1 :
名無しバサー:
に
3 :
名無しバサー:05/01/18 00:21:40
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | 終了
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
4 :
名無しバサー:05/01/18 00:22:39
。ρ。 ☆ブラックバス・外来魚問題総合スレッド46☆ブヒッ☆
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
5 :
名無しバサー:05/01/18 00:26:25
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / \|〜
川川 ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< 今日も楽しくバサーを煽るぞ!
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜 ___
_;川川 ダッラ〜 . | | |\_
/ 川川 __/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
\ \\ .| | |.|
\ ) ) . | | |.|
/ / / | | |.|
6 :
名無しバサー:05/01/18 00:27:17
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
7 :
名無しバサー:05/01/18 00:28:21
これ以上、鯖に負担をかけるのは止めたほうがいいと思うんだが・・・。
8 :
名無しバサー:05/01/18 00:29:40
____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵ |
|∵∵ /三 | 三| | FB ニヤニヤ
|∵∵ |\_|_/| |
\∵ | \__ノ .|/
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
│∵∴/___\: |
| :/∵| \_/ ||_|
○ |∴ \____/ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
9 :
名無しバサー:05/01/18 00:44:53
もうやめましょう。
無駄ですよ!!こんなん続けても・・・。
ただの知ったかぶりが意見してるだけじゃないですか?
10 :
名無しバサー:05/01/18 00:45:20
擁護派また荒らすのか?
11 :
名無しバサー:05/01/18 00:46:47
ワームは嫌い ◆koBunejZe. 05/01/18 00:34:29
本スレ以外は潰しますよ。
機能できなくしますよ。
くだらない事ばかり考えるな。
12 :
名無しバサー:05/01/18 00:51:48
荒らしてるんじゃないんです。
ただ知識を見せつけている人がいて本当に「外来魚問題」を
考えて発言しているのか度々、疑問だったんで・・・。
13 :
名無しバサー:05/01/18 00:53:16
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/ \ / ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/ \ \ l | _/∴∵∴ ノ
/ \ \ ゝ___,.ノ |∴∵∴∵∴∵丿
\ / |∴∵∴∵∴∵ノ
/ |∴∵∴∵∴丿
\ / \ |∴∵∴∵∴ノ
\/ \ \ |∴∵∴∵ノ
\ \ \ \ |∴∵∴ノ うるせーばか
\\ \ \ /∴∵ノ
//
/
/
14 :
名無しバサー:05/01/18 01:08:52
都合が悪くなると荒らしを始める・・・
擁護派さん、これはちょっと違うんでないかい?
15 :
名無しバサー:05/01/18 01:12:00
マジですか?擁護派が荒してんの!?
16 :
名無しバサー:05/01/18 01:14:00
いやいや。
「ブラックバス・外来魚問題総合スレッド46 」とかゆってて
ただの自己満足の書き込みで46まで続いている事自体おかしいんですよ。
コテハンにどうしたいか聞いてみたいですね。
どの書き込みも自己満足で自分の話で周りが盛り上がるような書き込みにしか
見えないですよ。
具体的にやってもらいたいですね。無理でしょ?
だからココはやめましょう。
真剣に「外来魚問題」もかんがえてる人達に失礼です。
17 :
名無しバサー:05/01/18 01:18:19
では、外来魚問題の問題総合スレッド、ということで。
18 :
名無しバサー:05/01/18 01:21:48
バサーがお手軽&お気軽に知識と情報仕入れるに便利と思われ
ミソも糞も一緒の中から取捨選択ができればの話だが
19 :
名無しバサー:05/01/18 01:23:06
同じバサーである擁護派が毎回やり込められてる姿見るのは腹立つんだよ
20 :
名無しバサー:05/01/18 01:24:21
たまにはマジスレすりゃいいんだよ
21 :
名無しバサー:05/01/18 01:28:59
駆除派が嫌われる20の理由
1.駆除でさえあればバス釣りをしてもいいと思っている
2.アホみたいに地元住民を唱えるが、駆除する場所の近くでは大して金を使わない
3.生物の為、生態系の為といいながら今日も殺す
4.完全駆除は不可能だと思っているくせに、駆除を唱えて実行に励む
5.バス・ギル駆除を正義のヒーローがする行為だと思っている
6.駆除さえすれば昔の湖に戻ると思っている
7.バスの主食はソーセージだと思っている
8.漁師は不正なんかしないと思っている
9.県のやる行為に文句はつけない
10.自然を愛していると勘違いしている
11.バス釣り板での煽り叩き粘着に終始する人間性に問題がある
12.珍走とバサーの区別がつかない
13.物事を例えるのに道交法しか出さない
14.バサーをバカーと呼び、ボキャブラリーの少なさが際立つ
15.食ったこともないくせに「釣ったら食え」が口癖である
16.実は生態系の循環を理解出来なく、バスは死なないと思っている。
17.猛威を振るうギルには何故か言及しない
18.イラク問題同様に本当は生態系のことなどどうでもよい
19.自分の意見はいっちょ前に語るが、擁護派の話は聞こうともしない
20.不利になるとすぐ話をそらすか誤摩化す、それで勝った気分になってしまうめでたさ
21. 「水質は大した問題じゃない、外来魚が問題なんです」「自然が無くても在来魚は増える」を言った某中井を崇拝している。
22 :
名無しバサー:05/01/18 01:30:21
擁護派が駆除派の意見に対して「はいはい」とゆう気持ちで
見ている時点で駆除派は自分の意見が認められたと勘違いして
暴走するんですよ。だから早いうちに・・・。とゆうことです。
所詮、ひやかしで「駆除派」やってるだけですから。
「擁護派」はバス釣り続けるでしょ?でも「駆除派」は行動できませんよ。
間違いなく俺の前でバスとか殺したりしてたら話させてもらいますけどね。
それもしない「擁護派」は認めた事になりますからね。
23 :
名無しバサー:05/01/18 01:31:11
>>21 そろそろ駆除派じゃなくて規制派って呼んだ方が適切だな
24 :
名無しバサー:05/01/18 01:33:13
25 :
名無しバサー:05/01/18 01:34:31
>>22 漏れは冷やかしでやっているつもりはないがな
「規制派」全員そうだってわけじゃないだろ
26 :
名無しバサー:05/01/18 01:35:42
AA貼っていいでつか?
27 :
名無しバサー:05/01/18 01:37:09
>>26 欲求のはけ口としてOKなんでないか
マジなだけじゃここの意味ないし
もちょっと落ちてからsageでやってくれない?
29 :
名無しバサー:05/01/18 01:39:05
前スレもそうだけど、駆除派も擁護派も荒らししかいねーじゃん
30 :
名無しバサー:05/01/18 01:39:37
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/ も、もう我慢できません
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
\ ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
.ノy .´ 、 .: ' ..: .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
下がるまで我慢してよ。
32 :
名無しバサー:05/01/18 01:40:15
33 :
名無しバサー:05/01/18 01:43:05
ラウンジみたいなもんだろ、
駆除派とは思えない低脳煽りしてるのもいるみたいだよ
34 :
名無しバサー:05/01/18 01:44:26
>>29 前スレ氏を荒らしっていっちまったら身も蓋もないと思われ
このスレもうだめぽ
落ちるまで我慢できないなら、せめてsageで。
37 :
名無しバサー:05/01/18 01:46:26
>>33 そうみたいだな
規制派の漏れがいうのもなんだが
38 :
名無しバサー:05/01/18 01:47:14
39 :
名無しバサー:05/01/18 01:48:09
オマエラ>35みたいにsageくらいできんのか?
やべ、sageしくじった
41 :
名無しバサー:05/01/18 01:49:10
>>38 スマソ
どっちにしても色んなヤシがいるってこった
__
|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ ヌ ル ポ
""""""""""""""
__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
ヌ ル ポ
"""""""""""""""""
隔離スレなんだからsageでやろうな。
特に糞コテさんたちよォ。
へいへい
前スレからAA厨が居着いているな。
そろそろ通報するか?
∧_∧ \\
(彡゚∀゚) }三{ /
と つ==□ ピコガッ!
Y イ }三{
し'ヽ_) < >_∧∩
(^V`Д´)/
〉 /
>>42
通報しても無駄。
隔離板で隔離スレでは、削除人降臨の前に次のスレだよ。
アク禁の巻き添え食らったらどうすればいいでつか?
N速の荒らしは始末書書かされたけどな。
>>49 ではさっそく
どこが突っ込みどころなんだい?
by 規制派
サーバーにだろ?
>>53 アク禁なって、ゴメンサイって運営に反省文書かされた。
それまでアク禁。
>>52 > 市民の皆さんも、そんな厳寒の中で誘われても困るだろうな
価値観と意欲の問題だから自主参加なら問題ないんじゃないか?
2ch運営側なのか、自分のネット接続業者の運営側なのかどっち?
ところで誰が立てたんだ?このスレ
>>58 2ch。
知らない?
運営が、プロバごとアク禁してプロバに個人特定しろってやったやつ。
去年なんかはアホーの大規模アク禁があっただろ。
巻き添え食ったことありまつ。
>>62追加
IPも晒される。
無意味なAAの連続投稿も対象。
荒らしが誰だったかもわかりまつ。
65 :
名無しバサー:05/01/18 02:24:56
是非知りたいものだ
特に、前スレからのAA厨が誰なのか
通報すればね。
昔自治スレでやったけど、結局だめやったな。
AAも無意味かどうかの判断が難しい。
事実上AAは煽りと認められても、荒らしで削除対象になる事は少ないね。
連続投稿も、セリフが変わっていたり、
AAが変わっていて、何処までが無意味な連続投稿かの線引きも曖昧。
>>67 具体的な事例は報告されてるから見ておいで。
多分、ここのも報告をすれば、対象になる。
報告すればねw
>>65 みんながサゲ進行してる時に、
空気読めないお前みたいなのが来るから荒れるってこともある。
70 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/18 02:28:31 ID:sk9Xcu8N BE:10062825-
2chが匿名名無しで済むと思ってたら、とんだ厨房だ、ってことかな。
まあ、安心しなよ>荒らし
通報するやつなんていないしw
>>69 荒らしは荒らしだよw
まあ、煽った奴らも同時にアク禁かな。
それだけ根性据えてやれってこと。
>>68 報告しても削除するかは削除人しだい。
事実上隔離版の削除は後回しにされてるよ。
程度問題ってことだろ
バスだってここまで広まらなきゃなー
琵琶湖に入った時点で許容範囲を超えちまった
ま、報告する奴なんておらんなw
だが、報告されたらおしまい。
規制情報板見てコイよ、5,6回のAA貼りでも晒されてるから。
IPぜひとも見てみたいねぇ。
まあ、オレは報告しないけどなw
報告しよーぜ。
>>77 5,6回でアク禁なら十分じゃん。
言い出しっぺの出番だぞ。
報告する?>ブラ
まあ、前のスレだったら確実だなw
まだあるし。
>>79 やらねーよw
あんたがやったら?
オレは笑ってみててやるからよw
祭りか?
>>82 さあねぇw
晒されたIPによっては祭りになんじゃねーかw
>>84 ほっとけw
まあ、生ぬるーくヲチしててやるよw
今時ナマ串でネット繋ぐ馬鹿がいるか?
>>86 やってみればわかるさw
2chはそもそも完全匿名串には規制がかかってるからな。
プロキシ規制ってしらねーか?
88 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/18 02:49:34 ID:sk9Xcu8N BE:10062825-
>>80 まあ、有志が次々と次スレ立ててくれるから、運用上は問題なしかと。
(スレ立て職人さんに感謝)
客観的に見てAA荒らしや空白荒らしこそが反感買ってる、ってわかれば
いいんじゃないの?
個人的にはやってるヤシのIPは晒したいが。
>>87追加
これも規制情報板にある、心配な奴は見てコイよw
なんでけんか腰なん?
串食わしてもつながってるぞ。
>>90 だったら、それでいいじゃねーかw
まあ、報告すれば串かどうかもわかる罠w
報告すればねw
>>90 じゃあ、どんな串だかfusianasannしてみて。
>>92 煽るなよw
完全匿名串は規制してんだから。
へたすりゃ、生IPがでる。
駆除派ってけんか腰でしか書き込めないんだな。
さて、誰かが報告しますかねw
じゃあ、ヲチしてるからw
よろしくね。
ああ、楽しみ楽しみ。
通報マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
あ、一個だけ言っとくわ。
dat落ちさせればセーフかもね。前のスレとか。
早く落ちるように、他のスレを荒らさずにageるとか。
ここも自演で埋めて落とすとかねw
ただ、自演も酷ければ規制されるかもよ。オレは知らんがねw
まあ、自演はIPで判断だから、規制されるまでに少しは時間がかかるかもなw
ごたく並べてないで通報して祭り開始だ
相変わらず駆除厨房はヘタレだな(w
そうそう、みんな屁たれw
荒らす奴はもっと屁たれw
お前のような煽るだけの香具師もヘタレ。
しかも相手間違えてるし(w
さあさあ駆除派諸君、やってみるかね?
それとも、荒らしに情けをかけてやるかなw
だったら、やさしいねぇ。
その前に屁たれだけどなw
ほれ、屁たれ駆除派、報告してみろよw
みててやるぜw
通報マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
じゃあ、楽しみしてるよw
屁たれ駆除派諸君w
ぜひとも報告してくれたまえw
ブラも駆除厨房も誤爆したな。
自分たちの悪態を晒して、余分な敵を作ったみたいだな(w
通報マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
>>110 ばかじゃねーのw
ほとんどオレのカキコだよw
オレは屁たれ駆除派を応援してるの。
だって楽しいからさ。
荒らし厨房のIPは、ぜひとも見てみたいね。
きっと、屁たれ中の屁たれだろよw
楽しいねぇw
>>112 ??????
がんがって抜いてみせろよ(w
通報っていうヘタレな手を使ってもいいからさ(w
通報マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン 待ちくたびれちゃったから、他の祭り逝ってくるね
>>116 ?????
また勘違いですか?(w
人口無能か?
さあ、びびってる荒らし厨はほっといて寝ましょうかw
報告よろしくね、やさしい屁たれ駆除派諸君w
なんだかこの流れ・・・
バス釣り禁止って言ってるみたいに聞こえる・・・
通報マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン 、又来るからそれまでに完了しとけよ(w
>>113 ...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/ ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill / \
::::::::::/,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i.
::::::,i V;/ i! ヾ、 !
:::::i " ヽ ,ゝ ヾi l
::::ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .!
:(、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐' \r",:タ.! /
::::l .:! \_ l レへ !./
::::ヽ .::j ::. ゙ー:. l レ'/// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::. ,り//Y ./
:::::::::゙:. ヽ‐" ト、ノ i l! | 相変わらず
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’ / i .l _ノ 妄想がお好きなようで
:::::::::::::::i! ゞ::: ノ i! l  ̄ヽ
:::::::::::::::::i! / _/〃 ;! .l. \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、
>>112 だれもお前の事なんか言っとらんがな(w
ガンオタかよ、結局は。ガキ。
ゼゼ作ノート見とけよ。
「税金の無駄遣い」は止めたみたいだな。滋賀県は。
これで攻撃対象一つ減ったか。
業者が「琵琶湖はガラガラ」と泣き入れちゃったから、これ以上金
使わなくても済むってか。
凄いな、「リリ禁」って。
>>124 > ガンオタかよ、結局は。ガキ。
何処にでも落ちてるAA貼ったくらいでガノタ認定かよ。
脳内妄想極め過ぎだよオヤジ。
>「税金の無駄遣い」は止めたみたいだな。滋賀県は。
助成金が無くなれば、バス駆除もやらなくなったろ(w
ここで言われてた通りだな(w
>業者が「琵琶湖はガラガラ」と泣き入れちゃったから、これ以上金
>使わなくても済むってか。
さて、ブーマーが去った琵琶湖で、マターリ爆釣でも味わうか。
バス駆除の手が弱まって、その反動も期待出来るし(w
>>125 三位一体の改革が進めば、もっと駆除の手は弱まるよ、
結果的に中途半端な間引きは、その後の爆発的な繁殖につながる可能性大。
127 :
名無しバサー:05/01/18 04:40:22
大から小までいろんな駆除がもう何年も行われてるが、爆発的な増殖とやらはいまだ報告がされてないねぇ
128 :
名無しバサー:05/01/18 04:54:49
駆除するくらいでちょうどいいんじゃないの?
逆に健康なバスの個体がそだつような予感
ぴ〜糞が名無しで書き込んでやがるぜ
で、本当の世論の意見は何所で拝見できるわけ?
131 :
KANSAS ◆iL8OKfslp2 :05/01/18 08:07:05
>130
ここでも十分に世論の意見を見聞き出来ます。
バス釣りをしたい..これも素直な個人の意見だと思います..
だから今後、どの様な方向に進むべきか意見を出し合えば良い事だと..
駆除派の方に対しても一緒で、現実的に在来種を守るには何をすれば良いのか?
私たちもそうですが、小グループの方々も同じだと..
132 :
名無しバサー:05/01/18 09:37:14
>>124 ま、清水の言った通りになり、滋賀県はどう弁明するんだろな。判決が楽しみ。
>>129 名無しで書き込むならいいんでない?
わざわざ鳥までつけてコテで書いて、自分達は特別なんだって物言いをするから荒れる。
まあ、始末もつけずに遁走だから、もうコテで書き込むことなんてできないだろ。
134 :
名無しバサー:05/01/18 10:05:15
>>132 清水の言っていたのとはちと違うけどね。
判決はどう転んでもバスは肩身が狭いね。
135 :
名無しバサー:05/01/18 10:07:15
>>134 いずれにしても、リリ禁は営業妨害でしかなかったね。>滋賀県
136 :
名無しバサー:05/01/18 10:15:26
業界人乙
137 :
名無しバサー:05/01/18 10:21:53
税金をたっぷり遣っただけあって、バサー8割減は大成功だろ>滋賀県
138 :
名無しバサー:05/01/18 10:27:06
バサーも漁師も同時駆除成功かな
139 :
名無しバサー:05/01/18 10:38:45
クリーンになるのは良いことだな
140 :
名無しバサー:05/01/18 10:42:18
「楽しい釣り場にしてみせますから」←ウソ付きました
リリ禁
↓
釣り人減で釣り圧減少
↓
駆除にもならず、税金の無駄使い、地元の民間の売り上げが減少しただけ
↓
地元コンビニ、ガススタ、ボート屋が行政に不満
↓
オブズマンの監査請求
↓
国松後の知事は経済優先策を取る
↓
琵琶湖漁協がバスを魚種認定申請
↓
昔の活気が琵琶湖に戻る
142 :
名無しバサー:05/01/18 11:37:38
そして漁師への補助も打ち切り、うまい。
143 :
名無しバサー:05/01/18 11:40:43
144 :
名無しバサー:05/01/18 11:42:08
もう琵琶湖はどうでもいいよw
145 :
名無しバサー:05/01/18 12:03:50
で結局、特定外来生物被害防止法からは除外?
