特定外来生物に指定?だ か ら な ん だ よ

このエントリーをはてなブックマークに追加
593救世主 ◆tGONPo21fY :05/02/15 13:06:58
そうなれば、理屈など不要。
駆除派がデータを元に説明しても無駄。
むしろ逆効果。
「偉大なアメリカの魚を守れ」の旗の下に逆らえる力など存在しない。
あの有名な桜並木が伐採されるのもこの頃だろう。
とにかく感情的になるようにもって行くのだ。
世論に敏感なホワイトハウスもほうっては置けない。
594救世主 ◆tGONPo21fY :05/02/15 13:11:23
アメリカとの関係を損ねてまで、在来種を保護する価値はない。
そう日本政府の判断する。
何事もなかったかのようにバス釣りは復活。
これが、最後の切り札だ。

ただ、大統領選終わっちゃったから、
4年後に実行するべし。
595名無しバサー:05/02/15 13:30:12
>>593
禿同。
アメリカシロヒトリが今回指定されなかった理由がわかったぜ。
「偉大なアメリカの毛虫」だったのだ。
596名無しバサー:05/02/15 14:27:29
>>595
アメリカザリガニは、「偉大なアメリカのザリガニ」だ。
597名無しバサー:05/02/15 14:44:23
>>592
犯罪予告ですかwwwwwwwww

  そのうち通報しますねwwwwwwwwwww
598名無しバサー:05/02/15 15:11:29
バカ、速攻ダッシュで通報しろ
599名無しバサー:05/02/15 16:49:27
おめらアメ公舐めんのか?
あいつらの思考回路じゃ
「このままじゃ日本でバス釣りができなくなります」なんて言っても
「じゃあ、アメリカこいやイエローモンキーども」
 で終わりだ。
日本にバス用具売るなんかより、
アメリカにレジャー客を呼ぶ方が何倍も儲けになるしな。
600名無しバサー:05/02/15 17:05:48
すると、国連の生物多様性条約を無視する結果となりアメリカは国連を脱退。
中国は雷魚を駆除しているアメリカに宣戦布告。
第三次世界大戦になるという壮大な筋書きだ。
601救世主 ◆tGONPo21fY :05/02/16 16:39:55
おい、またナイスアイデアを思いついちゃったよ。
アメリカに頼るよりも確実。
某国首相の息子をバサーにしちまえばいいんだよ。
俳優業は閑古鳥みたいだし、ヒマだろうから、
やればハマルこと間違いなし。
そんでもって、そいつから親父に頼んでもらうのさ。
どうだい、この作戦。
完璧だろ。
602名無しバサー:05/02/16 18:00:35
>>601
バサーのイメージが悪だから、なんにもならん
っていうか、俳優生命が終わるな
603名無しバサー:05/02/16 18:06:39
↑禿同
出来るならこっちに来るなと思われてる。
604名無しバサー:05/02/16 18:10:38
正直厄介事に巻き込まれるのは迷惑だよね。
605名無しバサー:05/02/16 18:20:46
っていうかもうやってたりしてな。
なんたってコータ○ーだからさ。
貴公子だよ
貴公子
606名無し三平:05/02/16 22:49:00
bass=害魚 賛成!
駆除しまくれ!
607名無しバサー:05/02/16 23:21:39
↑元気だな?俗物
608名無しばさあ:05/02/16 23:24:46
俗物扱いされるいわれはねーYO!
609名無しバサー:05/02/16 23:32:50
>>606
ついでに良識のないバサーも駆除しませんか?バサーの醜いポイント争いをみてると、
悪寒が走る。。。管理釣り場を作って高い入漁料をとって、バス釣りをセレブな釣り
にしよう。そこで仲良くつりを楽しんでくれ。
610名無しバサー:05/02/17 11:15:31
指定されても急に変わる訳でもなし。
数年は現状のまま楽しめるだろう。
数年したら、もうバス釣りは卒業。
したがって、指定されても痛くも痒くもない。
ざまあ見ろ。
611名無しバサー:05/02/17 11:21:07
以前、愚痴子のボーイスカウトの集まりに秋篠宮さまが来られた時に
バス釣りのボートに乗るとか(ボーイスカウトの椰子はバス釣りをやったと..)
噂があったけど..直ぐに否定されてたな..
さすが鯰博士だけあってバスウザイと判断されて正解だな
612名無しバサー:05/02/17 12:34:55
>>611
秋篠宮さまは、ナマズハンターなのか?知らなかった。
やっぱ、ルアーやタックルには菊の御紋がついているんだろうな。
菊の紋章付ステラとか、アンバサダーはエンブレムのところが菊。
613名無しバサー:05/02/17 23:42:59
バサーも特定反社会行為愛好者に指定すべきだな
614名無しバサー:05/02/18 00:32:44
死ぬまで言ってろ!!
615名無しバサー:05/02/18 06:55:48
>>613
心配するな。自然減少する。
各地のタックルベリーでは、バス用品の買取が殺到し、
店の現金が不足するほどだと聞いた。
バスタックルの中古市場は今後買い手市場だ。
わざわざ新品買うヤツは、間抜けだ。
616名無しバサー:05/02/18 09:57:51
バサーには破防法適用
617名無しバサー:05/02/18 19:21:45
>>616
心配しるな。
各地で敗走している。もうじきいなくなる。
春が楽しみだ。釣り場で、ののしってやる。
こっちは、錦の御旗。ガキども蹴散らしてやる。
618名無しバサー:05/02/18 20:41:06
すでにタックルベリーは、山のような在庫
メガバス売り損じた。。トホホ
619名無しバサー:05/02/18 20:47:59
タックル類は入手しにくくなるだろうが、今の時代どうにでもなる
駆除ったってしきれるもんではない
一番むかつくのは、税金を投入するであろうこと
それに群がるオヤジども
620スライサー使い:05/02/18 21:33:39
>>615
そう、数年はかわらん。
道具買うなら、メジャクラやバスワン程度でじゅうぶんな訳で。
逆に辞める奴が増えれば、プレッシャーは低くなるし、
釣られたダメージで死ぬ魚も減る訳で、駆除してないフィールドでは釣りやすくなるかも。
621名無しバサー:05/02/18 21:56:57
バサーが減ってフィールドに来なくなれば、駆除する意味は半減
バス自体はいてもいなくてもいいって駆除派も少なくはないだろ
目的のバサが自然に減れば、バス駆除に金使うより影で別のことに
使った方がいいと思うやつもいるだろ
バサーは減ってバスは減らん、そうなればしめたものなんだが
この法案成立して、どっちが減ることになるか見もの
622名無しバサー:05/02/18 23:31:50
ここは駆除派も擁護派もなんちゃってorバカ?
殆どなんちゃってなんだろうけどさ、ちゃんと笑わせてよ!
おもしろいの少ないよぅ
623名無しバサー:05/02/19 02:23:01
そう、プレッシャーが低くなれば、業界潰れてもひっそり楽しめるしね。
それで良いんだし、本来バス釣りはそうあるべき。
624名無しバサー:05/02/19 02:43:51
トーナメントが無くなるのは嬉しいな。

