【KENcraft・JSY】水は地球の命です!5店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
千夜釣行第5夜は「白熱のJBCCバストーナメントアングラーズオブディイヤー決定戦!in LAKE KITAURA」

ロッド:ケンクラフトレグソードブラックリミテッド
リール:ケンクラフトエクシアMX3000
ライン:ケンクラフトスーパーFXライン6ポンド
ルアー:ケンクラフトソルティブラッド4インチグラブウォーターメロン

【KEN】水は地球の命です!part4/JSY総合【CRAFT】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1075976896/
【KEN】水は地球の命です!part2/JSY総合【JBCC】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1047468701/
【KEN】水は地球の命です!part3/JSY総合【CRAFT】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1065643412/
2ホームページ:04/09/23 22:09:18
3初代ケソ最悪 ◆OoyP1AcKC. :04/09/23 22:09:39
omaihaerai!!
4Strike King ◆GAUCHO/ZvQ :04/09/23 23:54:49
4げとー
>>1さん乙です。
5名無しバサー:04/09/25 05:35:10
新宿、渋谷店サイコ〜
6名無しバサー:04/09/25 15:07:42
土浦キャンベル→ポパイ6に転職したシミズとニシキオリ情報求む!
7名無しバサー:04/09/25 16:50:42
>>1
今千夜釣行放送してるの?
何曜何時何チャン?
8名無しバサー:04/09/26 01:03:30
>>1
テンプレが違うじゃねえかよ!

キャスプロメタルライトでリニージバイブを投げまくれ!
ケソ、フィッシュオン!!

グランデボロソ!ブチ曲がりぃ!

今日もまた千夜釣行!


こうでなくちゃケソスレっぽくないよ
9名無しバサー:04/09/26 01:11:29
あのナレーターの声で・・目覚まし時計って

 
いかがですか? 朝から「KEN」全開!!! ムヒョヒョ

       
10マリリン:04/09/26 01:13:17
ラッキーストライクの
ギドのギドリンとリックのオリリン
違いは何なの?
11名無しバサー:04/09/26 01:36:54
>>10
ギドがギャンブラーに移ったからギドバグ・ギドリンガーの名称がなくなったのよ
今はどちらもオリジナル〜になっているわけ
12名無しバサー:04/09/26 01:39:58
ブチ曲がりぃ!って伊藤みたいだから嫌い。
13 ◆Qtei.FXDE. :04/09/26 01:45:15
ポイントカードがようやく埋まったので
メンバーズカードにランクアップした。
はてさてどんなダイレクトメールが来るのやら。
金券付きだと嬉しいな。
14名無しバサー:04/09/26 07:17:44
5000円買うとポイントが10倍つく、が一般的。
15名無しバサー:04/09/26 07:34:43
メーカー品激安&メガ大量陳列
意外性ならJSY
釣〜り具の上州屋っ♪安いッ!!
懐かしのテレビCM ↑東海ローカル?
16(ノ・∀・)ノ:04/09/26 17:37:04
初代、ワンタン氏は元気か?
17名無しバサー:04/09/26 18:59:22
今日上州屋久しぶりに行ってきたけど
もうメガのルアーとか抱き合わせとかなしで
ふつうに売ってるんだな
18名無しバサー:04/09/27 15:21:51
>ワッショイ
記憶力良いなw
19名無しバサー:04/09/28 17:54:50
透き通るようなあの肌を見ているだけで
チソポがギンギンでつ
20名無しバサー:04/09/28 20:45:55
>>6
しみ○は千葉の方のポパイで店長じゃなかった?今はわからんけど。
錦○は知らんね。6からもすぐいなくなった。
21名無しバサー:04/09/28 22:00:28
ふぃサシぶりにギャイアン逝ってきたけど
微妙な空気で頑張ってるね
会員じゃないから何も買わなかったけど
22Strike King ◆GAUCHO/ZvQ :04/09/28 23:35:33
1000取り失敗ヽ(`Д')ノウワァァン
23名無しバサー:04/09/29 10:13:43
なんか良い情報ないの
24名無しバサー:04/09/29 10:35:39
俺は釣りをはじめた頃は釣具屋といえば上州屋しか思いつかなく近所の上州屋に通った。
そしてケンクラフトというのは有名釣具メーカーなのだとしんじていた。
ロッドはケンクラフト、リールはピナクル、そしてジャンパーの背中には
ケンクラフトの大きい刺繍。
全て上州屋のバーゲンで買ったものだ。

今思い出すと恥ずかしい消してしまいたい過去だ。
痛いな。
25名無しバサー:04/09/29 10:37:34
追伸、

ケン スズキは有名なプロフィッシャーマンだと信じていたが・・・ (ry
26名無しバサー:04/09/29 12:26:29
一時期まで雑誌のいいスペースに広告出してたから。
勘違いしやすいと思うよ。
27名無しバサー:04/09/29 18:07:52
ケソ鈴木のサイン入りJBCCキャップ持ってる俺
完全な勝ち組
28名無しバサー:04/09/29 18:41:02
甘い。
俺は松方弘樹とバイロンのサインも入ってる。JBCCキャップじゃなくてJSYキャップだけどな。
29名無しバサー:04/09/29 19:13:11
>>20
土浦の上州のルアーコーナーには今でもニシキヲリの写真が貼ってあるんだよな。
いくら元店員とはいえライバル会社店員の写真なんか貼ってOKなのか?
30ジョー:04/09/29 20:07:28
じゃ
G2とG4の違いは何だろ?
同じ長さなんだけど。。。
31名無しバサー:04/09/29 21:25:28
どうでもいいがG3スゲー釣れる
32Strike King ◆GAUCHO/ZvQ :04/09/29 21:42:26
>>ジョーさん
G2のほうが塩入で重いです。肉厚でフリッピンチューブみたい。
G4のほうが浮力が高くて薄皮です。

朧げな記憶によるとこんな感じだったと思います。。。
33名無しバサー:04/09/29 23:10:11
>>29
二人ともポパイにいないんじゃないの?いるの?
34名無しバサー:04/09/30 14:25:13
僕のオナニー姿みてもらいたい
35名無しバサー:04/09/30 17:15:40
G2がハンドポワード、G4はインジェクション。
G1とG3の関係も同じだよ。
36Strike King ◆GAUCHO/ZvQ :04/09/30 20:08:02
>>35さん
そうだったんですか。。。
>>ジョーさん、適当な説明してスマソ。
37名無しバサー:04/09/30 20:34:33
ケンクラフトってまだあるのか?
つぶれてないの?
38名無しバサー:04/09/30 21:49:27
ケンは永久に不滅です
39マリリン&ジョー:04/09/30 21:56:23
みなさんありがとう。
塩入り自体は間違いないですか?
ギドリン、G3、G4は使ったことあったんですけどね、
質問したのは何故か今まで使ったことなかったのです。
それでショップに並んでて、あれ?どっちが何だっけなと思ったわけなんです。
40名無しバサー:04/10/01 00:51:45
>>25
毎年レイクミードのUSオープンに出ている有名なプロフィッシャーマンだよ
41名無しバサー:04/10/02 02:04:09
スモールマウスにクレイジークローラーの定説が出来て以来380円のが消えた気がするのは漏れだけか?
1000円以上の高い本山バージョンしか漏れの近所のJではみないのだが
G2がハンドポワードだって事、すっかり忘れてたよw
43名無しバサー:04/10/02 19:24:33
今日ケーブルTVのスカイAにて、
千夜釣行が始まるので、見たらいきなり2百夜くらいでした。
最初の頃見たいです。

44名無しバサー:04/10/02 21:40:07
上州屋のくじでなんと二等引いちゃったよ〜〜。
ポイント何倍だっけな、多めにつけてもらっちゃった!
すっげーラッキーだぜ、上州屋最高〜〜〜!いやっほーーー!
45名無しバサー:04/10/02 21:43:46
今日、リニージベイト(金黒)でバス5匹釣ったよ。
管釣りですが苦笑

>>43
最初の頃の千夜釣行って、ほとんどアメリカの湖で
バス釣りやってたようなヤツかな?!
アメリカのバスプロが子ワニの腹なでながら、
バスボートで登場!みたいな・・・
CMの後は、KENのスピナーベイトに炸裂♪
46名無しバサー:04/10/02 22:22:44
KENは何故出演禁止になったのでせうか?
4746:04/10/02 22:26:54
自己解決しました。スマソ
48<ノ`∀´>ノ :04/10/02 22:29:13
最近元気ないなJSY
49名無しバサー:04/10/03 00:06:36
>48

元気ないのは、かなり前から
50名無しバサー:04/10/03 19:31:47
KENと同じような運命をたどるだろうな
潰れはしないだろうが
51ハチロー ◆w0B2oIuFG. :04/10/03 19:40:12
家の近くはリニューアルオープンしたがなw
52名無しバサー:04/10/03 19:42:36
リニージベイトはFとSPとどっちが良いんですか?
53名無しバサー:04/10/03 19:47:56
SP

ティアド六腑スプリットリングをはずせばフローティングにもなるから。
54名無しバサー:04/10/04 01:08:19
>>50
KENは潰れたの?
55名無しバサー:04/10/04 19:11:33
潰れてはいないが、時間の問題らしい
56名無しバサー:04/10/04 19:26:01
>>45
ワニのおなかを撫でていたのは、ショウ・グリズビー。安売りのHPフックにはお世話に
なりました。また同じ回に登場したピーター・スリベロスのスキッピングにしびれました。
しかし、この人も、後にKENと「夢の共演」をすることになるマーク・デイビスも、おそろしく
太っていて、お世辞にもカッコいいとは言いがたいものでした。
初期の千夜釣行は海外ロケが多く、映像が美しいうえに音楽もハマっていたように思います。
57名無しバサー:04/10/04 20:29:16
サスペンド ストーカーだっけ? 風呂用のとp竿!あれって、まだ、新品あるのかな?
5.5ftとかある?おせーてください!
58名無しバサー:04/10/04 21:27:37
>>56
そうそう! ショウ・グリズビーだった笑
ピーター・スリベロスのスキッピングって、せまい
隙間に滑り込ませるような見事なやつね♪
KENがマッドフィッシュを釣った時のショウ・グリズビーの
笑い方がとても印象に残ってます。。
59名無しバサー:04/10/05 01:59:44
ケン鈴木ってバスプロっつうより

釣具屋の道楽息子
勘違いでケソクラ立ち上げ
社内じゃ大ヒンシュク

こんなんが現実じゃないの?
60千夜淫行:04/10/05 02:52:09

ケソここでファック!
61名無しバサー:04/10/05 10:56:55
389 名前:超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :04/10/02 21:01:25
上州屋のくじでなんと二等引いちゃったよ〜〜。
ポイント何倍だっけな、多めにつけてもらっちゃった!
すっげーラッキーだぜ、上州屋最高〜〜〜!いやっほーーー!
62千夜淫行:04/10/05 22:23:10

ケソここでフィニッシュ!
63名無しバサー:04/10/06 13:46:51
>>57
お前はアホか?ここで聞くな!店で聞け!!
64名無しバサー:04/10/06 14:24:45
>>57
確か、52と46しかない。
ベイト、スピニング各2機種、計4種類有ったと思う。
チタンガイドのリミテッドも販売された。
新品はどうか知らないが、オクや中古屋でたまに見掛けるな。
65名無しバサー:04/10/06 16:40:19
Jはバスブームの時に株式公開の誘いとかなかったのかな?
66名無しバサー:04/10/06 17:21:02
ばかだなそんなことしたら社長のどんぶりばれちゃうじゃん
67千夜淫行:04/10/06 20:26:19

ケソここでティッシュ!
68名無しバサー:04/10/07 11:14:21
>>64
レスありがとうございます。

5・2ftが、あるのですね!探してみます。
69名無しバサー:04/10/07 22:32:37
全ての発想は自由でなければならない。
7064:04/10/07 23:00:44
>>68
確かグラス製とカーボン製が有ったうような気がする。。。
71名無しバサー:04/10/07 23:23:58
>>70
ほんまですかー?実はグラス竿使った事なくて、初めてのグラス竿にと、・・
それは、注意しないとだめですね。とりあへず新品売れ残りを、探します。
あの、少し角度の付いたグリップが、カコイイ!!

再レスありがとうございます。
72名無しバサー:04/10/08 01:36:40
ピナクルビジョン&ピナクルデッドボルト
73名無しバサー:04/10/10 02:52:43
いつ行っても買うものないね。あ、ラインが安いときくらい!
74名無しバサー:04/10/10 02:58:06
優良プラドコ屋に向かって何を言うか素人が
75名無しバサー:04/10/10 03:02:43
黙れ! ケツの穴!
76名無しバサー:04/10/10 03:06:56
最近のケツの穴はインターネッティング出来るのか・・・カコイイ
77名無しバサー:04/10/10 03:07:45
無論
78名無しバサー:04/10/10 14:57:51
なぜクレイジークローラーとビッグバドだけプラドコなのに高いんじゃゴルァ!
ベビトーと同じ値に汁!
79名無しバサー:04/10/11 23:38:18
ソルティブラドを通販してくれるお店ないですけ
80 ◆Qtei.FXDE. :04/10/11 23:44:08
>>79
ソルティブラッドの何が欲しいの?
グラブ?ラウンドスティック?
81名無しバサー:04/10/12 00:21:52
グラブです。5インチのシングル。
82名無しバサー:04/10/12 00:47:35
ケンクラのグラブはゲーリーに比べ、かなり耐久性あるからな。
しかも味付きだし。
ジグのトレーラにでも使うのか?
83名無しバサー:04/10/12 00:49:38
アナルに入れたいんです。
84名無しバサー:04/10/12 09:03:41
お勧めケソルアーって何があります?バスパーは結構好きでした
85名無しバサー:04/10/12 14:20:03
ミリオンバイトかスーパースロット、アパッチはダメ
86名無しバサー:04/10/12 14:42:45
ハリーズ1だべ。
87名無しバサー:04/10/12 14:44:57
Uボートでボトムバンプ
88名無しバサー:04/10/12 22:22:25
>>85
アパッチは確かにオススメできないね。
ブレードどころか、スピナベ本体が回転して
しまう。
リニージベイトを小さくしてトラウト向けに
発売したやつって、まだ店頭で見かける?
89名無しバサー:04/10/13 14:19:41
>G2がハンドポワード、G4はインジェクション。
>G1とG3の関係も同じだよ。

それは間違いです。
G2 G1もインジェクションモールドだよ
G1が登録商標に触れるから改名しただけ。
(ZOOMがZBCに改名したのと同じこと)
モノとしてはまったく同じモノ。
90名無しバサー:04/10/13 14:50:44
ティファ・ベルズ時代はG2がハンドポワード、G4はインジェクションだったはず。
91名無しバサー:04/10/13 15:05:39
89さん
両方並べて見た事有ります?
92名無しバサー:04/10/13 19:29:48
KEN のサーバ落ちてる?
今冬は KEN のシーバスロッドに KEN のリール付けて KEN のライン巻いて
KEN のウインドブレーカー着てシーバスやろうと思ってたのに
最新アイテムをチェックできねーじゃん
93<ノ`∀´>ノ :04/10/13 23:49:55
安芸特価
94名無しバサー:04/10/14 02:49:40
トゥーパインズの惨殺!
95Strike King ◆GAUCHO/ZvQ :04/10/15 22:24:48
渋谷店でキャスプロMT3000L大放出!!新品箱無しが5980円ナリ
96名無しバサー:04/10/16 00:16:48

明 日 は ウ キ ウ キ 常 習 家 !
97初代ケソ最悪 ◆OoyP1AcKC. :04/10/19 22:54:15
ケソは必要ない 要らない 買わない 貰わない 拾わない 
98名無しバサー:04/10/19 22:55:44
2channeruってなんなんだろうね
99名無しバサー:04/10/19 23:04:21
あげ とか さげ とか わけわかんねー
100名無しバサー:04/10/19 23:07:23
ケソ100!
101名無しバサー:04/10/19 23:10:42
(´-`).。oO(新手の荒らしか…)
102<ノ`∀´>ノ :04/10/19 23:49:38
初代さん、最近釣りいってますか?
103名無しバサー:04/10/20 15:18:25
つーか、私、ケンヲタなんですけど。
で、ダイビングスラッガーとルイスクリークミノー使える!と。因みにリニージバイブは最高グゥ。実に全部が高完成度。何が狙いなのかはっきりわかる。
色々なバイブのイイとこを全部パクったら、結局すんごい特徴のある、リアルなだけのことはあるバイブになったというとってもイイ見本。
K1に高いカネ払うならLCミノーとかリニージベイトの方が結局釣れるからずっとコストパフォーマンス高いし。
ダイビングスラッガーに至っては比較対象がないくらい完成度が高い。
バスパーに関しては、さすが単一ルアーでは日本一売れただけのことはある!実績か?品質か?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、発展に大きく関わって、ブームを巻き起こして、バス釣り業界の底上げに一役買って、しかも、バス釣り全体のマナー向上に貢献してもデカイ顔ひとつせず!
あの素敵な「めずはつきゅうのいのつだす」の社長以上に貢献してきた人はやはりまったくいない。
あの息子、ケン・鈴木の貢献と言ったら数え切れないが、たとえば彼に憧れるマナーのしっかりした優良バサー達を作り上げたことだ。
ケンクラフト大量購買運動だ〜。

104名無しバサー:04/10/21 01:42:42
販売数 日本一?
バスパー > TDバイブ
ってことになるの?
105名無しバサー:04/10/21 22:01:59
>>103
ルイスクリークミノーにリニージベイト、俺も
使ってますよ。
ルイスクリークミノーは5cmのSPを主に
使ってるけど、岩魚やスチールヘッドにも効くよ。
106名無しバサー:04/10/22 00:06:13
>>105
ルイスクリークって、シュガーミノーと金型同じじゃなかったっけ?
バスにもトラウトにも効く。
107名無しバサー:04/10/22 01:10:10
全ての発想は自由でなければならない。
108リバパトロール:04/10/22 09:17:24
都内のJSYを自転車で巡るのに最適な道順をお知らせください

あとコレは必ず買っとけ店長の今日のオススメもお知らせください
109リバパトロール:04/10/22 13:38:45
むしかよ

シヌ
110名無しバサー:04/10/22 19:19:51
基本は新宿店だな
111名無しバサー:04/10/22 21:03:08
>>106
シュガーミノーと金型同じなんですか?!
すいません、これは知らなかったです。
ルイスクリークミノーは、とくにアユカラーを
好んで使ってます。
112名無しバサー:04/10/22 22:41:59
>>107
爆笑だよな
>>108
それなら、明治通り沿いに
池袋→新宿→最後に渋谷で、
最後の渋谷店の、その圧倒的品揃えに打ちのめされて、自転車で帰るw
114名無しバサー:04/10/23 02:25:47
全ての発想はパクっちゃえば楽である
115リバパトロール:04/10/23 16:25:27
渋谷店見つからなかったw
あした又逝く
116名無しバサー:04/10/24 17:51:40
パクリこそ発想の原点である
117リバパトロール:04/10/25 12:07:01
マジ見つからネー
サンスイの並びで良いんだよね?
246とぶつかるところ
次ぎ新宿>池袋>練馬>足立>江戸川>葛西と回らなきゃならんのに
118名無しバサー:04/10/25 12:25:09
>シュガーミノーと金型同じなんですか?!

みくらべたらわかるがぜんぜん違う
119Strike King ◆GAUCHO/ZvQ :04/10/25 13:03:43
>>リバーパトロールさん
サンスイの並びと違いますよJは246、サンスイは明治です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.14.521&el=139.42.17.856&la=1&sc=1&CE.x=258&CE.y=233
yahooマップに上州屋出てるしw壺を押さえているなぁw
120名無しバサー:04/10/25 13:36:34
釣具は釣具の常習や
121名無しバサー:04/10/25 14:27:02
明治はちがいます。

チョコレートは明治。
122リバパトロール:04/10/25 15:58:36
>>119
手間を取らせてすまぬ。。
地図見てったンだけドさやっと発見したよあはは
目の前3回も通ってたw俺天才
新宿は明日にしよ
123名無しバサー:04/10/25 21:53:22
>>118
ルイスクリークはバスデイのOEMモデル
124名無しバサー:04/10/25 21:58:40
シュガー40とルイスクリークの同サイズを比べてみた
遠目からはそっくりだが、微妙に形が違うな
>>122
俺が、明治通りに沿ってって書いたのが良くなかったかな。。。
明治通り経由して巡ると書いた方が適切だったね。。。
無駄足させてごめん。
126名無しバサー:04/10/29 18:49:10
age
127名無しバサー:04/10/29 20:57:16
アンチョイの米国本家ページが見つからないのです....。
もうワーム作ってないのですか?
風前の灯、J屋を頼るしかないのですか?
128名無しバサー:04/10/29 22:51:06
>風前の灯、J屋を頼るしかないのですか?