146 :
名無しバサー:05/01/18 12:04:11
てゆ〜かぁ〜私はぁーバスが認定してほしいぃ〜
日本のバスプロとか言ってる奴らが馬鹿プロに見えてきたぁーw
アメリカはいいけどぉ〜
えへw
147 :
名無しバサー:05/01/18 12:07:30
>>145さんへ
てゆうかぁ〜もしそうなったらぁ〜環境省に猛反論プンプン(^^)
えへw
148 :
名無しバサー:05/01/18 12:17:09
テンプレ送ったバカの数十倍の数が予想されます。
滋賀県リリ禁 条例を制定。
↓
釣り人の反発による琵琶湖釣行減に至り、釣り圧減少 。
↓
釣り圧によるバスの減少に歯止めが掛かり、駆除事業の効果も上がらず。
↓
結果、駆除事業への多大な税金の支出が、無駄使いとの批判がわき上がる。
↓
バス釣り師によって潤っていた地元商店の売り上げも激減。商工会を初め各方面からも不満が。
↓
滋賀県、市民の意識調査を作成、誘導設問で45%の外来魚支持を獲得
↓
オオクチバスが特定外来生物の指定から外れる。
↓
琵琶湖西湖岸で、環境サヨクによる第一次抗議テロが起る。
↓
社会にグリーンピース等の環境保護活動家の正体が知れ渡る。
↓
商工会の経済復興運動により、滋賀県はバス釣り観光事業開始
↓
琵琶湖漁協がバスを魚種認定申請
↓
昭和82年、 昔の活気が琵琶湖に戻る
150 :
名無しバサー:05/01/18 12:24:51
てゆうかぁー
>>149さんすごい妄想ぉーちょっとぉ〜きもいー
えへw
151 :
名無しバサー:05/01/18 12:27:26
もう琵琶湖は良いので琵琶湖は切り捨ててください。
152 :
名無しバサー:05/01/18 12:51:52
日本のバスを早く害魚認定してほしい
よし!!コメントを環境省に出すぞ!!
ここはかわらないね
> 琵琶湖西湖岸で、環境サヨクによる第一次抗議テロが起る。
本当にやりそうな面子もいるから、ジョークではすまん。
オマイが心配しても糞の役にもたたん
156 :
名無しバサー:05/01/18 13:18:16
>>154 バス○ーズとか、バ○ターズとか、バスタ○ズとか、○スターズとか、キン○ロ(w
157 :
名無しバサー:05/01/18 13:21:08
>>156 基地外はほっとけ バ○ターズとか F×とか
基地外を相手にすると同レベルの基地外に見られる
158 :
名無しバサー:05/01/18 13:27:47
>昭和82年、 昔の活気が琵琶湖に戻る
いいセンスw
そうかなー 古いと思いますた。50才前くらいですか?
160 :
名無しバサー:05/01/18 13:44:59
>昭和82年
うはぁ!ヽ(´∀`;)ノ パトレイバー
161 :
名無しバサー:05/01/18 13:48:27
アニオタかあ。 すまん ついていけませんでした、、、
162 :
名無しバサー:05/01/18 13:49:38
わからんほうがまともだろう
163 :
名無しバサー:05/01/18 14:12:41
なるほど、実際にはあり得ない近未来日本の出来事か。
164 :
名無しバサー:05/01/18 14:36:23
早く春にならないかな〜
165 :
名無しバサー:05/01/18 14:37:52
擁護派の春はまだまだ遠いんじゃない?
もしかしたら永遠に訪れないかもね
3ヶ月くらいしたらたぶんあったかくなるから、それまでひきこもってよし。
放置プレイで遊ばれてる厨房かいるな(w
168 :
名無しバサー:05/01/18 14:46:27
完璧に雑談スレだな…
次スレからテンプレに
「ここは雑談スレです。みんなで楽しくやりましょう。」
とでも書いとくかな。
バサーにとってバスなんてどうでもよかった
というお話だったのさ
新鮮なカニ
↓
v v
≡〔´∀`〕≡
茹でる
↓
身をほじる
↓
(゚д゚)ウマー
↓
毛がにの殻がある
↓
カニかまを買う
↓
詰める
↓
爪の先まで詰める
↓
徹底的に詰める
↓
殻を接着する
↓
v v
≡〔´∀`〕≡
カニ復活
↓
殻をこじ開ける
↓
身をほじる
↓
(゚д゚)ウマー
>ゼゼラ
パイプカットの研究は中止になりました。
だって放流出来ないから。
名前だけ残すもよう。
稚魚掬いは縮小。
代わって、トロールが解禁。
リリ禁幟の更新も縮小。
回収箱も同じく。
あくまでも予定だけど、こんな感じ。
172 :
名無しバサー:05/01/18 15:25:07
情報age
解禁になったトロールで採れちゃった
ニゴロブナやモロコはどうなるんだろう?
もし卸していいってことになったら、
「今日のトロールはブラックが入らねぇなぁ、モロコばっかしだよ(w」
「ブラックが居ないところでやってるからだけどな(w」
なんて事にならないか心配だ。
トロールには監視が付くんだよね、きっと。
174 :
名無しバサー:05/01/18 17:23:00
琵琶湖 琵琶湖 どいつもこいつも 琵琶湖厨(必死自演)
勝手にやってろ
こういうのもある。
滋賀県リリ禁条例を制定
↓
バサーの反発による琵琶湖釣行減に至り、釣り圧減少
↓
バサーの非協力的な態度に国民の不満が爆発
↓
全面的なバス釣り禁止
↓
バス釣り禁止によりバス釣り業界の資金源が絶たれ、密放流が止まる
↓
生多研によるバス業界の密放流の告発
裁判の結果、バス業界が責任を持ってバス移入前の自然へ戻すよう勧告
↓
すべての釣り具メーカーが財産を没収され破産
↓
バサー狩り開始。バサーが一斉に検挙され、本土から追放される。
↓
ついにバスの拡散がストップ
↓
国内のバス撲滅へ向けて、爆薬、薬物、ウイルスを使用した駆除が
大々的に行われる
↓
2015年、ブラックバス根絶
176 :
名無しバサー:05/01/18 17:26:38
琵琶湖ウザイ 瓦に任せたよ 荒らすなボケ業者
琵琶湖の業者が荒らしの元凶か。人が減るとその必死さが目立つ。
無理に琵琶湖と書き杉 ほんとに空気嫁
反感買ってるのがわからんらしいな。
霞の話とかほとんど出てこないし、、、結局自分らかわいさだけで
荒らしてるだけ。バスがどうとか全く考えてないし。
氏ね。
180 :
名無しバサー:05/01/18 17:34:57
琵琶湖の業者を隔離スレ
orz いや、マジで。
181 :
名無しバサー:05/01/18 17:38:06
琵琶湖のマリーナとか全部壊して葦原にしちゃえ!
182 :
名無しバサー:05/01/18 17:40:26
具体的に名前を出してきた奴は「琵琶湖」「諏訪湖」の2つだけ。
飯の種と私怨ですか。
マリーナを少なくすれば、仲間内でいがみ合うこともなくなって
いいことだらけだな。
184 :
名無しバサー:05/01/18 17:43:56
琵琶湖はバスの数が少なくなって、バサーの数が減ったんだろ
業者の数をまず減らせ
琵琶湖はメーカー絡みの人間も多いから悲鳴も書きたくなる罠
自分らがバス釣りの中心だと思い込んでる
霞や他の場所の怨みも十分買ってるのを忘れるなよ
琵琶湖を売って他を死守で良いよね、本当のところ。
187 :
名無しバサー:05/01/18 18:56:35
粘着自演ちゃんの「脳内琵琶湖」は、人がらがらなのか?
いいな。オレそこ行きたいよ。
しかし現実は・・・
188 :
名無しバサー:05/01/18 18:58:55
190 :
名無しバサー:05/01/18 19:15:27
いや〜ネットで全て解決できて、いいですね。
じゃあネット使うなよ 自演厨
まあ、琵琶湖はガラガラだっつーことで。
だいたい冬だからこねえだろゲラプ
>>191
さすがにF×中枢部は、服部さんを敵に回したくないよね
194 :
名無しバサー:05/01/18 19:24:50
FBハットリ叩き自滅age
ブームからは激減、他よりいっぱいだよ。
なんでこんなにあたまがわるいのかと、はっとりさんも困ってるな
琵琶湖のバサーはリリ禁で8割減? 11次漁業センサス
ゼゼノート嫁 統計すら考えに入れられん厨房は逝っていい。
こんなことやってるから誰も来ないのに。
200 :
名無しバサー:05/01/18 20:14:15
くだらないバスゴミの統計なんかよりも、毎週琵琶湖の現状を目の当たりにしているバスターズの言っていることの方が100倍正しいとしか言えませんね。
>>198 ブーム後に自然消滅した分を考えてない。
リリ禁が行われなくても、50%以上は減ったと思うよ。
琵琶湖以外の池でのバサーの減少をみないと何とも言えない。ゼゼの数字のお遊び。
正直、バサーが減ったってのはバサーにとって喜ばしいことじゃないのか?
業者はべつとしても。
好きなポイントで好きなだけ釣れるんだぜ。
まあ、年間延べ70万人だと、週に述べ1万人。
週末にある程度集中するだろうから、ちょっと釣りを楽しむって感じじゃないかも。
当時は、それだけ釣れたってことだけどね。
>>201 ゼゼラノートはともかく。↓のような無根拠なこと言うからだめなのよ。
>リリ禁が行われなくても、50%以上は減ったと思うよ。
まあ、減っただろうとは思うけど。
204 :
名無しバサー:05/01/18 21:28:20
>>178 >琵琶湖の業者が荒らしの元凶か。人が減るとその必死さが目立つ。
>無理に琵琶湖と書き杉 ほんとに空気嫁
>179 :名無しバサー:05/01/18 17:31:32
>反感買ってるのがわからんらしいな。
>霞の話とかほとんど出てこないし、、、結局自分らかわいさだけで
>荒らしてるだけ。バスがどうとか全く考えてないし。
「琵琶湖の話がでてくるのは琵琶湖の業者が必死だから」
「琵琶湖の業者が暴れているのじゃなかったら霞の話題も同じぐらいでてくるハズ」
といいたいようだが、ちょっと違う。
霞が話題にならないのは、霞でバス問題がないからだよ。
魚が減ったことを安易にバスに結びつけようとする人がいないし、
バスがほとんどいないってことを漁師も行政も正しく認識しているから
おこらないんだよ。
マジレススマソ
>>204 同意。
ただ、アサザ基金とか強烈な団体がいるけど。
206 :
名無しバサー:05/01/18 21:33:16
バス釣り人口が減って困るのは・・・
たとえばさ、ハクレンは霞ヶ浦では、アオコ対策に使われたり、増えすぎて駆除されたり。
で、繁殖地では、ハクレンジャンプで町おこしするから保護したり。
同じ水系でも時と場所によって違うわけ。
こんな対応で普通だと思う。
ハクレン釣りしてる人少ないから、文句言う人もいない。
>>203 無根拠だとは思うけど、リリ禁が原因で8割も減ったという方が現実離れしてる。
これについては、バサーの方が感覚的も判ると思う。
背景を考えずにそういう現実離れした話をするのはそれこそナンセンス。
統計を読む力がないのか、故意にやってるのかは知らないけど。
1990年代後半と比べたら、オレのホームじゃ釣り人半分以下になったな。。。
琵琶湖じゃないけど。
ブーム真っ盛りの頃といえば、テレビ東京の「千夜釣行」やってた頃かな?
なぜか、いつ終わったのか思い出せない。
>200
釣り禁漁港で夜釣りしてる団体のウタう数字ってw
まあ、リリ禁幟が減るならいいことだ。
あれ、じゃまなんだもん。
213 :
名無しバサー:05/01/18 22:36:08
>>208 デモよ、それを言うなら、漁獲量だって放流ほとんどしてこなかったんだから
年々下がってて当然だろって見かたにしてくれよ。
ほかにも、何か作った(橋)とか埋め立てたとか、川の流れを変えた(草津川)とか入れて見てくれや。
川の付け替えで一番大規模なのは野洲川。
ちょっと前だけど、旧川の跡地の利用とかで最近まで、なにかとやってたと思う。
埋め立てはいろいろあるけど、長浜の鐘紡工場前とか。
あれは1998年以降だったと思う。
大規模だったのは、木浜だけど。
こっちは、かえって釣り場として有名になった気がする。
>>213 それを言い出すとキリがないんだけどさ。
放流とか、開発ってのはその地域特有のもので、他の場所での比較ができないと思う。
気象変動みたいに全国的に傾向があるものなら、他の場所の傾向を見れば類推できるだろうけど。
オレは別に漁獲量だって、比較の数値としてはおかしいと思うよ。比較のしようがないってだけで。
漁業センサスなら、他の地域の状況を見れば、リリ禁以外の要因(ブームの衰退)でどれくらい
減ったか判るのに、その数値を出さずに琵琶湖の数値だけを切り出すのがおかしいと思う。
まあ、なぎさ公園はいらなかったよ。
あれで釣り場はずいぶん潰れた。
足場は良くなったけどね。
217 :
名無しバサー:05/01/18 23:08:18
淡水魚の需要ってあるじゃん、それが減ってるのってバスで言うブームの衰退に当たるんじゃない?
218 :
名無しバサー:05/01/18 23:11:04
食生活の変化も、淡水魚の漁獲には結構大事かもね。
現代の若モンは、淡水魚を食わんからな。
魚自体あまり食わん罠w
219 :
名無しバサー:05/01/18 23:12:33
売れない魚はスーパーも入れないもんねw
駆除事業っていうよりも、
漁師が必死で漁すれば、バスといえども減るんだよ。
漁ってのはそれ程水の中の生き物に圧をかけてるって事だ。
在来種は環境破壊、漁、バスの何重苦に晒されたんだから、減って当然。
221 :
名無しバサー:05/01/18 23:13:58
琵琶湖隔離スレ 臭い琵琶湖バサーはここから出てくんなやプゲラ
222 :
名無しバサー:05/01/18 23:15:03
>>217 どれを見て言ってるのか判らないのだけれど、努力量を一定にして比較してなかった?
まあ、モロコ釣りが衰退したのは、釣り場の減少もあるでしょう。
ニゴロブナ釣りなんて知らないしw
滋賀県内の消費の減少は、湖魚専門の魚屋さんが減ったこともあると思う。
スーパーの進出とか、海の魚が普通に食べられるようになったから。
だったら、わざわざ湖魚買わないからね。
県外からの転入者なんて特に。
224 :
名無しバサー:05/01/18 23:17:35
バサーが若者の食生活の変化を語ってもバス釣りは良くならないわけだが
225 :
名無しバサー:05/01/18 23:18:24
希少種を取れないからと高くで売ってる人は、いかがなものかとw
で、減ってるって文句を言うのはこれまた、どういうことかとw
それを食っといて、大変だなーなんて言ってるやつもやはり、いかがなものかとw
希少で大切なら獲るな、食うな、欲しがるな。w
226 :
名無しバサー:05/01/18 23:19:43
>>225 そんなの、いねえだろ。冷静に考えて。売れねえんだから。
大丈夫か?
227 :
名無しバサー:05/01/18 23:20:26
もうええて。お前らの「世間話」わ!!
228 :
名無しバサー:05/01/18 23:20:42
また脳内暴走厨で夜が明ける悪寒wwww
229 :
名無しバサー:05/01/18 23:21:30
モロコ、高くで食わせてる旅館があるの知らないのか?
湖魚は売れないねぇ。
道の駅の特売所とか、平和堂の湖魚コーナーで観光客は買うだろうけど。
地元で、ずっと湖魚食べてる家なら、ひいきの業者さんとかいると思うよ。
231 :
名無しバサー:05/01/18 23:23:12
>>229 竹生島とかのこと?ちょっと見たな。
っつーか、数ヶ所だろ。客もそんなに来ない。だから高値で取引
されるんだよ。
市場経済ってわかるか?
一番高いのって、イワトコナマズでしょ?
233 :
テキサス:05/01/18 23:24:18
釣り版で雷魚スレ立てました。
もちろんパブコメの数集めの為です。
バスやってる奴で雷魚もやっている奴も多いはず。
助けてくれ。
>>229 おいおい、郷土料理を名物にしてる旅館とかを引き合いにだすなよ。
>>233 お疲れ様です。
ちょっと覗いて来ます。
236 :
テキサス:05/01/18 23:29:12
237 :
テキサス:05/01/18 23:32:42
>>202さん
本当にありがとう。
スレを立てたもののいまいち反応がなくて....
これからもよろしくお願い致します。
>>237 また明日覗いてみます。
たいしたことできないけど。
ハッパかけるぐらいなら。
239 :
名無しバサー:05/01/18 23:45:53
もうええて。お前らの「世間話」わ!!
240 :
名無しバサー:05/01/18 23:48:51
>>204 >
>>178 > 霞が話題にならないのは、霞でバス問題がないからだよ。
今は確かにそうだな。ただ、環境復元が進んでタナゴみたいなザコが
増えればまたバスも復活するだろうな
>>242 霞の場合、バスの競合種が多すぎ。
あそこは猫ナマズ釣り場で、今は落ち着いてるな。
>>243 バスが繁殖しにくい理由のひとつに護岸で岸から沖合化しているから
ってのもあるんじゃないか
245 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/19 02:22:58 ID:ZeqSOaQe BE:20124454-
>>244 吉田さんがかたっぱしから釣り上げてる、に一票。
>>245 彼の日記から釣獲量を推定できるのでしょうか?
>>246 いや、「霞のドン」だから、そこはそれ、オヤジマジックを使って・・・・・
つーか、ネタですから。マジレスすんなYO.
250 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/19 02:51:33 ID:ZeqSOaQe BE:54335669-
霞は吉田さんの息がかかっててネタにしづらい、とかの現状はあるのかな?
ゴミ拾うことで地元を黙らせてる「好事例」だからとか。
それとも霞自体が単なる「外来魚放流実験所」になってるから、文句が出ないとか。
〜ここからマジレス〜
小池栄湖にバスが突然現れたら、吉田さん、どうするんだろ?
クランクかトップ投げんだろ?
バカか、お前は。
霞は駆除よりも残っている希少種の隔離が先だな
アサザなんかがやってる環境復元が本格化すれば
バスも増えるし駆除も必要になるだろ
今は外来魚大杉
253 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/19 02:59:24 ID:ZeqSOaQe BE:9056333-
>>251 そんなにでかいビオトープなのか?小池栄湖は。
迷わず「ミミズで一本釣り」じゃないかと思うんだが?
そして駆除する、と。
>>253 メダカはいるみたいだな
熱帯魚屋で買ってきたとすれば関西産かな
あのねー じむがねー ぼくが こめんりようちょうせいいいん ふくかいちょうだから
かすみは だいじょうぶだよーって いってたよー
>>255 特定に指定されたら関係ねーな
もっとも霞じゃ守るもんもほとんどいねーから
当面は大丈夫なんじゃねーか
だって、誰かの「密放流」で存在している小池栄湖のバス釣り上げて、
霞に放したら、「違法放流」になっちゃうからな。
「違法放流」の無限ループ。
いくらなんでも論理的にありえない行動だよなぁ。それは。
だから、成仏させてあげるしか方法無いんじゃないのか?
バスが釣れたら戻してやるんだよ。現状復帰。
バス密放流した香具師に限っては、密放流に使ったクーラーにでも現状復帰しとけ。
259 :
KANSAS ◆iL8OKfslp2 :05/01/19 11:24:52
>ブラ氏
リリース禁止を全国に流布・制定させる事は出来ると思いますが..
(移植禁止に殆ど成ってると思いますが..)
成らばバスを釣った後に対しての施策も整えないと片天秤法令に成ってしまう。
駆除にもリリ禁に対してもお金を投入する覚悟は環境省にはないだろう..
当然バサーの方も反対するでしょうし..私としても愚策としか思えない..
まずはバス許認可湖を増やして駆除対象地に付いて検討するのが良いと思うが..
260 :
名無しバサー:05/01/19 12:05:30
261 :
名無しバサー:05/01/19 12:51:47
擁護派って受身だねぇ
バス釣り許可の湖を増やしたかったら、自分らで場所の選定や流出防止策を
まとめて関係各省に提出すればいいのに
それともバス釣り業界はもうそういう行動は起こしてるのかな?
262 :
名無しバサー:05/01/19 13:04:30
受身??
だいたい「釣り」をするのに各省等に何かを提出しなければ
いけないとゆう考え自体がワカラン。
「釣り」ってそうゆうもんじゃないだろ?
まぁ、一部の心無い奴らのせいでここまできたんだが
まあ、一部の心無い奴らのせいで厳しくなっていくわけですよ。
264 :
名無しバサー:05/01/19 14:24:40
>>262 害魚を釣らせていただくという謙虚さが足りないよ
だいたいここに出てくる駆除派ってのはバスから直接被害を受けた輩なのか?
