田辺哲男について語るスレです。
過去スレ、関連サイトなどは
>>2-5で。
2
2
ぬるぽ(^_^;
昨日の夜、久しぶりにノリオのGOODなBASSはこうしてみつけるを見たよ。
若いなぁ。あの声で現地のガイドと英会話して湖のポイント確認してる
シーンが良かった。ラストも良かった。強引だったがw
>>7 真っ黒なビックバス二匹ですね。
なんであんな変なエレキなのかね?手で操作してた。
マルキューのサイト更新したよ。
10 :
名無し三平:04/09/16 20:38:34
>>8 ビッグフットでしょ!?
おれ今だに現役で使ってるよ!
パプアンバスのやつを久しぶりに見た
あの声でテリーと会話してるのがよかった
ラストは正直感動
13 :
名無しバサー:04/09/17 11:41:47
14 :
名無しバサー:04/09/17 13:23:32
11だけど、ビデオとして出てるのではなく、5年くらい前に録画したものだよ
でも確か、エコギアのビデオとして出てた気がする
3年前くらいのエコギアのカタログに出てたような・・。
釣りロマンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! !
17 :
名無しバサー:04/09/18 15:49:10
しかし釣りロマンも何でこんな終わったやつのことをいまさら特集するかね
18 :
名無しバサー:04/09/18 18:00:11
日本のバスが終わってるから
またアクラブ使ってるじゃん
20 :
名無しバサー:04/09/18 18:27:46
パターンは結局何
スピニングはシャウラ?
22 :
名無しバサー:04/09/18 18:29:36
テレビであの能書き聞かされるのはたまらんな
23 :
名無しバサー:04/09/18 18:30:22
中身のない能書きだろ
24 :
名無しバサー:04/09/18 18:31:00
トーナメントはロドランなんでしょ?
25 :
名無しバサー:04/09/18 18:33:04
norioて年いくつ?
トリプルインパクトの映像初めて見た。
ありゃ釣れそうだな。欲しくなった。
何かにわか系が多いような・・
ちらっとKVD、アイコネリ等が出ていましたね。
釣りロマンでもRR使って欲しかった。
やはり、大人の事情?
ノリオ「あれ?こっちの方が…」
落ちぶれてポリシーよりしがらみを優先せざるを得ないって感じかな
ま、とりあえずは使ってみてよ。わかる人はわかるからさ
普段ロドラン使用してるとアクラブでも重く感じないのかな!?
グランドスラムはもう使ってないのですか?
(´Д`)・・・
昔はアブのタナベスーパーが欲しかったな・・・
35 :
名無しバサー:04/09/20 21:57:52
スコーピオンXT出たときもロードランナー使ってなかったよ
だから今に始まったことじゃないみたいよ
36 :
名無しバサー:04/09/20 22:00:47
いまも田辺スーパーほしいな。
俺はずーっと
ノーリーズだと思ってたよ・・・
38 :
名無しバサー:04/09/20 23:26:21
黒くて小さい口ばっかのオッサン。いつも偉そ〜な事ばっか言ってんだからロドラン使えよなぁ…萎えた
9月21日 25:00
田辺哲男の Go for it! GAME27
「田辺哲男の Go for it!GAME27」
今回のフィールドは神奈川県相模湖。都心に程近い人気スポットであるだけに
プレッシャーも高い。しかし出ればサイズが良いというのがこのフィールドの魅力。
シーズンは秋、田辺はいつもながらのビッグフィッシュ狙い。
いかなるパターンで1匹と出会うのか!
初回放送:2002年9月30日
9月22日 23:00
Go for it! GAME39 9月のリバー・旧吉野
今回のフィールドは徳島県・旧吉野川。40アップ2桁も夢ではないという
日本屈指のリバースポット。田辺哲男自身、旧吉野川は2度目の釣行になるというが
彼は絶対の自信を持っていた。ゲームプランもいたって明快、上流エリアでの
スピナーベイトそして押さえとしてのトップウォーター&シャロークランク
出演者:田辺哲男
初回放送:2003年9月30日
いや、メインスポンサーがシマノなのにロードランナー使えるかっていうw
あとXTはシマノのカタログでしか使ってたのみたことないっすね
昔の釣りロマンでは何故か普通にロードランナーだったし
42 :
名無しバサー:04/09/21 21:58:02
使えるレベルに達してる物もあると・・・。
スポンサーがダイワなら契約していても使わないだろな。
うーーん (潮が)下がってる時はわかったんだよねー
上がってるときがねー、って言ってて、
最後は、上がってても下がってても関係ナーーーイ!!って言ってたw
ちょい写りのジンガイさん。
バス掛けて取り込みのスピードが、自分のルアー回収スピードより
遥かに早かった。 どんなパワーしてるんだw
ピッチングしてたのは、アイコネリ?
KVDとかの特集釣りビジョンで見たい・・
45 :
名無しバサー:04/09/21 23:04:20
メインスポンサー云々は分かるが田辺にはロドラン使うくらいの気骨を期待していたんだが…やっぱポリシーより金なのか?
昔のシマノのビデオでは両方使ってたよw
47 :
名無しバサー:04/09/22 01:17:29
>>45 お前バカだろ?金っつーか、しょうがねーだろ。
こんなの話題になるようなことじゃないでしょ。
ま、ネタが無いのもわかるけど。
>>47 相手にするなよ。
シマノとしては自分の番組では自分の商品を使ってもらいたいだろうし
田辺としてはシマノのロッドを使ってでも、地上波の番組に出ることの
メリットをとったわけだ。
ごたごた言わずに、シマノのロッドなら田辺はこの機種使うんだ、くらいで
見とけばいいじゃねーか。
50 :
名無しバサー:04/09/22 10:50:53
使いたい竿も使えないこんな世の中じゃ〜
最近見られない地域に住んでるから何とも言えんが
以前の「釣りロマン」はガッチリと丸勝がスポンサーとして食い込んでたから
堂々とTIFA製品を使ってたんだよ
髪屋敷とかもTIFAしか使ってなかったし
52 :
名無しバサー:04/09/22 11:06:48
セザール
53 :
名無しバサー:04/09/22 11:11:35
本格長編アニメ・セザールボーイの冒険見たやついる?
54 :
名無しバサー:04/09/22 11:15:38
俺は45の言う事もわかる気がする。あれだけ雑誌や自分で書いた本の中でロードランナーを自画自賛しておきながら…って感じだろ。気持ちはわかるよ。俺もそう思った。
55 :
名無しバサー:04/09/22 11:22:03
>>49 同意
予想通りの頭悪いレスばっかりだな。
トリプルインパクトも予定調和だろ
何でそんなに視野が狭い奴ばっかりなんだw
もう、TV見るのやめちゃえよ
禿同
試合ではロドランつかってるしな。
>>55 トリプルインパクトは「go for it」でもプラで使ってたよ。
このスレの伸び具合見てると
田辺ももう過去の人なんだなあと思う
59 :
名無しバサー:04/09/23 10:14:00
60 :
名無しバサー:04/09/23 10:17:29
シマノロッド散々だなw
そんなに嫌か?
俺は嫌だけどw
61 :
名無しバサー:04/09/23 12:27:25
>>60 さすがにシマノの竿はあり得ないでしょ。
信者以外使わねーよ、あんな竿。
62 :
名無しバサー:04/09/23 12:30:42
俺はRR以外ならシマノのロッドは気になるけどな。
アクラブのグラスとかレサトを使ってみたい。
63 :
名無しバサー:04/09/23 12:32:14
>>62 所詮お前はその程度って事だ。
今すぐシマノ信者にでもなれ。
RR使いの面汚しがっ!
>>63 お前RR使いじゃねーのバレバレ。
荒らしは消えろ。
65 :
名無しバサー:04/09/23 13:54:58
66 :
名無しバサー:04/09/23 14:24:53
67 :
名無しバサー:04/09/23 14:35:08
RR使いの面汚しがっ!
ってのが痛々しい
68 :
名無しバサー:04/09/23 14:49:40
シマノロッド使ってるくらい痛々しいな(ゲラ
69 :
名無しバサー:04/09/23 18:21:11
俺はルーミスのGL3を使ってるんだがロドランに持ち替えよ〜か考え中。ロドラン使ってる人のアドバイス頼む。
70 :
名無しバサー:04/09/23 18:58:41
ハードベイトSPならススメる。
GL3使いならある程度行き着いてると思うから無理には薦めない。
71 :
名無しバサー:04/09/23 19:47:01
俺はバスワン使ってる、なんか釣り場で痛々しい物を見る目で見られる
72 :
名無しバサー:04/09/23 19:50:48
>>71 見てるやつもバスワン使いなのさ。
使ったことないやつにぱっと見でわかるはずがないからね。
そこまでだど言えばポテンシャルはそこまでなんだよ。
俺のバスは居なかっただけだ。
このスレって上がると同時に痛くなるよな・・・
74 :
名無しバサー:04/09/23 21:35:59
以前爆チャンでシマノロッドのこと言ってたよな。
シマノっぽくて良いとかなんとか。
何言ってるかわからんかったが、嫌いじゃないみたい。
スポンサーを悪く言える奴はいないよばか
76 :
名無しバサー:04/09/23 21:39:40
オレはバスを始めて5年以上になるがRR以上の竿を見た事がない
この竿をけなす奴はどこが悪いのかちゃんと言って欲しい
(もちろんRR(3本)使いだ)
77 :
名無しバサー:04/09/23 21:44:30
そうそうシマノの竿いいけど俺にはRRがあるって感じだった
シマノっぽい竿って、なんだよ!って突っ込みたい(^^
78 :
名無しバサー:04/09/23 21:45:26
重いと定番の欠点を書いてみる。
テーパーとかそのあたりじゃなかったっけ?
素晴らしいキャスタビリティ、誇らしい所有感、
なんたって田辺が名を賭けてプロデュースした
信じられる間違いのない性能ってとこかな
みんなそうなんじゃない?
82 :
名無しバサー:04/09/23 22:04:04
キャスタビリティって何と比べてどういいの?
(´Д`)・・・
85 :
名無しバサー:04/09/23 22:08:13
狙った場所に寸分狂わずプレゼンテーション出来るところかな
86 :
名無しバサー:04/09/23 22:13:29
>>85 なら他の竿でも出来るさ。
それはあんたの腕。
この竿でしか出来ないなら、それは下手。
87 :
名無しバサー:04/09/23 22:16:52
確かにオレは下手かも知れん
でもそれをカバーしてくれるこの竿は素晴らしく良い竿という事にはならんのか?
ん?
88 :
名無しバサー:04/09/23 23:11:29
頼れる道具を作ってるんだろ(;´Д`)
ノリーズって基本的に竿単体では重たいやつ多いよね?
バランサー付いてるんでしたっけ?
91 :
名無しバサー:04/09/23 23:45:28
中古屋であの
グランドスラム見つけた。
3万5千円。
買っとくべきか!?
92 :
名無しバサー:04/09/23 23:47:57
あの背の低さ。あの声の高さ。
絶対ホルモン異常だろ
声って高いのか・・・?
ところで相模湖のgo for it結構おもろいね色々な意味で
4/0のガンタージグをビッグバイト用って言ったのに笑ったし、
ピンロールで釣ったあとに世にも珍しい田辺のワンハンドキャストが見れたし
94 :
名無しバサー:04/09/23 23:55:33
田辺ってキャスト普通だね。
ピンに決まってないし・・・
どこが上手いのかよくわからんわ。
確かにノリオはキャスト普通かもね。
並木、今江、ジムに比べたら下手ってだけで
一般的には上手い方だと思うよ。
今江キャストうまいの?むかーしの印象しかないからキャスト上手いって思えないんだけど。
他の二人はたしかにぱっとみで上手い!って思うよね。
黒帯をみた感じだと今江はノリオよりはうまいよ。
並木、ジムに比べるとまだまだだけどね。
99 :
名無しバサー:04/09/24 13:21:05
そんな事言ってたらノリpよりキャストが下手糞なプロは
いない事になりゃせんか?w
100 :
名無しバサー:04/09/24 14:05:10
100メーターシャッド
101 :
名無しバサー:04/09/24 15:26:21
バサーでノリオが使ってた竿あれなに?シマノなの?
今江はバックハンドが上手い。
弾道がするどい感じする。
>>99 大差ないでしょ。
だって素人の俺から見ても普通だったし。
何をどうみたんだよ・・テレビ?プ
105 :
名無しバサー:04/09/24 18:11:41
リザーバーで沈みモノ投げてるの見たんだろ。
バスのポジションとトレースコースも想像できない
大脳未成熟BOY。
素人が見て普通ってのはどういう意味で言ってるのか分からんね・・・
テレビで見ても彼自身は素人がわかるような、ただ障害物にタイトに投げたいと
思ってるとも限らないしな・・シャローでも。
ディープの釣りはやったこともないんでしょうが
Go for it! GAME51 夏のリバー・遠賀川
今回のフィールドは自身約7年ぶりという福岡県・遠賀川の上流部。
カバーの釣りが常套手段となろう季節であったが、目前に広がっていたのは
減水しカバーはほぼ干上がるという状況。スタート時に組まれたタックルは
クランキング2本、バズベイト、フリップ2本、ラバージグそしてネコリグの計7タックル。
いかなるゲームで魚を捕えるのか!