常習屋も輸入はストップしている模様。
(環境ホルモン関連らしい)
在庫がなくなればフツーの人がフツーに買う手段はなくなる
心配なヤツは一生分買っておけ。

店頭在庫もカラーやアイテムによって品切れのモノもでてきているから
モレもそろそろ一生分まとめ買いしなきゃいけないな
みなさんはアンチョイワームの何をどのぐらい買いだめしている

モレが買いだめしなきゃと思っているのがクレイジーシェイカーの4 1/2インチと
キックテールの4inと3in。いずれも4〜5パックしかないから本気使えば1年もたない。
そろそろガツンとかわなきゃ
キックテールの4と3、シナモンブルーネオンは、
花まるうどん大盛り1・5人前分くらい買っておいた。
130リバパトロール:04/10/30 12:05:39
古くなるとパッケージ袋がベタベタになるでしょ
131名無しバサー:04/10/30 13:03:17
つーか、私、ケンヲタなんですけど。
で、ダイビングスラッガーとルイスクリークミノー使える!と。
因みにリニージバイブは最高グゥ!実に全部が高完成度!何が狙いなのか
ハッキリと理解できる。色々なバイブのイイとこを全部パクったら、
結局すんごい特徴のあるリアルなだけのことはあるバイブになった!
というとってもイイ見本。K1、TDに高いカネ払うならLCミノーとか
リニージベイトの方が結局釣れるし、ずっとコストパフォーマンス高いし。
ダイビングスラッガーに至っては比較対象がないくらい完成度が高い!
バスパーに関しては、さすが単一ルアーでは日本一売れただけのことはある!
実績か?品質か?まあ、最終的にはソコなんだろう。でも、はっきりいって、
発展に大きく関わって、ブームを巻き起こして、バス釣り業界の底上げに
一役買って、しかも、バス釣り全体のマナー向上に貢献してもデカイ顔ひとつせず、
あの素敵な「メズはツキュウのイノチだす」の社長以上に貢献してきた人は
やはりケン・鈴木氏以外には考えられない。息子、ケン・鈴木氏の貢献と言ったら
とてもじゃないけれども数え切れない!「ケン・フィッシュ・オン!」
これからも彼に憧れるマナーのしっかりした優良バサー達を作り上げるコトも
オレの課題の1つだろう。さあ!これからもケンクラフト大量購買運動だ〜!

132名無しバサー:04/10/30 14:32:06
リニージベイトって全然ダートしないんですけど
133名無しバサー:04/11/03 13:51:39
あんたが下手だからだろ
134名無しバサー:04/11/07 16:47:34
今日上州屋行ったらメガのスクリームXをセット販売していたぞ。
ってか昔に比べてバスルアー減ったね。業界全体で沈みかけなのだろうか・・・。

ところで、KENって昔ライギョロッド出してたよね?
なんて名前か知ってる人いない?
135名無しバサー:04/11/07 17:52:21
>134 ウィードフリッカー
136名無しバサー:04/11/07 18:09:11
オレもリニージベイトはダートしないな、
というか他に簡単にダートしてくれるミノーならいくらでもあるから
わざわざリニジ使う必要性を感じない。ルイスに関してもただ巻でバランス良く
泳がないし、特別、ダートやヒラ打ちが際立ってるわけでもない。
っていうかハッキリ言って良くない。TDミノーには遠く及ばない。

KENブランドは好きだがこの二つの良さが全く理解できん。
コイツらの魅力を教えケンヲタの人。

137名無しバサー:04/11/07 18:35:10
ルイスクリークはトラウトちゃんがよく釣れる。
バスでは使ったこと無い。
138名無しバサー:04/11/07 19:29:12
>>134
俺昔使ってたよ!激重!!激硬!!!
意外とヤフオクではいい値段が付くよ!
139名無しバサー:04/11/08 22:13:59
セルシード?っていったっけ?あわび貼りの安いスプーン。最近見かけないけど、どこかにないかな。情報よろしくです。
140名無しバサー:04/11/10 23:29:23
営業再開しはじめた豊岡店に窃盗団が入ったようだ、最近J狙い多いな。
何年か前に出石に行って、道に迷ってたまたま見つけて入った覚えがある。
ここで買ったスポットとウィRは、まだ無くさず持ってるぞ。
それにしても火事場泥棒というか、最悪な奴らだ。
以前、滋賀県のJに入ったのもこいつらかな?
141名無しバサー:04/11/14 02:25:50
ヴェローチェ入荷してるの見かけたって人います?
142名無しバサー:04/11/16 23:03:07
メタルバイブのスリンキー(65mm19g)良いね!
今朝、一時間強で4匹釣れた。661円ってのも嬉しいw

>>141
貸す壁キャンベルにヴェローチェ問い合わせたことあるけど、扱ってないってさ。
キャスティングは一部扱ってるみたいだね。
143初代ケソ最悪 ◆OoyP1AcKC. :04/11/21 23:34:47
最近の若い奴ら・・・・
144名無しバサー:04/11/21 23:41:57
>>132=寅
145名無しバサー:04/11/22 03:23:10
サスペンドストーカーってまだ普通に売ってますか?
146Strike King ◆GAUCHO/ZvQ :04/11/22 03:27:09
>145さん
渋谷店で何本か売っていましたよ。2種類。
147名無しバサー:04/11/22 03:59:38
有難うございます。。。
今日、新宿店行ったら、
アメリカンロッドスミスのデビット・フリッツモデルが2本売ってた。。。

Jの中で何かが変わって来てる予感がした。。。
俺もこの間J新宿でアメロスミス見ました。。。度肝を抜かれました。

入り口左側の
ラッキーストライク、アンチョイ、フェニ、オール★の下にアメロスミスが来るのか・・・?
あの闇に葬られたアメリカブランドの、二の舞にはしてもらいたくないですよねw
もう吸収する力は、Jに有る様には見えないんだけどw
世界的な名ブランドを次々と葬るJの恐ろしさ。。。
152爺岩石 ◆OZZYzBdnnY :04/11/23 12:01:05
>149
う〜ん。。。
エアロスミスに見えて仕方がない。。。
153名無しバサー:04/11/24 10:50:20
ハイジア店のルアー担当はマスター参戦中
アメリカの釣りが好きなんで、レインから独自に仕入れたとか
154:04/11/24 14:30:09
おまい本人だろ?
155名無しバサー:04/11/26 20:28:53
基本的にエロキモ━━━━(´;゚;ё;゚;)━━━━!!Κ
156名無しバサー:04/11/26 21:06:10
都内のJでルアー用品の取り扱いが多いのってどこですか?
いや、ワカサギセットを買いに行くついでにソルティブラッドのグラブを買おうかと思うんですが、蒲田店にはほとんど何もないもんでね。。。
157 ◆Qtei.FXDE. :04/11/27 23:55:17
オクにケンクラバッグとステッカーが!
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8858481
158名無しバサー:04/12/03 10:45:03
リニージシャッド&ソルティーのスティックとグラブは今の市場価格から考えるとかなり買いかと。
リニージシリーズはギルで各50円で売ってるしワームもJSYで300円台。
ロスト恐れずに果敢に投げれる。
んで今まで数え切れないほどの本数釣ってるよ。
千幾ら出してルアー一個買うのアホらしくなるよ。
159名無しバサー:04/12/04 22:11:00
ハリーズも中古屋で100円だし。
こんなの作ってみた。
HANKL BASSPER−Rw
http://f27.aaa.livedoor.jp/~handmade/joyful/img/838.jpg
161名無しバサー:04/12/06 09:07:17
カップ形状が泉さん風で立ち浮き、ですか?
ひょっとして木から削りました?
162名無しバサー:04/12/06 15:23:43
>>161
ツボにはまりますたw
163名無しバサー:04/12/06 16:12:48
カツラは、社長の命です。
>>161
ずっと放置してあった、バスパーの表面を全部鑢で平らにして、目の穴開けなおしてから、
アルミ貼って作りました。ケツ毛フックも自作。
だから、内部構造もいじってないです。
バスパーって、フック外すと真っ直ぐに浮かないんですね。。。
フックつけるとちゃんと、真っ直ぐ浮くのには驚いた。。
こんなに絶妙なバランスセッティングが施されていたとは・・・。
165名無しバサー:04/12/08 19:56:12
ンフ、ンフフフ〜って音出したりして。
166名無しバサー:04/12/14 06:01:42
始めてJから割引のハガキがきた。
167名無しバサー:04/12/14 07:55:07
ずらばすぱかっちょええ〜!
168ハチロー ◆0f9fyd2ACE :04/12/14 11:46:14
>ズラ

やばっ!欲しい
169zuraルアー取扱店:04/12/14 22:25:02
お一人様一点限り、\1,575で明日発売します。
バスパーのリアルフィニッシュ超かっこいい!!

最近Jでストライクキング製品見るんですが、まさかストライクキングも・・・
>ハチロー
ごめん、もう上げちゃった。。。
また今度ね。
>ストキンさん
そりゃもう有り得無いでしょw
172名無しバサー:04/12/19 12:26:22
ケンのブラスシンカーとか、安くて買いだめしてたな
ワームも普通に釣れてたし。ダブルテールとか。
さすがにウェア類なんかは買う気しないが。
173名無しバサー:04/12/26 17:48:07
最近、ポイントカードが25ポイントで500円から
30ポイントで500円にコソーリ変わってるのに気付いた。。。。
3万買って5百円か!w
174名無しバサー:04/12/30 16:18:33
来年もJ屋が持ちこたえますように。。。
175名無しバサー:04/12/31 04:04:40
昔は20ポイントで2000円でした。
新宿の福袋並びます
176 ◆Qtei.FXDE. :04/12/31 16:46:03
>>175
新宿の福袋ってどんなの?
ラッキーパックじゃないよね?w


今年はなんやかんやで8万円ほどJで買った。
年賀状ぐらい来るのかな。
177ゲリララジオ:04/12/31 17:41:12
ケソのタングステンシンカーはいいですよね
178名無しバサー:04/12/31 19:49:42
>>177
拓ゥ!ンなの売ってるのみたトキねーぞ
179名無しバサー:05/01/01 20:17:07
Type-X サイクロン スモルトとヂュエルとかケンとかの詰め合わせで
1万円。総額3万円ぐらい。
180名無しバサー:05/01/01 20:54:37
新宿で単品販売はないの?
181名無しバサー:05/01/02 18:29:26
明日新年初売りです。
単品販売はあります。
セットのほうが得です;
明日は行列必至。8時くらいには50人くらいですかね。
182名無しバサー:05/01/02 19:12:40
キャスティングの単品がよかったよ
183 ◆Qtei.FXDE. :05/01/02 22:35:45
今日上州屋の初売りに行ったら、
廃盤になったトップキャッチに代わって
ドリームキャッチというラインがあったw
カラーはクリア、ブルー、グリーン、ピンクの4色。
500m巻きで380円。
トップキャッチ同様セールで半額になりそう。
安ラインの新たなスタンダードになる…?
184名無しバサー:05/01/06 13:30:39
エリアクィーンて名前の短いルアー竿が売ってるんだけど、詳細知ってる人いますか?

カーボンとグラスが有って、全長5ft、ブランク長3.8ftてやつ。
185名無しバサー:05/01/10 21:46:14
やばいやばいと言われ早5年。何とかがんがってます。

で、結局どうなの?大丈夫?
186名無しバサー:05/01/11 07:39:59
余命80年です!何とか頑張ります。
187ハチロー ◆0f9fyd2ACE :05/01/11 11:37:49
しかしJってそこらの量販店よりは接客良い気がするな
やっぱ危機感持ってるからなのか?
188名無しバサー:05/01/11 12:11:06
>>184
カーボンの5ftの持ってる
スプーン用の中では張り強め
ミノーにも行ける
値段以上に使える
189名無しバサー:05/01/12 15:24:46
冬場のスリンキー最強!!
190名無しバサー:05/01/12 16:06:29
三角形の秘密はね♪
191名無しバサー:05/01/12 16:07:02

0点
192名無しバサー:05/01/12 16:24:41
>しかしJってそこらの量販店よりは接客良い気がするな
>やっぱ危機感持ってるからなのか?

接客の悪い店舗、接客の悪い店員が淘汰されたきた結果では?
193名無しバサー:05/01/12 19:03:29
ダサイタマの浦島綿鍋釣具逝ってごらん
ぶっ飛ばしたくなるからw
194184:05/01/12 22:54:06
>>188
ありがとうございます。
グラスが1980円、
カーボンが3980円で売ってるんですよねー。
纏めて買っとこかなぁ。
195名無しバサー:05/01/12 23:21:49
>>193
そうかなぁ?俺的にはそんなに悪いイメージは無いけど・・・
196名無しバサー:05/01/13 01:03:58
そういや、こういうスレもあったね。

嗚呼!!我等『ケン・クラフ党』
http://piza.2ch.net/bass/kako/975/975675557.html

チーム ケソクラフト発足
http://piza.2ch.net/bass/kako/993/993076561.html

★★★夏だ!!ケソ・クラフトだ!!!★★★
http://piza2.2ch.net/bass/kako/995/995875543.html
197名無しバサー:05/01/13 10:52:51
元J屋の店員はガンガッテ開業している人もいますよ!
198名無しバサー:05/01/14 00:37:52
最近は情襲屋に逝ってないけど、目新しいアイテムある?
199名無しバサー:05/01/15 09:12:32
松本徹さんて、北浦と山中以外じゃつれないんですか
200こちらにもレス:05/01/15 12:34:56
>>198 スリンキー19g

冬場最強で200!!
201名無しバサー:05/01/15 16:30:46 ID:cWb5ua5B BE:50517959-
JBCCからお知らせが届いていた。
今年JBCCが大きく変わる模様。
おそらくJB系からかなりの数がうつってくるようだ。
こうなると今後JBCCが日本のバストーナメントをリードしていくことになるだろう。
今のうちに移っておいたほうがいいな。
強制的に網買わされたりもしないし、やっとみんな気づいたようだ。
202名無しバサー:05/01/15 16:36:02
>>201=TOYATO
203名無しバサー:05/01/15 16:59:20 ID:cWb5ua5B BE:17962728-
新宿にメガ大量入荷!
MR SR POP TYPE BABY
204名無しバサー:05/01/15 17:00:31 ID:cWb5ua5B BE:17962144-
JBCCはタックルに制限はありません。
ヤマハのエンジンはステッカー剥がせなんちゅう規則もありません。
205名無しバサー:05/01/15 17:08:08 ID:cWb5ua5B BE:33678656-
お得な商品がいっぱい!
http://www.johshuya.co.jp/shop/menu.php?m=0
206名無しバサー:05/01/16 02:14:29
フィッシュオンに久々に行ったらケソ商品何も無かったよ・・どうなったん?
207名無しバサー:05/01/16 18:15:16
>>197
どんな店があるんだよ。教えろ
208名無しバサー:05/01/16 20:25:48
なんと今年のJBCCトーナメント一般部門は
年会費2500円(2005年特別割引)を払えばエントリー費無料!!!
優勝すればJBのチャンピオンオブチャンピオン出場も可能だよ。


今すぐ上州屋へ急げ!!!!
209名無しバサー:05/01/16 20:28:16
>>197
年会費2500円安い!!!
210名無しバサー:05/01/16 20:43:12
>208
マルチ野郎!

ソース出せ。
211名無しバサー:05/01/16 21:04:58
212名無しバサー:05/01/18 18:29:38
がんがれJBCC!!
J屋の運転資金に廻しても許すw
213名無しバサー:05/01/18 18:37:50
今年は数年前のような、山中湖に何万人も集結するバスフェスティバルが出来そうですね。
214名無しバサー:05/01/23 17:00:18
今日5時30分から12チャンネル絶対見ろよ!
宮本さんが世界最強釣具メーカーの服を着て公魚釣りするからな!
絶対に見ろよ!
215名無しバサー:05/01/23 18:02:47
ギャンブラーのフロリダシンカー(ラトルイン)の
叩き売りやってる店舗はまだある?
1/8~1/4oz探し中。
216名無しバサー:05/01/24 22:05:21
>>203
普通だよ
>>203
マジで?
先日行ったら、そこらへんのメガバスは跡形も無かったw
てか、ついに新宿店の超叩き売りルアーが入ってたワゴンが撤去されたよw
218名無しバサー:05/01/25 18:40:11
メガバスあるよ
>そこらへんのメガバス
上に書いてある人気モデルはもう無かったって意味で。。。

220名無しバサー:05/01/26 21:36:33
バスパー使ってますか?
221ハチロー ◆0f9fyd2ACE :05/01/26 21:38:34
サマーリミテッドと黒骨がなかなか手に入らなくて困ってる
まだ俺の知らないカラーもあるはず、コンプリートは程遠いかもしれない・・・
222名無しバサー:05/01/28 03:47:31
バスの時代はもう終わり。

これからはトラウトの時代。われらが上州屋にJTCC(Japan Trout Culture Club)の開設を
お願いしましょう。

きっとわれらが上州屋が釣り界のピンチを救ってくれるはず。

お願いはこちらから
http://www.johshuya.co.jp/faq/form-faq.shtml
223名無しバサー:05/01/28 09:41:10
マルチかよ('A`)
224名無しバサー:05/01/29 09:32:12
JBCCって何の略だ?

ワ  カ  ラ  ン
225名無しバサー:05/01/29 17:53:41
Japan Bass Culture Culb
日本一のバスプロトーナメント組織
226名無しバサー:05/01/29 18:25:38
全ての発想は自由でなければならない。
227名無しバサー:05/01/29 19:22:17
テイコたん・・・
228名無しバサー:05/01/29 19:40:07
遠藤やす子
229名無しバサー:05/01/29 22:35:55
最近J行ってないなぁ
230名無しバサー:05/01/30 05:50:49
JBCCのプロってどうよ?
231名無しバサー:05/01/30 17:31:59
日本で一番技術があるといわれているのがJBCCのプロです。
232名無しバサー:05/01/30 17:47:30
ルアーを売るために、ニジマスを密放流しまくってくれんかの〜。
俺は毛針で釣るから。
233名無しバサー:05/01/30 18:12:38

バスの時代はもう終わり。

これからはトラウトの時代。われらが上州屋にJTCC(Japan Trout Culture Club)の開設を
お願いしましょう。

きっとわれらが上州屋が釣り界のピンチを救ってくれるはず。

お願いはこちらから
http://www.johshuya.co.jp/faq/form-faq.shtml
234名無しバサー:05/01/30 18:31:47
嫌がらせみたいなコピペだなw
235名無しバサー:05/01/31 10:40:59
出店、閉店情報お待ちしてます。
その他、人事異動情報(退社、転勤等)
236名無しバサー:05/01/31 15:37:32
近所の上州屋で、KENのウェアが投げ売りされてる。
品質、機能ともに良いもので、非常にお買い得なんだが、
ただひとつ、KENのロゴだけがメチャクチャかっこ悪い。
とりあえず、アンダーウェアは買ったが、ジャケットはどうしようか…
237名無しバサー:05/01/31 16:35:30
どっかにフェニックス売ってないかな
238名無しバサー:05/01/31 18:39:51
>>236どこのお店ですか?物凄い勢いでみんなと買いに行きます。
239名無しバサー:05/01/31 19:09:07
240名無しバサー:05/02/01 11:13:03
>>236
何処だ?何処の店???
教えれ!KENのジャンパー6年たってヨレヨレ
買い替えキボンヌ
241名無しバサー:05/02/01 11:42:36
242名無しバサー:05/02/01 14:30:44
上の 11038530が>>241だろ?w
ヤフー知恵袋とか見てるのもキモイし
m9(^Д^)プギャーとか貼ってるのもハズイw
243名無しバサー:05/02/02 09:56:49
バス板を活性化させよう!
って事でアゲます。。。。
244名無しバサー:05/02/02 10:00:22
マルチうざい
245名無しバサー:05/02/02 10:01:41
>>1
>水は地球の命です!

ならバス釣りやめろ!!
246名無しバサー:05/02/02 11:12:43
>>245
他の板から来たんですね( ´,_ゝ`)
247名無しバサー:05/02/02 11:28:55
>>246
初心者じゃねーの?どちらにしろ(プゲラ
248名無しバサー:05/02/02 11:41:54
( ´,_ゝ`)
249名無しバサー:05/02/02 12:02:21
245(笑)
250名無しバサー:05/02/02 13:13:43
なんでみんな必死なんだ?

どうせバス釣りは日本から無くなりますから。 残念!

