野池必勝『ピーナッツ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ダイワ精工
ピーナッツ、ピーナッツU
の釣果、思い出などを語ってください。
2ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/18 22:12:54
2get
3名無しバサー:04/11/18 22:13:11
ピーナッツ3は出ますか?
4高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/18 22:14:09
ピーナッツスレ
キタ━━(゚∀゚)━━!!
5ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/18 22:15:23
Cinco→5
6名無しバサー:04/11/18 22:16:18
ピーナッツ大好き。
そろそろ、オフィシャルHPにサイレントのカラバリ載せてくれないかな。
7高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/18 22:17:58
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<霞ならカラーは黄色だけでOKだ。
8名無しバサー:04/11/18 22:19:50
ピーナッツはサイズ選べないけど良くつれる
9高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/18 22:20:53
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<ピーナッツの欠点はフックが弱いことだな、40うpとか
      釣れたり、30うpでも何匹も釣ってると曲がってしまうねん。
10名無しバサー:04/11/18 22:21:20
少しモデルAに似てないか?
11名無しバサー:04/11/18 22:22:21
コーデルのピーナッツもあるよ。
12名無しバサー:04/11/18 22:22:38
高3は全裸で四つん這いになってアナルをダンケに舐められるんだろうなぁ
13名無しバサー:04/11/18 22:23:27
ほんまもんだろwコーデルの
14高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/18 22:23:28
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<一言言わせてもらうと、プチピーはいらないな。
15ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/18 22:24:01
サイレントピーナッツのブルーギルカラーに「死ヴい・・・」と反応してカゴに入れたが、おウチで
帰りを待ってる多くのラトル入りピー達が、
「ええ?ボクたちはもうダメなの?」
「やっぱ音無しなんだよね・・・いいよもう」
「気にすんなよ、どうせオレたちマレーシア製の落花生よ、ハハ(泣)」
と呟くのを妄想したら悲しくなって棚へ戻したさ、、、

代わりに何故かバイメタルスピン・アシストシアラー(MOTOYAMAプロデュース)を
購入しちゃったな・・・コレはコレでかっこよろしいやん・・・
16ハチロー ◆0f9fyd2ACE :04/11/18 22:25:06
ただ巻ヨシ
トップ的に使ってもヨシ
トゥイッチでも切れの良いヒラ打ち


まさに神が与えたもうたルアー
17高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/18 22:27:16
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<安い、どこでも売ってる、巻くだけで釣れる。
      完璧やねん。
18名無しバサー:04/11/18 22:28:12
>13 オリジナルはストライクキングで、
コーデルのはコーモで偽者がある。
19ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/18 22:38:46
>>11
>>18氏のいうように、ピーナッツの元ネタはストライクキングやねん。ビル・ダンスがデザインしたんよ。
ビル・ダンス様ありがとう。マジで。ディープダイビングモデルはダンスキングって名前。

>>9 高3氏
ワシはフックをガマのTREBLE21に換えてます。
吉田の大将の「紅龍」「青龍」のマスタッド製フックがこういうフックデザインなので、
そのアイデアパクらせていただきました、という感じ。
20名無しバサー:04/11/18 22:38:46
コーデルのってピーナツの形したやつだよね?
その偽者あるの?
21ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/18 22:40:45
コーモのって・・・殻付きピーナッツやったですかね・・・?
22名無しバサー:04/11/18 23:00:58
コーモのピーナッツ所有しております。

ダンスキングは、全く別のバルサモデルだよ。
23ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/18 23:16:02
>>22
そうでしたか、、、すんません。
>70 名前: 名無しバサー 投稿日: 2001/03/31(土) 16:01
>30代が厨房のころはピーナッツってストライクキングだべ>67
>ビルダンスが一工夫加えたのがダンスキングだ!(ダイワ広告より無断引用)

ビル・ダンスのカスタマイズ・ファクトリーチューンがダンスキング
ということでいいのかしら・・・?
、、、数年前は話が濃い過ぎるゼ・・・

そんなワシはレーザーピーナッツUの赤背腹黄色だったヤツが大好きですが、
一個しかなくて逝ってしまいました。ザリガニじゃイヤなんです。アッチが確かに
釣れそうですが・・・
24ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/18 23:17:27
へんなレス番表示になってごめんなさい。
25名無しバサー:04/11/18 23:24:29
ピーナッツか、渡辺プロだったよな。モスラに出てたよ。
26名無しバサー:04/11/19 00:06:50
ぷちぴートラウト(爆)
ダンスキングは、今のピーナッツDRだね。
DRとSR(ピーナッツ)で名前が違っただけだよ。
28ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/19 00:51:35
>>25
わけえモンには分かりにくいネタ振りでごわす。ワシは年長さん組だったようです。
なんかBSでゴジラやっててモスラもピーピー頑張ってました。
ttp://peanuts-holiday.m78.com/The-peanuts.html
なんかロゴデザインがメッチャイカス!!
画像取り込んで来年度オカッパリ頑張る用Tシャツにしたいと思います。

>>26
何年か前に生まれて初めて管釣り行って(高知は田舎だからそんなシャレた施設がない)、
「ワシはコレと心中なんじゃァ!!」とルアーローテに上記の「金魚色」レーザーピーナッツUを
投入したらメッチャでけえブラウンが釣れますた。サイトで全部見えたンですけど、
口開けてクワッ!と怒って噛み付いてきた感じ。興奮ムフー!!

プチはあかん・・・可愛らし過ぎ・・・ワシの中では「くぅちゃん」的存在であります。
連れて帰ったら最期やで!気を確かに持て!惑わされるな!!
・・・と一人で吊るしの前で格闘するのでした。
29ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/19 00:55:17
>>27 z.U.R.a健児さん
はじめまして。補足ありがとうございます。
某所で「オブ・ジョイ・トイ」パクってすみませんでした。
『これは3か所にポイント分かれますね・・・』「じゃあ、オブ・ジョイ・トイで。ケテーイ!ワー!!」
30迷ぴあにすと:04/11/19 01:10:35
さむいね
こちらこそ。
よろしくです。
32名無しバサー:04/11/19 01:13:45
http://www.nuis.ac.jp/~tochi/ura/kawaguchiko.html
こいつ、むかつく
バサーに喧嘩売ってどうするの?
33名無しバサー:04/11/19 01:14:12
たまらずズラがでてきたなw
34ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/19 01:23:16
>>30 迷ぴあにすと氏
はじめまして、.comバンワ。某スレを見て、「誰やろコレ・・・SHAKTIを体現した存在のヒト関係やな・・・」・・・

>>31 z.U.R.a健児さん
よろしくお願いします。

ワシぁ、ピーナッツUだけはダメなんすよ・・・加藤さん設計でしたっけ?

と振りながらオチます。おやすみなさい。
35名無しバサー:04/11/19 16:39:54
なんでピーナッツってあんなに安いの?
36名無しバサー:04/11/19 16:43:41
薄利多売だから。
37名無しバサー:04/11/19 17:09:51
オレの初バスは、ピーナッツで釣ったんだよなあ。
バスハンターも使ってたけど、コッチはいまいちだったな。

懐かしい・・・それから20年近く経つのか。
オレおっさんやんw
38名無しバサー:04/11/19 21:01:32
ぼくはバスハンターのほうがヒット率はいいいけど。
ピーナッツも好き。
39ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/19 23:15:58
メッチャ寒いんですが、皆さんのところはいかがなものか(Produced byムネオちゃソ)。
>>35
ダイワから、貴方への「Love」のカタチ。それがピーナッツU。マレーシアから愛をこめて。

>>36
正解・・・(泣)

>>37>>38 各氏
ワシの初バスはラパラのCD-5の金黒ですた。ワシもオサーンです・・・まあ、まだまだ若いモンには
おさおさ遅れはとりませんがな。しかしこの前デスアダーをスキッピングでバッチねじ込む小学低学年を
現場で観て、正直尊敬しました。教えてほしかったですが、年令って邪魔だなあ。

バスハンターSRは初版発売当初は「ハイフロートクランク」、バルサに負けない浮力という
ウリで、バルサ50オリジナルのダイワ的解釈普及版として捉えていました。
バルサ50オリジナルを買って数投で護岸にブツケてハンドメイドリップレスバルサクランク
にした身にとってはかなりうれしかったです。
ところが、50の代用だから「軽く動かして15センチ潜らせたらポーズ、の繰り返し」
ばっかしやってたら釣れん釣れん。
現在はワンマイナスとかで「バジング」とかサブサーフェスを一定速度で引くのが
当たり前でよく釣れる手法として皆知ってるけど、昔のワシは知らなンだ。
様式美に必要以上の意味があると思い込んでたのよねえ。
だいぶ遠回りしたもんです・・・・

そういう意味ではピーナッツUにいろいろ教わりました。
40名無しバサー:04/11/19 23:24:37
>>39
デスアダーのスキッピングは大したことないよ。
41名無しバサー:04/11/19 23:25:49
1、どこでも売っている
2、安い
3、釣れる
ピーナッツの三大要素?
42ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/19 23:32:03
>>40
そうなん?ちうか、ワシ生まれてこの方スキッピングやったことないのよ。
単純に「ウオオ、スゲー!」と思った。その程度です、ワシって。

>>41
「うまい・安い・早い」みたいな感じなんですかね・・・
気遅れせずガンガン投げられる、ただ巻きで数釣れるというのは
「コンフィデンス」っていうの?アレを深める要素にはなると思うんですが
どうでしょう。
43名無しバサー:04/11/19 23:32:37
スキッピングとかテク身につけたかったら、ボート買いなさい。
オカパリだけだと限られるでしょ。
44名無しバサー:04/11/19 23:35:06
皆さんはどんなロッド、リールでピーナッツを投げてますか?
よかったら教えてください。
45名無しバサー:04/11/19 23:36:39
46名無しバサー:04/11/19 23:37:52
>>44
ランドレイダー+AR
47名無しバサー:04/11/19 23:38:42
スピニングでもベイとでもいける
48名無しバサー:04/11/19 23:39:05
>>45
ピーナッツは単体スレにするだけの価値がある。
お前が消えろ。
49名無しバサー:04/11/19 23:41:31
俺ロッドはF4-63XでリールDC
50名無しバサー:04/11/19 23:43:39
最強はスーグリにコンク100
51名無しバサー:04/11/19 23:45:24
いいタックル使い杉やろ。
プロキャスサンダースティックにトライフォースZで十分や。
52ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/19 23:45:30
>>43
では、その小学校低学年はボート所有者なんか・・・
まあ、実際には話をしたんですけど、その子は今江さんのファンやって一生懸命練習した
らしいのね。微笑ましかった。そういうのって、何か、、、素敵やん?(出演自粛中タレント風)

>>44
ワシはその場にあるもんで適当にやるんで・・・シバソタックルとか・・・
リーリングスピードをコントロールできるかどうかが結構重要なんかな?とは思います。
ギア比が高いからといってコントロールできるってことでもないし・・・
メッチャ遅まきかメッチャ早引きができるタクールで、あとは気分次第かなあ。
適当すぎてゴメンなさい。・・・皆のタックル、参考にさしてもらうワ、マジで。
今度いろいろ触ってきます、、、
53名無しバサー:04/11/19 23:52:07
54名無しバサー:04/11/20 00:05:58
夕方ワーム君が釣れない中、25cmを4匹釣った。
ピーナッツU釣れる。
55名無しバサー:04/11/20 00:06:15
なるほどなるほど
56ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/20 00:20:38
ワシなんざ、つい最近釣り場で話しかけた人に、「うおお、コレがコンクエDCですか!」って聞いたら

「いや、現行のアクシスですけー」

の一撃で泣きをみた世間知らずですので、話半分で見て置いてくださいまし。

では、皆さんおやすみなさい。
57名無しバサー:04/11/20 00:22:08
つーかあんた禿だろ
58名無しバサー:04/11/20 00:38:04
ダンスキング 持っている人 画像見せて。
59名無しバサー:04/11/20 08:29:36
ピーナッツだとDCは辛くない?
クランクするのにDC買ったけど、正直ピーナッツサイズならメタマグの方が飛ぶよね。
あとDCだと巻き取りにパワーが有り過ぎて、何か宝の持ち腐れ。
60名無しバサー:04/11/20 09:12:07
んなこたーない
61名無しバサー:04/11/20 09:39:45
でかピーナッツ希望
62名無しバサー:04/11/20 11:09:39
もうちょっと重さのあるピーナッツ希望。
確か1/4ozくらいだよね。グラム表示だったっけ?

MHクラスのロッドでもうちっと遠投したいなぁ。
63名無しバサー:04/11/21 01:07:06
今まで何個製造したんだろう。ダイワ関係の人いないかな。
ピーナッツ使って、気持ちいいと思った竿・・・。
こんなに合う竿ないと思った。。。
65名無しバサー:04/11/21 04:10:24
で、その竿とはーーーー?
66名無しバサー:04/11/21 06:18:23
日本で1番売れたルアーかな?
67名無しバサー:04/11/21 07:39:30
>65
・・・って書いとるがな・・・。
68名無しバサー:04/11/21 09:05:49
保守age
69名無しバサー:04/11/21 09:30:36
>44 おれはタクティクスウォリアー
70名無しバサー:04/11/21 11:46:44
ダイワ ラプターで投げまくってます
自分的にはかなり釣れてて妙に相性がいいのでいつもセットしてます
針は変えてます 
なんかパワー負けするんで
71名無しバサー:04/11/21 12:32:35
ピーナッツ 次はどんな色が欲しいかー。大会ー!!

俺はブルーバックチャート
72名無しバサー:04/11/21 12:33:47
クリアー黒
73名無しバサー:04/11/21 12:34:48
無塗装バージョン
74名無しバサー:04/11/21 12:35:35
蛙カラー
75ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/21 12:37:05
ワシもブルーバックチャートに一票。マットカラー仕様でおながいしまつ。
24日に中間集計とるぜよ。
76名無しバサー:04/11/21 12:39:59
ブルーバックチャート、サイレントにはあるわな
77名無しバサー:04/11/21 12:41:15
プリント柄
78ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/21 12:43:21
サイレントじゃダメなの〜
フツーのピーナッツUじゃないとヤダー     亜希子

オチるよ・・・
79名無しバサー:04/11/21 13:01:05
ピーナッツで釣れたことない・・・へたくそな俺〜w
80名無しバサー:04/11/21 13:18:02
ガンバレー
たぶん早巻きになってるかもだから、キワ先に向かってなげてスローローリングできっと釣れる!・・・タブン(゚д゚)
81名無しバサー:04/11/21 15:12:44
>>62
パッケージには9グラムって書いてありますよ。
82名無しバサー:04/11/21 16:13:04
俺も野池用に、ブルーバックチャート、が欲しい、
雨の日は、ピーナッツのレッドヘッドで入れ食いだったな。
83名無しバサー:04/11/21 17:08:00
関係ないけどデスアダーはかなりスキッピングしやすいよ
84名無しバサー:04/11/21 19:49:18
デプス関係者の宣伝ですか。よそでやれ。
レッドヘッドかー。グリーンヘッドもあったよね。
1個は欲しいカラーだな。
85名無しバサー:04/11/21 19:52:43
色よりもっと浅い所で使えるやつが欲しい
86名無しバサー:04/11/21 21:20:50
浅い所ではDR
これピーナッツの常識
87ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/11/21 21:22:59
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/863.jpg
燃料投下してみます。

欲しいカラーはトノサマガエルカラーですね。微妙にリアルな感じでw
あと、ダイワにあった骨が入ってる方のボーンカラーも作って欲すぃ・・・・。
88ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/21 21:33:00
>>61
どれくらいデカイのを?シウバのゲンコくらいの・・・真のハードルアーの称号に
ふさわしいゼ!!

>>62
どれくらいオモいのを?シウバのゲ(以下略)!!
まあアレですよ、アニキ。あんまり重いと初心者向きのライトテイスツなスピンニグ(死語ネタ)
で投げられなくなっちゃいますからね。コアを自認するニーチャソよりカワイイ婦女子へ当然の配慮。
コレ鉄則っしょ!ダイワはM・シャラポワもサポートしてるくらいっスから!

>>63
「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」で検索汁!

>>79>>80

アンタら・・・イイ奴らだな・・・2人合わせて「ザ・ピーナッツ(つまり複数形)」!コレで逝きましょう。
目指せインファント島。

では、オチます(カキ逃げ)。
89名無しバサー:04/11/21 21:34:04
>>87
ウゲ!すげーな!!
これ見て思い出したんだけど、ゴーストアユ、てナゼか釣れない、
俺だけかな?
90ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/21 21:34:35
あ、ダンケ氏こんばんは。じゃあね!
91名無しバサー:04/11/21 21:37:00
ピーナッツ連れネェーよ
92名無しバサー:04/11/21 21:37:35
>>91
下手!
93名無しバサー:04/11/21 21:40:58
漏れもゴーストアユで釣った事無い。
94名無しバサー:04/11/21 21:46:20
ピーナッツなんかでつれるわけないだろー
つーかグリフォンにはかなわないんだよ
貧乏人wwwwwwwwwwwwwwww
95名無しバサー:04/11/21 21:53:08
俺はどっちも好きだな、クランク好きなだけだけど。
まあ、すれ違いなんで
96名無しバサー:04/11/21 22:03:47
今時クランク投げてるやついねぇーよ
いたらアフォ
97:04/11/21 22:08:33
と人生投げてる人が申してます。
98名無しバサー:04/11/21 22:16:35
正直クランクは釣れないですよ
グリフォンは別格ですよ
99:04/11/21 22:21:39
板違いですよ
100名無しバサー:04/11/21 22:22:55
100get!!
101名無しバサー:04/11/21 22:24:42
>>94
グリフォンでもつれないヤシ
ハケーン!!
102名無しバサー:04/11/21 22:25:17
グリフォンはスピニング専用
103高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/21 22:28:48
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<俺はピーナッツのほうが好きだ。
       大きさもいいな、投げやすいし。
104名無しバサー:04/11/21 22:29:05
>100は禿
105ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/21 22:31:38
ブラックバラエティ観る前に「グリフォン」について学習してみた。

微妙にkawaii!釣れそうなKanji・インターナショナル。

ttp://www.trimmer-navi.com/stamp/kensyu/bru.htm
106名無しバサー:04/11/21 22:33:03
メガスレ行け
107ハードルアー吉川:04/11/21 22:35:46
クランク釣れないってヤツは
クランクを生かしきれてないな。
テクニックが間違ってるんだよ。
今年はモーグルクランクDR中古540円で
40UPを5本、50UPを2本釣りましたよ!
108名無しバサー:04/11/21 22:38:10
>>103
買えないだけだろ(プ
109高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/21 22:43:41
>>108
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<お前、俺はSRだが2つ持ってるぞ。クロデメと薄いパープル。
       グリフォン軽いから快適に投げられない。
       サイクロンは良さそうだが売ってない。
110ハードルアー吉川:04/11/21 22:45:19
ハードルアーはいかに本物の魚を演出するかが勝負なんだよね。
ワームばっかりやってるとクランクで釣れなくなっちゃう(w
やっぱりクランクで釣れると最高だよね。
特にワームでネチネチやって釣れない奴の隣でさ、
デカバス釣ったときね(ニヤ
111名無しバサー:04/11/21 22:46:28
降参>
オマイのDCでは無理なのか?
112高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/21 22:50:37
>>111
DCというか竿の問題かも、MLよりちょっと柔らかい方が投げやすい。
あくまで快適くらいのレベルだから投げようと思えば全然投げられるけど。
113名無しバサー:04/11/21 22:54:00
降参>
うむ。そのとおりだな。あの軽さだと柔らかい竿がベストだな。
それでDCで投げれば、飛ぶ。
114高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/21 22:58:18
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<だがやっこい竿は融通が利かない。
       なるべく少数で行きたいから買わない。ピーナッツならMクラスでも余裕だし。
115名無しバサー:04/11/21 23:03:28
降参>
確かにね。サイクロンぐらいなら、いけるが持ってないなら無理だしな。
ロッド何本も持って、釣りするのはオカパリではつらいからな。
116高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/21 23:08:58
>>115
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<だが来年はエレキを買おうと思ってる!
       厨に見られるんだろうなw
117名無しバサー:04/11/21 23:13:43
降参>
ボートも買えよ。
エレキだけじゃ意味無いぞ。
118名無しバサー:04/11/21 23:14:18
いやいや厨とは思わないぞ、アルミあるとスキップとかやりまくれるからスキルアップするし、楽しくなるよ
119高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/21 23:15:52
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<メインの霞にはボート屋があるねん、そこで借りるからいいや。
       たまにしか釣りに行けないだろうし。
120名無しバサー:04/11/21 23:16:38
スキルアップ→略してスキップ
121高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/21 23:18:19
>>120
あんまり面白くないな(´・ω・`)
122名無しバサー:04/11/21 23:21:03
降参>
成る程なー。
地元はレンタルボート屋とか無いから、
ボートも購入が常識だからな。
正直スマンかった。
123高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/21 23:22:29
>>122
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<てかロドさんですか?
124名無しバサー:04/11/21 23:27:36
降参>
違います。
ロドさんは今は板に居ない。
専ブラ使っていたら、わかるでしょ?
125名無しバサー:04/11/21 23:47:32
ピーナッツはクリアで駄目
126名無しバサー:04/11/21 23:49:31
高3お前何ここにきてんだよ
まったりしてていいスレだったのに
お前が来るとコテ連中、アンチコテ連中が来てややこしいことになるんだよ
失せろ
127名無しバサー:04/11/22 00:08:20
昔ピーナッツ今はダイソー使ってマス
128ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/22 00:35:49
>>82氏 >>84
そうですね、レッドヘッドありましたね。昔ロドリをチョイ読みした時に載ってて
懐かしかったです。その当時は「ええ〜?レッドヘッドォ〜?」と思ってスルー
してしまいましたが、あの色目は多分にラパラのCD・ジャパンスペシアルの
レッドヘッドを意識していたのかも・・・
現代風にリニューアルしたレッドヘッドが欲しいです。オールドNew!みたいな。
ホワイト部分にアルミラメをブチ振ってるの(ホッパーストッパー)とか、
肩にかけてのボディラインにパールマイカのウロコ模様とか(今は亡きメーカー)・・・

>>85
クラシカルリーダーSSRやバジング系やワンマイナスやフットルースや
ハンプバック(レーベル)じゃあダメなのかい・・・?ピーナッツにもピーナッツの
やりたいことがあるんだよ・・・たぶん・・・温かく見守って逝こうぜ!