出演者:田辺哲男
初回放送:2004年9月28日
信者必死だな。
解説しながらキャストしてるけどまったくその通りじゃないんだよねw
スポーニング時期にネストのバスは狙わないとか言って
シャロー攻めばっかだし・・・釣れたらプリだし・・・
もうね・・・アフォか(ry
それと勝手にディープの話しに持っていくなよw脳内さんw
110 :
名無しバサー:04/09/24 18:45:27
田辺さんって陸っぱりとかするんですか?
陸っぱりしてるの見たことないので…
ネストとプリってそんなに関係あんの?
112 :
名無しバサー:04/09/24 19:04:01
シャローのハードボトムのネストにプリっつったらもう確変ですよ。
意味がわからん・・・
>>111確かに同意・・
ネスト釣らないっつってプリ釣ってるのが何か・・?
116 :
名無しバサー:04/09/24 20:08:47
黒くて小さい…ウサギのウ○コみたいな奴だ…
117 :
名無しバサー:04/09/24 20:54:07
シャローでプリバスだとその可能性高いな。
何の可能性?
119 :
名無しバサー:04/09/24 21:26:01
>>118 ネストがらみのバス。
ポストなら一段深いブレイクなどにいるはずだしね。
ってかネストのバス釣るの可哀想とか言ってる時点で馬鹿だよ。
ネストじゃないなら良いって言ってるようなもんだし。
田辺釣り辞めろ!
ネストのバスを釣れって奨励するよりいいだろ。
極力ネストのバス釣らないように
言うのがそんなに悪いのか?
お前は田辺が何言っても批判するゴミ野郎なんだろうけどさ。
極論すぎてあきれるわ。
卵を守ってるオスは釣るなってことじゃないんですか?
>>121 それが馬鹿アンチにはわからないんですよ。
適当に聞きかじって中傷するだけのゴミだから。
偽善ぶるなってことよ
有名になるって大変だな…
125 :
名無しバサー:04/09/24 23:43:37
確かにネストを守ってる雄バス狙っても面白くないわな。理解できないDONは逝ってくれ。俺達は自分の中にルールをもって楽しんでるのさ。
126 :
名無しバサー:04/09/24 23:52:56
あららwこれだから信者さんは・・・
矛盾してるから言っただけなのにね。
>>123さんの言う通りですよ。
ネストがらみは釣りたくないって言うくらいなら
ディープのバスでも狙えば良いのにね。
127 :
名無しバサー:04/09/25 00:02:44
ディープの魚を狙う事は簡単。ただ、シャローが強い時はシャローを狙うのは当然だろ。わざわざネストを狙う様なヘタレなやりかたはしないだけ。君達はヘタレらしく猿でも釣れるネストのバスを一日かけて狙ってくれ。かわいそうな奴だと思って許してやるよ
128 :
名無しバサー:04/09/25 00:19:25
>>127 意味不明だな。
お前ネスト狙う=サイトだと思ってないか?
全然話しがかみ合ってないぞ。
シャローのネストがある可能性があるところを狙えば
ネストのバスを釣ってしまう可能性が大いにあるんだぞ。
携帯でカキコしてんのか?改行くらいちゃんとしろよ。
馬鹿信者さん♪
129 :
名無しバサー:04/09/25 00:22:19
土曜日にやる大森特集でも見て、少しは勉強しろよ くそちび
おまえのつりはもはや流行遅れなんだってことがわかるよ
流行遅れっていってる時点でどぉかとおもうけどな。
大森だって流行きにして釣ってるわけじゃないだろ。
128は放置。
どうやら日本語を理解できないようなので
132 :
名無しバサー:04/09/25 00:37:11
春はヘラだろ。バスは止めとけ。
もう相手にすんの止めようぜ。
何言っても批判するだけなんだから。
あくまで、できるだけネストの魚を狙わないようにしよう
と言ってるだけなんだから。
別に強制してるわけじゃないんだから。
>>128 意味不明だな。
お前ネストを狙うのがいいことだと思ってないか?
ぜんぜん話がかみ合ってないぞ。
シャローのネストがある可能性があるところを狙えば
ネストのバスを釣ってしまう可能性があるからといって、
故意と未必の故意っていうのはずいぶん違うんだぞ。
お前釣りに行ってんのか?脳内だけじゃダメだよ。
馬鹿アンチさん☆
135 :
名無しバサー:04/09/25 00:45:59
>>134 はぁ?誰も良いなんて言ってないだろ。
日本語わかるか?もっと読解力を(ry
悪いから批判してんでしょうが。良いことなら文句言わないよ。
わかった?ねえわかった?
わ か り ま し た か ?
136 :
名無しバサー:04/09/25 00:49:42
産卵期に無理して釣らなくてもいいんじゃね?
2ヶ月も我慢すりゃ平気だろ。管釣り行けよ。
春に釣りしてえんならグチグチ云うな。
覚悟してやれ。プリの魚釣ったってストレスで
産卵しなくなるかもしれねーし、そのまま死んじゃうかも。
ガキの喧嘩はうぜえ。
138 :
名無しバサー:04/09/25 00:52:07
アンチなお前よ。今から俺は池原行くから連れて行ってやろうか?俺がバスの面白さを教えてやるよ。いぢめたりしないからさぁ…
>>135 まずゲームフィッシング制度をつくらない日本を批判するべきじゃね?
何気に個人スレで一番人気のノリPスレ。
バス板の書き込みが少なすぎるだけなんだけどな
141 :
名無しバサー:04/09/25 01:01:44
>>138 お前は死ね。な?それが良いって。
>>139 そんな問題じゃないでしょ。
ノリオの発言と行動が問題なのでは?
矛盾ばっかじゃんこの人。
別に俺は嫌いで言ってるんじゃないぞ。昔は嫌いだったけどw
今は結構参考にしてる。だからこそ無責任な行動は辞めて欲しいんだよ。
>>140 アンチも信者も好反応だからでしょ。
放置出来ないからスレが伸びるんだよ。
このスレの住人は大人だと思ってたけどそうではないようです。
それだけの事。
142 :
名無しバサー:04/09/25 01:02:55
アンチ君がびびって来ないみたいなんで今から池原行ってきます。あとはヨロシク
143 :
名無しバサー:04/09/25 01:05:14
>>141 そうか?他のプロに比べればハルカにマシだと思うが。
ノリオって釣り下手なのか?
全然釣れてないね。
同じ場所で冬に今江は爆釣してたのに。
伊東も奥村もそこで釣れてた。
ノリオだけ・・・
どこだよ?
荒れてるねw
>>138=142が一番噛み合ってないねw
小学生の書き込みみたいのばっかで頭痛くなる。
>>143 無駄だよ。
レス見てなかったとか釣れなかったとか言って絶対にうpしないからw
152 :
名無しバサー:04/09/25 04:54:48
>>151 2ちゃんバス板で池原行くとか言ってる奴の基本でつ。
あちゃー 「あのプロは爆釣してたんだから俺も釣れる!!」とか勘違いしちゃう
馬鹿もいるし・・・。
あとアンチは1人なんだしまぁ放置したら・・
ageると荒れるからsageつつ
154 :
名無しバサー:04/09/25 08:06:23
俺も1人に見える
村田であれ田辺であれ、大それたこと言う人のスレには2chではアンチも含め
集まるなぁ・・
156 :
名無しバサー:04/09/25 08:34:49
アンチが一人に見えるのって2チャン病でしょ。
157 :
名無しバサー:04/09/25 14:32:37
>>129 PEでジグ撃ってあわせ切れしてる時点で流行遅れだよ。
つまりは流行に沿ってなくとも少なくともクラッシックは勝てるわけだ。
いやナニ(;´Д`)
159 :
名無しバサー:04/09/25 18:01:10
信者って脳まで発育不良なのか・・・
ノリP大人気!
161 :
名無しバサー:04/09/25 18:26:42
ビッグマウスは叩かれる宿命なんだよ
2chで叩かれる=人気ってこったな
実際叩かれない人は知名度低いっていう
書き込みの知能レベルが低すぎ。
どうせ藻前らはブラックバスがいつから日本にいるとかも知らないんだろ?w
164 :
名無しバサー:04/09/25 20:00:37
鎌倉時代だろ?
1925だろ。
166 :
名無しバサー:04/09/25 20:08:40
1549年にフランシスコ・ザビエルがサンフランシスコから移植。
またシマノ厨か!
やっぱ上がってるからなんとなく馬鹿なこと書いてるってやつか・・
ノリオの試合はどうなってんのよ?
今さら夏の撮りだめキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
「ジグぶっこむだけ」
「Lで引いちゃうよ〜」
「セダー400引いちゃうよん」
173 :
ノリpすっぽ抜け:04/09/29 14:23:50
まずカメラに目線
「来たぜ…おい…」
バイトのあった辺りを見る
「食ったぜ…」
リグを見て直しながら
「っかーーー、いるんだよなぁ」
カメラ目線
「いきなりくんなよなぁ〜」
キャストしつつ
「いいぞいいぞ、見えてきたぜぇ?」
174 :
名無しバサー:04/09/29 14:37:28
いやいや、台詞だけ並べちゃ駄目よ。。
腹痛いw
↑関係性なし。軍事板に飛ばされる。
お、ageられたにしては今回は房少ないな
遠賀川で使ってたタックルボックスは
どこのメーカーのなんて型番かわかりますか?
あれ欲しい。
そういえばロドリでは、芹川1回目の時に予告として今回の遠賀川って書いてあったな
とりだねだなぁ
「とにかく釣る!」
これが、アメリカで惨敗してからの
ノリPのメインコンセプトだから。
181 :
名無しバサー:04/09/30 23:34:57
だれかBsserみた
KEEP CASTINGのさおってシマノのやつ?
182 :
名無しバサー:04/10/01 12:05:21
今日、釣具屋逝ったらエスケープツインとコンポジットツインが大量入荷してたので、
20袋大人買いしてきますた。
>>181 ちょうど「釣りロマンを求めて」のロケがあったときの写真なんじゃないのか?
184 :
181:04/10/02 15:04:38
>>183 でもアメリカのトーナメントのレポートだったよ
釣りロマン、ワシントン州かなんかでやっててアクラブ使ってたけど
アマケンが取材したのが、プラの時で
その時に、シマノの取材とかぶってアクラブとシャウラが
載っていたのでは?
187 :
名無しバサー:04/10/03 06:47:48
田鍋って絶対いじめられっ子だよなぁ…
そんなオーラがたっぷりだ…
だからってワッキーで小バスをいじめちゃダメよ
田辺さんはなんでデカバス釣らないの?
189 :
名無しバサー:04/10/03 07:02:18
とても残念な事なのですが…
釣らないのではなく、釣れないのです
(´Д`)
191 :
名無しバサー:04/10/03 10:18:56
ノリpは無理にデカイ魚を狙いません
それは「自分の魚」があるから
デカさだけを追い求める無意味さを理解している証拠
>>191 それにしては釣れなさすぎる。
小バスと戯れてるのが似合ってるがなw
193 :
名無しバサー:04/10/03 12:42:43
極論すればさ良いんだよ、釣れなくても
と言うかさ「オレの魚」じゃない魚が釣れたとしても無意味だろ?
だってそれは「釣った魚」じゃなくて「釣れた魚」だからさ
オレの釣りはさ、逆にそういう魚を排除していく過程が大事な訳
分かる?
そこにいる魚を釣るんじゃないよ
そこで食う魚を選ぶんだよ
>>193 それは釣ったとは言わないよ。釣れたが正しいね。
釣ったって言うのはそこに居る食い気の無いバスを狙って釣る事だよ。
日本語おかしいぞw
ノリオファンは自分もノリオ気取りなんだねw
コスプレ並にキモいねwww
196 :
名無しバサー:04/10/03 13:34:32
はは、いいよいいよ
>194
食い気の無いバスをわざわざ釣るのが君の「釣った」ならさ
そういうバスを排除するのがオレの「釣った」な訳
要はさ、狙った魚を捕れるかどうかが「釣った」「釣れた」の境目なんだよ
日本語は難しいからな、良く噛み砕いて読まなきゃ恥をかくよな
つまりさ、早い話性分の問題なんだよね
君みたいに食い気の無いバス相手にネチネチやるのは俺の性分に合わないんだよ
分かる?
ちなみにオレは君の性分に拠る釣りを否定しないよ
釣りのスタイルは色々だからさ
けどそれじゃいつまで経っても達成感が無いぜ?
まぁがんばりなよ
197 :
名無しバサー:04/10/03 14:04:49
ノリオがんばれ!