何所逝っても反論したがるクレーマーじゃないのか???
駆除したいのはバスじゃなくて、駆除派のお前等を苛めた一部のモンキーバサーだろ?
266 :
名無しバサー:05/01/19 14:55:56
>>265 モンキーバサーって?初めて聞きました。
267 :
名無しバサー:05/01/19 14:58:18
たぶん、最後に必ず「?」を連発しなけりゃならん猿を
モンキーバサーと自嘲してるんだろ
269 :
名無しバサー:05/01/19 15:04:04
!ブラック・害魚・・・(ワナワナ
だ・め・だ・こ・り・ゃ!!!
271 :
KANSAS ◆iL8OKfslp2 :05/01/19 16:02:35
因みに一応小生は駆除派です。
活動はニホンバラタナゴの保護活動をやってます。
残念ながらバス・ギル駆除の為にカイボリ・完全な湖水の干し上げを30箇所近く
やってます..(同じ場所をバス・ギルが減ったか再度やる事も多いですが..)
ハッキリ言ってバス・ギルの完全な駆除方法は湖水を完全に干し、流入水からの侵入を
完全に遮断すれば出来ます。
環境に優しいバス・ギルの駆除なんて出来ません..それも完全に駆除はムリ!
ギルに至っては固体は小型化しますが数が駆除前より増えた例もあります。
まあ、書きたい事は山ほどありますが..
272 :
名無しバサー:05/01/19 16:23:25
報告マダー?
273 :
名無しバサー:05/01/19 16:27:00
オオクチバス駆除指針作成へ 環境省、調査委設置し議論
http://www.asahi.com/national/update/0119/023.html 輸入動植物を規制する外来生物法で、生態系に影響を及ぼす「特定外来生物」の指定をめぐり、環境省は19日、ブラ
ックバスの一種オオクチバスについては半年間、議論を延長し、新たに駆除指針を作るための調査委員会を設置するこ
とを決めた。6月の法施行時点での指定は見送るが、同省は調査委の検討を踏まえ、今秋には指定の結論を得たい考え
だ。
同省は、同日午後の専門家グループの会合でこれまでの議論を終結させ、これを継承する形で調査委を設置。ブラッ
クバスの影響を受けている湖沼を持つ自治体からの委員も加え、駆除方法などの指針作りを進める。
昨秋からの議論では、ブラックバスを「特定外来生物」に指定し、早急に対策を取らないと生態系に甚大な影響があると
する研究者らと、指定で害魚のイメージが定着し、釣り業界などが大きな打撃を受けるとして反対する利用関係者の対立
が深まっていた。
しかし、議論の中で、「被害のある地域で、影響を緩和するため駆除の必要性がある」「これ以上の分布拡大を防ぎ、輸
入、移動の制限が必要」など、双方の共通認識ができてきた。これをもとに、調査委はモデル地域を設定し、駆除のテス
トなどをする。具体的な駆除方法や場所は、釣り業界などの合意を得た上で決めるなど、共同作業を通じてさらに理解を
深めたい意向だ。 (01/19 15:15)
274 :
名無しバサー:05/01/19 17:02:52
275 :
名無しバサー:05/01/19 17:05:20
276 :
名無しバサー:05/01/19 17:05:46
オオクチバス駆除指針作成へ 環境省、調査委設置し議論
擁護派が驚くほど静かなのは、今帰りの電車の中だからですか?
277 :
名無しバサー:05/01/19 17:06:48
278 :
名無しバサー:05/01/19 17:07:36
279 :
278:05/01/19 17:10:01
リンク失敗
具ぐるのニュース検索日付順↓
オオクチバス駆除指針作成へ 環境省、調査委設置し議論
朝日新聞 - 1時間前
輸入動植物を規制する外来生物法で、生態系に影響を及ぼす「特定外来生物」の指定をめぐり、環境省は19日、ブラックバスの一種オオクチバスについては半年間、議論を延長し ...
FOOD・SCIENCE セイヨウマルハナバチ規制先送りの意味
日経バイオ - 15時間前
ブラックバスで何かと話題の「外来生物法」。トマトの授粉に使われるセイヨウオオマルハナバチの規制は、検討を1年先送りすることが先週の専門家会合で決まった。「ブラックバスと同様に、利害関係者が規制逃れを図っている ...
「ノーリリースありがとう券」功労者に知事表彰
びわ湖放送 - 16時間前
... の引き換え場所として、協力した県内の飲食店や宿泊施設・会社など19の施設の代表で、1人1人に國松知事から感謝状が手渡されました。この「ノーリリースありがとう券」は、釣り人が持ち込んだブラックバスとブルーギルの2 ...
飲食店など19店に感謝状 滋賀県 ノーリリース事業に協力
京都新聞 - 20時間前
滋賀県は18日、琵琶湖で釣ったブルーギルやブラックバスを金券と交換する県の「ノーリリースありがとう券事業」の引き換え場所として協力した飲食店など県内の19店に、感謝状を贈った。 ...
280 :
名無しバサー:05/01/19 17:12:15
で?
281 :
名無しバサー:05/01/19 17:14:10
陰謀論というより、釣り業界のバカ晒しっぷりが世に示されたといえる
今さら陰謀論か 遅杉 昨日まで「指定回避だ」祭りではなかったか
低脳
282 :
名無しバサー:05/01/19 17:14:16
なぁ?
283 :
名無しバサー:05/01/19 17:14:56
>281
はぁ?
>>283 ?づくしの悲しい生き物キター いわゆる極一部の基地外モンキーバサーですか。
バスのためにまずお前が氏ね
285 :
278:05/01/19 17:18:29
アカヒを叩いても、ちょんまげを叩いても、蛸壺ひげを叩いても、土建や国マシを叩いても
しょせんは、それ書いたやつのストレス解消ぐらいにしかなってなかったってこと。
バサーや業界を叩いてるやつも一緒。
世間話以下。
286 :
名無しバサー:05/01/19 17:24:06
278は悲しくて無力だから、どうする 生きてる価値ないし、バス釣ってる暇もないよな
何でここにいるんだ?同情を買いたいのか?ゲラプ
ちょっと前までモンキーバサーが常識人のふりしても遅いんだよ
しょせん漏れらは2ちゃんねらーだからよ
287 :
278:05/01/19 17:25:56
288 :
名無しバサー:05/01/19 17:28:12
じゃあ 視ね 278
誰かを叩かなくてもバス問題の話はできるだろ。
叩きたければ確実なソースを持って来ればいいだけ。
>>289 今までできてないんだから無理じゃない?
人間少ないし、、、多けりゃ多いで荒れるし、、、
議論に向いてないよ 祭りは好きだけどw
レス番コテ同士でしょうもない喧嘩するしな。無理だよ。
やれるならお前やってみろ。
291 :
名無しバサー:05/01/19 17:41:01
テッペイちゃんマダー?
テキサスやすがいるだろ。
前スレはこれねーみたいだしさ。
>>292 テキサスに的になれってか。ライギャー集めにガンガッてるイイ奴に
負担かけんなよw
ライギョは目処がついたよ。
もしリストに載っても、あっちの4と5がつかえる。
>>294 そうじゃないw
お前が言ったんだからお前がやれよってことだよ。なぜテキサスにやらせようとする
テキサスやすが降臨出来る空気にしとけってこと。
そしたら、他のバサーも来るさ。
>>296 お前がテキサステキサス頼むよ!って書いたら奴の負担もでかくなるなwww
298 :
名無しバサー:05/01/19 18:09:34
>>296 他人任せ無責任厨 ハケーソ 暗黒バス釣りの歴史の伝統だな
ダメだこりゃ
そのとーりだよ。
叩き厨も頼み厨も同じ。
301 :
名無しバサー:05/01/19 18:14:58
====以上全て終了====
たまにバス釣って働いて寝て暮らそー
過疎スレらしい展開だな。sageとくかw
>>262 一部の悪い香具師の所為だけじゃなく、オーバーユースの問題があると思う。
少ない人数でやってこれたルールでは大人数には対応できないことはよくある。
誰が悪いってわけじゃないけれど、同じようにふるまっていても人数が増えたことによって
新たな問題が出ることが。
登山でも人数が少なければ、なあなあで済むことでも人数が増えれば、ゴミ、踏み荒らし、
盗掘、遭難等の問題が浮き彫りになってくる。そして入山規制とかが行われる。
海釣りだってアオリイカみたいに人数が増えれば漁業者とのトラブルが生まれる。
ガ イ シ ュ ツ で す
い ま さ ら
も う 出 尽 く し ま し た が
ま た や る の ?
305 :
名無しバサー:05/01/19 18:51:45
人気スレage
306 :
名無しバサー:05/01/19 19:06:13
307 :
名無しバサー:05/01/19 19:08:16
>>306 バサー減ってよかったってことで終了だよな
お前らもやめろよ
308 :
名無しバサー:05/01/19 19:09:22
残念ながら馬鹿の方が多いんだよ、圧倒的に。
小利口なつもりの香具師よりも。
310 :
名無しバサー:05/01/19 19:10:31
今度はブーマーが悪いですか。
なんというか、なんでもありだな(哀)自分は絶対含まれないと。
偉いね。何様ですか。
311 :
名無しバサー:05/01/19 19:14:37
決まってるだろ、バサー様だよ。
ブーマーの力を借りてパブコメを頑張るんだったよな。
後足で砂をかける良識派。
良識ぶってる連中が一番小ずるい罠
313 :
名無しバサー:05/01/19 19:18:59
314 :
名無しバサー:05/01/19 19:21:50
これで勘違いするバカが減るかな?
315 :
名無しバサー:05/01/19 19:23:25
>>313 これ以上の文武拡大防止って、道路の水溜りにでも放流するのかよw
工事軍団は本当に駆除派だったのではないか?と思えてきた。
317 :
名無しバサー:05/01/19 19:27:08
318 :
名無しバサー:05/01/19 19:29:02
バス釣りの未来を考える。
オレタチ良識派!
319 :
名無しバサー:05/01/19 19:32:09
バス釣りの未来を考える。
だから一歩も引きません。
だって良識派だから。
>>310 ブーマーが悪いっていうんじゃなくて、人数が増えた時にそれなりに考えなきゃいけなかった。
自分も当然含まれるよ。
どうすれば良かったかは判らないけれども。
321 :
名無しバサー:05/01/19 19:37:58
>>320 ライセンス制を早くから導入しとけば、ある程度防げた問題だよ。
何も規制がなく、管理システムすらない、野放し状態だもの当然。
322 :
名無しバサー:05/01/19 19:41:29
>>321 でも、それは今になってわかる結果論のようなもので、
当時は誰も思いつかず、また、それを実行する機関・制度もなかったと思う。
さらに今でも、それを導入するってのは難しいと思う。
324 :
名無しバサー:05/01/19 19:48:42
325 :
名無しバサー:05/01/19 19:49:59
326 :
名無しバサー:05/01/19 20:07:47
2日で1スレを消費した擁護派の勢いはどこへ行きましたか?
327 :
名無しバサー:05/01/19 20:12:14
>>323 FB長野は以前からバスの移送許可を県に申し入れていたが、生体の持ち出しを
禁止されていたため、その活動は頓挫してしまった。
法的に移送が可能になるだけでもバスの棲み分けや管理の仕方はかなり改善される
と思う。
328 :
名無しバサー:05/01/19 20:14:55
329 :
名無しバサー:05/01/19 20:15:17
>>326 あれはドキュ駆除派のぴ〜2の荒らしのせいだろ。
331 :
名無しバサー:05/01/19 20:16:57
バスつり用の釣具に200%の税金をかけ、その金で
バスの駆除を進めるのがベストだ。
新たな雇用創出にもなり、一石二鳥でんがな。
332 :
名無しバサー:05/01/19 20:20:36
いや、駆除したい人が金を出すべきだろ。交渉次第じゃ、協力してやってもいいぜ
333 :
名無しバサー:05/01/19 20:23:39
犯罪である違法放流を助長しているやつが問題。
334 :
名有りバサー:05/01/19 20:34:05
オオクチバス、半年後に特定外来生物指定決定のようですね。
値崩れする前に、タックルをオークションで処分しようっと。
335 :
名無しバサー:05/01/19 20:35:33
336 :
名無しバサー:05/01/19 20:45:00
環境省も腹は決めてるのに、パフォーマンスしなきゃ納得しない香具師ら多いからな。
337 :
名無しバサー:05/01/19 20:48:44
U杉
338 :
名無しバサー:05/01/19 20:51:24
ま、日長信に今日まで皆さんダマサレタわけですよね
認めませんよねー
339 :
名無しバサー:05/01/19 20:52:40
コクチは?
正直騙されたが、仕方ない。
341 :
名無しバサー:05/01/19 20:55:08
バス駆除して、代わりにトラウト入れてくれりゃ文句ねぇよ
342 :
名無しバサー:05/01/19 20:55:15
コクチは?
343 :
名無しバサー:05/01/19 20:58:41
>>341 漁協が喜んでマス養殖して、日釣振にお願い。
それで元のサヤに収まって万々歳。
バカ見たのは一般バサーだけっつー日釣振のシナリオですか。
まあ、基地外みたいなオサーソバサーより、従順な少年カンツリ師の方が扱いやすいし
未来もある罠 こうなると×Bとかは邪魔なだけだな というか、消したいはず
347 :
名無しバサー:05/01/19 21:07:57
いつまで自作自演してるんや
348 :
名無しバサー:05/01/19 21:09:24
ジサクジエソ王国を思い出した
349 :
名無しバサー:05/01/19 21:09:44
>>343 何十本ものロッドとリール買ったのによぉ・・・
ウッソでーつ
朝日毎日讀賣共同と、出るところはほぼ出ましたな。後は産経くらいか。
全国的にどの程度の人の目に触れることになるのか、明日の新聞が楽しみだ。
351 :
名無しバサー:05/01/19 21:18:27
352 :
名無しバサー:05/01/19 21:19:44
でも、バスは十分役目を果たしたと思うぞ。駆除は可愛そうだから公認レイクに
戻してやってもいいと思うが。
353 :
名無しバサー:05/01/19 21:34:54
>>351 違うよ。ニュース貼りまくってる人。書き込みなのでsageただけ。
日経まで来たw
外来種規制、オオクチバスの盛り込み先送り・環境省
環境省は19日、国内の生態系を守るため5月にも施行する「特定外来生物被害防止法」の規制対象種の第1陣リストに、ブラックバス
の一種であるオオクチバスを盛り込まないことを決めた。指定に反対する釣り関係者などに配慮、施行段階のリストからははずし、7月
以降に改めて結論をまとめる。
対象種を決める専門家グループの会合を同日開き、第1陣での指定を見送った。同省はオオクチバスが日本在来の固有種に大きな
被害を与えないよう規制や駆除の必要性を指摘する一方、「分布が全国に広がっており、規制対象にして即座に駆除を進めるのは事実
上難しい」と説明している。
今後の規制の在り方を検討するため、水産庁や釣り関係者らからなる調査委員会を同日付で発足、駆除方法などを改めて検討する。 (21:00)
354 :
名無しバサー:05/01/19 21:36:14
TBSもかw
ニュースで放送したのかな?
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news1115099.html 環境省、オオクチバスは指定先送り
「ブラックバス」の一種「オオクチバス」を駆除の対象とする「特定外来生物」に指定するかどうかの問題について、環境省は指定を先送りにすることを決めました。
「オオクチバス」が特定外来生物に指定された場合、輸入や飼育、運搬などが禁止、制限され、駆除の対象となります。
環境省の専門家会議で検討行った結果、「オオクチバスは在来生物の生態系に被害を与えているが、今すぐ指定を行うと釣り愛好者の間で混乱が起きる」として、一時的に指定することを見送ることを決めました。
その上で環境省は、専門家や釣り愛好者らによる「合同調査委員会」を作り、半年間で、駆除を行う際の指針を作る方針を決め、その後、オオクチバスを特定外来生物へ指定する方針です。(19日 19:44)
355 :
名無しバサー:05/01/19 21:38:45
〜今春に施行予定の外来生物法で、特別な管理対象とすべき「特定外来生物」の選定が進むなか、最近の関連報道の主役はこのオオクチバスをめぐる紛糾。
選定されたとして、釣りもリリースも制限されないのだから、管理不能が露呈する現状から適正管理をすすめる共通土俵へと受益者側も潔く乗ってくれればいいのにと、
ついつい大愚痴を叩きたくなってしまう。
(文・写真/中井克樹)
と、リリ禁の旗振ってた奴が言ってる訳だ。
半年後にゃ、全国リリ禁だよ。
356 :
名無しバサー:05/01/19 21:45:30
指定されてもされなくてもリリ禁だよ
357 :
名無しバサー:05/01/19 21:46:55
これでバスプロも終わりか。やっとだなw
358 :
名無しバサー:05/01/19 21:51:52
ま、DQNは規制に関係なくマターリなわけで
359 :
名無しバサー:05/01/19 22:00:21
最後の砦産経
http://www.sankei.co.jp/news/050119/sha106.htm オオクチバスは指定先送り 外来種被害防止法の対象種
日本固有の生態系を守るため「外来種被害防止法」の規制対象種の選定を進めている環境省は19日、専門家グループの会合を開
き、6月予定の法施行時の第1陣リストに、ブラックバスの一種オオクチバスを盛り込まないことを決めた。
「釣り人の協力を得る必要がある」と、指定に反対する釣り業界に配慮した。同省は調査委員会を設置し半年をめどに指定に向けた検
討を進める考えだが“外来種問題”の象徴的な存在であるオオクチバスの指定先送りは賛否論議を過熱させそうだ。
専門家会合では(1)生態系への被害は否定できない(2)人為的に水域に持ち込まれていると推定するのが妥当(3)外来種被害防止
法の枠組みが有効−との報告をまとめることで合意。「これ以上の分布拡大防止は共通認識」との表現も盛り込んだ。
また、行政や専門家、漁業・釣り関係者による「合同調査委員会」を設置し、防除の必要性などを水域ごとにランク分けした防除指針を
決めることも提案している。
会合では、釣り関連団体の代表らが「半年後の指定が前提なら難しい」などと異論を唱える場面もあったが、環境省側は「行政側が結
果を先に言うのは難しい」とあいまいな説明に終始した。
バスの仲間で、同じく在来種を捕食するなどとされたコクチバスやブルーギルは第1陣リストで指定の見込み。(共同)
(01/19 21:21)
360 :
名無しバサー:05/01/19 22:02:19
駆除派はキモヲタです。学校にもほとんど逝ってません。半ヒッキーです。
しかもアニヲタで鉄ヲタでエロゲーヲタでロリコンでショタコンでゲイで航空機ヲタでバスヲタでネット右翼でネットチンピラでネット珍走団で
グロ画像ヲタでPCヲタで2CHヲタで軍ヲタでナチスヲタでマゾで石原慎太郎マンセーで嫌体育会系厨で嫌アメリカ厨で嫌朝日新聞厨で嫌ガテン系厨で嫌NGO厨で
嫌韓厨で嫌DQN厨で嫌身障者厨で嫌大阪厨で嫌埼玉厨で嫌イラク三馬鹿厨で嫌流行厨で嫌イケメン厨で嫌部落厨で嫌茶髪厨で嫌煙草厨で嫌お洒落厨です。
しかも在日認定ヲタで部落認定ヲタでもあります。
しかもデブでメガネで色白です。
しかも母親以外の女性と会話した事がなくリアルで友達すらいません。
おまけに自己中で根暗で僻み厨です。
それと挙動不審で不細工です。
体臭もきついです。ちなみに風呂は2週間に一回程度です。
女のレスを見るとついつい煽ってしまいます。
リアル世界での憂さ晴らしの為にネットではヤクザみたいになります。
リアルでは弱いネット弁慶でつ。
> 会合では、釣り関連団体の代表らが「半年後の指定が前提なら難しい」などと異論を唱える場面もあったが、環境省側は「行政側が結
>果を先に言うのは難しい」とあいまいな説明に終始した。
どーなのよそこんとこ?w
362 :
名無しバサー:05/01/19 22:39:50
擁護派、あわれ・・・
363 :
名無しバサー:05/01/19 22:51:07
半年後には、ここもアウトロー板と統合か.....