暴利むさぼってたバスプロのメーカーつぶれても、何の不自由もないし、
ウルサイガキも釣り場からいなくなるだろうし、よく考えると良いことの方が多い。
625名無しバサー:05/02/19 20:55:47
DQNが「バス釣りは犯罪だ」と言いながら、釣具や金品を巻き上げたりしそう。
626名無しバサー:05/02/19 21:03:31
>624
民間企業が利益を追求するのは当然。しかも、純然たる
自由競争。既得権益と政治力で補助金せしめている業界
とは違う。
627名無しバサー:05/02/19 23:18:25
今後は改造車の走り屋連中みたいな感じになるんじゃないかな。
違法なんだけど趣味にしてる人がいて、商売も成り立ってる。
でも、社会的には悪…
628名無しバサー:05/02/19 23:23:46
お知らせ
ゼゼラノートは、2月20日をもって、更新をやめる...わけではありませんが、これ
まで一定程度確保してきた情報の網羅性と 速報性のレベルを下げることになりました。今後は、個人的趣向に沿って気まぐれに更新することになります。これに伴い、サ イ
ト名を「ゼゼラノート」から「砂じんあらし時々ゼゼラノート」とし、「琵琶湖リリー
ス禁止条例についての情報の集積ページ」と
していたのを「外来魚問題を観察するページ」とします

629名無しバサー:05/02/19 23:24:41
駆除派の連中はバス釣りを反社会的だとか悪だとか言うが
善である事がそんなに大事か?w
630名無しバサー:05/02/20 00:27:39
>>626
犯罪者の蜜放流の上に成り立っていたブスントーナメント

犯罪者は、自首しろ!!!!!!!!!!

話はそれからだ!

まず、自らの罪を償え!
631名無しバサー:05/02/20 00:58:13
バサーの人たちって、どうしても頭悪そうに見えてしまうのですが、
私の思い過ごしなのでしょうか?
渓流をなさっているおじ様の方が、知的で素敵に感じます。
632名無しバサー:05/02/20 01:11:36
631>
だったら渓流のおじ様と仲良くなってください
バサーの僕はあなたなどには興味はありません
633名無しバサー:05/02/20 02:23:24
>>631
海(ルアーもえさも)、渓流、バス、菅釣りトラウトと釣りをしますがどう?
自分ではバサーな気マンマンなんですけど。
634名無しバサー:05/02/20 14:25:05
>>631
正直渓流のおっさんも馬鹿多い 話が通じない
635名無しバサー:05/02/20 15:13:47
424 :ゼゼラ ◆tsGpSwX8mo :05/02/20 14:19:16
事実上の敗北宣言ととられてもしかたありませんね
636名無しバサー:05/02/20 19:01:14
>>634
アフォなバサーと話を合わせるのは不可能なだけだ。
川に来るなよ。
管釣りにいけ。
637名無しバサー:05/02/20 19:07:41
>>636
すまん。俺も渓流だ。バスは中学時代にしただけ。
638名無しバサー:05/02/21 20:10:56
バスは3年やったことがある
今はシーバス
639名無しバサー:05/02/21 20:26:41
バサーは釣りが上手いからえらい と思うのですが
男の能力指標としてかなり重要っす<釣りの腕前
・・・折れも上手くなりたいよっ!
640名無しバサー:05/02/21 20:36:23
>>636
m9(^Д^)プギャー
641名無しバサー:05/02/21 21:11:55
6月の法律施行前に蜜放流しようと思うが、こちらではまだ稚魚が獲れない時期だ。
残念だ。指定が半年延期されれば、やりたい放題だったのに・・・。
残念極まりない。
日釣振や全釣協がそのつもりで頑張ってくれたが、敵のほうが上手だった。
残念。
今からでも、半年延期にならないかなあ。
642名無しバサー
ブラックバスのいない世の中を作ろう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1108989252/