白い目で見られますYO!
251名無しバサー:05/02/02 14:03:05
250必死(笑)
252名無しバサー:05/02/06 04:32:42
新宿店 べビグリ発売日あげ
253名無しバサー:05/02/06 10:53:42
フェニックス良いロッドだったのにな〜。
254名無しバサー:05/02/07 15:18:44
過去形にしないでよw
まだ米国では販売してるんだから。
255名無しバサー:05/02/08 15:24:44
福岡の上州屋でリール激安!
256名無しバサー:05/02/09 23:51:55
全ての発想は自由でなければならない。
257名無しバサー:05/02/10 00:29:26
そんなんしっとるわ
258名無しバサー:05/02/10 09:10:39
フェ二ックス?あんなの6年前から見たことねー

259名無しバサー:05/02/10 10:07:16
サターンは最強
260名無しバサー:05/02/11 00:27:14
上州屋神田店、ブラックバスコーナーが無かったよ。orz
261名無しバサー:05/02/11 00:37:02
↑ うそだろ!?w そんな事ぁないっしょ。
262名無しバサー:05/02/11 00:40:17
いや〜今頃にまってやっとB.Bシリーズの良さが分かってきたよ
263名無しバサー:05/02/11 00:42:18
全ての発想は自由でなければならない。
264 ◆Qtei.FXDE. :05/02/11 00:47:53
>>263
んじゃ、店員さんに自由に発注させてやりなよw
265名無しバサー:05/02/11 19:12:49
KENcraftで揃えたヤシでておいで
266名無しバサー:05/02/12 01:25:55

水・光・風・人・愛
この地球での
幾万の出会い、幾千の縁に感謝して
今日もまた ----- 千夜釣行
267名無しバサー:05/02/12 01:39:23
服部必死だなw
268名無しバサー:05/02/16 23:21:35
新宿セールあげ
あのさ、釣堀行くとKENで決めてるいかしたバサーが多い気がするw
後、ヤフオクでセットの販売とか見ると、KENで揃えた物が出品されてたりするな。。。
270名無しバサー:05/02/17 03:31:23
すべての発想はj(ry
271名無しバサー:05/02/17 06:48:03
真のイケメソはケンでキメると一層カコヨサが引き立つんです。定説です。
272ハチロー ◆0f9fyd2ACE :05/02/17 11:26:28
GETTのマフラー 280円
273元新宿住人:05/02/17 13:08:14
新聞屋も百姓も沖釣師もイカしたKEN、GETT率高い。
274名無しバサー:05/02/17 16:54:17
おれ、いまだにkenのレインスーツ使用中。
kenのレインスーツ着てても釣れればOK。
釣れてないと周りの視線がメチャ厳しい・・・
275名無しバサー:05/02/17 16:59:31
ケソのジャンパー最高だよ!
良い物作ってたと思う。売り込みが不味かった
276名無しバサー:05/02/17 20:18:53
渋谷で絶版フジビンテージぐりっぷを搭載した涼みトップウォーターロッドが
なんと504円!10本あったから4本買った。あと魚痰が糞安かったから1台買った・
しめて6万円なり。4階行ったらケソジャンパーが4980だったからもちろんかいますた。
277名無しバサー:05/02/17 21:24:16
94 名無しバサー 05/02/17 20:25:06
渋谷で絶版フジビンテージぐりっぷを搭載した涼みトップウォーターロッドが
なんと504円!10本あったから4本買った。

('A`)
俺もレインウェアは、上下&長靴まで揃えてGETTだよ。
全部揃えて1600円位だったかな。
この値段にハートを思わずGETTされた・・・。
279名無しバサー:05/02/21 17:38:22
Jでケンの帽子が100〜300円で売ってた。
買っといた方がいいかな?
280名無しバサー:05/02/21 17:46:21
場所希望
281名無しバサー:05/02/21 17:51:37
埼玉のキャンベル春日部
282名無しバサー:05/02/21 18:40:17
ウェアはないですか?
283名無しバサー:05/02/22 11:11:35
ケソグッズがウチの近くは殆どない・・・・OTZ
羨ましすぎるよ!あんた達
284名無しバサー:05/02/22 11:22:11
福岡でケソ売ってる所オセーテ
285名無しバサー:05/02/22 12:01:39
286名無しバサー:05/02/22 17:23:36
「チーム ケンクラフト」の帽子、100円で買ってきた♪
ハウス・オブ・ケンの帽子も1つ残ってたぞ。
287名無しバサー:05/02/22 23:45:47
マジかよ!?あの超レア&プレミア価格のケンキャップをたったの100円でゲットとは、、、。
マ、マジにうらやましい、、、そこドコの上州ですか?ぜひ教えて下さい!
288名無しバサー:05/02/23 21:19:56
>>287
埼玉のキャンベル春日部
289名無しバサー:05/02/23 23:29:22
ウェアはないですか?
290名無しバサー:05/02/23 23:43:40
ケソグッズがウチの近くは殆どない・・・・OTZ
羨ましすぎるよ!あんた達
291名無しバサー:05/02/24 00:26:20
安い!!マジで100円?
新宿にまだ有ると思った。
上州屋漢字ロゴキャップも有ったと思ったな。。
293名無しバサー:05/02/24 20:30:49
>>291
マジで100円。 100円〜300円で投売りしてるよ。
ウェアは、うちの近所のJでは売ってないな。
294名無しバサー:05/02/24 21:53:15
>>292
ズラ様、値段を見てきてくださいです。
295名無しバサー:05/02/25 01:19:19
はずしアイテムで
「上州屋」と書かれた帽子は
格好イイかもしんない
>>294
了解!今日は大雪だから見に行かないかもしれないけど。。。
確か、2kくらいだったかな?
>>295
マジレスすると、KENキャップの数倍カッコイイ。
黒とネイビーが有ったかな?
刺繍が凝ってて色使いもいいよ。
ただ、知らない人が見たら、市場関係者か八百屋さんの帽子と間違えるかもしれない。。。
297JBCCトッププロ:05/02/25 01:55:30
JBCCプロキャップと上州屋キャップはかなり似てます。
アポロキャップ風だよね。
今江プロのソラロームキャップに遜色の無いデザイン!
299名無しバサー:05/02/25 02:10:00
100円で買い中古屋でいくらで売れる?
300名無しバサー:05/02/25 02:11:35
50円
301名無しバサー:05/02/25 13:19:06
KENって付いてると原価割れしてるところが凄いよね。
あのロゴはマイナスの価値があるのか。
>>294
今日見てきました。
残念ながら、KEN、JSY、上州屋キャップ全滅です。。。。
RYOBIキャップが代わりに大量に有りました。
何と\680也。

KENルアーも新製品はシーバス用だけだね。。。
新宿はどんどんバス用品減ってる予感。
303名無しバサー:05/02/26 07:54:03
神田店はバス無い罠
304名無しバサー:05/02/26 09:49:51
今、コンビニでケンクラジャンパー着た人見た!
305ハチロー ◆0f9fyd2ACE :05/02/26 11:05:38
この間、ケンクラフトのステッカー貼ってる車見た
306名無しバサー:05/02/26 15:21:42
関係者かもね

307名無しバサー:05/02/27 01:14:04
JBCCトーナメント行くとチームケンクラフトのステッカー貼ったセルシオがある。
308名無しバサー:05/02/27 04:04:37
セルシオは高級車だ!
軽しか買えない。
309名無しバサー:05/02/27 16:09:29
セルシオにケンクラフトステッカー、、、たとえそのセルシオが
初代セルシオだとしても、その組み合わせはマジに「神」認定!
もし2代目、3代目のセルシオなら、なおさら神。
そんなセルシオを見かけたらオレは素直にそのクルマに頭を5秒間下げる。
310名無しバサー:05/02/27 16:30:39
セルシオは静かで乗り心地がいい。
311名無しバサー:05/02/27 16:37:01
TOYATOうざい
312名無しバサー:05/02/27 18:53:10
全ての発想は自由でなければならない
今日行ったらKENブランドじゃないけど、
雷魚用のロッドが2種類新発売で出てたよ。
314名無しバサー:05/02/28 02:17:50
ウホッ
ズラさん、ナイ〜スな情報ありがと。
>>314さん
実売1万8千円だかでした。
ビッグベイトにもいけるんじゃないっすか?
316名無しバサー:05/02/28 07:56:05
>>309
UCF31だったyp!
317名無しバサー:05/02/28 18:59:58
>>255
福岡にはねーよ!
ケソルアー欲すぃ…
318名無しバサー:05/03/01 04:46:00
だいぶ昔の国際釣り博にて、ケンからサインもらった。
やたらとデカイバスを持ってるポスターに。
そして現在も保存状態良好。
319名無しバサー:05/03/01 11:13:27
>>318
すげー羨ましい・・・・画像うp願います。
是非PCの壁紙にしたいです。
320名無しバサー:05/03/01 19:45:10
渋谷のJにいる変な若いあんちゃんは何物?
321名無しバサー:05/03/01 21:02:59
ホスト
322名無しバサー:05/03/01 21:38:56
ザウルスが蘇りました。
http://www.balsa50.net/info/company.html
糊はアドバイザーで社長は別の方のようです。
323名無しバサー:05/03/01 22:43:31

あちこちマルチうざいし
J屋と関係ない
氏ね
324名無しバサー:05/03/01 23:43:46
ケンのワームはよく釣れるのに地元の上州屋から消えた・・・つうかバスのコーナーが少ない
325名無しバサー:05/03/02 00:45:08
>>318
マジにうらやましい。いやホントに。
326名無しバサー:05/03/02 00:46:47
あ〜オレもKENの帽子欲しいぞー!
327名無しバサー:05/03/02 01:21:10
例のポスターです。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/1191.jpg
画像ちっちゃくて済みません。
デジカメが手元になくて、とりあえず携帯で撮影しました。
近日中にデジカメで撮影した画像をうpします。

ついでにケンのルアーです。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/1192.jpg
久々にルアー引っ張り出しました。

今日Jに行ってきたんですが、ケンのルアーが殆ど無くなっててがっかりでした。
明日は河口湖に行ってきます。
328名無しバサー:05/03/02 02:33:19
ザウルスが蘇りました。
http://www.balsa50.net/info/company.html
糊はアドバイザーで社長は別の方のようです。
329名無しバサー:05/03/02 09:05:36
327は神ケテーイ。パチパチ。ま、ケンルアーは悪くないよな。
330名無しバサー:05/03/02 09:10:38
331名無しバサー:05/03/02 09:55:30
ケソのリニージシャッドって最近見かけないんだけどどこか売ってる店ありますかね?
23区限定でヨロです
332名無しバサー:05/03/02 10:30:47
池袋
333名無しバサー:05/03/02 11:49:39
ケソは早くトーサンしないかなぁ!共倒れするメーカーもいてきっと良い感じで淘汰されると思う
334名無しバサー:05/03/02 17:13:31
>>327
ラ・マンボまで持ってるとは・・・
かなりのツウですね。 
335名無しバサー:05/03/03 19:05:27
>>327 マジに神。それはそうと最近、一部のメガオタが
     ケンクラに乗り換えてるという話を聞いたよ(実話)
336名無しバサー:05/03/03 22:42:19
さっきね何故かケンポップの事をググってたら
執拗にケンポップを探してる外人が居てワロス
しかもケン鈴木にベガスで遭った奴も居たりとw
これって元はラッキーストライク製なの?
フェニックスとかヘルバットとか同じ型なんだけど
なんで?
337名無しバサー:05/03/04 00:39:23
メガ→ケンクラ・・・それはすごいな何があったんだろうw 
338名無しバサー:05/03/04 11:34:43
やっとケソが認められてきたんだよ!
ケソふぃっしゅおん!!!!!!!!!
339名無しバサー:05/03/04 15:55:16
ケソは中古でしか買ったことないけど・・・ケソふぃっしゅおん!!!!!!!!!
340名無しバサー:05/03/04 18:41:24
ケソは投売りでしか買ったことないけど・・・ケソふぃっしゅおおおん
341名無しバサー:05/03/04 19:02:27
ケンと上州屋は同じ会社?
342名無しバサー:05/03/04 20:39:31
その投売りのソルティーブラッドで・・・・ケソふぃっしゅおん!!!
343名無しバサー:05/03/04 22:59:15
ケソのロッドはどうかと思うけど・・・・ケソふぃっしゅおん!!! !
・ケソふぃっしゅおん!!!
・ケソふぃっしゅおん!!!
344名無しバサー:05/03/04 23:55:11
な?オマエひとりだけだよ
345303 ◆wQ2zrybEMI :05/03/07 15:40:44
そんじゃ俺も!ケンフィッシュオン!
346名無しバサー:05/03/07 17:29:48
ケン・インターナショナル社長 懲役11年
http://www.tanteifile.com/golf/miyaphoo/scoop001_020/scoop003/
347名無しバサー:05/03/08 14:05:58
ケソふぃっしゅおん!
348327:05/03/13 01:05:03
>>319
大きな画像、もうちょっと待ってください。
なかなかデジカメが帰ってこなくて・・・。

>>335
そうなんですか?
でも、今持ってるルアーには思い入れがあるので手放しません。
毎月のお小遣いを溜めて、少しずつ買った物なので。

高校に入って、自分でお金を稼げるようになってからは
ほとんどルアーを買わなくなっちゃいました。

近所の釣り場に行くときは
ゲーリーの5inヤマセンコーと4inグラブだけしか持っていきません。
狭い釣り場なら必要にして十分っていう気もします。
349名無しバサー:05/03/16 17:03:16
霞でバスを捕ってる漁師のオヤジに聞いたんだが、出荷先は「浜松」だとよ。
と言う事はメガバス系の管釣りだよな?
350名無しバサー:2005/03/24(木) 22:12:57
トラッパー5SPのゴーストアユカラー買ってきた。
スピンムーブシャッド並みにトラウトにも効くぞ!
しかも20%引きで更に安く買えるし♪
351名無しバサー:2005/03/27(日) 22:46:43
新宿にジャックが大量にあった。
352名無しバサー:2005/03/28(月) 21:56:56
ケンフィッシュオン!
353名無しバサー:2005/03/28(月) 23:15:26
親父のS500にケンクラフトのステッカーを貼ってみた
今日は5k以上お買い上げ2割引だったから、無理してw5k以上買い物してきた。
今の品揃えだと、5k買い物するの大変だよね。。。
ツリロンを5kまでの不足分に、3本も買ってしまったw
レジでくじ引いて、スタンプポイントが3倍になったのはいいけど、
満杯のポイントで買うものも、消耗品になってしまうんだろうな。。。
最近、バサー誌でBBシャッドがクローズアップされてるせいか、数がめっきり減ってったな・・・。
マルキュウになったせいか?ノリーズのルアーが入荷してるのには驚いた。。。
355名無しバサー:2005/03/29(火) 14:46:40
>>354
ショーケースにMR-Xサイクロンとポップマックスとグリゼロがいっぱい並んでた。
一人一個って書いてあったからゼロのセミいただきますた。
あとイマカシのルアーも取り扱ってるんだね。
アルファメイトとツリロンはどう違うのでしょうか?
356名無しバサー:2005/03/29(火) 17:38:29
肩肘張らずにJB系も仕入れればお客いっぱい来るのに
357名無しバサー:2005/03/29(火) 17:56:38
埼玉のキャンベル店ではメガのロッドが
10本くらい売ってたぞ。
F7−11とかF7−72とかディアブロとかが
10%オフくらいで。
358名無しバサー:2005/03/30(水) 21:55:47
ejxo
>>355
マジで?w
全然その日はそこら辺のルアーを一個も見なかったよ!
夕方には売り切れだったんだろうか・・・。

>>357
新宿は、旧型のデストロイヤーなら20%以上??だか値引きしてたよ。
それでも売れなさそうだよね。。
360名無しバサー:2005/04/03(日) 08:08:25
新宿のレジカウンターって 

            |
 _レジ_____」

こうなってるじゃん、

            |←ここにグリゼロ・サイクロン・マックス・イマカシが大量においてある。
 _レジ_____」誰にも気づかれない。かわいそう。たぶん今日もある。
>>360
そこは勿論!いつもチェック入れてるよw
見るだけで買わないんだけどw
けど、この間も今日も全然見なかったよ・・。
速攻で売り切れたんじゃないのかなぁ・・・?

福引抽選が今日までだったから行ってきたが、当たったのは200円の金券だった。

362名無しバサー:2005/04/06(水) 09:14:48
上州屋って最近、なんか、こう、かわいく見えてきた
363名無しバサー:2005/04/06(水) 13:16:22
ケンフィッシュオン!
364名無しバサー:2005/04/07(木) 19:34:15
レグソードやトラウトロッド、フライロッドなどを
売り出さないかなぁ・・・ 少量生産で構わないから。
365名無しバサー:2005/04/07(木) 23:53:17
漢字で「上州屋」と入っているキャップが欲しい・・・。
366名無しバサー:2005/04/08(金) 01:09:44
ルアー・フライ部門はいずれ消滅だろ。
367名無しバサー:2005/04/09(土) 03:50:45
何でこのスレにはいまだにメガで喜ぶアホがいるんだろう
368名無しバサー:2005/04/09(土) 14:48:57
>>367
先月までお小遣い全部叩いて買ってたお前が言うと実に説得力があるな
369名無しバサー:2005/04/10(日) 16:55:20
370名無しバサー:2005/04/13(水) 00:36:11
今日中古のバスパーが50円で売ってたから10個買ってきました
よく見たら塗装が割れてた(´Д`;)
371名無しバサー:2005/04/13(水) 22:29:09
セールが始まりましたね。
ズラたんのレポに期待w
372 ◆Qtei.FXDE. :2005/04/13(水) 23:55:58
>>371
メルマガにはルアーのルの字も出てこないね…(;´Д`)
373名無しバサー:2005/04/13(水) 23:58:00
>371
セールの時くらい自分で行ってやれよ。。。
374名無しバサー:2005/04/15(金) 00:47:25
375名無しバサー:2005/04/15(金) 01:12:53
ラパラが5個1000円なんだけど、大きなサイズばかりで買うものがない。
ラトリンファットラップのディープダイバーって使えますか?
376ストライクキング ◆GAUCHO/ZvQ :2005/04/15(金) 01:19:51
どこの店舗でもダウンディープラトリンファットラップ厄介扱いされていますよねw
377名無しバサー:2005/04/15(金) 01:22:55
ラパラ独特のブルー系のカラーも残ってます。
>>371
どうせこの間抽選で当てた金券も、5月初めまでだし、
滅茶苦茶近所なんでセールは行ってきますよw
けど、もうGWセール前に人気リールはガラスケースに入ってなかったかな?
プラドコ製品もずーっと残ってる在庫は、セールになっても中々掃けないね。。。
379ストライクキング ◆GAUCHO/ZvQ :2005/04/18(月) 02:17:20
デニーブラウワーのチャンク筆頭にストライクキング製品が着々と増殖中ですね。
どうせ売れないだろうから早くワゴンに入れて下さい。そうなれば俺が・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
380名無しバサー:2005/04/18(月) 18:46:07
105円で売ってるBite−Xとかいうジグヘッドとセットで
売ってるワーム、バカにしてたけど侮れなかったw
しかも2割引だから激安すぎ。 5個ほど買ってきたよ爆
381名無しバサー:2005/04/19(火) 00:07:00
あ〜見たことあるw
Bite−X100円2割引は高くないかい?w
前スレには、無料でお持ち帰りくださいってのが有ったよw
383名無しバサー:2005/04/19(火) 18:53:39
無料で持ち帰りなんてやってた所あるんだ?!
まぁ、他のワームに比べれば激安ってことでw
384名無しバサー:2005/04/25(月) 18:07:20
アングラーチョイスも4袋で\1,000とかやってましたね。
これもゲーリーと比較して激安だと思って買い込んだ時期があった。
でも、その後はハードルアーの釣りばっかりでワーム使ってない。
久々にワームの釣りもやってみようかな。
385名無しバサー:2005/04/27(水) 00:43:26
ばすぱーあげ
386名無しバサー:2005/04/27(水) 01:44:26
ヘドンが380円セールだが、なぜかビッグバドは対象外
なして?
フレッドアーボガストも380円セールだ
家の方はプラドコ全部2割引かな。
元々安い値段の付いてたプラドコルアーも、更に2割引だったかも。
>>384
アンチョイ4pで1kなんて、ティファ取り扱い時代には考えられないw
俺はわざわざ〇勝まで探して買いに行ったもんな。。。

最近、某バス誌でBBシャッドが話題のようだけど、使ってる人いないのかな?
それのお陰か?大分在庫が減ってるような気がするw
388松島:2005/04/28(木) 23:03:09
>>387
上州屋シャッドいいですよ

使ってみてください
389名無しバサー:2005/04/28(木) 23:32:32
BBシャッドとかって価格のわりにはナリも動きもいいようには思う。

在庫に関してだけど、Jって店長なのか店自体の方針のかわからんけど、
品揃えが店によって異様に異なる。
うちの近所の店は泣きたくなるような状態だけど、少し離れたところの店は
ルワー・フライ系が結構充実してた(Jブランドに偏らず)。

が、そこの店長が別のJ(FJだけど)に異動になったら、そこの品揃えが
まったく変わったのにはワラタ。
390名無しバサー:2005/04/29(金) 02:04:36
BBのクリスタルナイトオレンジベリーカラーは惚れ惚れする
Jには悪いが、Jで650円だと高く感じてしまうw
>>388
まさか本人じゃないでしょ?w
>>390
>クリスタルナイトオレンジベリーカラー
ロマンチックな名前だ・・・。
名前にも惚れ惚れした。

BBのテールブレードジグも作りが良さそうだね。
392名無しバサー:2005/04/29(金) 02:47:58
テールブレードジグも綺麗でいいね 木に引っ掛かってた
あんまりロールしなかったはずだけど
ブーンって感じ 実は3日前ボックスに入れた
スポーンキラーかもしれない!
393名無しバサー:2005/05/01(日) 11:18:30
ルイスクリークミノーってラインナップ何センチがある?


394名無しバサー:2005/05/01(日) 11:33:35
高槻の上州屋はまだあるのでしょうか?

