★★★中古釣具店総合スレ 5店舗目★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無しバサー:2005/03/30(水) 10:21:58
京都で安くて良い中古屋さんはどこですか?
914名無しバサー:2005/03/30(水) 11:39:52
>913
パワスポーツ河原町五条はいかが?
915名無しバサー:2005/03/30(水) 12:18:12
>913
>914 宣伝乙。高いし、回転少なし。
916名無しバサー:2005/03/30(水) 13:11:08
バワスポ河原町人ぜんぜんこないけどどうやってかせいでるんだ? ヤフオク? 株? 金持ちで道楽でやってるとか? 人はいってきてもパソコンにはりついててなんかきもい
917名無しバサー:2005/03/30(水) 14:08:44
えらい言われ様だな。。。パワスポ川原町
そこまでひどいなら、逆に行ってみたくなったぞw
ロッド・リールは少ないの?
918名無しバサー:2005/03/30(水) 14:38:39
竿は三十じゃくかな 回転がわるく半年以上ある竿も やる気なしおの店長が見物 ベリー北山の店長ぐらいやるきなし
919名無しバサー:2005/03/30(水) 21:43:30
パワスポの広告から『赤字撤退ゼロ!』の謳い文句が無くなった。
これは パワスポ三宮 のセイだなwww
920名無しバサー:2005/03/31(木) 00:28:05
>>919 高知店も撤退したよ
921名無しバサー:2005/03/31(木) 15:51:15
パワスポ三宮店は西淀川店や伊丹店の系列やろ

922名無しバサー:2005/03/31(木) 18:09:30
街中にあると、売りにくるのが少ないからかね?
923名無しバサー:2005/03/31(木) 19:32:37
パワスポーツ
924名無しバサー:2005/03/31(木) 19:46:25
>>922
つか、地方都市じゃ街中にないと意味無くね?
925名無しバサー:2005/03/31(木) 20:03:31
街中でも繁華街のお店だと厳しいだろうね。
三宮は行った事ないからわからないけど。
オフィス街なら昼休みや、外回りの会社員に対する需要が結構ありそうだけど、
繁華街の店だと駐車場もないだろうから、釣具や釣り竿持って繁華街歩く事になるよね、
果たしてそこまでして売りに行ったり買ったりするだろうか。
あと、繁華街だと店の賃貸料も高いっていうのもあるね。
926名無しバサー:2005/03/31(木) 20:06:31
>>925
それは東京に限った話。
地方都市は繁華街でも賃貸料安いし、駐車場もある。
地方人の頭の中には「歩く」という概念ないし。
927名無しバサー:皇紀2665/04/01(金) 16:42:52
928名無しバサー:皇紀2665/04/02(土) 01:28:40
パワースポーツ梅田店  
929名無しバサー:皇紀2665/04/02(土) 01:31:32
そんな釣具屋あった?
930名無しバサー:皇紀2665/04/02(土) 01:46:01
パワスポ河原町店は、前よりは安くなったけどもう少しかな。
買い得感がするような値段設定にしたら、売れると思う物も有る。
店長はちゃんと話すると親切だったし、俺は印象悪くなかった。
931名無しバサー:2005/04/02(土) 09:50:47

ほんとか?
商品ショボくて釣りの話も出来ない店長だし
わざわざ行こうとは思わないね
932名無しバサー:2005/04/02(土) 11:22:11
愛想もなくパソコンとむきあっている時点で話をしようという気にならない ファインルアーサービスとかタックルベリー高槻を見習え
933名無しバサー:2005/04/02(土) 14:27:32
しゃべりかけてきたり、目で追われるのも嫌だけどな。
静かにしててくれたらいい、聞かれたら愛想良く答える程度で。
934名無しバサー:2005/04/03(日) 21:32:28
スライダーワーム21円
935名無しバサー:2005/04/05(火) 23:21:45
タックルベリーとかって経営したらつきどれくらい売上あるのかな?1店舗の場合
936名無しバサー:2005/04/05(火) 23:25:18
新品の釣り具屋って中古釣り具屋のことをどう思っているのかな?
最近の普通の釣り具屋で万引き多いらしいよ中古屋に売りにいくためにね
937名無しバサー:2005/04/06(水) 01:17:27
本屋とブクオフの関係と同じだな
938名無しバサー:2005/04/06(水) 08:06:05
わざわざ、タックルベリーお台場店に行ったのに
グリーンマルシェごと潰れていた・・。鬱
939名無しバサー:2005/04/06(水) 11:27:22
みんなの知ってるベリー&パワスポの
撤退店を挙げよ
940名無しバサー:2005/04/06(水) 15:25:04
断る
941名無しバサー:2005/04/06(水) 16:46:05
パワスポ琵琶湖店w
942名無しバサー:2005/04/08(金) 00:39:50
>>935
月350〜400はあるんじゃない?
まぁ店の場所や売り方にもよるけどな
943名無しバサー:2005/04/08(金) 13:00:11
どこかでピクシー用のカーボンハンドル売ってない?
(関東近郊)
944名無しバサー:2005/04/08(金) 16:07:46
富山県高岡市にオールドパラダイスという名の中古釣具屋が出来たよん。
945名無しバサー:2005/04/08(金) 16:13:28
>富山県高岡市

日本国内ですか?
946名無しバサー:2005/04/08(金) 16:16:02
ロシアの近くか。
947名無しバサー:2005/04/08(金) 17:29:25
おいおい、漢字で書かれてるから中国だろw
948名無しバサー:2005/04/08(金) 21:31:30
>>942
月350〜400jか?
まさか \ じゃないだろw
949名無しバサー:2005/04/11(月) 23:08:01
保守
950名無しバサー:2005/04/12(火) 01:17:24
>>948
¥に決まってんだろ
951名無しバサー:2005/04/12(火) 23:06:21
>>950
月350〜400円じゃ
消防の小遣いじゃねぇか(w
952名無しバサー:2005/04/12(火) 23:33:07
タックルベリーのフランチャイズ入って失敗した人教えて
953名無しバサー:2005/04/13(水) 00:26:35
なにを?
954名無しバサー:2005/04/13(水) 00:39:31
タックルベリー開店しようと思ったら店舗取得費をいれると1400万円以上
かかるみたいだね。
955名無しバサー:2005/04/13(水) 00:41:03
>>954
>みたいだね

なんだそりゃ。タックルベリーのHPみろよ。
956名無しバサー:2005/04/13(水) 00:43:55
>>954
店舗付きで1400なら安いよ。
独立したらそんな金額じゃ在庫商売は厳しいからね。
957名無しバサー:2005/04/13(水) 01:30:28
>>956
べりのPDF見たら、店舗取得費は、別だと書いてあるが・・・・。
958名無しバサー:2005/04/13(水) 08:58:55
ベリーの経営陣も 常木地と同じ穴のムジナ
959名無しバサー:2005/04/13(水) 16:44:47
この御時世、釣具屋で喰ってこうとすること自体が間違いなんだな。
この業界ほど先細りが目に見えてる業界はないよ。
960名無しバサー:2005/04/13(水) 18:06:02
2000マソもかければ普通の釣具屋できないの?
961名無しバサー:2005/04/15(金) 19:45:03
明日からタックルベリーのSALEだよ

962名無しバサー
知らずに今日イッタ。。。