>>86
それもアリですね!
129ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/22 00:36:49
>>87 ダンケ氏
Good Jobですねえ。レッドヘッドもあるしよ〜

かへるくん色はサブワートやクラシカルリーダーで出てるような、昔の
へドンぽいナチュラルプリント風ですか?ウッドマックみたいになったら
だいぶナツカコイイと思います。うおお、This is DAIWA。I’m 蝶野は1000Head兄。

>>89氏 >>93
ゴーストアユですが、ワシもあまり使う気がしません。でも、メッチャエエと
評価する友達がいます。たぶん、マッディではクランク常道のアメリカンな
パワーカラーが自信持って投げられるし、実際に釣れるんだと思うのね。
でも、>>125氏がちょっと言ってる「クリアじゃちょっと・・・」っていう
状態ではゴーストアユもまた好しなんちゃうんかな。
投げ続けてスレにくい色筆頭だろうし。
クリアな水質のダム・岩盤絡みの流れ込みなんかではゴーストアユで好い釣りを
したイメージはあります。個人的な感覚ですけど。

NOAH観てから寝ます。おやすみなさい。高3氏も頑張ってな。と偽善者ぶってみた。
>>84
緑頭はピーナッツじゃなくて、バスハンターだね。
131名無しバサー:04/11/22 00:55:24
グリーンバックレーザーオレンジベリーあるじゃん?
あれを
ブルーバックレーザーオレンジベリーのシトラスカラーしたら
最高じゃん?
みたいな系
マットブルータイガーとマットパープルバックチャートがやはり欲しいな。。
マットブルータイガーは、今売ってるマットホットタイガーの模様で。
この間のリブンシケイダーみたいにさ、雑誌でカラーの人気投票して販売すればいいのにね。
133名無しバサー:04/11/22 20:38:21
南京豆 落花生
134名無しバサー:04/11/22 21:22:25
レーザーのサイレントも出るんだろうか?
135たつお ◆JiWonlBM52 :04/11/22 21:50:08
クリアベースに背中が黄色〜オリーブの鮎カラーはいい思いしたな〜
藤木レモンモドキみたいな色のやつ
136ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/23 17:12:37
_○/|_ オネガイシマス!! 世界のDAIWAにごく一部のピーナッツマニアが哀願!!
【こんな色いいな♪釣れたらいいな♪あんな色こん(以下略)おながい集計】

※あとでいちいち数えるのが面倒なので、気がついた時に随時集計・・・
レス番>>71氏以降から。

1)ブルーバックチャート(ノーマル) 3
2)フロッグ             2 ※トノサマガエル 1
3)クリアブラック          1
  レッドヘッド           1
  マットブルータイガー       1 ※現行マットホットタイガーパターンで
  マットパープルバックチャート   1
  グリーンバックレーザーオレンジベリーあるじゃん?
  あれを
  ブルーバックレーザーオレンジベリーのシトラスカラーしたら
  最高じゃん?
  みたいな系            1

随時追加。
逆に、「これは削らんといてよ」というのはありますかね?
137名無しバサー:04/11/23 17:22:39
ギルカラー1票おねがいします。
138名無しバサー:04/11/23 18:19:27
BBチャートは必須です。
139高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/23 18:42:56
ドラえもんカラー出して欲しいな、期間限定で。
140:04/11/23 18:51:39
たまにはいいこと言うじゃん
141名無しバサー:04/11/23 18:55:53
透明なダークブラウンのが、俺の倉庫に10個ねむってるんだが。
なぜって、恐ろしく釣れたから。
丁度グリパンのイモグラブにリップ付けたような感覚で、
「泳ぐワーム風」でめちゃ釣れた。デカいのが。
142高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/23 18:59:55
ザ・ドラえもんズパックとか言ってケース付きで出たら面白いな。
143名無しバサー:04/11/23 19:02:09
ピーナッツ小さいよ
もっと大きくしてくれ
144高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/11/23 19:08:17
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<ピーナッツはあの大きさがいいよ。てかプチピーの話題は全然ないな。
145名無しバサー:04/11/23 19:11:31
いんや、大きいのが欲しいゾ
一回り大きいのが欲しいゾ
モデルAとピーナッツの中間の大きさキボン
146名無しバサー:04/11/23 19:27:25
アーモンド
147名無しさん:04/11/23 19:28:46
>146
短小包茎早漏根暗デブは、黙って吊って鯉w
148名無しバサー:04/11/23 19:45:01
>>146
アーモンDo!  ってのはどうだ?
149名無しバサー:04/11/23 19:56:29
>>148 どんまい
150名無しバサー:04/11/23 19:59:03
俺はピーナッツの恐ろしさを知るのに10年かかった。
って他スレで書いたことあるモノやけど。
こんなスレがあるなら、秘密を紹介しよう。

クランクって、プルプル感が消えた時が、合わせるタイミング
なんだよね。デカいやつは、その場でじっと「はぐはぐ」してるし。
で、いろんなクランク試したが、一番プルプル感がはっきり
伝わってきたのが、なんと一番安いピーナッツだった。
それでいてバタバタと動きが大きくないというか、
「ふり幅」が一番小さくキビキビッて動くが、これだった。
(あとのはプルプルは鈍いは、それでいて動きはでかいわで。。)
やっぱ「ふり幅」の小さいのが釣れるんだよ。スレた日本では。
「TDバイブ」がそうなように。

で、今欲しいのは、TDバイブ並みのふり幅の小さいクランク。
もう「動いてるか、動いてないわからない振動」のクランク。
これ絶対釣れるよ。秘密だけどね。
だってストレートワームに食いつくバスって、人間の目には
見えない振動で食ってくるからね。特にでかいやつ。
ただ、これたぶん同じ事考えてる人とかいたんだろうけど、
こんなクランク作っても、売れないんだよね。「動いて
ないじゃん」ってね。だからみんな断念してるんだと思う。
でもできたら本当に釣れると思うよ。ぱくらないでね。
151名無しバサー:04/11/23 20:06:39
そんな小さな恐ろしさを10年かかってきづいたんだ
トホホ・・・・
152名無しバサー:04/11/23 20:11:18
>>150
ふり幅の小さいクランクならハリーズの欠陥品でいいんでないの?
ケツを振る速さも激速だよ。
クランクスレでズラがケツをブリブリ振るからイイって言ってたからかったんだけど
欠陥品らしくて150の言ってる動きそのままだよ。
ウッドクランクは個体差大きいから色々集めてみれば?
153名無しバサー:04/11/23 20:15:17
ハリーズはブリブリくるか?
タイトが普通じゃん
154ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/23 20:30:00
137-138氏 集計しときますんで。DAIWAマレーシアをアッと言わせてやろうぜ!!

139 高3氏 声優さん発表までのザ・ドラえもんズパックで。ええ。しずかちゃんinお風呂カラーでマニア発熱。
140氏 隔離スレのブラ汁さんのように100レスに一つ輝くレスもあるのさ。

141氏 釣れそうですね。晴天日中ステインいけそう。

143氏 145氏
いや、どれくらいの大き(以下略)。>>88へどうぞ。おじさんは二度同じネタを続けるにはつらい年令なんだ。

146氏 148氏 思わず軽い殺意を覚えましたが、149氏で癒されました。
そんなキミらにオススメはディプシーDoーン(feat.Shoji Murakami)

150氏
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ(゚3゚)O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O
  と_)_) (゚∀゚) ストレートワームデ エエヤン
155150:04/11/23 21:12:02
シャッドラップがなぜか釣れるのも、ふり幅が小さいからなんだが。
156名無しバサー:04/11/23 21:21:20
>>155
使う人が少ないからかも?
157名無しバサー:04/11/23 21:40:50
ふり幅に集約されちゃったか
158ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/23 21:49:32
>>155(150)氏 ネタかマジかわからんが、とりあえずマジレスです。
ナチュラル微動スイミングを極める系なら、代表格として古くはスライダー、
現在定番ではカットテールがあるんでしょ。じゃあ、それを使えばベターだよねえ。
別にピーナッツの出る幕はないようだが・・・

シャッドラップの釣れる理由に対するワシの考えは「(σ゚д゚)σ シャッド総合スレ 」の392に
たまたま書いてあるから参考にしてみて。合ってるかどうかは知らんよ。経験だけ。

>>156
シャッドラップの発売当時、アメリカではとんでもない品薄状態で「シャッドラップ・フィーバー」
が起こったンよ。ちょっと前のメガと良く比較されるけど、市場規模が違いすぎるわね。
逆にいうと、一気に大変な量のシャッドラップが出回ったにも関わらず、未だに良く釣れるし、
アメリカのバスプロのタックルボックスにもよく入ってるよね。

だから、使う人が少ないから、魚にとって目新しいから釣れるんではないんよ。
それならピーナッツなんか今全く釣れない糞ルアーになってない?

・・・>>157氏ナイスツッコミ。

では落ちます。皆さん(★´3`)ノ~~バィバィ
159150:04/11/23 22:50:24
>>158
>現在定番ではカットテールがあるんでしょ。じゃあ、それを使えばベターだよねえ。
>別にピーナッツの出る幕はないようだが・・・

それだと「底ずる引き」になるじゃん。
「中層狙い」下半分ウィードとか岩とかは、やっぱクランクなんだよね。
で、それをみごとにワームでやってのけたのが「フワ釣り」や
「名古屋釣方」なんだと思う。
ただ、前はそういう観点がなくて、でも「中層にしか反応しないバス」
はいたわけで。
で、ガタガタとふり幅の大きいクランクでは、すぐスレた。
そこへふり幅の小さい「シャッドラップ」が、バク釣れした。
しかし当時、「もっとふり幅の小さい」、上のフワ釣りがあれば、
シャッドラップの出番はなかったと思う。
で、「ワームで中層」なんて、なかなかできひんから、ふり幅極小の
クランクがほしいな〜と思ったわけ。
TDバイブはふり幅小さいけど、中層とりにくいし、サスペンドは水深
変えられないしね。
でもな〜。琵琶湖のデカバス、冬明けた時くらいは、TDバイブしか
反応しない事があるよ。やっぱ「ふり幅」やと思う。
160ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/24 12:06:14
>>159
うむ、いわんとしていることは大体わかったような気がするな。ワシが最近知った言葉では
「ミッドストローリング」クランク版か。それを琵琶湖のオカッパリでやりたいのね。

・・・そこで、単純な疑問が生じるのだな。
何故、そこで「ピーナッツ」ではなければならぬのか、だ。
ピーナッツはいわば「みんなのピーナッツ♪」であり、おおよそ日本中のバサー総てに愛される
アイドルだな。アイドルに必要以上のテクニカルな性能肥大化を望むのはいかがなものか(ムネオチャソ)

そして、あなたの前カキコには「ピーナッツ」の文字が一個も入ってない。
まあ、ワシとあなただけの話なら別にかなわんが、ここは不特定多数が集い楽しむ2ch。
自分の主義主張を知ってもらおうと押し付けるより、よりソフトに間口を広げる書き方を
した方が、あとあとの展開までも期待を抱かせはしないかい?

まあ、これ以上の話は他スレでおながいします。他のみんなが正味引くからね・・・
161名無しバサー:04/11/24 16:07:44
保守age
162名無しバサー:04/11/24 18:43:06
まあ、シャッドラップはナチュラルシャッドクランクのつもりで、ただ巻きで使ってくれ。
無理にワームの中層引きと同じにするぐらいなら、初めからワームを使う。
つーかワームとプラグでは、やはり違うし。
ピーナッツは、野池で、変に意図しない動きをすることがない安定感のあるクランクとして。
163名無しバサー:04/11/24 21:55:35
モデルAじゃなくてピーナツがいいってのはなんで?
モデルAでええやん。
値段、どこでも売ってる以外にルアーの性能で
反論してよエロい人!
164名無しバサー:04/11/24 21:58:55
163はモデルAスレ立てて
165名無しバサー:04/11/24 22:04:03
163はモデルAについて語ってみろ
166名無しバサー:04/11/24 22:05:18
3Aはインチキおじさんが売り込んでるから使いたくない。
167名無しバサー:04/11/24 22:12:41
>>163は瞬殺か。たぶん生涯バス釣り成績4匹のベテランだなw
168名無しバサー:04/11/24 22:26:13
ピーナツとかぶるのは5A、6Aあたりか?
で、必死にモデルAを瞬殺しようとしてる香具師は
使ったことがない素人サンかい?
169名無しバサー:04/11/24 22:30:33
「ピーナツ」「ピーナツ」、、、「ピーナッツ」なんだが。
「ピーナッツ」知ってるか、オイ?
170名無しバサー:04/11/24 22:36:13
>>169
エロい人の反論ってそれだけ?
性能の話はなしですかそうですか。

ほとんどカブッてると思うのは俺だけなんかなぁ・・・。
171ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/24 23:19:12
今晩は絹ごし豆腐の煮奴みぞれ仕立てに七味をかけ、東北泉特別純米火入れの
ぬる燗で晩酌だったのですが、
「豆腐+ピーナッツ」・・・ん?

「ジーマミ豆腐
ジーマミは地豆、つまり落花生(ピーナッツ)のこと。ゴマ豆腐みたいな食感。」
ttp://www.e-recipe.org/features/okinawa/05.html

当然、
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
沖縄行くと食える。沖縄もいいよ。バスは基地内及び米軍管轄地にしかいませんが(爆)
ピーナッツは沖縄でもウマイ!!
172名無しバサー:04/11/24 23:39:46
ピーナッツでもピーナツでもどちらでもよいと思われる。
もともと外国語だからカタカナに変化するとき人によって変わる。
大阪で有名なタムラのピーナッツは、ピーナツと書いています。

個人的にピーナッツでもモデルAもどちらもよいと思われる。
安定した動きはモデルAが少し上かなと思います。

両方釣れるし気分で使い分けでよいと思います。

使い分けしている方いたら教えてください。
173名無しバサー:04/11/24 23:43:46
ピーナッツでお勧めのカラーは何?
174名無しバサー:04/11/24 23:44:42
ハチロー
175名無しバサー:04/11/25 00:16:58
10月ごろ原付で釣りに行くことになって、とりあえずピーナッツでも買っとこうと思って何気なく透明カラーを買う。
原付で40分・・・池到着。
その池は結構有名で、休日は人が多い。
友達6人くらいで行ったから、つれる見込みは少ない。
どっちかというとスピング派の俺で、ワームでセコセコやってみる・・・・反応なし。
とりあえずその日にかったピーナッツをベイトにセットして投げてみる・・・・いい動きだな。
3,4m手前によさそうなポイントがあったので何気にキャスト。
トゥイッチング感覚で水面を意識して泳がす。
すると水面がゴボっと揺れた。
その瞬間すごいアタリが来た。すぐ合わせた。
ちょっとファイトして引き上げる・・・・最近不調続きでサイズに恵まれなかったが、これは期待した・・・
42cmだった。うれしかった。周りの釣り人は俺に視線を向ける。他の友達は皆別のポイントに移動してた。
俺は最初のポイントで粘ったから釣れたと思った。とりあえず写メとって、友達に送信。
この日はつれたのは結局俺だけで、満足な1日だった。
176名無しバサー:04/11/25 00:20:29
おめこ
177名無しバサー:04/11/25 00:24:06
5AとDRのリップは非常に良く似てる、アイの位置まで
ちょっとDRが先丸かな?
1.5Mと2.5Mの違いがあるね
あと3Aは去年買ったが、う〜ん・・・
178名無しバサー:04/11/25 00:30:29
クリアカラーなんてあるのね・・  知らん買った・・・orz

179名無しバサー:04/11/25 00:49:46
シャロークランクなんてほとんどどれも一緒なのに。
ただピーナッツはその値段が安いだけ。
スレたてて楽しみあうほどでも、溺愛するほどのもんでもない。
180名無しバサー:04/11/25 00:58:49
>>179
ご親切にありがとう。
でも、それならコメントする必要も無いんじゃないのかな?
181名無しバサー:04/11/25 01:03:28
180の方の意見に賛成。
タイトル見たら中身見る必要も無いんじゃないのかな?
182179:04/11/25 01:06:54
いや、必要あります。
ピーナッツ厨を冷ましてやるのが快感なんです。
人が楽しんでる時に水差すのって最高なんで。
183名無しバサー:04/11/25 01:09:37
ピーナッツって浮力が大きくてポンポン跳ねるような動きがいいと思うけど
こうゆう動きするルアーって意外と少なくない?
184名無しバサー:04/11/25 02:09:09
>>182
盛り上げ乙
185名無しバサー:04/11/25 06:15:18
>>179
君のチンコはピーナッツ
186ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/25 07:43:36
まあ、バサー同士たのしくやろうぜええ〜♪

チュッ☆((((((〃´)3´Д`;)ノノヒィィィ<179 182
187名無しバサー:04/11/25 11:23:32
おいらの基本はこれ
ピーナッツ・TDバイブ・DOG-X・スレッジ6・キッカーイーター・スピナベ各種改
とにかく投げまくりのムービングメイン
冬場は・・・ラバジ改が混ざるです
188名無しバサー:04/11/25 12:10:30
    ∧_∧             
   (Д`; )       香った?
    ( ̄ ̄ ̄ ̄\     
     |  (    * \ 
    /  /   ∧   \ 
    / /   / U\   \ 
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄) 
  / ( ノ  (   | |  \ ノ ( 
⊂- ┘(    ) └--┘ (    ) 
     UUUU      UUUU 

189ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/25 12:37:55
>>172氏 いやあ、172、いいリポート、アリガトウ!(故深夜番組ワールドダウソタウソ風)
タムラのピーナツ、いいね。今世界で最もピーナツなのが大阪なんだけど、そのほとばしる
エナジーをヒシヒシと感じたよ。ピーナツ・・・クるね!大阪から世界へ。大阪のあいさつでんがな!
まいど!まいどピーナツ!!

で、モデルAの人はピーナツとの使い分けを詳しく晒しとけ。勉強させてもらう。

>>173氏 店先でパッと見た時に眼が合った子を迷わず使うんだ!
いわば店頭の写真で一発指名ってヤツだね!