198 :
名無しバサー:04/10/03 14:06:46
>>196 釣れないバスを釣る方が達成感あると思うがw
ただボート流しながらルアーキャストしてたまたま釣れた方が
君には達成感あるんだw
その程度の人間だと思わなかったよ。ごめんごめんw
君のレベルならそのちんけな達成感でも十分だね。
まぁ早くレベルアップして俺の領域に来てみなよ。
がんばれ(`・ω・´)
200 :
名無しバサー:04/10/03 16:20:33
>ただボート流しながらルアーキャストしてたまたま釣れた方が
>君には達成感あるんだ
こういう各人の読解力による独特の解釈もあるから日本語は難しいよなw
まぁ実を言うとオレもさ、このプレッシャーの高い昨今、そこに居る食い気の無い魚の
スイッチを入れて釣る方がやる気のあるバスを探すよりよっぽど楽な訳
だから敢えて言うけど魚を探す能力の無い人はオレの釣りは真似しない方が釣れるかもな
ただそれじゃあ、バスフィッシングの醍醐味を全然分からずに終える可能性があるんだよ
>199君に魚探の見方をさ、ほんの10分レクチャー出来れば今の10倍魚を探せるようになるのに
それが出来ないのは口惜しいよな
イヤ、もしかしたら魚探を持っていないかも知れないな、でもさ、ビジブルなストラクチャからも
十分魚を探せるからさ、な!
>>200 まぁ君の言いたいこともわかるよ。
その方が効率良いからね。でもそれって逃げの釣りじゃないかい?
魚探に頼るのも良いけどそれだと自分で考える能力が低下するよ。
人それぞれスタイルは違うからどうでも良いんだけどさ。
君の読解力も対したモンだ'`,、('∀`)'`,、
私の読解力から推察するに>202は魚探を持ってない
( ´,_ゝ`)プッ マジ?
>>203 マジだよwレンタルのしか使ったことねーや。
たかだかバス釣りに魚探持ってくなんて馬鹿げてないかい?
特にバスプロだったらなおさらだよ。それでもプロかって感じw
生活かかってるから仕方ないのかも知れないけどね。
まぁ君はあんまり釣りウマじゃなさそうだから
存分に魚探に頼っていいよ(・∀・)ガンバレ!
205 :
名無しバサー:04/10/03 17:30:48
204はどへたれであることが判明すますた。
206 :
名無しバサー:04/10/03 17:31:19
>204
ワロタ
ノリオの偽者タン魚探も持って無い相手に熱弁ご苦労さんw
このスレでは魚探使って魚釣るより
魚探無しで自分で考えて釣る方がへたれなんでつね。
こりゃダメだわw
208 :
名無しバサー:04/10/03 17:34:46
魚探の意味を履き違えてるアフォって・・・もういいか!
一番のへたれはデカバス釣れないノリオって事で良いね?
210 :
名無しバサー:04/10/03 17:37:52
>207
重ねてワロタ
ネタだろうけど真性なら久々に登場の今時とても貴重な御仁なので大事に育てたい
みんな虐め殺さないよう程々にw
212 :
名無しバサー:04/10/03 17:44:22
真性クン!
機会があったらノリオのバックシート乗ってみな!
何も出来ないから。w
214 :
名無しバサー:04/10/03 17:47:34
おもろいからコテ名乗れ。
>>214 その前にちゃんとした説明しなよw
出来ないんでしょ?馬鹿だからw
216 :
名無しバサー:04/10/03 17:50:14
君のレベルに合う言葉は正直難しすぎるよ。
>>216 もう逃げるのか?'`,、('∀`)'`,、
218 :
名無しバサー:04/10/03 17:55:52
>>212 なにも出来ないってどういう意味だ?
俺もわからんわ。
219 :
名無しバサー:04/10/03 18:04:33
ヲイヲイオマイラ、だからあまり虐めてると死んじゃうぞw
それとちょっと混乱してきてるからコテを名乗って欲しいのは同意なんだがどうよ?>魚探不要君
220 :
名無しバサー:04/10/03 18:12:07
吉羽園なんて名前はどうだ?
本当に説明出来ないの?
それと何も混乱する事なんてないでしょ。
相当頭悪いとみた'`,、('∀`)'`,、
223 :
名無しバサー:04/10/03 18:37:16
>222
つまりさ、簡単に例えで説明すると釣り仲間が集まって
A 「今日はシャローが死んでたから3mのブレイクをウィードのエッジに
スピナベをコンタクトさせながら10本」
B「いや、それより8mのベイトに付いて回遊してたやつをメタルメインの落としたヤツをツネで15本」
なんて話してるところに
C「今日はシャローで3本揚げたよ、いや魚探なんて必要無いね」
なんて得意満面で全部分かったような顔したのが現れたら頭ごなしに
「馬鹿かオマエ!」なんて言わずちょっと弄ってみたくなるだろ?
この例え、君のオツムで分かるかな〜w
224 :
名無しバサー:04/10/03 18:39:11
魚探も使えないかわいそ〜な椰がいるスレはここですか?
>>223 その説明じゃなくてさ・・・
その話しは結論出ないからもう良いよ。
それと勝手に釣れた数決めるなよw
シャローで20本釣れたらどうすんだ?
( ´,_ゝ`)プッ
バカ丸出し
227 :
名無しバサー:04/10/03 18:45:21
>225
オマエは何の説明をして欲しいんだ…
まずみんなにそれが分かるように説明してみな┐(´ー`)┌ヤレヤレ
それとコテを頼むわ
根性ありそうだからそれくらいOKだろ?
オマヘみたいなホームラン級のバカは今後現れるかどうか分からんから
虐めすぎて自殺でもされたら貴重なバカが居なくなるから
大事にもっと痛いヤシに育てましょうてこったろ。
>225
そのときは魚探不要だよ、みんなシャロー打つだろ
まさに君の独壇場!か?w
なんだ?逃げたのか?
規制か?
自演しなくて良いからさ。
みんなもコテ名乗りな。
まずは自分からやろうよ。
話題逸らし必死だな(藁
210 名前:名無しバサー[] 投稿日:04/10/03 17:37:52
>207
重ねてワロタ
ネタだろうけど真性なら久々に登場の今時とても貴重な御仁なので大事に育てたい
みんな虐め殺さないよう程々にw
211 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:04/10/03 17:39:39
>>210 もっとちゃんと説明してみな。
について説明したわけですが?
説明で逃げるつもりですか?
>>234 そうだったね。
でももうどうでも良いわ。
ってか自演だったんだwボロでちゃったねw
おや?都合の悪いレスはスルーですか?
自分で説明しろといっておいて、説明したらスルーですか?
日本語ちゃんと読めてますか?
必死に逃げ口上みたいに説明しろなんていわずにレスを返したらどうですか?
>>237 スルーしてませんが?
ちゃんと日本語読んで下さいね。
>>236 どこをどう見たら自演に見えるのかアンカー打って理論的に説明してくれよ。
俺はちゃんと
>>234で説明したんだから、ちゃんと説明してね(はぁと
>>238 絶対逃げないよ。
俺が納得する説明すれば謝るよ。
いちいち煽るなよ。
それと君の使ってる魚探何か教えてくれるかな?
244 :
名無しバサー:04/10/03 19:08:53
魚探持ってない人間が品名教えろとはな ゲラゲラ
>212の何が分からないの?
「バスボのバックシート」というのが分からないのか?
バスボートってのはな総じて前と後ろからキャスト出来るんだよ
で、前に上手いヤツが乗るのと下手なのが乗るのじゃ
総合的な釣果が全然違うのね
つまりノリpがフロントで操船したらその釣りの目的を理解しないと
バックシートは低レベルで頓珍漢な釣りになるわけだ
オマエは間違いなくその部類に入ると言われてるんじゃないの?
この説明>235には分からないと思うから勘弁なw
>>242 熱くなるなよ。
落ち着いてちゃんと書いてくれるかな?
日本語おかしいよ。
>>243 どこが理論的??
本当に日本語よめないんだね
>>246 オマヘには1字でも抜けると分からないんだな。
ま、抜けてなくても分からないんだろうがw
>>245 あのな、勝手にお前の妄想で俺のスタイル決めんなよ。
なにも出来ない事はないでしょ。
その時理解すれば良いんだから。
お前みたいにノリオイズムで固まったスタイルじゃ
柔軟に考えること出来ないからそう言う発想するんだろうね。
俺は考えて釣るんだから対応出来るんだよ。
わかったか?
魚探については俺の負けでいいがこればっかりは譲れない。
魚探の事は悪かったよ。ごめん。
本当は欲しいw
だからオマイラそうムキにならずに適当に弄れよ…
いなくなったら寂しいぞ
ほら、寂しくなりそうだ!。・゚・(ノД`)・゚・。
バカは完膚なきまでに叩き潰すのが性分なもんで。
>>251 大丈夫だよ。
俺はいつも君のそばにいるよ(はぁと
>>253 別に自分の悪かったことを反省したんだから良いだろ?
そんなんだからノリオヲタはウザいって言われるんだよ。
大人になりなよ。な?
急に態度が変わったなゲラゲラ
考えて釣る人間はシャロー一辺倒でネチネチやったりしません
>>259 いつから俺はシャローマンになったんだ?
勝手に申そうするのは辞めてくれと言ったはずだが?
本当に日本語不自由なのか?
261 :
名無しバサー:04/10/03 19:26:23
長々と自演ご苦労さん。日曜にずっとこんな事できるなんてよっぽど暇なんだな…
哀れ過ぎて同情するよ
( ´Д`)キモッ
>>260 失敬。
訂正して、考えて釣る人はそこに居る魚をネチネチやって釣ったとか言いません。
これでOKかい?
>>265 もうそれしか言えないのか?
俺の勝ちだな'`,、('∀`)'`,、
しかし伸びたなぁ…
>>266 ネチネチやらなくても考えたら釣れるだろうがw
そんなことも考えられないのかい?
194 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:04/10/03 12:46:19
>>193 それは釣ったとは言わないよ。釣れたが正しいね。
釣ったって言うのはそこに居る食い気の無いバスを狙って釣る事だよ。
日本語おかしいぞw
199 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:04/10/03 15:50:41
>>196 釣れないバスを釣る方が達成感あると思うがw
ただボート流しながらルアーキャストしてたまたま釣れた方が
君には達成感あるんだw
その程度の人間だと思わなかったよ。ごめんごめんw
君のレベルならそのちんけな達成感でも十分だね。
まぁ早くレベルアップして俺の領域に来てみなよ。
がんばれ(`・ω・´)
祭りは続くぜ!
魚探欲しい君はとにかくコテを名乗れよ
分かり難いから
あ〜あ飯落ちから戻ったら逃げちゃったのか。。
>>271が効いたかな?
274 :
212:04/10/03 21:28:51
おれ212だけど245も一理あるけどまだ足らないんだよ。
趣旨が理解出来ても釣りにはならないよ。
もっとボートで釣りすれば・・・分かるまでには何年かかるかな・・・?
それをクリア出来たとしても、ノリオクラスがその気になれば本当に釣らせて貰えない。
操船技術だけでもウンドロの差だよ。
かたわ君。
275 :
名無しバサー:04/10/03 21:31:58
雲泥→読めなくて変換できない→ウンドロ
276 :
名無しバサー:04/10/03 21:34:03
ウンドロ祭りですか?
277 :
212:04/10/03 21:40:55
オヤジギャグでつか?
吉田聡のネタですが・・・。
278 :
名無しバサー:04/10/03 21:42:13
そんな人、バスプロにいたっけ?
279 :
212:04/10/03 21:45:10
漫画家です・・・。
湘南爆走族。
280 :
名無しバサー:04/10/04 13:04:47
もう精神的厨房ばっか…(苦笑
もうなにがなんだかw
魚探なんか使って釣りして何が楽しいんだか(プ
282 :
名無しバサー:04/10/04 14:37:17
道具に釣らされてるって感じだなw
283 :
名無しバサー:04/10/04 15:02:00
魚探も使えない貧乏人がひがんでるスレはここですか?
284 :
名無しバサー:04/10/04 15:32:06
魚探なんざ水深がわかれば充分だ罠。
50K以下の魚探なんざワンダースワンと性能かわらんし(泣
285 :
名無しバサー:04/10/04 15:35:37
何だか吉田のオッサンが初めて魚探を持ち込んだ時代に
逆戻りしてる感じがするスレでつねw
286 :
名無しバサー:04/10/04 15:37:38
今日はもう学校終わったのか?
287 :
名無しバサー:04/10/04 16:09:02
魚探は使ってみないと面白さは理解出来ないよ。別に魚探がなくても楽しめるなら無理にとは言わないけど、持ってる方が確実に幅が拡がるよ。
ポータブルのやつでいいから一度使ってみろよ。きっとハマるぜ。
288 :
名無しバサー:04/10/04 16:36:12
>>287 魚探もってるけどさ、正直使えてないよ。
たとえば水深3〜4mにベイトらしき反応が出たと。
で?って感じw
ご教授頂きたいm(_ _)m
>>288 その魚探をオレにくれ。
おまいよりは使いこなしてみせるから。
290 :
名無しバサー:04/10/04 17:10:05
204 :名無しバサー :04/10/03 17:01:48
>>203 マジだよwレンタルのしか使ったことねーや。
たかだかバス釣りに魚探持ってくなんて馬鹿げてないかい?
特にバスプロだったらなおさらだよ。それでもプロかって感じw
生活かかってるから仕方ないのかも知れないけどね。
まぁ君はあんまり釣りウマじゃなさそうだから
存分に魚探に頼っていいよ(・∀・)ガンバレ!