395名無しバサー:2005/05/02(月) 01:42:37
BBのビッグバドのパクリのプルトップってどうなの?
インプレキボンヌ
396名無しバサー:2005/05/02(月) 02:52:34
>>393-394
氏ね

>>395
テメーが買ってインプレしろ
397名無しバサー:2005/05/02(月) 09:43:07
398名無しバサー:2005/05/02(月) 09:51:28
ケンクラフトってまだあったの?
399名無しバサー:2005/05/02(月) 11:06:45
誰かガルオクってオークション知らない?釣具かうならヤフオクより狙い目と聞いたんだけど。
400名無しバサー:2005/05/02(月) 11:08:19
お前そろそろ通報するぞ
401名無しバサー:2005/05/02(月) 12:57:22
ヘドン アーボガスト380円て何店でっか?
期待して渋谷行ったけど通常価格だったorz
402名無しバサー:2005/05/02(月) 21:58:22
昨日環八のぞいてきた。
バス関係は腐ってるな。なんというか種類は少ないし
それぞれ1個か2個ぐらいずつしか陳列されてないから
薄っぺらい感じがして購買意欲が全くわかないw
新宿店はなんか活気があったな。。。
バス製品も、ノリーズやらトリプルインパクトの新製品、
竿もメガの礁楽とか売ってるしw
PROSTRIKEなる台湾製の恐ろしくでっかいバス型ポッパーや、
劣化??ササラミノーみたいなやつが大量に入荷してた。。。
一体何がしたいんだ?・・・フィッシングジャンボ新宿店。
404名無しバサー:2005/05/03(火) 02:45:16
>>396
うるせ〜バカ
405名無しバサー:2005/05/03(火) 05:11:39
コマ劇裏の新宿店は場所が悪いし、めだたないしで
客少ないよね。
店内広いだけにガラガラ感が余計気になるw
数年前までは新宿にあと3店あったんだけどナー。
406名無しバサー:2005/05/04(水) 11:35:48
イグナイトほしいー。
407名無しバサー:2005/05/08(日) 18:53:12
RYOBIのエクシマっていうスピニングリール、激安2000円ちょいなのに
いいな! 予備用として1個買ってきちゃったよw
408名無しバサー:2005/05/08(日) 20:06:55
磁石になったケソクラフトのステッカーってありませんか?タックルを積んだまま車をはなれる時だけ泥棒よけに貼りたいんですが。
409名無しバサー:2005/05/08(日) 20:35:10
どっちにしろ
釣具を積んでますって知らせてるようなもんだから駄目だろ。
オレならKENってだけで心がトキメク。
レグソード、ピナクルビジョン、バスパー、どれも素敵。
盗みはせんが・・

>>407 エクシア? JSYで2千円!?
410名無しバサー:2005/05/08(日) 20:52:13
>>408
初心者マークを その辺りの車から剥がして
KENステッカー貼れば?
411名無しバサー:2005/05/08(日) 20:53:53
>>409
エクシマだよ。 JSYで税込みで2500円前後だよ。
ハンドルも巻いてて止めるとピタッと止まるし、4ボールベアリングで
ドラグもピッチが細かくてこの価格にしてはかなり滑らか。
巻き心地はダイワ・シマノより僅かに重いが、悪くないぞ!
412名無しバサー:2005/05/08(日) 21:01:23
JSYて1000円でスタンプ一つ押してくれるんだよな。
結構ちょろまかされるんだけど、、、orz
指摘しない漏れも悪いんだけどね
413名無しバサー:2005/05/09(月) 00:56:16
質問なんですが・・・・。
自分は近くに、上州屋(一宮店)があるので、よく見に行くのですが、
最近はバスルアーが極端に減っています。
他の上州屋(特に名古屋)も同じような状況なのでしょうか?
もし、宜しければ教えてください。
新宿は微妙に増えてるよ。
415名無しバサー:2005/05/09(月) 01:06:00
おいテメーらぁ!!
真似っ子KENちゃんナメンナ…ョ(´д`*)
416ARMSオーナー ◆VrFhrH3EVY :2005/05/09(月) 01:12:10
>>413
昔からルアー無かったやん
417名無しバサー:2005/05/09(月) 01:20:16
単純に店長のやる気次第だろうね。
近くの店はアメルアとか積極的に
並べるから見てて楽しいよ
高いんだけどね。。
418名無しバサー:2005/05/10(火) 14:10:57
新宿店、ルアーのワゴンセールやってないのね orz
つーか折れのバスパーどこやった!
渋谷でワゴンに入ってる物が高値で陳列されてたり・・・
新宿店ダメポ
渋谷雅やはり都内で最強でしょ。
新宿のワゴンは2年くらいかけて、やっと中身を空にしてたよw
中々減らないから、もうやりたくないんじゃない?w
俺は大分在庫減らしに貢献したと思うけどなw
420名無しバサー:2005/05/13(金) 01:10:53
ビッグバド380円にしてくれ〜
421名無しバサー:2005/05/13(金) 17:10:16
上州屋フィッシャーのお手本になろうと
バスパーとリニージスピンを買ってきた。
ナマズ相手に試すつもり。
俺にはケソ様が憑いてる!!
422名無しバサー:2005/05/13(金) 17:21:15
ケソ製品ってルワーに限らず最近入荷もしくは生産してんのか?
近所のJじゃルイスクリークは見るが、その他ケソルワーは無いぞ。
リールもちょっと前はエクシアとか見たけど、最近はほとんど見ない。
まあ無くても困らんのだけど。
423名無しバサー:2005/05/14(土) 00:12:01
KENcraftのケンってバスプロなのか?
424名無しバサー:2005/05/14(土) 01:54:40
いや、神!
KENブランドはミリオンベイト以来ルアー出てるのかな?
主力製品があのスピナベだけで、もう他のは長い事出てないと思う。
426名無しバサー:2005/05/16(月) 00:49:08
シーバスに力を入れています。
スピン手いる字具出ました。
やすくてめっちゃつれます。バスも。
427名無しバサー:2005/05/16(月) 00:52:15
安くていいかも知れんが、オリジナリティーのかけらもないよねw
428ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/05/16(月) 00:57:11
そんな事はない
バスパーは立派なオリジナル

よくPOPXのパクリとか言われるが、似ても似つかんしな
ああいうのはパクリとは言わん
リニージバイブは、国産では軟質素材使用のルアーの先駆けかな?
ケロちゃんベイビーとか有ったから違うか。。
けど、今流行のソフトテール採用の先駆けかもしれない。
431ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/05/16(月) 01:38:05
リョービからマッドスインガーというのもでてたよね
これもカエルだけど
カエル系はやはり昔から軟質素材多いからね。
433名無しバサー:2005/05/16(月) 08:05:03
ゼロファイター(テールスピンジグ系)も先駆けでしたよね?
434名無しバサー:2005/05/16(月) 23:39:53
ケンクラのロッド、何本も揃えたやつっているのかな?
いたら、結構好感持てるなw
435名無しバサー:2005/05/16(月) 23:55:02
俺はまだ4本だ。
436名無しバサー:2005/05/17(火) 00:50:09
以前レグソード買ったが、使わないまま眠ってる
437名無しバサー:2005/05/17(火) 23:24:00
フラポッパーとかアメリカルアーが464円だね今(20%引き考慮して)
438名無しバサー:2005/05/18(水) 01:19:10
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )  どーみたって、KENcraftって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ         |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    イケてるよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
439名無しバサー:2005/05/18(水) 12:25:32
>>434
昔ベイトロッド1本、一昨年トラウトロッド2本買ったYO!
でも小心者なんでベイトはケソロゴ取り外してトラウトロッドは
マジックで塗ってケソロゴ隠した。
そんな漏れは懺悔したほうがよいですか?
440名無しバサー:2005/05/19(木) 00:19:57
>>439
気持ち分かりますw
俺も同じようなことしてしまったw
441名無しバサー:2005/05/19(木) 02:59:39
でも

今なら

誇らしい
442名無しバサー:2005/05/19(木) 03:30:51
JSY系のタックルonlyで70うp狙う香具師いないかなぁ。
443名無しバサー:2005/05/19(木) 14:36:53
池原にいるよ。
デカバスハンターデブスでおなじみの彼。
444 ◆Qtei.FXDE. :2005/05/19(木) 23:28:00
今日初めてJからDMが来たけど、
5,000円も買う物ないな〜。
そうなんだよね。。。
幾らか買い物すると割引って場合は、JSYだとちょっと困るw
446名無しバサー:2005/05/20(金) 23:45:09
KENのロッドは持ってないけど、海釣りの竿はほとんどSZMで揃えてるよ。
安いし、不便を感じたことは一度もない。
447名無しバサー:2005/05/21(土) 04:22:29
>>444
はんこ押すのが増えるって特典もあるヤツでしょ?
でもカードがいっぱいになっても500円割引だし、そもそもあのカード
通常1,000円ではんこイッこってのが無理感あり。
家から一番近い釣具屋がJなんで、細々したものはJに買いに行くけど、
ほとんど1,000円しない買い物ばっかだし。
448名無しバサー:2005/05/21(土) 23:29:57
昔、ケンクラフトとスポンサー契約してたアメリカ人のプロいなかったっけ?
449名無しバサー:2005/05/21(土) 23:41:04
ヒロキ・マツカタ
450名無しバサー:2005/05/22(日) 02:05:28
>>448
たしかメガのランディもだったような・・・
パイロン・ベルビック
452名無しバサー:2005/05/22(日) 14:33:18
ハーモニー
453 ◆Qtei.FXDE. :2005/05/22(日) 15:34:16
>>447
そもそも小物買いがメインのJで
5,000円越えはかなりキツいよねw
去年アルファス買ったからメンバーズになれたんだけど、
以前ソルティブラッド大量に買い占めたときも2,500円ほどだった。
454名無しバサー:2005/05/22(日) 23:44:00
米プロ、だまされちゃったのかなw
455名無しバサー:2005/05/23(月) 00:31:56
リニージ・クワイアットで48cmをフィッシュオンしますた。
けど漏れの近所の常習屋が潰れてもうケソが買えなくなったよorz
456名無しバサー:2005/05/23(月) 11:07:00
閉店ラッシュはおさまったか?
457名無しバサー:2005/05/24(火) 00:08:48
アメリカのプロにもフローティングのワームヘッドとか渡してたのかなw
458名無しバサー:2005/05/24(火) 00:12:16
バスパーもw
459名無しバサー:2005/05/24(火) 21:11:38
以前J州屋某店の閉店セールでグランデボロンが3980円であった。
これは買いだろw
460名無しバサー:2005/05/24(火) 21:15:22
〉459 定価はいくらなの?
461名無しバサー:2005/05/24(火) 21:16:53
>>459
そんな昔の話を持ち出して、買いだろと言われてもな
462名無しバサー:2005/05/27(金) 00:30:32
バスの時代はもう終わり。

これからはトラウトの時代。われらが上州屋にJTCC(Japan Trout Culture Club)の開設を
お願いしましょう。
カニ釣り場どっと混むとか釣美女んとかのトーナメントを遥かにしのぐ大規模トーナメントを
開催してくれることでしょう。

きっとわれらが上州屋が釣り界のピンチを救ってくれるはず。

お願いはこちらから
http://www.johshuya.co.jp/faq/form-faq.shtml
463名無しバサー:2005/05/27(金) 23:23:44
トラウトも外来生物のリスト予備軍に入ってるけど。
464名無しバサー:2005/05/29(日) 17:55:40
環八キャスティングがリニューアルしたらしい

チラシ見た限りではそそられる物が載ってなかったから行かないけどw
465名無しバサー:2005/05/31(火) 13:38:49
466名無しバサー:2005/05/31(火) 21:23:01
>465 格好イイ。。。男のアイテムって感じだよね。
467名無しバサー:2005/06/20(月) 00:13:01
バドのパクリのプルトップ(?)ってまだある?
売ってるよ。
あれはノーマルだと軽すぎてちゃんと泳がないんだっけ?
469名無しバサー:2005/06/20(月) 17:14:35
あれの銀ピカ、かっこよかった(買ってないけど)。
泳ぎ、悪いんですか?
昔のスレで、軽すぎてバランスが悪いっての見たけど。。。
471名無しバサー:2005/06/21(火) 02:13:13
お前らケソの遊び方間違ってる。
性能うんぬんより「KEN craft」を楽しめよ・・・
472ストライクキング ◆GAUCHO/ZvQ :2005/06/22(水) 00:39:14
他スレにも書きましたけど、"Strike Pro サカナ"買ってみた人いますか?
473名無しバサー:2005/06/23(木) 13:35:05
ケソ、ラストチャンスにかける!!
474名無しバサー:2005/06/23(木) 14:57:04
>>473
詳細を聞きたい。是非。
475名無しバサー:2005/06/24(金) 01:46:41
↑千夜釣行のナレーションで毎週いうとったがな。
夕マズメとか
476名無しバサー:2005/06/24(金) 02:49:40
グランデボロン欲しい
また新宿店はルアー関係が微妙に増えてきてるな。。。
スイートビーバーが置いてあったよ。。。w
478名無しバサー:2005/07/01(金) 03:02:36
ソルティーブラッドは製造終わってるんですか?
店には売れ残ってるものばかりで欲しい色が入荷していない。
バス用のケンルアーは、スピナベシリーズ以外もう作って無さそう・・。
ひょっとしてミリオンベイトも、製造終わってたりして?
480名無しバサー:2005/07/03(日) 17:46:01
>>478
在庫のみのはず。
俺も、F1テールは欲しい。
ソルティーブラッドシリーズは細々とでも
販売を続けて欲しいよ。
481名無しバサー:2005/07/06(水) 15:58:23
バスマスタは大丈夫かなぁ(;Д;)y
482名無しバサー:2005/07/06(水) 17:47:27
ケン、フィッシュオン。
483名無しバサー:2005/07/06(水) 17:49:15
今日は豊かな川の流れる荒川からお送りします。
タラーラーララーラーン、タラーララーラ♪
484名無しバサー:2005/07/06(水) 17:56:34
葛飾の上州屋のあとは何ができましたか?
485名無しバサー:2005/07/07(木) 03:10:52
薬屋
486名無しバサー:2005/07/07(木) 17:27:09
お前等よく聞け!!俺はバスパー獅子舞カラーをゲットしたぜ!!
487名無しバサー:2005/07/07(木) 18:01:32
うぉーくだらねー
488名無しバサー:2005/07/07(木) 18:25:42
常習屋が閉店すると
マツキヨが入る事が多い気がする。
489名無しバサー:2005/07/07(木) 22:08:10
>>486
盛り上がってるとこ悪いが、バスパーの獅子舞は別に珍しくない
490名無しバサー:2005/07/12(火) 10:21:40
閉店の勢いは止まらないのか?
そういや、海バスで有名なケンクラレッドが退社したそうな・・・。
491名無しバサー:2005/07/12(火) 11:16:04
アングラーズチョイスって拳クラフト? すげー釣れないか?
492名無しバサー:2005/07/12(火) 13:22:01
4年ぐらい前に買ったリニージバイブの新品が3個あるんだがこれって売れるか?
カラーは青色のやつなんだがタナゴだっけか?
493名無しバサー:2005/07/12(火) 15:07:36
引き取るから金くれ
494名無しバサー:2005/07/12(火) 16:31:14
>>491
ちがう。外国のメーカー。
ただケンが使っていただけ。
あのワーム安い割りに釣れますね。
495名無しバサー:2005/07/12(火) 17:55:51
>>491
しかもJで常に特売だから有難いw
クレイジーシェイカーなんか、ツネでよく釣れるし。
ライトテキサスなんかもイイよ。
496名無しバサー:2005/07/13(水) 13:17:05
以外に釣れる。ソルト沢山入ってるし、ワッキーでもいい感じですよ。
497名無しバサー:2005/07/13(水) 16:19:39
アンチョイはあのやわらかいマテリアルがイイ。
あと、ウォーターメロンとかグリパンとかのメジャーなカラーじゃなくて、
ハンドポワードならではのナチュラルなカラーもイイ。

野池ですげーつれる。
498名無しバサー:2005/07/17(日) 06:57:02
>>489
乗りが悪いな!そんな事は鼻から承知の介だ!!
499名無しバサー:2005/07/17(日) 22:01:36
ピーウィーの小さいバイブレーション、
どこか置いてるJないかな。
あれ、バスもマスもかなり釣れるんだよな・・
500名無しバサー:2005/07/17(日) 22:34:31
マス釣りならどこお勧めですかね?
501名無しバサー:2005/07/18(月) 00:31:12
ずらさん荷質問ですが新宿店は最近どうですか?
>>491
元々はティファが輸入していて、本当に良く釣れたよ。
値段もそこそこしたし、売ってないからわざわざ吉祥寺まで買いに行ってたし。。
値段も高かったけど、今新宿店で300円の販売価格から更に2割引。。。

>>501さん
静かに熱いですよ!
今2割引セールやってるし、ポイントうpのくじ引きも引いてきたw
今日はソルト用のKENライン150m巻きを、500円ちょっとで買いました。。
503名無しバサー:2005/07/18(月) 21:27:20
ズラさんに教わったキックテール4インチのシナモンブルーネオン、おかげさまで
お気に入りワームのNO1になってしまいました。なんとなくドバミミズを思わせる
色ですよね。本当によく釣れます。
>>503
まじっすかw
最近スプリットショットやる人っているのかな?
スプリットショットには最適なワームですよね。。
505名無しバサー:2005/07/19(火) 18:01:10
タンスからケンの99年製カタログとケンルアーが出て来た。
昔、引越した時に行方不明になってたのね。
今は上州屋がない地域に住んでるから、懐かしくなったよ。
ケンのカタログ、けっこう凝っててイイ!
てか俺、上州屋福袋買ってたのかw
506名無しバサー:2005/07/19(火) 22:40:13
>>504
アンチョイのワームは浮力があるので、主に常吉で使っています。そういえば
初期の千夜釣行で、KENさんがキックテールをスプリットで使っていたのを思い出しました。
ロッドはフェニックスのスーパーボロン60SRL。何年か後に、投売りになった同じ竿を手に入れて
いるので、今度試してみたいと思います。
507名無しバサー:2005/07/20(水) 01:05:21
池袋で会社帰りにオナニー
508名無しバサー:2005/07/23(土) 02:27:37
>>508
お!プレミア価格になってる。。。
510名無しバサー:2005/07/23(土) 04:07:07
図ラさん、15個だから1個当たりはやすいですよ、たぶん。
でもバグリーって書いてあるところを見るあたりm、相当なコアアングラーか
ここの住人と思われw
511名無しバサー:2005/07/25(月) 01:48:01
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b60060532
やり取りに笑った。
少し意味が違うと思われ…
そんなにKENブランドが嫌ですか、そうですか。
>>510
新品で一個100円だったからなぁ。。w
ちょっと割高かなとも思ったけど、もうすぐ幻のモデルになるから、
それ位のプレミアは許容範囲っすかねw
>>511
自虐的な笑いを愉しむブランドなのにね。
513名無しバサー:2005/07/26(火) 15:21:56
>>512
100円で見切った店もあるんですね。
うちの地方は280円の20%引きで在庫が山のように
ありますw
それではけちゃった店もあるようです。
>>513
家の方はワゴンで100円w
俺が殆ど買い占めましたw
515名無しバサー:2005/07/28(木) 00:13:30
>510
ほんとに場バグリー社製なんですか?
516名無しバサー:2005/07/28(木) 01:35:44
うい
517名無しバサー:2005/07/28(木) 15:55:11
あんまり意識してなかったんだが、言われてみればシェイプが
バグリー風味。
パケにメイドインUSAの文字が有るんだよね。
バグリーと同じモデルで、リップにだけKENクラフトの文字が入ったモデルもあるよ。
519名無しバサー:2005/07/30(土) 02:52:42
また祭りでつか?w
520名無しバサー:2005/07/30(土) 12:53:58
昨日、「TEAM KEN Craft」のステッカー貼ってある車見たよ。
521ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/07/30(土) 13:01:06
シャッドマックスもバグリー製なのかな?
522名無しバサー:2005/07/30(土) 15:20:15
ピナクルどこいっちゃったんだろか?
523名無しバサー:2005/07/30(土) 19:10:57
519今すぐ死ね
524名無しバサー:2005/07/30(土) 22:22:48
うちの近くの上州屋でザラ250円でゲット!!他の店はどんな感じですかね〜?
525名無しバサー:2005/07/30(土) 22:24:28
ザラごときで騒ぐな
526名無しバサー:2005/07/30(土) 23:09:33
バスパーとリニージベイトは好き
527名無しバサー:2005/07/30(土) 23:15:54
テイコたんの所在が気になる椰子は俺だけじゃないはず
528名無しバサー:2005/08/01(月) 23:28:09
ハイジアのいこうとするとおまわりさんにいつも職質される
529名無しバサー:2005/08/01(月) 23:37:30
>>528
日本語が不自由な人だからじゃないか?
>>522
アメリカで頑張ってるみたいよ。
>>528
最近更にお巡りさんの巡回が多いね。
また、立ちんぼ増えてきたからな。。。
531名無しバサー:2005/08/04(木) 02:35:02
店出るときいつもあの入り口ですっころぶ。
変な段差があるんだが「段差にお気をつけください」がドアに散っちゃ区書いてあるだけで
読めない。
532名無しバサー:2005/08/04(木) 04:33:50
久しぶりにラウンドスティック使ったよ。
相変わらず釣れるなー、サワムラとかセンコーが霞むくらい釣れるw
スモールにも効くしね。
針持ちも悪くないし、フォール、トゥイッチなにやってもおK。
近所に在庫あったはずだから買占めよー。
533名無しバサー:2005/08/04(木) 09:18:14
※只今ラウンドスティックが某雑誌に掲載された影響であらゆる上州屋店頭から
 爆発的な勢いで売れてしまっています。
 お一人様一点で我慢してください。
534名無しバサー:2005/08/04(木) 09:25:06
>>533
某雑誌ってどの雑誌?
535名無しバサー:2005/08/04(木) 11:14:04
どなたか、都内のJでキャスプロ安売りしてる店知りませんか?
536名無しバサー:2005/08/05(金) 22:30:43
ズラたん渋谷店に掘り出し物はないですか?
537名無しバサー:2005/08/05(金) 22:59:30
クソクラフトは糞ってことで終了しました。
けん、フィッシュオ〜ン。W
538名無しバサー:2005/08/05(金) 23:34:29
カエルっぽい顔した目玉付きのラバジはまだあるのかえ?
539名無しバサー:2005/08/06(土) 00:35:56
橋本KEN也クラフト
540名無しバサー:2005/08/06(土) 18:15:36
マグナスEXってどうですか?
購入しようか、迷っていますので、
出来るだけ詳しく教えて頂けませんか。
541名無しバサー:2005/08/07(日) 13:36:45