>>175氏 フツーにええ話やん。そうそう、気楽にワームの合間に投げられるっちゅーのんも
ピーナッツの気安さだねえ。引き抵抗があまり大きくないから、若干ヤワい竿でもイイ。
ワームもええけど飽きたらまたピーナッツ・マットクリアーを引いてみてくれ!
190ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/25 12:38:56
>>177氏 似てるね・・・攻撃的な気分はモデルAで、マターリならピーナッツで4649。

>>183氏 うむ。浮力でいうとバルサクランク、例えば野池キラーでいうとバグリーのハニーB
(祝 復刻)や同じくDAIWAのバスハンターがあるね。こちらの方がピンポン玉的浮力を
生かしたルアーじゃなかろうか。ピーナッツは総てにおいて平均点+α故に良い、つまり
万人に使いやすいのではないかと考えています。復刻ハニーBにもそそられるんだが・・・

183氏、ハニーBを一個買ってみたらちょっとたのしいかもよ♪

>>187氏 ワシも巻いて巻いてナンボな性格です。フィネス無理。お互いガンガりましょう。
191名無しバサー:04/11/25 19:02:00
で、おまいらが使ってるピーナッツって
当然DRだよな?
SRなんて出番ないっしょ
192名無しバサー:04/11/25 19:04:30
>191
DRがSRに勝ってる理由を詳しくキボソ
193名無しバサー:04/11/25 19:08:16
>>192
加藤がそう言ってた。
DRから派生したSRは100点満点ではない、と。
TDクランクも真ん中のサイズが一番良くて
シャローとディープ用はたいしたこと無いらしい。
194名無しバサー:04/11/25 19:14:16
いや、オマイがどう考えて実際にどう使ってんのよ、
っつー意味だったんだけどね。加藤サソに責任おっかぶせるのか。
チョトガカーリ、、、
195名無しバサー:04/11/25 19:16:25
>>194
で、チミは使ってるのか?
あんな障害物回避できないリップのついた
とんちきなクランクwを
196名無しバサー:04/11/25 19:18:42
>>195
使ってません。RS愛用者でつ
197名無しバサー:04/11/25 19:20:47
祭りのヨカン、、、
そしてヤツの「ヨサコイ」が貼られる、、、間違いない!
198名無しバサー:04/11/25 19:22:34
とくに反論もないようなので
>>191の主張が正しいって事でFAですね
199名無しバサー:04/11/25 19:23:50
どうでもいいよ
200ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/25 19:24:54
200ゲト
201名無しバサー:04/11/25 19:27:54
今ここで191を煽ってる香具師って昨日のモデルAでも煽ってたのと同一人物だろ。

なんかさー、ピーナッツ大好きなのはわかるけど
反対意見とかダメ出しの意見とかを尊重できないっつーのはどうかと思うぞ。
それぞれ考え方とか経験とかもあるわけだし、例え反対意見だとしてもそこから話が発展していくわけでしょ
普通は。
それなのに自分の好きなモノにちょっとケチつけられたからって
ろくな反証もせず、ただただ煽って反対意見を封じようとする香具師って
他人とのコミュニケーション能力が欠落してるんだな。
なんでもっと有意義に話を展開させることができないのだろうか?
202ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/25 19:32:23
ま、バサー同士たのしくやろ〜ぜええ♪みんなたのしいクランク仲間よ。
チュッ☆((((((〃´)3´Д`;)ノノヒィィィ<191
203191:04/11/25 19:58:29
だから俺はSRなんて使わねーよな?って質問しただけじゃん。
そしたらなんか狂犬に噛みつかれたわけよ。
で、SRどうよ?いらねーだろ。
204ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/25 20:02:45
今、お風呂にお湯貯めてるんで、ワシ的に八方丸く収まりそうな解決策を提示。

191はDAIWAへメールを書いてここへ返信を晒しなさい。勇者決定。
じゃあネ。
205191:04/11/25 20:11:11
>>204
なんてメールすんの?
加藤の話ならバスワールドのムック本に載ってるぜ!
206ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/25 20:21:18
_○/|_ オネガイシマス!! 世界のDAIWAにごく一部のピーナッツマニアが哀願!!
【こんな色いいな♪釣れたらいいな♪あんな色こん(以下略)おながい集計】
※あとでいちいち数えるのが面倒なので、気がついた時に随時集計・・・
レス番>>137氏以降から。
1)ブルーバックチャート(ノーマル)  4
2)フロッグ                2 ※トノサマガエル 1
3)クリアブラック           1
  レッドヘッド            1
  マットブルータイガー        1 ※現行マットホットタイガーパターンで
  マットパープルバックチャート   1
  グリーンバックレーザーオレンジベリーあるじゃん?
  あれを
  ブルーバックレーザーオレンジベリーのシトラスカラーしたら
  最高じゃん?
  みたいな系             1
  ギル                1

ドラえもん 声優さんモツカレー!記念 『ザ・ドラえもんズパック』ブリスターパック
(高3氏発案)

風呂逝ってきます。
207名無しバサー:04/11/25 20:22:27
ここのスレ住人の中ではSRとDRのどっちが人気なの?
208名無しバサー:04/11/25 20:24:42
なるほど。

ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o←コイツは煽るときは名無しになるんだな
           氏ねよクズ
209ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/11/25 20:39:18
>>207
ピーナッツ使うならSRだなぁ。
最近、あんまり使ってないけど。

>>208
やめとけ。
どう考えても、糞みたいな邪推しかできない君のほうがクズだ罠w
210191:04/11/25 20:44:34
で、なんてメールすりゃいいの?
SRってどうなのよ、ダンケ?
211名無しバサー:04/11/25 20:46:38
SRは中層ただ巻きのイメージだなぁ
そう言う意味では>>195には同意する
212名無しバサー:04/11/25 20:49:52
DRで釣ったことがありません かなしいけど。。。
だから SRでつ
213名無しバサー:04/11/25 20:54:22
潜行深度以外で言えば
DRのリップは障害物に当たると弾かれるように逃げる
リアクション狙いのボトムノック用。
SRはちょっとしたカバーならかわせる程度のシャローランナー。
野池で使うならどっちもその利点を活かせばかなり良いルアーになると思う。
214ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/25 21:01:01
お風呂からユデタマゴ肌で出てきました。今日はトマジュー。

まあ、ワシは前にも書いてるように、モデルAでもシャッドラップでも
バスハンターでもフットルースでもバンディットでもハンプバックでも
ハニーBでも、そしてもちろんピーナッツもエエと書いてるワケで。

使いたい人が勝手に使えばエエやん。そこに優劣をつけて論ずる
ことこそバカみたいなこっちゃ。いろんな人のいろんな使い方が
あって、それを書いてくれりゃあ「18へぇ」くらい勉強になるのよね。

勉強させてくれよ。おながいしまつ。自分の釣って感じたことが
ルアーマンの大切な財産じゃん。

それ以上それ以下の話じゃなかね。
あとはそれをどれだけネタとして楽しく提供できるのかじゃない♪

ダンケ氏、とばっちりスマンね。
215191:04/11/25 21:12:20
で、SRどうなんよ?
216名無しバサー:04/11/25 21:14:27
>>214
今話題のDRとSRのアンタなりの使い分けが
一言も書いてないわけだが
無駄に長い駄レスならチラシのう
217名無しバサー:04/11/25 21:14:46
おいらはおかっぱり専門なんでシャローしか使ってないよ。
それでそこそこ釣果でてるんで満足してる。
ディープクランクなら他メーカーのがいい気がするけど。
218名無しバサー:04/11/25 21:15:43
コテ批判・コテ同士の馴れ合いかばい合いは
 ↓でおながいします
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1099708882/l50
219名無しバサー:04/11/25 21:16:02
俺はSR肯定派です。シャローでDR使うとずーとボトムノックか当てて、浮かして、巻いての繰り返しっていうのが苦手だから。
SRなら時々コンタクトするくらいで引くのもできるし。状況で使い分けるのが一番良いんじゃない?
220名無しバサー:04/11/25 21:18:53
>状況で使い分けるのが一番良いんじゃない?

それを言ったら・・・
221名無しバサー:04/11/25 21:27:28
DRって2mくらい潜るんだろ?
シャローで使うにはいささか潜りすぎでは
222191:04/11/25 21:30:35
で、なんてメールすりゃいいの?
返答待つ
223ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/25 22:14:33
>>217氏 >>219氏 >>221
まあ、ワシもオカパーですけえの。基本的にはSRでコト足りてます。
DRは岩盤・護岸絡み、底が固いトコで使うことも多かったよ。最近はフリックビートが多いけど・・・
>>213氏の言うようにリアクション狙い。引き重りが少なくて前もしくは斜め前にハネる、というのは
ワシ的にアドバンテージDEKAIです。ステディリトリーブが有効なバスプラグには、
変な軌道変化はよろしくないような気がする。小バッチは変な跳びでもビックリして食うけどね。

では、おやすみなさい、皆様。
224名無しバサー:04/11/26 00:09:15
 霞近くの野池でで拾った金魚カラーきれいに洗ったら
塗装もすこし落ちたけど針付け替えて投げたら信じられ
ないほどつれる金魚はもう売ってないんかな?
225名無しバサー:04/11/26 00:19:13
tukure
226名無しバサー:04/11/26 04:45:06
フムフム。
ここまでのやりとりを見てると
どうやらDRの方が支持率が高いですね。
勉強になります。φ(。。)メモメモ 
227名無しバサー:04/11/26 05:01:08
ピーナッツという平均少し上くらいの実力のルアーがあった。
ある有名人が平均少し上くらいの実力のルアーで安価なので
ルアー釣り始めた人に良いのではと思った。
そこでマスコミに情報を流した。使う人が増えた。釣れた人がまた情報を流した。
そのルアーを作ってるメーカーはどこかのメーカーとちがい薄利多売という方法をとった。
ピーナッツという平均少し上くらいの実力のルアーは物の価値は値段じゃないとわかる人々に愛された。
めでたし めでたし

上記 勝手な想像です。

最近使ってませんけど好きですピーナッツ。
もう少し引き応えが欲しいかな。
228ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/26 07:33:30
ォ(Д`)ハー(σ゜Д゜σ)YO  ございます、みなさん。
もう十二分にオサーソになってしまったのか、朝も早く起きるようになりました。
・・・ホントは寒くて凍死寸前で眼が覚めたんですけどね。これから冬にかけて、
毎日生命の危機に遭遇するっていうのもなかなかしょうもなくリスキーでたのしい
ですよ・・・1ヶ月以内に電気グルーヴいや、ストーブ点けるけどね。

>>224
ワシもソレが欲しいんですよ。何となくオメデタイ感じがして愛用するごとに
好調だったんですよね。最期にカンツリで50Upのブラウン釣って、その直後の
調子に乗った一投で対岸のオーバーハングへ引っ掛けて、あえなく天へ召されました。

現行で似ているカラーありますよね。レーザーフィニッシュのザリガニかな?
でも、眼に瞳が入ってないのと微妙なタイガーパターンがいかにも本気(マジ)
モードで逆によう買わないです。たぶんよく釣れると思うんですが・・・
自分の思い込みがプラスに働く時もマイナスに働く時もありますね。
人間ってめんどくさいっス!
229ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/26 07:35:34
>>226
そうですか。今までの流れが貴方の参考になれば、書いてくれたみなさんにとっても
よかったでしょう。また結果が出たらワシを含むココの人に教えてください。

>>227
めっちゃぶっちゃけトークで爽やかな風をアリガトウ!

ピーナッツは日本でアメルア的販売戦略で唯一成功しているバスプラグではないかしらん?
「薄利多売」、扱いやすい、そこそこ釣果もある。故に売れる。
年度でカラーが変わるというのは日本らしいけどね(爆)
モデルの入れ替わりが激しいルアー業界において、金型ぶっ壊れるまで使い潰せる、
DAIWAとしては良い商品ですよ。とっくに減価償却終わってますね!
230名無しバサー:04/11/26 07:40:03
ママン!
この人なんか必死で恐いよ!
231ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/26 07:44:14
>>230 今ごろ気付いたのかね・・・?手遅れです。(まだいた)
232名無しバサー:04/11/26 11:28:39
>>191はSRの事を「障害物回避もろくにできない〜」と言うが、そんな事はない
仮にも、障害物回避の基本であるスクエアリップが標準装備されてるからな
障害物回避ということであればDR0の方が リップの形状から言って明らかに不利
よって>>191は脳内カトゥ信者にケテーイw
233名無しバサー:04/11/26 20:38:50
障害物回避はスイミング姿勢にもよると思う。
だけど障害物回避は気にせず使う。
そんな為の安価なピーナッツ。
234マスター ◆YDMb1evpcE :04/11/26 21:17:36
半年前に買ったピーナッツを使ってみました。
なかなか使いやすいですね、飛距離も思っていた以上にでました。
リーリング時のブルブル感も適度にあり使いやすくて良かったです。
釣果はダメでした。
普段はモデルAを使っているのですが、モデルAがフワフワ動くのに対し
ピーナッツはキビキビ動くといった印象でした。
ピーナッツの大きさは野池にピッタシな大きさであるように思えます。
でも個人的にはモデルAのフワフワアクションが好きですね。
中古屋でピーナッツを見かけることはあまりありません、所有者が手元に置いておこうとするからでしょう。
対照的にモデルAはよく見かけますねw
235名無しバサー:04/11/26 21:40:06
今日DRロストしました
結構ショック
236名無しバサー:04/11/26 22:16:15
ピーナッツは下ろしたてをロストするより使い倒してヨレヨレの奴をロストする方が
精神的ショックがでかい気がする。
237名無しバサー:04/11/27 00:00:29
>>236
ピーナッツに限らんけど?
238名無しバサー:04/11/27 00:47:56
俺はロレックス無くしたんだぞ!!
239名無しバサー:04/11/27 00:51:25
俺は彼女無くしたんだぞ
240名無しバサー:04/11/27 01:03:43
俺は童貞を(ry
241名無しバサー:04/11/27 01:05:51
童貞を無くしたならいいじゃないか!
242名無しバサー:04/11/27 01:10:46
俺の彼女は処女ではなかった.......
243名無しバサー:04/11/27 01:13:35
わたしわ記憶をなくしたわたしわ記憶をなくしたわたしわ記憶をなくした
ピーナッツピーナッツピーナッツ食べ物食べ物食べ物
食べたい食べたい食べたい
244キチガイ厨 ◆rR0oUX9/LQ :04/11/27 03:57:04
ピーナッツ買おうと思うんですけど、何がお勧めですか??
ピーナッツが気になってしょうがない・・・ハァハァ(*´Д`*)
245名無しバサー:04/11/27 15:31:29
ノーネイム使えよボケ
246名無しバサー:04/11/27 19:32:50
野池ならSRがお勧め
247名無しバサー:04/11/27 20:24:11
232 :名無しバサー :04/11/26 11:28:39
 >>191はSRの事を「障害物回避もろくにできない〜」と言うが、そんな事はない
 仮にも、障害物回避の基本であるスクエアリップが標準装備されてるからな
 障害物回避ということであればDR0の方が リップの形状から言って明らかに不利
 よって>>191は脳内カトゥ信者にケテーイw
       ↑
スクエアリップがついているというだけで回避能力が優れていると断言。
どうやらチミも使った上での話ではなく脳内妄想みたいですね。
248名無しバサー:04/11/27 23:40:20
>>247
ピーナッツが回避能力が優れてないと言ってるお前も十分脳内だよw
249:04/11/27 23:54:14

オイラがいつそんなこと言ったのか
レス番指定して教えてくれるかなボクゥ♪
250名無しバサー:04/11/28 00:01:33
塗装削ってキラピンにリペイントすると釣れるぞ
安価だからリペし放題だ
251名無しバサー:04/11/28 00:01:43
DRを浅く使うんだよ
252名無しバサー:04/11/28 00:08:12
>>249

195 :名無しバサー :04/11/25 19:16:25

>>194
で、チミは使ってるのか?
あんな障害物回避できないリップのついた
とんちきなクランクwを
253名無しバサー:04/11/28 00:13:41
うちの地元ではメタリックのラトル入りと普通のDR、SRがない。
メタリックのラトルありは欲しいなあ
254名無しバサー:04/11/28 00:20:56
俺のところもサイレントばっか売ってる。
ラトル入りのが売り切れてサイレントが売れ残ったのか
サイレントが売れるからラトル入りを新しく入荷しないのか…
255名無しバサー:04/11/28 00:21:48
メタリックのラトルありが無いなんておかしな地域だな
まぁ、確かに普通のDRは何故かあまり見かけなくなったな
256名無しバサー:04/11/28 00:22:20
ダイワ側が生産を抑えてるかもね。
他のルアーもそうだけど一気に作って一気に捌く感じだし。
257ハチロー ◆0f9fyd2ACE :04/11/28 00:44:03
カラバリをもっと面白味のあるモノにしてもらいたい
258名無しバサー:04/11/28 01:01:50
メーカー希望小売価格はいくらなの
259名無しバサー:04/11/28 01:07:42
DRかSRのどちらを使うかって話だけどモレは8割がたDRかな

ショートキャストで
冠水植物や倒木周りを通していくって使い方しているけど14ポンドぷらす
ショートキャストだとDRでも1.5Mほどしか潜っていかないから、SRの必要性は
それほどかんじないな
260名無しバサー:04/11/28 01:10:04
>>252
それオイラじゃないしw
プゲラッキョ
261名無しバサー:04/11/28 01:13:14
>>260
で?っていう
262名無しバサー:04/11/28 01:13:19
>ピーナッツ買おうと思うんですけど、何がお勧めですか??
>ピーナッツが気になってしょうがない・・・ハァハァ(*´Д`*)

DRのキンクロとマットホットタイガーがモレの溺愛ピーナッツ。
キンクロがメインでより濁ったときにはマットホットタイガー。

その理由はお腹のオレンジが、マットの方が強烈。
白濁りの時にはマットホットタイガーの黒の縦線が目だってくれる。
お腹と背中のコントラストがキンクロよりマットホットタイガー
の方が大きい。

プラシーボ効果のためだと思うけど、大雨が多かった今年はマットホットタイガー
でいい思いしました
263名無しバサー:04/11/28 01:14:51
>メーカー希望小売価格はいくらなの

ノーマルが600円 レーザーフィニッシュ、メタルフィニィッシュが700円。

実売は量販で2割引き プロショップで1割引きが標準だと思われ
俺はホットタイガー出る前に、グリーンバックでイエローベリー、
緑の斑点が付いてるピーナッツに、マジックで背中を塗りつぶして虎模様を
書いたやつを愛用してたよw
あと、中古屋でシルバー鍍金カラー見つけると、全部塗装剥がしてクリアーにしてた。
これは宮本プロの真似。
クリアーの青緑?のやつで腹が黄色、レーザーフィニッシュのやつもよく釣れました。
ウォーターメロンカラーのワームみたいな感じ。
後、意表を突いて人気の無さそうなちょっと前のザリガニカラー。。
これはマジよかったよ・・・。
265名無しバサー:04/11/28 01:32:41
>>264
俺もザリガニカラー好きです。
あのカラーには、良いおもいさせてもらいました。
今のはレザーザリガニなんすよね・・とほほ。
267名無しバサー:04/11/28 06:21:36
263の人価格情報ありがとう。
拾ったやつが何個かあるので買った事ないもんで。
268超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :04/11/28 15:24:14
>ハチロー氏
逆をいえば常に定番カラーが揃っててピナツ良くない?
サイレントはちょっとかわったカラーがあるよね。
ラトルインにも採用してほしいのがいくつかある。。
269名無しバサー:04/11/28 16:18:22
9月10月は威力発揮してたけど、最近はイマイチだなあ
270ハチロー ◆0f9fyd2ACE :04/11/28 17:39:29
>暇人
ま、そりゃそうだね
定番でしっかり構成されてるからこその無い物ねだりかな?

個人的にはちょっと前のザリガニ?(全体が赤っぽくて、目が黒赤でラメが振ってあるヤツ)
とレッドヘッドの復活キボン
271名無しバサー:04/11/28 18:38:29
「あの大ベストセラークランクベイト、ピーナッツに遂にSSRが登場!!」
・・・とかなならんのかね?w
だって、国産の表層クランクって高いんだもん(バジンとかグリゼロとか)
まぁ、安いのはサブワートとかベビーワンマイナスとかあるんだけど、
やっぱピーナッツ好きだからピーナッツで出してくれると嬉しいんだけど(←リップ削り失敗しました)
272名無しバサー:04/11/28 21:26:55
削るよりは熱湯に漬けてやっこくしてから曲げるぐらいでいいんでないかな?
試してないからなんとも言えないけど。
273名無しバサー:04/11/28 22:07:48
ゴーストアユ最強だなw
274名無しバサー:04/11/28 22:26:42
リップ削り失敗したなら全部削っちゃって
アルミ板なんかをはめ込めばなんとかなりそうじゃない?
試してないからなんとも言えないけど。
275名無しバサー:04/11/28 22:36:55
全部削ったらトップとして使えないかい?
テーブルターンとかしそうw
276釣り下手:04/11/28 22:36:59
お初です!!!
その名のとうり釣りが下手です(笑)
釣りに行ってもボウズが多いです。
それで、初めて釣ったルアーがピーナッツなんです。
しょうもなくてすまそ
277名無しバサー:04/11/28 22:43:06
そうなんだよ。初心者がとりあえず使って釣るのがピーナッツなんだ。
278釣り下手:04/11/28 22:45:01
>>264,265
ザリガニはいいですねぇー!
自分も良い思いさせてもらいました。
279釣り下手:04/11/28 22:47:40
>>277
そうなんです。お手ごろな価格ですし。
ホントとりあえずで釣れました
280名無しバサー:04/11/28 22:50:56
俺はコネリー派だった。
281釣り下手:04/11/28 22:56:21
最近釣り行ってないようw
行ってもつれないし・・・
皆さんは、ピーナッツのカラー何が好きですか?
282名無しバサー:04/11/28 22:57:39
俺はバルサマック派。
283名無しバサー:04/11/28 22:59:34
ピーナツ通の皆様、
ピーナッツで、向こうが透けてみえるほど薄いブラックの奴は
まだ売ってるのか、教えて下さい。
284名無しバサー:04/11/28 23:04:05
あーソレ、クランクジャックで見た。
285名無しバサー:04/11/28 23:08:53
クランクジャックってなんで廃盤になったの?
286名無しバサー:04/11/28 23:15:45
色はチャートパールもええなぁ
287名無しバサー:04/11/28 23:17:16
>283
君は170ですか?
288名無しバサー:04/11/28 23:21:39
>>280
コネリーも良いよね。
まだ現役で使ってるよ。
289名無しバサー:04/11/28 23:33:58
15年ほど前札幌の釣具屋でコネリU支笏湖でブラウンのヒットルアーって貼っていた。
北海道の方本当ですか。 ピーナッツから外れてごめん。
コネリの名前見て思い出した。
290名無しバサー:04/11/28 23:34:23
>>287
ひやりと(略
顔でも選ぶ俺はアンチザリガニ派・・・
目が赤いモデルもあまり好きでは無いです。。。
292名無しバサー:04/11/29 00:05:39
>291
ド素人はすっこんでろ
293名無しバサー:04/11/29 00:15:30
今河口湖でピーSR投げてみろ。ニジマス釣れるぞ( ´△`)
294泰造51歳 ◆AnalSexRiQ :04/11/29 02:25:12
ぶっちゃけワシでも蒸れるか?
あっ間違えた、釣れるか?
ぶわはははははははははははははぁ!
295名無しバサー:04/11/29 02:55:37
昔、拾ったピーナッツでアホほど釣ったことがあった。
赤地にゴマのカラーだったが、その日はこの拾ったピーナッツだけで遊べた。
そのピーナッツは後日、壮絶に戦死したが、それ以来ピーナッツは僕の
お気に入りとなった。バス釣りは10年近くやっていないが、今もって彼らが
現役なのは嬉しい限りだ。
296名無しバサー:04/11/29 03:02:39
10年もやってない香具師が何でバス板にいるんだ?

