぴら:2005/03/26(土) 23:25:57
>>練習中さん
 それいいですね〜 うらやまし〜
 それ食えるんすか?
236名無しバサー:2005/03/27(日) 02:02:18
また糞が密放流しやがったんですね。
市ね。
237練習中:2005/03/27(日) 07:49:00
>けぴら氏
238練習中:2005/03/27(日) 08:02:46
失礼。

>けぴら氏
養殖物が逃げ出した奴なので大丈夫ですよ。

漁協の人が網を打つって言ってましたので、
勝負は今日、明日かも…
239名無しバサー:2005/03/27(日) 10:20:28
>>練習中さん
それって何処です?こそ〜っと教えてもらえませんか?
240練習中 ◆rWFQgHG6Ro :2005/03/27(日) 11:29:14
ここでこそ〜っとは無理があるようなw

捨てアド晒してもらえたらメ欄のアドレスでメールしますよ。
ただし秘密厳守でお願いします。
241けぴら:2005/03/27(日) 15:45:34
ピンと来まして早速行ってきました。
爆釣で6匹キープしてきましたので今日の夕食です。
45cm前後が一度ヒットしたけど、2.5ポンドがぶち切られました。
あと10cmで取り込みで手が届いたのに〜
楽しかったです。 情報サンクス!
242練習中:2005/03/27(日) 16:57:43
うはっwwww
あの程度の情報量でわかったんですか?すげっ!
橋(?)みたいな所でした?

漁協の人も施設管理の人も口頭ですが、
「持って帰って食べりゃいいに」
と言ってましたのでお持ち帰りは問題ないはずですよw
243けぴら:2005/03/27(日) 20:32:39
あれ?場所違うかも?
単に養殖ってだけで、出掛けてしまいましたが、結果オーライですね。
橋なんてないもんな〜
244けぴら:2005/03/27(日) 20:52:31
工事現場?みたいなところでした。
245名無しバサー:2005/03/27(日) 22:03:53
>>練習中さん
よろしくお願いしますm(_ _)m
246日指マスター:2005/03/27(日) 22:54:48
盛り上がってんな、俺も気になるなw 2.5ポンド切られるなんて
楽しそうだ。是非探し出して行ってみよう(^-^)出来ればもう少しヒントきぼん。

ついでに日指の情報。今日は釣り客大勢…北九方面からの人間が押し寄せてたw
あんまり釣れては無かったけどwそんな中43〜41センチとおまけの32センチ1本、
計7本!先週とは違い濁りが無く、魚もかなりあがってきてますね。ミドスト最強!!
247けぴら:2005/03/27(日) 23:56:51
私の方の場所は、大分人ならば大体の方はわかると思います。
(↑のカキコから想像ヨロシク)
248練習中:2005/03/28(月) 00:15:08
>けぴら氏
そうです。現場みたいなところです。
橋ってか水管が下に通ってる場所ですね。

>>245(98のニートさん?)
メル発射しますた。

>日指さん
メルもらえたら詳細をお伝えできますが。。。

俺は6lbラインでぶっこ抜いてましたw
確かに40cm超のやつもいましたね。目寸ですが。


そろそろ日指でのオフ会に良い時期ですかねぇ。
どうでしょうか?
24998:2005/03/28(月) 00:33:20

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / >>245は自分じゃない
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <      かなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

最近天気が悪いですね。
今週も1週間曇りや雨らしいです。
250245:2005/03/28(月) 01:11:28
>>98
寝るべ!
251練習中:2005/03/28(月) 01:34:42

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i  / 仕事してるけど
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   休みの無い自分は
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   負けかなと思ってる  
        l ,`-=-'\     `l ι';/        \ 会社員(31・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

まだ職場だったりorz
25298:2005/03/28(月) 02:01:43
             ___
         ,, : : :´: : : : :`:丶、
       , イ : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
       /'  ̄"""ヾ;,;,;,;,: : : : : : : :ヽ
      ./         ヾ; : : : : : : i
     /          /: : : : : : : i
     i- 、        /: : : : : : : :/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    /,,,,_    "'''''‐  ヾ: : : : : : :./   / >>251
     /   ゙ /  .r-、、_    ): : ; :-(  <頑張ればその先に勝ちがあるかなと思ってる!!
.    i   ノ  .      /:./~b )/    .\ ニート(24・男性)
.    i イ、_,.,_)、     ノノ ノ ノ      \______
.    ヽ` i、,___,,、ヽ    ''.,- '´
      丶 ト:ェェェェイ ノ    ノ
       ゙ ,`    '   ,//
       ' 、___, - ' ´  i
http://www.bonotto.jp/hitokoto/img/hitokotoLyxvMN.jpg
( ^,_ゝ^) ニコッ この笑顔を見て元気出して!
>>245
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、   
    / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6|
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj   夕方まで20時間寝てた自分は
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i   勝ってると思います、、、、た、たぶん。
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i          
      i,   i 〆エェxノ"   ii,      
       ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ 
.        ヽ,,       ,,ノ  \  
253練習中:2005/03/28(月) 02:15:19
ワロスwwwwwww

もう仕事はしてないですが。
スレ立てしてたりして・・・

20時間睡眠など夢のまた夢・・・
最近の平均睡眠時間は5時間ぐらいですかね・・・
明日(今日?)も6時起床で現場だorz
254けぴら:2005/03/28(月) 11:27:05
オフ会か・・・いいな〜
ぜひ参加してみたいところだけど、決算処理期で
4月はどとうの無休or不定期休暇状態に入るもんでね・・
255挾間のバサー:2005/03/28(月) 18:00:04
皆さん乙です(^-^)今日芹川にいってきました、ボートでしたが釣果はマイクロクローラー二本をクロスにしたワッキーで一本40弱が釣れました(^-^)相方はラバジにバンピーで40アップを二本でした(^-^)日指さん>日指はそろそろ動きだしたみたいですね(◎-◎;)
256245:2005/03/28(月) 20:28:16
>>252
p(・∀・)q
257日指マスター:2005/03/28(月) 23:50:00
挾間のバサーさん芹川釣行乙!そちらはもう少しのようですね。日指は
いよいよですかね。今度の満月辺りはスポーニング突入の気配。
魚が動き出したのもあるが、俺が本格的に動き出したって感じかw
4月の下旬くらいにはオフ会やりたいですね〜                  
けぴら氏はそれ所ではない様子…ガンガレ(T_T)/~                       
258ピーナッツ:2005/03/29(火) 15:59:52
石山ダムって本当に釣り禁になったの?
去年の春に行った時はバスじゃない変な魚がうようよいてバスが
いなくなったような気がしたけど...
259日指マスター:2005/03/29(火) 17:35:33
情報では去年の夏くらいに釣り禁になったとか…看板有るらしいがどうなんだ?暇な時に行ってみようと思ってるけど、鍋倉と共にヘ(゚∀゚ヘ)
まぁ釣り禁と言っても常に監視されてる訳では無いしなぁ( ̄ー ̄)
260ピーナッツ:2005/03/29(火) 18:04:38
情報ありがとうございます。m(__)m
日指ダムは行ったことないんですが、車とめる場所とそこからダムまでの
距離、あと何時から入れるかを教えて頂けないでしょうか。^^;
261練習中:2005/03/29(火) 23:55:54
>狭間さん
芹川情報どうもです。

>ピーナッツさん
横レススマソですが、
入園時間は九時半から五時までだったと記憶しています。
ダム自体は結構大きいので釣りながら移動してると一日かかりますよ。
距離だけなら、一番近い所ならば正面ゲートより、
五分も歩かずに水辺まで行けるかと。


今日は仕事で中津まで行っていましたが、
トムが店休日だったためショップ情報は無しですorz

まつき別府店はセール中でしたが…
ルアー全品2割引(会員のみ、一部商品除く)でした。


先日、乙津に行きましたが、生体反応無し…
しょうがないのでそのままメバル釣りにいきましたとさ…
262日指マスター:2005/03/30(水) 00:08:15
日指は季節によって時間が変わります。だいたい9時〜5時で良いんじゃね。
入場料無料になってからは多少早くてもおkみたいです。ただ西側ゲートは
時間が来たら速効閉めますから気を付けてw

乙津はまた駆除やったらしいですよ…orzいつ頃かは知りませんがw
263練習中:2005/03/30(水) 00:23:32
聞いた話で申し訳ないですが…

「ホタルが住める川」にするらしいです>乙津
砂入れをしているらしいので全域浅瀬になるかもですね…

本当かどうかは未確認ですので詳しい情報をお持ちの方はおながいします。
264ピーナッツ:2005/03/30(水) 13:04:30
>練習中さん、日指マスターさん
情報提供大変ありがとうございました。
こんど行ってみます。
265練習中:2005/03/30(水) 23:09:12
今日は日田のまつやに行ってきました。

品揃えはかなり充実してますね。
ヒヨコ、アカシに強いのか、
ボックス等も店頭にありました。
多分ヒヨコの在庫は大分一でしょう。

個人的にはABU1500Cが欲しかったですが…
持ち合わせがなく断念orz
266日指マスター:2005/03/31(木) 08:28:18
ABUいらねw先日お会いした時に使ってた3601Cウルトラマグ、調子が悪かったんで全バラした。何度かソルトにも使用したのがまずかったorz
中のマグネシウムのプレートが少し腐食してた…まだ直接影響が出てこない所なんでメカニカルのベアリングを交換、後はフル洗浄、グリスアップ、オイル注入やって回復!全行程2日の大仕事になったw
267挾間のバサー:2005/03/31(木) 12:28:07
日指さん>俺もABUは1600のウルトラマグと3600のMCB使ってマスがなぜかウルトラマグの方が回転が悪いんですよ(*_*)やっぱ自分でO/Hする場合デジカメ等で撮影しながらやった方が良いのでしょうか?
268日指マスター:2005/03/31(木) 16:14:08
ABUは簡単ですから別に何とも無いですけどねw各社リールは全バラやってますから(^_^)取説とデジカメ両方有れば心強いかも
ワッシャーやEリング、ベアリングを止めてるやつとか飛んでいっちゃうのが怖いな(,,゚Д゚)とりあえずベアリング洗浄してF-0&SPINグリスで何とかなるんじゃね?
269練習中:皇紀2665/04/01(金) 00:46:02
確かにあの時調子が悪いと言われてましたもんねぇ…

つか、ABUは必要です!
SX系やガンナー系はちょっと苦手ですけど。
飛距離や巻き心地はシマノやダイワに負けていますが、
重量だけは絶対負けませんよ〜機構の単純さも…

PENNリール最高!!
270練習中:皇紀2665/04/01(金) 00:48:18
皇紀ってなんだよw

運営に行ってみようwwww
271名無しバサー:皇紀2665/04/01(金) 01:16:37
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、   
    / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6|
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj   エイプリルフールのためだと思ってる
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i   今の自分は勝ってると思います
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i          
      i,   i 〆エェxノ"   ii,      
       ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ 
.        ヽ,,       ,,ノ  \  


週末天気悪いですね。
272練習中:皇紀2665/04/01(金) 01:19:39
暦表記変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112283994/

これみたいよ。

俺も四月馬鹿かと思ったw
273けぴら:2005/04/02(土) 20:55:25
今日ちょっと時間できたんで警察学校裏いってきました〜
バスはつれなかったんですが、
鯉の65と50が釣れました。
50はスレだったんだけど、65は完全に口にかかってました。
今日はスモールプラグ使おうと思ってホリスペとカル50に6ポンドだったもんで
15分間もファイトしてくれたよ。
ちなみにルアーはトリックダータでした。
274けぴら:2005/04/02(土) 21:23:28
岸際のいいところを何匹も回遊してるから、うかつにミノーやクランク引けません。
275日指マスター:2005/04/02(土) 23:19:41
鯉はスレで昔釣ったことはあったが…面白そうだねw
俺も鯉に遊んで欲しいもんだ。で、ついでの釣果報告。
日指好調!45、43*3、41*3、33*3の計10本w2バラシorz
ラバジ、クランク、ミドストで釣れますた。シャローにからむ
ブレイク、ゴロタなどのエリアでした。他にもワンテンで釣ってた人も!
276245:2005/04/03(日) 11:30:47
今、マス釣りの里に来たら定休日な件…
277練習中:2005/04/03(日) 21:57:13
日曜日にお休みとは…やる気が無いなぁ…
俺は朝日が昇る前から沈むまで仕事ですたorz
釣り行きたい…

けぴら氏も日指さんも調子いいみたいだし…
うらやましいなぁ…

>日指さん
オフの分の魚まで釣りきらないで下さいよm(_ _)m
278名無しバサー:2005/04/03(日) 22:13:57
>>276

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 定休日はちゃんと調べていかないと
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <      負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


でも日曜で休みかぁ〜
279名無しバサー:2005/04/04(月) 08:45:04
いやいや、土・日・祭日のみ営業ってなってる。
おれもこの前これを信用していったら休みだったよ。
ほれ↓↓
http://www.turitalo.jp./tansui/tan_005.htm/
280名無しバサー:2005/04/04(月) 21:26:44
302が出てますよー
281日指マスター:2005/04/05(火) 15:10:46
オフ会今月の23(土)か24(日)辺りでどう(゚Д゚)ノ?
日曜日は満月!このシーズンではかなり熱い日だがщ(゚▽゚щ)
282練習中:2005/04/06(水) 21:59:48
いいっすねー。
最近やたらと暖かくなってきましたしね。
場所は日指で最終ですかね。
他に候補地とかあります?

俺は個人的には日曜日の方が休みが取れそうかなぁ…
二月中旬から休み無しだから久し振りに休みを取りたいっすね。
283日指マスター:2005/04/07(木) 10:58:05
日指が一番適してると思うが(^_^)釣れるし広いし。
とりあえず24日の日曜日9:00に現地集合、9:30〜15:00まででやりませんか?この条件で参加出来る人は、宣言ヨロ(^▽^)ノ
284名無しバサー:2005/04/07(木) 20:26:11
今日、久々に日指に行って来た、、、
感想はお前らのキーボードに書いておいた。
嘘だと思うんならキーボードのUからQまで読んでみてくれ
285名無しバサー:2005/04/07(木) 21:08:15
himajinnyano〜
286練習中:2005/04/07(木) 23:31:50
改めて参加の方向でおながいしますm(_ _)m

今日は夕方に松岡方面に行ってきましたが…
俺以外の人は釣れていましたorz
287名無しバサー:2005/04/08(金) 00:26:07
>>284
コピペツマンネ
288名無しバサー:2005/04/08(金) 00:27:18
>>284
おちゃめさん♪( ´∀`)σ)∀`)
289名無しバサー:2005/04/08(金) 18:48:16
放生池とおさるに行ってきました。( ^,_ゝ^) ニコッ

配水管?みたいな所で釣ってたら電話かかってきて
話しが終って胸ポケットに入れようと思ったら、入らず落っことしてしまって
華麗に斜面をすべって池にボチャンヌ、携帯アボンヌ

釣れない、熱い、携帯壊れたで、かなりまいってて
場所をおさるに変えたんですが
池に降りる時に斜面でずっこけて砂埃まみれになるわ
おさるの湯の方でおばちゃま達のカラオケ大会のようなものがあってて (いつもしてるのかも)
大音量でジャイアン並みの歌声&拍手を
聴きながらの中での釣りで気分はもう最高潮w V( ´^u^`)y―┛~ 

3時間ほど粘ったんですが当たり前のように坊主でしたw
でも結構楽しかったからいいや( ^,_ゝ^) ニコッ

糞日記スイマセン orz

290日指マスター:2005/04/08(金) 23:12:01
休みだー!明日は久しぶりに早朝から出撃します。
黄色の半袖シャツが目印。まあ見かけたら声でも掛けとくれw
どうやら今年から花粉症デビューのようで鼻水、くしゃみ&咳で大変なんだが…
291練習中:2005/04/09(土) 00:02:51
やっと仕事が終わった。

>>289さん
踏んだり蹴ったりですねぇ…
ルアーはどのような物を使ったのですか?
>日指さん
ナカーマw
花粉症は苦しいっすよーw
今時期からだとヒノキ花粉症かもですね。
明日はティッシュ持参で頑張ってください。

俺はまだまだ休み無しで仕事ですorz
292245:2005/04/10(日) 13:11:42
日指風強杉…
293ABC:2005/04/10(日) 20:37:41
日指マスターさんて ひょっとしてM.Tさん?
294日指マスター:2005/04/10(日) 22:50:20
正解者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! のか?
知り合いかw
295練習中改め司:2005/04/11(月) 01:03:01
24日の為にルアーや道具を選んでたのですが・・・
色々考えてたらよくわからなくなってきましたw
今時期の日指ダムでこれは外せないってルアーはなんでしょうか?

つか、参加者は日指さんと俺だけなのでしょうか・・・
二人だけなら凄いの持っていきますけどw
296ABC:2005/04/11(月) 08:29:23
日指マスターさん
ヒント 堰堤 エアー抜き
これでわかるでしょ!
297日指マスター:2005/04/11(月) 22:27:06
>>練習中改め司さん 
特に人数が集まらなくても俺は釣りに行くのですがねw
外せないルアー…こればかりは好みや釣りのスタイルなんかもあるし。
凄いのって何やろw

>>ABCさん
ヒントわかりすぎですwそろそろ大会の季節ですねえ。
その節は有難う御座いました。
298:2005/04/11(月) 22:43:41
そんなには凄くないかもw
どちらかといえば、笑える系で。

とりあえずルアーは色々持っていってみます。
多分、色々投げない予感はしますがw
299日指マスター:2005/04/11(月) 22:54:38
俺もどっさり持っていきますw
多分見えバスがイパーイで翻弄されてまともな釣りが出来無そうな悪寒…
プリのでかい奴が釣れると良いなw

で、先日の釣果だが知り合い4人で行って合計25本!
一人は午後からだけで12本w俺は4本のみ…ヒットルアーは1.8グラムの
ジグヘッドにリトルスパイダー。これが今の所最強となっております。
300:2005/04/11(月) 23:02:35
ちゅう事はスピンニグが要りますねぇ…

俺はスピンニグはろくなの持ってないんですよねw

カルコン50で頑張ってみようかなぁ…
301日指マスター:2005/04/11(月) 23:18:13
スピンニグ…orz モビルスーツの名前みたいに聞こえるw
俺はスピニング持ってないと駄目だw見えバス釣りは結構得意だし
ワームの中層スイミングなんかはやっぱりスピニングじゃなきゃできん!
302:2005/04/12(火) 16:55:40
確かにベイトだとやりにくいですね。
スピンニグも持って行っておきます。


ちょっと時間ができたので放生まで行ってきます。
303名無しバサー:2005/04/12(火) 17:06:27
子供の頃(25〜26年前)放生池に釣りに行くとお金取られてたんだけど
今はないの?
304ABC:2005/04/12(火) 20:21:00
5月22日 日指ダム 
パークアルカディアバストーナメント
タックルベリーカップ開催決定!
日指マスターさん来てね!
305:2005/04/12(火) 21:02:14
>>303
集金にくるんですか?
集金の人見たことないですけど。

とりあえず釣れませんかったよorz
風強いし寒いし…
306日指マスター:2005/04/12(火) 22:38:57
>>ABCさん
了解です。今年はいまいちの調子なんで昨年のようには
いかんかもなぁw
>>303
えらい昔の話だな…聞いたことも無いや。集金の人とか見たこと無いし。
307ABC:2005/04/12(火) 23:06:10
>>303 昔 角の酒屋で遊漁券を扱っていました。
庄の原の水利組合に漁協があったらしいです。
そこが30年くらい前にブルーギルをいれて
お金をとっていたのでは?
308303:2005/04/12(火) 23:37:31
>>307
それだ!なにぶん昔の事やし現在岡山在住なんで確認もできんかった。ありがとう。
お駄賃上げる。これで好きなルアーでも買ってくれ (・∀・)つI
309:2005/04/13(水) 00:24:22
Iで買えるルアーって一体…orz

>日指さん
先ほど風呂に入っていて思いだしたのですが、
今日ベリー大分店に夜居ませんでした?
人違いかもですが…

俺は人の顔を覚えるのが苦手で、
一、二度会ったくらいじゃ、自慢じゃないですが覚えられないんですorz
これで昔は営業してたんだから我ながら素晴らしいなぁw

スレ違いスマソ
310日指マスター:2005/04/13(水) 08:11:24
ギル入れて金取ってたんだ(^_^;)違法放流とかってやっぱり漁協が関係してんじゃんw
>>司さん
昨日はベリーには行ってないよ。一昨日は行きましたが(^_^)
俺もなかなか顔は覚えきれませんねぇ(゚Д゚)
311303:2005/04/13(水) 10:49:01
ギル放流してたんやね。
そういやバス釣りしてた時(当時はtopでも釣れてた)足元近くに青く輝く稚魚がうようよいたな(;´∀`)
312:2005/04/13(水) 21:56:26
>日指さん
把握しました。

>>303さん
放生でトップで釣れるってうらやましい時代ですねー
去年の夏ジタバグに出て以来トップで釣れた事無いっすよorz
313:2005/04/15(金) 23:27:32
俺スレスト…

松岡の溜め池で小バス釣れました。
放生は相変わらず沈黙中…
鯉とオタマジャクシは沢山いました。
春ですねぇ。

明日はちょっと行けそうなので、
日指に行くか、芹川に行くか迷い中ではあります。
314ABC:2005/04/15(金) 23:45:05
水曜日に日指に行ってきました。
3時頃からで4匹釣れました すべてメスで40〜43cm
一度スポ−ンしたヤツとこれからのヤツの両方がいました。
少しスローな様で3mくらいのボトム付近で食ってきました
ボート乗り場のワンドにはネストも見られたしミッドスポーン
真っ盛りのようですワ。

315日指マスター:2005/04/15(金) 23:54:13
情報ありがトン。俺は日曜日日指に行きます。パワースポーツの
常連客で行うミニトーナメントがあるので参加してきます。
スポーン最中は釣りづらい状況になることもしばしば…
果たして釣れるかどうかw結果は後日報告します。確かに前回釣行時も
スローでしたねぇ。。。
316:2005/04/16(土) 00:08:43
うーん。ABCさん情報どうもです。
が、日指さんが釣れるかどうかって言われるなら…
やっぱり芹川にしようかなぁ…
トップの時期には早いですけどね。
悩むなぁ…
317日指マスター:2005/04/16(土) 11:06:57
トップは微妙ですねぇw風がなけりゃ芹川良さ気だな。日指もパターンにはまれば爆釣出来るのかも
俺はこの後髪を切ってショップでも回るかな(^▽^)ノ
318:2005/04/18(月) 00:23:09
土曜、日曜と午後から日指に行ってきましたが…

記録更新しました。
巨ギル…の。

バス釣れねぇ…orz
319245:2005/04/18(月) 08:23:36
杵築ICの白水池に行きました。20〜27くらいのが
10匹ミノーで釣れましたよ。デカイのが釣りたひ・・・。
ヒサシにも行こうと思ったけどガソリンが微妙だったのでやめときました。
日焼けで首が痛いです。
320日指マスター:2005/04/18(月) 11:03:09
昨日は暑かったですねw日焼け止め塗っといて良かった(^_^;)
日指は全域ネストだらけ!!食い気無しのデカバスがウロウロしてます。
下手すると一番釣りづらい時期なのかも…夕方インレットに移動して連発させ合計10本(>Д<)流れ込みの方が楽に釣れたよ。
司さん見かけられませんでしたがどの辺に居ました?
321名無しバサー:2005/04/18(月) 11:26:45
今度日指に初めて行くんだけど、
とりあえず入口くぐったらどっちに歩けばいい?
地図を見ても広すぎてよくワカンネ
322日指マスター:2005/04/18(月) 12:32:15
とりあえず右に行け。岸際に見えバスイパーイいるからゲト汁!後はのんびり島に行けば何とかなると思うが(^_^)
323名無しバサー:2005/04/18(月) 12:57:03
>>322
了解した
とりあえずスピナベ投げまくってくるわ
324:2005/04/18(月) 22:03:51
>日指さん
両日とも入りの時間が遅かったのでつり橋すら渡ってなかったりw

大体つり橋〜堰堤までをぼちぼち釣り歩いてました。
しかもすべて向かい風の中バックラさせまくりでw

遊びにきていた小学生とは仲良くなりましたねw

ネストを専門に釣り歩いているような人がいてちょっと・・・でしたね。
その釣り方自体は釣法としてあるものだし良いのですが、
結局はバスの個体数を減らして、
自分の首を絞めているだけのような気がしますね。
と、そんな事を感じた土日でした。

師匠からの又聞き芹川情報

TOPはまだまだ、らしいです。
二人で0ガボだったようです・・・
325日指マスター:2005/04/18(月) 22:52:10
そうですか。多分その時間だと俺はバックウォーターで釣りをしてますたw
ネスト狙いは仕方ないでしょうね。凄いんですよ今年の日指!例年ですと
5月下旬くらいまではスポーニングが続くのですが、今年はどうやら一気に
入ったようです。だから普通に釣れる魚がいない状態…orz
今度の日曜日なんかは悲惨な事になりそうな悪寒。。。