当然買った方がよいですよ。
理由・・。KENだからさ!!
でもお勧めはKENイクシオーネ。良く飛ぶしかっこよい。
>>536
渋谷まで滅多に行かないよ。。。。
新宿は増えたように見せかけておいて、
実際欲しい物が、全然揃っていない事が改めてよく判ったw
543名無しバサー:2005/08/10(水) 15:58:10
只今、社員募集中!そろそろ復活か?それともみ〜んな辞めちゃったのか?
544名無しバサー:2005/08/10(水) 16:23:05
リストラしすぎたんだろ。
545名無しバサー:2005/08/10(水) 18:02:24
>>538
コブラバーのことだねw
俺、3つほどストックしてある。
去年の暮れ、環八の世田谷の方かな?と
葛飾の方の環七沿いの店舗で見かけたのが最後かな。
546名無しバサー:2005/08/10(水) 23:20:41
>>545
コブラバーって名前かあ。
なるほど、もうあんまり見かけないんだね。どもサンク!
海外行ったとき、コブラバーのラバー取り払ってグラブつけたやつで、
コロソーマを釣りました。
548名無しバサー:2005/08/11(木) 08:13:59
ズラさんはどこの風俗が好きですか?
私はデラックス歌舞伎町が好きです・。
549名無しバサー:2005/08/11(木) 10:59:10
風俗はどうよ
550538:2005/08/12(金) 00:52:03
すみません、俺の言ってたカエルみたいなやつって、調べたら「アングル
ラバー(680円)」ってやつでしたわ。これってかわいいから欲しいけど
もうないよね?それにしても高いラバジだなw
551名無しバサー:2005/08/12(金) 01:14:02
>>550
もう売ってるとこは少ないだろうなぁ。
バスブームの時に出たやつだから値段が高いのは否めない。
一時期宇都宮JSYで100円で投売りしてたぞ。
あそこはベイトX無料とか太っ腹なとこだったが今は欲しいものなくなってる。
>>548
DXはストリップですな。。。
風俗は、地元だけに行った事がないですw
KENオカシラヘッドも、安売りしたときは結構買ってしまいました。。。
今は全然在庫の減らない、ミリオンベイトのワゴン行きを狙ってますw
553名無しバサー:2005/08/12(金) 16:31:01
土浦港でのオフ会まだ?
554名無しバサー:2005/08/12(金) 20:47:25
オフ会はハウスオブK・・で・・
555名無しバサー:2005/08/13(土) 14:39:14
ケン!フィッシュオンッ!
556名無しバサー:2005/08/13(土) 19:09:47
タックルベリーってKENのロッド激安で売ってるな。
ピンクのトーナメントなんとかってロッド2200円は安すぎ。
557名無しバサー:2005/08/13(土) 23:41:39
ピンクのは要らないの。
HOKってまだ有るの??
略すると、YMOみたいでかっこいいなw
559名無しバサー:2005/08/17(水) 07:07:03
アンチョイ、100円だった
10袋買っても1000円だつたよ
560名無しバサー:2005/08/17(水) 09:25:35
>>559
どこの店舗?
561名無しバサー:2005/08/17(水) 19:38:14
橿原
562名無しバサー:2005/08/18(木) 01:27:23
埼玉の川越のJは安いね
563 ◆Qtei.FXDE. :2005/08/18(木) 01:43:49
>>561
奈良のお店か。
アンチョイ100円は、近所の閉店セールで一回あった。
565名無しバサー:2005/08/19(金) 01:03:11
ルアーなんて消耗品なんで中古屋で200円ぐらい安いのばかり集めてたんです。
気づいてみたらケンクラばかりのボックスになってしまい
どうせならとロッドもケンクラ、リールもマグナスに買い替えますた。
せっかく買ったんでオフ会キボウ
>>565
其処までの兵なら、ウエアもKENがGETTで揃えてもらわないと。
もちろんラインもKENでしょ?
俺は最近、KENのソルトライン巻いてるよw
567名無しバサー:2005/08/19(金) 12:39:52
長靴はもちろんgett。
雨の日会社行くときはいつもgettの長靴で青いgettの雨具です。
穴が開いたらαメイトで修理です。

>>551バイトXだゴルァ!
568名無しバサー:2005/08/19(金) 13:36:29
釣場以外に着て行くのにはいいかも。一般人にはわからないでしょ。
569名無しバサー:2005/08/19(金) 20:36:39
ケンクラ男
570名無しバサー:2005/08/19(金) 22:47:35
渋谷店に行ってみた。

全然安くなかった。
571名無しバサー:2005/08/19(金) 23:37:15
>>565
車のリアウィンドーにはKEN CRAFTのデカールを貼るべき。
572名無しバサー:2005/08/20(土) 21:17:41
山中湖のHOK跡地でオフ会やろーぜ
573名無しバサー:2005/08/21(日) 01:20:47
微妙に行きたいなw
Jの道具を必ず装備するのが条件かなw
574名無しバサー:2005/08/21(日) 13:48:06
そんな風景を見たら、KENさん涙するんじゃない?w
575名無しバサー:2005/08/21(日) 14:58:40
俺はチーム・ケンクラフトのデカールを
車に貼ってますが何か?
576名無しバサー:2005/08/21(日) 15:41:14
べつに
577名無しバサー:2005/08/21(日) 20:50:24
セルシオにケンのステッカー貼ってる人をトーナメントで見た。
578名無しバサー:2005/08/21(日) 22:12:24
>>572
ハウスオブケンってなくなったの?
579名無しバサー:2005/08/21(日) 22:31:12
Jで買ったアンチョイのクレイジーシェイカー6インチ
今日これで46センチ釣れました。
あとBBミノーで数釣りやりました。
ありがとうございました
580名無しバサー:2005/08/21(日) 22:35:08
知り合いがNBCのチャプターでお立ち台に立ったんだが、
キッカーを獲ったルアーがBBミノーだったそうです。
ワロスwwww
スポンサーにはいってないので仕方なく
エバグリのシャッドで釣ったって言ったそうです。
581名無しバサー:2005/08/22(月) 01:37:51
BBミノーGJ!
582名無しバサー:2005/08/22(月) 15:15:16
バスパーでつったのに○○○でつったことにしたり
中の人も大変だな
583名無しバサー:2005/08/22(月) 15:34:21
>>575
ヘタなメーカーよりめだってええよ
584名無しバサー:2005/08/22(月) 18:01:49
バスパーのトワイライトなんたらっていう全体が紫で背中が白いカラーよく釣れたな
無くしてから中古で探してるけどないんだよな〜
585名無しバサー:2005/08/23(火) 09:25:50
ケン鈴木が出始めた時、タックルボックスでなんだこの胡散臭いオヤジはみたいなこと言われてた気がする。
586名無しバサー:2005/08/26(金) 00:43:57
KENマニアの皆様。
KENルアーを入れるBOXは何を使ってます?
僕はJに売ってる青とか紫のGETTボックスに
特大サイズのTEAM KEN CRAFTステッカーを3分割に切って
貼ってます。あとKENのプラスティックのエンブレムやらハウス・・のやら。
カッコ良いですっ!!難点は釣り場に持って行けない事。
587名無しバサー:2005/08/26(金) 00:55:10
上州屋の本店って、あの倉庫みたいな草加店?
588名無しバサー:2005/08/26(金) 00:58:04
邪魔
589名無しバサー:2005/08/26(金) 01:01:32
↑はぁ?
590名無しバサー:2005/08/26(金) 02:09:10
ルアーつかみ取り500円は良かったな。
子供限定とか書いてあったけど、普通に出来た。

意外と良いルアーが入ってて、何度も挑戦したよ。
591名無しバサー:2005/08/29(月) 12:44:17
マグナスEXを購入し使ってみたのですが、あんなにブレーキが
利くのでしょうか?
メカニカルブレーキは、スプールが、がたつかない程度まで緩めて、
遠心ブレーキの設定を1にしてキャストしたのですが、ブレーキが
利き過ぎてあまり飛びませんでした。(ルアーはLV300Nです)
同条件で他のリール(キャスプロ)より10m以上は飛びません。
ブレーキの設定を0にするとバックラしやすくなりました。
もう少しブレーキの利きを抑える様な方法は無いでしょうか?
592名無しバサー:2005/08/29(月) 21:53:37
心にゆとりを持ちなさい。
一歩大人になれますよ。
593名無しバサー:2005/08/29(月) 22:21:39
>>587
今でこそ本社は茨城に移っているけど、
元々は草加に本社があったんですよ。
それでその当時からの本店になってる。
594名無しバサー:2005/09/01(木) 13:38:04
新宿店はちょっと品揃えが素晴らしくなってきたよ。
もう新宿で競争相手はサンスイくらいだから、力入れてるのかなぁ??
KENのソルト用ライン、安売りしてるから使ってきたけど、
もう最高!売れ残ってる限り、メインラインにしようと思う。
SR−Xサイクロンが置いてある新宿店は今熱い!
597名無しバサー:2005/09/05(月) 11:09:08
アンチョイ旧パケ\100均一を発見して、10袋ほど確保。
ワーム10袋も一気に買うなんて閉店セール以来。
598名無しバサー:2005/09/05(月) 13:34:33
ブック・オフで昔のバサーを読んでたら、そこらじゅうにKENの広告があって、なんか時代を感じた。
599超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/09/05(月) 13:57:41
KENの雑誌広告でウェアのやつ。決まってマッパの外人が着てたよね。
600名無しバサー:2005/09/05(月) 21:44:51
もう上州屋に期待しちゃいけないのかな。
小物とか、海釣りの仕掛けや餌ぐらいしか・・・
601 ◆Qtei.FXDE. :2005/09/05(月) 21:59:07
>>600
廃盤のソルティブラッド買い占めた今、
行く機会が激減した…。
もうじき秋のガラガラ抽選会があるから、
手持ちの金券いかに使うか考え中。
602名無しバサー:2005/09/05(月) 22:19:03
>>593
本社はまた草加に戻ったよ。
谷和原の本社、倉庫は現在「貸し倉庫」みたいです。
現状ではあの巨大流通センターはもてあましちゃうんでしょうな・・・。
603587:2005/09/05(月) 23:26:01
>>602
じゃあやっぱり本店ってあの外環の近くの倉庫みたいなとこ?ってことは草加店と本店は同じ?
604名無しバサー:2005/09/10(土) 02:12:32
2ポンドオーバーを釣るためのロッド、サスペンドストーカァァァァァァ・・
605名無しバサー:2005/09/13(火) 17:47:43
KENの帽子をかぶるって罰ゲームあったなあ
そんな思いをしたあなたは今頃 ハ ゲ ズ ラ
606名無しバサー:2005/09/14(水) 21:39:15
>>605
チームケンクラフトの帽子、俺はまだ
愛用してるぞ。 罰ゲームだなんて失敬だなw
そしたら俺は常に釣りの時は罰ゲーム中ということだ。
607名無しバサー:2005/09/15(木) 15:11:54
>>606
KENの帽子が頭から抜けなくなるという呪いの伝説あったなあ
火葬場まで生涯KENを友として生きるがいい

南 無 阿 弥 陀 仏

608名無しバサー:2005/09/15(木) 15:52:11
ケソとか言ってるのって2chのバス板だけだろw
よく訴えられないよなぁ。知らないのかな。ケソは。
609名無しバサー:2005/09/16(金) 06:40:31
[TEAM Kencraft]ってでっかいカッティングステッカー持ってるんだけど、何処に貼ったら恰好良いと思う?
610名無しバサー:2005/09/16(金) 10:27:31
>>609
車のリアウィンドに貼れ
611名無しバサー:2005/09/16(金) 22:57:26
セール中にもかかわらずこのスレは閑散としてるなw
612名無しバサー:2005/09/16(金) 23:15:28
>>609
もしくは、君の部屋の窓に貼ってもおしゃれです。
613名無しバサー:2005/09/16(金) 23:48:43
>591
漏れも中古で先日買った。
特徴は同じ。


キャスプロやプロディジーがマグ+遠心になったのが判った気がするw
でも絶滅危惧種だから使うw
614名無しバサー:2005/09/17(土) 01:48:04
フェニックスのプラグって
ポッパーとペンシルポッパーがあったのは覚えてるんですけど
他に何かありましたっけ?
あと、あれはケソがフェニの名前を借りて勝手にやってただけですか?
615名無しバサー:2005/09/17(土) 09:43:01
>>614フェニックスバイブ
616名無しバサー:2005/09/17(土) 10:33:21
あー、あったあった。バイブX似の奴でしたよね?
617名無しバサー:2005/09/17(土) 10:56:32
>>613
やっぱりそうですか!
フルメンテの後、ベアリングのオイルを少なめにしたら、
少し飛距離が伸びてる様なんで、もしかしたら一つは、
ベアリングの質の問題かなとも思ってるのですが・・・?
その時は、オイルを少なめにしたせいか、途中で異音を
発生する様になったんで帰りましたが、ベアリングを
交換しようか、考えています。
618名無しバサー:2005/09/18(日) 00:51:51
>617

はやくも異音、か...。

他人事ながら心配w

漏れはあきらめたw

このままでイイや...。
フェニックスブランドで、クランクも無かったっけ??
曖昧な記憶なので、間違ってたらごめん。。。

>セール
やはり人気商品は2割引きにならないし。。。
ポイント対象外って表示も、なんかけち臭いなw
ポイントあれだけ貯めても、たったの1000円引きだから、
あんまりお得感は感じないけど。

ラウンドスティック買い占めようと思ったら、
グラブは更に2割引なのに、なんでこいつは割引に対象外なんだ・・・???
620名無しバサー:2005/09/18(日) 19:06:47
上州屋もうダメぽ
621 ◆Qtei.FXDE. :2005/09/18(日) 23:34:53
>>619
ズラタンにもダイレクトメールきたの?
地元でもソルティブラッドは壊滅状態。
てか、もう在庫がまばらw
アングラーズチョイスがいよいよ
4コ1000円→4コ500円になった。
今回まだ来てないよ。。。
久しく、ポイントカード使って買い物してないからかな??
いつも1000円買い物してないから、ポイントがなかなか貯まらないw
ソルティブラッドは新宿ならまだ在庫あるよ。
アンチョイは確か、1p100円じゃないかな。。。
623名無しバサー:2005/09/19(月) 03:34:36
ミールグラブも100円であったりするですか?
624617:2005/09/19(月) 08:52:27
オイルを通常通りの量に戻したら、問題なく使用できました。
やっぱり、遠心ブレーキが利き過ぎるんでしょうね!
今度、遠心ブレーキの一つを少し削ってみようと考えてます。
625名無しバサー:2005/09/19(月) 16:27:08
リール40%オフは安いね。
>ラウンドスティック買い占めようと
俺も思った。なぜ対象外??
626 ◆Qtei.FXDE. :2005/09/19(月) 17:22:11
>>625
リール40%OFFといっても当店指定品だけ。
リョービが多くて、ダイワ・シマノはまず対象外だよ。
627名無しバサー:2005/09/19(月) 17:57:22
バイト-Xって意外に釣れるな。
>>623
有ったかな・・・?
今度見てみますね。

>>625
何故だか、俺もその基準が良く判らんですw
ラウンドスティックは釣れるの知ってるから?w
無駄にでかいパックが邪魔だよねw

> ◆Qtei.FXDE
4割引は、お約束のキャスプロメタルライトだよね。。。

>>627
シャッドテールの方?
ジグヘッドは変えた方がいいよね。

629625:2005/09/20(火) 10:58:21
> ◆Qtei.FXDE
店によって違うのかな?横浜戸塚店では
・アルファス103
・アクシス100 V1 V2
・バイオマスター
が、40%オフだったよ。ハイエンド機は25%だったけど。
逆にキャスプロは高かった。
630名無しバサー:2005/09/20(火) 17:00:54
>>616
馬鹿者!
フェニックスバイブ似のバイブXだろ!!!
631名無しバサー:2005/09/20(火) 20:51:03
バイブXってなんだっけ?
632名無しバサー:2005/09/20(火) 21:11:45
バイブxに全然似てないと思うけど。
どっちかというとTDバイブじゃね。
かろうじて顔が???
途中からでたリアルなカラーのやつのこと?
633 ◆Qtei.FXDE. :2005/09/21(水) 00:08:26
>>629
レスありがとう。
地元のお店も同じ商品が同じ値引き率だった。
ただ、たとえばアルファスが40%OFFでも
ヤフオクのほうが安いし、今さら感があるんだよね。
他の値引き商品も同じ。
634名無しバサー:2005/09/21(水) 02:06:37
>>632
顔が似ててとウロコの彫りが深いやつ
あとヘッドの窪みが三角系だったかな?
バイブフォースだっけ?

ペンシルポッパーの名はアレックスフォースだったと思う。
635名無しバサー:2005/09/21(水) 04:33:33
>>634 フェニクスバイブの名前はvibforceだね。
    バイブxににてるのはやはり鱗の彫が深いのは
    後発型の(メガバスにあやかって作った?)やつだね。
    ヤフオクに出てたオリジナルとはxに全くにとらん。
>>630 バイブx似のフェニックスバイブでokヨ。
   
636名無しバサー:2005/09/21(水) 21:03:35
皆 次のバスブームが来るまでKENの釣具手放すなよ。
絶対あの時買っておけば良かった。という輩がいるはず。
俺はその時の為に相当数持ってるぞ。
>>636
了解しました!
638名無しバサー:2005/09/22(木) 03:58:42
>>636
でわ、イクシオーネやバリウスも
買っておいた方がイイかな?
639ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/09/22(木) 23:27:57
ぶっちゃけ赤いイクシオーネほすい
今となっては幻か?
640名無しバサー:2005/09/22(木) 23:38:26
>>636
もうバスブームなんて来ないよ…
641名無しバサー:2005/09/23(金) 01:37:58
いやあ、わからんよ。
もうバブルが始まりかけてるからね。
バス釣りが衰退して、何故か品揃えが良くなった新宿店に乾杯。
643名無しバサー:2005/09/25(日) 12:56:21
イマカツのHPにKENcraft発見。
644名無しバサー:2005/09/26(月) 22:50:01
KENキーホルダー&KEN偏向グラス所有者の俺様がきましたよ
645624:2005/09/27(火) 12:02:34
やっぱり、マグナスは遠心ブレーキに問題ありだね!
設定1のブレーキを削ったら、飛ぶようになって来た。
但し、設定上げるとダメなんで、設定2のブレーキも
削っています。
646名無しバサー:2005/09/27(火) 12:26:00
フェニックスの激安グラブはマジ釣れるよ。
毒々しいチャートが最強。針持ちもいいね。もう売ってないんだよなー
647618:2005/09/27(火) 14:29:28
>645

見守っておりますw

新宿店て客入ってるのかな???
品揃えを充実しちゃって平気なのかな。
あんまり無理しないでほしいなw
648名無しバサー:2005/09/28(水) 01:50:06
セール中なのに安くないのを何とかしろ。
地方のJから不活動品を集めて叩き売れ。
客の入りはあんまり変わらないような気もするけど、
今や新宿でルアー買える店は、2店舗しかないから、
それを見込んで頑張ってるのかな??