まぁ、自然な流れだな。
さて。
よくわからないですね。これだけの情報では。
誰かオオクチ小グループを実際に見に行った人、いますか?
365 :
名無しバサー:05/01/19 23:02:02
「オオクチバスの特定外来生物指定見送り」から半月経たずに
今度は「外来種被害防止法の対象種」ですか?
もう何が何やら。。。
新聞社系のソースは、フェイク入りまくりだと思って読んだ方が安全かと。
いやぁ・・・しかし何だかねぇ。
367 :
名無しバサー:05/01/19 23:27:50
一発目で指定されなかったらもう指定はムリだよw
368 :
名無しバサー:05/01/19 23:43:29
ゼゼラノート
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
369 :
名無しバサー:05/01/19 23:47:35
ゼゼタソ乙
何かまだ何も決まってないという感じだ。
ゼゼラさん乙カレー。
371 :
名無しバサー:05/01/19 23:51:09
(-@∀@)<さて、そろそろいつもの手を使うか
(-@∀@)】<もしもし、総連さんですが?「自称右翼団体」を1人お願いしたいんですが・・
<丶`∀´>】<了解したニダ。松、竹、梅どれにするニダ?
(-@∀@)】<今回はちょっと予算が無いので梅でお願いします。
<丶`∀´>】<了解したニダ。じゃあ銃弾入り犯行声明文でいいニダか?
(-@∀@)】<オプションで「爆発しない爆発物のようなもの」もお願いします。
<丶`∀´>】<了解したニダ。じゃあサービスでマスコミ各社にも犯行声明文FAXで送ってやるニダ。
(-@∀@)】<じゃあそう言う事でよろしくお願いします。ガチャ。
(-@∀@)<さて「朝日新聞に自称右翼団体と名乗る男から爆発物と声明文が届く」の
記事でも書くか。
(-@∀@)<さて「朝日新聞に自称右
そろそろ軍団の書き込みが始まる予感。。。
373 :
テキサス:05/01/20 00:00:44
ふうっ今日の動きを見に来ました。
すさん先ほどはどうも!
ま、済し崩しで秋には指定確定ですな。
ゼゼタンから引用
>(1)具体的にどこを防除水域として設定するか、
どこから始めるかであって、緊急度の高い所をリストアップするなら
利用側の意見など、何の意味も無いよね。
>(2)すでにされているリリース禁止の行方、
法の解釈は初期に明言されている事から、議論対象にもならない。
>(3)オオクチバス漁業権の設定や管理釣り場の許可基準、
これが最も具体的な検討事項。
>(4)特定外来生物に指定することでバス釣りへの
> マイナス印象が与えられることのない状況が確保されるか
「確保されない。」で終わり。
ってか、そんなもの確保のしようが無い。
結局は、漁業権の更新と営業飼養の問題だぬ。
>ゼゼラさん
「オオクチバス合同調査委員会」ってのは公開で行われるんですか?非公開?
そこらへんはまだ決まっていないのですか?
>>373 俺ってばライギョを釣ったことがないのです。これが(w
ウチの近所ではバス以上の「幻の魚」なので。
だから情報出しくらいしかできないと思いますがよろしく。
>>355 まあそんだけ駆除派の信用がないってこったな。
「共通土俵」に乗ったら最後、釣りもできなくされるとみんな思ってるわけだ。
信用をなくしたのは駆除派自身。
379 :
名無しバサー:05/01/20 00:11:49
380 :
テキサス:05/01/20 00:13:02
>>376 うちの近所と環境が逆ですねW
しかし、今回の「オオクチバス合同調査委員会」は
めちゃ厳しくなりそうですね。
>>374の意見が本音の様な。
>367
そんな事はないよ、初回で外れても指定はされるよ。
反響が大きかったので環境省がびびっているのは確かだけど。
でも半年後に決まっても、交付から施行まで3ヶ月の期間が開くから、
どんなに早くても9ヶ月後になる。
結局、今回の小グループでの検討で、今まで研究者の方から出されていた
被害の実態やその拡散についての科学的資料に対し、心情面でした訴えられなかった
日釣振と全釣り協の代表が、反論にたるべく科学的に資料を出せなかったため、
押されてしまったという形になった。
でもこの板でも、勘違いしている人がいるようだけど、
仮に指定されてももちろん全国リリ禁にはならない。
でも駆除の場所は指定されるから、現行の釣ってる場所でつり禁になる所は出てくる。
でもそんな場所は、生物多様性が高いエリアだから、そもそも法流する奴が浅はかすぎるような場所。
銀山湖なんて同じバサーとしても情けなくて頭くる。自分の首しめてるのがなぜわからん。
382 :
名無しバサー:05/01/20 00:19:30
これで次のパブ米で指定されない他の外来種を指定しろってパブコメ送りまくれば今回以上にバス指定されにくくなるね☆
パブ※なんて、お役所の演技以外のなにものでもないんだけどね。
琵琶湖の時、それが証明されたな.....。
今後の話し合いでは●釣振が今回言われて耳が痛かったことを
匿名or所属を隠した個人で指定されそうもない別の魚に押し付けて
同じ理由で指定されていない魚がいるけどこれはなんなの?ってゴネるに決まってるじゃん
だから今回確実に指定されると思ってたんだけどな
>385
そんな魚はデータが無いので検討出来ない! でおしまい。
ゼゼラノート
まともなレポでビックリ
公開だと偏向レポはできんてか
388 :
名無しバサー:05/01/20 00:41:30
事実として、指定しようとしたが出来ませんでした、ということだな。
事実として指定が先に延びただけのことだ
小野寺局長の言葉がすべてを物語っていると思われ
>388
それは確かだ。でも今回はという事。方向は指定に向かっている。
でも、お役所は思った以上に産業に気を使うのを実感した。
391 :
名無しバサー:05/01/20 00:44:59
昨日、バス投網うってる横で釣りしてたけどさ。(琵琶湖)
県に雇われたうってるおっさんも、なるべく釣り人の
迷惑にならんように打っててくれるんだよね。
いろんな立場があるが、人には「情」ってもんがあって、
実際の現場は複雑なんだよ。(ここの脳内とは違って)
俺も複雑だったな。
補助金かすめ取ってるような腐れ漁師は、論外だけどね。
>>390 それだけバス産業はでかいってことだな
政治家とのつながりもあるだろうし
それにしても日朝心はいよいよ腹を決めたらしいな
393 :
名無しバサー:05/01/20 00:55:14
>>393 基本的にゼゼラに同意
この資料は会合前に作文されているからな
だいいち合同調査委員会なんて指定が前提でないなら機能しない
てことで最終的に指定に合意するだろう
395 :
名無しバサー:05/01/20 01:03:37
琵琶湖の外来魚駆除の今年度予算が大幅に減額されたの知ってる?
396 :
名無しバサー:05/01/20 01:09:03
>丸山氏は、「我々にとってのメリットはない」「これまでほとんど何もしないで来た人たちが、
>これから何かするとは思えない」とし、案に強く反対。
結局損得感情ですから。
>>396 損得といってもお金じゃないな
日朝心はお金だけど
一区切り付いたね。
合同調査委員会は基本的に指針作りだけらしいから
時間はそれほどかからないと思われ
示された期間は日朝心内部のうるさ方をだまらせるのに
必要な時間かせぎだろーな
400 :
名無しバサー:05/01/20 02:22:52
擁護派の泣きっ面を拝むのは半年間お預けですか
自分らの掲示板ぐらい読んどきなよ。
402 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/20 02:36:27 ID:pc2MElyB BE:12075326-
今から接続テスト。
本格始動は明日の予定。
気が向いたらしゃべるかも。
やっぱりアホだ。
どうでもいいけど、ゼゼ作の「ムシキング」に着目したところは評価する。
あれ、凄いから(w
やっぱり読んでないのね。
いや、マジで昨晩から書込み激減だよな。
荒らし厨すら消えた。
これは何を意味してるんだろ。
緘口令出たか?
>ブラ
なにかしゃべってオクレ
ラジオ
いきなり ア ア ア って入ったっす。
続きはないんすか?
>399
誰だよ?
目欄ぐらい書きかえようよ。
マンツーマンなのにありがとう。
dクス。
ジエンですので、それほどでも。
実況板に書き込みたいのだが接続できず。
ランの調子わろし。
明日も絶対聞きますね。
417 :
名無しバサー:05/01/20 03:29:14
>>405 昔折れがいた会社だ、バス釣りのゲームとか作っていたんだけどなw
当時はバーコードN氏が頭だったけど。
トイズといえばN氏の息子が企画したPICOは凄かったな。
そんな折れも今じゃ規制派
>>417 ガーセーですか(w
「GETバス」
いいゲームでした。
>>417 PICOってば幼児用のゲーム機のことか?
それなら釣りのやつがうちにあったな
420 :
名無しバサー:05/01/20 03:36:39
おやおや擁護派さんすっかり大人しくなっちゃってw
バスも資本主義の弊害なのですかのぉ。
ムシで同じことが起こった場合どうなるのかな?
ムシの研究者はマニアも兼ね備えていて外来好き多いし
密輸したもののオークションには有名な研究者や自然保護団体の
お偉方もくるらしいし・・・。
422 :
417:05/01/20 03:55:43
サンクス
最終面はメキシコのB湖をイメージ。
ムシキングに関しては、現実にヘラクレスとか子供もそこらに居て欲しいとか思っていないと思うぞ。
憧れは遠くにあるから憧れでいられるのだから。
>>419 ゲーム機ってわけじゃないけどね。
知育コンピューターってことで。
423 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/20 04:04:34 ID:pc2MElyB BE:45279959-
>>421 >バスも資本主義の弊害なのですかのぉ。
そこいらへんに偏在する「バス」があるからこそ、バス業界が成り立っているし、
その資源量が減ると商売に直結するから「ゴネる」わけでしょ?
憧れが近くに突然現れる。
バスボンド発見!
これを煽った大人は、どういう反省文書くんだろうか・・・・・
424 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/20 04:29:46 ID:pc2MElyB BE:9056333-
>ヘルクレスオオカブト、タランドゥスツヤクワガタ、マンディブラリスフタマタクワガタ
などが、その辺の雑木林で普通に生息してるとする。
それを採集するのが「趣味」の人が300万人いて、それらの外来種の
駆除に大反対してるわけだ。
子供の憧れを現実にしてしまった。
琵琶湖。
悔して頭がおかしくなりましたか?
426 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/20 05:01:15 ID:pc2MElyB BE:64397388-
427 :
名無しバサー:05/01/20 05:16:27
全釣のベージの最後の赤字の部分が、一番重要だと思うよ。
新聞記事は否定できても、バサーサイドからの情報は否定できないよね。
やっぱり読んでなかったな>ブラ
429 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/20 05:22:59 ID:pc2MElyB BE:25155555-
どうよ?
新聞記事貼るよか、バサーにとってインパクトがあるだろ?
今後、どこの動きが注目かもわかる。
432 :
名無しバサー:05/01/20 07:46:48
433 :
名無しバサー:05/01/20 08:12:45
また釣り具屋か!
「生態系より明日のメシ」か!
434 :
KANSAS ◆iL8OKfslp2 :05/01/20 08:14:03
一応、半年先を目処にバス指定が取り決められる模様..
欠席の細谷氏以外の小グループ全員の合意..
内容文の一部..当然(案)ですが..
・オオクチバスについては、広範に現に利用されている実態に鑑み、指定す
る前に、指定後の防除のあり方(どの水域について防除に着手するか等)に
ついて、予め準備を行うことが本法の円滑な運用と制度適用の実効性を確保
するために適切である。
435 :
名無しバサー:05/01/20 08:22:50
>>432 >>430見る限りもう指定されてもされなくても釣具屋には同じだと思うけどな
(全釣協って名前から連想するものとは少し違うよ(役員とか予算とか見るとわかりやすいかも))
半年を〜とか書いてたら半年間は買い物控えるに決まってるだろ
日釣振が一番嫌がってたのがこういう風評被害w
436 :
名無しバサー:05/01/20 08:38:14
>>430 駆除予算は今後の指定を見越して減らされいていました。
437 :
名無しバサー:05/01/20 09:09:24
勝負ありますた。
業界の敗北でつ。
ま、昨日から業界を叩いてるアホは
>>430のように、確実なソースが出てからにしろってこと。
439 :
名無しバサー:05/01/20 09:19:52
>>438 業界が叩かれていると感じるのは業界人だけですよ。
昨日のログ読んでみなw
441 :
名無しバサー:05/01/20 09:37:19
スモールも指定確実だし。
琵琶湖と野尻は終わったよ。
指定されるうえに、駆除の手伝いまでしなきゃならないわけだ。
妄想 現実
・特定外来種法にリリ禁盛り込まれる →明確に否定
・指定はスムーズに行われる →小委員会の設置
・科学的反証がないから論破し直ちに指定できる →合同調査委員会設置
結論
国一合格レベルの役人に駆除派のようなファシストはいない
一方、業界側がDJ法でも求めない限り本法でなんらかの規制(折衷的)は必要
2ちゃん的方向性
どちらか一方当事者の思うような結論にならない=煽りネタとしての魅力薄い=スレの過疎化
これでラジオの実況ができるなw
なあ、>ブラ
445 :
KANSAS ◆iL8OKfslp2 :05/01/20 10:01:40
いやいや..この合意の上にバスの利用・駆除が成立するのですから
地域・場所に拠ってはバスの利用が許認可されると思います..
在来種の保護地域も増えるので嬉しい事ですが..余計な駆除予算の
意味不明な計上は考え物だと思いますがね..
で..私が問題と思うのが..バス利用に関してのルール決めを誰が作るのか?
まあ、高宮氏が中心に成ると思うが..その後ろが日釣振..NBC?
ま、一息いれなさいよ。
447 :
名無しバサー:05/01/20 10:22:16
>>445 利用推進派にルール作らせる? んなアフォな・・・・・
琵琶湖の駆除費用削減だけどさバサー側の言ってた通りになったよね
これでギルもバスもリバンドしてもっと被害拡大するんじゃないの?
わざとリバンドさせて新法の対策費せしめるつもりかな
今の琵琶湖でリバウンドしたら絶滅種出るかもしれんね・・・
450 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/20 10:47:13 ID:pc2MElyB BE:10062252-
やっと繋がった。
452 :
名無しバサー:05/01/20 11:15:13
日本中でブラックバスに在来魚が食い荒らされて、極めて深刻な生態系破壊が
起きています。一刻も早く害魚ブラックバスを一匹残らず駆除しましょう。
453 :
名無しバサー:05/01/20 11:21:09
在来魚が絶滅するまで「お役人様」は絶対に何もしません!!!
454 :
名無しバサー:05/01/20 11:27:08
釣った魚は食え
455 :
名無しバサー:05/01/20 11:30:00
琵琶湖の問題は残念ですね。環境省も上はやはりバカ!あとはバス釣りの人のモラルがないのもね。頭悪いの多すぎ!だから日本人嫌い・・・
456 :
名無しバサー:05/01/20 11:32:07
457 :
名無しバサー:05/01/20 11:44:14
擁護派にとっては悪夢のような事態だね
だから自然は共存共栄するものなんだって!
人間共が自然破壊しとるだけやろが!
何回言わすねんホンマ。。。
今のところ、バス釣りと環境保全を天秤にかけたところ、若干でもバス釣りのが重かったということですな。
460 :
名無しバサー:05/01/20 12:01:43
>>458 知ったかぶりの自然大量消費者 ネット回線切って早く逝け
461 :
名無しバサー:05/01/20 12:04:38
バカは300万人集まっても300万人のバカでしかない
ということをバカ代表バサー達が証明したのですねえ 南無南無
463 :
名無しバサー:05/01/20 12:20:40
よっぽど悔しかったのですね。(クスッ
464 :
名無しバサー:05/01/20 12:23:33
まぁ擁護派にとっては悪夢のような事態だし
465 :
名無しバサー:05/01/20 12:26:36
467 :
名無しバサー:05/01/20 12:29:24
アウトロー板には、いつから移動するの?
468 :
名無しバサー:05/01/20 12:41:39
早いうちに釣具の処分したほうがいいですよ <擁護派さん
469 :
名無しバサー:05/01/20 14:13:08
やっぱり釣り禁だったの?w
470 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/20 14:27:02 ID:pc2MElyB BE:48298368-
検索掛けたらブリケーが出てきたよ。。。
ブリーフケースが出てきて怪しいコスプレ画像が出てきた。
チャットルームがわかんないよ。
指定されていない間、全釣は例のお約束を実行しないとね。
全釣と連携している団体もさw
有言実行行なら指定回避されるかもよw
474 :
名無しバサー:05/01/20 14:39:55
バスラジってBGMがウザいんだけど、リクエストとかできないの?
ダメだぁー
チャットルームがわからん。
ヤフチャってやったことない。。。orz
>琵琶湖の問題は残念ですね。環境省も上はやはりバカ!あとはバス釣りの人のモラルがないのもね。頭悪いの多すぎ!だから日本人嫌い・・・
この人のカキコを勝手に例にあげさせてもらうけど、駆除派も擁護派も結局は文句が言いたいだけやないの?
結果について、きにくわないから、批判だけしといて、何もしない。ストレス解消してるの?
挙げ句の果てには、日本人嫌いw
それなら日本から出て行けばいいのに、自分の国に失望したって移住しているアメリカ人最近増えてるらしいよw
文句だけ言って行動しない日本人の典型な気がする、ネットにいる人は特にひどいね。
オマエモナーってやれいばでつか?
どのカテゴリーにあるの?
ブラ汁が一生懸命ベシャってるぞ
実況スレから質問詰めにしてやれwww
480 :
名無しバサー:05/01/20 15:25:56
きょうの日経の社説2は酷い。一方的な視点で書いてないかい?
北米でどうぞ!って・・・
481 :
名無しバサー:05/01/20 15:28:13
ラジオ良い試みだな。
482 :
名無しバサー:05/01/20 15:28:14
俺は滋賀県を応援します。
483 :
名無しバサー:05/01/20 15:33:12
484 :
名無しバサー:05/01/20 15:36:03
つながらない・・・
リアルプレイヤーとメディアプレイヤーじゃ駄目だったけどBSPlayerでは繋がったよ
487 :
名無しバサー:05/01/20 16:10:24
FM聞いてるみたい。
琵琶湖の問題は良かったですね。環境省も上はやはり天才ばかり!あとはバス釣りの人のモラルが向上してるしね。頭悪いのってごく一部!だから日本人大好き・・・
って俺思ってるんだけどw冗談抜きで本当に。
俺、基本的に馬鹿だから、流されるまま。
ほとんどの人は文句いってるけど、俺と何か違うわけ?
オマエモナーって人をはじめ、どうなのかね?
489 :
名無しバサー:05/01/20 17:19:00
まあ、ラジオ聞いてみなよ。
490 :
名無しバサー:05/01/20 17:21:56
オワタ
御三方お疲れさまー。
やっぱり、フ” ラ 汁をはじめコテは偉いと思うよ。
何かをしてるだけでも、俺は尊敬しちゃうw
>>489 やっぱり、逃げたか
493 :
489:05/01/20 17:32:20
494 :
名無しバサー:05/01/20 17:42:48
517 :名無しバサー:05/01/20 17:36:06
>>515 ラジオ聞いてないだろ?聞いてたらわかる!