芹川はどうなんでしょうか?とpでは釣れなかった様子ですがw
後、GWに北川に行く予定です。誰か今の水位がどれくらいか知りませんか?
知ってたら教えて下さいエロい人。
326:2005/04/18(月) 23:02:35
いざとなれば日曜日はギル釣り大会にしましょうw
道具は山盛り持って行っておきます。
てか23日夕方から仕事が入った・・・
午前中だけ行こうかなぁっと。

芹川は休みさえ取れれば、師匠が毎週の様に通いますので、
最新情報をお伝えできると思います(TOP限定)

俺も梅雨頃から芹川通いになりますよ。
北川は芹川以上に厳しいらしいので行った事無いです。スマソ
327ABC:2005/04/19(火) 09:53:30
知人が日曜日に北川に行ってきたらしいです。
水位は田代橋の下が川になったている様でトレーラーでは絶対ムリ!
だそうです。芹川も普通の釣りで釣れてないという話なので
そろそろミッドスポーンかなと!ワンドの奥でジクジクすれば釣れるでしょう!
328日指マスター:2005/04/19(火) 15:24:09
>>ABCさん
かなり減水してるんですね( ̄ー ̄)ゴムボ部隊の出番だな!情報Thanks|д゚)/
昨年六月初旬にプラグで50up3本!連れも合わせて計5本あがったので今年もそろそろかなw
329名無しバサー:2005/04/20(水) 10:11:46
芹川に行きました!ボーズでした。
出なおしてきます。
330名無しバサー:2005/04/20(水) 10:42:57
仕事のついでに師田原に行ってきたよ
35cmが1本のみ
減水具合がちょうど微妙で、ポイントが絞りづらい…
331日指マスター:2005/04/20(水) 12:01:33
芹川、師田原釣行乙(>_<)ゝ
芹川は残念でしたねぇw一年半程行ってませんがデカバス居るの?
師田原は実家から近くよく行ってました。
あそこは以外にデカバスが釣れます。夏は早朝トップ、夕方ノーシンカーで50Upが出たりしますよ。
332名無しバサー:2005/04/20(水) 14:02:01
>>331
50upって話はよく聞くけど、去年さんざん通って40upすら出なかったです
早朝のトップかぁ… 今年はがんばってみます
333日指マスター:2005/04/20(水) 16:17:25
どの辺でやってますか?吊り橋近辺は数も出るし、大型も(^_^)v
要チェックは岬の先に有る岩盤!近辺に浮いてたり、回って来たりします。
334ABC:2005/04/20(水) 20:56:07
昨日 芹川の発電所で40チョットが2匹
師田原の流れ込みで30〜40が10匹くらい釣れました
どっちの魚も今年はまだ処女でした。 
335名無しバサー:2005/04/20(水) 21:38:25
シタバルちゃんと魚券買えよ
336日指マスター:2005/04/20(水) 23:38:21
シタバル…    



ぷっw
337名無しバサー:2005/04/20(水) 23:43:37
したはら?
338名無しバサー:2005/04/20(水) 23:50:31
339日指マスター:2005/04/21(木) 00:02:04
↑GJ!
しかし俺もホントのとこ『はら』か『わら』がわからん…orz
340名無しバサー:2005/04/21(木) 00:15:47
しだばら
341島根から帰郷しました:2005/04/21(木) 00:49:45
芹川とか放生池、懐かしいな。30年ぶりにバス釣りやってみようかな。
おいらがやってた頃はねトッププラグやクランクベイト以外のハードルアーといえばスプーンが全盛期で、よく根掛かりしてたな・・・
ワームなんか使ってると「餌モドキ使ってんじゃねーよ」って卑怯者呼ばわりされてたw


342名無しバサー:2005/04/21(木) 08:30:58
>>334
もしかして1BOXの二人組さん?
343ABC:2005/04/21(木) 20:26:32
>>342 作業服の二人組です! どこで見つかりました?
344342:2005/04/22(金) 09:15:41
>>343
師田原の流れ込みで見かけましたw
10本も釣られたんじゃ俺の分が残ってない訳だ…

最後に堰堤のトコで1本上げるのがやっとでした
345日指マスター:2005/04/22(金) 23:16:59
あぁ明日は仕事だ…orz天気のいい日はやる気が失せる。
まぁ何時もやる気など有りはしないのだがw

しかし明後日は釣りますよ!デカトップで。もちろん竿は4本持ってくけどw
ネストの釣りもやらんといかんのかなぁ…
来る人居たら声掛けてくださいな。
346:2005/04/22(金) 23:24:51
ども。
>日指さん
ネストは微妙っすね…
むしろデカトップ投げて自爆したほうが俺は気持ちいいっす。

どんなデカプラグを持っていくのですか?
参考までに。秘密ならいいですけどw
347日指マスター:2005/04/23(土) 00:00:09
まだ考え中wとりあえずジンガとバドは持っていくけど。
ホッツィーどうするかな…
348:2005/04/23(土) 17:16:37
聞いといて良かったです。
ビリーバー持っていく所だったw

明日、日指に行く足が無い方は、
二人くらいなら相乗り出来ますのでメル下さい。
[email protected]です。
349:2005/04/23(土) 17:25:43
〜第一回大分バス板オフ会〜
開催日時
四月二十四日(日)
集合場所
農業文化公園(日指ダム)
集合時間
午前九時
集合場所
入り口ゲート前付近
目印
ロッドを四本持ってる人を目印に。。。


こんな感じですか。
350日指マスター:2005/04/23(土) 23:39:05
明日は俺たちの他に参加者は無いようだなw
とりあえず先に堰堤流してるのでよろしく。赤いサンバイザーが目印!
果たしてトップに出てくる奴がいるかなぁ…
351:2005/04/23(土) 23:47:34
>日指さん
他に参加者いないみたいっすねw


俺はとりあえず九時に正面ゲートに行きますよ。
目印は茶色のブランクのハトランにカルコン51のセットで。
スーパースプークJR付けときます。

それじゃもう寝ます。
起きれるか不安やしw
352名無しバサー:2005/04/24(日) 11:48:49
>>182
俺はエロ本渡されたな。でも逝けなかったので「すいません、無理みたいなんですけど」
って言ったら手コキしてくれた。
「普通はしないんですよ。内緒ですからね」と言われた。
可愛い看護婦さんだったので勿論、すぐに逝った。
普通は、エロ本セルフで無理なら前立腺刺激で出すらしい。
353日指マスター:2005/04/24(日) 22:07:02
>>352 
すげー誤爆?   いいなぁw
>>司さん
今日はお疲れでした。しかしあのセッティングでグラスミノー投げるのは
びびりましたよ。あれではバックラは無理もないかとw
結局あの後バックウォーターで少しやったんですが釣れず
17本で終了しますた。
354:2005/04/24(日) 22:37:59
>日指さん
お疲れ様でしたm(_ _)m
つかまじで釣り杉ですw

コンクならグラスミノーは普通に投げられますよーw
バックラするのは俺の腕のせいです。
ベイト歴一年未満なもんで…orzもっと精進せねば…

とりあえず今日のまとめです
朝九時門の前、二十分待つも誰も来ずw
風強し…
とりあえず堰堤に移動。
日指さんと合流(この時点で六匹釣ってたwすげっ)
堰堤で俺がとりあえずの一匹
見えバスはいるもののヒットせず…

コーヒータイム突入
肌寒いにも関わらずホット無しorz
コールドを飲むw

後はうろうろしながら釣り歩き
日指さんは順調に数を重ねる。

途中で公園管理の人と話す機会がありました。
釣り糸やゴミは拾って欲しい(草刈りの時機械に巻き込み危険だそうです)
できればジュースやアイスなど園内で飲食してもらいたい(園の運営費用になるそうです)
高圧的な言い方ではなく、バス釣り人と共存したい。
って感じの言い方に聞こえましたよ。

あと、蛇が活動時期に入ってます。足下に気をつけましょう。
んで、俺は一匹追加して終わりw
こんな感じですた。
355名無しバサー:2005/04/27(水) 10:06:28
石場情報

かなりの減水
水質はクリア
見えバスはいるが、食い気なし
GWはまだ厳しいだろうと予想

※噂の釣り禁止の看板は見つけられなかった
356名無しバサー:2005/04/27(水) 13:02:38
未開拓の野池教えます。
大分県宇佐市の小柳池!
アベレージ40の高台の貯め池。
59が先週釣れました。
詳しくは後ほど。
357名無しバサー:2005/04/27(水) 14:54:52
GWに日指に行くので、オススメルアーやポイントがあったら教えて下さい。
358BGR:2005/04/27(水) 18:57:54
最近、香下どうなの?
359名無しバサー:2005/04/27(水) 19:29:14
香下はリリ禁だからねーしらね
360名無しバサー:2005/04/28(木) 07:23:33
>>352
どこの病院だ?超ウラヤマシー(*´Д`*)ハァハァ

こないだ野津町で新規開拓した某野池で足を踏み外して崖を5メートル程転落しました。
おいら金槌だからかなり焦った・・・落ちた場所がたまたま水深が50pくらいの場所で助かりました(´д`)フゥ
361名無しバサー:2005/04/28(木) 11:30:09
>>360
野津のどこ?
ヒントだけでも教えてください…
362名無しバサー:2005/04/28(木) 11:47:54
バカ言うね
363名無しバサー:2005/04/28(木) 11:58:11
>>362
カナヅチのくせにいきがってんじゃねーよwww
364名無しバサー:2005/04/28(木) 12:22:19
黙れ若禿
365日指マスター:2005/04/28(木) 12:27:02
>>357
GW人が多いんだろうなぁ。俺は4日に襲撃予定!
おすすめルアーはミニクランク、リトルスパイダー辺りかなぁ(^_^)
俺の最近のお気に入りです。狙う場所はシャロー。目で見えなくなる水深を攻めて行けば良いよ(゚Д゚)
ちなみに昨日51p出てます!!
366名無しバサー:2005/04/28(木) 12:49:59
日指マスター殿
ありがとうございます参考にさせて頂きます

ドーナツワンド辺りはどんな感じですか?
自分はいつも昭和天皇ワンドで釣ってます。
やっぱダムサイトが良いですか?
367名無しバサー:2005/04/28(木) 12:53:07
>>356
詳しく書ヶ
週末乱獲予定
368名無しバサー:2005/04/28(木) 13:05:11
GWは宇佐と野津の野池に2ちゃんねらがウヨウヨしてるんだろーなw
369名無しバサー:2005/04/28(木) 13:09:41
370名無しバサー:2005/04/28(木) 13:14:19
>>368
お友達
371245:2005/04/28(木) 13:19:52
>>356
小学校が近くにあるのに未開拓なの?
わざわざ美味しいポイント書き込むのもアレだけど・・・。
372名無しバサー:2005/04/28(木) 13:48:04
>>371
家の近くです。
ヘラ師が多くてオカッパリきついです。
バサーはほとんど見掛けません。

フローターでシェードを撃っていけばパラダイスですよ。
373名無しバサー:2005/04/28(木) 14:22:34
>>372
そこらでやめとけ
374日指マスター:2005/04/28(木) 15:45:37
>>366
ドーナツ、昭和天皇ワンド?何処かわからんwとにかく堰堤はデカバス率高し(σ゚▽゚)σ
団体で回遊始めたら別だけどね。堰堤は根掛り頻発するから底を取るな( ̄ー ̄)これ大事。
375名無しバサー:2005/04/28(木) 15:49:43
>>356
意図的にこの池潰そうとしてるんじゃね?
ヘラ師イパーイの所にフローターって…
376名無しバサー:2005/04/28(木) 16:49:41
>>374
なにが日指マスターだ
マスタベでもやってろや
377名無しバサー:2005/04/28(木) 16:50:48
>>375
自演乙
378名無しバサー:2005/04/28(木) 17:08:39
>>374
中層で頑張ってきます。
379名無しバサー:2005/04/28(木) 20:43:06
いいなあ、オマイラ・・・・・・GWはUSAかよ
羨ましい限りだぜ・・・・・・
漏れも海外逝きたいよ
380名無しバサー:2005/04/28(木) 21:06:25
>>379
姫島まぢおすすめ
381名無しバサー:2005/04/28(木) 21:46:19
姫島にバフおるのかへ
382名無しバサー:2005/04/28(木) 21:54:13
生姫がおるよお
波ダッシュ
383名無しバサー:2005/04/29(金) 17:31:20
また密放流か。
もうだめだな。
384名無しバサー:2005/04/29(金) 18:53:36
中田氏失敗
385245:2005/04/29(金) 23:31:43
小柳池行ってきますた。1メートル程減水、ボートかフロが無いと
堰堤くらいしか攻められないかもしれません。
流れ出しのゴミ溜りでデカイ魚が2度ほどアタックしてきたけど乗らず・・・多分鯉。
バスは釣れたけどルアーとほぼ同サイズ(ラパラF5)のが2匹w
俺って下手だぁ。暑さにより1時間で退却・・・。

386:2005/04/30(土) 00:06:46
ども。

>>245さん
お疲れ様です。

今日は日指に行ってきました。
GW初日とあってか意外なほど人が少なかったです。
人が少ない分釣果が上がればおkなのですが…
結局30ちょいのバスを5匹と巨ギルが無数に…
無駄にギルの活性が高かったですね。

結局、中の島の階段(?)の辺りが一番良かった感じです。
387日指マスタ○:2005/04/30(土) 00:15:26
>>385
どこ逝ってんだよぉぉぉ!
堰堤の反対側シャロがオススなのに
逝後気を付けるヨフニ
388名無しバサー:2005/04/30(土) 00:16:56 BE:98325037-
大分大学周辺に良いポイントありますか??
389名無しバサー:2005/04/30(土) 00:20:23
>>386
中ノ島の怪談辺りにキモイ香具師いたな
390名無しバサー:2005/04/30(土) 00:23:10
>>388
数釣りなら『中島池』
デカバスは『桂大池』『赤地蔵?池』
391:2005/04/30(土) 00:30:57
>>389さん
それ俺w
今度は声掛けて下さい、コーヒーで良ければご馳走しますよw
392名無しバサー:2005/04/30(土) 00:36:11
紅茶がイイ・・・
393名無しバサー:2005/04/30(土) 01:11:25 BE:252833696-
>>390
できればそのポイントの詳細な場所教えてもらえますか?
今月引越してきたばかりでこの辺の地理がまだよくわからなくて・・・
394245:2005/04/30(土) 01:11:39
>>387
堰堤の反対側よさげだな〜と思ってましたよw
でも暑さでマンドクセ!っとなりました・・・。
395日指マス○べ:2005/04/30(土) 08:47:53
>>394
反対シャロは足場があまし無いコラ気うぉ付けてね
396名無しバサー:2005/04/30(土) 09:02:59
>>393
残念ながらガセネタでしょう
2chなんてこんなもん
近所の釣具屋に聞くのがbestかと・・

マイカーあるなら高速乗って【農業文化公園】で下りましょう
園内に日指ダムがあるよ

ちなみに何処からきたの?
関東?
397名無しバサー:2005/04/30(土) 10:52:37 BE:224741568-
>>396
岡山です。
398名無しバサー:2005/04/30(土) 11:44:28
>>397
岡山かぁ
ようこそ野池天国へ!!!!
大分はデカバスいっぱい釣れるよ
まつき大分店かルアーバンクでポイント聞けるよ

ところでsage使ってる?
あんましageないでちょうだいね
399名無しバサー:2005/04/30(土) 14:36:45
>>395
小柳行って来ました。
シャローが良いと言う事なので行ってみましたが釣り場狭いです。

で、釣果はスタッガーワイドで42・44・48でした!!!

低気圧でバスは表層を意識していたみたいです。
GW中に通いつめて攻略したい池でした。

また釣果報告します。
400245:2005/04/30(土) 15:04:51
工エエェ(´д`)ェエエ工







うらやましぃ(´_ゝ`)
401名無しバサー:2005/04/30(土) 18:01:03
次回は是非シャローを撃ってみて下さい。
バサーは自分と小学生?の2人だけでした。
小学生はデス8で50を釣ったって言ってましたよ!
スタリオン持ってて2度ビックリ!!

今時のガキは侮れません
402名無しバサー:2005/04/30(土) 18:23:44
小柳ってドコですか?
403元岡山住人:2005/04/30(土) 18:37:57
>>397
大分にあまり過度の期待をしないで下さいね。たしかに他の地域と比べると結構釣れる方だとは思うけど
リバーバス天国岡山と比べるとサイズも数も少し物足りないかもしれませんよ。
地元の釣具屋でまず情報を集めてみてください。あとは釣り場で声をかけて輪を広げていけばいいと思い
ます。

(岡山市内の笹ヶ瀬川や倉敷川はまだ釣れていますか?)
404日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/04/30(土) 18:54:15
最近やたらと住人が増えたな。妙なコテも出てきたしww
まぁ良いけどね。
今日は北川ダムと師田原ダムのダブルヘッダー。
北川はかなりの減水で水も汚かったですが、50うpゲット!D・Sで。
まだプリの良い魚でしたね。とpでも反応があったんですがバレました…
結局1本のみw連れはナマズ!(60程あったな)と35を1本でした。
納得いかず帰りに師田原へ。
数はかなり出るようですがサイズが30〜35といまいち。きりが無いので
10本釣って終了。流れ込み付近はまだ釣れますよw
どこも釣り人が多かったですね…日指は4日に参上します。
405名無しバサー:2005/04/30(土) 20:55:36
>>402
369診れ
406:2005/04/30(土) 21:02:37
放生は意外とすいてましたよ。
ちこいの三匹釣って終了でした。

釣り足りないので夜釣りに行ってきます。
407:2005/04/30(土) 21:10:19
>日指さん
D.Sの時は何lbライン使ってますか?
差し支えなければ教えていただきたいのですがm(_ _)m
408日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/04/30(土) 21:19:24
D・Sの時は竿とのバランスもあるので何とも言えませんが、
ULMXは3.5か4。スカイマスターには4か5ですかね。。
大方メイン4lbですよ
409名無しバサー:2005/04/30(土) 21:38:18
>>404
チームで待っとく
皆赤いツナギ着てるからすぐ分かる
エバ持ってる奴に片っ端から声掛けるわ
中津から爆音バイクで行くから4日ヨロシク
以上
410名無しバサー:2005/04/30(土) 21:40:52
ヤン気取り

寒い
411245:2005/04/30(土) 23:08:42
師田原は浮きものOKですか?
412:2005/04/30(土) 23:19:43
>日指さん
どもですm(_ _)m

とりあえずメバルとホゴをいじめてきました。
バスもあれくらい簡単に釣れると良いのですがねぇ…
413名無しバサー:2005/04/30(土) 23:22:14
kakuruキタヨォ
414BGR:2005/04/30(土) 23:36:31
だいぶ前だけど田辺が来た某大会の時の話。

役員『バスは害魚でしょ』
スーツ男『釣り人がいる限り減らす事はできませんね』
役員『じゃ規制するか?』
スーツ男『すぐには無理ですけど・・・』
役員『6年(2006?)くらいか』
スーツ男『そうですね』
ジャンケン大会が始まる前に退場

その大会の閉会式会場での会話です。
一番後ろの左角に座っていた時に聞きました。
マジ話です。

ちなみにその大会はタックルベリー主催でした。
大分のメジャーフィールドだけに非常に残念です。
415名無しバサー:2005/04/30(土) 23:49:29
師田原陸のみ要遊魚券
416名無しバサー:2005/05/01(日) 07:54:45
雨だね(´〜`)ヨダキー
417名無しバサー:2005/05/01(日) 10:01:32
最近末原はどうでつか?
418245:2005/05/01(日) 10:16:14
>>415さん
dクスです。浮いてれば券要らないんですよね?
何か変なシステムだけどまぁいいかw
419名無しバサー:2005/05/01(日) 13:15:56
ちがうだろ。
浮き物を浮かべちゃだめ、陸からのみ。ってことだろ。
420245:2005/05/01(日) 19:04:22
ウハッ勘違いw
今日は風無し湿度高くて釣れそうな雰囲気でしたね
421:2005/05/01(日) 23:26:37
今日は芹川の調子は良かったみたいですよ。
俺は残念ながら行けませんでしたが。
422:2005/05/02(月) 21:25:36
ベリー大分店の委託コーナーにデスアダー6、4。キンクーが計20パックほどありましたよ。
1パック470だったかな…
423日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/05/04(水) 18:59:40
今日も逝って来ました日指ダム。GWだけに凄い人が多かった…
釣り人もかなりいたな〜  
今日は中の島の階段から順に堰堤まで打って回りましたが
見えバス、デカバスのクルーズがいてはまってしまいました…orz
しかし何とか頑張って13本!!47、45*3その他大勢と言った感じですたよ。

そういえば司氏来てませんでしたか?似てた人がいたような。
424名無しバサー:2005/05/06(金) 00:51:17
425:2005/05/06(金) 22:29:25
>日指さん
少しだけ行ってましたよw
全く釣れませんでしたがorz

才能の無さを実感したGWでしたね。

板違いですが日曜日に前出の姫島に行ってきますw
仕事なのが惜しまれますが・・・
426野池マスター:2005/05/07(土) 22:39:55
5/1小倉池で54・51・49
5/2小倉池で50・47宇佐大池で48
5/3小柳池で53・52・51・46
5/4小倉池で45小柳池で49・48

以上、黄金週の釣果報告でした
427245:2005/05/08(日) 00:38:06
小倉って釣りOKなんですか?

僕も4月の終わりにもう一度小柳に行きました。
40前後を6匹ほど。引きが強くてヨカタです。
428野池マスター:2005/05/08(日) 08:41:37
小倉は釣りOKです
最近はデカイのが上がってるんで人多いですよ

小柳釣れますよね
是非50の引きも味わって下さい
429けぴら:2005/05/08(日) 10:34:00
やっと仕事から解放されて久しぶりにいってきました。
放生⇒おさるのコースでしたけど、放生で1本のみ・・・
浮きバスもまったく見えないしなんか生命感なくて、前の日の雨のせい?
おさるで芹川がいいって情報もらいましたが、一度準備がてら家に帰ったら
もうでる気力ありませんでした。
430名無しバサー:2005/05/08(日) 21:10:11
>>428
OKなんですねー、今度行ってみよう。
431名無しバサー:2005/05/08(日) 21:32:20
G.Wの某日に芹川でアルミ浮かべてきました。
同船者と二人合わせて50本以上釣れました。下は手のひらサイズから、上は43.5まで。
殆どがアフター回復のオスで、一度ハタいてまたプリに入っているメスが少し。
これから初めてプリに入るモノもいましたが、それらは皆40以下のサイズでした。
やはり、3月の方が数はでないけどサイズが一回り違いますね!

432日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/05/08(日) 22:43:19
>>野池マスター氏
GW爆釣劇凄いですねw是非行って見たいもんです。

>>けぴら氏
ようやく仕事地獄から開放されたようで。とりあえずオメ
釣果報告期待してます。


で自分の釣果はと言うと46cmを筆頭に40うp7本で終了です。今年に入って
100本を超えましたw
今日は涼しくて釣り易かったんですが食い気が無かったのか、先週とは
まるで違う感じでしたね。何でやろうなぁ?連れは52cm釣ってましたがorz
433野池マスター:2005/05/08(日) 23:00:12
>>日指マスター殿
本日チョコっと日指行きましたよ
40ちょい×7の好釣果でした
目の前のでかいのは難しいっすね

ダムマスターはまだまだ名乗れません
修行修行
434日指マスター@携帯:2005/05/08(日) 23:40:18
本当俺も修行が足りないと感じました。足元のバスはやはり皆に攻められてるから厳しいっす…
来週また行って練習しなければ。真のマスター目指して頑張ります!
435:2005/05/09(月) 17:47:35
ども。
姫島から帰ってきました。

姫島の池は(貯水池)3ヶ所ありますが全て立ち入り禁止。
立ち入り禁止の理由は飲料水目的の貯水のため、
安全、保安上の理由からのようです。
敷地外から観察した所、鯉は放流されている模様。。。

プレッシャーが低いのかメバル、ホゴ、フグは際限無く釣れる様な状況でした。
根魚釣りが好きな方は一泊する価値があるかもしれません。
436339:2005/05/10(火) 10:38:29
皆さん22日の大会には参加しますか?
437黒魚群:2005/05/10(火) 12:39:23
どこのですか?
438:2005/05/11(水) 18:30:18
22日はタックルベリーの大会ですね。

場所
大分農業文化公園(日指ダム)
開催日時
5月22日
午前6時受付開始
大会本部
公園西側駐車場
大会申し込みは各店舗にて一週間前まで。
出場取り消しは3日前まで
参加料
一般予約 1.800 当日 2.000
レディース予約 1.300 当日 1.500
ジュニア予約1.000 当日 1.200
帽子着用、自転車使用可
以上手元の参加申し込み用紙から抜粋

ですね。

俺は参加は微妙ですねぇ・・・
439黒魚群:2005/05/11(水) 19:05:43
>>司殿
御丁寧な説明ありがとうございました

うーん…どうしようかなぁ
まぁ大会までゆっくり考えます
440名無しバサー:2005/05/13(金) 19:31:54
明日壱拾四日、某ショップにて歯筋・粉船路販売!!!!!
条件付き販売で一万円以上お買い上げで御独り様壱個!!!!!!
カラーは鮎・薄紫・宇愚意等!!!!!!!
441名無しバサー:2005/05/13(金) 19:37:58
>>440
るあばん?
442名無しバサー:2005/05/13(金) 19:46:58
>>440
パワービルは?
443:2005/05/13(金) 20:07:24
>>442殿
マリーナに大量にありましたよ。
両方とも。
条件付だったけど・・・
姫島の帰りに寄ったので最新情報ではないですが。

>>439殿
ども。
俺は仕事の都合で当日参加か不参加です。

444黒魚群:2005/05/13(金) 22:26:36
>>443
司先輩 こんばんは

自分も当日まで分かりません…
まあ200円差くらいなら当日受付でも痛くないですけどね。

今回ゲストは来るんですかねぇ?
445:2005/05/13(金) 22:46:05
>黒魚群さん
こんばんは。
俺は、たぶん先輩じゃないかと・・・
バス始めたの最近だしw
無駄に歳は喰ってますがね(苦笑

ゲストはどうでしょうか・・・
特に店頭の表示は無かったような気もしますが。
446名無しバサー:2005/05/14(土) 10:36:53
>>440
友人と並び、ハスジーとコフナジー買うことが出来ました。
情報提供ありがとうございます。

ハスキーのパープルとレインボー
コフナジーのシルバーフナとウグイ
が残ってます。
デプスのロッドも入荷してました!
447名無しバサー:2005/05/14(土) 19:36:47
うらやますい……
448名無しバサー:2005/05/16(月) 20:03:27
鍋倉通って3ヵ月何もつれねー だれか釣り方おしえてほしいー
449名無しバサー:2005/05/16(月) 20:24:18
sage
450名無しバサー:2005/05/16(月) 21:00:55
>>448


クダラン事デageンナ!!!!!!!!!!
バカ!!!!!!!!!!!逝ケ!!
451名無しバサー:2005/05/16(月) 23:54:26
>>448 あそこは濁ると終わり。ステイシーとかいいんでないの?俺はTOPだが・・
452名無しバサー:2005/05/18(水) 12:27:33
鍋倉釣禁じゃなかったっけ?
453名無しバサー:2005/05/19(木) 17:00:09
ちょっと質問です。
自分だけのパラダイスを求めて地図を片手に野池探索してるんですが、
大分市内の野池のバス生息率ってどれくらいなんでしょう?