またロッドの種類が増えてきて、何か行くのが楽しくなったが、
売れてしまったらもう手にはいらないKENの特売品が、減っていくのを見ると、
どうしても買わなくてはいけない衝動に駆られてしまうなぁ・・・。
650名無しバサー:2005/09/29(木) 10:09:39
KENはもうバスルアー作ってないの?
カタログでは見当たらないが、不定期に既存ルアーを製造してると思ってた。
君達が買い占める姿を想像すると、現在九州にいる俺は辛いぜ。
651超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/09/29(木) 12:23:11
うちのJ、超大量にあまったハリーズをジョイント化してた。。。w
店員がぶった切ってくっつけて。。。売れてない。
あれはバグリー泣くぞ
652名無しバサー:2005/09/29(木) 23:56:34
>>646
納得w あれはJを小ばかにしていたバサーも買ってたな
試しに買ったフェニックスワーム・赤・・・
ゲリヤマより釣れたw
>>650
すんまそ。。。
ミリオンベイト以来、新製品のバスルアーは見てないよね。。。
BBシリーズは、某雑誌の効果もあってか、ちょこちょこ作りそうな予感・・・?
実際、シャッドの人気カラーだけ在庫無くなってたからな。。。
>ひまじんくん
ハリーズジョイント化。。。
ケンクラフト版アラゴンかw
654名無しバサー:2005/10/02(日) 01:14:57
フェニのグラブは完全に入手不可能になっちゃったね。
次はアンチョイだw

バスパーも買っておかなきゃならんのか。。。
アンチョイも100円で売られてるシリーズは、無くなったら入手不可能な予感。。。
てか、本国ではまだ作っているのだろうか??
656名無しバサー:2005/10/02(日) 11:31:12
そういやフェニのチューブも売ってたっけね。
これはグラブと比べると激しく微妙な釣果だったなw
657 ◆Qtei.FXDE. :2005/10/02(日) 19:53:19
BASS PRO SHOPっていうメーカーのグラブは
ソルティブラッドのグラブの材質と全く同じだ。
共にヘビーソルトだし。
658名無しバサー:2005/10/02(日) 20:58:44
最近のJSYのおすすめはリョービのCRSイクシオーネ
3マソもする竿が9シェンえん少々欲しい長さと硬さが合えば
ベッカムおおすみの、お勧めの竿が手に入るぞ
659名無しバサー:2005/10/03(月) 00:15:38
>>658
もともとの定価設定がボッタクリだから
9kだと割安感があまりないね。
フェニはサターンワームが有名だったよね。


そういえばアナビーワームは新宿店全滅してたっけかな??
661名無しバサー:2005/10/03(月) 08:55:27
投げ売りされてたバイト-Xって、意外に釣れるんだよな。
662名無しバサー:2005/10/04(火) 13:32:40
>>660
今でもいろんなショップでオリジナルのカラーがでてるよね。
一時期、近所のパープルウィーニーってカラーを良く使ってたけどね!
オリジナルにも3inサイズってあったのかな?
663名無しバサー:2005/10/04(火) 21:30:11
もちろん穴ルビーズワームも買った。

>>662
サターンは定番中の定番だったもんね。
バイパーのワームに有る、アイスマンみたいなカラーも良かったよ。。。
確かサイズは2種類あって、3と4だったような気がするけど。。。間違ってたらごめん。
665名無しバサー:2005/10/06(木) 04:35:19
ホークルミノーは笑ったなw メガバイトだっけブランド名?SZM製だったけど確か
もろハンクル意識してたけど、使ってないがあれはどうだったの?
666名無しバサー:2005/10/07(金) 05:30:10
あぁ、それ気になってたw
ロゴを微妙に似せてるところに
Jらしさが出てるw
667名無しバサー:2005/10/07(金) 06:46:12
BBシャッドて構造がスーパーシャッドのパクリだよな。
偶然両方かってきづいた。
668名無しバサー:2005/10/07(金) 08:14:19
>>663
それって、ビヨーンって伸びるやつ?CMでバスが食ったりしてたような。
669名無しバサー:2005/10/07(金) 16:32:51
>>668
エッグハザード?
670名無しバサー:2005/10/08(土) 15:45:30
ウェッグヴェリー
671名無しバサー:2005/10/09(日) 17:48:40
ラッキーパックに10p入っててビビッタよ
672名無しバサー:2005/10/10(月) 23:31:39
あー、どっかにフェニックス余ってねーのかよ。
673名無しバサー:2005/10/14(金) 03:01:33
毎月メガが確実に入荷するようになりました。
メガの凋落ぶりを見せつけてくれる希有な店です。
でも、店自体が凋落してるってのも粋です。
674名無しバサー:2005/10/14(金) 03:05:15
>メガの凋落ぶりを見せつけてくれる希有な店です。

×稀有な店

○ケソの店
675ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/10/17(月) 23:19:00
うおおおおお!
ピナクルヴィジョン未使用品発見!

買うべきか?
676超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/10/17(月) 23:38:38
Dスパイカーがメチャメチャ欲しい
未使用って言うか、箱入り美品のVS10は良くオークションで見かけるね。
1kしなかったりするけど。。。w
俺はピナクルの、カルカッタXTそっくりなやつ欲しいよ。
678名無しバサー:2005/10/18(火) 18:11:15
どんどん店の風通しがよくなってくるなw
679名無しバサー:2005/10/18(火) 21:12:50
>>675
良く考えろお金は大事だぞ
BPSブランドリールとかも、ピナクルVS10と全く同じもんだと思うんだけどね。。
あの頑丈さはアメリカ人好みなのかな。
今のキャベラスのリールは、マグナス・キャスプロのOEMみたい。
681名無しバサー:2005/10/19(水) 10:11:42
社員募集中です。宜しくお願いします。
682名無しバサー:2005/10/19(水) 18:38:09
我はケソを極めし者
683 ◆Qtei.FXDE. :2005/10/19(水) 19:50:38
>>682
面白いじゃないかw
684名無しバサー:2005/10/19(水) 22:06:07
次の空欄を埋めよ(一問10点)

(1)の(2)が創り出す(3)
(4)はここから始まります
KEN CRAFT since (5)

あらゆる(6)で(7)にこたえる
すべての(8)に(9)と(10)
SZM


685超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/10/20(木) 00:30:04
まじで完璧


(1.社長)の(2.息子)が創り出す(3.ルワー)
(4.伝説)はここから始まります
KEN CRAFT since (5.1992)

あらゆる(6.条件)で(7.ニーズ)にこたえる
すべての(8.釣り人)に(9.夢)と(10.希望を)
SZM
686名無しバサー:2005/10/20(木) 02:53:01
>>685
ぬしはケソを極めし者か
687レスサク:2005/10/27(木) 02:36:58
プロのこだわりが創り出すベストタックル
感動はここから始まります
すべてのアングラーに
ケンクラフト

シズミはわかんね
688名無しバサー:2005/10/28(金) 12:08:03
なんとか釣具不況も乗り切ったか?
689名無しバサー:2005/10/28(金) 13:01:18
(社内)の(無能な社員)が創り出す(どうでもいいタックル)
(経営難)はここから始まります
KEN CRAFT since (5.1992)

あらゆる(ガラクタ)で(低予算)にこたえる
すべての(稼ぎの少ないお父さん)に(現実の厳しさ)と(あきらめを)
SZM
690名無しバサー:2005/10/28(金) 17:29:12
セールっていつからだっけ?
691名無しバサー:2005/10/28(金) 21:44:50
SZMの道具一式があれば、そこそこ良い釣りはできるぞw
692名無しバサー:2005/10/29(土) 02:24:58
GETTの防寒具がちょっとお洒落になってたよ
安いし、目だけ出るつば付きのニット帽をGET!
693名無しバサー:2005/10/30(日) 08:17:51
なんだかんだ言っても「GETT」は売れてるな。
694名無しバサー:2005/11/02(水) 18:05:59
JSY系列のブランドショップ(ワールドハンター)っていつの間にかほとんどが潰れて水戸店だけなんだな。
しかも他に売却したらしくJSYグループじゃないみたいだし・・・。
   ↓
http://www.worldhunter.jp//top.command
695超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/11/02(水) 18:20:14
キャッチコピーキャッチコピーキャッチコピーキャッチコピー

わろたw
696名無しバサー:2005/11/02(水) 18:42:32
ジャイアントってJの系列じゃないのか?
697名無しバサー:2005/11/02(水) 20:49:40
>>696
ジャイアントはJだろ?
698名無しバサー:2005/11/03(木) 10:41:50
釣具は釣具の上州屋。
699 ◆Qtei.FXDE. :2005/11/04(金) 00:57:54
今日Jに行ったら、ソルティブラッドが少し入ってた。
どこかの潰れた店の分が回ってきたみたい。
だって、違う店の値札がまだ残ってたからw
それでしか入荷は期待できないのか。。。
欲しい色が買えない状況続いています。
701名無しバサー:2005/11/06(日) 18:32:36
えー、うちの田舎のJは
ぽっぷXが1ダースほど普通に並んでます。

あきらかにアンチョイやソルティブラッドの方がレアです。。。
702名無しバサー:2005/11/08(火) 21:09:43
バスパーJr.って鍍金カラー(白樹脂)はあるのでしょうか?
ケソを極めし兵の方々、どうぞ教えてくださいませ。。。
703名無しバサー:2005/11/08(火) 21:33:51
682 おまえセンスあるよ!ウケた
704名無しバサー:2005/11/08(火) 21:37:37
ageだよ。
705名無しバサー:2005/11/09(水) 15:36:22
ラメラメのギルモアどこかに残ってないですか?
706ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/11/09(水) 22:19:07
そう言えばjrってゴースト系のカラーしか見たことないな
707名無しバサー:2005/11/10(木) 20:12:20
なんかそんな気がする。
>>705
ついこの間まで、カッパーヘッドジャンパー(蛇皮)なら、
新宿のガラスケースの中で見た気がしたな・・・。
以前は道具島で恐ろしく安売りされてたから、買う気しなかったけど。。
709名無しバサー:2005/11/16(水) 21:35:02
ソルティブラッド再販しろや。
710名無しバサー:2005/11/18(金) 11:28:01
恐竜が蘇った。。。J屋でも売るのかなw
新宿はメガバスルアーラッシュだったよw
アンスラックス100のウグイカラーだけ、鰭が金属製なのが解ったw
712 ◆Qtei.FXDE. :2005/11/25(金) 01:29:43
年内にもまた地元のJがひとつ潰れそうだ…。
大きなショッピングセンターに入ってる店だから
客も入ってるのかと思いきや、そうでもなかったみたい。
店の中がかなりスカスカしてきたw
店員も3人→1人+バイトになっちゃったし。
賃料が高いのも撤退の原因だろうな。

地元にあるもうひとつの独立店舗型のJは、品揃えが充実してきた。
ジャバロンやメガのルアーがショーケースの中に色々入ってる。
実はこちらの店がヤバイと思ってたけど、わからんもんだ。
713名無しバサー:2005/11/25(金) 01:59:48
和光電気とかトイザラスのところか?
あそこの前のガソリンスタンドが
日本でもトップクラスに安くて、よくお世話になった。
大津にあったJSYも潰れたし
西大津あたりに来てくれないかな
714名無しバサー:2005/11/26(土) 02:33:18
品揃えが極端になってきたよ。。。
メガだけが充実してるのに
シンカーは鉛しかない、とか。
ブラッシュホッグは白と苺色しかない、とか。
BBシャッドはついに一度も入荷しなかったな。。。
新宿はルアー関係充実してきたけど、なんかKEN商品が無いと、
寂しい感じがするのは致し方ないね。。。。

716名無しバサー:2005/12/04(日) 18:36:20
うちのから一番近いJじゃいまだにメガバス抱き合わせ販売中。
近場のJの中じゃ一番最初にあぼーんの予感を感じさせる店舗だが。
717名無しバサー:2005/12/06(火) 14:29:36
ケン トップウォーターに参戦
718名無しバサー:2005/12/07(水) 18:43:29
ボーマー、コーデル、ラパラあたりの売れ残りないかな。
719名無しバサー:2005/12/08(木) 03:21:48
売れ残るのがデフォだから安くないよ
720名無しバサー:2005/12/08(木) 15:19:38
アメリカに行った時に、現地ガイドの人に持って行ったリニージ・クワイアット6個全てをザラと交換してもらった。
ガイドの人は、ジャパニーズルアーと喜んでいたが、心が少し痛みました。
721名無しバサー:2005/12/08(木) 15:25:41
>720
鬼だ!悪人だ!極悪人だ!!!
722名無しバサー:2005/12/09(金) 04:00:24
ジャップ!!
ファッキン、ディス!!
723名無しバサー:2005/12/09(金) 22:41:18
でもさ、来年あたり
米国のトーナメントで
ザラやサミーじゃなくて
リニージクワイエットが席巻したりして。。。
724名無しバサー:2005/12/09(金) 22:55:15
アメ人はブランドにこだわらないから。
725ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/12/10(土) 14:21:59
リニクワはKENルアーの中でも秀作な方だから、ありえない話じゃないな
日本でもKEN好きの間じゃ、地味に愛用者は多いよ
726名無しバサー:2005/12/11(日) 16:50:45
>>725
リニクワ、埼玉県内の某リサイクルショップで
未使用新品モノが大量に売ってた。 1個580円。
727名無しバサー:2005/12/11(日) 17:12:11
リニージのミノーってスゲー釣れないか?
俺はミノー好きで色々試すけど、6cm?のSPタイプはしっかりSPするし、なによりもとにかくよく釣れる。
意外に固定ウェイトなのもも考えがあって作ってそうでKENのな中では傑作だと思う
728名無しバサー:2005/12/11(日) 18:13:42
>>726
高っ!!
729ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/12/11(日) 18:15:45
>>726
高いな、ウチの近くのJだと280円で買えまっせ
730名無しバサー:2005/12/11(日) 18:19:49



全ての発想は自由でなければならない。

アングラーにとってフィッシングを楽しむことの原点は

"釣れること"。

これはケンクラフトが提唱し続けていたことだ。

それは決して収集する楽しみや、所有する楽しみを

否定するものではない。

なぜならアングラーにはそれぞれの楽しみがあるからだ。

だからケンクラフトは自由な発想のもとに

"釣れる"バス・ギアを目指したい。

既成概念にとらわれず、"釣れる"ものを提案する姿勢、

それこそが、ケンクラフトの考える

スポーツフィッシングのテーゼなのである。

フィッシングプロデューサー ケン・スズキ


731名無しバサー:2005/12/11(日) 18:26:02
ケン類は
ベリーだと問答無用で全部100円w
732名無しバサー:2005/12/11(日) 22:38:46
ハリーズ3は50円だったぜ。
733名無しバサー:2005/12/12(月) 22:45:04
ここ最近行ってなかったけど新宿ってウェア売ってるっけ?
もうちゃんとしたの買わないと寒くて釣ってられねーな…
>>733
ダイワのアウトブレイズから、世界のGETTまで幅広く揃えてあるよ。
防寒着フェアやってたと思ったけど。
735名無しバサー:2005/12/13(火) 17:57:42
>>729
280円は安いね。
先日通りかかったJ(埼玉)では300円チョイだった。
おなじJでこの差はなんだ?!
736名無しバサー:2005/12/14(水) 00:09:29
>>734
ズラさん、今日たまたま立ち寄った渋谷店のほうでアウトブレイズ買ってしまいました!
Gett封印ってのもちょっと寂しいですが…安かった。上州屋に惚れ直しました。
>>736さん
GETTなら3枚くらい買える値段では?
3枚どころじゃないかなw
738名無しバサー:2005/12/16(金) 00:42:07
だってGettの防寒で蒸れて寒くなって耐え切れず…(w
でもそれ以外は色々使ってます、釣具界の良心ですわマジで。
739名無しバサー:2005/12/17(土) 01:34:25
抽選券てあれ空クジとかあるの?
もらったけど行く甲斐あるのかな・・・
740名無しバサー:2005/12/18(日) 20:34:33
はずれでも200円券もらえるってさ
741名無しバサー:2005/12/22(木) 23:30:53
近所のJSY行ったら、
ケンクラをはじめBBとかシーケンシャルとか自社ブランド全開なのよ。
で、見事に売れ残ってる。それでもやめない。
潔いとすら感じたね。
742ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/12/22(木) 23:48:57
しかしBBシリーズは釣れる、選べる、安い、と3拍子そろっててなかなか侮れん
シーケンシャルミノーに関しちゃ、良く釣れるルアーって、シーバサーの間じゃ地味に有名だよ
採算が採れてるかは知らんが・・・・
743超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2005/12/23(金) 00:00:55
ツレも85cmのヒラしーばすや、メーター超のシバソ釣ってる。
シーケンシャルまんせーになってしまった。
744名無しバサー:2005/12/23(金) 02:48:22
JSYが河口湖の漁協運営権を買収するって本当なの?
昨日、JSYで端の方にぽつんと一つだけぶら下がるPOPMAXを見つけた。
その上には、終に350円になったリニージバイブ、残り一つ。。。
迷わずリニージバイブに手が伸びたよ。
ずっと値下がるのを、3年近く待った甲斐があった。
もう手に入らないんだと思うと、居ても経ってもいられなくなった。

なんとラインアイにはLCの様なオバールリング採用。
背びれ腹びれだけ塗装を施さない、MBのような半分蒸着鍍金塗装。
これはまさにタナゴそのものだよ。
極めつけは、JCが真似したのか?
エストラマー素材のライブリーなテール。。。。

素晴らしいね。
早すぎた傑作。
リニージバイブ・・・。
746名無しバサー:2005/12/23(金) 08:35:12
ずらさんよかったな
747名無しバサー:2005/12/24(土) 01:16:28
Jでメガ、ワゴン台で山積みになってたな。
ガータ、ドラム、オルカも売れ残りか?
Jだから残っているのか、メガの人気がなくなったのか。


748名無しバサー:2005/12/24(土) 02:18:58
福袋買い占めるか
749名無しバサー:2005/12/24(土) 21:07:54
>>747
両方
750名無しバサー:2005/12/24(土) 22:43:20
利にー字バイブにはサスペンドもあったねw
751名無しバサー:2005/12/25(日) 00:42:15
>>745
3DOとかFXみたいだなw
>>746
うん。
ありがとう。
なんか、待ってた恋人に出会った様な気がした。
>>750
サスペンド買ったよ!
サスペンドが欲しかったんだけど、ラッキーなことに残ってたのはサスペンドでした。
>>751
3DO 、FXがわかんないよ・・・。
753名無しバサー:2005/12/25(日) 06:53:05
ずらさん、ゲーム機ですよ。
754名無しバサー:2005/12/25(日) 16:17:37
リジーニバイブ買いたくなった

300円なら買おー
755名無しバサー:2005/12/25(日) 19:18:55
上州屋貝塚店のくじ引きで1等金券\20,000.-が当たった。
ジャンボ当たらずにこんなとこで運を使うなんて…
756名無しバサー:2005/12/25(日) 20:08:57
2万円あったらお店ごと買えそうですねw
757名無しバサー:2005/12/27(火) 13:31:29
求む!!ケンの目撃情報
758名無しバサー:2005/12/27(火) 19:04:51
>>755
特定しました 高額金券当たると名前が載るよw
759名無しバサー:2005/12/27(火) 19:10:33
来年の干支はケンでお願いします。
>>753
あ・・・3DOってパナソニックだかで出したやつだっけ??
>>754
そうだね。
350円は微妙な値段設定だけど、ここまで下がるのに随分待ったな。。。
>>755
オメ。
俺はまたもや200円。。

アンチョイの比較的新しいモデルの物が、終に150円にまで下がったね。。
俺さ、あまりの値段の安さと見た目の良さに惹かれて、GETTの防寒着買って見た。
最高に暖かいし、GETTの刺繍ロゴもデザイン一新で凄いおしゃれだよ。
これ着て犬の散歩に行くのが、今は毎日の楽しみだな。
761名無しバサー:2005/12/28(水) 07:02:14
3doはエレクトロニック・アーツ
FXはNECです。
762名無しバサー:2005/12/28(水) 19:06:18
ずらさんよかったな
763名無しバサー:2005/12/28(水) 19:10:19
新横浜年明け閉店
764名無しバサー:2005/12/28(水) 19:12:29
バスパーで干支カラーやってくれ!
765名無しバサー:2005/12/29(木) 00:07:37
>763
開店してからの付き合いだから最後を見届けに行きます。
サンクス。
766名無しバサー:2005/12/29(木) 15:30:23
>>758
特定されますた (`Д´)ノ
まあ、びっくりしたのでブログにも書いちゃったんだけど…
>>761
そうでしたか。。。
すまんです。。。

>>762
サンクスですw

リニージバイブてっさ、泳ぎだしがよく無い見たいね。
んでサスペンドでも頭が完全に真下向いて、見た目が自然なのに、
浮き姿勢が思いっきり不自然だな。。。w

768名無しバサー:2005/12/30(金) 13:14:24
だれか〜。福袋の内容をUPしてくれ〜。
あと、店の場所と一緒にな!!

店名:
価格:
内容:

こんな感じでよろしく!
769 ◆Qtei.FXDE. :2005/12/31(土) 00:42:52
>>767
それほど評価が良くない??
http://www.landing.co.jp/lfp/impression/vibration/lineagevib.html

今日今月末で切れる500円券使いにJに行ったら、
ジャバロン160が普通に吊るしてあった。
140はまだまだ厳しいみたいね。
770名無しバサー:2005/12/31(土) 02:20:19
160のほうがイイんじゃないの?
瀬田のJ?あそこはもう駄目かもね。
福袋さ、8500円くらいで、スクリームXとか書いてあったね。
前は売れ残りのラッキーEストライクワームが入ってたから、
大体油染みが出来てるのは、あれが入ってる可能性が高かったよね。
KEN製品が中に入ってる可能性は、流石に今年は低そうだけどな。。。???