正直折れはイメージかわった。
暖かくなったらよく行く池の掃除しよっと!これくらいしか出来んが
誤解してました、名無しでもこういう偉い人が現れているんですね。
寒い今は体をこわされたら大変なんで無理する必要ないと思うので
暖かくなったら期待しています、絶対ですよ。
フ” ラ 汁さんがラジオをするという行動を起こした結果ですね。
彼がその様子をアップしてくれるでしょう、絶対忘れませんから。
495 :
489:05/01/20 17:44:23
496 :
名無しバサー:05/01/20 18:34:43
|-`).。oO(しばらく見ないうちにブラとブラの取り巻きしかいなくなってるな・・・)
498 :
名無しバサー:05/01/20 18:44:04
499 :
名無しバサー:05/01/20 19:00:08
これがバス問題を象徴してるねw
500 :
名無しバサー:05/01/20 19:01:41
>>498 同性愛者が、集まってラジオ聞いてるのか?
きもい。。
一部の仲間はずれを生んでることを無視してるしねw
同性愛者とか面白くない言い訳してるけど、
本当はバス板で友達が欲しくて粘着してるんだろ
ここでは、ニートだということを恥じることはないんだよ
チンポの舐め合いに参加する気も無い
504 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/20 19:27:03 ID:pc2MElyB BE:15093735-
>>503 ま、粗末なもんしか持ってないんだから、人前に出せなくても
しょうがないよな・・・・・・
505 :
名無しバサー:05/01/20 19:31:24
舐め合いしてる香具師から言われたくはないよなw
506 :
名無しバサー:05/01/20 19:32:23
カマってクソだ
このスレはこのスレで役割があるし 自分の合う方選べばいいんでないの?
508 :
名無しバサー:05/01/20 19:45:08
勘違いさせたなら悪かった、ニートだということを恥じることはないんだよ
ってのは誰もここなら君がニートであることは関係ないって意味。
外の世界で友達に無視されたり、いじめられたり、失敗ばかりしていたかもしれない。
コテハンみたいな奴らは、自分を蔑んできた奴らを連想するものかもしれない。
あいつらは馬鹿だからって、そのときは自分をなぐさめていたんじゃないの。
今の同性愛者がどうこうってのも、ただの言い訳なんだよ。
でも、面白くないことを言ったり、気持ち悪い行動ばっかりしている
今の状態じゃ、外の世界からせっかく逃げているのに意味がないよ。
失敗してもわからないんだから、 思い切って仲間に入ればいいじゃないか。
そんな気持ち悪い自演してどうするんだ?
509 :
名無しバサー:05/01/20 19:47:54
>>480 確かに日経がここまで突き放した書き方をするのは
珍しいよな。
世間の論調は、こんな感じで進んで行くんだろうな。
510 :
名無しバサー:05/01/20 19:54:21
瑞穂の国が育ててきた繊細で豊かな淡水生態系ってのには笑ったw
計画性のない農業用地などのために、干拓や埋め立てを行ってきたんじゃないのか?
破壊してきたの間違いじゃないかと思い卒倒した。
511 :
名無しバサー:05/01/20 19:58:51
>>510 とりあえず日経を2ちゃんで「しかもひとりっきりで」叩いて精神が休まるならそれでいいよ
512 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/20 20:02:15 ID:pc2MElyB BE:54335669-
513 :
名無しバサー:05/01/20 20:04:15
514 :
名無しバサー:05/01/20 20:06:27
>とりあえず日経を2ちゃんで「しかもひとりっきりで」叩いて精神が休まるならそれでいいよ
バス問題も含めて、そこらで金も払わず、汗も流さず適当にやってる人が問題なんですよ。
515 :
名無しバサー:05/01/20 20:28:37
ブラが宣伝ばっかしてるが
コピペ荒らし同然だろこれって?w
517 :
名無しバサー:05/01/20 20:49:49
>>516 とりあえずブラ汁を2ちゃんで「しかもひとりっきりで」叩いて精神が休まるならそれでいいよ
518 :
名無しバサー:05/01/20 20:51:50
>514
漁師さんに失礼ですよ。いくら朝日にでてるとはいえ。
519 :
名無しバサー:05/01/20 20:53:56
>483
>暮らし方が変わり、国際的な物流が活発になって、固有の生態系も不変ではいられない。
>ただ、在来種を根こそぎ駆逐する外来種を意図的に広げるのは厳禁だろう。
多分淡水魚オタでしょ。
520 :
名無しバサー:05/01/20 20:54:00
>>518 とりあえず2ちゃんで「しかもひとりっきりで」くだらないこと言って精神が休まるならそれでいいよ
>>517 叩かれてるうちが華だろ。
このスレも過疎化してきてるしな。
522 :
名無しバサー:05/01/20 20:55:29
>>519 とりあえずオタを2ちゃんで「しかもひとりっきりで」叩いて精神が休まるならそれでいいよ
523 :
名無しバサー:05/01/20 20:56:51
>俺が自演しているうちが華だろ。
>このスレも過疎化してきてるしな。
勘違いですよ
>>523 改竄(・A ・) イクナイ!
これだから規制派は信用できないんだよ・・・
525 :
名無しバサー:05/01/20 21:00:43
自演(・A ・) イクナイ!
これだから規制派は信用できないんだよ・・・
526 :
名無しバサー:05/01/20 21:06:41
擁護派復活キテルー
527 :
名無しバサー:05/01/20 21:10:06
ブラ汁擁護派の私キテルーよ
528 :
名無しバサー:05/01/20 21:34:47
ラジオ聞いたらブラ汁喋り慣れてるって感じだった
どんな職業の人なのか知りたい
529 :
名無しバサー:05/01/20 21:38:17
そういうことには慣れていないかもしれないけど、勇気をもって本人に聞けば?
530 :
名無しバサー:05/01/20 21:42:37
実は行政側のお偉いさんだったりしてw
531 :
名無しバサー:05/01/20 21:43:49
脳内で満足ですか、勇気ないですねw
532 :
名無しバサー:05/01/20 22:09:19
ブラはこのスレ見てんだから支障無ければラジオで喋るだろう
533 :
名無しバサー:05/01/20 22:11:40
人任せ、さすがですねw
534 :
名無しバサー:05/01/20 22:11:57
別にラジオじゃなくともこのスレに書き込めばいいだけ
535 :
名無しバサー:05/01/20 22:12:40
536 :
名無しバサー:05/01/20 22:24:09
> 食害がそれ程のものなわけ 2005/ 1/20 8:12 メッセージ: 62 / 80
>
> 投稿者: scarbo (40歳/男性/京都府京都市北区)
>
> ザラスプーク、DB3、DBO6、タロン、オーガテイル12”、デロング16”・・・etc.
>
> 内水面において、これらでバス以外の何を釣ることができようか?
でっかいルアーにアタックしてくる魚=食害の大きな魚です。
まあ ここではバスとかは駆除するもんではなく
バス問題ネタをいじって遊ぶもんですナ
538 :
名無しバサー:05/01/20 22:26:46
今日の日経新聞の社説読んだけど、今朝日新聞とNHKが対立してるが、
どうもメディアは都合の良いところだけを報道しているようにしか思えない。
赤星鉄馬氏の事実もしっかり伝えた上で議論しないとね。
この人知らないで議論する役人がもしいたら、馬鹿馬鹿しくて付き合えない。
恐らく、どこかの既得権に寄生している輩だろう。
同氏を批判はしないがリスク管理という観点で考えればわかるよね。
高学歴の頭があれば・・・役人さん。
539 :
名無しバサー:05/01/20 22:27:49
>>538 とりあえず日経を2ちゃんで「しかもひとりっきりで」叩いて精神が休まるならそれでいいよ
540 :
名無しバサー:05/01/20 22:33:29
541 :
名無しバサー:05/01/20 22:41:25
>528
パチ屋の派遣。
542 :
名無しバサー:05/01/20 22:42:11
>539
ナナシでコヒペして勝ち誇れるんだから死んでいいよ。
543 :
名無しバサー:05/01/20 22:43:29
>542
ナナシで自演して勝ち誇れるんだから死んでいいよ。
544 :
名無しバサー:05/01/20 23:01:08
>>538 「赤星鉄馬氏の事実」って、明治の死の商人のできの悪いボンボンだっていうことかね。
545 :
名無しバサー:05/01/20 23:03:36
>>544 「お前の現実」って、平成の友達もできないヒキコモリだっていうことかね。
>>538 > 赤星鉄馬氏の事実もしっかり伝えた上で議論しないとね。
> この人知らないで議論する役人がもしいたら、馬鹿馬鹿しくて付き合えない。
赤星鉄馬氏の事実って何ヨ
何が言いたいのかわかるように書いてくれたまへ
547 :
名無しバサー:05/01/20 23:04:45
今月の釣りキチ三平見た?
湖のギャング ブラックバスが在来魚を食い尽くす!
って内容ですた。
>>547 > 今月の釣りキチ三平見た?
> 湖のギャング ブラックバスが在来魚を食い尽くす!
> って内容ですた。
矢口はいわゆるコウモリだな
あきれるぜ
549 :
名無しバサー:05/01/20 23:06:00
今やってる「きょうの出来事」
天然記念物のニホンザルが増えたの駆除してます。
550 :
名無しバサー:05/01/20 23:06:39
>>544 「明治の死の商人のできの悪いボンボンだっていうことかね」・・・
よくわかんないけど、そうなんだ。
まあどんな人間であれ、彼がバスを公式に移入したのは事実らしい。
551 :
名無しバサー:05/01/20 23:07:30
>>549 有害鳥獣駆除ってやつか?
天然記念物なんてーのは文化財保護法だから
そもそも生物多様性の保全とは視点が違うんだよな
早稲田の池田清彦なんかはこんな事例を皮肉っていたが
ほとんど意味ないな
553 :
名無しバサー:05/01/20 23:12:01
>>549 ちらっと見た、撃ったり薬殺してるんだね。
554 :
名無しバサー:05/01/20 23:12:04
結局、人間の「おごり」だろ。
奴ら人間以外の生き物は皆怒ってるんじゃないのか?
なんで人間が取り仕切るんだって。馬鹿くさい。
>>552 >天然記念物なんてーのは文化財保護法だから
>そもそも生物多様性の保全とは視点が違うんだよな
おっしゃるとおり.
556 :
名無しバサー:05/01/20 23:29:01 ID:??? BE:99036498-
ヤフ板香ばしいレトロ擁護派が何人かいるわ(w)
557 :
名無しバサー:05/01/20 23:33:16
バスが好きで続けたい気持ちも分かるが
食害は事実だし叩かれる事は仕方ない。
558 :
名無しバサー:05/01/20 23:40:32
というか駆除されてもいいけどな。いいかげんウザい。
40cmの魚を必死に釣り上げて自慢するような釣りは笑える。
559 :
名無しバサー:05/01/20 23:40:56
>>536 ワロタ。
ブルーギルはザラスプークにアタックしないから食害は無いんだね。
>>549 「サルは見つけたら殺して欲しい」って言ってたね。
食害があるなら殺さなきゃね。
モンキーバスターズか?
561 :
名無しバサー:05/01/20 23:44:21
>>558 同意。バスの40程度話にならんからね。
.。oO(また愉快な仲間が集まりはじめたな・・・)
563 :
名無しバサー:05/01/20 23:49:31
お前の脳内でなw
ガキくせぇセリフしか吐けない奴だなw
565 :
名無しバサー:05/01/20 23:52:44
追い詰められた養護派が自爆テロに走らないように、
早めに捕まえて処分する必要がありますねV(^O^)V
566 :
名無しバサー:05/01/20 23:53:06
ボクったら怒っちゃたの?
567 :
名無しバサー:05/01/20 23:55:20
ここに擁護派なんかもういないだろw
568 :
名無しバサー:05/01/20 23:57:25
保護する魚じゃない事くらい皆分かってるって
569 :
名無しバサー:05/01/21 00:16:39
脳内保護派がうざいんだよ。バスは。
570 :
名無しバサー:05/01/21 00:19:25
よーごはしても保護はないでしょ?
571 :
名無しバサー:05/01/21 00:31:47
日経の社説と同じ意見を、数多くの人々が持っていたと思う。結局、「特定外来生物被害防止法」
の最大のターゲットであったバスが当面見送られた。
この「見送り」に仕向けた釣具メーカーや政治家は、その名を公表すべきであろう。
日経が言う通り「理」が通らないわけである。昨今企業には、「CSR(Corporate Social Responcibility)」
が求められている。これまでの行為は、この時流に真っ向から反旗を上げる行為である。
バスの放流は在来魚種にとって、「乗っ取り」や「植民地化」や「虐殺」の行為である。
これを容認し、自らの利益優先の企業の姿勢、及びそれを応援する麻生総務大臣を始め木っ端議員には、
絶望する。
麻生総務大臣が出馬する小選挙区であれば、当該選挙区では「落選運動」を働きかけ、
比例であれば全国的に落選運動を展開する必要がある。他にもこの麻生総務大臣は、
NHKに与する発言を繰り返しており、NHK問題からも問題視すべき現職議員である。
麻生のような木っ端議員は、今の立場に置く必要は無い。アノ程度の人間であれば、
ゴロゴロ居る。「リプレース可能な首」と言うことである。
アノ程度の人間であれば、ゴロゴロ居るというなら、
あなたも同等の権力の座まで登りつめればすむ話ですよ。
573 :
名無しバサー:05/01/21 00:45:54
574 :
名無しバサー:05/01/21 00:52:13
駆除すりゃいいじゃん。どうせ粘ってるの日釣振くらいだろ。
>>573 > バスは、赤星鉄馬氏により、東京帝国大学と提携し、
> 学術目的で合法的に芦ノ湖に移入された、というのが事実。
事実ってのはこのことか?
日経の解説に誤りがあることは事実だが、上記の事実も少し違うな
赤星氏が帝大と提携したのは学術目的ではなく、そうしないと輸入許可がとれなかったからだ
合法的だったことは事実だろうが、彼は学術的研究なんて一切行っていないぞ
576 :
名無しバサー:05/01/21 00:54:55
赤星氏にも非はあると思うが、現代のバス問題が
これほど拡大した最大要因はやっぱ業界が
作り上げたバスブームだろ
それに関わった指導者たちは懺悔すべきだろうな
578 :
名無しバサー:05/01/21 01:06:08
てか業者が密放流してたようなとこもあるしな。
579 :
名無しバサー:05/01/21 01:09:26
>571
在来種ってのが人間なら、通る話だがな。
馬鹿確定だな、お前は。
580 :
名無しバサー:05/01/21 01:14:16
>>575 芦ノ湖以外にも東京帝国大学農学部で飼育され、研究されてた、らしい。
食用にできないかってね。
>>580 飼ってただけだろ
結局、報告も論文も出ていない
東大と言えば本郷キャンパスの三四郎池にバスとギルがいるけど
これは密放流の決定的証拠だな
これ以上確実な証拠はなかなかお目にかかれないぞ
583 :
フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/01/21 01:41:47 ID:PzEPbCRA BE:63390997-
ゼゼ作、メール送ったけど無視か。
そういうヤシなんだな・・・と。納得。
>>583 お疲れ様です。正直ファンですw
まさに、口だけですが、頑張って下さい、楽しみにしてます。
585 :
名無しバサー:05/01/21 02:35:17
>東大と言えば本郷キャンパスの三四郎池にバスとギルがいるけど
>これは密放流の決定的証拠だな
>これ以上確実な証拠はなかなかお目にかかれないぞ
誰がなんの目的でいれたかはっきりしているのかね?
そいつがわかっていれば「確実な証拠」といえるだろうけど、そこんとこどうよ?
釣り人はいるのかね?
>>585 目的はわからんな
ふだんは釣りができるような場所じゃないからな
だが誰かが意図的に持ってこなければあり得ない場所とは
まさにここのことさ
新聞報道された目黒の自然教育園も同じような事例だな
釣り場作りのための放流だけが密放流と言いたいんだろうけど
そんな言い逃れができないほど悪質な事例であることは間違いない
587 :
名無しバサー:05/01/21 02:57:20
>>585 いるんだなそれが、ルアー投げてる子供とかたまに見た。
釣り禁止の看板があるのにもかかわらずだ。
>>587 おお、本当か???
知らなかったな
けっこう頻繁に池のそばを通ったことあるんだが・・・
しかしなんで子どもがバスいること知ってるんだ
近所に種池があるわけでなし、子どもがやったとは考えにくいがな
589 :
名無しバサー:05/01/21 03:16:05
>>588 知ってるだろ、司馬遼太郎の「街道をゆく」の最終章にも書かれてるくらいだからw
読んでみるといい
あの辺の子供達の間じゃ昔から有名だ。
590 :
名無しバサー:05/01/21 03:24:31
補足
37巻の「本郷界隈」の最終章ね
>>589 今、おたずねしようと思ってたとこ
早速注文してみますです
感謝
>>583 ( ´,_ゝ`)プッサイバーテロ受けたとか言って欲しいんだろ?
593 :
名無しバサー:05/01/21 04:26:43
>ふだんは釣りができるような場所じゃないからな
>だが誰かが意図的に持ってこなければあり得ない場所とは
>まさにここのことさ
>新聞報道された目黒の自然教育園も同じような事例だな
>釣り場作りのための放流だけが密放流と言いたいんだろうけど
>そんな言い逃れができないほど悪質な事例であることは間違いない
釣り以外の目的でバスを放流するヤツがいるという見本じゃねえの?
都内なら清澄庭園(周囲は塀、入園料必要)にもギルがいるらしいから
釣り目的以外の拡散は確実にあるよね
ここ最近外来魚問題が取り上げられただけで、ちょっと前までは
自分の水槽と近所の内水面の区別なんて誰もしてなかったし
ここの駆除派もなんとも思ってなかったでしょ。
これから意識を高めようって話でいいじゃない。誰かを非難しないと前に進めないのかな?
595 :
名無しバサー:05/01/21 06:48:39
今ふと思ったんだけどここでバスは特定外来生物に指定されるって断定の形で書いた奴って営業妨害にならないの?
それを信じてしまったせいで釣具買うのを控えた奴もいるだろ
中には環境省の知り合いがそういったとか書いた奴もいたんだけど
596 :
名無しバサー:05/01/21 07:07:50
半年後に指定されるじゃん
まだバスが指定を免れたとか思ってるの?
営業妨害になるかもしれないけど道具を買うのを控えたのは審議のせいで減っただろうと考えられるし
嘘の情報を書いた人間は一人じゃないから誰のせいでどれだけ減ったかは推測すら無理だろうしで
損害の大きさを証明はできないから損害賠償請求とかは無理。謝って終わりw
謝るだけ朝日新聞よりマシ
599 :
名無しバサー:05/01/21 11:12:34
間違いなく指定はされないよ
600 :
名無しバサー:05/01/21 12:28:38
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050121k0000e040075000c.html オオクチバス:
特定外来生物へ指定が望ましい 小池環境相
ブラックバスの一種のオオクチバスについて、環境省の専門家会合が特定外来生物被害防止法に基づき輸入や移動を規制する「
特定外来生物」への指定を半年間先送りすることを決めた問題で、小池百合子環境相は21日、「バスは法律の目玉で、まず指定する
ことが望ましい」と述べた。環境相が省内の専門家会合の意見に反対するのは異例だ。同省によると、この日午後開催する専門家会合
で先送りの方針が最終決定される。
19日に開かれた専門家会合では、釣り人の混乱を避けるため、指定前に優先的なバス対策が必要な地域や駆除方法に関する指針
を策定することで合意した。これに対し、小池環境相は「指定は、生態系を守るという法律の趣旨にも沿う」と不満を述べた。【河内敏康】
小池栄湖グッジョブ。
601 :
名無しバサー:05/01/21 12:33:27
小池に抗議のメールを送ろうぜ
小池も馬鹿だな。
「生態系を守るという法律」
環境サヨクはそろそろお腹いっぱいなんだが。
603 :
名無しバサー:05/01/21 13:12:45
ホロン部が張り付いてるな。時給いくら?
605 :
名無しバサー:05/01/21 13:47:57
>>595 ならないだろ。
指定されても釣りはOKなんだから。
>>595 その風説と売り上げ減の因果関係が証明されない限りは、
損害賠償請求しても棄却だろうね。
>>605 質問と答えがかみ合っていない。
えさが減る→それを食うバスも減る
と考えたのは漏れだけ?