>特にバスプロだったらなおさらだよ。それでもプロかって感じw
俺的には、この発言が最高だな。
291 :
名無しバサー:04/10/04 17:13:36
>288
例えばベイトが3mにいたとして、そのエリアの水深が10mなのか6mか3mかで意味合いは全然変わってくるよね?
ボトムが10mでベイトが3mなら上ずり気味。逆に3mの3mならボトムにべったりって事。ここまでOK?ベイトの層を見る時はボトムが何mのベイトが何mっていう見方を心掛ける事が大事。
それを理解出来れば、どんなルアーが効率良いか考えて使えばいいよ。
以外と簡単だろ?頑張れよ。
292 :
名無しバサー:04/10/04 17:31:33
>>291 簡単なのはわかってるよw
簡単なことを偉そうに語られてもな〜。
魚探無しじゃ何も出来ないんでしょ?
レス読んだら説明してたけど、友達に情報聞かないと釣り出来ないのか?
え?言ってみろw
293 :
激妻:04/10/04 17:39:52
オレは日本全国ボートを背負って釣り行脚をしたが
フィールドによって魚探の重要度がかなり違うのは事実
関東人のオレは富士五湖を中心としたカナーリ魚探のお世話になる釣りを展開してたが
関西の河川に関しては魚探を見てる暇があったら良いショアを探して
バンバンキャストした方が遥かに効率良くビッグフィッシュを含めて釣れた
もちろん時期的なものは重要だろう
同じ河川を冬やったときは下流の水深ある所で魚探とにらめっこだったし
まずメインフィールドを語らねば話は噛み合わんだろう
294 :
名無しバサー:04/10/04 18:06:59
>292
お前が下手なのはわかったからさ…
295 :
名無しバサー:04/10/04 18:08:18
>>294 お前の方が明らかに下手だけどなはははは
ageてるなと思ったら、やっぱりまた始まったかw
297 :
名無しバサー:04/10/04 19:04:31
なんて>294は哀れな奴なんだ…
脳が可哀想な状態になってるんだろう…
頑張って生きろよ…
298 :
名無しバサー:04/10/04 19:56:36
魚探使えたほうが楽しいぞ〜。と叫んでみる
299 :
名無しバサー:04/10/04 20:53:31
魚短はいいぞなー。
なんで釣れたのか、釣れないのか
よく考えるようになるぞ。
頭脳派フテッシャーマンの必需品だな。
貧乏筋肉バカは水面だけみてなさいってこった
300 :
名無しバサー:04/10/04 21:35:01
>299
が良い事言ったな。俺も魚探を使いだしてからバスフィッシングの幅や考え方が拡がった。
しかも魚探を持たずに釣行した時もボトム等のイメージがより明確に出来る様になり釣果は上がった。
安い買い物だった。
300ゲトー
301 :
名無しバサー:04/10/04 21:44:51
魚探馬鹿合戦なる風情を帯びてきたな
なんにしてもノリpスレらしくて(・∀・)イイ!!
302 :
名無しバサー:04/10/04 22:19:42
獏ちゃんも最近問い詰め系の質問が多いのはちゃねらーの仕業なのかい?
苦しい返答多くて笑える
バス釣りに魚探まで持ち込むなんてさ.どうなんだろうね?
お勧めの魚探教えて下さいm(_ _)m
亀山、山中、川口とかのリザーバーメインですw
そんな貴方にワンダースワンですよ
>>304 だからそれ持ってるんだけど、水深見るぐらいにしか使えんのよw
高いやつも同じような物なのか?そしてノリオの使ってる魚探は
実は日本のフィールドでは音波が強すぎてそのままじゃ使えないと
聞いたが?
>山中、川口とかのリザーバーメインです
↑
たぶんキミは魚探はいらないよ、たぶん。
そんな気がする。 いや、確信だな
絶対に必要ない!!
307 :
名無しバサー:04/10/05 10:19:54
308 :
名無しバサー:04/10/05 12:23:37
>>299-300 別に大して広がらないだろ。
お前らがいままで狭い釣りしてただけの話し。
恥ずかしいこと堂々と書くな。
309 :
名無しバサー:04/10/05 12:47:08
>307
君にも必要無いだろうなw
310 :
名無しバサー:04/10/05 13:06:01
そう言えば魚探のスレってないよな?
需要ありそうだし誰か立てろよ。
311 :
名無しバサー:04/10/05 13:09:12
>>308 君がどんな釣りをしているのか、具体的に書いてよ。
そうしないと誰も納得しないよ。
312 :
ぃぬ(メ ゚ω゚)ノ ◆AnalfcQ/42 :04/10/05 13:09:59
>>310 魚探スレあるっつーの・・・orz
しかしあれだな。前から思ってたんだが、いぬってコテいらなくなくない?
314 :
名無しバサー:04/10/05 15:55:26
魚探スレ行って「いらないよクズ」ってやってこいよ。w
ここの人たちがいかに優しいかわかる罠。
は?
316 :
名無しバサー:04/10/05 16:48:11
↑
以後、このアフォは放置でいいんで内科医。
>>313 いぬは必要。
こんなアフォコテ他にいないだろ?
つーか下がってるときと上がってるときの違いがスゴイな
伸びてるときはにわか系が多いから腐ってる
320 :
名無しバサー:04/10/05 23:19:22
しかし向こうのレベルに対してこっちの不毛さは泣けてくるな。
321 :
名無しバサー:04/10/05 23:20:30
しかし向こうのレベルに対してこっちの不毛さは泣けてくるな。
2重カキコ乙w
323 :
名無しバサー:04/10/06 00:50:50
1時間近くあけて二重カキコなんかするかボケ!
322の自演か?
325 :
名無しバサー:04/10/06 00:56:15
うわ〜痛い奴いるなぁ。。。
晒しage
また上がった途端にこれw
328 :
名無しバサー:04/10/06 01:02:26
329 :
名無しバサー:04/10/06 08:54:34
何か駄目駄目なスレだなw
魚探初心者スレに変更しますがよろしいか?
>>329 よろしいです。
どうせ元々糞スレだし。
え??
ノリオは今なにしてんのよ?
333 :
名無しバサー:04/10/06 17:08:42
いきなり振るなよw
魚探にノリオは関係ないだろ
334 :
名無しバサー:04/10/06 17:12:54
それもそうだな。魚探もってるが画面みてもさっぱりだぞ。
ホンデックスの魚探だがなにが魚やら。
335 :
名無しバサー:04/10/06 17:32:20
336 :
名無しバサー:04/10/06 17:40:16
俺の魚探で見たら水深16m付近にノリオが・・・
338 :
名無しバサー:04/10/06 17:54:01
魚居たらピッピピッピなるだろ。
339 :
sage:04/10/06 18:34:11
ノリオが居たらなんてなるんだ?
340 :
名無しバサー:04/10/06 18:37:47
素マン・・・下げそこなった。
下がってるとこの調子だもんな
馬鹿が涌いてるのがよくわかる
342 :
名無しバサー:04/10/07 21:40:36
ではアゲとくか
343 :
名無しバサー:04/10/07 22:06:57
ノリオはいいからもっと魚探の話を汁!
ヤマハのカラーはどうだ?
いや学校が終わるくらいに上げないとw
345 :
age:04/10/08 01:26:19
上げとけ
346 :
名無しバサー:04/10/08 04:37:27
魚探を買ってからこのスレに来た方がいいみたいですね…
すぐに買ってきま〜す
347 :
名無しバサー:04/10/08 06:13:07
買ったぞ。ワンダースワンの魚タソセット。
風呂で試してみたが、ホンデックソの6100程度の性能があるような??
週末に試してくるわ。
風呂で何を試すと性能がわかるのでつか?
チムポが「へ」の字に映りまする
350 :
347:04/10/09 01:34:59
>>348 友人の6100と一緒にルアーを通したり、底に色々沈めたりしてチェックした。
画面上の情報に差が感じられん・・・
351 :
名無しバサー:04/10/09 08:55:45
風呂程度ではな…
音波の強さが違うからディープでの二次反射それに魚種の違いにより画像に差が出るのさ
やっぱり有機体であるチムポがベストだな。
353 :
名無しバサー:04/10/09 12:25:58
購入したらだいたいみんなやるテストだがフニャチンと勃起チンでは二次反射が違うから注意しろ
違いが出ないようならその魚探は使えない
むしろチムポに問題があるのでは?
355 :
名無しバサー:04/10/09 13:38:47
別に真珠は入っていないが?
356 :
名無しバサー:04/10/09 14:17:01
おまえら魚タンではなく,黒くてちっちゃくて声の甲高いうんちくおさーん
を語りなさい。
357 :
名無しバサー:04/10/09 16:36:42
>356
もう150レス以上その話題は出てませんのでいわゆる淘汰された状態だと認識します
メータークランクって廃盤じゃないよね?
>>358 スレ違いですよ?魚タソスレですが。
勃起珍の裏側に堅くて短い棒をセットしたら、2次反射でますた
360 :
名無しバサー:04/10/10 01:35:17
>>357 駆除されましたかwやっと見えてきたのにw
>>358 廃盤じゃないかな。
HPにも載ってないよ。
タナベと釣りしたいか
→したい
したくない
○○○
自分の痛さに痛感しそうだな
あそこの痛さを痛感しそうだな
しかしなんだかな、このスレはw
366 :
名無しバサー:04/10/11 01:26:59
信者は逃げ出してやっほーにいってるよ
367 :
名無しバサー:04/10/11 10:14:00
しかしスレ健全化のためにそろそろ
ノ リ の 話 を し な い か ?
ああ、ごはんですよ 美味いよ
369 :
名無しバサー:04/10/11 17:53:10
>368
海苔の話は魚探スレに行ってして下さい。
370 :
名無しバサー:04/10/12 00:01:28
やっぱアユチュピとレイダウンミノーじゃ
モノが違うんすよね?アユチュピ見かけないんだけど・・・。
あとシュリルピンの時代はもう終わりですか?
タックルベリーでしか見かけないんだけど・・・。
371 :
名無しバサー:04/10/12 00:32:17
>370
ここは魚探スレですが何か?
波動を強くしたわけだ<レイダウンミノー
爆ch嫁
373 :
名無しバサー:04/10/12 11:56:36
>>370 シュリルピンの1/8ジグヘッドは今でもよくつれるよ
374 :
名無しバサー:04/10/12 13:07:18
じゃあアユチュピとレイダウンは同列系なの?
そうかそうか・・・それならいいや。
>358
1mはマルキュー産のが売ってるの見たよ
他もそのうち出るんでない?
376 :
名無しバサー:04/10/12 21:34:01
ワーミングクランクショット・ディープと間違えて、ディープショットを大量に
通販で大量に購入してしまった訳だが。
どうしようorz
377 :
名無しバサー:04/10/12 21:36:30
それってどう違うの?
サイズ違うじゃん
だから、つまり、それって、そうゆうことだよ
381 :
名無しバサー:04/10/13 00:34:21
そろそろノリピー試合だろ。
がんがれぃ!
382 :
名無しバサー:04/10/13 00:39:32
レイダウンミノー鮒しか釣れなかった、しかも寝係で消えた
今週のスカパー釣りロマンはノリPだよ。
10月16日(金)午前0時
釣りロマンを求めて #795
「田辺哲男USAバストーナメント再挑戦」
プロアングラー田辺哲男。日本のバスフィッシングを牽引し、
アメリカインビテーショナル外国人初優勝や、バスマスターズ
クラシック出場など輝かしい成績、功績を残してきた。
そんな田辺は今、自分の原点に立ち返るため、再び単身アメリカ
のツアーに参戦している。BASSノーザンオープン第二戦ニューヨーク
ハドソンリバー直前のプラクティスを通して、田辺のバスフィッシングを垣間見る。
384 :
名無しバサー:04/10/13 01:42:05
>>383 それ東京では2週間前にやりましたけど・・・・
385 :
名無しバサー:04/10/13 01:45:51
2週間じゃないな
一ヶ月前だ
>>384 だからスカパー釣りロマンって書いてるでしょ。
釣りロマンを求めてはうちのあたりはやらなくなって久しいんだよな・・・
もうだめぽ
ディープクランクを極めろ!
389 :
名無しバサー:04/10/13 21:36:16
で、結局アユチュピペンシルとかシュリルピンとかは
ノリーズで作らないの?ジェッターとかショットは生き残ってるけど・・・
製造中止ってことになるんですか?
メータークランクも廃盤?
391 :
新刊?:04/10/13 23:00:47
シアターかや
393 :
名無しバサー:04/10/14 21:22:21
で、廃盤決定なの?
釣りロマンのノリP相当いいな。
最後のコメントは本音だろうなあ。
クラシックが終わってから日本に戻って、
パチンコなんてやってる場合じゃなかった〜
っていうのが、たぶん本音。
釣りロマン面白れえ!
もう10回以上見た。
「go for it!」も二日間ロケしろ!
最近手抜きが多すぎる。
>>397 >Tokyo 153, Japan
の153って何?まさか身長?
go for it観てるとつりロマンがめちゃくちゃ駆け足にみえたw
21位で終了。
総合成績15位以内に入れるかなあ?
トップ10入りしてほしかったね・・
15位以内はどうかなぁ・・
404 :
名無しバサー:04/10/19 00:35:14
旧ノリーズ製品ワゴンセールで売ってないの?