やっぱり人がまったく来てないような野池はバスがいないのかなぁ?
454245:2005/05/19(木) 17:34:58
市内でパラダイスは難しいと思いますよ。
探すなら中津か宇佐辺りがいいと思います。
455:2005/05/19(木) 19:34:16
個人的には、市内じゃないですが・・・
芹川ですかねぇ・・・やっぱり。
先日はかなり釣れましたよ。
今は何を投げても釣れる時期なのでしょうが。

中津や宇佐は雷魚も考えないといけないような気もします。
先日中津市内の溜池に行ったときは、見え雷魚がかなり生息してました。

>黒魚群さん
22日は残念ながら仕事が入りましたので俺は不参加です。
456黒魚群:2005/05/19(木) 22:01:46
司殿 こんばんは。

不参加ですか…残念ですねぇ。
自分もまだ参加かどうか分かりませんが、
もし参加しましたら結果報告しますね。

ちなみに22日は雨らしいですね。
雨天決行なんでしょうか?
457名無しバサー:2005/05/19(木) 22:28:11
Born To The USA
458:2005/05/19(木) 22:29:49
>黒魚群さん
天候については申し込み用紙に何も記載されていませんね。
余程の悪天候でもない限り開催するのではないのでしょうか。
推測で申し訳ないのですが。

459ABC:2005/05/19(木) 22:48:07
>黒魚群さん 基本的に大雨、雷雨でなければ
小雨決行の予定です。
当日の天候次第ですが、安全が一番なので
22日の会場で状況を見て決定したいと思います。
460黒魚群:2005/05/20(金) 12:46:32
>司殿
こんにちは。
いつも御丁寧なレスありがとうございます。

>ABC殿
こんにちは。
御丁寧なレスありがとうございます。
大会関係者の方ですか?
>22日の会場で状況を見て決定したいと思います。
自分は日指から家まで10分位なんで当日中止でも大丈夫ですが、
遠方で当日受付の方には辛いですね…
降らない事を願ってます。
461黒魚群:2005/05/20(金) 12:52:03
>司殿
>ABC殿
日曜の天気『曇り』に変わってました。
釣りをするにはちょうど良いかもしれませんね。
当日用事が入らない事を願ってます。
でわ
462:2005/05/20(金) 17:57:26
>黒魚群さん
ども。
しかし家が近くて良いですね、うらやましい。

当日の現場は関の江なんですよorz
登ればすぐなのですがねぇ。。。

>ABCさん
そのままのコテハンなのでしょうか?もしや。。。
463ABC:2005/05/20(金) 22:44:46
そのままだったりして。
464ABC:2005/05/20(金) 23:15:31
>>459>>463
テメェクダラネェ事デageンナ!!!!
逝ケヨバカ!!!
ドウセ某中古展ノバカ展員ダロ!!!!!

465名無しバサー:2005/05/22(日) 02:46:38
3年ぶりにバス復帰しようと思ってます。
鍋倉釣禁なんですか?寂しいですね・・・
あそこはタイミング次第ですね。ルアーはお気に入りでOK選びませんよ
最近の情報が皆無なんでダム情報ください。
アルミでの釣行なんで芹川・北川辺りの情報があれば
うれしいです。
アルミ破損してないかな・・・・糸巻き換えとこ・・・
466名無しバサー:2005/05/23(月) 00:28:14
昨日、芹川にアルミ浮かべてきました。20数本出ました。10数本が40up!
減水傾向が進み、水質は悪化しています。
公園下のスロープは、トレーラーでも問題なく降ろせる状態です。
湖全域、アフターからサマーパターンへと移行しているようです。水通しの良いエリアの縦スト絡み6〜7mにサスペンドしていました。
夕マヅメには2〜3mに浮いてきていました。概ね、2m未満のシャローはコバスばかり。
プリの状態のものも若干混じりました。それにしても、アフター回復バスの突っ込みはたまりませんね!
467黒魚群:2005/05/23(月) 12:47:38
>司殿
こんにちは。
22日のタックルベリー杯参加しました。
当日は冷たい雨と風でレインスーツを準備していなかった自分には、
非常に辛い釣りでした。
で、結果は正体ばれるので伏せときますが、上位入賞できました。
人数が少なかった事と運が良かったですね。
今年はあと3戦行われるので、次回は司殿も参加できると良いですね。
次回は7月だそうです。
では
468名無しバサー:2005/05/23(月) 14:26:09
>>467
あの大会は優勝商品とかあったのでしょうか?

あと最近おサル行ってきました。
・・・蛇まみれでしたorz
皆さんお気をつけて。
469日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/05/23(月) 15:43:07
>>黒魚群殿
上位入賞おめでとうございます!昨日は生憎の天気で大変でしたよね。自分は上位に食い込む事は出来ませんでしたが…
修行が足りませんねまだまだorz
>>ABC殿も昨日はお疲れさまでした。
次回は優勝目指して頑張りますよ!
470黒魚群:2005/05/23(月) 17:56:12
>日指マスター殿
はじめまして こんにちは。
昨日はホント生憎の天気でしたね。
びしょ濡れで風邪引きそうでしたよ。
でもまさか日指マスター殿と一緒に参加していたとは!
お互い優勝目指して頑張りましょうね。
自分も修行修行です!!

>>468
あまり詳しくは分かりませんが、
ロッド・折りたたみ自転車・タックルボックス・ルアー等ありました。
今回は楽しみにしていたジャンケン大会が無くてチョット残念!!


471黒魚群:2005/05/23(月) 17:57:50
>日指マスター殿
>上位入賞おめでとうございます!

ありがとうございます!!
472:2005/05/23(月) 20:07:32
>>465さん

>>466さんも書かれているように、芹川は今調子が良いようですよ。
公園側も良いみたいですが、法螺貝側からも良いようです。
ただ、情報が先週の情報なので現状は不明ですけど・・・

>黒魚群さん 日指さん
大会お疲れ様でした。
黒魚群さん入賞おめでとうございます。

俺も参加だけしたかったなぁ・・・
最後のじゃんけん大会だけが楽しみなのに・・・

明日か明後日に芹川に行きますので、どんな塩梅か報告します。
473黒魚群:2005/05/23(月) 21:05:04
>司殿
こんばんは。
そうですよねぇ。
ジャンケン大会が無いと寂しいですよねぇ…

次回はあると良いなぁ………

芹川ですか!
一度は行ってみたいですなぁ。
陸っぱりは可能なんでしょうか?
フローターならあるんですが…
474黒魚群:2005/05/23(月) 21:07:04
>黒魚群さん入賞おめでとうございます。
ありがとうございます。
475:2005/05/23(月) 21:28:56
>黒魚群さん
陸からは場所が限られますよ。
公園や第三発電所、ダムサイトとかからですかね。

フローターはきついと思いますよ。。。
ゴムボートで良かったら同船しますか?
夕方の一番良い時間はトップ限定になりますけどw

俺は入賞に絡めるほど腕が無いしorz
じゃんけんマンセーですよ。
O川さんに直訴するしかないなぁ。。。
476ABC:2005/05/23(月) 21:31:05
>黒魚群さん 入賞おめでとうございます。
>日指マスターさん お疲れ様です。
昨日は本当に渋かったですネ アフター真っ盛りのようで
40cmあっても1キロなくて皆さんウエイトが伸び悩んでたようです。
7月はLCカップなんでジャンケン大会もありますよ!
7/3日指ダムでお待ちしてます。
477名無しバサー:2005/05/23(月) 21:46:30
>>307
はぁ???
水利組合が漁協作ってギル法流???
馬鹿じゃねぇの、ABC!
憶測でも言っていい事と悪い事があんのがわかんねぇのか?お前!
478名無しバサー:2005/05/23(月) 21:55:20
>>182
部落民乙


479名無しバサー:2005/05/23(月) 22:25:21
>>478
誤爆カコワルイ
480名無しバサー:2005/05/23(月) 22:47:13
>>182
部落民乙




481日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/05/23(月) 22:58:11
>>ABCさん
アフターでしたね〜見事に…数は釣れたんですがウエイトは
さっぱり。第一陣の回復組がいるはずなんですが、いったい何処に?
次回は暑くなって来るころですし狙って行きますよw

>>465さん
遅レスでスマソなんですが北川は減水中でアルミはほぼ無理かと…
梅雨入り直前がいいくらいなんですがね〜。減水で水の動きも無く
水質が悪くなってる様子です。
芹川は司氏の釣行報告を待ってみましょう。
482名無しバサー:2005/05/23(月) 23:04:44
>>ABCさん
荒れそうな予感がします。
次回から《E-mail (省略可)》の部分に《sage》と打って書き込みして下さい。
ご存知でしたら申し訳ありません。
483黒魚群:2005/05/23(月) 23:12:30
>ABC殿
ありがとうございます。
生憎の天候でしたが大会とても楽しかったですよぉ。
次回は7月3日LCカップですね!
上位入賞目指して頑張ります。

次回は参加者多そう…
プレッシャー高いでしょうねぇ…
ジャンケン修行やっときます!!!
では
484名無しバサー:2005/05/23(月) 23:15:45
ペスパチピ氏ね


485黒魚群:2005/05/24(火) 08:14:33
>司殿
ホントですか!
もちろん喜んで!!
486けぴら:2005/05/24(火) 22:50:13
土曜に芹川〜師田原と回ってきました。(おかっぱりですが)
芹川はかなり減水してますんで無理してワンド中心にかなり回って見ましたけど、
本流域以外は奥にはアオコ、水中にはアオミドロわいちゃってなんかまったくだめって感じでした。
反対に本流域はアフター回復の元気なやつがシャロクラとトップでで入れ食いってかんじで、すべて35以下だけど100近く釣れました。
師田原はダムサイド付近は見えバスも少なくてやる気なし、インレット付近とワンドの見えバスを拾っていくって感じで
25〜30中心に14本ってとこでした。
487日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/05/24(火) 23:45:04
>>けぴら氏
釣行お疲れ様です。やはりどちらもサイズがいまいちなんですねw
数釣りも楽しいですけど45超えるくらいのが混じってくると良いのですが…
最近は師田原はでかいのが居なくなったんでしょうか?以前は結構釣れて
ましたけど。
皆さん芹川のおかっぱりは足元に注意して下さいね。とても滑りやすいのでw
488黒魚群:2005/05/25(水) 08:05:12
>けぴら殿
はじめまして。
100匹ですか!!凄すぎです!!!
しかもハードルアーで!!!!
一度は体験してみたいもんですねぇ…
489名無しバサー:2005/05/25(水) 09:18:55
プレッシャーのある土曜の釣行で100匹ってすごいなぁ…
俺の2年分くらいの釣果だw
490:2005/05/25(水) 09:24:05
>けぴら氏
お疲れ様でした。
芹川はまだまだ調子が良いみたいですね。

一応明日行ってきます。
100匹は釣れないでしょうけどw
491名無しバサー:2005/05/25(水) 09:39:04
芹川〜師田原ってハシゴする人多いみたいだけど、
移動時間ってどれくらい?
492466:2005/05/25(水) 10:51:03
>司氏
魚探をお持ちですか?
岩盤や岬周りなどの水通しのいいエリアの水深10〜12mで、立ち木やスタンプの絡んだ所の水深6〜7mの中層を狙ってみてください。
ブレイクのショルダーが絡めば尚良いです。私はラバジのスイミングやジグヘッドワッキーを用いましたが、40upのキロフィシュを狙って釣ることが出来ますよ!
一本だけですが、45upも混じりました。シャローはコバスの無限地獄です。でも、こないだの週末の大潮で再スポーンしているでしょうから、ネストエリアのシャローではまぁまぁのサイズのオスが攻撃してくるでしょうね。
それを狙うのは頂けませんが・・・。いずれにしても明日は是非、頑張って下さい!
493:2005/05/25(水) 15:27:21
>>492
うわ〜アドバイスしちゃってるよ!
テメ何様のつもり?
聞いても無いのにこう言う事する香具師ってウザい
キショイ禿
494名無しバサー:2005/05/25(水) 16:23:03
ここは恐いインターネッツですね…
495黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/05/25(水) 16:41:35
>>494
493は間違い無く偽者ですよ。
下らない事しますね!
496:2005/05/25(水) 18:06:25
>466さん
手漕ぎゴムボなので当然魚探も。。。未装備ですw

前回釣行時も確かに水通しの良い場所が良かったようですので、
その辺りの場所で山勘で頑張ってみますw
今の芹川は山勘でも十分釣れる程状態は良いですよね。

産卵床の釣りはちょっと・・・なので、
シャローは極力避けて釣るようにしますです。

芹川の状態が良いうちに浮き物でOff会したら楽しいかもですねw
497黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/05/25(水) 19:17:54
>司殿
県南は激アツですね!!
明日の釣果報告楽しみにしてますよ。
目指せ100匹ですね!

このスレに県北の住人は?
まさか自分だけ…
498:2005/05/25(水) 20:08:06
>黒魚群さん
県南ってか芹川は県央よりかと。。。

佐伯方面、日田方面の住人の方もいませんよねぇ。。。
県北や日田は市内のお店より品揃えは良いと思うのですが。
499けぴら:2005/05/25(水) 20:57:56
>>491
芹川→師田原=30分くらいですかね。
ちょっと気分転換するにはちょうどよい時間ですよ。
師田原は水もきれいだから気持ちいいし・・・

もしかして492の方に批判されちゃいました?

500黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/05/25(水) 22:17:31
最近、駅館行った方いますか?
状況教えて下さい。
501:2005/05/27(金) 13:13:26
ども。

かなり減水してましたね。水質は前回よりかなり悪化しています。
公園側からですが、最初の石組みの下まで露出しています。
11時くらいから出したのですが、夕方にはさらに水が減っていました。

釣果の方は今一ですね。。。
>>466さんにせっかくアドバイスをいただいたのですが、
やっぱり立ち木の上を勘だけで攻めるのは無理でしたw

梅雨に入って水量が増えないときついかも知れません。。。
502けぴら:2005/05/27(金) 13:37:58
昨日の夜、放生にナイター(といっても8時から9時半くらい)いったけど、
バドに1本のみでした。
まだ時期が早いんかな。
503ダム男:2005/05/28(土) 14:44:49
465で質問させてもらった者です。
6月から活動開始しようと思ってますが、ラインの交換がメンドクセー
とか思ってる今日この頃・・・・
とりあえず、芹川が良さそうなので芹川にでも逝ってきます。

>黒魚群さん
県北の方ですか?並石や安岐・石場などの噂は聞きますか?
もしよろしければ教えて下さい^^
504名無しバサー:2005/05/28(土) 17:15:49
男は、だまって北川ダム!!!!!!!!!!!!!!!!
505日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/05/28(土) 19:05:19
北川は来週逝ってきます。多分撃沈かと思われるが(´・ω・`)
明日は日指じゃ!誰か来る?
506:2005/05/28(土) 21:36:03
>>503さん
陸からでしたら、公園側は釣りにくいかもです。
ただ減水の影響で、いつも渡れない所に渡れる様にもなっています。

公園から見下ろして左手側の岩盤地帯、足元注意ですが。

>日指さん
明日は仕事ですorz残念。。。
黒魚群さんはどうなのでしょうか?
507黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/05/28(土) 22:23:41
>ダム男殿
はじめまして。
自分は県北者です。宇佐院内安心院が活動拠点です。
一ヶ月くらい前に並石行きましたが、ハードで30前後がボコボコ釣れましたよ。
最近の状況は、友人から聞いた話なのですが、
アフター回復の元気バスが釣れているみたいです。

それにしても並石のバスは引きませんよねぇ…
デカギルの方がよっぽど引きが強いですよ!!

>日指マスター殿
>司殿
残念ながら明日は野良仕事です。
農繁期はなかなか釣りに行けなくて悲しいですわ。
一度皆さんと釣りができたらいいなぁ…
楽しいだろうなぁ…

明日の釣果期待してますよ!
508日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/05/29(日) 18:29:09
今日の釣果報告。
いよいよ減水始まりました↓今の所60センチ程下がってます。
とりあえず見えバス中心にリトルスパイダーとカットテール辺りで釣り歩く感じでした。
何時もの通りのサイズでしたが幾分回復してきたのか元気な奴が多かったかな。とりあえず40up10本釣れますた。
皆さん行かれるなら水際が滑りやすいので、ランディング時には気を付けて下さいませm(__)m
509名無しバサー:2005/05/30(月) 10:33:56
ここの人はフローターで浮いたりしないの?
近々デビュー予定なんだけど一人はちょっと心細いw
フローターがよく浮いてるメジャースポットとかあれば教えてください
510けぴら:2005/05/30(月) 11:31:00
放生や周辺野池なんかよく浮いてるんだけど、時期的には梅雨時期だけですね。
それを過ぎると減水が激しくて浮く必要がなくなりますんで。
あとはちょっと遠いけど、高田の野池郡なんかを転々としてましたけどね。
今はもうそんな元気なくてもっぱらおかっぱり中心です。(足と腰にくるもんで)
511名無しバサー:2005/05/30(月) 14:30:42
>>510
ありがとうございました
放生に行ってみようと思います
ちなみにエントリーは堰堤横のパイプ?があるトコからですか?
512日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/05/30(月) 22:07:04
フローター懐かしいね…。最近ではゴムボオンリーで出番なしorz
福岡在住時には良く使ってましたが大分ではあまり必要性を感じない。
今のフローターは空気充填や脱気が早い奴もあって良いですが俺のは
古い奴で時間がかかってしょうがないからねw
放生池なら堰堤のパイプが有る階段からでしょうねやっぱり。
最初はメジャースポットで練習してください。溺れ無いようにw
転ぶとまじでヤバイから。
513通りすがり:2005/05/30(月) 22:58:02
放生は浮き物禁止!

最近は知らないのか無視してるのかわからんが
浮き物が多すぎる。釣り禁止になっても知らんぞ!
514509:2005/05/31(火) 09:03:24
>>513

ご忠告、ありがとうございます
浮き物禁止なんですね
そーいう看板が無いから知らない人も多いんでしょうね
アルミやゴムボを良く見かけますし…

初浮きは違う場所を探してみます

>>512
ライジャケ着用は守りますw
515ダム男:2005/05/31(火) 13:28:24
ん〜放生は昔看板立ってたんだけどな〜・・・
心無い人が破壊したのかな?^^;
>509さん
放生に行く気だったのなら、近くにも野池あるんで行ってみては
いかがでしょう? 「おさるの湯」の下と上にもありますよ。
両方、とても小さな池なんでフローターの練習にはいいと思いますよ^^
(釣り禁や浮き物禁止になってなければ)
私は昔、佐賀関の周辺の小さなダムなどで浮いてました。市内でも
まだまだ良い所はあると思うので探して見てくださいね。
516509:2005/05/31(火) 14:06:05
>>515
情報ありがとうございます
おさるの池は話には聞いてるんですが行った事ないんですよね
駐車スペースなんかは十分にあるんでしょうか?

佐賀関周辺のダムもそれほど大きくないから、たしかに浮くのにはいいですねー
517名無しバサー:2005/05/31(火) 16:29:50
「放生池」 「フローター」でぐぐったらとある日記が…
この方もかなりのバス歴だろうから、ホントに浮き物禁止なのかな?
518名無しバサー:2005/05/31(火) 20:34:35
つーか引っかかった日記ってショップやないけwww
519ダム男:2005/05/31(火) 21:50:22
放生が浮き物禁止であることは間違いないです。
ただ、それを知らずに浮いている人が多い事も事実。また知ってた人も
現在の状況(浮き物が多くても注意する人がいない)に甘えて浮いている
のが現実でしょう。
そのような人は大分のバスフィールドを大切にしようという考えは
持ち合わせていない人なんだと思いますよ。自己中の人が多いですからね。
私も過去に大分のバス情報をHPにて紹介してましたが、フィールドを荒らす
人が増えたので閉鎖しました。(大分でもバス駆除の運動が盛んになった事も要因)

今後もバス釣りを続けたいと思ってる人は最低限のマナーを守り、
少しでも多くのフィールドを守れるように行動していると思いますよ。
情報とは関係ない話でしたが、お許しください。
520名無しバサー:2005/05/31(火) 23:05:31
>>ダム男さん
放生の浮き物禁止は以前勝手に地区PTAが看板立てたことで漁協からの具体的な規制はありません。
521名無しバサー:2005/06/01(水) 09:14:30
>>520
PTAが立てただけで十分じゃないかなぁ
>>519の言うようにモラルの問題でしょ?

俺は今年から釣りに行くたびにゴミ拾いする事に決めたよ
自分のフィールドは自分で守らなきゃね
522ダム男:2005/06/01(水) 13:18:35
>520さん
断言した書き方でしたが、私は漁協や県の方へ問い合わせた事はないです。
漁協が管理してるのであれば、漁協が「規制してないよ」って言えば問題ない
のでしょうね。
昔見た看板と放生で出会った人から聞いた情報でしたので間違っていたのかも
しれないですね。
>>521
たしかにPTAが嫌がっているのなら従ったほうが賢い選択かもしれませんね。
近隣の苦情で今後どう変わるか分かりませんからね。
釣りしたいなら自分で守れ!ですね^^

さて、昨晩タックルボックスを数年振りに開けたところルアーのフックが
見事に錆びてました(T-T)
ラバジを作り置きして入れてあったBOXも見つかりません・・・
アルミの劣化も心配ですし、何時になったら釣りに行けることやら^^;
523:2005/06/01(水) 17:58:56
過去に浮き物禁止の看板があったのなら、
従ったほうが良いのでしょうね。
せっかく市内近辺の釣り場なのですから、
みんなで大事にしていきましょうって事で。。。

車のシートを不法投棄したやつが釣り師じゃないことを祈りますよ。
釣り禁止とかになったら悲惨ですもんねぇ。

んで、明日芹川に行ってきます。
昼から雨が上がるようなので、微妙に期待しつつ。。。
たまには法螺貝から降ろして見ようかなぁと。
524けぴら:2005/06/01(水) 22:40:11
>>司氏
そうですね。一時期は洗濯機やなんかもありましたもんね。

芹川は久しぶりの雨でにごりが入るかもしれませんが、
かえって水が動いていいかもしれませんね。

>>ダム男氏
私も最近20年ほど前のタックルとボックスを引っ張り出して、
当時そのままの状態で楽しんでますよ。

525名無しバサー:2005/06/02(木) 17:48:27
>>けぴらさん
突然質問いたしますが
仲のいいお友達に
整形外科のお医者さんいらっしゃいませんか?
526けぴら:2005/06/02(木) 20:14:12
ん〜残念ながらいませんね。
527名無しバサー:2005/06/02(木) 21:26:32
明日、中津近郊のバスが釣れる所で大阪の清水プロが撮影を行うそうです。
今日は、佐賀で雷魚を撮影しながら釣ってありました。
528名無しバサー:2005/06/02(木) 21:30:42
チヌでも釣りに来るのか?
ソルトに転向したならいまさらバスで取材なんかして欲しくないんだが
529名無しバサー:2005/06/03(金) 00:08:29
昨日野池に行ったら、激濁り。ゴムボこいだら泡消えませんでした。
今日の雨が恵の雨でありますように。

>525
けびらさんじゃないですが、知ってますよ。

>527
中津近郊というと、市内の某ショップのスーパーガイド
(村田基、村上晴彦をガイドした経歴あり)のお出ましかな?