マジレスきぼん。
297名無しバサー:04/11/29 04:18:19
俺は5年ぐらいやってないな。
だから持ってるルアーは中途半端に古いのばっかり。
298名無しバサー:04/11/29 18:23:55
>>297>>295
もっと詳しく!
299295:04/11/29 22:07:37
>>296
仕事が忙しくて、釣りしてる暇なくてね…貧乏暇無しってやつ。
隙あらば復帰したいとは思ってるんだよ。
300271:04/11/29 23:05:15
>272
なるほど〜、熱してから曲げるか〜( ̄▽ ̄)
それやってみよっと♪w
>274
おぉ!それもありですな〜w
とりあえず試してみます。どうせなら、フェザーフック付けてオリジナルとして作ってみようw
301名無しバサー:04/11/30 14:11:56
ピーナッツは水面系とディープ系がないから買いません
302名無しバサー:04/11/30 14:49:15
ピーナッツのボディサイズで考えれば作らないだろ>水面系とディープ
303名無しバサー:04/11/30 14:53:19
なんで?
304名無しバサー:04/11/30 15:17:18
小さいボディで潜行能力高めるのにはルアーの飛距離を伸ばさないといけない
よって
ボディが小さい→錘と浮力のバランス考えると不利

水面系も浮力高めてキビキビさせるならあのボディサイズでわざわざ作らんでも良いと思われ
CLやフットルースで充分
305名無しバサー:04/11/30 15:41:52
ダンクだって小さいけどよく飛ぶよ。

なんであのボディサイズだったら水面ではキビキビ動かないの?
306名無しバサー:04/11/30 15:53:13
これ以上バリエーション増やしてもピーナッツという同ブランドの中で食い合いするだけぽ
307名無しバサー:04/11/30 15:59:43
>305
ピーナッツに重心移動仕込んだらピーナッツじゃないんだよ。ぼうや
308名無しバサー:04/11/30 21:30:15
なぜですか?
309名無しバサー:04/11/30 21:39:59
水面系ならピーナツよりちっさいやついくらでもあるやん?
310ハチロー ◆0f9fyd2ACE :04/11/30 22:38:30
今さらダイワがピーナッツにそこまで手を尽くしてくれるとは思えんが・・・
しょーがない、リップをライターで炙るか
311名無しバサー:04/12/01 03:04:28
重心移動、水面系、カルティバフック標準のピーナッツなんかおじさん認めないぞ
ピーナッツはあれだからいいんじゃないか
312名無しバサー:04/12/01 04:38:21
重心移動…………………動くから道(ドウ)ナッツ
水面系……………………ペンシル系にして棒(ボウ)ナッツ
カルティバフック…………頭のカをとってカシュナッツ

って名前に変えれば、おじさん認めてくれますか。
313名無しバサー:04/12/01 12:27:35
重心移動仕込むと値段が上がるから却下
314名無しバサー:04/12/01 14:58:54
水面系ぐらいならいいんじゃね?
315名無しバサー:04/12/01 17:36:08
テールのアイにライン結んで投げれば水面系になるよ
動かねーけど波紋で食わせるなら無問題
316名無しバサー:04/12/02 00:22:56
ラインとフックのからみが多い様な気がする
アイのリングが円形だからかな?

クリアーのチャートと金黒がお気に入り
最近はチェリーを使うほうが多いですが
317名無しバサー:04/12/02 10:01:17
でも、ピーナッツはボディー形状やウェイト位置自体がサーフェスクランクには向かないと思う
わかってたけど、今さっきリップ曲げて泳がしてきてみた。やっぱ潜るね、でもSSRにはなった
潜行深度30〜50cmってトコだった。コレはコレで良いかもしんない
もっと根元から90°近く曲げればもう少し潜行深度が浅くなるかもしんないけど
バジンやフットルースみたいに水面を引き波立てながら、ってのは苦しいと思うな
318ハチロー ◆0f9fyd2ACE :04/12/02 10:03:44
おっと、名無しで書き込んじった・・・
319名無しバサー:04/12/02 10:28:48
あんなに分厚いリップをどうやって曲げるの??
320ハチロー ◆0f9fyd2ACE :04/12/02 10:38:23
ライターで炙る
でも表面はタダレるし焦げるのでヤスリで削る
321名無しバサー:04/12/02 13:42:21
名無し自演のやり放題。
322名無しバサー:04/12/02 15:40:06
ドライヤーで暖めたらいいよ。
323名無しバサー:04/12/02 15:54:02
焼きはやっぱり備長炭じゃないとだめでしょ(゚∀゚)
324名無しバサー:04/12/02 15:55:37
↑こいつは自分が面白いことを書いたと思ってるんだろうか
325名無しバサー:04/12/02 18:38:22
>>324
おまいよりは面白いんじゃね?
326名無しバサー:04/12/02 18:45:39
>>325同意
しかしスレのびねぇなw
327名無しバサー:04/12/02 18:56:13
この時期ピーマッツの話題は盛り上がり難いかと・・・ジグなら何とか
328:04/12/02 19:00:47
自演キモヒw
329トウメイチンチン:04/12/03 22:07:43
保守age
330327:04/12/04 08:53:13
はぁーい♪皆お馴染み自演厨だよ(・∀・)もっとたたいてー♪
331名無しバサー:04/12/05 19:19:30
ピーナッツ浮上
332名無しバサー:04/12/05 19:22:02
ピーナツにSSRあったっけ?
333名無しバサー:04/12/05 20:33:44
スレよく詠め
334名無しバサー:04/12/06 22:50:37
赤針ピーナッツにしました
335名無しバサー:04/12/07 00:01:08
水面系じゃなくても30CM潜行位なら欲しいな。ノーマルでも1.5Mくらい
潜ってるでしょ?DRは2Mくらいかなあ。
336名無しバサー:04/12/07 07:50:11
もうだからメガバスたらエバグリたら、バカなブーマーどもに教えてやるよ。
ピーナッツのリップを削ってみな。半分くらい。
シャロークランクになるから。
泳ぎの違いは、自分でヤスリでリップを微調整しながら、自分の好みのしな。
少しライターであぶって、リップ角変えてみたり。

失敗もあるだろうけど、ピーナッツなら安いから、いろいろできるだろ?
そうやってクランクに詳しくなっていくんだよ。
「グリフォンだから釣れる!」って言ってる奴は、いつまでも進歩がないんだよ。
「なぜ釣れるか」がいつまでたってもわからない。

まぁ、この冬だけで10個は作ってみな。どうせ釣れねーんだろ?
337名無しバサー:04/12/07 23:39:24
みんなが知ってる当たり前の事を自信満々に言われてもねぇ〜〜〜w

それからピーナッツはリップ削らなくても元からシャロークランクですが?
338Megaass ◆MnmXS2/ass :04/12/07 23:44:17
>>275
俺もリップ弄りまくったあげく折れてトップとして復活させた事あるけど
ラインがフックに絡みまくりですっげー使いにくかったよ。

前から言ってるけどパープルスケール復活せんかなぁ?
キレイだしオールマイティー。
あとサイレントのブルーギル釣れそうだからラトル入りにも採用してほすぃ
339超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :04/12/07 23:46:50
大東市のPスポにパープルスケール中古あったよ。
315円ぐらい
340名無しバサー:04/12/08 00:01:53
ピーナッツの中古って微妙に高いよな。
新品の値段考えたら200円でも高いのに、
美品ならだいたい300円より上の値段が付いてら。
341ハチロー ◆0f9fyd2ACE :04/12/08 00:52:25
タシカニ
342名無しバサー:04/12/08 19:12:42
まだ持ってないんだけどプチピーナッツやサイレントってどうなの?
343名無しバサー:04/12/08 20:14:01
>美品ならだいたい300円より上の値段が付いてら。

ハゲドー。たまに500円とかついててビックリすることも。
344名無しバサー:04/12/08 22:51:36
ピーナッツのフックは何使ってる?
345名無しバサー:04/12/08 23:37:52
ダイワは竿は超軽量、高感度の一流ロッド
ルアーは安くて手軽でよく釣れるルアー
そんな感じでやってけばいいと思う。
ピーナッツももっと色々だせ!
バジンピーナッツ!ディープピーナッツ!カバー用ピーナッツ出せ!
いや、違うな。それだけじゃない。

本体部をフローティング、サスペンド、シンキングに分けて売り、
中に入れるラトルを高音、低音で分けて売り、
リップをシャロー、ミドル、ディープ、スクエアで分けて売り、
フックも大きさ別にそれぞれ太さやフェザー付き、ダブルフックも分けて格安で売れ!
そして選んだ本体に選んだラトルをいれ、選らんだリップをつけ選んだフックを装着するのだ!
その組み合わせは無限大にしろぉぉぉ・・・
346マスター ◆YDMb1evpcE :04/12/09 00:08:50
無限大は無理でしょう。
347名無しバサー:04/12/09 02:28:37
>>345
そんなピーナッツは欲しいけど、そんなのピーナッツじゃないや( ´・ω・`)
348名無しバサー:04/12/09 21:37:55
>>345
せっかくだから駄目出ししてやる。

>バジンピーナッツ!
上で議論されてたけど、形状的に水面系は無理。
>ディープピーナッツ!
すでにピーナッツにはDRという物がある。
>本体部をフローティング、サスペンド、シンキングに分けて売り
クランクジャックでも買え。
>リップをシャロー、ミドル、ディープ、スクエアで分けて売り
すでにSRとDRで分けられてますが何か?というかピーナッツは元からスクエアリップだ。
>フックも大きさ別にそれぞれ太さやフェザー付き、ダブルフックも分けて格安で売れ!
自分で買って付けろ。
>その組み合わせは無限大にしろぉぉぉ・・・
無限大にしたところで使いこなせる奴なんて居ないだろ?SRとDRでさえ使いこなせてない奴が多いのに。
349名無しバサー:04/12/09 22:16:27
>SRとDRでさえ使いこなせてない奴が多いのに。

DRさえあれば充分なのだが・・・当然シャローもDRで
350ハチロー ◆0f9fyd2ACE :04/12/09 22:29:11
ココの住人的にはDRが定番なんだな
オレ的にはSRの方がよく使うけどなぁ・・・
351名無しバサー:04/12/09 22:45:41
俺もピーナッツはSRがメイン。
もっとスローに引きたいとか、もう少し潜らせたい時は
バスハンターのDR使ってる。
352名無しバサー:04/12/10 00:41:35
開放倉庫で中古ピーナッツ560円だったよ レーザーでもメタリックでもない
普通のヤツが。新品とまったく同じ値段じゃん
353名無しバサー:04/12/10 02:09:37
>>351
俺もSRメイン、今年は野池で手返しよく引いて
たくさん中小バスwを誘い出してくれた
ピーナッツマンセー!
354名無しバサー:04/12/10 21:28:35
このスレ見てピーナッシ買って
生まれて初めてプラグでバス釣りますた
39pの元気なお魚でした
355名無しバサー:04/12/10 21:51:47
>>354 おめでとう
ピーナッツかTDバイブが初めてって人多いよ
安かろう悪かろうじゃないし、他のと使い比べてガンガレ
356名無しバサー:04/12/10 22:01:59
開放倉庫はダイソーバイブが400円ぐらいで売ってたからなぁ・・・

357名無しバサー:04/12/11 13:01:25
ピーナシ600円てぼったくり価格でつか?
358名無しバサー:04/12/11 13:02:48
普通にピーナツはワゴンセールで480円で売ってますよ。徳島だけど・・・
359名無しバサー:04/12/11 13:07:50
ブルジョアじゃない僕には600円も痛い価格
360名無しバサー:04/12/11 16:30:18
うちのまわりでは540円が普通かな。
10年ぐらい前は480円だった気がせんでもないが。
361名無しバサー:04/12/14 01:39:09
春までお休みピーナッツなの?
362名無しバサー:04/12/14 02:02:43
ばりばりピーナッツですよ!
363安倍晴明 ◆1diH/b0Eqg :04/12/15 00:43:51
俺の初バスはピーナッツUです 確かレーザーフィニッシュ 何と3年前ですバス歴浅過ぎですね(w
364名無しバサー:04/12/15 19:41:09
保守age
365名無しバサー:04/12/16 11:17:28
おいらの過去最大バスはピーナッツのクロウでだったよ。
カスミのシャローの杭周りに当てて止めてのくりかえしで49.6cmがバッコーンて丸呑み。
どう計っても50いかなかったけど・・orz
最近全然釣りにいけない(´・ω・)
366名無しバサー:04/12/16 22:26:46
てか
TDバイブ投げまくってるけど
釣れない・・・
367名無しバサー:04/12/17 02:20:46
バイブレーションで釣れない人は、大抵せっかち&単調投げ巻きになってる。
368名無しバサー:04/12/17 05:26:17
逆もあるけどね
369安倍晴明 ◆1diH/b0Eqg :04/12/17 21:52:02
>>360
540円・・・うらやましい・・・俺10個以上買い込むと思う・・・
370みー:04/12/21 17:58:39
@タックルベリーで¥400前後だじょ。新古もね。キンクロDRとマットクリアSRを買ったけど
チャートも買った方が良いかな。
>370
絶対買いあさった方がいいですよ 買いです 
372名無しバサー:04/12/22 01:01:52
>>370
クローカラーが売ってたらオススメー。
373名無しバサー:04/12/22 18:59:53
ってか何か皆ピーナッツはDRがいいって言うから今日買ってみて使い比べた(SRと)
DRって言っても大して潜らないね。恐らく1M〜1.5Mくらいしか潜ってないと思うわ。
こっちの方が丁度いいかも。
逆にボトムとかに当てずに本当に投げて巻くだけならSRかな?
374名無しバサー:04/12/22 20:39:21
a
375名無しバサー:04/12/30 19:57:35
暖かくなるまでお休みね
376名無しバサー:04/12/30 20:03:39
やっぱピーナッツといったらSRだな
あのスクエアリップはいい仕事してくれる
377名無しバサー:05/01/04 05:38:37
うちの近所にはメタリックサイレントDRじゃないピーナッツDRがないんだよね。
あればそっちも揃えたい・・
378名無しバサー:05/01/04 14:10:42
ピナツのために通販汁
379名無しバサー:05/01/13 20:27:47
下がりすぎ

メタリックサイレントDRで盛り返せ
380名無しバサー:05/01/18 22:49:12
レッドヘッドピーナッツ欲しいー。
381名無しバサー:05/01/19 08:08:54
色ぐらい自分で塗ろうぜ
382マスター ◆YDMb1evpcE :05/01/19 19:05:21
僕はDRのみ使っていますね、SRも良さそうですね。
383名無しバサー:05/01/19 19:35:53
実際どう?俺も9~11月はじめまでは普通のピーナッツで結構つれたけど、その後サッパリ

まあ実力だろうね。巻くだけとは言ってもキャストとかタックルとか色々あるだろうし
384名無しバサー:05/01/19 20:44:53
ワイド魚振るとタイト魚振るの違いだね
385名無しバサー:05/01/20 00:16:41
プチピーナッツとローテすればもっと釣れる。
もっともっとバスは釣れる。そんなおっさんの本あったな。
386名無しバサー:05/01/20 18:25:39
プチピーの必要性を感じない
387名無しバサー:05/01/21 11:35:00
プチピーは、ライン太いと動かない、飛ばないなので、ベイトタックルメインの漏れ的には使いづらい。
388名無しバサー:05/01/21 13:52:27
ピクシーがあるじゃないか
389名無しバサー:05/02/06 14:20:13
ぴーなつあげ
390名無しバサー:05/02/19 10:20:01
既出かと思うけど ピーナツDRて何m潜るの?
391名無しバサー:05/02/19 11:43:18
以前バスワールドか何かで、潜行深度てすとやってたがDRは2.5mくらいだったと思う。
SRが1,5m
392名無しバサー:05/02/19 12:31:07
ありがと!
393名無しバサー:05/02/19 16:49:07
3m位潜るマグナムピーナッツほしー。
394RYO:05/02/19 17:59:43
おれも初バスピーナッツで釣ったよ。おすすめルアーだね!
395名無しバサー:05/02/19 18:40:31
今日ピーナッツDRのマットタイガー買ってきた!

目の周りと両サイドの黒いペイントの模様が
バスの模様と同じでカワイイ!!
396名無しバサー:05/02/19 20:24:38
《395
いくらだゆ
397名無しバサー:05/02/19 20:39:50
>215
(。・_・。)
398名無しバサー:05/02/19 20:46:01
レーザーカタログ落ちだね 人気ないのかなー?
399名無しバサー:05/02/19 22:35:59
メタピーが充実したからじゃないかな?
プチピーいいよねー。管釣にもいい
400名無しバサー:05/02/19 23:09:11
4         0        0         げ         っ       と
401名無しバサー:05/02/20 12:09:34
DAIWAさんに感謝・安くてよい品安定供給。
402名無しバサー:05/02/21 21:06:46
サイレントプチピーはどうよ
403名無しバサー:05/02/21 21:33:30
皆さんの購入価格は?
私 900円
404名無しバサー:05/02/21 21:38:02
なんで定価より高いねん!!
405名無しバサー:05/02/21 22:12:26
http://www.bass.co.jp/index.php?a=2&b=10391&mm=G
下手な中古より安く売ってるよ
406名無しバサー:05/02/22 22:57:30
クラシカルリーダーはやっぱピーナッツのコピー?
407名無しバサー:05/03/03 13:24:50
hoshu
クラシカルリーダーは、下野プロがアメルア並みに、
派手な動きのクランクを作ってくれって頼んで出来たものじゃなかったっけ?
409名無しバサー:05/03/09 22:08:15
そろそろ魚の活性もあがってきたかな
410名無しバサー:05/03/09 22:15:32
クランクをトップウォーター用に使うときあるけど
クラシカルリーダーの動きはイイ!
411名無しバサー:05/03/09 22:47:23
P夏、8で400弱で売ってた。
412名無しバサー:05/03/10 20:21:31
今日、DRのタイガーで70くらいのコイが釣れた。
2/3くらい呑み込まれててちょっとビビった。
413名無しバサー:05/03/11 03:14:12
2/3くらいなら呑み込まれてないんじゃないのか?w
414名無しバサー:05/03/11 18:37:17
たまに見えないくらい飲まれる事もあるし。鯉とかけっこう追っかけて食うよw
415名無しバサー:05/03/11 20:23:24
レーザーカラーが380円で処分中
416名無しバサー:05/03/13 18:23:30
やばい位ホスイ
417名無しバサー:05/03/13 19:44:11
うちの近所もレーザー処分価格で売ってた。
315円で、3つ買ったYO!ザリガニと虎とゴーストを。
ザリガニがお気に入り。・・・メンタマ描いて無くてちょっと可愛くないけど
可愛いよピーナッツ可愛いよ。
418名無しバサー:05/03/13 21:08:05
ピーナッツにマジックで眉毛を書こう。
419名無しバサー:05/03/13 21:33:55
可愛くなるのか?やってみるか…
420名無しバサー:05/03/13 22:39:12

〜 >( ^,_ゝ^) ニコッ

http://www.uploda.org/file/uporg57356.jpg

可愛くなったよザリガニピー可愛いよ・・・
微妙かなw

421名無しバサー:05/03/14 12:34:33
>>420
眉毛は・・・?
422名無しバサー:05/03/14 12:43:11
>>420
こりゃいいな。マジックで?
2ちゃん顔文字とかギコとか誰か書いてくれ。
423名無しバサー:05/03/14 13:43:45
ベリーでピナッツあるか見てこよっと。
って微妙に外雨降ってるし。。。
424名無しバサー:05/03/14 16:00:58
ベリー行ってきました。一応あったけどすげく古そうな(背中に何も書いてない)のがあったんでとりあえず買った。
425名無しバサー:05/03/14 23:12:43
パワスポ長居店に210円で8個くらい売ってたよ
426名無しバサー:05/03/15 03:26:02
ピーナッツは前から使っていたけど、このスレ見たら色んなカラー欲しくなってきた!
因みに何色くらいあるんですか??
427名無しバサー:05/03/15 03:37:51
ピーナッツのアユカラーに日の丸入れてゼロ戦風に。
そしたら、よー釣れるんだわ。
428ハチロー ◆0f9fyd2ACE :05/03/15 03:45:25
>>420
(;´Д`)'`ァ'`ァ
429名無しバサー:05/03/15 03:51:50
カタログ落ちの奴とか合わせたら
50色ぐらいあるんじゃないのかな?
430名無しバサー:05/03/15 06:28:34
今年の流行はS字系じゃないね。
ピーナッツに落書き!
これだね。
431名無しバサー:05/03/15 07:13:53
ヘタクソなおまえらに琵琶湖からシークレットテク。

ピーナッツのリップをコンクリートでごしごしして
「即席シャロークランク」のできあがり。
現場だから潜り具合もその場で微調整できる。

まぁ琵琶湖では釣れへんけど。シビアやし。
432名無しバサー:05/03/15 07:24:44
まぁ元々シャロークランクだけどな
433名無しバサー:05/03/15 12:04:42
>>431
琵琶湖でダメなら何処でも駄目だと思うけど。。。
434名無しバサー:05/03/15 15:55:54
ペイントする用にピーナッツイイのないか見に行ったら
完全透明でDRの奴が一つだけあったんだけど高くて買うの我慢しちゃった・・・

_| ̄|○高いって言ってもまぁ〜普通のピーナッツプライスなんだけど・・・
せめて300円ならなぁ〜
435名無しバサー:05/03/15 17:48:38
重複防止age
436名無しバサー:05/03/15 20:30:58
ピーナッツの色を剥がして透明にしたピーナッツが春に良く釣れるのは既出?
437名無しバサー:05/03/15 20:45:06
知らんかった
438 ◆DANKEER7JQ :05/03/15 20:46:19
>>434
マットクリアじゃなくて完全クリアのピーナッツは珍しいですね。
とってもホスィ・・・。
439名無しバサー:05/03/15 20:54:43
レーザークリアなら現行か一つ前にあるな
440名無しバサー:05/03/15 20:56:38
>>436
どうやって剥がすの?
441名無しバサー:05/03/15 21:21:11
シンナーどぶ付けでこすったら取れるやろ。
クリアのピーナッツを良く作ったけど、結局最後は色塗ってしまうw
メタリックピーナッツなら、鍍金が剥がれやすいからクリアを作りやすいよ。
ツルピカクリアーピーナッツにしたかったら、剥がした上からクリアー吹くとOK。
443名無しバサー:05/03/16 10:29:38
おまいら,今日からブンブンがセールでピーナッツ290円らしいぞ!
444名無しバサー:05/03/16 10:40:49
>>442
メタリックもシンナーでイケル?
445名無しバサー:05/03/16 13:25:45
ピーナッツといえば







恋のバカンス
446名無しバサー:05/03/16 14:02:27
>>443
魔時下よ!
447名無しバサー:05/03/16 19:40:35
八街
448 :05/03/16 19:46:04
買い占めてアークションで売ってウハウハしますよ
>>444
ちょこっと傷つけて、そっからべりべりカッターで剥がした方が早いかも。
傷が付いても、クリアー吹けば目立たなくなりますよ。
450名無しバサー:05/03/19 22:18:09
なんか旧バージョンのほうは音が控えめで、アクションもデカイ気がする
451名無しバサー:05/03/19 23:28:26
ピーナッツにダブルフックつけてる人、何番付けてる?
452名無しバサー:05/03/20 00:51:32
>おまいら,今日からブンブンがセールでピーナッツ290円らしいぞ!