東北地方だと、在来魚を食いつくしたバスが、
共食いを繰り返しながらさらに増加中だそうだ。
何となく騙されてるような気がするがな(w
食い尽くした事と、増えているという確かなソースはあるのか?
610 :
名無しバサー:05/01/21 14:26:09
>>608 本当です。東北人ですがバスのニュースで必ずバスは共食いしてるといいます
バスの胃の中から子バスがたくさん出てきます
東北ではバスのこと知らないアナが偉そうなこと言うのげ抗議電話してまーす
じゃ、食害もないし問題ないじゃん。
>>610 バスが共食いする事なんざ今更なわけだが?
614 :
名無しバサー:05/01/21 14:31:29
>>607 君のような短絡的な人はこれまでたくさんいたよ。
615 :
名無しバサー:05/01/21 14:36:05
ん〜・・ちょっとサプライズ?
雷魚が特定から外れた、らしい。
憎いぃ〜〜〜〜〜〜〜って奴か?
アニキ涙目。
616 :
KANSAS ◆iL8OKfslp2 :05/01/21 14:53:32
環境省小池大臣がブラックバスを指定するべき発言を..
617 :
名無しバサー:05/01/21 14:53:45
小池に抗議メール送ったよ
618 :
名無しバサー:05/01/21 15:10:21
てゆうか日本にバス居なくてもいい。みんな海釣りしよー
真剣に利害調整しないと
この法案は不成立になります。
620 :
名無しバサー:05/01/21 15:23:18
小池の不当な政治的圧力は大問題だな。
議員辞職を求めるしかない。
在来魚が減る→それを食べるバスも減る。
と思ったのは漏れだけ?
622 :
名無しバサー:05/01/21 15:38:19
オオクチバスの特定外来生物指定
環境省 取り組む姿勢を強調
生態系への影響が指摘されるブラックバスの一種オオクチバスの特定外来生物への指定が先送りとなったことについて、
環境省の炭谷茂事務次官は20日午後の記者会見で「環境行政の根本的な考え方は豊かな生態系を保護すること」と話し、指定に向けて取り組む姿勢を強調した。
炭谷次官は、琵琶湖でブラックバスやブルーギルが生態系に深刻な影響を与えている例に触れ、滋賀県の国松善次知事から「『環境省の方針がぐらついているのでは』と活を入れられた」と紹介した。
さらに、「専門家グループの小会合ではオオクチバスが生態系に大きな被害を及ぼしているという結論が出ている」と指摘し、
「非常に大きな問題ととらえ、対応する」と述べた。
dでもない小グループだなw
小会合の内容きぼんぬw
624 :
名無しバサー:05/01/21 15:41:05
誰か朝日の社説のっけてよ。
自社の捏造・偏向報道には好きなだけ紙面さけるみたいだからw
マッチポンプの火付ゴシップ氏が。
タシカニ君「タシカニ」
一般人「誰だよお前」
タシカニ君「タシカニ」
626 :
名無しバサー:05/01/21 15:53:14
627 :
名無しバサー:05/01/21 16:13:45
小グループ会合のレポはゼゼラノートにあるな。
それによると、環境相の作成した合意文書には日釣振も全釣協も賛成している。
というか、真っ先に賛成しているのかな。
合意文書は全釣協にあるな。
影響も防除の必要性も合意事項として明記されている。
それから、小池はウヨじゃなかったか?
じゃ、晒しageとこうか。
628 :
名無しバサー:05/01/21 16:25:56
市民団体や環境団体の圧力がどーの言う割に、釣り団体の圧力は容認なんだねぇ
まあ、全釣や日釣振は、ここで四の五の言ってるような奴らは見捨てたんだろ。
そういえば、去年のかわら版に、それっぽいコラムあったな。
630 :
名無しバサー:05/01/21 16:36:06
朝日のヽ(-@∀@)ノ デッチage
小池の政治弾圧
631 :
名有りバサー:05/01/21 16:44:43
どうやら、値崩れする前にタックルをヤフオクに出品した方がいいな!
いまさら、ロッドやボートを買うヤツの気が知れない。
633 :
名無しバサー:05/01/21 16:44:54
3 主務大臣は、第一項の政令の制定又は改廃に当たってその立案をするときは、
生物の性質に関し専門の学識経験を有する者の意見を聴かなければならない。
環境相立法府無視で吊るしage
ってか駆除派側も必死になってるなw
634 :
名無しバサー:05/01/21 16:47:31
>生物の性質に関し専門の学識経験を有する者
釣り業界側の立場って専門の学識経験を有する者って扱いだったのかw
635 :
名無しバサー:05/01/21 16:49:15
釣り業界側がイチャモン付けてるだけで、「学識経験を有する者」は駆除を勧めてるんじゃなかったっけ?
ま、小池も小グループ会合の意見は無視できないわなw
何しろ、法律によって設置された専門家の会合で出された結論だからな。
これで、どっちの過激派も排除されるだろう。
朝日とNHKが問題になってるのに小池ってアホでつか?
640 :
名無しバサー:05/01/21 16:52:03
旅に出る暇も金もなく、雑用の山に囲まれてヘタリ込んでいます。子供の頃は玉虫の輝きに心をときめかせられたものですが、
霞ヶ関の玉虫を見てからはこの文字を見るだけで腐臭を感じるようになりました。
丸山委員の発言は、朝日の記事の中に紹介されている「基本的スタンスは変えていない」という某指定反対派の発言と対応するものでしょう。
たとえば、日釣振が以前から提唱してきたスミワケ案などは、別に漁協や学会の了解が得られなくても、溜め池の管理者や地域住民などの了解さえ得られれば幾らでも実施できるものです。
この事業の実施がバス問題の解決に役立つと本気で信じているのであれば、日釣振の責任においてどんどん実行し、その実績を国民の前に披露すればよいのです。
そんな具体的な努力は何もせずに、会議のたびにスミワケ案をちらつかせては「漁連と学会が了解しないから事態が膠着し続ける」などと主張することは、
単なる時間稼ぎの言い逃れと受け取られても仕方がないのではないでしょうか。
業界代表に見識やモラルを期待しても無駄なのかもしれませんが、政治家にも見識やモラルを期待できないようでは世も末ですね。
巧言令色すくなし仁。モラルの裏付けのない言葉など単なる雑音。この半年で言葉を行動で裏付けていただけるようになると信じるしかないでしょう。
旅に出たい・・・・!
所詮学識経験者。
小グループ会合は、専門家+利用者代表。
で、今日開かれた魚類グループ会合は、専門家。
小池の発言は、今日の専門家会合に圧力かけるのが、狙いでしょう。
642 :
名無しバサー:05/01/21 16:52:46
>637
それもどうだろう?
643 :
名無しバサー:05/01/21 16:53:23
小池の政治的圧力は大問題
大臣が圧力をあからさまにかけているよ。
これは法律違反
644 :
名無しバサー:05/01/21 16:54:00
>641
ほう。で、その場におったんかね、チミは。
今日の専門家会合に圧力かけなきゃいけない連中と言えば、今日いない全内漁連かもよw
646 :
名無しバサー:05/01/21 16:54:43
647 :
名無しバサー:05/01/21 16:54:58
>643
そうか?
>>640 溜池以外も問題になってるから揉めてるんじゃないの?w
649 :
名無しバサー:05/01/21 16:55:17
>>640 >所詮学識経験者。
普通の感覚だと、「所詮低学歴。」はアリだが・・・
大丈夫?
ま、環境省のお役人は、昨日呼び出されてますからな。
なぜか、小グループ会合の開催された一昨日ではなく。
>>649 机上でしかモノを言えないと言う意味では?
652 :
名無しバサー:05/01/21 16:59:40
>649
所詮、だよ。
>>644 なぜ、知ってるかは教えてあげないw
去年の11月ごろから、それぞれの陣営でさかんにリーク合戦が始まっている。
情報を発信できる人にメールや電話で、内輪の話を漏らしてるのさw
654 :
名無しバサー:05/01/21 17:04:20
ま、学者に文句垂れてる低脳はほっときなよ。
誰が、強行に第1陣での指定を目指しているのか。
誰が、半年の延長戦を申し込んだのか。
知らないのが普通なんだし。
656 :
名無しバサー:05/01/21 17:12:35
>>655 そりゃ会議に欠席した人が前者で愚痴こぼした方が釣り師のことを考えて延長戦だろ(w
味方を敵に回して喜ぶ基地害バサーはどうにもならん
657 :
名無しバサー:05/01/21 17:17:50
まだやってんのかよ。このスレ。
しゃーねーオマイラ、能無しが意見しあっても結論が出ないみたいだから
俺が仕切ってやる。投票だ!!
【バスは今後の日本に必要か?】で投票しろ!!!
ちなみに理由はまだいらん。
必要か不必要かだけを答えてくれ!!
集計は
>>1がやれよ。
中途半端な気持ちでスレ立てたんじゃないんだろう?
スレ立てた責任はきちんと取れや!!!!
んじゃ、いくぞー。
俺は 必要!!
第一陣の指定にしないとプライドが保てないヤシらが多勢いるんだな
それが今回の件でよくわかった
660 :
名無しバサー:05/01/21 17:23:31
>>659 妄想レベルで物分りがよろしい
2ちゃんにかじりついてるんだね 頼りは2ちゃんのこのスレだけプゲラ
661 :
名無しバサー:05/01/21 17:25:28
劇団ひとりをいじめるのイクナイ
662 :
名無しバサー:05/01/21 17:25:42
とうの昔に勝者と決定してんだからプライドなんか関係ないと思うよ。
擁護派が一縷の望みに絶望するトコ早く見たいんじゃない?
>>660 >2ちゃんにかじりついてるんだね
体を張ったギャグ乙w
665 :
名無しバサー:05/01/21 17:27:22
俺も擁護派が無く叫ぶ様を早く見たい
666 :
名無しバサー:05/01/21 17:28:08
小池に、桜井と...タレント美人キャスター起用するなんて
まさに芸能人気取りだな>岩魚
667 :
名無しバサー:05/01/21 17:28:27
たぶん熱血擁護派はどうでもよくなってるだろ
隔離された公園の砂場で一人遊んでるのさ 暗くなってもまだ一人
今日はスモールとライギョの扱いが決まる。
そっちの方も注目しときなよ。
669 :
名無しバサー:05/01/21 17:30:20
>>662 すごい現実逃避だよなぁ恐れ入るw
指定が先送りになり利用が部分的とはいえ確実に認められる方向になってるから
大臣にまで働きかけて必死になってるのに。
もう折衷的な方向に向かってるんだから勝つことは諦めなさい
671 :
名無しバサー:05/01/21 17:35:26
ココは「ブラックバス・外来魚問題スレッド」じゃなく
「ブラックバス・外来魚駆除派スレッド」の間違いなんじゃない?
立ち上がれ!!!!!!!!!!!!!擁護派!!!!!
駆除派のウンチクに飽き飽きしてんじゃねぇ!!!!!!!!
こいつらは人に言われたら反発もするが何も言わないと
調子になって好き放題言いまくる奴らだ!!!!!!!!
>>662 駆除派の本音
やっぱ生態系なんてどうでもよかったんでつネ
674 :
名無しバサー:05/01/21 17:37:37
久米の助手は、自分の手でバスを捕えたことあるのかね?
もう自体の多勢は決まったんだからさw
過激派はどっちも置いてけぼりw
676 :
名無しバサー:05/01/21 17:40:54
ブルーギルの味方いませんね?
677 :
名無しバサー:05/01/21 17:47:05
BBNでのボート不購入キャンペーン開催決定かな?]
678 :
名無しバサー:05/01/21 17:49:39
明日、彼女とバス釣りに行きま〜す!
指定?すればいいじゃん。関係ないし。
それより毎日2ちゃんしてて、人生楽しい??
679 :
名無しバサー:05/01/21 17:52:15
680 :
名無しバサー:05/01/21 17:52:57
ブラックバスを指定しないで、何が特外指定だよ。指定除外された時点で駆除派は負け確定。
681 :
名無しバサー:05/01/21 17:53:46
ニュースステーションのスポンサーって、
YAMAHA協賛してたよな?
683 :
名無しバサー:05/01/21 17:54:35
民主の川端も釣り議員だったよね、奴も次落選かなw
圧力かけるのは次に滋賀選出の川端だね。指定に反対なの?とね。
684 :
名無しバサー:05/01/21 17:55:28
>>676 北限のサルみたく駆除した個人に天皇が〜魚を駆除しやがって!
ギルでなくてお前が網に入ればギルの気持ちがわかるって抗議の電話
685 :
名無しバサー:05/01/21 17:57:08
今日の会合の結果、オオクチ一次指定ってメールが来てるんだが・・・・
まぁ指定してから具体策考えるのと指定後に具体策考えるのでは
バサー側はあんま違いないけどね
687 :
名無しバサー:05/01/21 17:58:42
>>678 バスじゃなくても、この時期ならトラウトのカンツリもいいよ。
温泉が近くにあるともっといいけど。
指定されてもバス全く減りません。
690 :
名無しバサー:05/01/21 18:00:49
なんかすんなり指定されてた方が良かったなぁ
一連のやり取りでバス問題がいたずらに目立だっちゃったって感じ
いくら釣り禁止にはならないとはいえ、これだけ世間の知るところとなった日にゃあ・・・
一次指定になったら風評という意味で業界は反発するだろうな
692 :
名無しバサー:05/01/21 18:02:39
693 :
名無しバサー:05/01/21 18:02:59
もう、こんだけ記事やニュースになったら・・・
694 :
名無しバサー:05/01/21 18:03:37
>>690 それでいいんですよ。いつまでもダークな存在はいくない。バス釣りが交渉のテーブルに
着いたと思えば。
駆除派が妙な政治カード切ってきたな
そんなことしたら議論途中の指定は民主的じゃないとして
麻生を中心に閣議不一致に持ち込む理由を与えちゃったんじゃないの?
指定は閣議で全会一致じゃないと通らんはずだよ
696 :
名無しバサー:05/01/21 18:07:21
麻生はリリースされますた
バスが食う→えさが減る→それを食うバスも減る
ってことがわからないのでしょうか。
698 :
名無しバサー:05/01/21 18:09:24
>>697 頭の悪い発言を繰り返してきた奴は過去にいっぱいいるからスルーされてるだけだよ
699 :
名無しバサー:05/01/21 18:09:49
700 :
名無しバサー:05/01/21 18:12:01
小池が最後に全部ひっくり返したって本当か?
良いのか?そんなことして。
今までの議論はなんだったんだ。
アイツは独裁者か?
701 :
名無しバサー:05/01/21 18:12:07
702 :
名無しバサー:05/01/21 18:13:00
76 名前:名無しさん@5周年 本日のレス 投稿日:05/01/21 17:06:11 AEMsUNbS
指定の是非は別として
法律では学識経験を有する者の意見を聴かなければならない
と定めておりそれに基づいて委員会が設置されている。
その委員会に介入するような発言は法の規定に反する違法な発言
朝日NHKの問題よりも直接法に反するという意味で酷い
704 :
名無しバサー:05/01/21 18:15:50
705 :
名無しバサー:05/01/21 18:16:44
>>695 んなことしたら、ますますニュースになるな。
タカミヤでさえ、バス問題に関する主張をリンクからはずしたのに。
サイトマップにさえない。
これが現実ですよw
706 :
名無しバサー:05/01/21 18:17:48
学識経験を有する者の意見とは合致してて、それに釣り業界が難癖付けてたんでしょ?
707 :
名無しバサー:05/01/21 18:20:05
>>706 >627 :名無しバサー:05/01/21 16:13:45
>小グループ会合のレポはゼゼラノートにあるな。
>それによると、環境相の作成した合意文書には日釣振も全釣協も賛成している。
>というか、真っ先に賛成しているのかな。
>合意文書は全釣協にあるな。
>影響も防除の必要性も合意事項として明記されている。
>それから、小池はウヨじゃなかったか?
>
>じゃ、晒しageとこうか。
708 :
名無しバサー:05/01/21 18:20:30
今日も56cmのバス弱らせてきたよ〜。(釣って)
駆除派も環境省もオイラに感謝せよ!
709 :
名無しバサー:05/01/21 18:21:17
710 :
名無しバサー:05/01/21 18:23:26
ココは「ブラックバス・外来魚問題スレッド」じゃなく
「ブラックバス・外来魚駆除派スレッド」の間違いなんじゃない?
立ち上がれ!!!!!!!!!!!!!擁護派!!!!!
駆除派のウンチクに飽き飽きしてんじゃねぇ!!!!!!!!
こいつらは人に言われたら反発もするが何も言わないと
調子になって好き放題言いまくる奴らだ!!!!!!!!
711 :
名無しバサー:05/01/21 18:25:35
675 :627:05/01/21 17:39:22
もう自体の多勢は決まったんだからさw
過激派はどっちも置いてけぼりw
712 :
名無しバサー:05/01/21 18:29:05
まだやってんのかよ。このスレ。
しゃーねーオマイラ、能無しが意見しあっても結論が出ないみたいだから
俺が仕切ってやる。投票だ!!
【バスは今後の日本に必要か?】で投票しろ!!!
ちなみに理由はまだいらん。
必要か不必要かだけを答えてくれ!!
集計は
>>1がやれよ。
中途半端な気持ちでスレ立てたんじゃないんだろう?
スレ立てた責任はきちんと取れや!!!!
んじゃ、いくぞー。
俺は 必要!!
713 :
名無しバサー:05/01/21 18:31:39
あ〜あ 小池やっちゃったね
この政治圧力は明らかな法律違反
間違いなく小池のスキャンダルに発展するよ。
714 :
名無しバサー:05/01/21 18:33:51
投票締め切りました。乙!
716 :
名無しバサー:05/01/21 18:35:48
>>713 世論が味方すると踏んだ売名行為だね。ったく素人がw
717 :
名無しバサー:05/01/21 18:37:17
そういえばバス釣りなんてのもあったなあ
718 :
名無しバサー:05/01/21 18:42:02
川端達夫釣り議員、抗議メールは民主党まで。
「私はブラックバスのような女」と言い切った女優・杉田かおるが
「勝ち組」になりました。
負け組駆除派の方々はどう思われまつか??w
720 :
名無しバサー:05/01/21 18:44:01
劇団一人
721 :
ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :05/01/21 18:46:24 ID:LxcFoIZs BE:15624544-#
ライギョは特定外来種から外れたとのこと。
詳細はゼゼラノート。よかったねー!ホッとしたー
もともと影響なんて知れてるしな。
減ってるくらいなのに
723 :
名無しバサー:05/01/21 18:49:30
小池は後だしジャンケンで拉致議員連名に加わった売名行為大好きな女だからな
724 :
名無しバサー:05/01/21 18:52:16
擁護派が慌てふためいてる(^Д^)
725 :
名無しバサー:05/01/21 18:53:08
釣り議員一人一人に抗議のメールを送ろう。
726 :
名無しバサー:05/01/21 19:04:53
>688
んなもんガイシュッだろがモノシリクソw
何を得意げに。
727 :
名無しバサー:05/01/21 19:06:53
>672
金くれるなら、やるでしょ。
728 :
名無しバサー:05/01/21 19:45:36
>世論が味方すると踏んだ売名行為だね。ったく素人がw
生態系の保全より飯の種にしている>>プロの716よりましかと(w
アンカーうてない方ですか?