530名無しバサー:2005/06/03(金) 00:22:35
>527
ところで、大阪の清水プロって?
MORIZOそれともFINNESのおじさん?
531名無しバサー:2005/06/03(金) 02:35:47
放生池について・・・

放生池のボート禁止の看板は
溜池を管理する庄の原水利組合が立てていました。
今でこそ看板はありませんが水利組合は基本的にボート禁止の考えのままです。
(看板を撤去しボートを浮かべてるバサーに呆れているようにもあります・・・)
また、祓川に漁協は存在しませんが水利権は存在しますので水利組合は2つ、
上八幡と庄の原にあります。
あくまで農業用の溜池ですから漁業権はありません。
釣りをする権利よりも農業用として使われる権利が優先する溜池です。
532名無しバサー:2005/06/03(金) 08:56:18
>>531
乙!
次スレからこれテンプレに入れようよ
533:2005/06/03(金) 19:26:16
>>けぴら氏
あの洗濯機は誰が片付けてくれたのかが、
俺は非常に気になったりしていますが。。。

>>531さん
なるほど・・・放生にはそんな経緯があったのですね。
勉強になりました。

先日芹川に行ってきました、
法螺貝からと書き込みはしましたが、結局公園側から降ろしました。
先週行った時よりもさらに水位が下がってます。
二段目の石積が完全に出ているくらいです。
アルミの方は昇降が厳しいと思います。
長靴は必須ですね、靴が泥だらけになりました。。。

釣果の方は残念ながらさっぱりでした。
クランクでちょぼちょぼ、トップでちょぼぐらいで。
>>529さんの言われる通りに恵みの雨になると良かったのですが。。。

他に出ていた方もおられましたが釣果の方は今ひとつだったようで、
水位が回復しないと厳しい状態が続くかも知れませんねぇ。。。
534名無しバサー:2005/06/04(土) 11:04:03
何ヶ月ぶりかに参加です。

>>498
自分佐伯在住なので、少しはわかりますよw
535:2005/06/04(土) 17:59:01
>>534さん
お久しぶりです。
確か復活さんでしたよね?
番匠の釣果はいかがなものでしょうか?

先日ちょっとした事で魚探をいただきまして。
Kさんその節はありがとうございました。とここでお礼を。。。

んで、水温が計れるようになりましたので、
次回からは水温もお伝えできると思います。
次回といっても明日な訳ですけど。。。
536トップ好き:2005/06/06(月) 09:30:50
最近芹川っておかっぱりどうですか?まだ行ったことないのですが行ってみようと思いまして〜打てるとこなかったら困るので何か情報くださいな!
537メガバサーズ諏訪川の主:2005/06/06(月) 09:35:24
>>536
芹川はボートがないときついやろ
大牟田の諏訪川までこれるならガイドしてやる。
こっちはビッグバドやスクリーム、アンスラックス、POPMAXで40アップ
がよくあがってるよ
538けぴら:2005/06/06(月) 21:28:01
6/4の土曜、放生→おさるとまわってきました。
各々1時間づつ、流れ込み付近で3匹と2匹。
サイズは全部30そこそこだけど、すべて自作バズでいい釣りできましたよ。
一時期より人がかなり少なくなったような気がするが気のせいか?

539509:2005/06/07(火) 09:43:24
上でフローターの質問をした者です
先日、近所の野池で無事デビューしましたw
ただ、この時期どこも田んぼに水を入れてるのでみるみる減水してますよね…

>>538
おさる池と放生の減水具合はどうでした?
バズで釣れるのはうらやましいなぁ…

私もフローターで浮いた池で会ったおじさんに
「前は毎日のようにあんたみたいな人が来よったけど近頃は見らんわぁ」
って言われました
540けぴら:2005/06/07(火) 11:07:29
>>539
放生は満水時の約2.5m減、おさるは0.5m減ってとこでしょうか。
個人的には放生があと0.5mくらい減水したくらいが一番いい感じと思ってるんだけどね。

>>司氏
日曜どうでした?
541:2005/06/07(火) 18:53:03
>けぴら氏
うーん良くなかったですねぇ・・・
以前減水傾向は止まず、水質は悪化してばかりの様ですね。
ただ、表面上濁っているだけで、下のほうはそれほどでもない可能性もありますが。
上の方にも出ていますが、今の芹川の陸からは、
「公園下」「ダムサイト下」ぐらいしか出来ないかもですね。。。

水温は昼くらいが22度夕方に23度まで上がってました。だだし、表面水温ですけど。
夕方になるとお決まりの様にバスが上がってくるのですが、
湖の真ん中くらいですので釣るの難しいっすよね・・・
とりあえず水通しの良い場所、流れ込みのある場所は他の場所より反応は良い様です。
542けぴら:2005/06/07(火) 21:48:25
>>司氏
今は本流域以外は釣りにならないからボート以外は話にならないですよね。
これから梅雨の雨で、水が動いて入れ替わるとだいぶ状況がよくなるんでしょうがね。

私はこれから雨の中カッパを着て釣るのが楽しみです。
人は少ないし、トップで簡単にでるし、なんといってもでかいのがでますよね。



543:2005/06/08(水) 20:03:29
>けぴら氏
確かにボートは必要ですね。
週末から入梅(?)の様ですが、
今年はどれだけ雨が降ることやらですね。。。
544名無しバサー:2005/06/09(木) 14:27:22
週末の雨、どう転びますかねー
土曜は朝から小規模リザーバーをランガンしてきます
545黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/06/10(金) 13:02:55
田植えも終わったし活動再開です。
梅雨時期は釣り易くて良いですねぇ。

3日の大会まで梅雨だったら良いのに…
546日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/11(土) 00:02:57
おひさです。最近は芹川の情報で盛り上がってますねw
ここらで日指情報も。

現在-1.2m減水中、先週日曜日に17本、水曜日に26本!!回復した
元気なバスが釣れてますよ。島の前のシャロー、堰堤の角や切れ目辺り
階段状の岬はリグさえ合えば爆釣できますよw
黒魚群さん是非行ってみて下さい。大会の頃はもっと減水してるんでしょうね…
547名無しバサー:2005/06/11(土) 20:09:26
>>535
覚えてくださってましたかw

番匠でバス狙いはやはり厳しいみたいですね・・・。
最近では全く釣れたと情報はないですし。
シーバスなら熱いですよw
548:2005/06/11(土) 20:52:43
>>547さん
やっぱり番匠はスズキの川ですねぇ。。。


話は変わりますが、梅雨明けくらいにオフ会しませんか?
黒魚群さんも田植えが一段楽したみたいですし。

候補地としては
日指ダム、芹川ダム、北川ダムぐらいでしょうか。
芹川と北川はボートがないと厳しいでしょうが。。。
住人の皆様いかがなものでしょうか?
549名無しバサー:2005/06/11(土) 21:30:50
日指マスターさん
自分も日指が近いので結構通ってんるすが、一匹釣るのがやっとというところです。明日も行こうと思ってるんですけど、おすすめのワームとかリグがあれば教えていただけないでしょうか?
550日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/11(土) 23:02:53
>>549
先日好調だったのはカットテールのネコリグ、最近のマイブームでヘビキャロですかね〜
アクションはゆっくりがいいようですよ。もう少ししたら表層系も熱くなってくると思いますけどね。
ひょっとすると明日少しだけ打ちに行くかも知れませんw
551黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/06/13(月) 12:52:28
>日指マスター殿
土曜日ちょいと日指に行って来ました。
結果は40弱が3本と寂しい結果…
とにかく何を投げて良いか分かりませんでした。
足場も滑って釣り辛いです。
今週もちょこっと行って腕を磨いてきます。

>司殿
梅雨明けのオフ会良いですねぇ。
スケジュールさえ合えば是非!!
552名無しバサー:2005/06/13(月) 19:45:17
昨日芹川に行ってきますた。
靴が汚れただけでした・・・or2
553名無しバサー:2005/06/14(火) 09:44:15
大分でフックキーパーを
売ってるお店知ってませんか?
554名無しバサー:2005/06/14(火) 15:25:24
フックキーパーってワームのズレ止めかな?
目探ロックなら別府のまつきに有った筈…違ってたらスマソ
555名無しバサー:2005/06/14(火) 16:01:34
大分県内でボート禁止、または釣り禁止のダムってどこでしょう?
師田原と日指は知ってるけど、他にもあれば教えて下さい。
556:2005/06/14(火) 18:17:43
>黒魚群さん
梅雨が明けそうなくらいで日程の打ち合わせをしましょうか?
自分は仕事次第ですが平日でも可能です。

来週平日に芹川に浮く予定ですが、ご一緒にどうですか?

>>552さん
今芹川は過去例を見ないほど減水している様ですので。。。
魚もいつもとは違う場所に居るみたいですよ。
557黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/06/14(火) 19:19:38
>司殿
お誘いありがとうございます。
芹川は平日ですかぁ…
来週は仕事忙しくて休み取れそうにないです。
ごめんなさい。

オフ会は事前に日程が分かっていれば平日でもたぶんOKです。
有給申請が通ればですけど…
土日は家族サービスが無ければ毎週でもOKですよ。
8月でしたら連休もありますしね。

558名無しバサー:2005/06/15(水) 08:12:31
渇水のピンチ 少雨…芹川ダムの貯水率37・1%
ttp://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=06=14=770589=yukan
559:2005/06/15(水) 17:32:25
>黒魚群さん
了解しました。

>>558さん
情報をありがとうございます。
こりゃあ釣りとか言ってる場合では無いですね。。。
農家の方は大変でしょう・・・
560名無しバサー:2005/06/15(水) 22:14:08
>>888
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。
もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
阪大卒の大人しそうな子だった。
あんまり証券会社の営業なんて向いてないタイプだったけど、
けっこうイイ体してたのでw おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw
だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。

旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
うつむいて「はい」と答えたので、とりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、
緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて、
なんだか可哀想になったから、 交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。
すげー勃起した。

561名無しバサー:2005/06/15(水) 22:46:00
>>560

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     お前は何を言っているんだ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

562名無しバサー:2005/06/16(木) 11:47:16
うほっ
563名無しバサー:2005/06/16(木) 19:19:26
こんにちは。自分は今年の4月に別府に引っ越して来た者なんですが、別府じゃバスは釣れませんよね?
564名無しバサー:2005/06/16(木) 19:51:42
>>563
日指ダムチカイヨー
565名無しバサー:2005/06/16(木) 20:38:34
今日 芹川ダムを通った所、
<<厳禁
芹川ダム湖で、ブラックバスを
釣る為の 船の持ち込み、使用を
一切厳禁する。
平成十七年六月一日
大分川漁業協同組合 >>
という看板がたっていました。
ボートはしばらく自粛したほうが良いとおもわれます。
566名無しバサー:2005/06/16(木) 20:43:07
ありがとうございます。こんどその日差ダムに行ってみます。
567黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/06/16(木) 21:33:41
>>566殿
初めまして。
別府インターから北九州方面に走って、
農業文化公園インターを降りたらすぐ日指ダムですよ。
7月3日には陸っぱりトーナメントもありますので是非!!
568名無しバサー:2005/06/17(金) 00:20:06
>565
何の権利があって、そういうことをいってるんだろうか?
569名無しバサー:2005/06/17(金) 00:21:03
相変わらずバサーはDQNだねぇ(w
570名無しバサー:2005/06/17(金) 00:24:30
何の権利があってwwwwwww
糞ワロスwwwwwwwwwww
571名無しバサー:2005/06/17(金) 01:47:15
>568
何の権利があってとかいう前に漁協が看板を立てた事を考えろ。
看板を無視してボートを出して漁協ともめても
自分達の首がしまるだけと思うのだが?
日指ダムに浮かぶヤツもいるし、ルールも守れんアホばかりでは
バスが閉め出されるの時間の問題だ。
看板が立ったばかりなので自粛しましょうというのが悪いことか?

572名無しバサー:2005/06/17(金) 01:47:26
>568
何の権利があってとかいう前に漁協が看板を立てた事を考えろ。
看板を無視してボートを出して漁協ともめても
自分達の首がしまるだけと思うのだが?
日指ダムに浮かぶヤツもいるし、ルールも守れんアホばかりでは
バスが閉め出されるの時間の問題だ。
看板が立ったばかりなので自粛しましょうというのが悪いことか?

573名無しバサー:2005/06/17(金) 02:57:12
ちゃんと、入漁料払って、トラウト等の指定魚種を釣りましょう。外道で変な黒い魚が釣れたら、自分がへたれだと思ってください。
574名無しバサー:2005/06/17(金) 08:21:37
>>565
さて、このレスの信憑性は…
誰か確認、証拠写真うpしてくれ
575:2005/06/17(金) 08:52:10
来週でよければ行ってきます。
知人に確認した所、先週日曜の時点では法螺貝側には看板は無かったそうですが。。。

看板があった場合には漁協に確認を入れてみるつもりです。
576565:2005/06/17(金) 09:03:17
看板は堰堤X1 公園スロープ入り口X2 法螺貝X2 発電所X1
の合計6枚確認しました。写真撮ったけどうpしきりません。
577名無しバサー:2005/06/17(金) 09:13:12
>>576
2ちゃんバス釣り板の画像うp掲示板です
お願いします
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi?mode=res&no=241
578565:2005/06/17(金) 09:23:27
>>577
ありがとうございます。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi?mode=res&no=241
129です
579名無しバサー:2005/06/17(金) 09:30:50
>>578
乙です。
これはかなり困った事になりましたね…
僕はボート持ってないし、芹川には行った事ないんですが
県内一のポイントがこーいう事になると他に影響が出そう…
580名無しバサー:2005/06/17(金) 09:38:41
>>572
関係ないがもっと国語を勉強しろよw
どう読んでも「漁協に何の権利があって…」という意味だろ?
おまえみたいなアホばかりだからバスが閉め出されるんだよ。

あと、もうひとつ言えば、何の権利って漁業権なんじゃね?
581名無しバサー:2005/06/17(金) 09:47:52
>>578
乙!

でも、「釣り禁止」じゃなくて「船禁止」って書いてあるんだな。
この書き方だとフローターで浮くヤツとか出てきそう…
582名無しバサー:2005/06/17(金) 09:50:44
>>580
じゃあお前が漁協と交渉してこの問題を解決してくれ。
583565.582:2005/06/17(金) 10:14:57
スマン。ついカッとなってカキコしてしまった。
この問題は個人レベルでは漁協に相手にされんと思う。
釣り具屋なら遊漁券を扱っているのでまだ相手にされると思うが、任せっぱなしじゃなく
バサーの協力が必要だと思います。
今はまだボーターだけの問題だがオカッパリの方も他人事では無くなると思われます。

584:2005/06/17(金) 11:23:41
>>578(565)さん
お疲れ様です。。。
非常に残念ですね・・・

段階的にバス釣り禁止→駆除の流れにならないと良いのですが・・・
乙津も水を抜いたようですし(又聞きですけど)
各漁協はバス排除に動いているのでしょうね。。。
585名無しバサー:2005/06/17(金) 12:25:29
(財)日釣振 大分県支部
ttp://www.jsa-oita.org/

ここに掲示板がある
こーいうトコに問題提起してみるのもいいんじゃない?
586名無しバサー:2005/06/17(金) 13:15:59
>>585
仕事中の俺が立ててみた…
でも、あそこって誰か見てるのか?

誰か大分のバス関係のHPに告知してくれると助かる
587:2005/06/17(金) 13:48:36
>>586さん
乙です。

現時点での情報ですが。
ちょっとここには書き込み出来ないような内容です。
大変申し訳ないのですが・・・

一応、
浮き物を浮かべないで欲しい(フローター、ゴムボ含む)
早まった行動は謹んで欲しいって事でした。
何かしらの動きがあれば、また書き込みいたしますです。。。
588:2005/06/18(土) 14:11:59
http://www.pref.oita.jp/16350/yuugyo/
このようなページもあります。

今回の件で、すでに色々な団体の方が動いてくださっています。
我々に出来ることは>>583さんの言われる通り、
各団体さんの交渉の障害にならないよう、
現状では芹川に浮き物を浮かべないのが得策ではないかと思います。

何か画期的な意見が出ると良いのですが。。。
589:2005/06/18(土) 17:16:44
とりあえず追加情報です。
今月二十四日十九時より
大分市曲の南部公民館にて
http://www.oita-town.com/map/oi019686
芹川ダムの件に関しての意見交換会(?)と、
漁協に提案するルール作りの集まりがあるようです。

タックルベリー鶴崎店に申し込み用紙があるようですので、
意見を出したい方はご参加を。

あとスレ違い気味ですので、続きは以下スレにてします。
【福岡・熊本】芹川ダム【宮崎・大分】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1100876453/
590:2005/06/19(日) 14:35:17
追加の追加
釣具のまつき大分店、別府店でも本日より受付開始してます。
591名無しバサー:2005/06/19(日) 20:32:50
本日八面出撃
50オーバーバカスカ
あそこのバスはアホバスか?
592八面山:2005/06/19(日) 21:11:07
本当の話か?詳しく教えてくれ!
593名無しバサー:2005/06/19(日) 22:13:14
1OZスプーンで棒引きでorz
594名無しバサー:2005/06/19(日) 23:16:31
http://houjicha.mxx.jp/up/img/img20050608170526.jpg

... .. .. ::: ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;
    ,、,、 . . . .. :: ::;;:; ......
    ノ气;)-、. . . ;
   /:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:
 ̄ ̄`" ̄ `-.' ̄
595名無しバサー:2005/06/19(日) 23:18:04
>>594
超が付くほどガイシュツ
596名無しバサー:2005/06/20(月) 11:06:07

参考までに張っておく・第2種区画漁業権・
http://www.pref.oita.jp/16350/yuugyo/09.html

大分川漁業協同組合の遊魚規則で決められれば、法的効力が発生するのか?
今からタックルベリーに行ってくる。
597:2005/06/20(月) 11:35:17
>>596
乙です。

法的効力はどうなんでしょう。。。
バスは今更魚種認定できないはずですし、遊漁規則には謳えないんじゃ・・・
芹川ボート釣り禁止になったなら公魚なども釣れませんし、へら釣りの方も船を出せなくなりますよね。
漁券、入船券を買っておけば釣り人には釣りをする権利は発生するはずですが、
その辺りの取り扱いもどうなることやら。。。

ただ法律を盾にしたり、感情論に走らないように今回の件は注意しないと泥沼になる予感がします。
日本語がおかしい所が多いと思いますが気にしないでくださいです。。。
598名無しバサー:2005/06/21(火) 09:06:02
>597
あくまで規制されるのば、バス釣りを目的とするボート。
他の魚種について、他のプレジャーボートについては規制されていないよ。
599:2005/06/21(火) 12:20:50
>>598
すみません言葉足らずでした。
現状は>>598さんの仰る通りなんですが、
>芹川ボート釣り禁止になったなら(ry
これは、看板を立てても抑止力が無い。
と漁協が判断した場合の最悪の場合を想定した言葉でした。

その様になった場合ですが、強制力や根拠があるかは自分には良くわかりませんが、
問題が拗れてその様にならないと良いなぁと。。。
600名無しバサー:2005/06/21(火) 21:27:53
今回、個別に漁協に連絡を取って話をしている方が多い様ですが
その受け取り方にはかなり違いがあるようです。

入漁料を払えば問題ないと受け取られた方がいるようですが
今回、看板設置の一番の理由はボート利用者のマナーの件。
地元住民と漁協関係者がボートの持ち込み禁止を訴えているとのこと。

漁協の中には入漁料さえ払ってくれればと言う人もいるそうですが、
それは、一部の方の意見のようですよ。
601名無しバサー:2005/06/22(水) 09:46:12
俺はオカッパーだからボート禁になろうがならまいがどっちでもよかとよー。
ただ、ボーターの拙さで釣り禁は勘弁w
602名無しバサー:2005/06/22(水) 10:29:28
>>601
1番の理由がボートってだけで、陸っぱりする人ががゴミを捨てたり、
路肩に駐車したりするのももちろん理由の1つだと思うよ。

九州でも有数のダムがボート禁止、さらに進んで釣り禁止なんて前例
を作ってしまうと、他のトコでもそういう動きが出てくるかもしれない。

対岸の火事じゃなくて真面目に考えてほしい。
603:2005/06/22(水) 12:27:37
今回の件は「ハァ?俺には関係ねえ」
って方が多いのも事実なんですよね。。。残念ながら。

>>600さん>>602さん
乙です。

>>601さんのような方に是非24日は参加していただきたいですね。
604黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/06/22(水) 12:55:12
お久しぶりです。
芹川ダム大変な事になってますね。
自分は一度も行った事無いのですが、
同じ大分県人として何か出来る事があればと思っています。
署名等あるのでしたら釣り仲間引き連れて署名させてもらいますよ。

バス釣り禁止にならないよう協力して頑張りましょう!

なんか他人事では済まなくなるような気がします…
たとえば香下ダムとか…
605名無しバサー:2005/06/22(水) 13:06:13
>黒魚群さん
香下ダムはリリース禁止でしたっけ?
署名は是非お願いします。まつき別府店でもおkです。
ネットでダウソして郵送でもおkみたいです。
ttp://www.coara.or.jp/~btimes/index.htm
こちらのサイトをご参照ください。
606:2005/06/22(水) 13:06:47
あ、名前入れてなかった。。。
607名無しバサー:2005/06/22(水) 18:03:55
今回の芹川船禁の件は、芹川に行かない人、オカッパリの人には
一見、関係ないように見えます。

でも。これが確定してしまうと、大分県の他のダム、野池等にも
新たな規制が加わる可能性が、大きいと思います。

なぜ、このようになってしまったのか、これからどうしたらバス釣りが
続けていけるのか、一人一人がまじめに考えるときがきたようです。
608名無しバサー:2005/06/22(水) 22:04:46
釣り禁止っ!釣り禁止っ!芹川釣り禁止っ!
609日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/22(水) 23:47:42
カキコ久しぶりだが、芹川問題大変だな。
来年辺りから県内リリ禁の話も聞いた事有るので、そうならないように
何とか出きる事はやっておきたいな。署名は今度の大会にでもやれば良いのに。
610名無しバサー:2005/06/22(水) 23:57:48
611610:2005/06/22(水) 23:59:04
貼るとこ間違えた〜(´Α`)

612名無しバサー:2005/06/23(木) 08:15:09
>>609
今回のは署名活動ではありません。
あくまで「ルール作り」に対する委任です。
613名無しバサー:2005/06/23(木) 11:26:14
>>610
スレ違いだがワロスwwwww
61456:2005/06/23(木) 11:52:53
皆さんには大変ご迷惑をお掛けしているようですね。
混乱させているみたいですみません。

まず今回の会議がなぜこの様に急いだ開催になったか?という事ですが、漁協の
26日の総会の前に開催されることを漁協にアピールし、総会で今回の様なバサーの
動きがあることを取り上げてもらいたかったからです。
今回の漁協の総会では役員が任期満了により交代するとの事前情報でしたから
新しい役員の方々にはバサーの自主的な動きを認知しておいていただきたいと
考えました。
(事実、総会では本会の行動を組合員に周知し、新役員に引継ぎをしていただけ
るようお願いしています。

その為、本会に参加しルール作成に参加したいが急な話でもあり諸事情で参加
できない方は、委任状にて26日開催の本会で決定された自主ルールでまずは
漁協と交渉する事を同意していただく事としました。

漁協との交渉は正直なところ個別にバラバラでは不可能と感じますし、漁協
サイドとしても交渉がしにくいとの話もありました。
その為、交渉団体を統一し機能的な話し合いをする為に本会の立ち上げとしました。
当然、1回の交渉で決着がつくような問題ではないと感じています。
漁協からの要望もあるでしょうから随時臨機応変に対処していくこととなるでしょう。

本来であれば署名運動から始めたいと考えていましたが、漁協の26日の総会で「芹川ダムは
バスのボート釣りを禁止します」と言う承認取りの議案があるとの事前情報から
時間が無いと判断した為、今回の行動内容となりました。

時間不足の中での説明ですので乱文ご了承ください。
615名無しバサー:2005/06/23(木) 15:41:26
杵築周辺でいい釣り場ないですか?
616名無しバサー:2005/06/23(木) 15:43:04
すまそ
617名無しバサー:2005/06/23(木) 15:53:41
>>615
白水、弁天、鍋倉
ネット上で教えてもらえるのはこれくらいじゃない?
618名無しバサー:2005/06/23(木) 19:39:35
空港道路降りたトコ
619名無しバサー:2005/06/23(木) 20:05:35
いいからもうバサーは氏ねばいいと思うよ。
620名無しバサー:2005/06/23(木) 20:06:14
つまりバサーが嫌われているって事でしょ(w
621607:2005/06/23(木) 21:10:05
>614
お疲れ様です。

明日は曲公民館に伺う予定ですので、よろしくお願いします。
622名無しバサー:2005/06/23(木) 22:30:07
>>621
じゃあ漏れも行きます(禿藁
623名無しバサー:2005/06/24(金) 00:42:58
リリ禁乙
62456:2005/06/24(金) 23:28:24
今日の会議の内容ですが
交渉前にすべての内容を公表することはできませんが
概ねのところだけなら近日中に

あまり早く全開で公表すると漁協との交渉が出来ませんから・・・

「ああ・・・、ネットで見て知ってるよ!」なんてね・・・
話しにくじゃないですか・・・www

ご了承ください。

参加してくださいました皆様、ありがとうございました。
同意書へ署名してくださいました方々もありがとうございました。
62556:2005/06/24(金) 23:51:55
委任状でした・・・
626名無しバサー:2005/06/25(土) 02:04:12
交渉する材料は何かあるの?
金は出さないよ。
627名無しバサー:2005/06/25(土) 16:34:40
さすが熊本バサーだな。
628:2005/06/26(日) 14:52:14
>56さん
お疲れ様でした。
629:2005/06/26(日) 17:12:16
>>578(565)さん
貴方が撮った芹川ダムの看板の写真を、
某ショップの方が使用したいとの事なのですがよろしいでしょうか?