サンクス。
やっぱりレーザーカラーだけなのかな?
453名無しバサー:2005/03/21(月) 22:34:08
サイレンとピーナッツ2DR

ファイヤータイガーGET!!


かわいいーーー!!!
454名無しバサー:2005/03/21(月) 23:36:12
おめ
455名無しバサー:2005/03/21(月) 23:37:18
あけおめ
456名無しバサー:2005/03/22(火) 21:36:24
>452 そーかもしれん…
457名無しバサー:2005/03/22(火) 21:48:15
バス釣りは犯罪です
458名無しバサー:2005/03/22(火) 23:10:16
今日、三田の店で70%OFFだったから大人買いした。
1個だけ残しといたよ。
459名無し三平:2005/03/23(水) 22:00:41
ピーナッツを使い始めたキッカケ
@何個か拾った
A特攻隊長として根がかり覚悟で確実にボトムコンタクトさせて使用
B爆釣!!
ってな感じで1軍入りでした。全部で20個くらい持ってるけど、1個も買ったことありません
460名無しバサー:2005/03/23(水) 23:03:38
ダイワさん、ひとまわり大きくて、もっとカッ飛ぶ
ビッグ・ピーナッツを作成しなさい。
461名無しバサー:2005/03/23(水) 23:28:01
↑ほしいな、それ。

形は一緒だけど一回りでかくて15gぐらいのやつ
462名無しバサー:2005/03/23(水) 23:32:56
動きや実績は申し分ないけど、もっと遠投したいからね。
値段はまあ、1000円くらいでw。
463名無しバサー:2005/03/23(水) 23:38:51
十分カットビだと思われw
464名無しバサー:2005/03/23(水) 23:42:01
>458ダイエーの近くの?
465名無しバサー:2005/03/23(水) 23:50:03
1ozくらいのビッグピーナッツでも面白いかもしれん。
釣れる釣れないは別にしてw
466名無しバサー:2005/03/23(水) 23:58:08
欲しくなってきた。
名前はジャイアントピーナツでよろ
467名無しバサー:2005/03/24(木) 00:11:27
>>464
自動後退の横
468名無しバサー:2005/03/24(木) 00:44:28
ココナッツ
469釣検4級:2005/03/25(金) 05:59:44
本町のバスキャッ血、ピーナッツ置いてないんだぜ・・・
もういかんとこ
470名無しバサー:2005/03/27(日) 12:58:50
age
471名無しバサー:2005/03/27(日) 18:54:40
バス釣り始めてから初めての40upがピーナッツだった
5年以上前に買ってガンガン使ってるのに
未だにロストもせずに現役で使ってる
472けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/03/27(日) 18:58:03
私もこの前3年モノが投げ切れで飛んで行って、いったんあきらめたけど帰る間際に水面を見たら漂着してた・・・
不覚にも目頭にきた。
473名無しバサー:2005/03/27(日) 20:02:20
>>472
わかる
もの凄く愛着が沸くんだよな
買い換えた新品じゃ駄目なんだよな
474 :2005/03/27(日) 20:10:18
OI
おい

SRとDRどっちが散れるんだ?
475けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/03/27(日) 22:46:25
今ならSRでしょう。琵琶湖南湖。陸で。
476名無しバサー:2005/03/27(日) 23:18:55
>>472
全米が泣いた
477名無しバサー:2005/03/28(月) 02:05:26
>>472
興行収益ナンバー1
根がかってラインが切れても、後でぷっかり浮いてる事が有るからな・・。
そん時はかなり嬉しいよねw
479名無しバサー:2005/03/28(月) 21:58:17
昨日ピナツかってきたよ〜メイドインインドネシアだった
480けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/03/28(月) 22:03:17
そうなんだよな。ピーナッツはインドネシア。
バスハンター復刻版はジャパン。小ロットだから?
481けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/03/30(水) 20:14:20
安くまとめ買いしたい・・・
バスハンターも・・・
482417:2005/03/31(木) 18:28:40
バスハンターってひろったヤツを数個持ってるけど、いまいち釣れる喜がおきないんだよね。。
483バナナ:2005/03/31(木) 20:04:46
ピーナッツトモダチニアゲタ
484名無しバサー:2005/03/31(木) 20:45:39
de?
485名無しバサー:皇紀2665/04/01(金) 01:17:39
ピーナッツは釣り場でよく拾うルアーでダントツNo.1だな。
486名無しバサー:皇紀2665/04/01(金) 12:56:34
中古のピナツレーザー200円で買ってきたYO
487名無しバサー:皇紀2665/04/01(金) 17:35:58
わざわざレーザーを選ぶなんて
488名無しバサー:皇紀2665/04/02(土) 00:07:23
こすったら塗装が剥がれたw
489名無しバサー:皇紀2665/04/02(土) 00:12:56
今日本には、西暦と元号の二つの方法がある。パソコンの普及により、日常生活では西暦表記になれ、たまに役所の書類に書く時以外、
元号を大方の人は用いないと思う。
でも年賀状のこのシーズンになると、私は何時も迷う。
どうも西暦表記はしっくりこないので毎年元号表記に落ち着く。
西暦はたしかに便利だが、便利だからと何にでもというのに抵抗があるからと、これらを単なる数だけの問題でないと思うからです。
西暦は言うまでもなく、キリスト教と密接に関係ありそれは西欧文化の象徴でもあります。
何もかも西欧式価値観の世の中では、いたした方ないが、やはりこの国の歴史的価値も大切にしたいと思うからです。
よく元号は不便だという意見を聞くが、それなら日本には皇紀いう歴史もあるもある。
来年は皇紀2665年になります、正月と年賀状、このきわめて伝統的行事の時には、なにかしら少し保守的?になります。


490名無しバサー:2005/04/02(土) 19:34:07
>>467
おまいか!

もう既に売りきれだったよ。・゚・(つД`)・゚・
491名無しバサー:2005/04/03(日) 00:15:30
今日1個(マットチャート)買ってきたYO
492けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/04/03(日) 18:52:24
バスハンター釣れるよ〜
今年に入ってピーナッツより好成績。単に使う人が少ないからか?w
493名無しバサー:2005/04/03(日) 20:01:59
バスハンターて棒引きじゃ釣れんよね。
止めて浮かった瞬間にガボッと出る。
494けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/04/04(月) 01:46:44
私の場合はギリギリくらいの遅まき・・・
今度止めるのもやってみます。

ピーナツは何色が実績カラーなんかな?
俺はメタリックとレーザー、ゴーストは使わないな。。。
クリアでもマッディでも、レギュラーカラー使ってる。
特によく釣ってるのは、赤い瞳のザリガニと自分でマジックチューンした黄色腹に緑の斑点模様。
ただよく使ってるから、思い入れが有るだけで深い意味はは無しw
496名無しバサー:2005/04/04(月) 10:40:59
>>495
何かピーナッツってタックルボックスにいっぱい入ってても同じのばっか使うよねw
俺はレギュラーのマットチャートとメタリックのファイヤータイガーばっか。
497けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/04/04(月) 19:15:57
むむ。
メタリックの黄色目の赤に黒筋(ザリガニ?)
サイレントの赤目赤背黄色腹タイガー?
この二つが良く釣ってる。
名前全然知らんねんw
498名無しバサー:2005/04/04(月) 21:57:22
俺はキンクロとクリアーチャート
499名無しバサー:2005/04/05(火) 00:08:31
初代ピーナッツほすい。
500名無しバサー:2005/04/05(火) 00:09:26
500円
いつも使ってるカラーも、無くしたり廃版カラーだったりするから、
もうそろそろ使うの止めようかなと。 
>>495
マットチャートもいいですね。
これとマットホットタイガーはちょこちょこ貯めてるから、今後はよく使うカラーになるだろうな。。
メタのFタイガーも綺麗だから、食わず嫌い止めて使ってみたい色ではあるな。。
>けざわさん
サイレントにもいい色多いですね。
ブルーバックでラトル入りが出たら、嬉しいんですけど。
>>498
金黒は定番だもんね。
銀黒だとどうしても手が伸びないw
>>499
初代はヤフオクで結構見かけるよね。

やはりダイワにはmマットブルーバックチャートを出してもらいたいな。
502名無しバサー:2005/04/09(土) 10:39:06
皆さんに聞きたいことがあります。
1、ピーナッツの相場はイクラぐらい?
2、幾つぐらい盛っているのでつか?
3、本当に釣れるのでつか?
503 :2005/04/09(土) 10:42:01
ダイワは朝鮮系だから使うな!
504名無しバサー:2005/04/09(土) 11:30:36
>>502
俺の場合
1、500円位 (中古ならもっと安い)
2、色違い、潜行深度違いで8個
3、ピーナッツに限った事ではないが、使用場所、使用時期を考えて
  信じて使えば釣れると思います。
505名無し三平:2005/04/09(土) 12:10:07
>>502
中古で100円位からあるからそれを買って
「根かかり覚悟でしっかりボトムコンタクトさせて、時々止める」
を絨毯爆撃みたいに3m間隔くらいで投げてればそのうち釣れます
506名無しバサー:2005/04/09(土) 14:10:45
1、ピーナッツの相場はイクラぐらい? →ノーマルが560円+税 メタリックが640+税
2、幾つぐらい盛っているのでつか? →キンクロD×2 S×1 マットタイガーD×2 チャトーD×2 シャロー×1
3、本当に釣れるのでつか?   つれるよ
507名無しバサー:2005/04/09(土) 17:01:20
今日サイレントのブルーバックタイガー買ったYO〜
508名無しバサー:2005/04/09(土) 17:01:41
クランク本スレ落ちた?
509名無しバサー:2005/04/09(土) 17:41:14
1000行った
510名無しバサー:2005/04/09(土) 20:22:17
立てようと思ったけどだめでした。
誰かおながい。
511名無しバサー:2005/04/09(土) 23:04:00
クランクスレ、次スレも立って無いのに、バカが無意味に書き込みしたからな。
512名無しバサー:2005/04/10(日) 04:14:09
最近、めっきり暖かくなってきたので
今から釣りに行って来まつ。
もちろん『ピーナッツ』もって。
513名無しバサー:2005/04/10(日) 04:16:42
>>512
いてら〜
帰ってきたら結果教えてくれよ
514名無しバサー:2005/04/10(日) 05:31:09
>>502
1、ここ5年位買ってへんから解らへん。 
2、ベロ短い方は100個以上持ってるで。ベロ長い方は7個。
3、サイズは選ばれへんけど釣れるで。
515名無しバサー:2005/04/10(日) 12:31:42
>>513
つれましたYO
三時間巻き続けて15cmが一匹
わーい・・・。
誰か釣り方教えてください。
516けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/04/10(日) 13:21:37
GJ
今の時期そのサイズを釣る事は難しいですw
普通は30オーバーしか釣れてこないんだけどな・・・(私の狭い経験の範囲では)
517名無しバサー:2005/04/10(日) 18:28:54
>>515
俺も30アップを最近釣ってなかったりするorz
だが、何はともあれGJ
518けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/04/10(日) 19:14:32
ごめん実は私も今日20位の釣れた (;´ρ`)
レーザーのサイレント。
今日ピーナッツの取った魚
2バス1ナマ
ナマは50オーバーw

小さいのが来るんで大きいクランクに変えたら釣れないんだよなぁ・・・
519名無しバサー:2005/04/10(日) 19:15:46
>>けざわ
昨日、今日の中国での暴動をどう思う?
520けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/04/10(日) 19:21:09
どうってw
デモンストレーションでしょ。当局に動員されてやってる人達はお疲れ様wって感じですw
521名無しバサー:2005/04/10(日) 19:25:08
デモンストレーションで日本人留学生が
頭殴られてケガしてるぞ。
それでもお疲れさま?

大使館の中は、日本国の土地だよ
コンクリだの人糞だの投げ込まれてるんだよ。
窓ガラスも割られてるし
それでもお疲れさま?
522名無しバサー:2005/04/10(日) 19:33:42
中国の反日教育は徹底してるよ。
幼稚園の時から仕込まれてるからね。
日本を攻撃することは彼らにとっては一種の娯楽といえる。
歴史の捏造を最もしてるのは中国なんじゃないのかな。
中国歴史に出てくる人で当時の権力者に狙われた人はことごとく悪く書かれる。
名前なんかも酷い字が使われる。
天安門事件はなかったことになってるみたいだし。
523けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/04/10(日) 20:25:28
2chで祭りってあるだろ
あれと同じ
義務教育じゃないんだからわからない人は置いて行きますよ

それよかピーナッツにつけるにいい
ウィードレスフックないでしょうか?
524名無しバサー:2005/04/10(日) 20:59:47
>>523
俺はガマカツのダブルフック付けてるよ。サイズは#6
根ガカリは激減したけど、若干フッキング率は下がったかも。
525名無しバサー:2005/04/10(日) 22:09:40
ピッチングで対岸まで届いてしまうような小さな森の中の池でピーナッツで釣った。

感動した
526名無しバサー:2005/04/11(月) 00:53:24
いいな〜明日川で勝負してくるよ〜無論ピーナッツでw
527けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/04/11(月) 04:40:18
>515
遠投してませんか? 遠投するよりも・・・
増水してよさげに見えるシャロー(水深1mあるかないか)
自分から5〜10メートルくらいの近くの岸きわきわに「ぽちょっ」と投げてみてくださいw
それを同じポイントに5〜10回。だめならしばらくよそで釣ってまた帰ってきて「ぽちょ」
528PEANUTV ◆s5bShlyrbQ :2005/04/11(月) 09:09:23
俺はがまかつ#6に交換してる
おれのメタリックピーナッツUが最強!
529名無しバサー:2005/04/11(月) 09:40:00
お前、ののぽんだろw
530PEANUTV ◆LewZ2HDQt2 :2005/04/11(月) 09:46:26
>529
勘弁してくれ
531名無しバサー:2005/04/11(月) 09:48:12
>>530
やっぱり、ののぽんじゃんwwゲラゲラゲラw
全然進歩してないなお前ww面白すぎるよw

勘違いしないでな、俺はお前が居ても良いと思ってるからw
好きにしなさいw
532PEANUTV ◆LewZ2HDQt2 :2005/04/11(月) 09:49:17
>531
おまい大丈夫か?
なんでおれをあんなのにすんだよ勘弁してくれ。
533名無しバサー:2005/04/11(月) 09:50:48
はいはい、その調子w、その調子w
あんじょうきばりや〜w
534Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 12:03:43
>>528
新手の粘着?
535名無しバサー:2005/04/11(月) 13:15:10
ペニス大好き?
536Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 19:47:59
変態扱いするのいい加減しろよ 全部今までどうりスルーだから
「ののぽん」でもないから あくまでWarrior shore ◆07TZG10.Ec だからね
普通におんなが好きだよ だいたい今時ホモなんかいるのか?存在すんのかよ?

537名無しバサー:2005/04/11(月) 20:02:39
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいホモ野郎!
538Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:11:16
>537
普通におんなが好きだよ だいたい今時ホモなんかいるのか?存在すんのかよ?

539名無しバサー:2005/04/11(月) 20:14:40
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいホモ野郎!
540Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:21:55
本物ホモ粘着乙!
541名無しバサー:2005/04/11(月) 20:22:57
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいホモ野郎!
542Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:25:40
本物ホモ粘着乙!
543名無しバサー:2005/04/11(月) 20:27:04
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいホモ野郎!
544Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:29:03
本物ホモ粘着乙!
545名無しバサー:2005/04/11(月) 20:29:47
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいホモ野郎!
546Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:30:43
本物ホモ病気もち粘着乙!
547名無しバサー:2005/04/11(月) 20:32:41
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいロリホモ野郎!

ムクッ
  ∋oノハヽo∈
||~ ̄( ´D`) . ̄~|| <ぼっきするのれす
||-〃(つ  つ---l|
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、
( ノ   ⌒⌒     ヽ、
 ヾ  ノ          ヽ,
  ゝ  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
.   ヽ,,ノ|」――――――|」
548Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:34:17
バス板でホモとか言うなよ、本物ホモ病気もち粘着!
549名無しバサー:2005/04/11(月) 20:35:20
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいロリホモ野郎!
さっさと引退して、また即効復活しろ!

ムクッ
  ∋oノハヽo∈
||~ ̄( ´D`) . ̄~|| <ぼっきするのれす
||-〃(つ  つ---l|
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、
( ノ   ⌒⌒     ヽ、
 ヾ  ノ          ヽ,
  ゝ  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
.   ヽ,,ノ|」――――――|」
550Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:36:26
バス板でホモとか言うなよ、本物ホモ病気持ち粘着!
551名無しバサー:2005/04/11(月) 20:38:32
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいロリホモ野郎!
さっさと引退して、また即効復活しろ!

ムクッ
  ∋oノハヽo∈
||~ ̄( ´D`) . ̄~|| <ぼっきするのれす
||-〃(つ  つ---l|
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、
( ノ   ⌒⌒     ヽ、
 ヾ  ノ          ヽ,
  ゝ  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
.   ヽ,,ノ|」――――――|」
552Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:40:09
バス板でホモとか言うなよ、本物ホモ病気持ち粘着荒し!
553名無しバサー:2005/04/11(月) 20:41:13
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいロリホモ野郎!
さっさと引退して、また即効復活しろ!

ムクッ
  ∋oノハヽo∈
||~ ̄( ´D`) . ̄~|| <ぼっきするのれす ウッヒッヒーw
||-〃(つ  つ---l|
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、
( ノ   ⌒⌒     ヽ、
 ヾ  ノ          ヽ,
  ゝ  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
.   ヽ,,ノ|」――――――|」
554Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:46:23
何でののぽん時代の時変態扱い叩きされても平気だったか
教えとくけど沢村Pと話しておいたからなんだよ
だから今後いくらやっても無駄なの
555名無しバサー:2005/04/11(月) 20:48:37
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいロリホモ野郎!
さっさと引退して、また即効復活しろ!