上州屋とかでさぁ・・・
406 :
名無しバサー:04/10/19 11:17:20
最近ワゴンセールを見かけないぞゴルァ!
407 :
名無しバサー:04/10/19 11:18:50
背低いよね、、
408 :
名無しバサー:04/10/19 11:44:38
欲しいトレーラーが無くてたまたまエスケープツインフリップ買ったんだけど
これいいね!臭いがいいのか 形がいいのか判らんけど激スレの池で爆釣れしたよ
でも一回釣れただけでボロボロになるね…
おめっ
桐山コータローとの差がクラシックを彷彿とさせる(謎
まぁ期待しませう
411 :
名無しバサー:04/10/19 19:02:11
オレは最初からノリpはやると思ってたんだよ
412 :
モリゾーの影響でmg1000を買ったやつ:04/10/19 19:27:55
ワイルドハンチ最高(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
問1 クランクの王者は何でしょう。
問2 ティンバーフラッシュは盛・菊語ではなんでしょう。
問3 現在のコンバットクランクの最新モデルは何でしょう。
問4 モリゾーの好きな食べ物は何でしょう。
問5 モリゾーのタイプはどんな人でしょう。
この答えはこのスレが500まで逝ったら教えます。
>>412 俺が答えてやるよ。
問1 ちんぽ
問2 ちんぽくん
問3 コンバットちんぽ
問4 ちんぽ
問5 ちんぽ
ノリオはきっとやる子だと思ってたんだよ。
414 :
名無しバサー:04/10/19 23:54:00
ボキャブラリーの低い人間は、すぐに下ネタを使いたがるから困る
つかボキャブラリーって「高い」「低い」って言うか?
「多い」「少ない」、「豊富」「貧困」とかじゃね?
>>414 ボキャブラリーが低いって何だよw
普通はボキャブラリーが少ないって言うんだよ
414は英語の勉強してボキャブラリー増やしたほうがいいんじゃないのw
417 :
名無しバサー:04/10/20 08:11:42
おめーらボキャブラリーが臭いんだよ
418 :
名無しバサー:04/10/20 11:54:44
俺はエンゲルけいすうが豊富なんだよ
419 :
名無しバサー:04/10/20 11:59:05
ボブキャラリーの話はもう良い!
420 :
名無しバサー:04/10/20 12:08:27
エンゲルけいすうってなんだ?うめーのか?
421 :
名無しバサー:04/10/20 13:35:37
ボキャブラリーの低い人間は
ボキャブラリーの低い人間は
ボキャブラリーの低い人間は
ボキャブラリーの低い人間は
ボキャブラリーの低い人間は
ボキャブラリーの低い人間は
ボキャブラリーの低い人間は
ボキャブラリーの低い人間は
ボキャブラリーの低い人間は
ボキャブラリーの低い人間は
422 :
名無しバサー:04/10/20 15:34:38
安田利明アナル責めに弱い 高知在住
423 :
名無しバサー:04/10/20 15:50:09
413>わらってやったぜ!!!
424 :
名無しバサー:04/10/20 23:11:36
アユチュピペンシル製造しておくれ
ウイーパー
しかし、バサー誌キープキャスティングのシマノ提供プラ中写真は
これ見よがしにアクラブ写してあるなw
427 :
名無しバサー:04/10/26 06:01:59
あげ
>>400 >>407 170cm位だよ。
オイラは165cmのチビだけど
ほんの少しだけれどもオイラより高かったよ
荒れてるので「sage」ときました
430 :
名無しバサー:04/10/27 05:27:50
じゃあ揚げる
431 :
名無しバサー:04/10/27 08:18:18
ストロングパターンって本が105円でBOで売ってたから買ってみた。
俺にはあんまり参考にはならなかった・・・
432 :
名無しバサー:04/10/27 18:45:38
ノリpの理論は初心者には難しいかも
Go for it! GAME52 Eufaura2
2004年、田辺哲男はB.A.S.S.バスマスターツアーに約3年半ぶりの参戦後、
さらなるステップアップを誓い、引き続きアメリカで戦う道を選んだ。
参戦するのはバスマスターノーザンオープンとサザンオープン。
今回は、サザンオープン、2004ツアーの開催地でもあったレイクユーファウラでの
プラクティスを追う。
出演者:田辺哲男
初回放送:2004年11月2日
またアメリカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
楽しみすぎる
オレは日本のほうがいいです
435 :
名無しバサー:04/10/29 19:22:16
ノリpに日本は狭すぎるのさ
436 :
名無しバサー:04/10/29 19:30:07
でも、イマカツの方が絶対釣り、うまいよな。
437 :
名無しバサー:04/10/29 19:37:31
今活が上手いのは「バス」フィッシング
フィッシンブが上手いのは王様
438 :
名無しバサー:04/10/29 20:02:36
フィッシンブage
439 :
名無しバサー:04/10/29 22:06:25
マッチプレーでノリpが今江に敗れる瞬間の泣きそうな声ってら。。。
441 :
名無しバサー:04/10/30 12:45:02
ダブル末広がりとは縁起が良い!
こりゃいくな
>>441 転語句に池場いいのに
もう二度と二本には戻ってこなくていいよ
みんな、そう思ってるはず
>>441 預言者w
(・∀・)つ ノリヲっ ノリヲ!
(( (⊃ (⌒) ))
(__ノ
田辺と並木が活躍すると、余計にうれしい。
クラシック行けたら、もう一本ロドラン買っちゃるのし!
スキッピン・ザ・シェード+ハッスンで、
ボートランプにサスペンドしてる
オレにしか釣れない魚を狙ったんだよ。
短いプラの中で、このパターンが精一杯だったんだけど
今回の結果にはオレなりにかなりの手ごたえを感じたよ。
田辺は力強く語った。マイゲーム復活の日は近い。
文: 雨貝 光太郎
いや1年前くらいの記事にあったきがするそれ
初日の2オンスが2日目以降並だったらトップ5だったかもね・・
すごやすごや
450 :
名無しバサー:04/10/31 21:17:01
この成績を見てはアンチは声も出ないだろうねw
その証拠にここのとこ静かだぁ〜
ファンから見てもこの復活の早さは予想外だったんじゃないかな
いやはや・・・やっぱ凄いすね(ーー;)
まぁ00のtop150も、初戦3つが入賞でそのあと停滞してラスト4位とかだったしなぁ
近所にワサビー売ってねぇ。。。
Go for it! GAME52 Eufaura2
2004年、田辺哲男はB.A.S.S.バスマスターツアーに約3年半ぶりの参戦後、
さらなるステップアップを誓い、引き続きアメリカで戦う道を選んだ。
参戦するのはバスマスターノーザンオープンとサザンオープン。
今回は、サザンオープン、2004ツアーの開催地でもあったレイクユーファウラでの
プラクティスを追う。
出演者:田辺哲男
初回放送:2004年11月2日
今日放送ですよ。
ハリケーンで延期になる前の収録だったんだな。
ノリオは見事なスポーツマン体型だな。引き締まって筋肉ついてる。
フロッグ引いてた竿はなんだろう?660Hかな?
アマケンバズw
スキップインザシェード恐るべし。
ロドリ先月号で深江もこれとストレートワームの組み合わせが
最も信頼できて、最も自信のある組み合わせ
とコメントしてるし。
やっぱ、前シーズンの150は、プラが短すぎたんだな・・プリプラできなかったんっしょ?
田辺には長いプラが必要ってことだわなぁ
何を今更・・・
他人の意見に右往左往しすぎ。
クリSディープロール5/8を買ってみた。色はちらしずし。
グラスでやってみようと思うんだけど、田辺さんは何使ってますか?
お風呂場で引いてみたけど、軽いね引き抵抗。
あと、シャローロールのブルーシグナルいいね。異常に釣れる。
これからの厳しい時期に、威力が続くか期待してます。
ディープロール使った事ないから分からんが
クリSシリーズで引き抵抗軽いなんてあり得るのか?w
いや、浮き上がり押さえてるからシャローロールよりは軽く感じるよ
グラスでいいと思う。スローロールスピナベじゃないし
いやホントに軽いよ、多分
他のクリS使った事が無いから、これが重いか軽いか分からないけど
ノヴァ70にコンクエスト200で巻いたんだけど
5/8にしてはブレードが小さいし、ダブルウィローだからかな?カップも深いし
バサーオールスタークラシックが11月13〜14日で
サザンオープン3戦目が11月18〜20日なんだけど…
どうすんのノリP?
サザンオープンキャンセルするのかな?
っていうか帰って来てるの?
エコノミークラス症候群には気をつけてくれ。
464 :
名無しバサー:04/11/04 08:18:11
>>463 海苔PEなら、エコノミーでもファーストクラスの空間が確保できるだろう
465 :
名無しバサー:04/11/04 08:23:09
ディープロールは確かに引き抵抗軽いよ、Bカスと大差ないぐらいに。
466 :
名無しバサー:04/11/04 17:50:40
Go for it! のオープニングの曲
誰か分かる人教えて下さい!
バイブ系スピナベじゃないし、沈め用だからそりゃシャロロールとかスローロールに比べりゃ軽いでしょうな
>>463 プラ三昧なんかねぇ・・
>>466 I need you
468 :
名無しバサー:04/11/04 18:09:19
470 :
名無しバサー:04/11/04 20:24:29
ありがとうございました!
ようやく喉に引っかかったものが取れたような気分です。
471 :
名無しバサー:04/11/07 14:55:08
>469
ラジオで精力剤のCMにも使われてるよね
赤ひげ薬局じゃなくてなんだっけ?
472 :
名無しバサー:04/11/13 00:02:26
田辺と村田ってどういう仲なんだろうか
ノリちゃん。
はじめちゃん。と呼び合い
プライベートで飲みに行く仲間。
>>472 少なくとも漏れのリア厨釣りトップ愛読時代には、事務のコラムに
ノリピーの話では、とか
ノリピーと一緒に釣りしてた時、とか
時々話に出てきてた記憶が
いつ帰ってきたの?
オールスターのプラ出来たの?
出来んやろうね
ってか毎年オールスターってそんなにプラしてるのか?
その前にえらい久々に上がったねこのスレ
477 :
名無しバサー:04/11/13 16:10:37
オールスター調子よさそうだね
初日3位か。
吉田幸二強すぎだな。
479 :
名無しバサー:04/11/14 11:39:19
エコギア:バグアンツ
ノリーズ:エスケープツイン
似たようなモノ出してどうするんだ?
使い分けは?エコギア可哀想・・・。
でも両方マルキューなんでしょ?
バグアンツとエスケープツインは違うじゃん
それにバグアンツは田辺主導の製品じゃないだろたぶん。
可哀相だからマジレスすると
エコギアはマルキューの汎用ブランド
ノリーズは同じマルキューでも田辺がプロデュース/デザインするバスに特化したブランド
同じ社内でわざわざ似たようなもん出すこたーないというのには同意
マルキュー、社内の争い厳しいのかね?w
四位だってよ。
惜しいと言うべきか、さすがと言うべきか。
やっぱり能力は凄いんだよなこの人。
でも来期BASSトップツアーでは慣れない季節と
プラ3日で下位低迷の悪寒なんだよなあ
Basser Allstar Classic 2004 RESULTS
順位 選手名 Day 1 Day 2 Total
優勝 小野俊郎 5090 6370 11460
準優勝 吉田幸二 5610 3420 9030
3位 吉田秀雄 3120 5830 8950
4位 田辺哲男 4030 3660 7690
5位 河辺裕和 1890 3310 5200
6位 沢村幸弘 2440 2200 4640
7位 古沢勝利 3780 560 4340
8位 清水盛三 3200 740 3940
9位 並木敏成 1730 1790 3520
10位 庄司 潤 1140 2350 3490
487 :
名無しバサー:04/11/14 19:22:58
斧が一位か・・・
海苔もRRも好きだしハッスンとかロッククローとか好きだ。クリスタルSは大好きだし、X-TEXコブラも大好きだ。
だがノリーズのプラグは大嫌いだ。
489 :
名無しバサー:04/11/14 19:54:49
ジェッターとショットはかなりの名品だぞ。
ショットて小さい奴だろ?アレ投げられるロッドがまだ手に入ってないんだよね。
ジェッターはこっちのほう売ってない・・・。
でもノリーズってマッディシャローの攻略に向いてない気がする。エンジェルシャッドは2m以深だし、リップラップはタイトな動きっていってたし・・・
ロックパイルはいまだに釣ったことないorz
491 :
名無しバサー:04/11/14 21:38:47
馬鹿にしてるはずの日本のローカルトーナメントで四位
所詮口だけのちびっ子ってところが、正解なんだろうな
ショットなら511LLBとか600LB、630LBが最高かな。630Mでもいいんだけど。
493 :
名無しバサー:04/11/14 21:41:32
ウホッ馬鹿がキタw
630Mじゃキツいってw
幸二かわいいよ幸二
「なんかさ思うんだけど、アメリカに来てるわけって、まあ自分でも最近よく考えるようになってさ、
やっぱり、自分自身の中でのステップアップってことだよね。で、まあバスフィッシングずーっと
続けてんだけど、最近なんか、そのステップアップするってことにかんして、すごく忘れてたような
気がしてさ。で、まあ釣れるときも釣れない時もあるんだけど、それを本気で俺はステップアップ
したいんだ!と、いうようなね、なんかそういう気持ちにさせてくれる、それがアメリカだなと。
だから確かにね、全然簡単じゃないんだけど、その〜自然を読むとか、感じるとか、
そういう力が最近なんか衰えてる気もするしさ、バスを探すことから始めて、
自分のフィジカルな面、メンタルな面、ね、両方含めてさ、とにかく釣りに没頭するって
いうのかな?なんかそんな状況がやっぱり俺が目指してる部分だよね。
だから自分でもさ、まっ、本音で言ってね、分かんないんだよ、その〜どこまで上手に
できんのかどうかも。まあ前は上手に出来たよと、で今はどうよ?、と言った時にさ、
この先どうなんの?なにも分かんない。
でもね、分かんないけれども、俺はやってみたいなと、見てみたいなと、
どこまで出来んのよ?と、それだけのバスフィッシングがあるよね、ここにね 俺の求めてる。
それが一番アメリカに来てる意味だよね。だから自分自身がね、まあ、ある意味もう45にもなってさ、
ずーっと釣り続けててさ、でもまだだぞ、もっとだと、それがアメリカの意味、俺のね。
ネバーストップ、とにかく走る、走らなきゃいけない、走らされちゃう。
この状況はね、やっぱり、俺の求めている状況、だと思うんだよね。」
2004年3月30日放送の「go for it!」から
絶不調時のコメント
ノリオは言ってることが意味不明。
ノリオって日本でトーナメントに出始めた時から
あのキャラだったんだってね。
横文字使いまくりだったんでで周りから
からかわれたそうだw
501 :
名無しバサー:04/11/16 13:52:15
>でもノリーズってマッディシャローの攻略に向いてない気がする。
そうかな??