書き込みないしはメールでのご連絡をお待ちいたします。
メールの場合は[email protected]までお願いします。
63056:2005/06/27(月) 08:05:47
24日の開催内容。

遅くなりましたが、経過報告を今夜一部アップします。

さて、仕事行くかな・・・
631565:2005/06/27(月) 09:05:10
>>司さん
写真勝手に使っちゃって下さい。

未確認ですが25日に芹川にボートを出して
漁協の方に怒られた人がいるらしいです。
本当に自粛して欲しいものですね。


632:2005/06/27(月) 09:41:32
>>630(56)さん
よろしくお願いします。

>>631(565)さん
ありがとうございます。

今は浮き物は勘弁してもらいたいですね。。。
633名無しバサー:2005/06/27(月) 10:27:11
今日、確かスカパーで昨年芹川に田辺が来た時のリピートやるはず…
これ見てバカが来ないよう祈る。減水も激しい時だし、当分芹川での釣り自体自粛すべきじゃね。
634:2005/06/27(月) 10:33:38
>>633さん
番組の確認をお願いできますでしょうか?
自分はスカパー契約していないので見れないのですよ・・・

番組中に「現在の芹川はボート禁止」の告知が入るはずなのですが。
635熊本バサ:2005/06/27(月) 14:56:32
明日、芹川イクんだけんど誰か一緒にイク?
636日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/27(月) 15:19:49
>>635
だから行くなってw萩尾の溜池で我慢しる。
>>司殿
633名前入れ忘れた
スカパーではテロップ入らんのではなかろうか?
昼と夜中にあった筈、リピートなんで見るつもりも無かったw
637熊本バサ:2005/06/27(月) 15:32:27
ハイ!!
ばれない様に気ヲつけます
638名無しバサー:2005/06/27(月) 15:38:08
>>633
煽るような事はやめて下さい!
非常に迷惑です。
639:2005/06/27(月) 15:44:58
>>636日指殿
そうなんですか・・・残念。

手配が時間的に間に合わなかった可能性もありますね・・・
どなたか番組を確認できた方が居られると良いのですが。

>>637さん
福岡、熊本には連絡が行ってますので、騙りはやめた方が良いですよ。
少なくとも良識のある人間ならば、現状では浮き物を浮かべない筈です。
640熊本バサ:2005/06/27(月) 15:51:57
何様
641:2005/06/27(月) 16:42:29
小人閑居して不善を為す

俺様
642:2005/06/27(月) 17:03:01
熊本バサは芋臭くて勘弁
643名無しバサー:2005/06/27(月) 17:25:45
さあ仕事終わった芹川行こう
644名無しバサー:2005/06/27(月) 18:13:51
バカは相手してやると喜びますから放置したほうがいいですよ。
昔近所にそういう子いたでしょう
645名無しバサー:2005/06/27(月) 18:43:33
余計なお世話
お前が相手にしちゃ意味ねえだろうが
646挾間のバサー:2005/06/27(月) 18:51:49
突然ですが復活です!笑 今日日指に行ってきました。先月から休みの度通ってるのですがどんどん減水してるみたいですね(;^_^A 日指の3日の大会は有休取って出場しますので(^-^)
647名無しバサー:2005/06/27(月) 19:02:37
>>646
今それどころじゃない
空気読んで下さい。
648名無しバサー:2005/06/27(月) 19:30:05
>司氏
他スレに偽者らしきのがいるので、これからはトッリプを付けてください
649日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/27(月) 20:51:43
狭間のバサーさん久しぶりです。
俺も大会出ますよw一週間でまたかなり減るでしょうね↓
明るい話題の無い時ですが頑張りましょう!
650名無しバサー:2005/06/27(月) 20:57:23
前から決まってる事とはいえ、この小雨で県内の農家の人たちが
困ってるってトコに釣り大会ってのもなんだかなぁ
しかも「農業」文化公園で…
651名無しバサー:2005/06/27(月) 21:51:09
647>空気読めずにすいません(;^_^Aここ最近話題が芹川のコトばかりでピリピリしてたみたいだったんで・・・ 日指さん>お久しぶりです(^-^)今は芹川について皆ピリピリしてるみたいですね。芹川が解決したらまたタックルについて語りましょう(^-^)
652挾間のバサー:2005/06/27(月) 21:54:36
皆さんすいません↑俺です。下げ損ねましたm(__)m
653黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/06/27(月) 22:39:49
>挾間のバサー殿
初めまして。
自分も大会出ますよ。
大会くらいは明るく楽しくやりましょう。

それにしても水不足は本当に深刻です。
梅雨らしく雨が降ってほしいものです!
農家の主の意見でした。
654挾間のバサー:2005/06/27(月) 22:57:24
黒魚群さん>初めまして(^-^)俺は挾間の野池を根拠地とし他野池、ダムを釣り回ってる者です、よろしくです(^-^)
655YAOYA ◆ZXyJSsZVNk :2005/06/27(月) 22:59:03
確かにみんな芹川問題でピリピリしてますけど、
こんなときだからこそ
日指ネタ等でまったり行くのもいいかもしれません。
656挾間のバサー:2005/06/27(月) 23:10:09
YAOYAさん>同感です(^-^)YAOYAさんは大会出るんですか?
657黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/06/27(月) 23:31:07
>挾間のバサー殿
こちらこそヨロシクです。
ちなみにメインは日指・香下・駅館川の県北担当です。
658挾間のバサー:2005/06/27(月) 23:48:17
黒魚群さん>県北メインなんですね(^-^)俺は日指の大会初めてなんですが自転車はやっぱあった方が良いのですかねぇ?
659日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/27(月) 23:52:04
芹川ネタは芹川スレも有る事だしそちらでおながいします。
こちらは今まで通りまた〜りでw
確かにメジャーなダムでの出来事ですので仕方ないと思いますが…
黒魚群さん、挾間のバサーさん、YAOYAさんいろんな情報
よろしく。自分は日指基本に、まれに北川の情報などお伝えしたいと
思います。
660YAOYA ◆ZXyJSsZVNk :2005/06/28(火) 00:19:38
>挟間のバサーさん

朝起きて大会行きたければ、大会行きますし。
気分じゃなきゃ、どっかよそで漂ってます。

>日指マスターさん
自分はたいした情報はないですけど
よろしくです。
661名無しバサー:2005/06/28(火) 06:53:07
もうすこし2ちゃんの影響力考えた方がいいぜ、皆が思っている以上に見てる奴多いんだからさ
バサーがみんなマナー守るやつばかりだと全く問題ないんだよ
しかし、悲しいかなやはり荒らしていくヤツが少ないながらもいることは事実なんだよな
この先地元のフィールドを守っていくためにもさ、情報の垂れ流しは好ましくないんじゃないかな

遠賀、北山等の九州でも超メジャーなトーナメントフィールドなら情報も出尽くしてるから大した影響はないんだ
大分は知られてるようで意外とまだフィールドは残されてる。難しい時期でもあるし大事にしていこうぜ
662司 ◆2mpennLqy2 :2005/06/28(火) 09:12:21
皆さんおはようございます。

芹川の件では住人の方にご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。
>>659で日指さんが言われている様にこれからは専用スレでお願いします。

>YAOYAさん
初めまして、これからもよろしくお願いします。
>>658狭間さん
自転車は有った方が良いと思いますよ。公園内は広いですし。
>>649さん
鳥付けましたよ。すみません。
>>653黒魚群さん
確かに農家の方は死活問題でしょうね。。。
先日の雨は足しにもならなかったでしょうか?
>>661さん
同意です。

今度の大会には参加できそうな感じですので、
できれば参加したいと思います。
確か大会は帽子の着用義務がありましたよね?
サンバイザーとかでも大丈夫なのでしょうか。。。
663司 ◆2mpennLqy2 :2005/06/28(火) 09:13:47
アンカー間違えました。。。

>>648さん
鳥付けましたよでした。。。スマソ
664日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/28(火) 11:51:41
>>司さん
確かサンバイザーでも大丈夫です。しかし日中はかなり暑いので厳しいかも。メッシュの帽子が良いと思われ
どちらも暑い事に変わりはないのでしょうがw
665司 ◆2mpennLqy2 :2005/06/28(火) 12:35:49
>日指さん
どもです。了解しました。

ところで今の日指ダムはどのルアーがよろしいでしょうか?
当日の作戦に支障の無い範囲で教えていただければ。。。
666日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/28(火) 15:19:56
それがねぇ…適当に何でも釣れたりするからw決め手に欠けますね。
明日行ってきますので状況報告します。
667黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/06/28(火) 20:47:49
>挾間のバサー殿
移動の事を考えますと、自転車は有った方が良いですよ。
とにかく広大ですから。
隅々まで攻め抜くのでしたら絶対ですね!

ただし検量所まで魚を運ぶ際は一苦労です。
2ヶ所しかないので…
バスの重み以上に水が重たくて大変なんですよ。
片手にバス片手に自転車…タックル、
もう2〜3ヶ所あればグッドなんですけどねぇ。

挾間のバサー殿
司殿
日指マスター殿
YAOYA殿(初めましてです。)
住人の皆様、当日は頑張りましょう!
66856:2005/06/28(火) 22:54:11
芹川ダムにおけるボートでのバス釣りについて

下記の項目で漁協と協議するよう申し入れしました。
          記
1、マナーについて
2、芹川ダムの利用について
3、漁協との協議方法について
4、芹川ダム利用者への告知方法について

昨夜、PCの不調で書き込みできませんでした。
ご迷惑おかけしたした。
669ABC:2005/06/28(火) 22:57:21
>>黒魚群さん
検量所は人手不足と予算の都合で暫くはこのままです。
スミマセン。
皆さん大変でしょうがご容赦下さい。

>>日指マスターさん
水位の状況も教えて下さい。
670挾間のバサー:2005/06/28(火) 23:07:56
黒魚群さん>ドモドモ(^-^)やっぱ自転車あったほうが良いのですね(^-^) 日指さん>昨日の釣行では俺のシークレット?笑 ライズバッカー、Dゾーンが見事撃沈しました(;^_^A 仇取って来て下さいm(__)m水位が急激に減ったせいか巻き物ダメでした(*_*)
671黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/06/28(火) 23:25:06
>ABC殿
お気になさらないで下さい。
自分体力と持久力がこれっぽっちも無いもので…
大会まで腕立て腹筋で体と心鍛えますです。ハイ

当日は蒸し暑くて大変でしょうが、
お体に気を付けて大会運営頑張って下さい。では
672挾間のバサー:2005/06/28(火) 23:30:14
ABCさん>ABCさんはABCの方ですか?
673ABC:2005/06/29(水) 09:47:48
>>挾間のバサーさん
スタッフさしてもらってます。 
7/3日指ダムで皆さんお待ちしてます。
674日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/29(水) 18:55:59
皆さん乙です!!今日の日指情報をお伝えします。
現在満水時より5.5m程減水。はえ〜マジでw
階段岬は基礎まで露出し下のシャロー部分が出ており、
堰堤ポンプ小屋下は向かって右側が石積みの切れ目まで干上がってますorz
で釣果の方ですが…はっきり言ってしょぼいですw
先週まで良かった所は干上がってますし、何を投げたら良いやら…
とりあえずキロ前後を8本でした。一応狭間のバサーさんの敵討ちとして
巻物で釣りました。クランクが良いみたいですよw今年はスピナベの反応が
いまいちですね〜

>>ABC殿
運営の方大変でしょうが頑張ってください。
機会が有ればボートでの釣りにご一緒させて下さいませ。
あと大会についてひとつだけ。
参加賞はもう無くても良いのではないかと思いますがwどうでしょう?
その分優勝商品の方に回してみては…その方が人が集まるような気がするのですが
スポンサーの都合など色々あるかとは思いますが、回りの声としては
多い意見です。
675名無しバサー:2005/06/29(水) 20:53:50
>>674
参加賞とかは一種の記念とかなんだしあってもいいだろうよ。

>>回りの声としては多い意見です。
一体何十人ぐらいいるのかな?がっつくなよ。ヴォケ
もちろん優勝の商品狙っていくやつもいっぱいいるだろうけど
バス釣りうまくない人やお祭り感覚でのんびりした気持ちで参加する人もいるかもしれないだろ。

まぁ〜『参加賞のゴミクズはいらねぇから優勝商品もっといいもんにしろよ!』
『俺様には上位狙える実力があるから優勝したときにそっちのほうがいいだろ!』
『バス釣り下手糞な雑魚共に参加賞なんかいらねぇよ、プギャー!』

って感じなんだろうけどな。
なんてったってお前★マスター★なんだもんな(笑

それとも本当に周りにそんなDQNの知り合いがいっぱいいるのか?
676名無しバサー:2005/06/29(水) 22:25:49
>>675
イイ事言った!
参加賞いらない椰子は貰わなければイイだけの事
小中学生もいるんだからそこんトコ忘れるな

なんてったってお前★マスター★なんだもんな(笑
677司 ◆2mpennLqy2 :2005/06/29(水) 22:40:21
>日指さん
水位情報どうもです。
今回はスピニングのみで行こうかなぁと思案中ですが、
クランクが良いと聞くと悩みますね・・・

それと、俺はへたくそだし、参加賞くらいは貰いたいですし・・・。
「参加賞無し」は大いに反対ですw

ついでに俺も要望出しとこ。。。
じゃんけん大会は毎回お願いします>ABCの中の人
じゃんけん大会しか商品もらえそうな場面が無いです。。。orz
678挾間のバサー:2005/06/29(水) 23:30:49
日指さん>仇討ちドモです(^-^)巻き物はクランクなんですねぇ!水位が下がってるのでてっきりボトムに付いてると思ってマシタ(;^_^A大会と前日も休み取ったので前日出撃してみようと思います!タックルを絞り込まないと荷物多すぎるねで(;^_^A
679挾間のバサー:2005/06/29(水) 23:38:34
司さん、日指さん>参加賞ほしいですね。やっぱ大会に出た記念として何か形に残したいモノですね(;^_^A
680挾間のバサー:2005/06/29(水) 23:41:30
ABCさん>俺の会社の上司も大会当日スタッフだそうですよ(^-^)
681ABC:2005/06/30(木) 00:04:52
>>日指さん
参加賞はさすがに無しという訳には
いきませんが、選手の方々の意見を聞いてみます。

>>挾間さん
Fさんのこと?

682挾間のバサー:2005/06/30(木) 00:11:54
ABCさん>あら(;^_^A多分そうです、Fさん!あなたは何者ですか?笑
683ABC:2005/06/30(木) 00:22:06
>>挾間さん
Fさんに聞いて下さい。
684トップ好き:2005/06/30(木) 04:48:12
地図で中津を見てみたんですけど。池がいっぱいありますよね?釣果のある池教えてください!
685司 ◆2mpennLqy2 :2005/06/30(木) 12:12:27
>>684さん
トムとかマリーナ等の地元のお店で聞いたほうが良いかと思いますよ。
中津は雷魚もいますのでタックルには気をつけてくださいね。

トップ好きならトムに行ったら楽しめると思いますよ。
686日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/30(木) 12:37:46
皆さんどもです。参加賞の件では自分の発言で迷惑かけてしまったようでw反省m(__)mスマソ
で、今日も休みでぶらりとやって来てはみたものの…風強いですね〜。
堰堤をバドで流して2本!サイズも良く満足(>Д<)ゝそろそろ帰ろう。
687挾間のバサー:2005/06/30(木) 14:38:31
日指さん>バドは釣れるルアーなんですかね??(;^_^Aチューンするといいと言う話は聞いたコトあるのですが・・・
688司 ◆2mpennLqy2 :2005/06/30(木) 17:01:00
>日指さん
今日もですか、羨ましいなぁ。
バドはどんなタックルで使用しているんですか?

>狭間さん
日指さんだからバドで釣果が出せるんだと思いますよ。
俺なら日指で釣る自信ないですね。。。
689名無しバサー:2005/06/30(木) 18:26:54
>688
なんてったって彼は★マスター★なんだもんな(笑
690挾間のバサー:2005/06/30(木) 18:51:30
そうです彼は★マスター★なんです(笑
691司 ◆2mpennLqy2 :2005/06/30(木) 20:23:14
>>689さん
そうですよ。お世辞じゃなくて、めちゃ釣りがうまいですから。
俺から見たら神レベルですよ。

>>565さん
さきほどショップの方からお礼のメールがきました。
「使用許可をいただけまして、ありがとうございます」
との事でした。
ありがとうございました。
692日指マスター ◆c14ofgLTEc :2005/06/30(木) 21:43:59
バドは特にチューンしてません。塗装は全部剥がしてますけどw
なんてったって★マスター★ですから(笑
693挾間のバサー:2005/06/30(木) 22:33:01
日指さん>ドモです(^-^)バドは前から気になっていたので今度買ってみます(^-^)それと690は俺ではありません!!キナ臭い空気が漂ってきましたね!怒
694日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/06/30(木) 22:58:18
わかってますよw
これからはコテハンはトリップ必要だねぇ。田舎スレでマターリしたいのに…
と、言う訳で改名です(^_^;)なんてったって★元マスター★ですから|д゚)
695名無しバサー:2005/07/01(金) 01:29:48
大分はリリ禁だそうですね。
696名無しバサー:2005/07/01(金) 11:42:15
福岡の者ですが
大分リリ禁になったって本当?
697名無しバサー:2005/07/01(金) 11:45:07
>>695
>>696

そんな話は聞いてませんが…
どこからの情報ですか?
698名無しバサー:2005/07/01(金) 11:48:13
福岡スレに
佐賀と大分はリリ禁と書き込みがありました。
ガセかな?
699司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/01(金) 15:02:44
リリ禁の話は今の所聞いたことが無いですね。
杵築市内は浮き物禁止になったとは聞きましたが。

日指も浮き物を浮かべてる方がいるそうで。。。
改めてそのお話を聞きましたが、どうにかならないものですかね・・・
モラルの問題なのでしょうが。
700名無しバサー:2005/07/01(金) 15:25:37
>>699
告知の仕方とかも問題あるかもしれません。
例えばその「杵築市内は浮き物禁止」ってのは俺は初めて聞いたわけで、
現地に看板が無ければ知らずに浮いちゃうでしょうね。
701司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/01(金) 16:51:14
>>700さん
そうですねぇ。。。

全ての(釣人以外にも)人に完全に告知できるようなシステムがあると良いのですが。
それは無理な話でしょうし。現地に看板立てても無視する人もいますし。
情報の伝達って永遠の課題かも知れませんね。。。
702名無しバサー:2005/07/01(金) 21:30:16
北川もボート禁止の看板あった・・・・
703司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/01(金) 21:34:39
>>702さん
本当ですか?つか、まじっすか!
写真とか撮られましたか?できればネタであって欲しいのですが。。。
704名無しバサー:2005/07/01(金) 22:03:34
>>703
信用しないなら自分で確かめろ。DQNが
705司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/01(金) 22:30:10
>>704さん
確認する必要は無いようですね。
残念ながら。
706司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/01(金) 22:37:21
大会の時は皆さんどうしますか?

俺はストームの黒い帽子を被って行きますので、
見かけたら声でも掛けるかニヤニヤ観察してください。
声を掛けてくだされば、コーヒーくらいでしたらご馳走しますよ。

>日指さん
大会中はストーカー行為等は一切しませんのでご安心をw


当日の一番の問題点は朝起床できるかですが。。。
707黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/07/01(金) 23:16:29
自分は人見知りが激しいので…
陰でコソコソ釣ります。
708挾間のバサー:2005/07/02(土) 00:14:45
俺はエバのサンバイザー被りますョ(^-^)服装とタックルは明日カキコします、明日は雨降っても出撃します!大会雨降らなければ良いのですが(;^_^A雨具は黒のゴアテックスが目印デス。笑 バウオほすぃー(;^_^A
709YAOYA ◆ZXyJSsZVNk :2005/07/02(土) 01:04:27
>司さん
俺が言うのもなんだけどアラシはスルーで
710日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/02(土) 01:46:25
狭間のバサーさん気合い入りまくりですねw
俺も明日様子見に行こうかな。堰堤で妙なルアー投げてたら俺かも…
司さん大会終了後にでもコーヒー飲みますか?以前ご馳走になってますから(^_^;)
711挾間のバサー:2005/07/02(土) 13:00:45
日指さん>乙です、すごい雨と雷にもかかわらず結構人きてましたねぇ(;^_^A日指さんは来られてましたか?俺は昼までつり橋の下で粘ってマシタ一本バラして何かの手応えを感じつつ今から黒帯でイメトレから明日のタックル考えマス(^-^)笑
712司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/02(土) 15:13:19
>>707黒さん
了解です。

>>708狭間さん
エバのサンバイザーの方は多そうな気がするのですが。。。

>>709YAOYAさん
ご迷惑をお掛けいたしました。自分はまだまだ修行が足りないようです。。。

>>710日指さん
そうですね、終了後にwコーヒー良いですね。
大会中は日指さんはそんな暇が無いでしょうしw明日は頑張って下さい。


ちょっと芹川に行って来ましたが減水がさらに進んでますねぇ。。。
ボートを下ろすのは不可能レベルでしたよ。
713名無しバサー:2005/07/02(土) 15:59:56
> ちょっと芹川に行って来ましたが減水がさらに進んでますねぇ。。。
> ボートを下ろすのは不可能レベルでしたよ。

可能不可能に関わらず下ろしてはいけないのです
難しい時期だから余計なこと書かないで下さい
714司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/02(土) 16:28:57
>>713さん
申し訳ないです。。。

つか、俺謝ってばかりだなぁorzすんません
715黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/07/02(土) 21:27:16
>司殿
ども、明日は楽しみましょう!
一番のお目当てはジャンケン大会ですけどね。

天気はどうなんでしょうね、
カミナリが心配です。
716挾間のバサー:2005/07/02(土) 22:15:19
黒魚群さん>明日は楽しみましょう\(^O^)/ 明日のタックルはスカイマスター、ガゼル、コブラに巻き物、ラバジ、ワッキーのセットで出撃シマス!ワクワクo(^-^)o雷なければ良いのですが・・・
717日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/02(土) 22:53:24
今日の雨は異常w少し振っただけですぐ帰還しますた。
狭間さんタックルがもろかぶりw
俺は珍しく2本のみで行きます。コブラとスカイマスターだけ。今日の濁りの入り方からすると…
明日は厳しくなりそうだorz皆さん頑張りましょう!足元悪いので注意ですね。
718挾間のバサー:2005/07/04(月) 01:03:12
みなさん>乙です!今日は 大会マジコンディション悪かったっすね!俺はスタートで速攻つり橋の下にいったんですがボウズでした(−_−メ)ハッキリ言って腸煮え繰り返ってマス!笑次回また必ず参加しますのでヨロです!
719名無しバサー:2005/07/04(月) 14:02:07
土曜はかなり降った気がしたのに近所の野池はあいかわらず減水したまま…
皆さんのまわりはどうですか?
あれくらいの雨じゃ変化なしですか?
720別府バサー ◆bxrX.O5TBQ :2005/07/04(月) 15:30:51
アルカディアバストーナメントスタッフの皆様
お疲れ様でした

大会での不正行為がありました
試合開始前に反対側の駐車場から園内へ入り
釣り場を占拠しているグループを発見
そのグループは上位入賞してたみたいですけど・・・・

開始前に園内の巡回をしてはどうですか?
開会式前に暇そうにテント内にいるスタッフとか
次回は公平な大会を希望します
721名無しバサー:2005/07/04(月) 17:48:19
失格ニ汁
722日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/04(月) 20:24:00
大会参加者、関係者の皆さんお疲れさまでした。
非常に厳しい結果でしたがタイミングが合った人はしっかり釣ってましたね。
前日の雨で濁りと50センチ程の増水、ポンプアップの停止など状況は一変し、まるで予定が狂いました(^_^;)
不正発覚の件ですが、エリア外で釣りしている人も居ましたね。只大会参加者かどうかわからないですが…
723黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/07/04(月) 21:24:07
大会関係者殿、2chバサー大分支部の皆様方お疲れ様でした。