730 :
名無しバサー:05/01/21 19:51:41
731 :
名無しバサー:05/01/21 19:53:26
>>728 生態系保全より、養殖業のほうが大事でつ。
732 :
名無しバサー:05/01/21 19:55:20
バスなんて駆除して構いませんのよ。勝手におやりなさいよ。
by小池
733 :
名無しバサー:05/01/21 20:23:48
734 :
名無しバサー:05/01/21 20:25:34
735 :
名無しバサー:05/01/21 20:27:59
拉致問題を売名行為に利用する小池に経済制裁を
736 :
名無しバサー:05/01/21 20:30:19
>>733 大臣と事務方の意見統一がされてないとは、こんなのを大臣にしたのも小泉君なんだが、情けないね。
737 :
ブラ@携帯:05/01/21 20:33:09
業務連絡
Pさん
深夜2時近くなります
>>736 ★★小泉政権の現状www★★
自殺者数------------------歴代総理中bP
失業率増加----------------歴代総理中bP
倒産件数------------------歴代総理中bP
自己破産者数--------------歴代総理中bP
生活保護申請者数----------歴代総理中bP
税収減--------------------歴代総理中bP
国債格下げ----------------歴代総理中bP
不良債権増----------------歴代総理中bP
国民資産損失--------------歴代総理中bP
地価下落率----------------歴代総理中bP
株価下落率----------------歴代総理中bP
医療費自己負担率----------歴代総理中bP
年金給付下げ率------------歴代総理中bP
年金保険料未納額----------歴代総理中bP
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
犯罪検挙率----------------戦後最低
高校生就職内定率----------戦後最悪
739 :
名無しバサー:05/01/21 20:41:48
売国奴小池
>>737 あいあいー(アンガールズ) 今日の流れを軽くまとめてパソメールしときます。
時間も遅いから20分もやったら、終わりにしましょう。
741 :
名無しバサー:05/01/21 21:00:43
小池GJ!
賛成w馬鹿が頑張ったおかげで勝負になってまいりました。
743 :
名無しバサー:05/01/21 21:23:32
744 :
名無しバサー:05/01/21 21:28:47
小池、空気嫁
745 :
名無しバサー:05/01/21 21:30:22
百合子、素敵だよ、百合子
746 :
名無しバサー:05/01/21 21:37:07
急展開だな。
驚いたよ、まったく。
とにかく、まぁ、ざまあみろ。ぎゃははっ!
747 :
名無しバサー:05/01/21 21:46:12
擁護派はだまって見てるしかないのか?
>>747 時の流れるままに。
空即是色色即是空です。
749 :
名無しバサー:05/01/21 21:50:01
なんか急にバスが愛おしくなってきたよ
750 :
名無しバサー:05/01/21 21:56:05
北限のサルみたく駆除した個人に天皇が〜魚を駆除しやがって!
ギルでなくてお前が網に入ればギルの気持ちがわかるって抗議の電話
滋賀県が介入してくると、N井氏の発言内容が微妙におかしくなってくるので困る。
・・・・・・とか書こうと思って来たら、こんな展開ですかい orz
ぶち壊しじゃん。
俺って無駄なことをしたのかなぁ・・・・・・
>>751 あなたが無駄だと思わない限り無駄にはなりませんよ。きっと。
今夜は風邪薬を肴に自棄酒。
学者を排除して政治に頼った結果がこれですよ。
755 :
名無しバサー:05/01/21 22:13:17
今回の指定は予定調和って感じでなんも驚く事はないと思うんだが
756 :
名無しバサー:05/01/21 22:13:18
だいたい駆除しなくたって
爆発的繁殖がおさまったところでは在来種も増えてきてるのに
>>753 根回しだけでなんとかなるという考えが、今の状況を招いたということですか?
758 :
名無しバサー:05/01/21 22:14:23
おわりましたね。ざまあみろ
>>757 身内にしか目が行ってなかった思います。
なんのかんの言っても、政治家が口を挟んだ時に、いやそれは違うと、
そう国民から声があがるように、研究者と力を合わせるべきでした。
今、誰が、いや違うと言ってくれるでしょうか?
760 :
名無しバサー:05/01/21 22:17:42
バス釣りするヤツは
ドキュソの匂いがする。
ダッシュボードの上に白いファーをしきつめたVIPを乗り回すドキュソと同じ匂い、
早朝からパチスロ屋に列をなすドキュソと同じ匂い、
>>755 こういう形で指定が決まってしまうと、まず間違いなく「オオクチバス合同調査委員会」はブチ壊しになり、
特定(ry法を具体的にどう運用していくか、という一番大事なところが
環境省の中の人に丸投げになってしまう可能性大、というところですか。
762 :
名無しバサー:05/01/21 22:20:14
一緒にすんなヴォケ!
と釣られてみる
763 :
名無しバサー:05/01/21 22:20:16
バスなんかどでもいいのよ 馬鹿どもが釣り場に来なくなればね。
環境省GJ
もし半年後に決まったらこの一声で仕事量が数倍?
765 :
名無しバサー:05/01/21 22:23:59
政治的圧力議員の安倍、中川、小池、この3人は確実に4月前にいなくなるとみた。つまり駆除の対象に指定決定!6月解散総選挙
766 :
名無しバサー:05/01/21 22:24:42
駆除派の見解。「ざまぁ見ろ」
やっぱし口惜しかったんだね。
767 :
名無しバサー:05/01/21 22:27:35
なるようになったって感想しか思い浮かばないけどなぁ
次の全体会合で、学者連が反対しなければ、事実上、終わり。
>>759 んーー?ちょっと待ってくださいね。
「研究者をないがしろにした」と「ロビー活動ばっかりやってた」はどちらも失策なのかもしれないですが、
この2つって一体のものなんですか?
771 :
名無しバサー:05/01/21 22:29:46
百合子のマ○コにバスぶち込んで指定祭りするニダ
アングラの世界から、一応はルールさえ守れば正々堂々とできるメジャーな世界へと格上げされたと思ってみる。
773 :
名無しバサー:05/01/21 22:32:34
>770まじ情報だよ。。。。。。。。。。
バス界終わった。。。。。。。。。
今までの話し合いなんだったんだよ!!!!!!
>>769 この法律の仕組みでは、審議段階の横槍に反論できるのは学者だけとなっています。
一部の利用派関係者は、一昨年より、様々な機会から規制派学者の排除を行なってきました。
これらのとばっちりを受けた方々が、今、ここで、「それはおかしい!」と声を上げてくれるか疑問です。
>>770 あちゃー・・・・・・「白紙」ってそりゃ失礼な・・・参りましたね。
776 :
名無しバサー:05/01/21 22:35:02
もいいじゃないか。そんなに熱くならなくても、君たちは十分がんばったよ
これからは、その情熱を別のことに生かしてほしいな。
777 :
名無しバサー:05/01/21 22:36:39
指定反対の声のが多くあったはずなんだけど・・・
>>774 その説明でわかりました。ありがとうございます。・・先が読めてなさすぎですね。
779 :
名無しバサー:05/01/21 22:37:51
祭りの予感
780 :
名無しバサー:05/01/21 22:37:50
カワウ「いやいや、なんでこう外来魚問題ってドタバタになるんだろう」
ゼゼラ「もし、19日の小グループ会合までの段階で大臣の意向が強く出ていれば、合意できずに小グループは終了になって、
そのまま特定に指定されたんだろうなぁ。でも、19日の『合意』の後になってしまったから、当事者同士が合意し
ていたものを大臣が壊すという形になってしまった。『合意したのに壊されちゃったんですよ』と言えることになって
しまったので、かくして、またまたグダグダの外来魚問題が...知ーらないっと」
781 :
名無しバサー:05/01/21 22:39:34
湖底の人・・・それじゃ893の捨て台詞だよ(w
小池サソが暗にに言いたいのは
「日釣振は視ね」
だと思いまつ。
>>778 朝日の記事では、魚類グループの多紀座長がなんとか、そこでの白紙化を防いだようだけど。
これで、19日の小グループ会合の出席者の面子も丸潰れ。
784 :
名無しバサー:05/01/21 22:41:46
なんで大臣の一言で決まるんだよ?!
オオクチバスはこの法案の目玉???
これじゃデキレースじゃね〜かよ!!!!!!!!!!
785 :
名無しバサー:05/01/21 22:42:28
◇「指定は当然」
ブラックバスの生態系への影響を訴え続けてきた写真家の秋月岩魚さんは「環境省の当初の先送り案は釣り業界など経済への影響に配慮したものだが、日本の生態系への影響を考えれば、指定は当然だ」と、小池環境相の判断を歓迎する。
駆除を進めるのは簡単ではないが、「バス釣りでもうけてきた釣り業界にそのための費用を払ってもらったらいい」と指摘した。
また、芦ノ湖(神奈川県)などバスを漁業権の対象魚種に定めている四つの湖以外でもバス釣り大会が開かれていることに
ついては、「生態系を守るという法律の趣旨に反することになる」と訴えた。
(毎日新聞) - 1月21日21時53分更新
786 :
名無しバサー:05/01/21 22:44:06
イチャモン付けてた業界側が論破されたってことだね
果断だなという印象。悪名を恐れないとは、半端な男の政治家では到底無理。
恐れ入り谷のクリヤキソ
788 :
名無しバサー:05/01/21 22:45:30
いやいや、これで小池は失脚だよ。何のための委員会なんだか・・・、だから素人は困る。
>>787 小池も、全体会合のお歴々の面子は潰したくないからね。
小グループ会合の面は捨石にされたんですよ。
下手したら、学会では、これから穏健派の粛清が始まる。
祭りにならんね。
>>772 でもオオクチ指定がバス釣りの人のとって有利になるか不利になるか?なんて
誰にも確定的な事は言えないんですよ。だって細かいことが何も決まっていないんだから。
有利か不利かもわからないのに、パブコメ送れと言ってもそれは無理な話。
で今回の騒ぎで、その「細かいことを決める場」が
環境省の中というブラックボックスの中に行ってしまったかなー、という感ありです。
792 :
名無しバサー:05/01/21 22:47:37
擁護派にとって
指定に賛成=素人
指定に反対=玄人
のようです
まあ、やれることをやるだけでごわす。
中井先生と丸山先生の発言力は、これ以降低下するでしょう。
もう、終わりだ。
795 :
名無しバサー:05/01/21 22:48:27
バス釣りでもうけてきた釣り業界にそのための費用を払ってもらったらいい
当然だよ 自分のけつは自分で拭くきちんと払えよな。
>ぴ〜2さん
こんばんは。be板のやつは考え中です。もう少し時間をください。
>ゼゼラさん
乙です。ああ胃が痛い。
>>794ゲットおめでとう
小池も小グループの話し合いのうちに言ってやればよかったのにね
そうすれば指定はその二人の功績になったろうし
バス業界は後でも先でも今と特に変わることなく・・・
前スレのダンナまあ落着きなって。
あの2人も、本来の仕事に戻れるって思ったらいいじゃん。
だめだ。。。
酔っ払って、愚痴しか出てこん。。。
800 :
名無しバサー:05/01/21 22:59:12
芦ノ湖(神奈川県)などバスを漁業権の対象魚種に定めている四つの湖
芦ノ湖以外の三つってどこよ?
>前スレさん
>「す」さん
>ぴ〜2さん
こんばんは.
〈学者〉と云う人達は,本来,我慢強い人達なんですがね…
真面目に対象の保護に関わるほど,失うことに慣れてくる,慣れざるを得ない…
それでも保護に関わっていく…
802 :
名無しバサー:05/01/21 23:00:10
本当に悪いのはギル
バスは濡れ衣
この数日で日本の釣り業界ってなんじゃらほい?
ってことになるんじゃないのかしらん。
フィッシングショーとか逝くの、みんな?
ここで環境省に貸しを作れるかだな
運用面で有利に計らって貰えれば問題ない
腕の見せ所だ
>>800 河口湖、西湖、山中湖。
>岩屋山亜式さん
こんばんは。あ〜コメントが出てこない。
ロドリのインタビューに答えていた上杉さんはどうなるのか?
左遷かな。。。
807 :
名無しバサー:05/01/21 23:09:07
なんかね、自分の中で”終わった・・”って気持ちが芽生えちゃって。
もちろんバスはずーーーーーっと釣り続けるけどさ、虚しいよね。
今までの論議はパフォーマンス?
これはバスに対する差別だな
>>803 フィッシングショー、去年は行きませんでしたが。今年はのぞいてみますかね。
>>806 今日だけのことでネガに奔ってもしゃーないんで。
上杉さんがどうとか書いたら、純真な人達がまた鵜呑みにするでしょーよ。
責任取れます?
業界側としては強引な指定になってある意味ラッキーだったんじゃない?
指定の是非でバサー分裂しないで済むし
813 :
名無しバサー:05/01/21 23:12:19
政治介入でNHK批判中の朝日が太古持ちとは・・・
816 :
名無しバサー:05/01/21 23:13:55
<オオクチバス>一転、「特定外来生物」の指定リストに
環境省は21日、特定外来生物被害防止法に基づき輸入や移動などを禁じた「特定外来生物」
の指定リストにブラックバスの一種のオオクチバスを入れる方針を決めた。
19日には釣り関係者への配慮から指定を見送ったが、21日の閣議後会見で小池百合子環境相が
「指定が望ましい」と発言し、一転、リスト入りが決まった。
前向きに考えるとして、韓国バス釣りツアーはどこかでやってないかい?
いやー人間もサカナもみんな氏んじゃえばいいのにね
もう、DJ法の提案しかないかな。
バサーVS漁師のスレはここですか?
アルティメットウエポン投入しかないが、たぶん発動できない
説明できる中堅が皆無
麻生タソの出番だな。閣議決定で覆せ
ここまで来たらやるところまでやってしまった方がいい
そして後世の人間の笑いの種になってくれ
824 :
名無しバサー:05/01/21 23:19:18
バス釣りでもうけてきた釣り業界にそのための費用を払ってもらったらいい
825 :
名無しバサー:05/01/21 23:19:19
もうバカな環境省やお国を相手に何を言っても自分達の責任を問う様なことは
言わず全てものを話さないバスの責任にしてる!
お役人は本当にバカだね!
<オオクチバス>一転、「特定外来生物」の指定リストに
環境省は21日、特定外来生物被害防止法に基づき輸入や移動などを禁じた「特定外来生物」
の指定リストにブラックバスの一種のオオクチバスを入れる方針を決めた。
19日には釣り関係者への配慮から指定を見送ったが、
21日の閣議後会見で小池百合子環境相が「指定が望ましい」と発言し、
一転、リスト入りが決まった。
19日の小会合では「地域的な在来生物の絶滅をもたらしうる」などと
指摘する一方で、指定前に駆除のあり方の検討が必要と判断され、
指定を半年間先送りした。
21日開かれた専門家会合で小野寺浩・同省自然環境局長は
「大臣からオオクチバスをまず指定すべきだとの指示を受けた」と述べ、
指定する方針を表明した。
北米原産のオオクチバスは繁殖力が強く、
在来魚の稚魚などを食べるため、生態系への影響が広がっている。
【河内敏康、去石信一】
◇「指定は当然」
ブラックバスの生態系への影響を訴え続けてきた写真家の秋月岩魚さんは
「環境省の当初の先送り案は釣り業界など経済への影響に配慮したものだが、
日本の生態系への影響を考えれば、指定は当然だ」と、
小池環境相の判断を歓迎する。
駆除を進めるのは簡単ではないが、
「バス釣りでもうけてきた釣り業界にそのための費用を払ってもらったらいい」
と指摘した。
また、芦ノ湖(神奈川県)などバスを漁業権の対象魚種に定めている
四つの湖以外でもバス釣り大会が開かれていることについては、
「生態系を守るという法律の趣旨に反することになる」と訴えた。
>>822 そうですね。
あの文献、結構難しい。
原文は英語だし。
DJ計画のリポートが一番重要なんですけど。
法施行以前のアメリカのライセンス制度は、ちょうど今の日本の第5種漁業権制度と同じ問題を抱えていました。
これを説明できないと無理。
828 :
名無しバサー:05/01/21 23:22:06
>>805 なんだよ〜
西日本はどうするんだよ
せめて琵琶湖も認定しる!
ついでに霞ヶ浦と印旛沼くらいは認めろ!
いい踏絵だな
委員会はこれに反発しなければ今後別の案件での大臣を許すことになる
とういか、肝心のバサーのほとんどが、DJ法知らんやんけ!
>>820 それはバスに限ってはもう無理でしょ
釣り税の使われ方が正当な住み分け・適正化だとしても
現実問題お金出すより出さない方が多くの釣り場維持できちゃうんだから
>>827 永遠のピーターパン達にアルティメットウエポンは似合わないので。
ティンクを付き従えてウェンディ達に夢を見せるのがお仕事。
フック船長も然り。
オトナシステム発動でネバーランドは上映中止。
835 :
名無しバサー:05/01/21 23:27:49
当たり前の話だな。
バサーも規制リストに入れるが良い
次回の選挙ではこの理由だけで自民党に投票しないことが決定だな。
タダでさえ不況なのに大臣の一言で経済規模を縮小させるとは…
まあ、これからも普通に釣りするけどね。
業界の人間には十分わかってるはずなので、いいんじゃないですか。
そろそろ「説明責任」をとってもらってよい頃です。
しかも、もれなくゲロしてもらうことになるかも。来月?のフィッシングショーで。
オフしますか。
839 :
名無しバサー:05/01/21 23:30:04
オオクチバス、外来種法指定へ・環境省が方針転換
環境省は21日、5月中にも施行する特定外来生物被害防止法にもとづく規制
対象種の第1次リストにブラックバスの一種であるオオクチバスを盛り込む方
針を固めた。釣り業界などへの配慮から結論先送りの方針だったが、小池百合
子環境相が再検討を指示し一転した。ただ、環境省のリストは最終的に閣議決
定を経る必要があるため曲折も予想される。
指定リストに入ると、輸入や運搬が禁止され、野外に生息しているものは国
や地方自治体が駆除するが、オオクチバスの釣り自体は可能。
リストについては、まず19日のオオクチバス専門会合で結論を先送りすると
の報告書がまとまったが、21日の閣議後会見で小池環境相が「生態系を守ると
いう法の趣旨を考えてオオクチバスは第一陣リストに指定すべきだ」と発言。
さらに、同日開かれた魚類の指定種を検討する会合でも先送りとの報告書に反
対が相次ぎ、「すぐに指定し駆除などを始めるべきだ」との意見で一致した。
840 :
名無しバサー:05/01/21 23:30:20
悪は滅びる。
バサーも滅びよ
>>838 まあ、ワシもないですけどね。すさんとダンケ氏あたりに聞いてきてもらおっと。
肩身の狭い思いして国内でのバス釣りにこだわるなよ。
北米で気持ち良く釣った方が楽しいだろ?
貧乏人は縁日で金魚でも釣ればよし!
>>841 釣博で、また内向きの言い訳しかできなかったら、いよいよ終わりかと。
>>843 個人的にはミラクルJIMの話が聞きたい。魔法のようなベシャリで2hはイケるとの噂。
関東コテハソ氏達に是非おながいしたいです。
廃業した霞ヶ浦の鯉養殖業者は良い仕事が出来たな。
だれか駆除屋(ニッチ産業)をやろうって奴はいないのか?
846 :
名無しバサー:05/01/21 23:41:39
ブラックバスより先に
密放流を繰り返すバサーを駆除すべき!
こういう時にブラジオ放送あったらオモロかったのに
今後の目玉はフィッシングショー。何もコメントしない方が異常。
業者日に各全国紙記者を招いてコメントすればよろし。
きちんとした組織なら当然それぐらいはやるでしょう。
>>847 ブラジオは深夜2:00くらいから。ワシ、ヘッドセット付きで今回は暴言かもしてよかとですか?
>>850 あいあいー(アソガールズ) 今ちょっとテンション下がり気味なんで、足跡だけ残しにいきまつ
852 :
名無しバサー:05/01/21 23:47:21
ほんとに思いつきで言ってんじゃないんだろうな。これ。
>>849 文章書く人はほどほどにするものじゃないの?w
書かないけど意見したい人が引かないようにってことで
854 :
名無しバサー:05/01/21 23:49:14
これを期にバス用品値下げしないかなー。
>>854 前向きなんだか後ろ向きなんだか分からん文章だが・・・ワロタ
>ぴ〜さん
やっぱヤフチャは入れないよ!