ムクッ
  ∋oノハヽo∈
||~ ̄( ´D`) . ̄~|| <ぼっきするのれす ウッヒッヒーw
||-〃(つ  つ---l|
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、
( ノ   ⌒⌒     ヽ、
 ヾ  ノ          ヽ,
  ゝ  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
.   ヽ,,ノ|」――――――|」
556Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:49:37
何でののぽん時代の時変態扱い叩きされても平気だったか
教えとくけど沢村Pと話しておいたからなんだよ
だから今後いくらやっても無駄なの
557名無しバサー:2005/04/11(月) 20:53:00
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいロリホモ野郎!
さっさと引退して、また即効復活しろ!

ムクッ
  ∋oノハヽo∈
||~ ̄( ´D`) . ̄~|| <ぼっきするのれす ウッヒッヒーw
||-〃(つ  つ---l|
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、
( ノ   ⌒⌒     ヽ、
 ヾ  ノ          ヽ,
  ゝ  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
.   ヽ,,ノ|」――――――|」
558Warrior shore ◆07TZG10.Ec :2005/04/11(月) 20:55:26
何でののぽん時代の時変態扱い叩きされても平気だったか
教えとくけど沢村Pと話しておいたからなんだよ
だから今後いくらやっても無駄なの
559名無しバサー:2005/04/11(月) 20:56:07
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいロリホモ野郎!
さっさと引退して、また即効復活しろ!

ムクッ
  ∋oノハヽo∈
||~ ̄( ´D`) . ̄~|| <ぼっきするのれす ウッヒッヒーw
||-〃(つ  つ---l|
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、
( ノ   ⌒⌒     ヽ、
 ヾ  ノ          ヽ,
  ゝ  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
.   ヽ,,ノ|」――――――|」
560名無しバサー:2005/04/11(月) 20:57:27
何でののぽん時代の時変態扱い叩きされても平気だったか
教えとくけど沢村Pと話しておいたからなんだよ
だから今後いくらやっても無駄なの
561名無しバサー:2005/04/11(月) 20:58:02
とりあえづ止めれ
話はそれからだ
562名無しバサー:2005/04/11(月) 20:58:21
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいロリホモ野郎!
さっさと引退して、また即効復活しろ!

ムクッ
  ∋oノハヽo∈
||~ ̄( ´D`) . ̄~|| <ぼっきするのれす ウッヒッヒーw
||-〃(つ  つ---l|
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、
( ノ   ⌒⌒     ヽ、
 ヾ  ノ          ヽ,
  ゝ  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
.   ヽ,,ノ|」――――――|」
563Warrior shore ◆CodmGdRIiU :2005/04/11(月) 21:00:19
>>561
俺がなんかしたんなら謝るけど
何もしていないよ
564名無しバサー:2005/04/11(月) 21:01:33
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいロリホモ野郎!
さっさと引退して、また即効復活しろ!
マロメロマロメロ〜!ライダ〜!スモ〜!

ムクッ
  ∋oノハヽo∈
||~ ̄( ´D`) . ̄~|| <ぼっきするのれす ウッヒッヒーw
||-〃(つ  つ---l|
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、
( ノ   ⌒⌒     ヽ、
 ヾ  ノ          ヽ,
  ゝ  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
.   ヽ,,ノ|」――――――|」
565名無しバサー:2005/04/11(月) 21:02:11
自演うざいのれす
566Warrior shore ◆CodmGdRIiU :2005/04/11(月) 21:02:29
何でののぽん時代の時変態扱い叩きされても平気だったか
教えとくけど沢村Pと話しておいたからなんだよ
だから今後いくらやっても無駄なの


567名無しバサー:2005/04/11(月) 21:03:48
そうだ!そうだ!ガンバレきちがいロリホモ野郎!
さっさと引退して、また即効復活しろ!
マロメロマロメロ〜!ライダ〜!スモ〜!

ムクッ
  ∋oノハヽo∈
||~ ̄( ´D`) . ̄~|| <ぼっきするのれす ウッヒッヒーw
||-〃(つ  つ---l|
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、
( ノ   ⌒⌒     ヽ、
 ヾ  ノ          ヽ,
  ゝ  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
.   ヽ,,ノ|」――――――|」
568名無しバサー:2005/04/11(月) 21:04:17
ののって ほんとうに さみしがりやなのな

全世界が泣いた。
569名無しバサー:2005/04/11(月) 22:42:59
あーあ・・・
570Warrior shore ◆CodmGdRIiU :2005/04/11(月) 22:43:25
「ののぽん」は辻ちゃん演じた究極のキャラ!
それを自分がパクリあくまで「クリエイト」をしていました
今後はマジレスのみ致します
すいませんでした

571Warrior shore ◆CodmGdRIiU :2005/04/11(月) 23:22:45
考えれる事はしました
住人さんの意見も良く理解しました
「完全引退します」

以降偽の書き込みに気を付けて下さい

Warrior shore ◆CodmGdRIiU 以外は私ではないです

失礼します
572名無しバサー:2005/04/12(火) 16:50:19
荒らさないでください。
573名無しバサー:2005/04/12(火) 20:07:20
名無しで復活します。迷惑かけません。約束します
574名無しバサー:2005/04/12(火) 20:12:32
別に復活しなくていいよ
575けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/04/12(火) 21:53:03
>524
赤いダブルフック買って来ました
ピーナッツにつけるつもりだったけど損耗率の高いTDバイブに全部使っちゃった (;´ρ`)
576名無しバサー:2005/04/13(水) 15:41:18
広島県庄原市の真ん中にある[上野池]
ピーナッツでも、でかいのつれます。
一度来てみてください。
577名無しバサー:2005/04/14(木) 13:19:50
これで、その池が釣り禁止になるのは時間の問題だな。
578名無しバサー:2005/04/16(土) 03:00:09
保守age

579名無しバサー:2005/04/17(日) 17:55:55
中古屋で、黒ゴマザリガニ のピーナッツ見つけたよ。
580名無しバサー:2005/04/20(水) 00:48:43
珍しいでつね。
581名無しバサー:2005/04/20(水) 17:27:11
582名無しバサー:2005/04/20(水) 17:32:29
色が足らないな
583けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/04/23(土) 22:51:50
DRの方が多い・・・
私とは逆ですなぁ・・・
右端の上から2番目、目の周りがタトゥみたいでシヴゐ。
584名無しバサー:2005/04/25(月) 01:01:50
今日、いつも行っている野池で
32cmが釣れたもちろん具利フォンで。
585名無しバサー:2005/04/25(月) 08:50:22
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>584
586名無しバサー:2005/04/25(月) 09:28:10
長年連れ添ったDRをロストorz
いい感じにローリングマークとかついてて気に入ってたんだけどな…
587名無しバサー:2005/04/25(月) 13:56:31
ピーナッツDRはアメルアー扱いしても良い?
588名無しバサー:2005/04/30(土) 18:40:15
ageるなsageろ
589名無しバサー:2005/04/30(土) 20:46:56
このスレ見てタクルボックスからピーナッツ出してフックを交換したよ。
590名無しバサー:2005/04/30(土) 22:38:04
今日川でピーナッツUをひらった(・∀・)
一軍ルアーにしときました。
591名無しバサー:2005/04/30(土) 23:27:53
機種依存文字使わないでクレ。
『2』で良いよ。
592けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/01(日) 17:59:48
グリフォンとピーナッツってちがいあんの?
593名無しバサー:2005/05/01(日) 18:09:04
>>591
UUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUU
594名無しバサー:2005/05/05(木) 13:55:51
このスレも伸びが悪いな。
595名無しバサー:2005/05/05(木) 16:00:24
>ピーナッツDRはアメルアー扱いしても良い?

ダメでつ インドネシアルアー扱いしてください
596名無しバサー:2005/05/05(木) 21:47:23
なら、バグリーもアメルアーじゃないな。
BPS製品の多くはアメ製品じゃないし。
597名無しバサー:2005/05/05(木) 22:37:06
キャラメルコーンにはなぜピーナッツが入っているのか?なぜごく少量なのか?
598名無しバサー:2005/05/05(木) 22:52:12
>>597
調べたよ
以下コピペ
甘いだけだとおいしくなくて、塩を入れてみたけど、下に沈んでしまう。
塩味のピーナッツを入れたら、ちょうどいい加減で塩味が混ざるようになった
599けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/05(木) 22:53:10
近来稀に見るGJ! JRは見習うように。
600名無しバサー:2005/05/05(木) 23:28:05
600000000000000000000000000
601ごまもふ ◆/gomaMoF.A :2005/05/05(木) 23:28:22
600げとー
602ごまもふ ◆/gomaMoF.A :2005/05/05(木) 23:29:06
(;゚д゚)ァ....
603名無しバサー:2005/05/08(日) 10:42:35
1/32-1/4のULロッドで9gのピーナッツ投げられますか?プチのほうがいいのかな?
604けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/08(日) 11:38:21
大丈夫です〜というか、実際投げてみてどうだったかレポート乞う!
605名無しバサー:2005/05/08(日) 11:39:14
>>603

投げるだけなら投げられる。引いてくるだけなら引いてこれる。
魚も恐らく釣ることはできるだろう。

でも狙ったところに投げたり、早く引いたり、枝に絡めながら引いてくる
てのは無理やろね
606名無しバサー:2005/05/08(日) 12:17:49
>>603
大人しくプチにしとけ。
607603:2005/05/08(日) 12:20:21
>>604->>606レスサンクスです。プチで逝きます。
608名無しバサー:2005/05/08(日) 21:31:52
プティって何グラムでつか?
609名無しバサー:2005/05/08(日) 21:41:15
>>608
4.5g違うか?
610丸カブ:2005/05/09(月) 00:17:48
>>609
おありがとう。
611名無しバサー:2005/05/09(月) 09:11:21
今までさんざんピーナッツを買ったり
投げたりしてたけど釣れたことなかった

昨日初めてピーナッツ2DRで33cmが釣れました
このルアー釣れるんだ
612名無しバサー:2005/05/09(月) 09:16:37
>>おめ!
613名無しバサー:2005/05/09(月) 11:28:34
あり!

でも、他のクランクより釣れるかっつーと微妙。
614名無しバサー:2005/05/09(月) 20:08:07
たしかに
615名無しバサー:2005/05/10(火) 19:35:15
そうなのか?

漏れだけ?池にもよるんだけど、ホーミグラウンドの野池で50うpとかバンバン釣れるよ。
さすがに50うp釣ったら針が曲がるのでツラいけど。
616けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/12(木) 20:16:35
安い割りに釣れるでFA?
フックは変えてます・・・
617丸カブ:2005/05/12(木) 23:04:39
どんどん落ちてまつ
618名無しバサー:2005/05/15(日) 14:25:44
このスレも終わりで常
619名無しバサー:2005/05/16(月) 21:23:29
まだまだ
まだ終わらんよ!

トップウォーター仕様ぴぃなっつII
http://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050516212214.jpg
620名無しバサー:2005/05/16(月) 21:56:14
>>619
あ、この前ロストしたカラーだorzオモイダシチャッタヨ

最近DRは全然置いてある店が無いんだよな〜
あってもサイレントとかだし…

619よ、頑張って釣果出してくれい
621名無しバサー:2005/05/16(月) 22:02:40
>>619
トップ仕様!?
どんなチューンしてるの?
622名無しバサー:2005/05/16(月) 22:31:20
リップ削ってフック換えただけかなぁ・・・

秘密のチューンがあるのだろうか・・・
623名無しバサー:2005/05/16(月) 22:44:30
見た感じCB-50みたいになってるね
リップを曲げる方が楽じゃない?
624名無しバサー:2005/05/18(水) 23:26:41
でsrとdrどちがつれるの?
625名無しバサー:2005/05/21(土) 10:29:05
このスレ伸び悪いわ
誰か何とかしる
626名無しバサー:2005/05/21(土) 10:36:39
SRでボトムノックさせる方法おせーて
627けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/21(土) 11:07:20
素直にDR使ってくださいw
628名無しバサー:2005/05/21(土) 12:46:27
シンキング仕様
629名無しバサー:2005/05/21(土) 12:47:20
ピーナッツ釣れる気がせん。ほんとに使える??
630けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/21(土) 13:05:55
631名無しバサー:2005/05/21(土) 13:23:20
ナマズやん
632名無しバサー:2005/05/21(土) 14:05:07
人が見る前にオチ書くんじゃねーよ!
633名無しバサー:2005/05/21(土) 14:10:08
↑なんて理不尽な
634けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/21(土) 16:39:42
ピーナッツは現時点で言えばだけれど、商品供給に問題があるよね
魚が好むかどうかは別として、人間が好むカラーってあるよね
で、それが売り切れて補充されないと売上が落ちて
「ピーナッツって売れないね」ということに・・・
買う気はあっても、欲しい色がない。
635フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/05/21(土) 20:11:51
>>634
で、何色ピーナツが一番釣れるの?
636RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/05/21(土) 20:41:32
         <____>  
        (・д・`メ) ちょっと書いてもいい?・・・・
          ||   
          (  ̄ ̄) ブ ラ 汁 必 死 だ な w・・・
          | ̄|| ̄| 


637フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/05/21(土) 20:43:04
>>636
ピーナツで釣れないと、顔が立たん(w
638RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/05/21(土) 20:47:25
んだね。w
頑張ってくだせ。
639岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/05/21(土) 21:19:50
>>635
黒金
640フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/05/21(土) 21:37:30
>>639
ピーナッツ(もどきも含め)、10個くらい揃いました。
黒金も2個あります。
あとは、蛍光イエローとか、そんなんばっか・・・・・
641RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/05/21(土) 21:39:54
   (⌒-─-⌒)
   (  ・  ・ )
    / 丶__▼ノ
    l (メ´・д・) < もう一度言わせてください・・・
    | (ノ    |)     
   C      l     ブ ラ 汁 必 死 だ な w・・・
    ゙:、.. ノ ノ
     U" U
642フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/05/21(土) 21:44:24
>>641
スピナーなのかな?やっぱり。
643RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/05/21(土) 21:52:36
サイズを選ばず万能なのはスピナーですね。
手っ取り早いでしょw
意図して、でかいのを狙う事も出来ますし。
644岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/05/21(土) 22:03:54
>>642
ピーナッツ2で釣れるバスを捜さないと…

ピーナッツ2=浮くけど,弧を描いて潜るルアー(最大で深さ1.5mくらいかな?)
スピナー=沈むけど,浮き上がり易いルアー(大体深さ1m以内かな)
CD-5=沈むけど,泳層を概ね水平にキープするルアー(深さ2mくらいまでかな)

やる気があるバスはスピナーに飛びつくから,スピナーでバス捜して,ピーナッツ2を投げてみたら?
浅くてピーナッツ2が底がつッかかるなら,底に当たったときに「くりくり,こん,ぷかー」と
リーリングを止めてやって,それを繰り返すと.

でもスピニングでしょう? ちょっと引くのがツライかも…
645フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/05/21(土) 22:31:46
>>644
ベイトリールとやらを買えと・・・・・
646岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/05/21(土) 22:38:02
>>645
いや,大丈夫だと思いますが,ロッドが柔らかいとチョット…
647フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/05/21(土) 22:43:42
>>646
いや、¥1,000くらいの竿だから、硬いですよ・・・・・
軽いルアーは飛びません。
648名無しバサー:2005/05/21(土) 22:43:58
基本的な質問で申し訳ないんですけど、
タックルは?ラインは?
みなさん教えて下さい
649名無しバサー:2005/05/21(土) 22:59:18
SRとDRどっちから使えばいいのかな?

釣り場は浅いです
650名無しバサー:2005/05/21(土) 23:18:55
MR
651けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/22(日) 01:45:47
ワシャァ人間の好みの事をゆうとるんじゃぁ
さかなのこのみなんざぁしるけぇ〜
652名無しバサー:2005/05/22(日) 10:25:33
上のほうでも書いてましたがカラーはやっぱクロキンが最強ですか?
653けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/22(日) 10:37:17
こころなしかですが・・・
メタリックギル
ゴースト茶
ホットタイガー
がヒット数が多いと思います。が。
当然投げる数も多いですから・・・実験レベルのお話ではありませぬ・・・
当然、私の良くいく範囲のショップにはありません。去年から見かけた事はありません
654名無しバサー:2005/05/22(日) 12:23:57
>>652
ホットタイガーはデカバスにウケル。
655652:2005/05/22(日) 14:07:25
>>653
>>654
なるほど!勉強になります!
今からギルカラーとホットタイガー買ってきますわ。
656けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/22(日) 22:06:09
いやだから売ってないちゅーに
でももし大阪で売ってたら教えてねw
一番ならあるかのぅ・・・
657名無しバサー:2005/05/28(土) 14:37:11
ピーナッツ つ れ な い ね。
658ma:2005/05/28(土) 14:39:41
>>657YO
ピーナッツでつれた香具師は
ネ申だとでもいいたいのかね。
659名無しバサー:2005/05/28(土) 14:40:51
ぢゃぁ俺は神
660名無しバサー:2005/05/29(日) 15:02:40
yatta、おれもねしんだ(・∀・)
661名無しバサー:2005/05/29(日) 15:10:27
yatta、俺もね死んだ
662けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/05/31(火) 22:39:49
今度ピーナツしか投げない日と言うのをやってみる。誰か他に乗る人?
663:2005/05/31(火) 23:19:19
warata
664名無しバサー:2005/05/31(火) 23:54:24
>662
ピーナツの日ってのを作るのか?
665名無しバサー:2005/06/01(水) 00:38:04


                  8月8日はピーナッツの日

666名無しバサー:2005/06/01(水) 20:46:23
>>662
まともな時間が取れるホリデーバサーにはキツイな
仕事帰りの釣行1時間ちょいにするってのあり?
667けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/02(木) 20:33:04
あり・・・?ま、しょうがないんじゃないw

いつでもいいんだけど、今週イキナリやって見ようかな〜

というわけで明日からピーナッツ買いに走らなきゃ
あとトリプルインパクトの日もやってみたいw
668名無しバサー:2005/06/03(金) 15:05:04
そういえば、殻付き落花生そのまんまというルアーが、昔にあった気がする・・・
669名無しバサー:2005/06/03(金) 17:48:31
>>668
それ作ったぞ
で、ある程度使ったら中が腐って…
670けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/04(土) 00:30:27
勇者はいねが?
671名無しバサー:2005/06/04(土) 01:21:50
>>668
ヒント:コーモラン
本物のピーナツの殻付きは、何か個人製作で見たことある。
コモランのはコーデルのパクリだよね。
673けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/04(土) 12:59:21
今数えたら11個もあったぞ
674名無しバサー:2005/06/04(土) 19:34:30
本物のピーナツの殻付きが?
675けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/04(土) 20:28:13
ちゃうw
明日はピーナッツデイ。どこ行くか悩み中じゃ・・・
676けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/05(日) 12:23:37
ピーナッツデイ・・・前半終了
↓こういうのはネコの餌にあげて来ました

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/1579.jpg

SR4(うち↑1)
DR2(うち↑1)
バスハンター2
ぺブル1
ブリッツ0
全て30cm未満 Orz
677名無しバサー:2005/06/05(日) 12:30:20
乙!
678名無しバサー:2005/06/05(日) 20:59:28
>>676
SRの方が数いってるんだね
スレじゃDRマンセー論があったってのに
なんだかんだで乙!
…でいいのか?前半ってあるんだが
679けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/05(日) 21:33:23
後半5時半くらいから釣りましたが、強風で思うようにいかず・・・凸りました。
比較のために投げた他のクランクも普通に釣れた。でもブリッツはやっぱりだめでした。
ブルーバックチャートの色がいかんのかなぁ・・・買って半年以上になりますが、まだ一匹も釣れてません
誰かブリッツの使い方教えて下さいw

場所がドシャローなんでDRだと底なめまくり。自然にスローになりましたが釣れました。
今日は微妙なあたりも全部フッッキングしたらギルが2匹も釣れた・・・次回からあたりをとる修行します
実はプラグでギルを掛けたのは初めてですw

一番魚が大きかったのはバスハンターSR金黒でした
以上ピーナッツデイ報告でした

来週はミノーデイ!
680名無しバサー:2005/06/05(日) 21:48:42
ミノーかそれも面白そうだなw

あれ、そういえばミノースレってどこいったんだ?
すれ違いだがだれか知ってるかい?
681VOICE MADMEN ◆sn5tQxC.GM :2005/06/05(日) 23:25:52
個人的にはレーザーカラーが好きだな
良く釣れる
682名無しバサー:2005/06/05(日) 23:30:01
俺はホットタイガーしか買わんw
683けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/05(日) 23:43:29
今日釣れたのはレーザーギルと・・・緑の点々のやつが多かった
684VOICE MADMEN ◆sn5tQxC.GM :2005/06/06(月) 00:09:58
マグナムピーナッツ出せ!15gで!
685けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/06(月) 22:54:23
それって普通のBalsa Bじゃ・・・
686けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/06(月) 22:55:15
ミノースレらしい・・・
あれまくりらしい・・・

ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1088075508/l50
687名無しバサー:2005/06/06(月) 23:06:44
>>686
わざわざアリガトウ!
って今年のシーズンに入ってのレス少なw

>606 名前: 名無しバサー Mail: 投稿日: 05/02/19 22:40:43
>
>ライザーワイドのサスペンド、叩き売りしてたから買った。
>アメルア並に激しい動きだけど、固定重心でバランスが良い。
>春先に試してみやす。
>
>607 名前: 名無しバサー Mail: 投稿日: 05/04/09 02:56:33
>
>こんなに動きのないミノースレは寂しいよw