気候、コンディション共に非常に厳しい状況でしたね。
自分も読みが外れまくりダメダメモードのまま大会は終了、
最後の希望、ジャンケン大会でも撃沈し、
結果、参加賞のみという寂しい結果に終わりました。
パチンコばっかで釣りをおろそかにした結果でしょうね。
次回大会に向け、パチンコ封印して修行に励みます。

不正の件はやはり気になりましたね。
自分もエリア外で釣りをしている人を見ました。
参加者では無い事を願います…
724挾間のバサー:2005/07/04(月) 21:32:36
黒魚群さん>俺も参加賞だけでした(*_*)ジャンケン大会は心理戦でしたね!笑 日指さん>もしかして黄色のバウオ着てた人ですか?
725黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/07/04(月) 21:47:52
>挾間のバサー殿
大会お疲れ様でした。
確かに心理戦でしたね。
頭の回転が遅〜〜〜い自分とって非常に不利な状況でした…

お互い次回大会もめげずに頑張りましょうね!
では
726ABC代表:2005/07/04(月) 23:04:19
不正の件ですが、見付け次第連絡をいただけないと
対処は不可能です。
もしくは、表彰式前にスタッフに申し出られたならば確認のしようもありますが
この様な場所で無責任に書き込まれても建設的な対処はできません。
(別府バサーさんを責めようとは思いませんし、気分の悪さを晴らしたい気持ち
で、書き込むことに理解はしてますよ・・・
当然、一番悪いのは不正をした選手ですから・・・

しかし私達は、公正な競技をするためには参加者が相互監視することも必要と
考えています。
不正と思われる行為を見たときは速やかにスタッフまで連絡を
いただけたらと思います。
(禁止エリアで釣りをしていた人は参加者ではないようでしたね。
 インレット側から入った人のようです。

開会式前のスタッフは、当日の打ち合わせや検量具の準備、スタート後
のテントや机の片付け等がありますし、基本的に公園側に許可をいただいて
いる時間内に園内に入ることはスタッフでもできません。
また、スタッフはボランティアである事も考慮していただきたいと思います。

最後に・・・
じゃんけん大会は楽しんでいただけましたでしょうか?
私個人、シャンケン大会を楽しんでます。
みなさんが悔しそうに座る姿が楽しくてしかたありませんwww
727ABC代表:2005/07/04(月) 23:08:07
・・・時間前でした。
728ABC:2005/07/04(月) 23:09:48
オカッパリ大会参加された皆さんお疲れ様です

>720さん
私としては皆さんがルール、マナーの良い人たちだと信じて
いますが、もし本当にそういう方がいたのなら非常に残念です。
しかし、この場で知ってもどうする事も今更出来ませんので
当日に検量所や帰着本部のスタッフに知らせて下さい。
内容によっては失格にします。

みんなで仲良く楽しく大会を盛り上げてください。
8/7にお待ちしてます。


729ABC:2005/07/04(月) 23:13:22
ABC代表>クサレやなぁ
730司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/04(月) 23:36:27
皆さんお疲れ様でした。
俺が話す事が残って無いw
じゃんけん大会も駄目だったし。。。

>日指さん
約束のコーヒーご馳走様でしたw
また今度の大会前にご一緒しましょう。

>>729ABCさん
同意w
731日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/04(月) 23:41:09
>>狭間のバサーさん
正解です(^_^)俺も恐らく狭間のバサーさんで有ろう方をハケーンしましたが
他にも似た方が居りましたので、あえて声はかけませんでした(^_^;)
黒魚群さんはヒントが無く発見出来ませんでしたねw 次回参加されるなら是非お会いしたいもんですな。
皆さんルールを守って楽しくやりましょうよ(^.^)/
732挾間のバサー:2005/07/05(火) 00:01:22
ABC代表さん>ジャンケン大会最高にオモシロかったすよ(^Q^)/^人の心理読むのがうまいっす! 日指さん>ちなみに俺は黒のバウオ着てマシタ!表彰式待ってる間ソフトクリーム食ってたヤツです。笑
733名無しバサー:2005/07/05(火) 09:36:30
質問です。
その大会って誰でも参加できるんですか?
今度ぜひ参加してみたいです。

スカリとかも必要なんですかね?
734別府バサー:2005/07/05(火) 10:04:42
確かにABC代表さんの言う通りかもしれません
しかし、その参加者が上位入賞しているという事実
悔しいじゃないですか
必死こいて目当てのポイントに着いたら既に参加者以外の先行者
その後から父親らしき人物が優々と到着沖の立ち木めがけ大遠投でデカバスゲット

まあ負け惜しみとでも思ってスルーしちゃって下さい
735日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/05(火) 10:57:33
>>733さん
大会は誰でも参加できますよ。まつきやタクべりで受付出来ます。
当日受付も有ります。次回の受付はまだですよね?ABCさん。
スカリも有った方が良いですね。
>>別府バサーさん
確かに悔しいですね。次回は参加者サイドでも厳しく見張って
不正の無い楽しい大会にしましょう。不埒者は通報汁!!
736733:2005/07/05(火) 11:57:59
>>735
ありがとうございます。
スカリは持ってないんだけど、替わりになるようなモノって何ですか?
737名無しバサー:2005/07/05(火) 12:07:00
>>733
エアーポンプ付きライブウェル(クーラーBOX)
738名無しバサー:2005/07/05(火) 12:23:27
芹川ダム発電再開との事。
水位がかなり戻ったみたいだね。

でも石場は貯水率が1桁台。
バスも弱ってるかもしれないね…
739名無しバサー:2005/07/05(火) 12:42:08
>>734
親子で出場してたグループの事?そなら不正阻止は無理ダヨ
ABC撃ニ仲良さソウだからナンデモあり閉会式でのやり取りミテタラ分かるでしょ
740ABC代表:2005/07/05(火) 16:32:16
>>739
個人的に親しい参加者はいませんよ。

あまり釣り場に出ない性質なんで・・・
741名無しバサー:2005/07/06(水) 12:20:08
耶馬渓ダムは水位が満水に戻ったとの事
石場ダムは昨日の4%から9%に回復

お昼のNHKニュースより

県南はあまり雨が降ってないのかな?
742挾間のバサー:2005/07/08(金) 00:21:38
今日は午前中放生池に行ってきました。釣果はボウズでしたが状況を報告します(^-^)水位は下がりつつあります、堰堤の一番下が見えかけ、釣り人は平日にもかかわらず数名いました、こんな感じです(;^_^A
743名無しバサー:2005/07/08(金) 09:26:50
>>742
ありがとうございます。
放生は減水してると釣れる気しないんですよね…

行くならおさる池の方が良さそう
744挾間のバサー:2005/07/08(金) 14:46:57
自分的には裏放生が良いと思いマスョ(^-^)昨年40アップ揚げました。さるの湯は夏になると水草ボーボーになりますね(*_*)良いサイズがおるのは良くききますが!今年はまだ行ってない・・・
745名無しバサー:2005/07/08(金) 15:38:25
>>744
裏放生…行った事ありません。
地図で見ると3つくらいありますよね。
どの池も入ってるんですか?
746名無しバサー:2005/07/08(金) 17:51:43
裏放生釣り禁だろ。
747名無しバサー:2005/07/08(金) 18:17:53
たしかに釣り禁止!
見つかるなよ。。。
748挾間のバサー:2005/07/08(金) 19:38:46
745さん>全てにバスは入ってマスョ(^-^) 746,747さん>確かに看板ありますね(*_*)
749別府バサー ◆bxrX.O5TBQ :2005/07/08(金) 20:14:58
>>748
そうやって大分の貴重なフィールドが無くなって行くのです
あなたは大分からバス釣りを無くそうとしておられるのでしょうか?
それでなくても影響力の大きいサイトなんですから。
最低なバサーですね。。。
750挾間のバサー:2005/07/08(金) 21:12:29
別府さん>そうですね。もう裏放生にはいきませんm(__)m
751名無しバサー:2005/07/08(金) 21:54:35
>>別府マスターさん
今まで見て見ぬ振りしてました
俺も行くの止めます
ごめんなさい
752別府バサー ◆bxrX.O5TBQ :2005/07/08(金) 22:00:25
>>750
先ほどは大変失礼な書き込みをしてしまいまして申し訳ございません。
放生は別府からも近い為に熱くなってしまいました

これからも気持ち良く釣りができるようマナーを守って楽しみましょう

勝手な事ばかり書いて申し訳ございません。。。
753名無しバサー:2005/07/08(金) 22:43:30
>ABCさん

今年のアルカディアバストーナメントは全4戦で間違いないですよね?
どのHPでも6月22日の大会が無く、7月3日が第1戦となってます。
間違いですよね...
754ABC:2005/07/09(土) 11:31:41
>753さん

そうですね6月22日のぶんがTBカップ
7月3日がLCカップでした。
8月7日にまつきカップ、9月11日にLBカップを
予定しています。年間賞も用意します。
755名無しバサー:2005/07/09(土) 12:09:10
芹川は今どの位水位回復してます?
行きはしないけど目安にしますんで
756日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/09(土) 13:32:25
>>ABCさん
初戦はたしか5月22日でそ(..) >>755
何の目安だ?
つり太郎のHPのトップに出てるって。ググって見たら。
この雨で日指も水位が増して来てるんだろうな…
757名無しバサー:2005/07/09(土) 14:43:28
今日大池で38センチつりました!!!!!!!!!
かなり太っていて引きが強かったっす!
758ABC:2005/07/09(土) 17:11:18
>日指の情報屋さん

そうでした。5月22日でした。
エントリー用紙 まつきの大分、別府に置いてます。
皆さんヨロシクお願いします。 
759けぴら:2005/07/09(土) 22:09:41
おひさです。
1ヶ月ぶりに豪雨の中放生いってきました。
かなりにごりが入ってましたが境目付近中心に
バズとバドに出まくりました。
30〜47を16本。
復帰にはうれしい日になりました。
(はずかしながら入院してたもんで。)
760日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/09(土) 22:51:17
けぴら氏復帰おめ!入院とは大変でしたね(汗)
しかし放生で二桁とは恐れ入りますm(__)m今年はトップ当たり年でしょうか?
あちこちで良い釣果聞きますよw俺も頑張らないと…
761名無しバサー:2005/07/11(月) 08:28:36
>>748
こーいう発言を平気でするヤツがいる事に
ココにいるコテの皆さんはどう思ってるの?
華麗にスルーしちゃってるけどさ…
762名無しバサー:2005/07/11(月) 13:19:16
>>761

763名無しバサー:2005/07/11(月) 15:21:32
>>761
テメ何様よ
764名無しバサー:2005/07/11(月) 17:46:15
>>762-763
自分は>>761じゃないけど
お前等の頭が悪いのは良くわかったw
765司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/11(月) 19:57:23
皆さんお疲れ様です。
来月の大会まであと少しですね。
大会までに一度くらいは日指に行きたいのですが、
仕事が微妙に忙しく厳しいかもです。。。

>日指さん
プラの日があれば教えて下さいませ。
お邪魔でしょうが、ご一緒させていただきたいと思います。
お礼はコーヒーでどうでしょうか?w

>けぴらさん
退院おめです。
今度の大会は参加されますでしょうか?
766けぴら:2005/07/12(火) 23:20:31
>>情報屋さん、司さん、ありがとうございます。
しかし1ヶ月しかも一番いい時期に釣りできないって
ほんと苦しいもんですね。

大会は多分参加しないと思います。
トップばかりだしああゆう大会ではなんか場違いな気がして・・
投げてるとだんだん回りの人がいなくなるんです。


767日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/13(水) 11:27:27
>>司殿
仕事やプライベートで何かと忙しく予定が立てられない状況で…
大会までに後何回行けるかな?と言った感じです。スマソ

>>けぴら氏
俺は一ヶ月も釣り出来なかったら鬱になりそうですw

大会ではとpオンリーではさすがにきついですが、それで
優勝とかしたら男前じゃないですかw
先日少しだけ日指に行けましたが、またもバドに2ガボ!
46センチと44センチ出ましたよ。ちょっと、とpにはまりそうです。
768黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/07/14(木) 21:54:15
>住人の皆様方
最近日指に行かれた方いらっしゃいますか?
水位・状況など詳しく教えて下さい。
宜しくお願いします。

もうすぐ大会だというのに
仕事が忙しくてまったく釣りしてません。
また参加賞のみ…

769挾間のバサー:2005/07/15(金) 00:18:16
まず皆さん俺の暴言で迷惑かけた事を深くお詫び申し上げますm(__)m黒魚群さん>トラブルの多い夏ですからね(;^_^A俺も含めて皆さんなかなか釣りに行けないみたいですね。俺は休日は専らスロ打ち行ってタックルの手入れしてマス。F-0良いですねぇ!笑
770挾間のバサー:2005/07/15(金) 00:28:26
日指さん>バドなかなか売ってないですね(;^_^Aそれと話は変わりますが黒帯8は買いましたか?笑
771挾間のバサー:2005/07/15(金) 00:35:24
けぴらさん>放生で40アップとはすごいですね!しかもトップで・・・俺は放生が近いのですがいつもセコ釣りしかしないモノで(;^_^Aしかし放生はいつも人が多いですね(;^_^A
772日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/15(金) 04:27:07
>>黒魚群さん
日指の情報ですが、水位は階段岬の基礎部分は冠水
濁りは多少落ち着き始めてます。満水位より4m落ちくらいですよ。

>>挾間のバサーさん
バドはまつきか、中古ならタクベリにあったす。
黒帯は買いませんでした、
多少今江にも飽きたかなと(^^ゞ
773司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/15(金) 18:49:04
>日指さん>けぴらさん
了解しました。

>>768黒魚群さん
俺も同じくまた参加賞のみになりそうな予感ですが、お互い頑張りましょうw

>狭間さん
前回は狭間さんを見つけられなかったので今回は見つけますよw
前回はFさんにはお会いしましたけどね。。。
774名無しバサー:2005/07/15(金) 22:53:14
>>狭間のバサーさん
もしかしてスバルのりの方ですか?
775挾間のバサー:2005/07/16(土) 05:41:13
774さん>違いますよ(^-^)俺はフィットです!笑 司さん>俺らしき人物がいたら声掛けてみて下さい。笑 Fさんは俺のバス釣りの師なんですョ(^-^) 日指さん>今度の休日にでもバド捜し回ってみます(^-^)
776名無しバサー:2005/07/18(月) 13:54:04
昨日このスレで見つけた小柳池とやらに行って来ました
朝デス6一投目で52!
それから一時釣れずシャローに移動
そこがパラダイスでフィジェットとバズジェットに出まくりでした

今から行ってきます
777挾間のバサー:2005/07/18(月) 21:28:30
日指さん>今日は乙です!釣果はどうでしたか?色々と話したかったのですが釣り始めでまだボウズだったので・・(;^_^A俺は13時までで橋の下で二本ブザビで揚がりましたョ(^-^)今日はメッチャ暑かったですね(;^_^A
778名無しバサー:2005/07/18(月) 23:45:56
中学のバレーボール大会の時の話。
クラス対抗の決勝戦で、私は応援してたんだけど、
かなり盛り上がっていい試合だった。
それで、仲良くしてた友達がバレーのサーブを打つ順番がまわってきた。

私はよけい張り切って、体育館中に響き渡る大声で
「ヤリマン美香、ファイトー!!」って叫んだ。
ヤリマンって、やる気まんまんの人の事だと思ってた…

あぁぁぁぁぁ…ごめんごめんごめんごめんなさい
あれから10年以上経った今でも、考えると寝られなくなります…
779日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/19(火) 15:22:25
>>挾間のバサーさん
昨日はお疲れでした(^^ゞ自分も昼迄しか時間が無く話が出来ませんでしたね
釣果の方は13本と好調でしたがデカバスがねぇ…フォーリング系に反応が良かったですが
次回お会い出来るのは大会ですかね(^-^)その時には色々話をしましょう。
780名無しバサー:2005/07/20(水) 20:38:04
今日大池で58センチつりました!!!!!!!!!
かなり太っていて引きが強かったっす・・・ナマズだけど・・・
781名無しバサー:2005/07/21(木) 11:27:14
>>780
農業文化公園は何時から何時まで釣りができるのですか?
782公園スタッフ F:2005/07/21(木) 11:59:52
>>781
■通常期(3月〜7/20、9月〜11月) 9:30〜17:00
■夏 期(7/21〜8/31) 9:30〜18:00
■冬 期(12月〜2月) 10:00〜16:00
※入場は閉園の1時間前まで
となっております。

時間外に柵を乗り越え侵入し、釣りをしている人も見かけます。
このスレの住人の方々では無いとは思いますが・・
我々、公園スタッフも非常に迷惑しています。

ルールを守って楽しく釣りをして下さいね。
お待ち致しております。
783名無しバサー:2005/07/21(木) 13:43:29
>>782
ご丁寧にありがとうございます。
今なら9:30〜18:00という事ですね。

芹川のボートもそうですが、ココでもルールを守れない人がいるのは残念です。
784名無しバサー:2005/07/21(木) 15:15:40
>>781〜783
自演乙!
公園スタッフだけに『自園』と言ったところか…
785名無しバサー:2005/07/21(木) 15:23:34
>>783
日指は只今減水しており日陰からの釣りが困難ですので熱中症に注意ですよ!
786別府バサー ◆bxrX.O5TBQ :2005/07/21(木) 15:31:20
今更ながら、
ジャンケン大会で『ウッドサミー』も賞品だと思ってずっこけた方いますか?
787日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/07/21(木) 18:51:44
>>別府のバサーさん
今更ながら俺も思った。
ひっこめんなや( ̄□ ̄;)!!とw
かなり思わせぶりでしたなぁ(;^_^A
最近調子はどうですか?釣れてますでしょうか
788黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/07/21(木) 19:34:17
>別府バサー殿
自分は
『よっしゃまだまだぁぁ〜』(最後の望み)
『えっっっっ!』(回収)
『え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!』(絶望)
こんな感じでした。
半数以上の方がずっこけたでしょうね。

皆様、次回は参加でしょうか?
激激猛暑でしょうね。
自分いまだに体力と根性ついてないです。
1時まで耐えれるかどうか…
789名無しバサー:2005/07/21(木) 22:44:55
ごめんなさい。
そちら経由で四つもってます。
790名無しバサー:2005/07/21(木) 22:52:08
>>789
???
791名無しバサー:2005/07/22(金) 12:45:53
       ____.____    |
     |        |        |   | 
     |        |        |   |
     |        |        | ミ |   ∧_∧
     |        |        |   |   ( ´Д`) ゴメンナサイ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⊂>>789
                        |   / / /
                        |   し' し'
792司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/25(月) 18:39:22
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ウッドサミーがじゃんけん大会の
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 賞品だと思っていたのが皆なんだよな、
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 実は某プロの思う壺だったから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | 俺も賞品だと思っていたから困る
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    \________              
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
793司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/25(月) 18:40:53
昨日午後より日指に行ってきました。
水位は日指さんのレポよりあまり変化はないと思います。

久しぶりにでかいギルが釣れたので満足でした。
794名無しバサー:2005/07/26(火) 02:10:23
つっしー・・・雨の日には傘を差そう
795司 ◆2mpennLqy2 :2005/07/26(火) 23:21:33
つっしーってもしかして俺の事?

傘なんてもう何年も差してないなぁ。免許取ってから差した記憶が無いw
夏の雨は濡れるに任せます。

それとも、「雨の日には傘を差す」ってなんかの比喩なんだろうか。。。?わからん。。。

一応、今度の大会には参加できそうな予感。
じゃんけん大会はあるんでしょうか?>中の人
796名無しバサー:2005/07/27(水) 09:52:13
大分のデカバススポットと言えばどこですか?
50UPが狙えるようなメジャースポットがあれば教えてください。
797別府バサー ◆bxrX.O5TBQ :2005/07/27(水) 11:36:04
>>796
小柳池でしょうね
ベテランバサーの方が、先週58を釣ったと言ってました。
このスレでも結構50upの報告がありますよ。
798名無しバサー:2005/07/27(水) 11:50:21
>>797
レスありがとうございます。
宇佐の方なんですね。
場所を教えてくれる釣具屋さんとかありますか?
799別府バサー ◆bxrX.O5TBQ :2005/07/27(水) 12:44:19
地図はここです
>>369
国東方面の釣具屋さんだったら詳しく教えてくれます。

ヘラ師の方がいたら爽やかな挨拶でOKです。
800名無しバサー:2005/07/27(水) 12:51:56
>>799
ありがとうございます。ソコだったんですね。
あまりに小さいんでガセだと思い込んでましたw
801名無しバサー:2005/07/28(木) 15:18:52
↓今までで一番の大物です(*^_^*)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0cn50728150912.jpg
802名無しバサー:2005/07/29(金) 01:42:41
すげー!!すぐにでもロドリに投稿しなさい。
803106:2005/07/31(日) 11:55:42
芹川ダムの自主ルール及び漁協交渉経過

ルアーバンク・タックルベリー・釣具のまつき に掲示を
お願いしました。
また、BASS TIMES様にも内容を送っております。
ご覧ください。

他の、サイトの方にもアドレスのメモ書きをいただいたのですが
読み取れずメールできませんでした。
ご了承ください。
804名無しバサー:2005/07/31(日) 15:55:42
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
805別府バサー ◆bxrX.O5TBQ :2005/08/02(火) 11:52:01
7月30日31日に日指に行って来ました
結果は最大48cmの17匹です
ほぼ全域釣り歩きましたが階段の切れ目のボートロープの所が一番好釣果でした
レンジは浅かったです
リグはワーム系よりサスペンドミノーやシャロークランクが良かったです
バスのコンディションは最高に良く40cm位でも1500g以上でした
全体的に見てダムサイトから左手側の方が水が澄んでいて釣れます
右手側は油状の物が浮いていて酸欠状態でした
残念ながら7日の大会には出れませんのでちょっとでも参考になれば。。。
住人の皆さん頑張ってください
806挾間のバサー:2005/08/02(火) 12:03:45
別府のバサーさん>乙です(^-^)絶好調ですね!俺はさっそく明日行ってきます(^3^)/しかし大会の日は台風が来そうな予感が・・・w
807別府バサー ◆bxrX.O5TBQ :2005/08/02(火) 12:07:18
>>挟間のバサーさん
好釣果を期待してます
明日も今日のような天気だったら釣りやすいでしょうね
突然の雷雨には気をつけてくださいね
808日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/02(火) 17:18:37
>>別府バサーさん
1500グラム以上ですか?( ̄□ ̄;)!!いいですねw
最近そんな奴釣ってないですよ…

>>挾間のバサーさん
今日のレポよろしく(^-^)
俺は木曜と前日少しだけ行けそうな感じです。
台風の進路も気になりますね…影響無い事を願うのみです。
809挾間のバサー:2005/08/03(水) 18:41:34
日指さん>釣果報告します(;^_^Aボウズ食らってしまいました。色々なルアー、場所試しましたがダメでしたm(__)m大会カナーリヤバいっす(;^_^A
810黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/03(水) 22:25:48
>挟間のバサー殿
お疲れ様です。
なかなかキビシイ様ですねぇ…
大会までに状況が良くなれば良いのですが。
自分はぶっつけ本番なので皆様からのレスだけが頼りです。

ところでスロの方の調子はどうですか?

>日指の情報屋殿
明日のプラ報告を差し支えない程度で宜しくお願いします。
情報を鵜呑みにさせて頂きますです。ハイ

>別府バサー殿
日指情報ありがとうございます。
大変参考になります。
当日は参加できないようで非常に残念です。
9月11日の最終戦は参加できると良いですね!
811挾間のバサー:2005/08/03(水) 23:18:39
黒魚群さん>スロは調子良いデス!笑 最近は専ら鬼浜なんで・・番長はダメですなぁ(;^_^Aおかげでスティード一昨日買うコトができました(;^_^A笑 今日はパターン掴めず俺もほぼぶっつけ本番になります。笑
812司@トリプキー無し:2005/08/04(木) 00:08:04
皆さん苦戦されてるみたいですねぇ…
>黒魚群さん
今回は何か目印を是非お願いしますw
今の所、戦紙で死ななかったら大会には参加だけはできそうです。
じゃんけん大会はあるんすかね?
今日仕事で松岡方面を通っていたら、某溜め池が入り口を閉鎖されて立ち入り禁止になってました…。
残念ですね…(´・ω・`)
813司@トリプキー無し:2005/08/04(木) 00:11:33
ん…改行が反映されていない…
>日指さん
機種変を先日しましたので、
やっとこさ書き込みできるようになりましたよw

私信スマソ
814日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/04(木) 19:27:05
>>挾間のバサーさん
俺は日付を間違えてましたね。スマソ
ボウズ喰らってしまいましたか…
はまれば爆釣なんすけど、はずしたら  終了ですもんねw

とりあえず本日の釣果報告。
昼迄に8本。センコーのノーシンカーとリトルスパイダー、
後はジャバロンでした。スタリオンが来たので投げ倒してやりましたともw
ボート乗り場の対岸の岬、島の前のシャローエリアでぽつぽつと釣れました。

あまり参考になりませんねw大会は皆さん頑張りましょう!