ショット、クリS特にシャローロール、チビジェッター、。。。
なんてあたりおれのマッディシャロー攻略に欠かせないっすよ。
むしろマッディシャロー向きだし
503 :
名無しバサー:04/11/16 23:31:20
クリアレイクじゃ、レイダウンミノー以外のノリーズプラグは使う気になれん。
リップラップシャッド使う気にならないんですか
506 :
名無しバサー:04/11/17 14:26:29
のりおは 言ってることが 意 味 不 明
凡人の私には まじで理解できません。
507 :
名無しバサー:04/11/17 15:07:35
かわいそうに・・・。
509 :
名無しバサー:04/11/17 15:46:09
510 :
名無しバサー:04/11/17 15:49:49
本人の目の前で釣った事あるよ。
ダブルバグで釣ったから喜ばれたよ。
511 :
名無しバサー:04/11/17 19:30:12
>>506 あなたは常人です。
あれ理解したふりしてるのが、痛い信者です。
実は信者でも5割も理解できていませんが
512 :
名無しバサー:04/11/17 19:32:37
1 :空気清浄機φ ★ :04/11/17 11:01:08 ID:???
新人選手選択(ドラフト)会議は17日午後2時から、来季新規参入する楽天も参加して、東京都内のホテルで行われる。大学・社会人対象の自由獲得枠で既に8球団・13選手の入団が内定。自由枠を
使わない広島など4球団は1巡目から参加でき、東北・ダルビッシュ・アリ投手(18)は日本ハムが、宇治山田商・江川智晃投手(18)は西武が直前で回避したためダイエーが、それぞれ単独指名となりそう。
運命の日を前にダルビッシュは早くも大物の雰囲気を漂わせた。
早くもプロの“オーラ”が漂っていた。ドラフトを控え、東北高校のグラウンドで自主トレを行ったダルビッシュ。うつむき加減で登場すると、集まった報道陣に対し、いきなり写真撮影を拒否。
「すみません。頭がこんなんですから」
茶色に染めた髪の毛はボサボサで、寝起きのまま登校してしまった将来の球界のスターは、まずは指名濃厚な日本ハムの新庄ばりに、写真写りを意識した?
だが、ドラフトの目玉が練習を始めると、いやが応でもフラッシュがたかれた。すると「やめてくださいよ!殺すぞ。ムカつくんじゃ!」。
ドラフト前の緊張感から、ついつい取材攻勢にいらだち、今度は巨人・清原ばりに威嚇。そのままグラウンドを後にし、写真を撮らせまいと室内練習場に入ると、中からカギをガチャリ。まるで
大物プロ選手のような練習風景となった。そのままプロで通用する?立ち居振る舞いだったが“激怒の真相”は、やはり18歳の高校球児らしかった。ドラフト当日は同校の理事長室を使って会見するため、
恩師の若生顧問から前日に「散髪に行ってこい」と身だしなみを整え、品行方正に努めるよう指示されていた。このため、茶髪で寝グセ頭の写真が報道されては恩師に迷惑がかかると、本人なりに必死に取材を避けたのだった。
(以下リンク先参照)
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/17/150722.shtml
英語交じりの日本語は難解
英語が分からないと言いたまへ
あれでも田辺渡米しまくりだから・・
515 :
名無しバサー:04/11/17 21:03:42
渡米しまくりなら王様もだぜ!
DANZEN!二人はバイリンガル
ボキャに問題があるがねw
言ってることも意味不明だが、
それが雑誌に載ってもやっぱり意味不明。
要は自分のゲームをすることだよねって言われても、
なにも分からん。
517 :
名無しバサー:04/11/17 23:40:51
ホントに共感することないのか?
ホントにバサーか???
バカーじゃんw
王様は全く英語できませんw
外国いってるとはいえ、住んではいないし 取材ばっかだし
じゃノリpと同じだね
こんなところまで仲良いと一緒なのかね
ノリp英語話してるよ・・
>519-520
(゚Д゚)ハァ?王様だって英語話してるよ
失礼な事言うな(#゚Д゚)ゴルァ!
523 :
名無しバサー:04/11/18 21:59:05
自分のゲーム・・・出来る範囲で切磋琢磨して
って訳す。だめ?
王様は自分で英語できないって爆chで書いてたよ
大体どう見ても英語話してないって・・・。
Ah ha、Thank you、Big one!くらいしかね
まぁ単語の意味は分かってることもあるらしく、リピートすることはあるけど
ここまでマジレスするのもなんだけど、村田は単語でしか話してません
2000年のBASSクラシックでは、バーニーに"Strong wind. Big lake"だったし、
いつかの釣りロマンでガイドのロブに(魚がロブの指を噛んでなかなか逃げないときに
「君が好きなんじゃない?って意味で」)"Maybe, You like?"って云ってるし・・
You likeでは「あなたは(〜が)好き」という意味で、確かに日本語としては
you(あなた)、like(好き)って意味はあるからね。単語で考えるとこういう配列になる
=単語で話してる ってことね
ちなみにこの文を正しく言うと Maybe, he likes you
ジムってとりあえずYESって言ってるだけの典型的日本人だよ。
あともうひとつ・・
>>525みて、「アメリカじゃそんなインテリなこと言わなくても通じるもんだ!」
って思う人いるかもしれないけど、さすがに↑では無理です
多分英語分かってない人しかそうは思わないだろうけど
ノリオにお乗り
自分のゲームをすること、パターンを組み立てれば
食ってくるんだよ。あとは組み立てるだけ。
これがマイゲームだし、コンフィデンスだよね。バス釣りっておもしれぇ!
ノリオ
530 :
名無しバサー:04/11/18 22:35:30
マイゲームって自分の釣りなんでしょ?
自分の持ち駒の中から最も釣れるものに絞っていく
これがパターンフィッシング?
何故今ごろパターンフィッシングの話題なの?
声が哀川翔
533 :
名無しバサー:04/11/19 08:23:28
>>533 ?煽りじゃないよ。
クリS、インザベイトイイネ!!ワサビー全カラー欲しい。
535 :
名無しバサー:04/11/19 12:28:52
最近オレの魚がいない
536 :
名無しバサー:04/11/19 14:45:07
英語くらいしゃべれよ。
Then I speak English.
and gonna fish someone...
now, I wonder who will be giving it a bite
フィッシングプラン101 冬のリザーバー特集
その時期にあった釣りを提案するフィッシングプラン。
今回は、冬のリザーバーバス釣り特集!長年の実績を誇る田辺哲男が、
冬、リザーバーでのバス釣り攻略を紹介します。
初回放送:2004年11月20日
やっぱりサザンオープン3戦目キャンセルしたみたいだね
フィッシングプランで田辺出すと、そのあと放送のgo for it(再放送)の
ネタバレになるからなんかイヤなんだよな・・
そりゃ見なければいいんだけどさ・・・
ほら たまに偶然見ちゃうじゃんね ってことで糸冬
フィッシングプランとは何?
関西の番組?
>>542 釣りビジョンの過去の放送したものを企画によってまとめたもの。
獏チャンの、のりpのコラムやる気あるのかな?
またアメリカに行ったらしいね。
オープンチャンピオンシップに出るために。
エコノミークラス症候群だけは気をつけてほしい。
ってか田辺以外大体1日1コラムになってるし
昨日のgo for it観たけど、確実に村田よりは英語出来てるね
548 :
名無しバサー:04/11/25 18:42:39
>547
そっかノリpは王様より英語上手になってたか
アメリカトーナメント参戦が効いてるな
王様最近海外逝って無いからな…
王様は高卒DQNだけどのりPは一応慶応卒だろ
英語がジムよりうまいのは当たり前
>>548 1年前の番組ですが・・。そのgo for it
つーか王様は英語話せませんって
551 :
名無しバサー:04/11/25 21:08:21
ノリp慶応は中退だし入学卒業問わず英語喋れるヤツほーんの僅かですw
オレの慶応の友達喋れないしオレはだいぶ落ちて○政だが喋れません
552 :
名無しバサー:04/11/25 21:16:26
>>551 でそれがどうしてタナベが英語話せないの根拠に?
実際田辺話してますから・・
王様は自分で話せないといってますし、番組の英語はほんと<(_ _)> お粗末!!ですから・・
Go for it! GAME53 バージニア
2004年下半期、田辺哲男はバスマスターオープンへ参戦した。アメリカ4地区、
各3戦行われるオープン。エントリーしたのは、ノーザンとサザン。
自身のステップアップ、そして世界最高峰バスマスターツアー参戦権を
再び手に入れるための戦い。今回は、ノーザンオープン、
バージニア州・スミスマウンテンレイクでのプラクティスを追う。
出演者:田辺哲男
初回放送:2004年11月30日
オールスタークラシックじゃなかったか。
オールスターも興味はあるけど、専門の番組あるしなぁ
まぁあれだけじゃなんとも田辺の釣りは分からんだろうけど。
バサー(雑誌)も去年あたりから分かりづらい構成だしなぁ
3年前くらいまであった、白黒での集合写真見るのが好きだったのに
556 :
名無しバサー:04/11/29 00:00:35
この人は所詮紙媒体の人だね・・・
映像になんかでなきゃうまいうまいと煽てられたのにw
ひさのちゃんはすでに村田にやられてるorz
558 :
名無しバサー:04/11/29 01:14:30
今の日本でプレッシャー考えないなんて寝言いってられるのは田辺様ぐらいだろ
559 :
名無しバサー:04/11/29 07:41:27
黒くて小さくて声が異様に高い…
きっとホルモンバランスが崩れてるんだろうな
560 :
名無しバサー:04/11/29 08:42:41
>>559
笑ってしまった。
自分で笑ってら
引き篭もってれば肌の色は白くなりますよ
あと田辺ってあれ声高いのか?
グリークラブ
go for it見たけど
やっぱりある程度のプラクティスが必要だな。
ツアーのプラ三日間じゃ厳しいだろうな
565 :
名無しバサー:04/12/01 10:07:06
お願い関係者さん
go for it DVDで発売して(涙
買うから 無編集でいいから、お願い
俺もスカパー入る前は、どっかの掲示板にgo for it1話1000円でダビングしてくれ
とか書いてたなぁ・・・
>566
腋毛の怒りってやつだね
\100でもイラなかったと思ってんだろ
いやいや、100円というか・・スカパーは入って良かったですよ
当時の自分は4年くらい前の田辺が出てた釣りロマン、30分を恐らく50回近く見てたところだったから・・
確かに有り難味が少なくなってますけど
なんかゲッコーみたいだよね、田辺さんて。
ボートドック先端を、クリスタルSスーパースローロール1/2ホワイトチャート(ノリオチューン済)で
表層近くを早引き。
これでボートドック奥の魚を寄せるという。
スピナーベイトで喰わない特はハッスンでフォロー。
早引き対応ノリオチューンとは?
・クリスタルSスーパースローロール1/2のスカートを10本程度抜き、
上部アームを少し湾曲させるのだ。
スーパースローロール1/2のハイトルクが生きる技だ。
タックルは630MBだろうか?