殆ど2ヶ月ワロタw
688名無しバサー:2005/06/08(水) 01:16:40
プチピー最強
689名無しバサー:2005/06/08(水) 01:27:32
ピーナッツはベイトだとあまり飛ばないから
使いづらい。もっと重くてぶっ飛んで欲しい
690名無しバサー:2005/06/08(水) 01:30:02
そこでクラシカルリーダーの出番ですよ
691名無しバサー:2005/06/08(水) 04:21:29
ピーナッツDRで45UP!
692名無しバサー:2005/06/08(水) 16:18:39
ピーナッツUで目測30cmくらいのがかかったが陸に釣り上げる寸前でバレタorz
釣れるよこのルアー。
693名無しバサー:2005/06/08(水) 16:38:32
>>690
ピーナッツの方がプルプルするw
あと、塗装も(・∀・)イイ!!
694名無しバサー:2005/06/08(水) 17:20:11
>684
マグピーは良さげだな。それ出したら途端に売れなくなるクランク続出しそう。
695名無しバサー:2005/06/08(水) 18:02:13
>>691
drってクソでしょ
通はsr
696けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/08(水) 20:32:54
最初の頃よりよく釣れるようになったら遠投しなくなったよ
遠くから延々引いて来るより、岸近くの怪しいところに速く正確に何度も何度も投げる方が固いみたい
はじめたばかりの頃は遠投するためにブレーキいじったりしたけど今はブレーキ全くさわらん
でも今の方が全然釣れるよ
軽いのは今でも投げるの下手だから辛いけど・・・
697けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/10(金) 00:17:09
ピーナッツで釣れる魚のサイズをあげる工夫について・・・
698名無しバサー:2005/06/10(金) 10:37:29
けざわさんてdc使いだったっけ?
699名無しバサー:2005/06/10(金) 11:40:38
とりあえずフックは要交換
700けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/10(金) 21:35:30
アブ5600D5(金)とD6(銀)つかいですよ
ロッドはバスワンですよ

フックはねぇ・・・
難しいね
大物釣れたら伸びちゃうから強いのに換えとくのがよいという考え
根がかりしても16ポンドで引っ張ればフックが伸びて回収できると言う考え

私はもちろん後者ですw まぁ40オーバーくらいなら大丈夫だしね  (;´ρ`)
数匹掛けると、もうフックが折れそうになってるから、
俺は最初からがまかつのバーブレスに交換。
702名無しバサー:2005/06/11(土) 02:57:52
>>701
同士!気が合いますな。

はじめてバス釣ったのがピーナッツだったな・・・
雨の日で20cmくらいの小さい奴が岸近くでヒットして・・・
はじめてのバス釣りと同時にはじめての魚釣りだったオレとしてはその
引きの強さと興奮におどおどしてたな・・・
懐かしいや。
703けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/11(土) 10:19:19
若いね・・・
20年前はスピナーとトビーで釣ってた・・・
あとラパラ
704けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/13(月) 21:47:26
銀の点々がついたカラー・・・ホスィ
でも売ってないよ・・・
705名無しバサー:2005/06/14(火) 00:12:54
腹のPeanut Uの文字の後に●がついてるのがあるけどなんでしょうかね
706名無しバサー:2005/06/14(火) 00:26:18
過去ログが読めるとか。。
707ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/06/14(火) 00:37:54
●が付いてるヤツは、最近のヤツか、現行
●ガ付いてないのは、チョイ前、(廃盤カラー有り)

と思ってるが、正確な情報は知らず
708名無しバサー:2005/06/14(火) 00:50:14
サイレントのSRギルカラーと、同じくキンクロ買いました!定価で。
明日、近所の野池で試してみよ。
釣れたらまた書きます。
●付きは壷ユーザーピーナッツ。
710名無しバサー:2005/06/14(火) 11:37:04
>>708
いちいち報告しなくてもピーナッツは釣れますから
50upが釣れたら報告よろっ♪
711名無しバサー:2005/06/14(火) 18:55:40
意外と●はアタックポイントとかだったりして。。。
712:2005/06/14(火) 20:43:29
なるほどいろいろ説があるようですね
私の仮説としましてはインドネシア製が●ではないかと思うのですが
713名無しバサー:2005/06/14(火) 20:44:05
ウンコとか
714RoadRunner ◆HBSPxJNc.k :2005/06/14(火) 21:57:06
       ┌┐
        ヽ \
         i ヽ \
       (・д・`メ)|<マスターはけーん♪・・・
        (|  |、)|
       ヾ_,ノ./
        U "U
715名無しバサー:2005/06/14(火) 22:00:44
ピーナッツって空気抵抗が大きいのか
飛ばない、またバックラッシュしやすい気がするぽ
716名無しバサー:2005/06/14(火) 22:41:03
そうか?スモールクランクの中では
ベイトでもかなり飛距離が出る方だと思うよ
717名無しバサー:2005/06/14(火) 22:44:03
んじゃどれくらい飛ばせるか統計取ろうぜ
俺アンタレスSVS3個ONで20m
718SELTIA ◆mb2Uee590M :2005/06/14(火) 22:46:17
俺もイクシオーネ(マグ)で20M近く飛ばせるよ・・・
確かに抵抗が大きいのかよくバックラする
719名無しバサー:2005/06/14(火) 22:53:07
プチプーより
普通の法がバックラしやすくて驚いた

dc100
720名無しバサー:2005/06/14(火) 23:00:50
飛距離と言えばスピンニグで投げてるヤシいる?
こっちの方が飛ぶ鴨。
721名無しバサー:2005/06/14(火) 23:30:07
プチはスピンニグでしょ
722名無しバサー:2005/06/15(水) 00:15:36
>>717
お前は俺か?
723名無しバサー:2005/06/15(水) 01:44:21
ピーナッツは結構とんでくけどな〜
スピナベ3/8orzと遜色ないよ。
724名無しバサー:2005/06/15(水) 02:11:27
スコ1500に16ラインで最低20mは飛んでる。
725名無しバサー:2005/06/15(水) 02:47:46
726名無しバサー:2005/06/15(水) 04:42:25
ワムはベイトでプチピー20m投げるってょ
727名無しバサー:2005/06/15(水) 09:13:02
プチピーって意外とベイトでも飛ぶよな
ちなみに旧メタXTで竿はスコピョン1580R
728名無しバサー:2005/06/15(水) 14:44:46
親ピーより飛ぶことはないだろ
729名無しバサー:2005/06/16(木) 09:16:35
>>726
アイツの言う事間に受けるなw
730名無しバサー:2005/06/16(木) 12:45:37
>726
たぶんラインが切れたんだろ。。。
731丸カブ:2005/06/17(金) 23:44:42
>>703
初めてのプラグバスが
ひゃくえんきんいつのばいぶれいしおん
という私はどうなるのでしょうか・・・。
732名無しバサー:2005/06/17(金) 23:48:56
>>730
ラインごとではないでしょうか?


733名無しバサー:2005/06/17(金) 23:51:48
プチピーとんでったお 
1.5ポンドラインでなげたのがいけなかった
タカカッタノニ・・ owz
734名無しバサー:2005/06/18(土) 17:01:50
>>733
げんきだすんだお^^
735けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/18(土) 23:57:26
ピーナッツを10個も買えば立ち直れるさ! ガンバレ
736:2005/06/19(日) 21:52:03
ピーナッツ賞賛age
737SELTIA ◆mb2Uee590M :2005/06/19(日) 21:56:03
サイレントにしかない背中の青いヤツってブルーバックチャートっていうの?
あの色すごい好き ラトルありにもつくってほしーわ
738名無しバサー:2005/06/19(日) 21:57:23
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
739名無しバサー:2005/06/19(日) 22:05:59
けざわちゃん琵琶湖の野田沼でピーナツ拾ったけど違うよね?
740けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/19(日) 22:08:43
ちがいます
野田沼ってどこw
741名無しバサー:2005/06/19(日) 22:12:23
やっぱ違ったか、俺妄想乙w野田沼は湖東にある内湖です。
742名無しバサー:2005/06/19(日) 22:33:42
今日コイツでかかったのに針が
折れてバラした…orz
743けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/19(日) 22:52:21
私は予感のある時はフック変えますw
ヴァンフック赤のダブル #6なら微妙に太くて強い・・・
泳ぎが少し代わるけれど・・・
744名無しバサー:2005/06/20(月) 13:06:13
>>743
スレ違いだがヴァンフックのダブルフックどう?
745けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/20(月) 22:16:21
普通にいいよ
赤はすぐはげるけど
ギルが釣れるよw
がまかつの赤バーブレスの#6に替えた。
近所で売ってないんだよな・・・この針。
747名無しバサー:2005/06/21(火) 14:57:50
>>746
ダブル?トレブル?
ダブルですよ。
近所だと、渋谷のベリーくらいにしか売ってない。。。
間違え。
ダブル→×
トリプル→○
750747:2005/06/22(水) 02:08:27
>>749
となると#2サイズアップですか。
フック同士絡んだり根ガカリ多発しませんか?
もし大丈夫なら俺も換えたい
751名無しバサー:2005/06/22(水) 09:07:12
ただのピーナッツとピーナッツUって何か変わったんですかね?
752名無しバサー:2005/06/22(水) 09:12:07
>>751
確か肉厚が微妙に変わったってあったような希ガス
753名無しバサー:2005/06/22(水) 09:53:30
肉厚がどうなったのでせうか?
厚くなった?それとも薄くなった?
それによってどんなメリットがあったのでせうか?

オシエテチャソでスマソ
754名無しバサー:2005/06/22(水) 10:20:37
メタリックピーナッツサイレントのブルーギル最強。
755名無しバサー:2005/06/22(水) 10:50:01
svsって意味ある?今はアンタレス使ってるんだけど使った事ないんだよね、どんな時に使うの?使ったほうが飛ぶのか?漏れはどんな時でもクラッチ切ったらスーって落ちるように合わせてんだけど
すれ違いスマソ
756名無しバサー:2005/06/22(水) 10:55:51
すれ違い
757名無しバサー:2005/06/22(水) 20:14:54
なんでこのスレで聞こうと思ったんだろうw
758けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/22(水) 22:05:51
>754
あーそうかも。二つともダブルの赤針にして使ってるけど
よく釣れるね・・・
2番手はマットタイガー・・・
759名無しバサー:2005/06/23(木) 01:46:54
このクランクどのくらい潜る?
>>750
#6で2サイズうpですか?って、#8の上が6だからそういうことか。。。
がまのバーブレスで、#6ならピーナッツのデフォリング使用で前後絡みませんよ。
もし絡んだとしても、バーブレスだから気にならないっす。
俺はDR派ですけど、ゴロタくらいならフックが原因で根がかりってこともないみたい。


761名無しバサー:2005/06/23(木) 20:36:23
>>758
そうだよね!
同じ考えの人がいて良かったよ
このルアーだけは明らかにデカバスが掛かる率が他より
高いよね。しかも丸飲みが多い。
ワイドロールアクションてのもいいんだろうね。
762けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/23(木) 21:58:04
デカイなまずもギル色だったな・・・
でもピーナッツではバスのサイズはやっぱり重いルアーには勝てんみたいだよ・・・
今年の大物順はSR>Dゾーン>ワンテン>BH>ビーフリーズ>ぺブル>ピーナッツ・・・
数は半分位ピーナッツだけどw Pで釣れたら他を投げる感じw
763名無しバサー:2005/06/23(木) 22:58:18
ズラさん
参考にします。
けどもっと大きいフック付けたいよ。
>>763
#6ってフック自体は小さく感じますよね。。。
今度ベリーに#4、リアに#8付けてみるかな。。。
765名無しバサー:2005/06/24(金) 16:11:43
>>764
ずらさん
それもいいかも、けどベリー#4はねがかりやすいかな?
766名無しバサー:2005/06/24(金) 20:36:50
>>764
以前書いてたピーナッツ用タックル教えてくだせー
>>765
かも知れないっすね。
あんまり根がかりの激しそうで無いところで、フッキングが悪いときとか?
腹部よりフックの幅が余るサイズは、根がかりしやすそうですね。。。
>>766
ハトランCX6・7fのスモールプラグスペシャルみたいなやつ。671MLRB。
其の前はCXの6fグラスとか。。。
後はハトランZの・・・も使っていて気持ちよかったな。。。
リールは全部ミリオネアCVZ103で、ラインは12lb。

768名無しバサー:2005/06/25(土) 10:46:40
皆さんはピーナッツをいくつ持っていますか?
769名無しバサー:2005/06/25(土) 10:49:04
Nutsは二つ
770名無しバサー:2005/06/25(土) 12:26:25
メタルやら色違いなどで気付けば10個はある。
771名無しバサー:2005/06/25(土) 17:10:47
ノーマル3個にDR3個。
772けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/25(土) 20:25:08
パールホワイトのSRとメタギルのDRを追加!
773名無しバサー:2005/06/25(土) 22:58:53
最近中古とかで集めてる 今日ベリで買ってきた北ねえレーザーピー
赤黄のホログラムをはがしたらいい感じになったので明日投げてみる
774名無しバサー:2005/06/26(日) 12:14:06
775けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/26(日) 12:25:39
前半終了・・・
30代1
20代2
全部SRのメタリック青背・・・

昨日は全然だったけど、今日は好転してる!!ビバ!H湖!
776名無しバサー:2005/06/26(日) 12:51:41
DRってダメダメやん
777名無しバサー:2005/06/26(日) 15:13:32
>DRってダメダメやん


使いこなせないんだww
778けざわひがし ◆kezawaEsAc :2005/06/26(日) 20:24:51
私の場合はフィールドとのマッチング・・・
DRだと底かみまくり・・・超スローになっちまぅ・・・だからSRばっか投げる・・・
午後は銀鱗タイガーで20代1・・・終了・・・
ブリッツには反応なし・・・
779766:2005/06/26(日) 22:45:31
>>767ズラさんありがとう。
>>779
いえいえ・・・。
好きなやつ使えばいいですよ。
781名無しバサー:2005/06/27(月) 18:24:43
お気に入りのホットタイガー飛んでった…
782名無しバサー:2005/07/01(金) 20:47:08
お気に入りのピーナッツで(Uではない)
排水溝に食べられてしまったあ〜
釣れたら20mオーバーだったのに。
783名無しバサー:2005/07/01(金) 20:48:24
>>782
20mオーバーってどんな魚だ?
784名無しバサー:2005/07/01(金) 22:09:54
>>783
たぶん排水溝の長さが20mなんだよ
785名無しバサー:2005/07/01(金) 22:23:30
>>784
排水溝は釣れんだろ?
786名無しバサー:2005/07/01(金) 22:46:03
俺たちが釣られたんだよw
787名無しバサー:2005/07/01(金) 23:07:05
>>786
ふむ
788名無しバサー:2005/07/03(日) 21:12:39
今日スピナーについてたフェザーフックつけて巻いてみたら、心なしか魚が大きくなったよ!
みんなも試してみてよ!
789名無しバサー:2005/07/03(日) 21:52:56
私もピナーツSRの尻フックはフェザーに代えてます。
表層引きの際には、かなり効果有りッスね。
しかし、ギルの釣果もかなり増えましたが…
790名無しバサー:2005/07/04(月) 17:35:12
ピーナッツ2のディープランナーの爆釣法を教えてあげます

791名無しバサー:2005/07/04(月) 17:43:45
お願いします m(__)m
792名無しバサー:2005/07/04(月) 23:33:33
>>790
お願いします。

今日大雨の中釣りにいってはじめてピーナッツ2でバスが釣れた(・∀・)
20センチぐらいだったけどね。でもうれしかった。
その後根がかりしてはずしたらピーナッツにラインがからまったMR-XサイクロンとTDバイブとスラバーバイブが付いてきた(・∀・)
ラッキー(・∀・)
793名無しバサー:2005/07/04(月) 23:35:59
>>790
おいおい釣りすぎだ
794名無しバサー:2005/07/05(火) 08:19:26
>>792
もう十分役目を果たしてるね
殿堂入りさせてあげて下さいw
795けざわひがし ◇kezawaEsAc:2005/07/12(火) 20:46:44
796名無しバサー:2005/07/13(水) 01:15:58
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
797名無しバサー:2005/07/13(水) 09:47:42
>>795
宣伝乙!
かなり前から同じ出品してるけど全然売れてないよねーw
798名無しバサー:2005/07/22(金) 11:06:21
誰かピーナッツでナイスバス釣ってないの?
799名無しバサー:2005/07/22(金) 11:23:41
>>798
俺は36cmが最高記録
800名無しバサー:2005/07/22(金) 11:49:41
今だ!800番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
801名無しバサー:2005/07/22(金) 12:31:22
やった!
メタピーの青で40釣れた。
802名無しバサー:2005/07/22(金) 14:07:31
ピーナッツは釣れたなぁ。安いルアーだったから引っかかりそうなとこにもキャストできたし。
まぁそれが釣果につながったわけなんだが・・。
ピーナッツもいいがバスハンターも好きだった。
803名無しバサー:2005/07/22(金) 14:08:00
ii!!
804名無しバサー:2005/07/22(金) 14:25:25
未だにボックスから外せないよ、ピーナッツ。安いし、よく泳ぐし、よく釣れる。
フックが柔らかい?根掛かりしてもライン太くしておけば回収出来るってことだ。
正直ダイワはあまり好きじゃないけど、ピーナッツ最高〜
805名無しバサー:2005/07/22(金) 19:57:56
気づいたらDRも合わせて8個ぐらいボックスに入ってたw
806名無しバサー:2005/07/24(日) 20:09:37
>正直ダイワはあまり好きじゃないけど
そもそもダイワ製品じゃないしね。
807名無しバサー:2005/07/25(月) 01:14:28
2はダイワでしょ?
808名無しバサー:2005/08/06(土) 22:11:39
だから「そもそも」だろう。
809けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/08/07(日) 11:06:06
前半終了。
マットタイガーSRとバスハンターMRで30弱各一。
ひろったリヴァイアサンロスト・・・ (;´ρ`)
ミノーもバイブも鍋も反応なし・・・
またクランクのシーズン?
810名無しバサー:2005/08/10(水) 23:16:42
クラン金どこにも売ってねぇ(ノд`)
811けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/08/11(木) 00:49:49
守山のパームズにあったような希ガス
812名無しバサー:2005/08/12(金) 04:03:23
やった!レッドヘッドSRを300円でゲット!!
813名無しバサー:2005/08/12(金) 11:13:10
ピーナッツSRの最初のチャートが好き。
目の回りがよっぱらったようにオレンジが吹いてあって、
サイドにシルバーの縦じまが何本かあるヤツ。
オレの中では最強ピーナッツだったのに廃盤になって悲しかった。
814けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/08/21(日) 14:56:41
大阪駅前第4ビルが一番揃うよね・・・
ほしい色もたいがいあるよ・・・
815名無しバサー:2005/08/28(日) 12:26:49
アゲ
816名無しバサー:2005/08/28(日) 20:36:31
マットモンキー?まだあるんじゃない?
817名無しバサー:2005/08/28(日) 22:47:03
今日はピーナッツたんに救われました。
ラバジで通してて無反応だったポイントにSR銀黒を通したら42cm出た。
60うpのニゴイと50のナマタンもキャッチ。

初めて川で使ってみて、良く出来てるルアーだなあとあらためて感服。
アップストリームでちゃんと動いて、瀬の逆引きでもバランス崩さず泳ぎ切ってくれる。
818名無しバサー:2005/08/28(日) 23:35:58
>>810
5日くらい前、いつも行く釣具屋に発売当初からずっと
売れ残っているクラン金を試しに買ってみた、2タイプ。
で、次の日の早朝、SSRのピンクで45cmが釣れた。
その後SRのマットタイガーで42cm!
今頃なんだけど、ホントいいよこのルアー。
ベイトでも普通に飛ばせるとこが有難い。
819けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/04(日) 22:03:27
今日もピーナッツが一番の成績w
これを超えるルアーに行き当たらないのが悩みじゃ・・・
サイズアップ版希望します・・・
820名無しバサー:2005/09/04(日) 22:19:38
ピーナッツのスレを立てようかと思ったらすでにあったか。
さすがだな。
821名無しバサー:2005/09/06(火) 21:59:48
メタピーのサイレントが最強だと思うんだけど異論ある?
822名無しバサー:2005/09/06(火) 23:41:53
>>821
ないね。
823名無しバサー:2005/09/06(火) 23:46:33
色はやっぱり黒金か?
824けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/06(火) 23:54:12
マットタイガーラトル赤ダブルフック
ギルカラーサイレント
この2つがエエナ。ほとんど毎回魚連れてくるのはこの2つかな。
クロウもええよ。
825822:2005/09/07(水) 00:03:24
俺もギルカラーサイレントに一票。
826 ◆Qtei.FXDE. :2005/09/07(水) 00:06:56
琵琶湖はまだまだこのじきウィードが全面に繁茂してるから
ノーシンカーが強いけど、
10月以降になって台風が通過して湖面のウィードを押しのけて
オープンウォーター状態になったとき
ピーナッツはメチャ強いよ。
毎年納竿までピーナッツ投げ倒してる。
827名無しバサー:2005/09/07(水) 00:12:21
なんか最近クラン金が気になってきた。釣れるかな。
828名無しバサー:2005/09/07(水) 00:26:49
琵琶湖でもピーナッツが強いんだ。意外だね。
829けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/07(水) 00:28:40
>826
それはボートで?おかっぱですか?
最近本湖ではデカイクランクか鍋しか投げてない・・・
ピーも試してみます・・・でももうちょいと飛距離が足らん感じ・・・
野池なら十分なんだけど・・・
スレッドシンカーでもリップの付け根にまいてみっかな・・・
830 ◆Qtei.FXDE. :2005/09/07(水) 00:44:13
>>828-829
陸っぱりです。
60upのモンスタークラスも浅場までベイトを追ってきますから
ピーナッツで充分戦えますよ。
捕食時に深場だと上下左右あらゆる角度に逃げられてしまいますが、
浅場だと浅い分上下に逃げられませんから
どの辺りにベイトを追い込んでくるのか見極めるのが大事ですね。
もちろん、大型クランクで広範囲を探るのもいい手ですね。
琵琶湖の50upのランカー・60upのモンスターはギルを食いまくってますから、
私もギルカラーサイレントがオススメです。

http://www.imakatsu.co.jp/report/mae_mina/2005/112588802100.html
831名無しバサー:2005/09/07(水) 01:29:38
俺は貰う→ロスト→拾う→ロスト→買う→ロスト→拾う→ロストで4個のピーナッツを使い倒したけど
どのカラーも結構釣れたよ
832名無しバサー:2005/09/07(水) 01:38:59
色じゃねーんだよばか
833名無しバサー:2005/09/07(水) 02:29:34
>830
でもバイブ投げたくなる