>>司さん
これで自由に書き込み出来ますねw仕事大変でしょうが死なない程度に
頑張ってください。
815黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/04(木) 21:22:45
>日指の情報屋殿
お疲れ様です。
うだるような暑さの中での8本はサスガです!
センコーにリトルスパイダーですね。参考にさせて頂きます。
ジャバロンは持ってませんので…
当日頑張りましょう!

>司殿
お久しぶりです。
目印ですか…
大会前日にヒントレスしますが見付けても遠くから見守る程度でお願いしますね。
連休中はほとんど日指で釣りしてますのでご一緒できたら光栄です。
前回同様ジャンケン大会頑張りましょう!

>挾間のバサー殿
うらやましい限りです。
自分も今月はちょい調子が良くリカオンエボ買えました。
スロは苦手で○ヴァばっか打ってます。
大会でも暴走モードに突入できたら良いなぁ…
当日頑張りましょう!
816挾間のバサー:2005/08/04(木) 21:54:34
日指さん>スタリオンはどんな調子ですか?スティードはボヨンボヨンしてて今一馴染まないデス(;^_^Aセパレードタイプにもまだ馴染めてないもので・・。それにしても大会ヤバいっす!風が吹けばノーシンカーも撃沈しそうですし(*_*)
817挾間のバサー:2005/08/04(木) 22:01:50
黒魚群さん>エヴァですか(^-^)ホント大会も暴走モードに突入すれば良いですね!笑
818司@トリプキー無し:2005/08/04(木) 22:15:17
>日指さん
どもです。とりやえず頑張りますw

>黒魚群さん
了解しました。つか、逆に当日は声掛けて下さいよw

今回は久し振りにゆっくり釣りができそうなので、
ミノーを中心に投げまくり巻きまくりでストレス解消しようと思います。
釣れるか釣れないかは時の運って事でw
一応ギルは釣れるようにしていきますけどw
819?i???g???v?L?[????:2005/08/04(木) 22:17:22
また改行が…(*´Д`)=з
PCサイトビューワーって使いづらいなぁ…
820日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/04(木) 22:27:56
スタリオンは感度は多少鈍いですけどフッキングは気持ち良いですよ。スティードは知人が持ってますが何に使って良いかわからないと言ってましたw
821司@臨時トリプキー ◆Hc1VAagKMg :2005/08/04(木) 22:34:10
自己解決しました。。。
822?i???????g???v?L?[ ◆Vnxw7YCJ.. :2005/08/04(木) 22:38:32
しかし俺の参加する大会って荒れるなぁ…(´・ω・`)
前々回は猛暑、前回は減水、次回は台風かな…皆さんスマソ
823名無しバサー:2005/08/05(金) 20:50:16
この前久しぶりに大在のINGに行ったらルアー、ワームが全然なかった。大在いい池あるけど店が糞だな
824挾間のバサー:2005/08/06(土) 10:37:18
皆さん乙です(^-^)昨日、今日、日指に行かれた方いますか?行かれた方レポよろしくおねがいします(^-^)少しでも明日の参考にしたいもので(;^_^A
825黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/06(土) 17:49:41
本日、2時間ほど出撃しましたが……ボウズでした。
水位は前回の大会時より減っていたような気がします。
あまり参考にならずスミマセン。

明日は無地の黒キャップにヤンキー仕様のデスで参戦します。
皆様、大会頑張りましょう!
826けぴら:2005/08/06(土) 20:10:28
今日行きましたよ。
後で詳しくレポしますんで、期待してください。
827けぴら:2005/08/06(土) 22:21:33
久しぶりに行きましたが今日の日指釣果報告です。
ただし時間は午後1時から3時半までですので大会の参考に
なるかどうかは疑問ですが。

結果的には25〜33cmを15本。46cmを1本。
ですが2時半頃から風が強くなってきて、カブトムシ家の跡付近に吹き付けた
おかげでにごってライズが始まったおかげで約40分間で9本あがったんで
これはあんまり参考にならないだろうから、実質7本と考えてもらっていいかも。
(ちなみにルアーはすべてプロップダーダーね)
その7本ですが
1本は東?門の遊戯施設下のボート乗り場ワンドで浮いてた見えバス。
ルアーはラッキーの13cmくらいのダブルスイッシャー(名前忘れた)
他の6本はカブトムシからつり橋前までの立木の根本を打っていって点々と。
ルアーは、マーゲイ(改)とバズ。(とは言ってもマーゲイを3個ロストしたんで
苦し紛れの底引きで使用)
ちなみに46cmも立木根本からバズで。

総合的には、めがね橋までしか回ってないけど、上の1本以外は見えバスもいなかったし
立木をはずした部分ではあたりもなかったんで、バスはかなりタイトに付いてる
ような印象でした。
828司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/06(土) 22:59:56
皆さんお疲れ様です。

>黒魚群さん
了解しました。しかし難しいヒントっすねw
ヤンキー仕様のデスってどんなのなんだろw

自分は明日もストームの帽子をかぶって行きます。
パームスの7fのスピニング持ってるのですぐにわかると思いますよ。

>けぴらさん
お疲れ様です。
けぴらさんの情報で、明日は立ち木打ちしてる人が妙に多かったりして・・・w

それでは皆さん、明日は頑張りましょう。
問題は明日の朝ちゃんと起床できるかですなぁ・・・
829名無しバサー:2005/08/06(土) 23:12:56
芹川って釣禁?
830挾間のバサー:2005/08/06(土) 23:40:53
黒魚群さん>けぴらさん>レポTHANKSです(^-^)俺は今仕事から帰ったので今から明日の準備です。俺はエバグリのサンバイザー、前回と同じ格好で行きます。見かけたら声掛けてやって下さい。笑 明日はここの住人が上位入賞するのを願ってマス!皆さん頑張りましょう(^-^)
831挾間のバサー:2005/08/07(日) 18:52:15
大会関係者の方、2chの住民の皆様今日はお疲れ様でしたm(__)mおかげさまで今回は運良く上位入賞することができました。次回は参加出来ないのが残念ですが・・・ジャンケン大会全然勝てなかったですし(;^_^A
832黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/08(月) 00:01:12
大会関係者の方々、2chバサー大分支部の皆様方、
大変暑い中お疲れ様でした。

>挾間のバサー殿
上位入賞おめでとうございます!!!
たぶん表彰台に乗っていた方ですよね?
自分も運良く上位入賞することが出来て表彰台に乗れましたよ。
挾間のバサー殿の隣(だと思う?)にいた香具師です。
緊張して声かけれませんでした…すみません。

次回は参加できないそうで残念です。
また日指で見掛けたら声を掛けさせて頂きますね。

>日指の情報屋殿
>司殿
本日はお疲れ様でした!
お二人とも発見しましたよ。
日指の情報屋殿は会場でお嫁さんとお子さんを連れていた方ですよね?
司殿は多分赤いTシャツの方だと思うのですが…
お声を掛けれずすみませんでした。

833日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/08(月) 00:03:43
挾間のバサーさんオメ!
前回のリベンジ果たせましたね。俺は狙いのポイントが入れずギリギリ入賞はしたものの、いまいちの結果でしたw
ちなみにそのポイントに入ってた人は二桁釣って上位入賞orz
まぁジャバロン160で釣れたので満足感はありましたがw

黒魚群さんは、ひょっとして堰堤でバウオの上下を着た人と一緒にいた方?
デスのベイト一本で挑戦してたのでもしやとw
834名無しバサー:2005/08/08(月) 14:12:28
upload.fam.cx
835名無しバサー:2005/08/08(月) 14:25:22
↑誤爆スマンコ
836名無しバサー:2005/08/08(月) 14:32:30
釣ったら駆除しような!
837黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/08(月) 18:46:55
>日指の情報屋殿
お疲れ様でした。
入賞おめでとうございます!!!
あの状況でジャバロンでフィッシュはさすがですね!

自分堰堤には一度も行ってませんです。
デスもスピニング一本でした。
閉会式の時、日指殿は司殿と一緒でしたよね?
自分は真後ろに座っていましたが…
勇気が無く話し掛けられませんでした…
838司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/08(月) 18:51:01
皆さん昨日はお疲れ様でした。

>>831狭間さん
おめでとうございます。
見事に前回の雪辱を果たされましたねw

>>832黒魚群さん
またまた、おめでとうございます。
九月の四日辺りに(次回大会の一週間前辺りくらいです)
合同プラの話が出てますけど、ご一緒にどうでしょうか?

>>833日指さん
やっぱバス釣りって難しいっすね。。。
俺は次回大会まで日指に通い詰めますよw時間があればですけど・・・
一応今週は平日に休みが取れそうですので、早速行って来る予定です。
839司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/08(月) 18:55:52
>>837黒魚群さん
真後ろに居たのなら話しかけていただければ。。。

表彰式の終了後に日指さんと
「黒魚群さんは結局誰かわかりませんでしたね」
って話してたんですけどねw
840黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/08(月) 19:21:13
>司殿
お疲れ様でした!
ホント申し訳ないです…
物凄く恥ずかしがり屋なもんで…
次こそは!

で、合同プラの件なんですけど、
スケジュールさえ合えばOKです。
あと、今週は何日くらいに日指に行きますか?
ご迷惑でなければご一緒させて下さい。
841名無しバサー:2005/08/08(月) 20:26:36
>>840黒魚群さん
申し訳ない事は無いと思いますけどw

釣行は、一応10日か11日を予定しています。
仕事が入らなければ12日でもおkですよ。
日にちは黒魚群さんにお任せで。
842司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/08(月) 20:27:39
コテハン抜けてた。。。
843黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/08(月) 21:18:12
>司殿
こんばんは。
10日と12日は今の所空いてます。
自分は10分程度で行けるので、時間は司殿にお任せします。
また日時が決まりましたらレスして下さい。
844日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/08(月) 22:54:55
黒魚群さんは真後ろにいたんですかw
私の廻りにいた人達が坊主頭だったりしてましたから無理もないかと(;^_^A
次回大会前の合同プラ楽しみにしてますよ。
俺は盆休み明けまで行けそうに無いです(T_T)行かれた方は状況お願いします。
最終戦こそバシっと優勝といきたいものですw
845名無しバサー:2005/08/09(火) 00:58:04
新入りの女性参加者
可愛かったね
846司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/09(火) 17:19:34
>日指さん
了解しました。
>黒魚群さん
日程は明日でよろしいでしょうか?
時間と場所は、午前十時くらいにボート乗り場側の入り口前か、
正面入り口前で待ち合わせでどうでしょうか?
都合が悪いようでしたら、またレスをお願いしますです。
847名無しバサー:2005/08/09(火) 17:48:28
私信はメアド交換してそっちでやってくれない?
過疎だからって私物化してもいいってわけじゃないよ
848黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/09(火) 18:14:54
>日指の情報屋殿
確かにちょっと怖そうな方と一緒でしたね。
意外な感じでした。
合同プラご一緒出来るの楽しみにしてます。

>司殿
了解しました。
では明日午前10時にボート乗り場側の入り口前で。
黒の無地キャップに迷彩のバックです。
849国東バサー:2005/08/09(火) 18:28:29
はじめまして!!国東バサーと申します。
前から拝見させてもらってたのですが、初めてレスします。
>挾間のバサー殿
上位入賞おめでとうございます!
先日、トーナメント終了後正面入り口で話をさせていただいたモノです。

今後皆さんと大分県バス釣りについて
お話が出来ればと思います。
850黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/09(火) 18:55:33
>国東バサー殿
初めまして。
自分は県北を活動範囲としている者です。
国東方面にも行く事がありますので、是非情報提供をお願いします。

E-mail(省略可)の欄に『sage』と記入して頂けると、
スレを上げる事無くマターリとお話が出来ます。
ご一緒に大分県バス釣りを盛り上げていきましょう。
851挾間のバサー:2005/08/09(火) 18:56:07
国東バサーさん>初めまして!笑 わかりますよ(^-^)大会乙でした(^-^) 司さん>遅れましたがコーヒーごちです(^-^) 黒魚群さん>今度見かけたら声掛けて下さい(^-^)俺も気付いたら声かけますので(^Q^)/^
852別府バサー ◆bxrX.O5TBQ :2005/08/09(火) 18:59:20
皆さん日指の大会お疲れ様でした
釣果の方はどうでしたか?
皆さん上位入賞できたみたいでうらやましい・・・
次回は参加できるといいです
合同のプラ参加してもイイですか?
853国東バサー:2005/08/09(火) 20:11:11
黒魚群さん>初めまして。こちらこそお願い致します。
主に野池を中心に楽しんでいますので国東方面に来る際には
情報提供させていただきます。

挟間のバサーさん>わかりましたか(笑)また見かけたら
声掛けて下さい。タックルの話で盛り上がりましょう(笑)
854司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/09(火) 22:32:22
>黒魚群さん
了解しました。
万一寝坊したらスレにカキコします(´・ω・`)
ストームの帽子を被って行きますので、よろしくです。

>狭間さん
いえいえ、こちらこそ。
またお会いした時はおいしくコーヒーでもいただきましょうw

>別府さん
合同プラは是非参加されてくださいよw
折角ですし皆でワイワイやりましょうよw

>国東さん
初めまして司といいます。
担当地区(?)は芹川なんですが…
現状はボート禁止で出番が無いっすw
今後ともよろしくです。
国東には沢山良い池があると聞いています。
んでも、小場所の情報はぼかしてお願いしますね。
折角の釣り場が潰れちゃうと悲しいですしねぇ。
855黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/09(火) 22:52:39
>司殿
了解です。
9時40分位に家出ますので、
もし寝坊しましたらそれまでにお願いします。
自分はチャリ持参しますが司殿はどうします?

>挾間のバサー
はい!了解です。
大会には参加できないそうですが、
合同プラご一緒出来たら良いなあ…

>国東バサー殿
司殿の言うとおり潰さない程度に情報交換しましょう。
うっかりしておりました。

>別府バサー殿
是非是非!
856日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/09(火) 23:06:17
皆さん乙!合同プラ面白くなりそうですねw
これで少しはまともなオフ会も出来そうだ。
明日釣れると良いですね。詳しい状況教えてくださいm(__)m
857司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/09(火) 23:14:14
>黒魚群さん
了解です。
ちゃりは無いので、明日はぼちぼち歩いて回りますw

>日指さん
了解しますた。
いままでは二人でオフ会だったですもんねぇw
合同プラが楽しみですねw
858司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/10(水) 09:56:28
寝坊した…(´・ω・`)
黒魚群さんごめんなさいm(_ _)m
859司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/10(水) 20:33:11
>黒魚群さん
今日はお疲れさまでした。
朝の遅刻は申し訳ないです(´・ω・`)

んで、今日のまとめをお願いしますねw

それと今度の大会は十九日の火曜日に変更だそうですよ皆さん。
ソース@中の人

プラの日程はどうしましょ…?
860黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/10(水) 21:28:40
>司殿
本日はお疲れ様でした&ご馳走様でした。

で、本日のプラ報告ですが、
ほぼ一周釣り歩きまして、2人で7本でした…
ポイントは立ち木周りが偶々良かったです。
ヒットルアーはセンコーとキラキラ系?でした。
サイズはすべて30チョイと満足のいくサイズでは無かったです。
平日という事もあり釣り人は少なくてプレッシャーも低かったと思うのですが、
減水がひどく、大雨でも降らなければさらに進むと思われます。
天候の変化にも悩まされた一日でした。
以上でございます!

合同プラまでに作戦を練り直さなければとお互い実感しました。
でも楽しく釣りやお喋りが出来て大満足の一日でしたよ!!!

>日指の情報屋殿
あまり参考にならずすみません。
合同プラでご一緒出来るの楽しみにしております。
861日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/10(水) 21:58:38
今日は暑かったでしょうね。状況報告ありがとうございますm(__)m
減水はさらに進んでるようですね↓大会の時よりどれくらい下がってますか?

後大会の日程19日なら月曜ですね。誰かゲストでも来るの?
862司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/10(水) 22:14:07
>黒魚群さん
まとめをありがとうございました。

>日指さん
水位はメガネ橋の橋脚が完全に露出して、
奥側と手前で分断されてます。
ボート乗り場辺りはあまり変化無しですが、
途中でポンプの稼動音らしきもの(?)
が聞こえてましたのでさらに減水は進むかもですね。

大会の延期は投票日と重なるからじゃ無いですかね。
俺は投票日から外れた方が都合が良いので助かりますけど。

もしかして、日にちがずれて狭間さんは仕事の都合が付いたりしないんでしょうか?
863司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/10(水) 22:54:34
補足ですが…
足元はかなり悪いので皆さん注意されて下さい。
まだ地面が絞まって無い所が多々あります。

それと減水して根掛かりのラインを拾いやすくなってますので、
いつもより太めの糸の方がルアーのロスを防げると思います。

今日は何度根掛かりラインにフッキングした事か…orz
864日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/10(水) 23:53:38
>>司さん
了解です。盆休み明けにはかなり減水してそうですね
ロストルアーの回収しなきゃな。ジャバロンかなりやられたもんなぁw
865名無しバサー:2005/08/10(水) 23:57:42
芹川釣果
昼3時ごろ、公園から階段で降りた岸で開始。
一投、二投目と続けてヒット、2本釣り上げその後全く釣れず帰宅。

終盤ポイントを変えたら何本かアタリがあったので(ライン切られたりバラしたりしたorz)
適度にポイントを変えると岸からでも十分な釣果が望める。

ルアーはクランクベイトがおすすめ。
866挾間のバサー:2005/08/11(木) 04:34:38
司さん>19日と言うのは確定ですか??19日だったら出場できるかもしれないです(^-^)11日は夜勤なので有給2日とらないといけないもので(;^_^Aできればまた出たいですねぇ(^-^)
867国東バサー:2005/08/11(木) 08:19:24
司さん>
黒魚群さん>昨日はお疲れ様でした。減水が進んでいるようですので
大会はかなり厳しくなりそうですねぇ。

日指の情報屋さん>友達の話では関和学プロが来るような事を
言ってましたが・・・確実な情報でなくすみません。

挾間のバサーさん>出場できるといいですね。楽しみにしてます。
868司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/11(木) 18:06:42
>>864日指さん
ですねぇ。
立ち木からかなりルアーが実ってましたよ。。。

>>865さん
お疲れ様です。
夕方は何時くらいまでされてたんですか?

>>866狭間さん
19日は確定と思いますよ。これから順次告知があるのかな。。。?
仕事の都合が付けばぜひ参加しましょうよw

>>867国東さん
合同プラに参加されませんか?
時間の都合が付けばいかがでしょう?
869865@初心者バサー:2005/08/11(木) 18:13:47
だいたい6時半までです、
ポイントを変えたのが6時15分頃で、15分の短い時間で3本のアタリがありました。
私は下手なためすべてバラしましたが、上手い人なら私と同じ時間で5本以上いけたかもしれません。
870865@初心者バサー:2005/08/11(木) 18:14:26
>>868
アンカー付け忘れてた・・orz
871国東バサー:2005/08/11(木) 21:54:31
司さん>ありがとうございます。仕事の都合が付きましたら
ぜひ参加させていただきます。
872名無しバサー:2005/08/12(金) 11:34:41
今度、佐賀関の轟、中尾、志生木、佐賀関あたりに行ってみようと思うのですが、
皆さんの一番のオススメはドコですか?

また、坂ノ市、大在あたりに野池がたくさんありますけど、
釣り禁止の場所があれば教えてください。
873司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/13(土) 21:54:43
>865@初心者さん
夕方の良い時間で効率よく釣られてますね。
久し振りに芹川に行きたくなりましたよw

お盆の間にボートを出してる方が居ないと良いのですが…

>国東さん
是非とも。
日程はまた皆で詰めていきましょう。

>>872さん
自分は坂ノ市、佐賀関方面は余り詳しく無いもので…。
申し訳ないです。
あちら方面の釣り場なら大在のingさんとか、
ルアバンさんが情報を持たれてると思いますよ。


明日はお盆中なんですが、日指に行ってきます。
着は昼頃になると思いますが…。

お盆の間は水際に近寄ると引きずり込まれるって…
子供の頃によく言われたよなぁ…。
874挾間のバサー:2005/08/13(土) 22:28:17
司さん>確かにお盆は引きずりこまれると・・うちのバァさんに聞いたコトあります(;^_^Aっっって言うーか釣りに行きたいっ(*_*)しかし色々あっていけません(*_*)あ゛ー行きたい!
875黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/13(土) 22:46:11
>司殿
足元と灼熱の太陽に気を付けて下さいね。
レポ楽しみにしております!
876日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/13(土) 23:19:54
俺も早くいきてー。日指は今度の火曜日って休園日なのかな?
休みならインレットでトップで遊んで下の小川にでも行くか…
明日のレポ楽しみにしていますよ(^-^)
877国東バサー:2005/08/13(土) 23:49:15
皆さん釣りに行けていいですねぇ!
俺は仕事や嫁の里帰りなどなどで釣りに行けそうにありません。(涙)
タックル整理でもして我慢します。
878司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/14(日) 23:32:20
皆さんお疲れさまです。。。

今日はスピナベデーで頑張ってみたのですが…
結果ホゲでした。

減水は前回より−50センチ程、かなり濁りが入ってます。
今日はぽつりぽつりと釣り人が居られましたが、
結局釣っている所を見たのは一回のみ、
立ち木周りで夕方ジグ打ちをされている方の一匹でした。

>日指さん
夏休み期間中は休館日無しで営業ですよ、
なので火曜日は大丈夫ですよ。係りの方に確認しましたので。

参考にならないレポで申し訳ないです。。。
879司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/14(日) 23:39:58
>狭間さん
>黒魚群さん
引きずり込まれはしなかったのですが…
めちゃくちゃ滑りまくってました。
途中で釣りしてる人の近くの水面に大石落としたし…orz

>○○ズのTシャツ着てた方
此処は見てないと思うのですが、
その節は申し訳ありませんでしたm(_ _)m
カブトムシ下で声掛けて貰った時に謝りそこねました…
880日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/15(月) 00:16:46
>>司さん
レポありがd。火曜日安心して行けますよ(^-^)
今日はスピナベデーでしたか。今年は思いの外釣れませんよねぇ…
俺はスピナベで今年は釣ってないです(T_T)
今年はトップとライトリグ、ジャバロンとやる気有るのか無いのかと言った感じw
881司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/15(月) 00:29:26
うーん(´・ω・`)
なんだか当日の水位と天候に左右され過ぎな気がしますね…
当たり前と言えば当たり前なんでしょうけど…

そういえば先ほど書き忘れましたが、まだ排水してました。
火曜日は更に水位が下がってるかもですよ…日指さん。
882日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/16(火) 22:41:23
>>国東バサーさん
今日はお疲れでした、あれから釣れましたか?
正直びっくりしました(;^_^Aあなたが国東バサーさんだったんですかw

全体的に今日は厳しかったようですね。
大会から2m以上の減水で水も悪かったし…
結局4本で終了です。堰堤のみ打って廻りましたが
ジグヘッドとクランクのみです。トップには反応がいまいち。
島の廻りでは釣れたらしいですけど。状況がさっぱり掴めず終了です。後日リベンジしてきますよ。
883国東バサー:2005/08/16(火) 23:04:37
日指の情報屋さん>
今日はお疲れ様でした。突然の挨拶、失礼しました。
その後、1本追加で計3本でした。3本ともラバージグのみです。
サイズがいまいちだったのが残念でしたが、
今日の状況では仕方ないかな?って感じです。
このまま減水が続くと、ますます厳しくなりそうですね。
884日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/17(水) 18:16:14
本日リベンジしてきましたよ。二匹の重量で2880c!
全部で五本。全てジグヘッド。立ち木によせて流して釣りました。
トップに反応あったのですがはじかれただけで乗らなかったっすorz
しかし何で大会で釣れへんのやろw
885挾間のバサー:2005/08/17(水) 20:58:30
日指さん>すごいっすね!大会で2880gだったら一位でレコード記録になるのでは??(^-^) それにしても釣りに行く時間が最近ないです(*_*)どなたかイマカツのカズラ使った方いますか?
886国東バサー:2005/08/17(水) 22:14:12
日指の情報屋さん>2880gとはさすがですね!
リベンジおめでとうございます。