>>769
評判よく無いみたいね。。。
確かにあまりバイブが強くないかも。
俺はあの垂直に近い立ちっぷりを生かして、往年のミスタープロンソン的な使い方をしたら、
面白そうだなと思いました。
ワームっぽく使うの良さそうな気がする。。
けど、定価が1600円だったなんて、ちょっと感動するよね。
772 【小吉】 ◆Qtei.FXDE. :2006/01/01(日) 01:27:03
>>770
瀬田店の店長は万引きしないかと客がくるごとに
あとをつけ回してくるからイメージ悪いよ。
773 【凶】 【1384円】 :2006/01/01(日) 22:46:04
福袋買った猛者はいませんか?
子供の頃さ、Jに限らずキャスティングとかで、
ポケットに手を突っ込むとすぐに店員が検査に来て、すげー頭に来た思い出があるよw
775名無しバサー:2006/01/02(月) 18:40:38
俺はトラウトの福袋5000円のやつは買ってきた。
スプーン計17個にハードケース1個入り。 こんなもんかな・・・
俺的にはシーバス用が一番良さそうな気がする。

そんなことより、今年は福袋よりもメガバスルアーの
単品販売がすごい気がする。 今更だが、ヘタなプロショップより
よっぽど選べるかも。
776名無しバサー:2006/01/03(火) 03:32:04
リニージバイブ、懐かしいな。ソフトテールの走りだったよね。あまり効果が無かったのはKENらしいと言うか…。
使い倒したが、あんまり良い思いした覚えが無い(w
もう福袋にもKENルアーは無いんだ、寂しいね…。関西在住時には毎年買ってたよ。実用には何ら不満は無かったし。
ただ、餌釣り用福袋はやばかった。BOXにジェット天秤がどっちゃり!
今の季節、何げにリニージベイトが強いよ。って、もう売ってないのかな…
リニージバイブは、釣れるまで投げてみたいルアーだな・・と思ったりした。何故かw
定価16kにふさわしくないフックが付いてるけどw

つか、GETT防寒着のチャックが速攻壊れやがった。。。
778名無しバサー:2006/01/03(火) 16:24:44
新宿福袋売ってる?
なんかトラウト福袋売ってないんだよなー今年は池袋
779名無しバサー:2006/01/06(金) 01:59:24
リニージバイブ…
塗装がボロボロになるまで投げ倒したが、ノーヒットだった。
ただ、あのテールは頑丈。必要以上に気を使わんでいいし。
全く釣れなかったが、ボロボロの外観が何か誇らしく思えて、いまだに一軍
ボックスの奥深くにお守りとして入れてるw
リニージはクワイエットとベイト、それにスピナべにもお世話になりました。
フォルムヘッドとアンクルラバーだっけ?あれも無くなった?
5年前くらいに特売で買ったGETTのライジャケ、餌釣りで重宝してるよ。
チャックも健在。水害に襲われた時、着用して電柱につかまろうとしたしw
それだけで買って良かったと思った。。。
780名無しバサー:2006/01/06(金) 03:38:28
俺はリニージクワイアットで生涯初の50upを釣り上げた。
781名無しバサー:2006/01/06(金) 20:53:40
タチウオの
福袋売ってるよ>新宿
メガバス福袋だけど。
>>779
俺はKENのライジャケ狙ってますw
チャック壊れて持って行ったら、特価品なのにわざわざ新品取り寄せて、
無償で交換してくれたよ・・・。
感動しましたJSY。
>>780
リニクワって動きいいもんね。
此処の過去スレでも評価高かったし。
783名無しバサー:2006/01/07(土) 04:09:41
GETTってゲットって読むの?
KISSやABBA見たいなもんでしょ。
785超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2006/01/07(土) 05:13:11
わろたw


つーか上州屋めちゃめちゃ安いよ!!
ラパラまで破格。シャッドラップ480円、ファットラップなんて150円だよ。
786名無しバサー:2006/01/08(日) 02:36:21
上州屋行ったはいいが何もほしいものが無かったとき、
何もかわずに出るのはかわいそうなのでアルファメイロとアンチョイ1袋買ってる
昔はソルィブラッド買ってたがいつの間にか全部俺が買っちゃテ在庫が兄
シャッドラップ、新宿は530円だよ。
更に50円安いとは。。
俺も何も買う物無い時は、アルファメイロとナツメ中通し錘買うのがお約束だったけど、
もうアンチョイ今は100円1pだから、俺もアンチョイ買って帰ることにしよう。
788名無しバサー:2006/01/14(土) 13:32:43
今年の抱負はレグソードグランデボロンを入手する事。
グランデボロンにもドレッジシリーズはあったのかな?
シリーズラインナップを完全に忘れたw
789名無しバサー:2006/01/15(日) 02:14:36
常習・ケソオフやろうぜw
790名無しバサー:2006/01/16(月) 02:42:35
>>788
俺も一緒だよ・・・w
お互いがんばろう!
グランデボロンのリミテッドなら、尚更嬉しいね・・。
ディープドレッジは、66、70両方有ります。
けど、先に本当に欲しいのは、Dスパなんだよね。
今はVS10で我慢しています・・・・。
ごめん。
ドレッジの65,70はブラックリミテッドで、
ノーマルのグランデボロン、ドレッジは、67と63でした。。
793名無しバサー:2006/01/16(月) 12:44:35
最近、どこかに新店はオープンしてますか?
794名無しバサー:2006/01/16(月) 12:46:21
グランデボロンにリミテッドなんてあったのか。。。
「ブラック」リミテッドってことは他のグランデボロンて黒くないのかな?

なんか自分の記憶がかなり色褪せている。。。
しかしドレッジそんなに種類あるのか。
さすがケンはハリーズを産んだだけあるなあw
795名無しバサー:2006/01/16(月) 21:39:30
グランデボロンのリミテッド!
懐かしいなぁ。 確かにあったね、リミテッド。
あれ、確かにカッコイイ。 しかし探すの大変そうだね。
グリップがEVAかな?真黒だよね。
EVAに彫られたKENの3文字・・・・。
あれにDスパ付けてみたい!

>しかしドレッジそんなに種類あるのか。
無駄にラインナップが凄く多いのが、KENの凄いところだよね・・・。
797名無しバサー:2006/01/17(火) 13:11:48
グランデボロンにリミテッドはあったっけ?
手元のカタログには、普通のレグソードのブラックリミテッドと
グランデボロンがあるけど値段はボロンの方が高い。地元の中古屋に、極上のトップ用ブラックリミテッドならある。
しかし、マニアックだなぁ。KENさん見たら泣くかもw
798名無しバサー:2006/01/17(火) 20:12:31
リミテッドの存在を知ってしまった以上、
リミテッドを入手せねばなるまいなぁ...。

しかしそんなにタマ数あるのかなぁ...。
ボロンではなかったね。。。
最初はさ、リミテッド、グリップのカラーが選べるとか言ってた様な気がしたな。。
けど、結局ブラックだけになったんじゃないかな?
グランデボロンは、グラスとボロンのコンポジまで有るのが凄いよね。。。
800超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2006/01/18(水) 06:10:50
800店舗撤退
801名無しバサー:2006/01/19(木) 15:14:17
ノーマルレグソードに
アルファスのカラーリングがばっちり合う件について。




やはり時代の先を逝きすぎたのか?
802超絶倫ひま ◆viagrA45/A :2006/01/19(木) 16:48:18
それはダイワが退化したためと思われる・・・
803名無しバサー:2006/01/20(金) 22:52:28
グランデボロン欲しい〜〜〜〜〜!!

いっぽんしか持ってないよ・・・
一本持ってるだけでも羨ましい。。
俺なんかアイスプラネットしか持ってないよ・・・。
805名無しバサー:2006/01/23(月) 12:50:02
ある意味、畏敬の念を憶えたw

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40204575
806名無しバサー:2006/01/24(火) 14:15:16
>805
こりゃすげーな。
この出品者こそKENの神かも・・・

よ〜し、漏れもKEN製品を超高値で出品してみようかな?
みんなで出せば、やがてそれが相場となり、超高級ブランドのイメージが復活するはず。
いい考えだぜ。全く。。フフフ。。。
807名無しバサー:2006/01/24(火) 15:02:12
上州屋ONLINE SHOPにマグナスがあったw
808名無しバサー:2006/01/24(火) 15:32:02
>806

この出品者、竿も出してるんだけど
こっちの開始値も神の領域w

「誇りとは何か?」という問いに、
「我にKen有り」と答えられる漢なんではなかろうか?


809光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/24(火) 20:01:57
時々行くアウトドアワールド東大和店が
上州屋系列である事を今日知った・・・・

某コテブログで出てた防寒着を見つけて気づいた・・
釣具コーナーに行った事無かった・・・・

アウトドア用品専門店+おまけで釣り道具 かと思ってた・・・
810名無しバサー:2006/01/24(火) 21:42:32
ところで、Dスパイカーって
定価が19800円だったような気がするんだが...。
アウトドアワールド、フィッシングジャンボ、キャンベルとか、
かなり名前も大袈裟だよね。

そのDスパとグランデ、その値段でもかなり欲しがっている自分が悲しい・・・。

まじでさ、竿、ルアーは勿論、リール、フライタックルにアルミだけどバスボート!!!、
山中湖や北浦のボートハウスまでと、ここまで揃えた日本のブランドってさ、
後にも先にも無いでしょ?
これに対抗できるのって、バスプロショップス位だよ・・・。
日本が誇る世界のメガブランドだったのに、惜しい事をしました。。。

812名無しバサー:2006/01/25(水) 14:21:28
Dスパ19800だったよねw
本気で世界制覇目指すとかなんとか言ってたよね。
本当にそうなるんじゃないかとワクワクしてた漏れ・・・
813名無しバサー:2006/01/25(水) 16:51:04
まさに小BPSだったんだ。
いま小BPSを目指してるはポパイなのかな?
これって2度ある事は3度あるって事になるかな?
バスブームの頃ならまだしも、
もうあそこまで色々何でも出すメーカーは、これから出るのだろうか??
とKENの防寒ジャケットを着ながら、2ちゃんに書き込む俺でした。
815イナカモン:2006/01/28(土) 01:09:50
KENのロゴ入りジャンパーを着た親父さんが、庭の柿を採っているのを目撃しました。
高機能でリーズナブルなKEN、GET製品は、野良着に最適なんだなぁ〜。
だってさ・・・。
購入価格1・5kだよw
着て外歩くのはちと恥ずかしいけど・・、マジで暖かくて最高だ。。。。
今度釣り行く時は絶対着ていく。
つか、ライジャケまでKENなんだよな。。。
817名無しバサー:2006/01/30(月) 01:43:41
>>805

>更新済み: 1月 27日 0時 8分
>たくさんの閲覧、たくさんのウォッチリスト、有り難う御座います。

ワロタ
818名無しバサー:2006/01/30(月) 15:12:50
いや、やはり気になりますよw
819名無しバサー:2006/02/01(水) 23:51:07
20kは出せん。無理。
しかし玉数は少ないようだ。。。
なんて悩ましいのだ。
俺もその書き込み見て、ここの効果なのかなと思ったw

KENの防寒ジャケ着て、隣のコンビにに行ったら、
「ピンクで随分派手ですね。。。スキーウエアですか?」と言われてかなり凹んだよ。。

今日は雨だったので、久しぶりにKENのレインウエアを着て犬の散歩に行った。
けど、コンビニでのトラウマが有るから、裏通り使って散歩に行った。。。
神様、KENを着て大通りを歩ける勇気をください。
821名無しバサー:2006/02/02(木) 20:53:32
うちの犬散歩は土手や田圃の中なので
KENでも無問題w
しかし8年も着ている防寒着なので流石にくたびれてる。
822名無しバサー:2006/02/02(木) 21:57:14
dzb
823名無しバサー:2006/02/03(金) 14:40:29
>>821
KENの防寒着で犬の散歩

防寒着でもテラサムス
824名無しバサー:2006/02/04(土) 00:27:42
ディタッチャブルウィンタージャケットが最高でした
>>824
俺と同じ、中にフリースが付いてるやつかな?
だったら、最高に暖かいけど、ピンクのテラトーンだから、
ちょっと恥ずかしいっすw
826名無しバサー:2006/02/05(日) 00:30:56
防寒着で機能的には暖かいのに
寒さを感じるなんてKENならでわw

矢部美穂が漁のロケでGeTT着てて笑った。
矢部美穂ってとこがKENらしいというかw
827名無しバサー:2006/02/05(日) 21:05:41
>>825
KENに試されてるんだよ。
ところで、ケンさんは今どこにいるんだろう。
828名無しバサー:2006/02/06(月) 10:43:07
>>827はアホだな!
KENは新製品のフィールドテストしてるに決まってるだろ
KENのハイクオリティな製品を見れば開発がいかに大変か
>>827
おお!なるほど!
顧客自体がフィールドテスターだったのかw
だから、値段が恐ろしく安いとか。。。
つか、終にDスパ手に入れた!
ピナクルVS10と同じ物かと思ったら、なんか全然違うみたいだな??
ベアリングはVS10より何故か少ないけど。。
けどやっぱ、ハンドルとかは、同じパーツなんだよな・・・?
831名無しバサー:2006/02/08(水) 20:42:00

ケンさんはレイクミードのUSオープン出るのかな???
832名無しバサー:2006/02/09(木) 14:33:24
フィッシングショー出店してくれよ
カタログ毎回2冊かって抽選会に参加するのが
楽しみだったのに、、、
またあの景気のいい、でっかい水槽見てみたいもんだ。
834名無しバサー:2006/02/12(日) 04:17:33
激レアバスパー紫岩魚っぽい色と夜行カラープレミア価格で入手した!
835名無しバサー:2006/02/12(日) 04:37:52
リニージバイブ欲しいんだが
836名無しバサー:2006/02/12(日) 09:47:11
管釣りの鱒類には「ピーウィー」がかなり良い。有ったら「買い」だよ。
837名無しバサー:2006/02/12(日) 17:52:13
>>836
ピーウィーのクランクとバイブどちらも
いいよね! あれは是非またJで取り扱って欲しい。
838836:2006/02/12(日) 18:53:56
>>837
中古屋で気に入った色があると購入してます。
ほとんど100円〜300円で購入できますね。
839名無しバサー:2006/02/12(日) 22:20:24
俺昔上州屋でブラックリミテッド(サーフェイス)2000円で初売りでかったぞ
840名無しバサー:2006/02/12(日) 22:24:27
ケソのアームが変わってるヤツが半額の700円くらいで売ってたんだけど買いかなぁ?
841名無しバサー:2006/02/12(日) 23:26:35

スピナベ?
スーパースロットorミリオンベイト
842名無しバサー:2006/02/12(日) 23:50:03
700円?
うちの近くは500円だったぞ?
843名無しバサー:2006/02/12(日) 23:53:39
500円でも高いw
844 ◆mb2Uee590M :2006/02/13(月) 00:45:22
ベイトX?だか何だか分かんない小さなワーム買ってみた
スゲーくっさい
845名無しバサー:2006/02/13(月) 10:43:38
>>841
多分前者
846名無しバサー:2006/02/13(月) 10:50:03
JBCCのマツモトさんって今何してるの?
847名無しバサー:2006/02/13(月) 11:04:51
>846
マツキヨで働いてる
848名無しバサー:2006/02/13(月) 13:43:26
ガイドに決まってるだろ
849代行者 ◆DUZMkMlAIU :2006/02/13(月) 15:00:28
リョービを大事にしてくれ
850名無しバサー:2006/02/13(月) 16:04:15
>>849
本当に俺もそう思う。
851名無しバサー:2006/02/13(月) 17:37:29
ケンから新作の管釣り用スプーンが発売されたけど、
バスの方も新しい物を出して欲しいな。
それか、要望のある物限定でいいから再販して欲しいね。
個人的にはソルティーブラッドシリーズとピーウィーの
マイクロルアー、あとはグランデボロンとDスパイカー。
あとはコブラバー。
キャスプロメタルは終に新品5kちょいになってたよ。

先日、俺の自慢のKENテラトーン仕様のピンクの防寒着着ていたら、
テレビの上村愛子が、競技中に着ていたウエアとそっくりだった。
ちょっと嬉しかったよ。
853名無しバサー:2006/02/16(木) 10:21:18
ずらさんよかったな
854名無しバサー:2006/02/16(木) 12:21:46
ズラたんもTV見るんだ
855名無しバサー:2006/02/16(木) 15:54:54
植村愛子タンのスボンサーは、
チーム・ケンクラフトですが何か?
856名無しバサー:2006/02/16(木) 20:14:04
KENなんか着てるからメダル取れないんだよ
んなわけないし。。。

キャスプロが5kちょい、メタルライトが7kちょいになってた。
最終価格だと思うが、安く感じないのは不思議だ。。。
アンチョイのワッペンが、一枚50円だったから、全部買い占めてきた。
858名無しバサー:2006/02/17(金) 12:23:41
ずらさん、ノーマンDベビーNのケン色をハードウッドで作って下さい。
859名無しバサー:2006/02/17(金) 14:04:40
キャスプロ5kは安杉。
バスプロショップに出てた海外輸出向けベイトリールだよ
な?確か。

KEN製品だって性能は十分良いし、
少なくとも、ブランド志向のヘタレバサーには分からない
かもしれんが、バスにブランドは関係ない希ガス。

でもヘタレバサーは、キャスプロ-itoなんて出たら、
ヤフオクで高額取引しそうだな。更に並木がキャスプロで
マシンガンキャストしたら、売り切れ必死と思われ。

そう言えば、今江がKENワームを実際に使ってシーク
レットって言ってた時は、そのワームだけJSYで売り
切れだったしなw

そもそも、JSY製品の悪口を言って儲けた香具師に
踊らされていたバサー達。そろそろ気づけや。




860相撲レスラー:2006/02/17(金) 14:26:06
マグナスが人気ないのは、メーカのせい?
今、マグナス使ってるけど、いいリールだよ。
ただ、初心者向けに作ったのか?遠心ブレーキは利き過ぎだね!
設定1で、ほとんどバックラしないけど、設定0にしたら使えない程。
だから、遠心ブレーキの設定3までを削って使ってるけど、キャスプロより、
いいと思うけどね。
861名無しバサー:2006/02/17(金) 18:54:13
ラウンドスティック3インチが200円だったので買ってみました。
862名無しバサー:2006/02/17(金) 20:10:16
(^o^)
レグソードのスピニング手に入れたが、どう見ても定価30kオーバーの竿に見えないねw
>>858
ノーマンのクランクリペイントした方が早くない?w
>>860
キャスプロとは別物なの??
持ってるだけで羨ましい。。。
>>861
いいよね!
俺も結構買ったよ。
センコーと同じくらい釣れそうな気がするんだが。。。
864名無しバサー:2006/02/18(土) 11:54:41
>レグソードのスピニング

ウラヤマシス
865名無しバサー:2006/02/18(土) 23:34:23
すげぇ、レグソードのスピニング。。。
モデル名とどんな調子か教えて。。。

マグナスはアンダー200gの先駆け的存在のひとつ。
ブレーキが利き過ぎるのは、なんでかな???
866名無しバサー:2006/02/19(日) 01:52:18
そういえばマグナスの廉価版のアルミモデルは結局発売されなかったな。
867名無しバサー:2006/02/19(日) 03:09:33
マグナス新品25000までなら出すからオクに出して
868名無しバサー:2006/02/19(日) 03:41:05
マグナス渋谷で見たような・・・
普通のレグソードで、ボロンじゃないけど・・・。
ワーミングライト60L、これにデッドボルト装着して、一人悦に入ってるよw
もう一本、ジギングライト58Lかな?そんなのもありました。

つか、アームズファイアーも買ってしまった。。。
870相撲レスラー:2006/02/19(日) 06:13:07
>>863
別物だよ!
外観は結構そっくりだけどね!
>>865
スプールに付いてる遠心ブレーキの負荷が強すぎるね!
だから、接触部分を1〜2mm削ってみたら別物になったよ。
もともと回転はいいみたいだからね。
ノマールだとまったく飛ばないから、驚いたよ!
871名無しバサー:2006/02/19(日) 10:49:41
シルスタ-のこれ欲しい。マグナスってシルスター製なんだろうか?
http://www.silstar.com/guide/breels_scion.html
872名無しバサー:2006/02/19(日) 13:05:58
ピナクル=シルスターなんだっけ?
873871:2006/02/19(日) 14:09:02
>>872
そうだよ。
ピナクルのscionとマグナスってどう見ても一緒だよね。
↓マグナスの画像
http://www.navybass.com/catalogue/reel/ken.c/BAIT/MGNOUS.htm
874871:2006/02/19(日) 14:27:59
連投スマソ
ピナクルの綺麗なHP見てるとリョービがピナクルのパクリに見えてくるw
あと、ピナクルのscionのスピニングはツインパとステラとイグジストを
足したみたいでパクリだけどなんかかっこいい。
875相撲レスラー:2006/02/19(日) 16:38:38
>>871
ほんと、マグナスとそっくり!っていうか、同じみたいだね!
ボールベアリングの数だけ増えてるのはどの部分なんだろうね?
876871:2006/02/19(日) 17:17:56
スプールがアンタARみたい。
この値段にしてはシマノより、見た目に関しては高級感がありそうだね。
まぢでホシイ予感!(・д・)b
877名無しバサー:2006/02/19(日) 21:21:05
リョービック=ピナクルです。
878871:2006/02/19(日) 22:48:34
>>877 リョービのOEMってこと?
879名無しバサー:2006/02/20(月) 08:29:13
>>878
以前はそうだった。
今は中国メーカーのOEMに切り替えた。
880名無しバサー:2006/02/20(月) 16:27:29
オクでレグソードのグラスロッドが
出品されてる!
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64321715
ちと高いけどな。 希少かもしれん。
881名無しバサー:2006/02/20(月) 19:06:52
禿しく外出
出品者乙
882名無しバサー:2006/02/20(月) 22:24:10
ピナクルビジョンの次に発売された
スタンダードキャストって知ってる?
ほとんどピナクルビジョンと同等だったが・・・
883名無しバサー:2006/02/21(火) 01:04:20
ピナクル・・・正直イラネw
ピナクルのテトラなんとかとかいうやつと、マグ茄子が同じような気がするな。。。