ピーナッツはフックをショートシャンクの#6あたりに換えないとつらい。
834名無しバサー:2005/09/07(水) 14:46:04
けざわさんに質問。
赤フックにかえるメリットってなんかあるの?
835名無しバサー:2005/09/07(水) 15:34:42
いっちょうかみチンピラけざわキモス
836けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/07(水) 22:35:43
水深1mないところで使うためにダブルフックに換えてる・・・
たまたま赤にしてみただけ・・・
普通につれるからOK・・・w

いっちょうかみって何・・・
837名無しバサー:2005/09/07(水) 23:23:51
あなたみたいなひと
838名無しバサー:2005/09/08(木) 18:09:57
いっちょうかみ の検索結果のうち 日本語のページ 約 3 件
839名無しバサー:2005/09/08(木) 21:56:29
さんまと小界の番組で『いっちょかみなんとか』ってなかったっけ?
確か日テレ系でやってたと思うけど。
840名無しバサー:2005/09/08(木) 23:29:15
「いっちょかみ」だな。関西弁
赤針は釣れちゃう、なぜか
841名無しバサー:2005/09/08(木) 23:52:37
けざわキモス
842けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/08(木) 23:54:59
>835
わからん・・・お前の言うことはわからん・・・w
843名無しバサー:2005/09/09(金) 00:32:07
いっちょかみ=関西の方言ででしゃばりの意。
だそうだ。
844名無しバサー:2005/09/09(金) 02:00:45
けざわキモス
845けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/09(金) 06:09:19
キモス君おはよう・・・
846名無しバサー:2005/09/09(金) 14:45:01
ちわす
いっちょうかみクン
847名無しバサー:2005/09/09(金) 21:56:55
今日、仕事サボって午後から釣りいったんだが
こないだの土曜に根がかりして、無くしたメタピーサイレント黒金が真っ黒になって
浮いてますた。横っ腹にマジックで名前を書いていたので自分のだと分かりますたw
手でこすりまくったら綺麗になりますた。なんかちょっと嬉しかったですた。



いいから釣果の事はほっといてくれ!
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:44
なんかメタギルが評判いいので昨日買って、今日午前中逝ってきた。

いつも1〜2本なのに4本もトレタヨー!!!(゚∀゚)
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:31:36
>839
『さんま・一機のいっちょかみでやんす』
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:03
今から14から15年ぐらいの番組やがな
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:09:01
俺生まれてねーや

と嘘ついてみる
852名無しバサー:2005/09/14(水) 21:03:13
ピーナツのフックが錆びて折れてしまったんだけど
どのサイズのフックを買えばいいんですか?教えてください(*- -)(*_ _)
853名無しバサー:2005/09/14(水) 21:10:16
>>852
折れたフックをハズして釣具屋さんに持って行って
見比べればいいんじゃない?

ここで聞くよりもずっと手っ取り早いよ?
854名無しバサー:2005/09/14(水) 21:11:31
ok、そうします。
855名無しバサー:2005/09/14(水) 22:08:22
サイレントつれね
ラトル入もつれね
まだクランク引く時期じゃないの?
856けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/14(水) 22:09:29
信じて投げればOK・・・
857名無しバサー:2005/09/14(水) 22:27:06
いやポッパー投げたら釣れたんだよね
858名無しバサー:2005/09/14(水) 22:59:38
いっちょーかみくんはコテハンスレから出ない方が・・・
859けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/14(水) 23:47:22
キモス君はコテスレにこないでねw
860名無しバサー:2005/09/15(木) 00:17:14
>>859
荒れるだけなのに放置できないのか?
どっちが来ない方がいいのかは明らかだが。
861名無しバサー:2005/09/15(木) 23:12:13
なんだ管釣用の極小ピーナッツでるみたいだが
862名無しバサー:2005/09/15(木) 23:15:59
けざわキモス
863名無しバサー:2005/09/15(木) 23:28:10
野池でピーナッツに勝るクランクなし
管釣りトラウトでプチピーに勝るプラグなし
864 ◆Qtei.FXDE. :2005/09/15(木) 23:31:43
>>852
ダイワのプラグもそうだけど、一般的に
ハードルアーのフックサイズは#6だから、
このサイズでOK。
865名無しバサー:2005/09/15(木) 23:57:01
>>864
どうもありがとう。
866名無しバサー:2005/09/16(金) 00:07:31
ピーナッツUっていくらくらいで買い取ってもらえるの?
867名無しバサー:2005/09/16(金) 00:51:47
¥20
868ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/16(金) 10:16:18
>852
市販のフックの#6でも全然問題ないと思うが、純正で付いてるのは#8

こんな事言うと、口うるさい学級委員みたいで叩かれるかもしれんが・・・
869名無しバサー:2005/09/16(金) 15:16:28
電波クンはもうええよ
870名無しバサー:2005/09/16(金) 20:32:00
>>852
ダイソーのルアーフックを付け替えると良さそう。
ピーナッチョについてるのより強そうだし。
871名無しバサー:2005/09/16(金) 23:12:37
そりゃないw
872名無しバサー:2005/09/17(土) 00:21:43
ダイソのは研がないと刺さらないんちゃう?
873名無しバサー:2005/09/17(土) 02:47:52
たしか、ピーナッツのフックは、ダイワに注文出来た気がする。
もしかしたら、俺の気がふれてるだけかもしれないけど。
874ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/17(土) 08:41:13
>>873
マジで?
オレはたまたま見つけたダイワのトリプルフックの#8使ってた
でももうストックがない
875名無しバサー:2005/09/17(土) 21:27:12
なんかメタピーサイレントDR黒金を箱から出し、赤フックに替えてずっと眺めていたら
とんでもなく美しいルアーを手に入れてしまったような気分にうっとりしてきた。
もしかしたら、俺の気がふれてるだけかもしれないけど。
876けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/17(土) 21:37:29
写真うp願います・・・
877名無しバサー:2005/09/17(土) 21:38:39
明日野池でピーナッツ投げてきます
878名無しバサー:2005/09/17(土) 22:52:40
このスレ見てたらサイレントメタギルカラーが欲しくなり
釣具屋で大人買いしてしまった。
もしかしたら、俺の気がふれてるだけかもしれないけど。
879名無しバサー:2005/09/17(土) 22:55:31
ラッキーのシルバーのフックがしっくり来そうな希ガス
880名無しバサー:2005/09/17(土) 22:57:19
いっちょうかみチャンコロキモス
881名無しバサー:2005/09/17(土) 23:04:26
>>875 レッドアイに赤フックが絶妙にマッチするんよね〜
882名無しバサー:2005/09/17(土) 23:30:58
ピーナッツは最高のルアーだと思う。
もしかしたら、俺の気がふれているだけかもしれないけど。
883ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/18(日) 02:00:00
いや極めて正常さ
884名無しバサー:2005/09/18(日) 02:16:38
ねぇ〜こんなけピーナツ愛好者がいるんならさ〜
ピーナツにスレたりしてないのかな〜?
>>873
>ハチロー
あのダイワで出していた純正フックが、ピーナッツと同じ物ではないの??

ピーナッツにレッドフックつけると
、最近のダイワコラボのバンディッドみたいだね。。。
886ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/18(日) 03:45:52
恐らくは同じものだと思う、ダイワだし
887名無しバサー:2005/09/18(日) 14:08:24
午前中ピーナツのみで挑んだが38センチが最高でした(ビミョ〜
888名無しバサー:2005/09/18(日) 15:31:29
888円もしないよな。
889けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/18(日) 17:37:02
>888
ウマイ!

ピーナッツの悩みはサイズがイマイチ上がらんことだよね・・・
DT4に期待して買ってるところなんだけど・・・
890名無しバサー:2005/09/18(日) 22:50:35
38cmなんて大物釣れれば十分満足
891名無しバサー:2005/09/18(日) 22:59:24
45うぷだと、丸呑みされて悲惨。。

当方、川で50うぷのシーバスを落花生で何本か釣ったが丸呑みされてテラカワイソス
このルアーは野池でマターリ引いてアベレージサイズを釣るのがよろしいかと。

時にはライトリグに釣り勝てるし(時合とスポットがハマれば)
>ピーナッツの悩みはサイズがイマイチ上がらんことだよね・・・
激しく同意。
>時にはライトリグに釣り勝てるし
手返し早いもんね。
893名無しバサー:2005/09/19(月) 16:05:42
ピーナッツの純正フックはDAIWAの売ってるフックより軸細い、VMCだろ。
894名無しバサー:2005/09/19(月) 16:38:56
895けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/19(月) 18:09:53
今日コテの人たちと南湖へ出てました。PTです。
南湖全面ウィード。全部ウィードです。
本湖に出ることなどめったにないのでDT10、Bスイッチャン6.0、タイフーン他重いルアーを総出で持っていきましたが・・・
結局ピーナッツMR銀鱗タイガーで1バラシのみ・・・
重いルアーは全部藻ダルマ、鍋とシャロークランクのみしかまともに走れない状況でした・・・
896名無しバサー:2005/09/19(月) 18:21:31
>ピーナッツの悩みはサイズがイマイチ上がらんことだよね・・・

そんな時はサッサと移動
デカバスが釣れない訳じゃ無いじゃない。
897名無しバサー:2005/09/19(月) 20:49:16
>>895
なこたぁないだろ?T川あたりから出たのか?
ウィードの残ってる所はトップや直下
切れ目は潜るルアーで直撃で結構釣れるぞ?
仮にあってもフロッグがヘビテキ送り込めばいいだろに
898名無しバサー:2005/09/19(月) 23:16:40
歴代ピーナッツのカラバリをまとめたサイトとかないすかねえ?
899名無しバサー:2005/09/19(月) 23:23:52
ちゃんころけざわは氏ね
900名無しバサー:2005/09/19(月) 23:30:37
kezawa

死亡


901Marukabu:2005/09/21(水) 02:27:33
野池必勝『ピーナッツ』 二個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1127237133/l50
902名無しバサー:2005/09/21(水) 13:10:08
>>901
なんで新スレ建ててるの?
リアル挑戦人?
903名無しバサー:2005/09/21(水) 17:00:54
>>898
ダイワの中の人も把握してない
904名無しバサー:2005/09/21(水) 22:19:24
>>901
早過ぎだろw
905けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/21(水) 22:24:33
それにしても南湖のど真ん中でもつい投げちゃうピーナッツ
906名無しバサー:2005/09/21(水) 22:30:16
ピーナッツを蒸気で温めながら工場の圧縮機で9mm厚まで潰したら
けっこういいアクションするようになった
907名無しバサー:2005/09/21(水) 22:32:34
ほんまかいなw
908けざわひがし ◆KEzAwAeqek :2005/09/21(水) 22:41:43
写真うp希望しますw
909ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/21(水) 23:16:19
>>906
うはっwwwマニアック過ぎwww
910名無しバサー:2005/10/02(日) 23:47:32
腰痛で最近釣りに逝けないよ。
可愛いピーナツチャン達もショボンと待機中。
911けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/02(日) 23:49:06
私はサバゲで痛めた腰をバス釣りで直しました・・・
痛がりながら釣ってたらいつの間にか直ってた ・==vsr(@。-;)
912名無しバサー:2005/10/02(日) 23:50:40
フロだから腰に負担がでかいのよねorz
913名無しバサー:2005/10/02(日) 23:51:19

馴れ合いいっちょかみちゃんころは氏ね。
914けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/02(日) 23:56:55
腰痛の原因は腹筋背筋の衰えが原因ですぞ
フロで直す腰痛講座とかやってください (;´ρ`)
915名無しバサー:2005/10/07(金) 14:19:49
なんだ。まだ前スレあるじゃん。
916名無しバサー:2005/10/07(金) 14:34:46
ボーマーの方が釣れる
917名無しバサー:2005/10/07(金) 19:49:33
バンディッドもライセンスとったん?
918名無しバサー:2005/10/07(金) 20:19:51
クリアなダムで有効なカラー教えてください。
919けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/07(金) 22:05:10
銀鱗タイガーほしいのに探してもないよ・・・
920名無しバサー:2005/10/07(金) 22:33:17
そんな事言ったら欲しくなるだろ。w
921けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/07(金) 22:50:49
いやぁ・・・みんな流石だと思うよ・・・
明らかに他より釣れるカラーはあって、ちゃーんと売り切れてるところがスゴイ・・・
今日1番行ったけど、銀鱗タイガーのピーナッツもDゾーンの例のカラーも一個もないw・・・
922名無しバサー:2005/10/07(金) 22:54:09
馴れ合いちゃんころはコテスレから出てくんなや。
923名無しバサー:2005/10/07(金) 22:59:21
銀鱗タイガーどんなんだっけ?
924名無しバサー:2005/10/07(金) 23:01:00
みんなピーナッツはどんな竿で投げてんだい?
地元のとこは水草パーティーの場所だらけでピーナッツ投げる機会が少ないや
925けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/07(金) 23:11:14
>923
大和のHPには出てこないんだな・・・銀鱗のやつは一個もない・・・更新してほしいねw

>924
9gあるからわりとどんなロッドでも・・・MLかMがいいと思うよ・・・
926ジャバロン男:2005/10/07(金) 23:18:18
明日、吉羽園でピーナッツ投げてきます!!!
927名無しバサー:2005/10/07(金) 23:31:22
ピーナッツ・・・・・おいしそうな名前だと思う
928名無しバサー:2005/10/07(金) 23:34:14
ちゃんころの自演きもいね。
929名無しバサー:2005/10/07(金) 23:49:04
>けざわ
レーザーのホットタイガーか?
930けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/08(土) 00:03:41
緑の地に黒い線がピシピシ入ってて上から銀鱗がプリントしてある奴・・・
ttp://www.lure.jp/l_b/crank/b-c-dai-peanutlaser55.htm

そうやね。ホットタイガーです・・・
ザリガニってのもよさそう・・・
探せば出てくるんもんやなぁ・・・
929のひとありがとう・・・
931名無しバサー:2005/10/08(土) 00:35:00
自演糞スレw
932名無しバサー:2005/10/08(土) 00:40:09
このスレちょっと臭いますね。
933名無しバサー:2005/10/08(土) 07:49:31
>924
ピーナッツにはバスワンがぴったりな気分です。
934名無しバサー:2005/10/08(土) 10:29:16
ピーナッツ安いから良いよな。
ガンガン攻められるし
935名無しバサー:2005/10/08(土) 11:33:54
安芸
936名無しバサー:2005/10/08(土) 11:36:40
23 :名無しバサー:2005/10/07(金) 07:46:41
ピーナッツの良いトコは引っ掛っても
・フックが伸びて回収できる
・ロストしてもフックがスグ腐るので浮いてくるのが早い
・安い
だからガンガンブチ込める、そして釣れる。w



24 :名無しバサー:2005/10/07(金) 07:49:41
>フックが伸びる
ど下手が喜びそうな理由だw


25 :23:2005/10/07(金) 15:09:04
ヘタクソだからマジで嬉しいよ、釣り場も汚さないし。
でも不思議とデカバス釣っても伸びきらないんだよね。


26 :名無しバサー:2005/10/07(金) 15:43:03
前スレまだ残ってるがね。あっちから使うがね。


27 :名無しバサー:2005/10/07(金) 23:47:13
フックが伸びると釣りにならねーよwww
937名無しバサー:2005/10/08(土) 11:37:38
↑とりあえずコッチ埋めるので持って来ました。
938名無しバサー:2005/10/08(土) 12:04:07
>937
GJ
939名無しバサー:2005/10/08(土) 19:58:31
940けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/08(土) 19:59:45
すごいプレミア付いてますねw
941名無しバサー:2005/10/08(土) 20:13:35
入札している人はダイワコレクタみたい
942名無しバサー:2005/10/08(土) 20:20:19
メガも
943名無しバサー:2005/10/08(土) 22:18:03
釣れそうな色だね。
944名無しバサー:2005/10/08(土) 22:20:00
小学生のとき持ってた香具師だ
945けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/08(土) 23:07:44
明日は瀬田川に決定じゃ・・・
946名無しバサー:2005/10/08(土) 23:50:44
ちゃんころの自演キモい
947名無しバサー:2005/10/09(日) 01:18:07
おりはまだ腰痛・・・ハァイキタイナ
948Marukabu:2005/10/10(月) 10:17:28
>>918
カットテール3.5 西瓜色ならよす。
949名無しバサー:2005/10/11(火) 20:39:45
ピーナッツをベイトで投げるなら10lb位でokすか?
950名無しバサー:2005/10/11(火) 20:45:04
いいよ
951名無しバサー:2005/10/11(火) 21:12:44
何lbでもok。
952名無しバサー:2005/10/11(火) 21:18:49
2lbでOK
953951:2005/10/11(火) 22:23:43
太くてもって事ね。
954949:2005/10/11(火) 22:45:06
>>950
ありがとう。
>>951
うーーむ。あんまり太いと飛ばないと思うんですが・・・。
今、16lb巻いてるんですけど、軽いの飛ばないので10lbを使おうと思ってたんです。
ちなみにリールはカルカッタ200です。(でか過ぎ?)
>>952
ベイトリールす。
955名無しバサー:2005/10/12(水) 02:10:01
>>954
オーバーパワーな感じだが、自分がよければカル200でおk。
ただカル200に10Lbはキャパが多いため下巻きしないといけないし、
それでスプールが重くなるから割と軽いピナツは飛びにくくはなるけど。
956954:2005/10/12(水) 20:29:14
>>955
そうですね。下巻きはするつもりでした。
だって、リールの小さいの持ってないんです(笑)
でも、このスレ見てピーナッツを久々に投げたくなったんです。
957名無しバサー:2005/10/13(木) 18:04:55
ライン少なめに巻いてみ、扱い易くなるはず。
958名無しバサー:2005/10/13(木) 18:09:33
ume
959954:2005/10/13(木) 20:33:44
>>957
領海。乙
960名無しバサー:2005/10/13(木) 23:27:34
ピーナッツの冬対策チューンなんてのがあったらおし
961名無しバサー:2005/10/14(金) 01:28:14
フックをでかくしたりしてSPチューン
962名無しバサー:2005/10/14(金) 01:32:19
プレッソ柿ピーどうよ?
963名無しバサー:2005/10/14(金) 19:09:34
レーザーってどのタイミングで使う?
やっぱマディ、ローライト、密カバーのとき?
964名無しバサー:2005/10/14(金) 23:40:41
やっとピーナッツで釣れたと思ったら、でかいギル。
965名無しバサー:2005/10/15(土) 00:13:00
サイレントの意味がわからない。
小刻みが売りなのに、広くしたら、それは違うだろ?と。
966名無しバサー:2005/10/15(土) 06:24:04
>>965の意味がわからない。
広くしたら?それは違うだろ?と。
持ってるんだったら、ルアーカタカタと振ってみれ。
音がしないだろ。
967名無しバサー:2005/10/15(土) 11:06:35
音でなくてアクションの話だろ?

>965
何にせよ選択肢が広がるのは良い事じゃないか。
しかも釣れちゃうわけだし。w
968名無しバサー:2005/10/15(土) 17:36:13
梅揚げ。
969名無しバサー:2005/10/15(土) 19:26:01
ピーナツ投げるのに適した竿は何ですか?
970名無しバサー:2005/10/15(土) 19:27:44
バスワン
971名無しバサー:2005/10/15(土) 19:37:52
あえてシマノの竿を推すか・・・。
972名無しバサー:2005/10/15(土) 19:47:51
ぶりっつ
973名無しバサー:2005/10/15(土) 20:22:19
スピニングですか?
974名無しバサー
ピーナッツの川での使い勝手はどうですか?
流れに対しての動作はどんなもんよ。