挾間のバサーさん>カズラは持ってますよ。なかなかよさげです。
ただルアーの形状上、飛距離はいまいちです。
887日指の情報屋さん ◆c14ofgLTEc :2005/08/18(木) 07:53:07
カズラ先週ルアーバンクにありましたね。私も一つ買いましたが
かなり気に入ってます。ただ巻きの時の音など、アクションも楽しいですよ。バドと使い分けて投げてます
確かに国東バサーさんの言われるように飛距離は…
888挾間のバサー:2005/08/18(木) 11:12:51
国東さん、日指さん>どーもです(^-^)自分も一つ買ったのですがなかなか釣りに行けず気になって聞いてみました(◎-◎;)近々方生にでも行って試してみます(^_^)/
889挾間のバサー:2005/08/19(金) 20:25:06
明日久々に地元野池めぐりしてきます(^-^)カズラ使ってきます!笑
890国東バサー:2005/08/19(金) 20:41:08
挾間のバサーさん>明日のレポ楽しみにしています。カズラで
釣れるといいですね!自分は当分釣りに行けそうにありません(涙
891挾間のバサー:2005/08/19(金) 20:54:30
国東さん>あらっ(^_^)/~そうですか(^-^)気合い入れて釣ってきますョ( ̄^ ̄)
892国東バサー:2005/08/19(金) 21:45:09
挾間のバサーさん>そうなんです。いい機会なんで
AE74でもオーバーホールしようと思ってます。早く
釣りに行きてー!
893挾間のバサー:2005/08/19(金) 22:02:39
国東さん>AE74をO/Hしちゃうのですか??笑 俺はアンタレスでとてーも痛い思いをしたのでモラムすら自分でO/Hする度胸ナイデスYO!笑
894挾間のバサー:2005/08/20(土) 18:14:57
釣果報告します!朝から放生、おさるを回りました(^-^)放生はだんだん減水傾向にあります、後2、3M下がれば去年みたいになりますョ!釣果は放生0おさるで小さいヤツを10匹ほどでしたm(__)mやっぱ日指に行かねば・・( ̄^ ̄)
895国東バサー:2005/08/20(土) 19:49:49
挾間のバサーさん>お疲れさまです。野池はどこも厳しいようですね。
国東方面は昼過ぎあたりから雷雨でしたのでAE74のO/Hしましたよ。
いつでも出撃できます(笑)明日も雨みたいなので残りのリールも
O/Hしようかなっ!
896ABC:2005/08/24(水) 18:54:13
本日ルアーバンクに9/19の大会申込用紙
持っていきました。最終戦です。
みなさんの参加お待ちしています。
897挾間のバサー:2005/08/24(水) 19:20:00
ABCさん>日にちが変わったので多分出られるカモです!笑 まだわかりませんが(;^_^A 仕事が休めるコトが確定したら申し込みしますので(^-^)
898司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/24(水) 19:56:22
>ABCさん
お疲れ様です。例によって当日の受付になりますので、お願いします。

>狭間さん
参加できると良いですね。

ところで合同プラの日にちは皆さんどうしますか?
4日くらいが適当でしょうか?
18日だと例の法則が発動しそうな予感が。。。
899名無しバサー:2005/08/25(木) 15:23:55
どなたか小倉池で釣れるルアー教えてください・・・。
900名無しバサー:2005/08/25(木) 17:13:20
>>899

そういうレベルの質問をする位なら、ワームでも投げてなさい。
どんなワームがいいんですか?とか聞かないように
901名無しバサー:2005/08/25(木) 17:27:10
>>899
魚の形してて、フックがお腹とお尻のトコに付いたルアーがいいらしいよ
902司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/25(木) 21:29:32
何投げても釣れない時って
「何投げたらおkですか?」
って聞きたくなるもんなぁ…

つーわけで明日は日指に行ってきます。
前回ダメパターンの再度の検証と新しいパターンの検証してきます。
釣果情報は余り期待しないで下さい(´・ω・`)
水位と水質はしっかり見てきますのでお許しを。
903名無しバサー:2005/08/25(木) 22:39:07
>>899
これは釣れんだろ!ってルアーを釣具屋で買って投げなさい。
904名無しバサー:2005/08/26(金) 00:33:56
小倉池はフローターとかで釣りしてもイイのですか?
どなたかご存知の方、よかったら教えてください。
905名無しバサー:2005/08/26(金) 00:46:57
変なやつが暴れてるんで連れてかえって下さい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124953610/
906挾間のバサー:2005/08/27(土) 03:43:00
司さん>釣果どうでしたか(^-^)?良かったら状況もおねがいします(◎-◎;)俺は今度の休みにでも日指に出撃しますので(^-^)
907バス釣検定模試 :2005/08/27(土) 15:08:01
ワームで40アップを釣った事がある   2点ワームで50アップを釣った事がある   3点
スピナベで40アップを釣った事がある  2点スピナベで50アップを釣った事がある  3点
バイブで40アップを釣った事がある   2点バイブで50アップを釣った事がある   3点
クランクで40アップを釣った事がある  2点クランクで50アップを釣った事がある  3点
ラバジで40アップを釣った事がある   2点ラバジで50アップを釣った事がある   3点
ショートビルミノーで40アップを釣った事がある   2点
ショートビルミノーで50アップを釣った事がある   3点
ロングビルミノー(ステイシーやリバイアサンなど)で40アップを釣った事がある   2点
ロングビルミノー(ステイシーやリバイアサンなど)で50アップを釣った事がある   4点
バズベイトで40アップを釣った事がある  2点
バズベイトで50アップを釣った事がある  4点
ポッパーで40アップを釣った事がある  2点
ポッパーで50アップを釣った事がある  4点
スイッシャーで40アップを釣った事がある  2点
スイッシャーで50アップを釣った事がある  4点
ノイジー(バド、ジタバグ、クレイジークローラー、ガンディーニなど)で40アップ 2点
ノイジー(バド、ジタバグ、クレイジークローラー、ガンディーニなど)で50アップ 4点
50アップをつったことがある    10点
40アップを1日で5匹以上つったことがある  10点
50アップを今まで3匹以上つったことがある  20点

2点〜59点ワームばかり使わないでもっといろんなルアーを使いましょう。
60点〜79点 4分の1オンス以上のルアーだけキャストしてサイズアップを量りましょう。
80点〜99点 さらに上をめざしましょう。
100点 あなたプロじゃないんですかNBCに会員登録して今すぐトーナメントにでましょう。
908司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/27(土) 18:13:10
スイッシャーやノイジーより、ペンシルで釣る方が難しいと思うんですが…

昨日は釣果報告もせずに申し訳ないです。。。
結局二匹だったんですが、相変わらずスピナベには反応が悪かったです。

水は減水しながらも落ち着いてきたのか濁りって程の濁りはなかったですね、
水位は前回より−七十くらいでしょうか、
ボート乗り場の所は釣りにならない状態で、
本館下の立ち木あたりもかなり露出してます。
眼鏡橋奥の上流部ではボイルが頻繁に起こってたんですが、
大会エリア外ですし、意味ないっすね(´・ω・`)

とりあえず明日も休みになったので行ってくる予定です。
909名無しバサー:2005/08/27(土) 21:46:57
このスレおわってんな
910YAOYA ◆ZXyJSsZVNk :2005/08/28(日) 01:50:11
>904
多分問題ないと思います。
去年は何回か浮いて、問題ありませんでした。
ゴルフの打ちっぱなしの方には行かないでくださいね。

>司さん

明日も頑張ってください。
911名無しバサー:2005/08/28(日) 09:13:27
確認してねーのに大丈夫言うな
912アルカディア:2005/08/28(日) 21:09:23
>911
同意!!
問題ないからと浮くのはどうかと・・
こんな考えの奴が芹川や日指で浮いてるんですゎ
YAOYAはバス釣りやめて下さい
913名無しバサー:2005/08/28(日) 21:26:42
>912
実際のところ、小倉は浮き物は問題ないですよね。
YAOYA氏は地元ローカルとして物を言ってるんじゃねーの?
そんなこと言ってたら今の情勢で芹川や日指(以外でもね)でバス釣りやること
自体が問題になってくるだろ?
その線引きはどこなのよ?
914名無しバサー:2005/08/28(日) 21:39:44
管理してる所に浮いてもOKか確認をとる。それだけのこと。
915名無しバサー:2005/08/28(日) 22:07:13
YAOYAの多分問題ないと思います。と言う発言が問題だと思ふ
916名無しバサー:2005/08/28(日) 22:11:25
このスレおわってんな
917司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/28(日) 22:38:25
>ヤオヤさん
お疲れ様です。
今日も頑張ってはきたんですがねぇ…

今日の日指は前回より水位−20
状態は依然として渋いっす(´・ω・`)元気なのは亀とギルだけでした…

次回大会も朝一ダッシュで良い場所に入った人が勝つのパターンの予感…
雨が降って状況が好転すると良いのですが。

最近回遊してる魚が居ない気がするんですが、気のせいでしょうか?
918司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/28(日) 22:46:23
そういえばABCの中の人に質問なんですが。。。

本館側から吊り橋を渡って右手側に行って、
眼鏡橋の東屋側の手前まで歩いて移動できるのですが、
あそこの部分は大会エリア内と考えて良いのでしょうか?

眼鏡橋を東屋側から渡って右手に行った所は立て看板もありますからエリア外でしょうけど。

どうなんでしょう?
919YAOYA ◆ZXyJSsZVNk :2005/08/29(月) 03:00:54
>911
じゃどこに確認するんですか?
教えてください。
小倉池の周りには、釣り禁、ボート禁の看板はないと
思いますが。

>912
俺は日指や船禁になった芹川で浮いてなんかいない。
何もわからないくせに、憶測で他人を誹謗中傷するようなことは
やめたほうがいいよ。回りから相手にされないから。

バス釣り以前の問題。

>司さん
乙、今週はバスはいけませんでしたが、県北でヒゲを釣りました。

920名無しバサー:2005/08/29(月) 03:32:22
痛杉。朝早杉。
921名無しバサー:2005/08/29(月) 04:54:54
>>919
大体池には管理しているところがあるもんだよ
問題なかったといっても実は黙認しているだけかもしれないし、あなたがここで
大丈夫と書いたことを根拠に新たに押しかけるバサーが増えるかもしれない
不特定多数が閲覧するところだからもう少し考えてから書き込むようにしたほうがいいよ
バスには厳しい時代だし、地元のフィールドが潰れる恐れのあるようなことは控えようね
922名無しバサー:2005/08/29(月) 08:06:01
>>919
何もわからないくせに、憶測で小倉が浮物OKと言うようなことは
やめたほうがいいよ。回りから相手にされないから。

バス釣り以前の問題。
923名無しバサー:2005/08/29(月) 09:05:16
ここのコテは他のコテが叩かれてもまったくスルーだよな…
なんつーか、自分たちだけの掲示板とでも思ってるのか?

私信はメールかお前達だけの掲示板を作ってやってくれよ
924名無しバサー:2005/08/29(月) 11:05:14
923スルー
925名無しバサー:2005/08/29(月) 12:17:10
>>923
掲示板の意味が分かっていない馬鹿
926名無しバサー:2005/08/29(月) 12:28:50
YAOYAって何者だ!?w
とんでもない事を平気で言ってるよ。。。

もうちょっとお勉強しましょうねw

                             隣の県のバサーより
927名無しバサー:2005/08/29(月) 12:39:20
ココでしか友達のつくれない可哀相な子なんです
勘弁してやって下さい

大分県のバサーより
928名無しバサー:2005/08/29(月) 12:46:22
八百屋が来てから荒れまくりだな・・・・・・・・
929名無しバサー:2005/08/29(月) 12:51:39
っつーか、大分から出て行けよ馬鹿バサーども
930名無しバサー:2005/08/29(月) 12:53:28
どこに行けば良いのかな
アドバイスヨロ
931名無しバサー:2005/08/29(月) 12:55:27
YAOYAを追い出した方が早いど
932名無しバサー:2005/08/29(月) 14:56:32
このスレおわってんな
933名無しバサー:2005/08/29(月) 16:34:16
次スレはいらないな…
934名無しバサー:2005/08/29(月) 16:55:59
同意
935名無しバサー:2005/08/29(月) 16:58:20
>じゃどこに確認するんですか?
>教えてください。
>小倉池の周りには、釣り禁、ボート禁の看板はないと
>思いますが。

↑まぁ、こんな事言うコテがいるからな・・・。
無い方がイイ鴨
936挾間のバサー:2005/08/29(月) 17:58:08
荒れてるなぁ(;^_^A明日は日指はやっぱ休館かな?
937司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/29(月) 20:01:00
>ヤオヤさん
相変わらずヒゲに好かれてるみたいですねw

>狭間さん
日指は夏休み期間中は閉館日無しですよ。
係りの方に確認したので間違い無っす。
俺は明日も休みにしたので、またまた行ってきますよ(`・ω・´)
938挾間のバサー:2005/08/29(月) 20:06:29
司さん>俺も明日日指に出撃しますよ(^-^)よかったらご一緒しますか?この前の大会のお返しにコーヒーごちそうしますよ!笑
939司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/29(月) 20:15:37
>狭間さん
ご迷惑じゃなかったら是非お願いしますm(_ _)m
時間と待ち合わせ場所は狭間さんにお任せしても良いですか?

それとタックルはどんな感じのでいきますか?
狭間さんのリズムが狂わないように同じ様なの持っていきますよw
940挾間のバサー:2005/08/29(月) 20:24:38
司さん>時間は9時半から10時までにしましょう。お互い寝坊するかもしれませんので・・タックルは幅広く使うので俺は大会用です!司さんも気にせず自分の勝負タックル使って下さい。笑
941司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/29(月) 20:34:08
>狭間さん
了解しました。
万一寝坊したらカキコします(´・ω・`)
前科一犯なので気合い入れて頑張るっす。。。
942名無しバサー:2005/08/29(月) 20:44:46
YAOYA祭りは終わりでしか?
943挾間のバサー:2005/08/29(月) 20:45:33
司さん>明日はお互い寝坊しないよう頑張りましょう!笑ではでは・・Z
944名無しバサー:2005/08/29(月) 20:46:05
コテの誰も擁護しないねw

実は嫌われてるんじゃないのかな。。。
945挾間のバサー:2005/08/29(月) 20:59:43
司さん>言い忘れてましたが九時半から十時まで公園の中央ゲート前でウロついてますので・・
946名無しバサー:2005/08/29(月) 21:22:15
嫌われてるっていうより無視。。。
カカワリアイタクナイ。。。
947八百屋:2005/08/29(月) 21:24:41
じゃどこに確認するんですか?
教えてください。お願いしますぅぅぅぅ
小倉池の周りには、釣り禁、ボート禁の看板はないと
思いますが。
看板さえなければどこでも浮きましょう。
それが俺っYAOYA♪
948名無しバサー:2005/08/29(月) 22:09:49
YAOYAって何者だ!?w
とんでもない事を平気で言ってるよ。。。

もうちょっとお勉強しましょうねw

                             隣の県のバサーより
949名無しバサー:2005/08/29(月) 22:11:38
大分県のヒゲ釣りpart2
950名無しバサー:2005/08/29(月) 22:27:59
>>919
あと50でスレ
糸冬了〜
951YAOYA ◆ZXyJSsZVNk :2005/08/29(月) 22:30:31
>司さん
ヒゲに好かれてるんじゃなくて
最近はヒゲ狙いで行ってますから。

バスは一時期、行くたんびに50アップ釣ってたので
少し情熱が薄れました。
(念のため言っておきますが、釣り禁のところではありません)

>921
あなたが言うとおりだと、特定の場所についての規制があるかないかは
確定情報で無ければ、スルーということですか?
でも、それではせっかく聞いてきた人に対して冷たい感じもしますが。



952名無しバサー:2005/08/29(月) 22:32:56
また来た
YAOYA♪

>バスは一時期、行くたんびに50アップ釣ってたので
少し情熱が薄れました。
(念のため言っておきますが、釣り禁のところではありません)

自慢は臭い
953名無しバサー:2005/08/29(月) 22:58:56
ココでしか自慢話ができない可哀相な子なんです
勘弁してやって下さい

大分県のバサーより
954名無しバサー:2005/08/29(月) 23:04:21
>>951
結局言いたかったのはそれかい・・・
955名無しバサー:2005/08/29(月) 23:05:42
埋め
956名無しバサー:2005/08/29(月) 23:08:15
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
957司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/29(月) 23:19:11
>狭間さん
了解です。

>ヤオヤさん
相変わらず良いサイズを釣りますねw
状態は良くなったんでしょうか?

ヒゲは釣った事無いんすよね…
ヒゲ釣りも面白そうだなぁw
958名無しバサー:2005/08/30(火) 00:13:59
おまいら、脳内バサーに釣られすぎ
959YAOYA:2005/08/30(火) 00:58:13
>司さん

ヒゲ楽しいですよ。機会があれば行きましょう。

>952,953
別に自慢してるわけではないんだよね。

この話を師匠にしたら、やっと気がついたか。
50が釣れて当たり前の釣りをして、50釣っても面白くないでしょ。
俺はそういう釣りしてないでしょ、と言われた。

でもこの言葉って、去年の俺が聞いたら、嫌味にしかきこえないもんな。
このスレの住人で何人わかる人がいるかどうか?
960名無しバサー:2005/08/30(火) 08:00:51
こいつ何様なの?
イカ臭杉
961名無しバサー:2005/08/30(火) 08:09:37
次スレはいらないな…
962名無しバサー:2005/08/30(火) 12:33:51
終わりがけにすんませんが、今度、農業文化ナントカってぃうところにキャンプに行きます。
近くでバス釣りできるとこってありますか?
あったら教えてください。
朝夕、二時間ぐらいやれたらなぁと思います。
隣々県人より
963名無しバサー:2005/08/30(火) 12:36:47
>>962
農業文化公園=日指ダム
964黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/30(火) 12:50:57
皆さんお久しぶりです。
本日PCが復活しましたので帰ってきましたが…
荒れてますねぇ。

>>962
隣々県人殿
朝夕2時間でしたらキャンプ場からそのまま日指で釣るのが良いのではないでしょうか?
農業文化公園の近くにはあまり釣り場はありませんので…
参考になれば幸いです。
965名無しバサー:2005/08/30(火) 14:21:49
ここってなんでコテがこんなにいんの?
966YAOYA:2005/08/30(火) 15:20:11
>>965
スルー
967名無しバサー:2005/08/30(火) 15:39:01
>>965
ここのコテの特徴は名無しはとことんスルーするところ。
なので、レスをもらうためにはコテになるしかない…
968名無しバサー:2005/08/30(火) 15:41:19
匿名掲示板なのにw
969YAOYA:2005/08/30(火) 17:39:29
自演乙
970YAOYA:2005/08/30(火) 18:11:09
>>969
バレバレの自演ですね(笑)
仲間に入れてもらえないからひがんでるだけでしょ?

僕はYAOYAさんのいってることがただしいと思いますよ!
971YAOYA:2005/08/30(火) 18:22:35
>>970
僕もYAOYAさんの言っている事が正しいと思います。
972YAOYA ◆4on7twcN4. :2005/08/30(火) 18:29:30
>>969-971
誰だ?
973名無しバサー:2005/08/30(火) 19:30:02
ありがとうございました。
日指ダムにいってみようと思います。
オカっパリ専門隊なんでボチボチ釣ってみます。
974YAOYA ◆adhRKFl5jU :2005/08/30(火) 19:55:58
>>969-972
誰だ?
975黒魚群 ◆TKvXsQPkzo :2005/08/30(火) 21:31:26
>>973
お役に立てて光栄です。
足場が大変ゆるくなっておりますので気を付けて下さいね。
長靴か替えの靴を準備しておいた方が宜しいかと思います。
大分でのバス釣りを楽しんで下さい。

>司殿
>狭間殿
今日はお疲れ様でした。
日指の状況は相変わらず厳しそうですね…
976名無しバサー:2005/08/30(火) 22:55:14
小倉での浮き物がokかどうかお尋ねいたしました904です。
このたびは私の質問で皆様に不愉快な思いをさせてしまい申し訳なく思います。
ヤオヤ様、その他の皆様、情報ありがとうございました。
注意書きなどの看板があれば、それに従うのは当然ですが、注意書きなどがなければ浮いていいのか否か。
これは個人個人判断が分かれると思います。
現在のバス釣り環境の厳しい現状をよく知っていらっしゃるベテランの方は、
看板の有無にかかわらず浮くことを躊躇されるでしょう。
しかし、現状を知らない初心者の方もいるでしょう。
そういう方は「禁止事項の看板とか何にもないのに、なんで浮いたらダメなの!?」
と思うでしょう。
知らなければ何をしても良い、ということではありませんが、
禁止看板のない所で浮き物で遊んでいる人を一方的に攻めるのもちょっとおかしいですね。
もはや釣りだけの問題ではなく、このようなことは日常生活の中にたくさんあると思います。
結局は個人個人のモラル・責任に帰する問題だと思います。
977司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/30(火) 23:24:56
>ヤオヤさん
深いっすね…

>黒魚群さん
確かに厳しかったです。

んで今日のまとめっす。
結果狭間さん4匹、俺0匹でした。

前回より減水−20くらいでしょうか。
今日の狭間さんの釣果はバイブレーションが中心です。
スピナベやワームには余り反応が無かった様ですね。
食いが浅いのかバラし多発で狭間さんは(´・ω・`)ショボーンになってました。

俺はタックルが裏目に出て(´・ω・`)ショボーンでした。
次回の教訓にしたいと思います。

全体のふいんきとしては魚の気配が余り無いつか、釣れる気がしねー!
って感じです。
岸際じゃなくて割りと沖目にバスが居るのかなぁと。

>狭間さん
今日は長々とお付き合いありがとうございました。
今度は合同プラの時にでもw
978挾間のバサー ◆NM7bOVBPsQ :2005/08/30(火) 23:41:02
司さん>まとめドモです!今日はお疲れさまでした(^-^)しかし・・司さんは体力あるなぁ( ̄^ ̄)俺は帰るとき足腰がメッチャ痛かったですョ(*_*)
979名無しバサー:2005/08/30(火) 23:42:48
自民党マニフェストより。

092. 外来生物対策の推進
生物の多様性を保全すべく、特定外来生物法に基づき指定された特定外来生物につ
いて、国による防除事業等を進める。また、輸入規制のための水際措置を確立する。
980司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/30(火) 23:47:05
>>976さん
俺が口を出す筋合いではないかとは思いますが…

貴方がしっかりとしたバランス感覚の持ち主で感心しましたよ。
ともすれば匿名掲示板って事で稚拙な行為を繰り返す輩が多い場所ではありますが、
ここにも最低限のモラルって物がありますものね。

お互い末永く釣りを楽しめるよう頑張っていきましょう。
981司 ◆2mpennLqy2 :2005/08/30(火) 23:54:27
>狭間さん
俺は荷物が軽かったですしねw
最近通ってるので歩き慣れたのもあると思いますよ。

ところで次スレなんですが、俺は弾かれたのでどなたかお願いします。

以下テンプレです。
大分県のバス釣りpart3

過去スレ
●○●○● 大分県のバス釣り ●○●○●
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053059990/
前スレ
大分県のバス釣りpart2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1107974018/

それではよろしくお願いいたします。
982名無しバサー:2005/08/31(水) 12:12:44
要らないって言ってるのに・・・・

コテだけで会話したいんなら、メルアド交換してやってろ!!
983YAOYA ◆HRgZHaVYmo :2005/08/31(水) 12:39:06
>>982
一人で淋しいんだろ?
仲間に入りたいんだろ?
ねえ僕?
かわいそうに。。。
984国東バサー:2005/08/31(水) 13:17:04
司さん>
挾間のバサーさん>
昨日はお疲れ様です。相変わらず厳しい状況が続いてますね・・・
話は変わりますが、今週末に合同プラはするのでしょうか?もしも
するようでしたら時間と集合場所を教えて頂けないでしょうか!
久しく釣りに行ってないので病気になりそうです!(笑
985名無しバサー:2005/08/31(水) 15:28:39
私信するな言ってるのに・・・・

コテだけで会話したいんなら、メルアド交換してやってろ!!
986名無しバサー:2005/08/31(水) 15:52:24
コテのお互いに気を使い合ったレスがキモイ・・・
987YAOYA ◆WikKOKsxCc :2005/08/31(水) 15:58:25
添言貴方一番気持悪
988名無しバサー:2005/08/31(水) 16:06:37
>>986
友達のできない可哀相な子なんです
勘弁してやって下さい

大分県の名無しバサーより
989YAOYA ◆ZCVgJS3b3c :2005/08/31(水) 16:11:16
偽物ばかりですね。
私はこんな低俗な煽りには釣られませんよ。

そういえば放生の裏の池でいいサイズが上がってるようですよ。
釣り禁止の看板があるけどみんな守ってないから平気です!
こんどそちらでオフ会でもしませんか?
990名無しバサー:2005/08/31(水) 16:28:47
埋めちまえ!!
こんななれ合い糞スレ。。。
991名無しバサー:2005/08/31(水) 16:30:04
991
992名無しバサー:2005/08/31(水) 16:30:36
992
993YAOYA ◆njN6YTN.DI :2005/08/31(水) 16:32:08
>>990
こいつを埋めろ
994名無しバサー:2005/08/31(水) 16:33:09
>>993
オマイを埋めたい。。。
995名無しバサー:2005/08/31(水) 16:34:13
>993の尻の穴を埋めたいw
996YAOYA ◆njN6YTN.DI :2005/08/31(水) 16:36:09
>>994-995
自演乙
997名無しバサー:2005/08/31(水) 16:37:19
宇目
998名無しバサー:2005/08/31(水) 16:37:33
998
999名無しバサー:2005/08/31(水) 16:38:05
999
1000名無しバサー:2005/08/31(水) 16:38:19
1000キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。