俺が見た中で好きな「go for it!」
大荒れの霞で最後45up釣った回
前半はバズベイトやテキサス、キャロなど、ナマズも釣るよ。
二日目、大荒れの中最後に釣ったビッグフィッシュ
「獲ったー!獲ったー!獲ったー!本湖ォー!!!」は感動
WBSの大会でしょぼい成績だった直後なので、ノリオの本気度が違う。
GAME26 高滝ダム
GAME32 真冬の亀山
GAME39 旧吉野川
オンリークランキン一回目
七色ダムスピナベ投げまくり
ニュージーランド前、後半(珍しく詳しいタックル紹介有り)
このへんも名作だと思う。
早明浦ダムのもいいね。
574 :
名無しバサー:04/12/02 21:29:36
shareかnyに放流してー
お願い
>571
霞本湖で最後にデカバス釣ったの俺も見たんだけど、
鯉イケスすぐ近くだったんだよね...。
KHVで廃業中だったかもしれないけど、あれはどうかと思った。
>>575 霞のこと全然知らないけど地元の人とかは自粛してる場所なんでしょうか?
だとしたら残念ですね
GAME26 高滝ダム
これは3/4スローロールで腹パンパンのビッグフィッシュ二匹
なんか面白い
一番見返してるかもしれん
俺はハードベイトをカバーに投げてる場面が好きなんだなあ
と思った
580 :
名無しバサー:04/12/03 13:47:41
鯉生簀からははなれてんじゃん。
5位以内に入ればクラシックに出られるらしい
5. Cliff Pace Petal, Miss. 5 12-02 0
Day 1: 5 12-02
26. Norio Tanabe Tokyo 153, Japan 4 4-14 0
Day 1: 4 4-14
うむ〜
全体的にローウエイトだね
桐山ボーズじゃん ('A`)
TOPが 5匹で16lbって事は一匹平均3lbちょい
田辺が釣れば、一気に順位が上がるなぁ
三味線かもしれないけど、スピナベがパターンって
2位の人も言ってるし、得意な釣りじゃんガンバレノリオ!!
585 :
名無しバサー:04/12/03 21:13:13
ノリオのクリトリスSが大活躍!
ほぁーほぁーたたたたたたたたたた
_, ,_ ほあちゃ〜ん!
( ’д’)⊇⊃
⊇⊃⊇⊃彡☆))Д´)←
>>585 ⊇⊃⊇⊃
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!ってか
最近ZOOT丸くなったね。
yahooもいってねーな。最近
田辺哲男さんは31位、宮崎友輔さんが67位タイ、桐山孝太郎さんは両日ノーフィッシュで大会を終えた。
二日で終わりかよ!
10人しか残れないって…
糞ルールと糞フィールドだな。
あそこはzoot専用チラシの裏
大度ダムもいいねえ
見事に半プリの同じ状態の魚が釣れる
ピクピク恐るべし
一日の流れが見事
ダンカン?
ハックニー結局2位になってやんのw
597 :
名無しバサー:04/12/08 23:56:27
testo
特定外来生物にバスがなりそうなんだけど、決まったら
ノリPはどうすんのかね?
このままアメリカ参戦を続けられるんだろうか?
続けてほしいが経済面とか大丈夫かね?
エコギアはこのまま海のソフトルアーに転化していけばいいと思うけど、
俺は自然分解ワームを主流にしていかないと世間の認知は得られないと思うんだよね。
ずーっと思ってたんだけど、アメリカの湖でこれまで使われてるソフトルアーの量って
膨大な量だと思うんだけど問題になってないのかね?
ノリーズも海やエリアトラウトのタックル出してるけどそれが主流になるのかね?
あと
国内でバス釣りしたのをTV放送出来なくなるの?
釣りビジョンのバス番組とかどうなんの?
疑問ばっかりですまん。
別にバス用品を売るのが禁止になるわけじゃないんでは?
600
ノリPとか折本とかエコギアプロスタッフなんかの面子で
53upみたいなこと出来ないかね?
淡水だけじゃなくて堤防とかのゴミ掃除もしたらいいんじゃないの?
オーシャンカップなんかで人を集めるの慣れてるだろうしさ。
全プラグにツアーシリーズが出た、ってことじゃ?
といっても1ヶ月前くらいかな
604 :
名無しバサー:04/12/10 21:22:45
605 :
名無しバサー:04/12/10 21:31:21
>602
海も潰れるに決まってんだろがw
人流れ込んで終わる、よ。
606 :
名無しバサー:04/12/11 08:58:46
607 :
名無しバサー:04/12/11 14:09:00
湖岸清掃だけじゃ、人が集まらないから釣り大会やってんだよ!>602
今年もB.A.A.S.のスケジュール、めちゃくちゃタイトだね
のりPキツそうだな
609 :
名無しバサー:04/12/11 19:53:28
B.B.S.S.なんじゃないの?
608ですけど頑張ってきますよ(謎
B.A.S.S.だったね ゴメン B.B.S.S.ではないかと
>>605 答えになってませんよ。
>>607 オーシャンカップってゴミ拾いやってるの?
少人数でもいいからコツコツやっていってほしいね。
613 :
名無しバサー:04/12/12 21:56:58
>>602 まず、他鍋っていうゴミをしまつしないとね
614 :
名無しバサー:04/12/12 22:27:49
615 :
名無しバサー:04/12/12 22:35:07
VOICEのHB680Lを中古で27000円ってどう?
2年保証書付き。
即買い、オク行き
正直カットケ
619 :
名無しバサー:04/12/13 18:24:19
スマン。聞く前に買っちまった。
RR初心者だから「買い」なのかわからなかった。
620 :
名無しバサー:04/12/13 19:18:13
いいんじゃないの?
680Lってフニャフニャ系なの?
ってスレ違いになるけど
622 :
名無しバサー:04/12/13 19:45:22
RRは全部ふにゃちんロッドですよ。
値段が高いだけのブランドロッドです。
そのくせ見た目も悪いw
623 :
名無しバサー:04/12/13 20:07:11
重たい安ブランクに塗装してさらに重くして、重いガイド付けて
バランサーでごまかしたボッタクリロッド
信者は喜んでお布施するがw
624 :
名無しバサー:04/12/13 20:11:44
ふにゃちんというかグリップが陰茎そのもの
625 :
名無しバサー:04/12/13 20:18:55
アメリカのマグロ工場が潰れたんだろ。
VOICEのバキュームは出ないのか?
626 :
名無しバサー:04/12/13 20:19:12
竿といい同名のコテハンといい・・・
い い 加 減 に 汁 !
今日釣りに行ってきて何しても釣れなかったがロックパイルクローにかえて釣れまくった。あの障害物回避はすごいと思ったな。エンジェルシャッドではまだ釣れてないが…
628 :
安倍晴明 ◆1diH/b0Eqg :04/12/14 01:54:45
要注意!
デュエルHPより
当社より発売しております「トランスリアライズ エレクトリックボトム」、「トランスリアライズ リーリングカスタム」につきまして、韓国など海外において当社の商号を騙った偽造品が一部に出回っている事が判明致しました。
トランスリアライズは、国内販売のみに留めております。
また、当社はこの製品につき一切関知しておりません。よってこの製品に関してのクレーム・修理などはお受け出来ませんのでご了解下さい。
顧客の皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、今後ご購入またお仕入れの際には充分ご注意下さいますようお願い致します。
また、不正偽造品を発見された場合は、お手数ですが当社までご一報下さいますようお願い申し上げます。
株式会社デュエル
>>627 ロックパイルクローって動き弱いよね。あれがいいのかな?
エンジェルシャッドって引き重りしない?ツアーシリーズではどうなのかな?
>>628 あのデザインをコピーするのか。
かな?かな?のか。
631 :
名無しバサー:04/12/15 23:50:24
>>629 どんなタックルで引いてる?
ロックパイル動き弱いか?
6100H1本で全部とかだったりして
>629
ロックパイルはフラッシングが結構あってアピールすると思うけど。
エンジェルシャッドは確かに巻き重い…今日釣れたけどW
あとお気に入りはザグバグだね〜雷魚しか釣れてないけど
日本にいるの?
636 :
名無しバサー:04/12/26 21:10:53
お尋ねします…Basser最新号のP82で田辺哲男さんがしているグローブのメーカーをご存知の方が居たら教えてください。
637 :
名無しバサー:04/12/27 01:51:28
フォアグリップのゴム
俺んちのモップのグリップとほぼ同じ・・・
萎えた・・
まぁブランクへの干渉をおさえるにはゴムが一番かもしれんがねぇ
639 :
名無しバサー:04/12/27 22:03:05
トランスリアライズ、フラッターシャローとミドってどうよ?
640 :
名無しバサー:04/12/27 22:21:27
>>639 人に質問する態度じゃないからこたえない
氏ねよカス
641 :
名無しバサー:04/12/27 22:48:25
値段高すぎ。フラッター。あれならピーナッツのがよほど釣れるw
フラッタ釣れるよ 個人的にはね
シャローが好きです。パタパタしまくり
けど小場所だとスレやすいってのもあるかも?
643 :
639:04/12/28 01:08:30
>642
レスサンクスです。釣れるなら良かった。ちなみに自分は全色そろえたんですが、
値段結構高いですよね。でも、あの見た目が好きなんですよね。田辺のルアー
目つき悪いし、俺的には全般的に好きですよ。とくにエンジェルハンドが大の
お気に入りかな。俺はシャローもいいけど、ミドの方が好きですかね。
>640
カスで悪かったな。おまえが氏ねよ>アンチ田辺
で、もう一つ質問なんですが、ロッドの方はかなり悪く言われてるんだけど
自分的には好きなんで、コンクエストとの購入一緒に考えてるんだけど、実際どうなんでしょうか?
てか、アンチ田辺まじうざいよ。俺は田辺、結構好きだけどな
お前がウザイ
荒らしたいのか?
ロッドにしても聞き方が漠然すぎて答えようにもどうしようもない。
645 :
643:04/12/28 01:41:49
>644
お前に聞いてない。もしかしてアンチ田辺?
647 :
名無しバサー:04/12/28 02:04:23
アンチ田辺が鬼のごとく集まってる糞スレははこちらでしょうか?
648 :
名無しバサー:04/12/28 02:05:15
その通りでつ
650 :
名無しバサー:04/12/28 02:11:27
ちがうんだなばか
651 :
名無しバサー:04/12/28 07:31:29
ロードランナーマジで欲しい。手放したのが間違いだったよ
>>636 >去年くらいから今回のバサーでしているグローブしてますよね。
>DUELで作ったトランスリアライズのアパレルだったと思うんだけど・・・なぜか販売しないん>ですよねぇ。
>ひそかに待ってるのに。
>師範以外のプロスタッフも持ってるんですよ。
>なので今度「昏睡強盗」でもやらかそうかと思ってます。(笑)
>カンガルー皮使用でかなりフィット感よさげです。
だそうだよ。
>>652 あれ、エコギアのプライムエリアのグローブじゃないの?
P82でロゴ見えてる気がしますが・・
ところでキャップかぶってる田辺久々に見たなぁ
冬の池原はじめてみたけど、なんか雪振ってきた時の言動面白かった
このgo for itいいですね
よっしゃー なんて初めて聞いたよ
656 :
名無しバサー:04/12/31 19:57:22
>652
>653
ありがとうございます!!
ずっと気になってたんで、嬉しいです!
メーカーに問い合わせたところ、
やはり一度も販売しないままお蔵したようです・・・
残念です!
プリプラ三日でキーパー2匹って…
それも偶然のボイルで釣っただけだし
ロックバスはリミットだしw
今年も苦戦の悪寒
最近気になったことを書いてみる。
・トランスリアライズからハードベイト用100%フロロラインが登場!
http://www.duel.co.jp/catalogue/m_trans/images/TRANST5&BASSROD.jpg これを見る限りコブラとの使い分けを意識したコンセプトなのかな?
気になるのは投げ心地と価格だね。
・バサー別冊「バス釣りUSA」の酷い出来!
シマノに偏った、完全なシマノ広告雑誌なのにこのタイトルはないだろーよ。
「シマノのバス釣りUSA」とか、「シマノから見たUSAバス事情」とか、
「深江タイトル記念号」みたいな内容に閉口。
深江ばっかりでノリオのインタビューすらない(写真はあるけど)
立ち読みでちゃんと確認すれば良かった。バサーには失望したよ。
・釣りビジョン福袋プレゼントでメバルロッドを熱く語るノリオ!
ワロタ
・ノリオがオールスターで使用してたトライトンのカラーリングが今期前半アメリカで使ってたのと似てる!
運送してきたの?
・オールスター二日目、スタート直後の一連の完璧な動作を大森カメラマンが絶賛してるがその魚はバレてること!
そりゃないよ大森さんw
・次号のロドリにノリオが出ること
毎月出せよ!
以上
GJ!!!
鳥のいたあの水路はすげーなあ。
ああいうところでスピナーベイト投げたら気持ちよくて失禁しちゃうな。
【Go for it! GAME54 フロリダ】
使用ルアー(判る範囲)
ZBC 10インチワーム
? ワーム素材フロッグ
? 7カールみたいなやつ
? どこかのフリップベイト
ノリーズ シャローロール(チラシズシカラー)
ノリーズ リトルレデイフィッシュ
ノリーズ コンポジットツイン(ネコテキ)
ノリーズ クリスタルSスーパースローロール(3/4オンス)
ノリーズ クリスタルSスーパースローロール(1/2オンスロングシャフト)
ノリーズ 7カール
ノリーズ インザベイト
ロッドはジャングルステックしかワカンネ。
リールはコンクエストDCとかステラとかクイックファイヤーはわかった。
使用してるロッドの名前ぐらいテロップで出してほしいんだが
他の番組でも出してないってことは、釣りビジョンの方針なんだろうな
>661
もう1つのロングカーリーはバスアサシンで
ソフトフロッグ?はZBCじゃない?