>>880
レグソードにグラス有るんだっけ?
ブラックリミテッドかっこいいよね。。。
>>882
詳細希望。

ピナクルのデッドボルトは普通に使えると思うんだけど。。
昔はジム・ビターもピナクル契約プロだったよね。。
885名無しバサー:2006/02/21(火) 18:59:35
>>884
スタンダードキャストって、ピナクルビジョンの
ブラックのやつとかリミテッドだっけ? あの金色っぽいのが
発売された後に出たモデル。
見た目はピナクルビジョンにそっくり・・・と言うか変わんない
くらい。
886名無しバサー:2006/02/21(火) 20:23:43
レグソードの巻物竿はボロン+グラス。
巻物最強の組み合わせ、とケンの謳い文句に。。。
887名無しバサー:2006/02/21(火) 21:02:31
更新済み: 1月 22日 16時 16分

たくさんのアクセス有り難うございます。

更新済み: 1月 22日 17時 15分

検索用 メガバス アブガルシア シマノ エバーグリーン

更新済み: 2月 2日 22時 55分

最終値下げいたしました。

更新済み: 2月 18日 22時 37分

今回で入札がなければ終了いたします。


↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>886
グランデボロンシリーズの方ですね。。
あれにはグラスがあるけど、ボロンとグラスのコンポジって、
なんか凄い斬新だよね。。
>>885
黒や金、それにカルカッタばりの肉抜きピナクルVSも有ったね。
リミテッドはベアリングが5個だっけかな。。?失念。

VSは、BPSやフルーガーなんかのOEMモデルで、色んな異名同機種があるみたいね。
そういえば思い出したけど、マグナスはカベラスのリールが色違いの同じモデルみたい。
カベラスにはキャスプロの色違い自社ブランドリールも有るね。
889名無しバサー:2006/02/22(水) 23:08:28
そういや、不死鳥の巻物竿もボロン+グラスでなかったか?
それともグラファイト+グラスだったか?
おや?
890名無しバサー:2006/02/23(木) 13:26:57
>889
低弾性グラファイトだよ
891名無しバサー:2006/02/23(木) 18:06:50
不死鳥クランキン竿はグラスティップ+ボロン。
160$位。

低弾性グラファイトのみもある。
892名無しバサー:2006/02/24(金) 00:16:15
>>891
中古屋で、それらしきなもの見たんだけど
ティップが白くてむき出しのまま?のような感じのものですかねー?
俺、初めて中通し竿買って見た。
勿論、アームズファイアー。。。
ちょっと外で、Dスパ付けて投げてみたが、ピッチングするには本当に調子がいいね。。。
ケンには悪いけど、TDXの中通しが欲しくなった。。
894名無しバサー:2006/02/24(金) 10:18:53
X-10 Fiberglass Tip は6ft〜7ftの3種類。
現物は見た事無いよw
丸勝やJ屋時代に入ってたのかな?
安かったら欲しい。。。
895名無しバサー:2006/02/24(金) 17:42:40
>>893
オレも昔、アームズファイアー持ってたけど、
使ってると中に水が入ってラインが張り付いて
滑り悪くなりませんか?
バイロンベルビックが広告に出てたやつだよねw
確かになるけど、ラインが新しいうちはまだマシだったな。。
他のメーカーの中通しと比べてないんだけど、ケンのヤツは、中に螺旋状のガイドが通ってるんだよね?
効果は如何なんだろう??
ダイワだかで、撥水スプレーなかったっけ?
あれとかボナンザかけたら、もっと調子いいかな??
そうそう、バイロンがあれ気に入ってるって書いてあったけど、BASSで実際使ったんだろうか?w
897名無しバサー:2006/02/27(月) 18:30:21
ダイワはなんだか中の撥水加工を有料でしてくれるらしい。
スプレーも売ってる。

昔、いっしょに釣りしてた人は
油が浮いてるような池だと段々飛びが悪くなるから
午後はベイト使わなくなる、と言ってたw
リールも竿もTD-X使ってた。
そういう場所だと中身の掃除も大変だろうしね。。。
泥とかゴミの多いところでやはり使うと、後で大変なのは>>897から容易に想像が付きましたw
あのトップガイドは、水切りがしやすいように、横に排水の穴が開いてあるけど、
効果の程はどうなんでしょうかね。。。?

アームズファイヤーって、カタログ見たら、巻物に向いてる竿なんだね。
バイロンもBASSで使ってるとやっぱ書いてあって凄いと思った。
899名無しバサー:2006/02/28(火) 12:12:33
Competition Supremeと書いてありるロッドを安く買いました。これはグラスロッドなんですか?
900名無しバサー:2006/02/28(火) 16:42:13
ニラ/1把
長ねぎ/1本
刻み昆布(とろろ昆布じゃなく、昆布を細く切ったもの。なければダシ昆布を細く切る)/ひとつかみ

1 ニラも長ねぎも細かく切る。
2 刻み昆布と化学調味料、1を混ぜる。味を見ながら醤油を加えて粘りが出てくるまで、もんぎゅもんぎゅと手でこね混ぜる。

これをご飯にかけるだけ。ウマー、ウマー
調理時間5分、費用約100円。
901名無しバサー:2006/03/01(水) 01:33:34
TD-XIの人、相模湖の洗剤の泡立つ滝を撃ちにいくと
スピニングに持ち替えてたなw

>900
なんか精が付きそうw
新宿店の内装ががらっと変わって、物見つけるのに一苦労だ。。。
903名無しバサー:2006/03/02(木) 14:19:25
ダイワは、一時期ほとんどのロッドに中通し採用してたね。
実際は、糸通すのが面倒・ゴミが入る・冬場は凍結しやすい…
バイロンか…今どうしてんのかなとおもったら、今度はエイテックか…。
ブラックリミテッドのトップ竿、衝動買いしちゃった。
904名無しバサー:2006/03/02(木) 17:34:19
バイロンも懐かしいが、フューズのバナナボートで
達人的ドッグウォークを披露してくれたジェシー・タコランテも
どうしてるのか気になるなw
905名無しバサー:2006/03/02(木) 20:32:12
どなたか教えて下さい。
マグナスEXのボディカバーを固定するネジ(±ナベ子ネジ:20107B)を
紛失してしまいました。
ホームセンターに探しに行ったのですが、特殊なネジの様で使用出来そうな
ネジは見つけることが出来ませんでした。
上州屋のホームページも見てみたのですが分かりませんでした。
何かご存知の方がいましたら宜しくお願いします。
906名無しバサー:2006/03/02(木) 20:59:45
>>905
Jに電話するか、直接行ってパーツを注文しなさい。
907名無しバサー:2006/03/02(木) 21:26:09
>>902
さっきヤフオク見てたらST100出てましたよ。
スタンダードキャストっていうやつ。
バイロンって、この間のバサー誌に出てたけど、
色男だから、テレビのオーディションに勝ち抜いて、今や一番有名なバスプロになりつつある!
とかいう記事があったね。。
本業以外で活路を見出したようです。。。

>>905
まだそんなに古いモデルでないから、Jに言えば、俺も入れてくれると思うよ。
去年さ、ピナクルビジョンのパーツ頼もうとしたら、もう無いって言われたけど。。
パーツリストはお店にまだ置いてあったよ。。。
>>907
見てきました。
汁★バージョンのVSTみたいですね。
ちと欲しいっすw
909名無しバサー:2006/03/03(金) 09:58:35
>>906
>>908
有難うございます。
電話で問い合わせてみます。
けどマグナス持ってるの羨ましいな。。。
911名無しバサー:2006/03/04(土) 18:29:47
ズラさん、そろそろ例の竿のインプレ汁こと!
そうですねw
知らない間に、KENの竿が色々揃ってるし。。。w
自分でも笑えるくらい、KENクラフターになってるよw
913名無しバサー:2006/03/05(日) 23:33:32
テイコ、フィッシュオン
914名無しバサー:2006/03/06(月) 02:51:11
性能(感度)、価格、グレード的に比べると
グランデボロン>ブラックリミテッド>
紫レグ(初代)>アイス&コスモプラ、でOKですか?
915名無しバサー:2006/03/06(月) 10:56:34
誰か>>899に答えてやり
916名無しバサー:2006/03/06(月) 13:01:15
       /    .:::::::::::::      ヽ_
     /  /\ヽ_ヽv /:  /\   ヽ
    /      √___丶       |
    |      / / tーーー|ヽ       |
    |      ..: |    |ヽ      |
    | ,..._     | |⊂ニヽ| |       |
     |li ,li   | |  |:::T::::| !       |
      |゙~ 'i    ト--^^^^^┤      丿
     | ー |::              丿
     |, _ .|
    ,..-、|ー |,.-、
 ., -i  |  |   i⌒i
/、_l   ,|  |.  ,|  .i
i , 〈'  〈'  〈     `.i
!  i              i
l                |
ヽ               |
 ゙ヽ            ,!
   〉          |
>>914
んで、フェザーアース、マザーアース>シュプリームと。。。
末期はグランデボロン>ブラックリミテッド>アームズファイヤー>シュプリームZ。

後はサスペンドストーカーとかも有ったよね。。
918名無しバサー:2006/03/07(火) 13:07:55
グランデボロンだけは良かったね。
919名無しバサー:2006/03/07(火) 14:58:08
シュープリームって聞くとテイコタン思い出す
920名無しバサー:2006/03/07(火) 18:35:36
>>919
水面に映る白い魚体。 テイコ、フィッシュオン。
921名無しバサー:2006/03/07(火) 19:06:21
>>919
水面に映る白い女体。 ティンコ、フィッシュオン。
922名無しバサー:2006/03/08(水) 14:34:43
インナーロッドってちょうちん釣りの時はいいかもね。
923名無しバサー:2006/03/09(木) 17:20:07
ケソのフックが1パック53円で叩き売りしてた。
まとめて買ってきちゃったよw
F1テールも買いだめしてあるし、今シーズンも・・・♪
924名無しバサー:2006/03/09(木) 22:36:55
このスレにはバスブームの恩恵受けてる人多いなw
925名無しバサー:2006/03/10(金) 00:40:11
消耗品のセール物を買うには最高だよね〜。
ギャンブラーのキャロ用シンカー、マス針用のガードを最近よく買ってる。
あとはアメルアーか。なぜかバドだけ高いけどw
926名無しバサー:2006/03/10(金) 06:44:21
質問スマソ!上州屋の通販出来る方のホームページは無くなってしまったの?誰かわからないかな
927名無しバサー:2006/03/10(金) 07:05:53

誠に勝手ではございますが
オンラインショッピングコーナーは一時休止致しております。
何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

928名無しバサー:2006/03/10(金) 09:57:10
ルアーコーナーが激減。
頼むがんばってくれ。。
929名無しバサー:2006/03/10(金) 17:19:04
>>928
店舗によって激減してるとことパワーアップしてるとこが
あるみたいだね。
うちの近所のJは2店舗で人気ルアーが増えて1店舗は
衰退気味。
930名無しバサー:2006/03/10(金) 18:50:03
春日部のキャンベルでよく見るペアルックの熟年夫婦を何とかしてください。
931名無しバサー:2006/03/10(金) 18:51:45
>>930
それって、よくスプーンのコーナー辺りを見てる人か?
けっこうトンチンカンなことを店員に聞いてるようだが・・・
932名無しバサー:2006/03/10(金) 18:58:25
東川口店にカワイイ娘入ったみたいだね。
中々捌けない、ベルマイトシンカーのばら売り。。。
ケン鈴木の写真入ラッキーEストライクのワーム、一つ欲しかった。。
>>923
F1テール、200円から中々下がりません。。。
934名無しバサー:2006/03/12(日) 17:16:48
>>933
933氏が行くJにはF1テールまだ売ってるんですか?!
こっちの方(本店とその周辺のJ)では置いてないですよ。
紫のやつと赤いやつは見つけたら買いたいんだけどなぁ・・・
>>934
まだ有りますよw
赤は最後の一袋、俺が買っちゃったからな。。。
残ってるのはドブ色だけです。。。
936名無しバサー:2006/03/15(水) 18:16:21
>>933
もしやケソ写真入りってフラットテールリングワームのこと?
ヲタメロンならいっぱい持ってるお^^
少しおすそ分けしようか?w
リック・クラン共同プロデュースのラットテールリングと、
もう一つショー・グリスビーとだかのやつあったよね。。
ちょっと前までは、大分あったんだけどな。。
パッケージラベル付きで、まだ残ってるならw
938名無しバサー:2006/03/17(金) 00:33:00
さっきNHK見てたら徳武がG弾いてて驚いた。

さて近所のJ屋から並行ラパラがほぼ無くなってしまったんだが、
これってひょっとして撤退直前の現象かな?
店員も去年まで4人の若い者で廻してたが
今年から中年1、若者1。
海が割と近いのに、生き餌の取扱い量が激減。

ドクター、さて余命どれほどでしょうか?

家の方は並行品ラパラの在庫処分に必死みたいだな。。
ちゃんと新製品ラパラもガンガン置いてるけどね。
何かルアーコーナーに、ちょっと変な活気があるんだよな。。w
その代わりKENがなくなって来たのと同時に、ワゴンセールが無くなって久しいけど。。
940名無しバサー:2006/03/20(月) 10:25:45
ラパラジャパンの圧力
941名無しバサー:2006/03/20(月) 12:48:31
ラパラジャパンてそんなに力あるの?
しかし日本て代理店ありすぎ。
狭い国土でよってたかって
高く売りつけようとするのは困るよなぁ。
だから中古屋が流行るんだよな。
942名無しバサー:2006/03/20(月) 20:14:48
>>842
よく見つけたな。。。
何故、彼はKENのキャップを被り樹海へ・・・?
944名無しバサー:2006/03/22(水) 08:55:28
>>942 ガクガクブルブル 成仏してください。
945名無しバサー:2006/03/22(水) 10:44:23
山中湖に逝くつもりが
道に迷って逝ってしまったのか???
946光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/03/22(水) 11:07:09
先日上州屋で親切な対応を受け、竿を買ってからと言うもの
暇さえあれば上州屋に通ってます。 と言うよりも上州屋しか釣具屋に行ってません。
客が工事現場にいるようなおっさん達ばかりなのも、頼もしくて心落ち着きます。

そんな訳でGETTのタモも買いました。 
数回地面に置いただけで、黒い塗装が剥げて傷だらけです。
凄く使い込んだみたいで、使ってる自分も成長したような気分になります。
最初から糸がほつれているのは、常吉の方が真似たんですよね。

こんどGETTのウェーダーに挑戦しようと思います。
胸と足にデカデカと『GETT』って書いてあって最高です。
馬鹿Tシャツと合わせたらアルティメットオシャレだと思います。

上州屋っていつ行っても、駐車場も店内も空いていて
とても気持ちが良い所だと思います。
947名無しバサー:2006/03/22(水) 11:13:16
確かに地方店は車停めやすい。
新宿と渋谷は車で逝けないけど。
そういえば、山中湖と言ったらハウスオブケン・・・。

>光太郎さん
そうして最後は、釣り糸もトップキャッチになるんだよな。
俺はバスパーとか、Uボートのポップなイラストが帽子全体に施してあるキャップも探してるんだけど、
流石にヤフオクでも見かけないな。。。


949名無しバサー:2006/03/23(木) 12:41:39
ハウスオブケンを探して彷徨い歩き、樹海で果てたか。
いくら探してもハウスオブケンは、もう無いからなぁ。。。
合唱。
950名無しバサー:2006/03/23(木) 18:47:42
あ、違った。
合掌だw
951名無しバサー:2006/03/23(木) 21:52:58
先日ベリーにてピナクルヴィジョンVSRT10の美品をゲットしました!
千夜釣行でたびたび使われていた憧れのリールを遂に手に入れました!
精悍なブラックボディに上品なシャンパンゴールドのハンドルとの組み合わせが
何ともいえずカッコいいです!今シーズンはこのリールで50うpです!
ちなみにキズ極わずか、機関良好の状態で売値はわずか1,000円でした!

952名無しバサー:2006/03/24(金) 07:12:03
ケンクラフト製品って中古屋では異常に安いよな
953名無しバサー:2006/03/24(金) 19:29:33
ズラさん、6店舗目もよろすく。。。
新スレ立てたよ。
>>949
俺も同じ事思った。。。
>>951
VSRT10とVST10って色以外何が違うんだろう???
ベアリング数もギア比同じだし。。
>>952
某店では、Jの特売処分価格より高いのもあるんだよな・・・。
中古ハリーズ300円は無いだろ・・w

今日新宿店行ったら、いきなり目の前にワゴンがどーんと置いてあったけど、
中身は今まで壁にかけてあった、特売プラドコ&ラパラ放り投げてあるだけで、
値段もそのまま変わらずでした。。
けど、減らなければ、また何年もかけてどんどん値段が下がっていくのかも。。
955名無しバサー:2006/03/25(土) 15:38:22
ギルウェブショップ閉店だってさ
銀行振り込みできないからほとんどつかわなかったけどね
堀さんのころは欲しいものだけを買ってほしいという趣旨から福袋はやらない
ってことになってたけど、今はルアーセットやっちゃったしな
956名無しバサー:2006/03/25(土) 15:40:08
間違えた松井さんだった
中古ルアーも単品じゃなくてセットになっちゃって買いづらかったんだよなあ
>松井さん
ってギルの店員さん?
あの人、今は無き新宿店でお世話になったな。。

ワゴンからリニージクランク救出。
けど、シャローしかないわ。。
958名無しバサー:2006/03/29(水) 23:48:29
ここしばらく上州屋へ足を踏み入れておりませんが、
8センチのリニージベイト(F)はまだ店頭に置いてありますかね?
池でも川でもバスやらシバスやらニゴイまで何でも良く釣れてキズだらけです。
オイカワカラーがお気に入りだけど、もう売ってないのかな・・・
959名無しバサー:2006/03/30(木) 00:31:41
>>955
4月1日Newオープンですよ!
960名無しバサー:2006/03/30(木) 03:18:09
ピナクルビジョンの金色のやつ。あれ見た目まるきっりカルカッタだね。
サイドの穴みたいなのまで再現されとるし。チラッと見ただけじゃわかんない。
>>958
リニージベイトもあれだけ売れ残ってたのにな。。
ワゴンでも見かけないよ。。
>>960
欲しいけど中々オクでも見かけないし、
最後は結構いい値段になるな。

962名無しバサー:2006/04/08(土) 23:51:34
上州屋の店員さんここにはいませんかねぇ?
963名無しバサー:2006/04/10(月) 22:55:23
上州屋はクソだろ〜客注の送料を客に負担させようとするし、それが嫌なら2週間かかりますってアフォか!
964名無しバサー:2006/04/10(月) 23:15:39
KEN.JSY最高!ほかの中古屋安く売ってくれてるから買う側にとってはいいね
965名無しバサー:2006/04/11(火) 00:00:54
>>963
送料位払ってやれよ。早くほしいんだろ?
966名無しバサー:2006/04/12(水) 00:25:12
今欲しいもの

マグナス
キャスプロメタルライト
D=SPIKER
967名無しバサー:2006/04/12(水) 00:30:37
おまいら沢村さんを応援汁!
968相撲レスラー:2006/04/12(水) 05:03:10
>>958 >>961
リニージベイトって釣れるんだね!
ミノーってあんまり使わないから、知らなかったよ!
たしか、近所の釣具屋に残ってたと思うから買ってみようかな。
>>966
マグナスは、いいリールだね!
おいらが使う最近?のリールは、これくらいだね!
969名無しバサー:2006/04/14(金) 10:35:48
J復活の兆し。。。今年は新店ラッシュ。。。
970名無しバサー:2006/04/14(金) 11:32:35
前みたいに店作りすぎて、経営がヤバくなるようなのだけは勘弁。
971名無しバサー:2006/04/15(土) 02:15:48
竿からルアーから小物、服にいたるまで
もうガンガン輸入してくれんかな?
ほんで、また安買うねん
GWセール始まったよ。
愛用のKENソルト用ナイロンライン、最近まで8lbしかなかったのに、
探してた太番のやつが、何故か大量にワゴンに入っていて嬉しかった。。
973名無しバサー:2006/04/16(日) 04:11:04
それなんてライン?
974光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/04/18(火) 09:59:31
渋谷の上州屋行ってみた。凄い、あれは上州屋じゃない。
サンダーシャッドとかモデルBとか、アメクランクも多数。
GETTの生かしビクはヘボデザインで凄く物欲をそそられた。
975名無しバサー:2006/04/18(火) 23:41:43
もともと渋谷はJらしさが薄いからw
田舎のJなんて
ある日突然、ルアーコーナーが
半減してたりして心臓によくない。

Gett折畳み椅子を愛用してたが、
布が切れて後ろにひっくり返った。
皆さんも注意しること。
976名無しバサー:2006/04/19(水) 01:40:12
>布が切れて後ろにひっくり返った

デb(ry
977名無しバサー:2006/04/19(水) 17:50:05
あー、新宿天、階段下りたところのドアを入ってすぐ
またあの段差のこと忘れててすっ転んだよw
特別招待はがきと釣り教室参加でもらえる割引券って併用できるのかな?
併用できるならDCを上州屋でかってあげます
978名無しバサー:2006/04/19(水) 18:26:52
ワゴン情報よろしく
979名無しバサー:2006/04/20(木) 01:29:31
ビッグバド380円でうらねえかな〜
980977:2006/04/20(木) 14:45:13
ワゴンでプルトップは410円だったよ
ヘドン計ルアーもたくさん入ってたよ

ソルティブラッドが棚から消えてた
981977:2006/04/20(木) 16:08:52
982名無しバサー
>>979
今日、栃木のJに寄ったらその値段で
LCジャミーとかいうケンの小さいバイブレーションが
売ってた。