ログイン出来ないの。
860 :
名無しバサー:05/01/21 23:54:10
>>845 _ ∩
( ゚∀゚)彡ニッチ!隙間!
⊂彡
夏場なら俺にまかせろ。一日で70匹釣ったことがある。
>>859 ワシもようわかりませんが、「ツール」の「インターネットオプション→セキュリティだかが
中以下の設定でないとまずダメみたいですが。
>ぴ〜さん
やってみます
864 :
名無しバサー:05/01/22 00:03:08
DQN釣具業界ざまあみろ。
バス釣りやってるゴミどもざまあみろ。
オマエらなんか絶滅したって誰も困らねえんだよ。
とっとと日本から消え失せろ。
>>862 來田さん乙カレー という。ちょっとオチますので、適当にワシ叩きなんかで埋め立てて
おいてください。
866 :
名無しバサー:05/01/22 00:10:08
ニジマスも指定しろよ
かつて虹鱒を密放流する馬鹿タレが存在したのかと小一時間(ry
決着ついたな.......。
870 :
名無しバサー:05/01/22 00:16:11 ID:??? BE:63309896-
もう
こうなったら外来魚すべて
指定してしまえよ
871 :
名無しバサー:05/01/22 00:18:17
872 :
名無しバサー:05/01/22 00:19:13
バス釣りが禁止される訳じゃないんだから・・釣のは良いんだろ?
間違ってる?
873 :
名無しバサー:05/01/22 00:20:36
これでバス関係の業界・業者・馬鹿どもが
逝ってくれると思うとまさに
万歳ですな。
いままで生態系を破壊してきた報いだね(プ
874 :
名無しバサー:05/01/22 00:21:35
これからはバサーは犯罪者
釣るのはいいけど
ちゃんとスコップ持参で埋めてくださいね
バスは犬のウンコと同じですから
875 :
名無しバサー:05/01/22 00:22:32
というかうちのあぜ道に車止めてるバサーがいなくなって欲しい
876 :
名無しバサー:05/01/22 00:22:45
トーナメントも好ましくないと言っとるな、あの小池なんとかという議員は。
彼女は一度でもバス釣りをやった事があるのだろうか。
もう自民党を応援するのは止めた!
877 :
名無しバサー:05/01/22 00:24:23
>876
その程度の考えのレベルではないぞ!
タバコで考えると「日本国内では禁煙」と言われている様なものだ。
各業界の製造&販売は認めるが、エンドユーザーは海外で吸えよ!ってことだ。
これでゴミと野糞が減るな。良いこっちゃ。
879 :
名無しバサー:05/01/22 00:27:16
違反者には懲役として100匹以上駆除の刑を科せば
生態系回復のための予算を低くできるかも。
あーでも監視員の人件費がかかるか。
880 :
名無しバサー:05/01/22 00:28:52
>877
パケにガンになりますが何か?程度だろ。
882 :
名無しバサー:05/01/22 00:33:12
>>877 ふ〜んそうか。なら小池議員に俺の道具を買いとってもらおうか。
吸いすぎに注意、かな?
884 :
名無しバサー:05/01/22 00:35:00
>>877 しょーがないでしょ。
金貯めて、アメリカに釣旅行に行くべ。
885 :
名無しバサー:05/01/22 00:35:40
口惜しいですか? <擁護派の皆さん
半年後に正式に決まったら富士五湖、芦ノ湖の漁業権うんぬんを
どう始末つけるか興味深いな かなり高そうだな
補償となると年間数億X数十年か?
自民党になんかいつまでも政権握らせてるからこういうことになっちまったんだよ。。。
888 :
名無しバサー:05/01/22 00:37:04
俺は今までと変わらずバス釣りをやるぜ。これは趣味だからな。駆除とか業界の利益とかで騒いでることとは次元が違うんだ。周りが話をおおきくしてるだけ。駆除が必要ならネズミやゴキブリの話と一緒、業界の利益なら別の方法を模索したらいいだろうが。
889 :
名無しバサー:05/01/22 00:37:41
島国根性丸出しのナチだな・・・
IQ低すぎ
もっと賢くなれよw
890 :
名無しバサー:05/01/22 00:39:33
この板の名前を「バス釣り」から「バス駆除」に変更依頼を出してきた。
ギガワロス
891 :
名無しバサー:05/01/22 00:39:44
実名出すかぁ??別にいいけど・・・
60 名前:名無し三平 :05/01/22 00:34:23
トラウト雑誌に広告載せたり、急にトラウトグッズが増えたりと一年程前から雰囲気はありましたが、
「BASSはトップでしょ、やっぱり」みたいなショップが手のひらを返したかのように
「今からはトラウトでしょ、渋くきめなきゃスタイルも・・・ねっ○○さん」なんて。
そうきっぱりいわれたら、お前んとこかよってオリジナルロッドやらなんやらに万札何十枚も年間落としてたおいらはなんじゃ?
業界ってそんなもんですか、じぶんとこは生き残るのに必死だろうけど。
そんなショップいくらでもあるんだろうね、全国には。実名出すか?
>>886 淡水の漁業権ごときに保障が出るかよ。
下手すると、これまで既得権で儲けてきた分、保護活動に協力しろ
とか言われかねん。
愚痴湖の何処の何を保護すんだよw
さんざん麻生に文句言ってた連中が小池の政治介入には賛辞かよww
>892
ダムだと相場で50年分ばらまいてくれるくれるそうです
まあ その手の省は環境省とちがって金持ちなんだがw
あと 既得権って言っちゃうとダメヨ 侵害がからんできてホントニ補償しないといけなくなるから
896 :
名無しバサー:05/01/22 00:45:08
>>886 そうだそうだ。
世に言う、無党派層で、選挙にも行ったことないけど、絶対自民には入れんよ。
つってもどこにいれようか・・・。
897 :
名無しバサー:05/01/22 00:47:19
役付きとそうでない人間との差だな。
>>896
そこで共産党ですよ!
俺はバス釣り絶対止めない。
息をするなと言われてるようなもの。
バスの食害は多少あるがすでに生態系として組み込まれてるだろう。
今は感情論が先走りしてる感じ。
あと世論誘導的なマスメディアの影響もかなり大きい。
>897
餅っと、控えとけ。
>>895 ムリムリw
ダムと芦ノ湖じゃ状況が違いすぎるって。
”既得権”についても、侵害かどうかバスの場合微妙なところだし、
法令とか出来ちゃうと保障もむずかしいぜ。
所詮弱者は切られる運命。
ダメだ!ダメだ!ダメだ!自民党ダメ!
しょせん政治屋の集まり
金のためならカルト教団と手を組む節操のなさ
バス問題に限ったことじゃない
>>901 今から送ろうと思ったんだが、待った方がいいのか?
いやいやカルトとすら組む度量の広さと言ってくれw
906 :
名無しバサー:05/01/22 00:58:10
明日ジャッカルの偉い人に聞こう。
感情的な文章じゃなければいいんでないの?
おいらなら一晩寝かせるけど
908 :
名無しバサー:05/01/22 00:59:11
あせるな
909 :
名無しバサー:05/01/22 00:59:51
ホントにしょぼいから僕チン何も返答できません・・・
82 名前:名無し三平 :05/01/22 00:56:57
すでに他の釣りにのりかえたバスンもいまつ
こいつらがしょぼいのなんの
910 :
名無しバサー:05/01/22 01:00:22
仕方ない タックルとルアー捨てるのもったいねーから
釣って駆除派になるしかねーのか・・・
>902
他の法令でこないだ認定しちゃった訳よ 漁業権にもとずく魚種認定ってやつを
ただで別の法令で取り消せないでしょ
まあ 農水省と環境省の綱引きになりそうなんだが
>>911 許可水域はこれまで通り放流も続けられるでしょ
天然湖も飼養施設に入るらしいから
915 :
名無しバサー:05/01/22 01:11:10
指定が決まったときは擁護派は謝るって以前言ってたよね?
>914
商売目的は駄目なんしょ?
無理矢理 研究用途にしちゃうのかw 入漁料取れるんかいな
>>915 なにその話面白そうw
謝ってあげるから教えてよww
リスト入りになると飼育とか管理とかかなり制限を
食らうんじゃなかったっけ。
そういう大きい例外があるとかなり弱くなるような気もするけど。
小池よくやった
>>916 学術研究の目的その他主務省令で定める目的はOKだから
後者でOKになるんじゃないかな
指定に関わらず合同調査委員会は開かれるだろうから
そこで調整が行われるんじゃないかと
921 :
名無しバサー:05/01/22 01:16:56
おい!
ニジマスは大丈夫なのか?
調査捕鯨みたいだな。w
925 :
名無しバサー:05/01/22 01:17:47
926 :
名無しバサー:05/01/22 01:17:58
瓦版、相変わらずですな
10万のパブコメメールで、圧力かけるんだと
プロ市民はどっちなんだかw
927 :
名無しバサー:05/01/22 01:18:53
まあ、あとはバスとギルたんの繁殖力しだいだわな。
928 :
名無しバサー:05/01/22 01:20:27
調整池で水抜きしても数ヵ月後にはバスが復活してたりしたし
養魚池にもバス放流したりして敵を多く作りすぎたね。
普段バス釣りしてる人らは知らない迷惑被っている人ら居たわけだしね。
利用指針が明確になれば指定に反対する理由はそもそも無かったわけで
合同調査委員会の決定を待ってから指定するのが筋かなと思うけれども
今後指針がきちっと利用側を考慮してできあがれば結果的には今回の件は影響ない
問題は精神的なしがらみがまた生まれたこと
>920
今から半年後に向けて 自民党内と各省庁内&VS地方自治体で
調整するわけですな
施行に間に合わせる為に杜撰な調整になりそうで心配
施行日はいつになるんだっけ?
932 :
名無しバサー:05/01/22 01:29:25
愚痴湖はどうなんの?
>>930 合同調査委員会設置の約束が守られるなら業界側も入れるんじゃないかな
934 :
名無しバサー:05/01/22 01:34:34
935 :
名無しバサー:05/01/22 01:34:37
>>932 今のところは大丈夫だが…。今後どうなるかは分からん。
他の板のスレ見てると釣り禁止が決まったかのような
書きっぷりのレスが多いなぁ。
937 :
名無しバサー:05/01/22 01:35:47
>>ゼゼ作
「中略〜 知ーらないっと」ってなんじゃい!
引っ掻き回して、この問題のオーソリティの振りして、あまりに無責任すぎないか?
938 :
名無しバサー:05/01/22 01:35:54
今年フィッシングカレッジ入学の俺はどうすればいいんですか!
基地外バサーを規制、取り締まる法律も作ったほうがいいよね。
まともな釣り人も同一視されたらかわいそうだし
940 :
名無しバサー:05/01/22 01:37:51
バサーを含めて釣り人は全て基地外でつ
941 :
名無しバサー:05/01/22 01:39:16
さて、小池議員と釣り議員連盟のバトルでも楽しむとするか。
これからは、エリアトラベラーズと魚種格闘技戦ばかり見ようっと。
あれ?エリアトラベラーズの中の魚ってほぼ全て外来種だな・・・これもあかんか。
943 :
名無しバサー:05/01/22 01:39:25
143 :名無しさん@5周年:05/01/22 00:11:28 ID:HF1g8RUB
その理屈の付け方といい、圧力のかけ方といい、バス擁護派はアメリカのライフル
協会と完ぺきにダブって見えるのは私だけか?
153 :名無しさん@5周年:05/01/22 01:34:02 ID:lBZMR3zv
>>143 どちらかといえばライフル協会の言い分の方がまだ理解できる範囲。
そういうのも仕方ないな、と思えるところがいくらかはある。
しかしバサーは違うと思う
俺にはバサーの身勝手さは、快楽のために幼女を殺す性犯罪者とダブッて見えるよ
「わたしは幼女性犯罪者と同じレベルですよ」って看板下げて発言してるw
>>937 無責任なんじゃなくてある程度事務方で決まりかけたことを
大臣がひっくり返したこと自体を危惧してるんでしょ。
945 :
名無しバサー:05/01/22 01:40:54
日本中でブラックバスに在来魚が食い荒らされて、極めて深刻な生態系破壊が
起きています。一刻も早く害魚ブラックバスを一匹残らず駆除しましょう。
>>940 確かになー
海釣りは撒き餌問題あるし〜
汚してばっかだね
鉛もばら撒いてるしなー
947 :
名無しバサー:05/01/22 01:41:36
女大臣の一言で決まるような国
949 :
名無しバサー:05/01/22 01:42:18
問題はあれだけ苦労して何回も会合を重ねて現状ベストの方針を出したということを
無視して(指定を前提にして、まずは防除指針を作り、効率良く実行に移す方針)鶴の
一声で「入れる」といった瞬間に今までの苦労と、交通費と、本来業務(研究など)
を切り裂いてまで会合に参加した人達の努力が水泡に帰したことだ。
それなら、小グループの設置はなんだったのか?指定が実効性を持たずに画に描いた
餅となる可能性すら出てきてしまった。こんな決め方では「後ろめたいくらいで丁度
良い」という奥村のような非常識な釣り人は消えない。
まず、小池百合子という愚劣なバカを環境保全のために廃絶すべきだ。
いずれにしても同じ小池なら栄子の方が頭が良い。彼女を環境大臣にすべきだ。
>929
いや〜信頼関係破壊しといて利用も協力もないでしょう?
魚憎しでヒトデナシな判断しちゃったんだから、
それなり、にね。
951 :
名無しバサー:05/01/22 01:44:16
指定されたんですか?
952 :
名無しバサー:05/01/22 01:45:56
あーイラついたら腹減った!
954 :
名無しバサー:05/01/22 01:51:56
断固バスの保護、再放流を実践する!
956 :
名無しバサー:05/01/22 01:53:25
釣具屋の明日のメシより生態系の保全
957 :
名無しバサー:05/01/22 01:53:36
でも罰金だよ いいの? たいーほだよ? 犯罪者だよそれじゃ・・・
>>950 環境省の役人は現実的だから釣り人の協力が必要だと認識してるよ
ここは大臣に抗議をしつつも環境省には貸しを作るような冷静な対応が吉かと
なんといっても実務上運用は役人が握っているんだから
959 :
名無しバサー:05/01/22 01:53:59
バサーは言葉が悪いね。
960 :
名無しバサー:05/01/22 01:54:05
ブラックバスの生態系への影響を訴え続けてきた写真家の秋月岩魚さんは
「環境省の当初の先送り案は釣り業界など経済への影響に配慮したものだが、
日本の生態系への影響を考えれば、指定は当然だ」と、小池環境相の判断を歓迎する。
駆除を進めるのは簡単ではないが、「バス釣りでもうけてきた釣り業界に
そのための費用を払ってもらったらいい」と指摘した。
また、芦ノ湖(神奈川県)などバスを漁業権の対象魚種に定めている
四つの湖以外でもバス釣り大会が開かれていることについては、
「生態系を守るという法律の趣旨に反することになる」と訴えた。
961 :
名無しバサー:05/01/22 01:54:09
バスが在来種に与える影響を考えると
こういう日が来るのは仕方ないと思う。実際諦めてたし。
でも一度喜ばせておいてこんな結果になったからね。
普通にむかつく。
こうなりゃ徹底的に日本の内水面を本来あるべき姿に戻すべく
努力してもらいたい。
鯉とかどうにかしろ。
962 :
名無しバサー:05/01/22 01:56:06
963 :
名無しバサー:05/01/22 01:56:28
秋月てめえぶっとばすぞ
>961ちょっとカワイイなw
業界も日経連とかにコネないのかねぇ
環境と経済の摩擦で大臣がこういうやり方するのは他の産業にとっても不都合だろうに
こりゃ逆効果にならなければいいんだが。
967 :
名無しバサー:05/01/22 01:58:25
>>960 >バス釣りでもうけてきた釣り業界にそのための費用を払ってもらったらいい
本人はむちゃくちゃ言ってることに気づいてるんだろうか・・・
968 :
名無しバサー:05/01/22 01:58:41
>965
あ る と 思 う か ?
鯉コクって意外と美味いんだよねぇー
1年くらい泥抜きするらしいがーなー面倒だね
972 :
名無しバサー:05/01/22 02:00:07
だからバス釣りの経済効果なんか知れてるって。
それぐらいで傾くほど日本は貧しくないし、四方を海に囲まれた
日本は釣り場はちゃんとある。
バス釣りなんか無くても大丈夫。
973 :
名無しバサー:05/01/22 02:00:40
釣りじゃないです!
バスは指定されたんですか?
974 :
名無しバサー:05/01/22 02:01:32
うるせえんだよ
975 :
名無しバサー:05/01/22 02:01:52
>>973 現状は特定外来生物に指定される可能性がかなり高くなった。
それ以上はまだまだ先のこと。
でだ、明日のバス釣りだが・・・、
張り切って行くとするか。
思いを込めてキャッチ&リリースをしてやろうか?
977 :
名無しバサー:05/01/22 02:03:26
もてない女のヒスだな おてあげだw
なんか他のスレで 来年度には別の法律がどうとか言ってたな
任期が今年の九月で切れるから後釜に逆の奴を据えりゃいいんだろ?
こんなIQ低い女はごめんだな
978 :
名無しバサー:05/01/22 02:04:19
バサーだけども、これからもずっとバス釣りしたいってのもあるけど、日本の魚が居なくなるのは良くないよなぁ。
指定された方がいいのかもね。
こればっかりは仕方ないさ。
>976
寒いからもちっと後でもいいんでない?
風邪はやってるし。
980 :
名無しバサー:05/01/22 02:06:06
害魚の代名詞ブラックバスを無責任に放流し
日本中をバスだらけにしたアホなバサー達よ
今後はお前らが責任持ってバスを駆除しろよな
981 :
名無しバサー:05/01/22 02:06:15
めだかを釣ればいい!
983 :
名無しバサー:05/01/22 02:08:29
984 :
名無しバサー:05/01/22 02:09:07
バスに皆食われて日本のめだかはほぼ絶滅。
ほんと見ないよ。
985 :
名無しバサー:05/01/22 02:10:00
バスはもう食物連鎖の一部なんですよ
986 :
名無しバサー:05/01/22 02:10:53
>>984 バスもあれだけどメダカの棲める所が殆どないからな。
いや自然が判断してくれますって。
この後は増えても小池サンの責任でしょ?
>>984 また随分古典的な煽りだなw ちょっとウケタ
990 :
名無しバサー:05/01/22 02:12:52
今日、某湖の漁港で釣りしてたら、後からキモオタ バサーが二人きた。
なんか一人がデカイ声で「このメガオタは〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!鬼手仏心鬼手仏心!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
後からもう一人、仲間らしい奴がきてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか! フィーッシュ!!!!!!」
「フィーッシュ!出た!フィーッシュ出た!得意技!フィーッシュ出た!フィーッシュ!これ!フィーッシュ出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
991 :
名無しバサー:05/01/22 02:16:23
まじありそぽっくて、ワロタw
読む気もしねぇ
993 :
名無しバサー:05/01/22 02:17:37
ケン!フィッシュオンッ!!
今夜の千鳥は激しくいくぜ!!
995 :
名無しバサー:05/01/22 02:19:49
過疎か
996 :
983:05/01/22 02:20:14
付け足しだが、
バス駆除するときに、ただ駆除するんではなくて、
湖の芦原増やすとか、在来魚が増える工夫もして欲しい。
多分駆除するだけなら、今後の日本の淡水域にはフナとコイとナマズ
だけになる悪寒。
日本の淡水域から在来魚が居なくなったのはバスだけが原因でないことを
わすれないでホスィ。
997 :
名無しバサー:05/01/22 02:21:04
駆除派勝利記念カキコ
駆除派にも擁護派にもDQNはいるが
駆除派はなんであんなヒステリックで非科学的なやつが多いのか、、、
ただ
>>990に出てくるようなやつらがバスつりから消えてくれれば
唯一怪我の功名になるのだが、、、、
つか、本当に完全駆除可能と思ってるんですか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。