フリップベイトは俺も分かんない
普通のレディフィッシュも使ってたはず
ネコテキのロッドは多分680MH。気に入ってそうだから
シャローロールもオールスターと同じHB680Mじゃない?
>>665 シャローロールのはヴォイスの色じゃないから違うと思う。
ごめんよく見てなかった
じゃあ630LBor630MBかな
シャローロールって場合にわけてHBSPのほとんど竿でも使えるからなぁ・・
511LLBでも投げれるだろうし、田辺自身600LBでも600MBでも630LBでも630MBでも投げてるの
見てるし・・・。オールスターじゃHB680Mだし、西村はHB680Lだしね
難しいところだ。まぁ6フィートには見えなかったけど
あのさ、タックルセッティングって結構適当なんだ。
勿論、聞かれればもっともらしく答えるよ、そりゃね。
ただ一つ言えるのは、的は外してないぞってこと。
669 :
名無しバサー:05/01/10 08:45:18
田辺って00年くらいのtop150でもレイクトホあたりでウェッピングで8ポンドクラス
釣ってたよね。プリプラだったはずだけど。
でもそのとき成績は普通だった・・。
>>669 うわっ。こんなのが庭先に居るのかよ。
なんかおっかねーな。
672 :
名無しバサー:05/01/10 21:29:47
2歳児くらいは飲まれちゃうな
多分数年に一回くらいのペースでそんな事件があるんだろうな
アメリカ恐るべし
673 :
名無しバサー:05/01/10 21:50:00
生涯三番目が8ldか・・・やっぱりネストサイトやらないと、でかいの釣れないのかね。
田辺さんはいいですね、魚が大きく見えて。
>>674 ネストやってる人は10パウンダー釣りまくってるのかいな
8ポンドなんて普通のトーナメンターにとっては生涯1番になりえるんじゃないかな
>>676 日本記録出した人とかは結構釣ってそうじゃない?
普通のトーナメンターはなんて言い出したらきりがないと思うよ。
少なくともベタナは日本記録出すために釣りしてる
わけじゃないんだから8ポンドは驚異的な魚だぞ。
>675
ワロス
680 :
名無しバサー:05/01/15 02:10:59
「Go for it」みたけど、
8lb獲ったのサイトじゃないよな。
ま、煽りレスなんだけど一応。
水路でロックバス釣ったから、
POPEYEビデオでやった回転リリース
少しばかり期待してしまった...。
つかぬ疑問なんですが、「Go for it」って、
逝ってよし!って事ですかね?
ん?お前が逝ってよしだよ
Go for break
684 :
名無しバサー:05/01/16 14:49:33
俺にとって、フロリダは鬼門。
685 :
名無しバサー:05/01/17 20:36:38
田辺哲男は男前
けど語る男は女に嫌われる。
686 :
名無しバサー:05/01/17 20:43:51
釣る前に語るだけ男らしい
釣ってから語るプロが多すぎ
30年釣ってりゃ語っても納得出来るさ
田辺は十分、釣る前の説明どおり釣ってると思うよ。勿論毎回ではないけど
釣ったあとこじつけのような説明するよりゃましだね
690 :
名無しバサー:05/01/18 19:52:27
>689
まぁそれが出来なきゃプロを名乗る資格が無い訳でね
そんな事も出来ないプロが多過ぎると言う御貴兄もおられるかもね
でもその程度でプロを名乗ってる輩ってのは日本には居ないと信じてるがね
今得も並木も小野も柳も加藤も下野も村田も皆高いレヴェルで語るよね
斧、下等、霜野は微妙
説明といっても、「ここはベイトが映ってて岬だから食うよ」とか
「巻いたあとのポーズで見せて直後のトゥイッチで食わせます」みたいなのは例外でっせw
「チョンチョンチョン、あチョチョンがチョン」
そこまでの説明を釣る前にやってのけるのはノリオ以外いないだろ。
バス釣りビッグフィッシュパターンを読んだら、田辺がgo for itとかで
テレビではパっと見何気なくやってそうに見えたことが、経験とかに基づいた
場所でありメソッドでやってるんだな、ってのが色々な釣り方で分かってきた。
時間が足りないのかもしれないけどそのへんもうちょっと解説してほしいくらい
結構あの本では、自分の持ってるパターンさらけ出してるよね。
ノリヲ かわいよノリヲ(;´Д`) って感じなんですが
go for it見たいだけで、スカパ&釣りビジョン 導入しても
後悔しませんか?
>>695 田辺道場には驚いたけどやっぱあの本読むべきですかぁ。
>>696 俺はgo for itが最大の目的だったけど基本的にバスの番組に飢えてたもんで(釣りロマンで
数ヶ月に1回しか見れてなかったから・・・)それ以外も結構楽しめてます。
ただ1年近くたって、最近バスの番組の有り難味が少なくなってきてはいますね。それでも
見たことないのはとりあえず面白いけど(一部を除いて・・かも
go for itは放送されてるものはとりあえず録画してます。真冬の池原がとくに良かった
長文スマソ
>>697 レスサンクス
go for itって昔の再放送とかするんでしょうかね?
「バス釣りビッグフィッシュパターン」は常に枕元にあります。
ちょくちょく読んでますが右から左w
プリプリのプリ?あぁ?って感じですが、
理屈っぽいの好きなら、面白いと思いますよ。
面白さは 田辺道場>>>ビッグフィッシュパターンですけど
>>697 >>698 是非一度、熟読することをお勧め。個人的には田辺道場よりもシーズン順で書いて
あるため分かりやすかったですよ。あの時の釣り方はこれか、とか考えてしまう。
プリを3段階にわけてあったり、どアフターとプリの微妙なポジショニングの違いとか、
とくに春は参考になりました。
釣りビジョンでGo for itの再放送は新番組+月に2回くらいですかね
自分の知ってる限り、2002年より前のはここのところ再放送していない気が・・・。
ただ2002年以前はスタイルも結構違ったり、バス以外のこともやったり趣旨もちょっと違ってるとこあったかも
他の番組もそんな感じ
700 :
名無しバサー:05/01/19 03:03:33
>698
常に枕元にノリの本か…俺なんてデラベッピンしか枕元にないな…
反省します…
>>700 あと30分遅かったらフィーバーだったのになw
ワシも枕元に「湖上の風邪」と「ビックフィッシュ」が……起きたらTSUTAYAに田辺同情買いに行きます。
703 :
名無しバサー:05/01/19 03:26:27
多鍋の枕元には
「身長の伸ばし方」とか「ソプラノ声の治し方」はたまた「ホルモン異常の驚異」なんていう本が並んでるかもしれない…
704 :
名無しバサー:05/01/19 12:36:57
田辺同情はバサー誌連載時に読んでたけど…
アレは結構ノリpの言い訳の上手さからはずした時の弁解の仕方を学んだなー
まぁその言い訳が楽しみだったから良いんだけどねw
706 :
名無しバサー:05/01/19 14:40:45
誰かガンタージグフリップ通販してもらえるところ、
それか名古屋から岐阜あたりで売ってるところ知らないっすか?
実物見たこともないんすけど使ってみたいんです。
>>707 マルキュー以前のはたまに観るけど、フリップは俺も岐阜だけどオークションで1回
見ただけだね・・・ ネットショップでも売ってないような
田辺がいなかったら無い単語とかは色々あるよね
ウェッピング、アユカラーも田辺が初めてってのは最近知った
710 :
名無しバサー:05/01/19 20:03:14
スワッピングがしたい
711 :
名無しバサー:05/01/19 20:08:33
田辺哲男さんは真面目でやさしいです。
>>700 田辺の本は枕もとで読むより、集中して読む方がいい気が・・・
俺は枕もとは雑誌かな
俺も混ぜれ!
715 :
名無しバサー:05/01/20 00:58:40
ノリオ愛してるYO マジ
716 :
名無しバサー:05/01/20 01:02:43
ノリオガンガン
「しかし、凄いですねえ、田辺さんは。ノーザンで12位フィニッシュ
して、この試合単発で参戦して、しっかり三日目まで勝ち残って……」
小島はいい奴だ。
B.A.S.S.そろそろだよね
720 :
名無しバサー:05/01/21 15:43:04
ノリオってまだチンコ勃つんかな?
かわいい奥さんがいるので大丈夫
722 :
名無しバサー:05/01/21 19:00:34
バツプロってモテるね
723 :
名無しバサー:05/01/22 11:51:27
トランスリアライズ(笑)
「オレが思うにぃ、いくらバスが特定外来生物に指定されようがぁ、
これからも未来永劫ジャパンバスフィッシングそのものは消滅しないでしょ。」
by チビクロサンボ
724 :
GO FOR IT:05/01/22 11:58:47
まぁあれだ。
GT好きな人は海外いくし、
バスも同じこと。
とりあえず30位くらいにつけてくれ
それを続ければシーズントップ10が見えてくる。
ちびっ子は、長竿振り回せない>フロリダ苦手
意味が分からん
2006年1月14-21日 フェデレーション・チャンピオンシップ
2月24-26日 バスマスター・クラシック
3月4- バスマスターツアー第1戦
3月18- バスマスターツアー第2戦
4月1- バスマスターツアー第3戦
4月22- バスマスターツアー第4戦
5月6- バスマスターツアー第5戦
5月19-21日 バスマスター・メモリアル
6月3- バスマスターツアー第6戦
6月17- バスマスターツアー第7戦
7月1- バスマスターツアー第8戦
7月15- バスマスターツアー第9戦
7月28-30日 バスマスター・アメリカン
8月12- バスマスターツアー第10戦
8月25-27日 バスマスター・レジェンド
9月9- バスマスターツアー第11戦
10月28日 Busch Shootout
11月18日 オープン・チャンピオンシップ
(1大会における開催日数や開催地は未定)
2006年からバスマスターツアーが11戦になるそうだ。
ノリP、撤退なんかするなよ」!
http://www.basswave.jp/news2005/archives/000434.html#more
730 :
名無しバサー:05/01/25 23:06:13
ロドリも海外取材するの?
田辺哲男と一緒にREスタートだな。w
でもくれぐれも表紙は、日本人だけにしてくれよな。
>>730 今回だけだと思う。
27日に買ってみるけど。
732 :
名無しバサー:05/01/26 16:53:31
しかしノリp拠点を海外に移しておいて本当に良かったね
これから日本のバス界は暗黒の時代に入るからね
カッツに期待するか
733 :
名無しバサー:05/01/26 21:33:43
>>720 ビンビン!語りながら攻める姿マジイイ!
180mで、その値段ならコブラと同じレベルじゃない?
2回巻きで使ったとしても1200円なら高くないでしょ。
>>735 デュエル T5(Tファイブ) 180M【14〜16LB】
メーカー小売価格 3,600円
特別価格 2,880円 (税込3,024円) 送料別
デュエル X−TEX COBRA 180M 16 20LB
通常価格 1,800円
セール価格 1,620円 (税込1,701円) 送料別
同じ180mでこの価格差ですけど。
今どき、こんな高いラインが売れると思ってるデュエルは終わってる。
ホントなに考えてんだか。
>>736 失礼。でも↑の楽天で2400円だろ?
フロロになった分高くなったということでw
あーあ、せっかく期待してたのに。
こんな値段じゃなあ。
コブラがなんで人気出たのかよく考えてほしいね。
本当に売る気ならコブラ並の価格で出さないと。
サンラインをみてみろ
サンライン Shooter DEFIER【85yds(78m)】
価格 1,200円 (税込1,260円) 送料別
160メートルで2400円か。
これも高けえ〜
シューター 150M
14LB
価格 3,000円 (税込3,150円) 送料別
つーかコブラがお値打ちすぎるだけ
コブラ100mに換算したら1000円いかないっしょ?
100mで1000円いかないラインなんて最近じゃ激安系しか見かけない気がするが・・
T5だって100mにしたら1500円ってとこだし、別に高くはない気が・・・
ノリオは、T−FIVEを三日間巻き変えずに
先日のB.A.S.S.の大会を戦いきったそうだ。
長持ちするなら高価格でもちょっとは認めてやる。
Go for it! GAME55 フロリダ
2005バスマスターツアー、第1戦と第2戦の開催地であるフロリダ州・キシミーチェーンと
ハリスチェーンでのプリフィッシング。田辺哲男は、2つのフィールドに
各3日、合計6日間をスケジューリングした。前回のGAME54では、
その内の5日間(カメラ故障のため実質3日間)をお伝えした。
残されたのは、キシミーチェーンでの3日目のみ。
出演者:田辺哲男
初回放送:2005年2月1日
一日のみということは、相当釣れたってことかな?
>>746 カメラ回ってる時は、さっぱりだったらしい
田辺
「一番きてるのは、やっぱりT−FIVEだね。この巻きモノ専用のフロロっていうのは、
いままで業界的になかったカテゴリーだと思う。なんでそうなったかっていうと、釣れるんだよ。
春先に琵琶湖のウイードエリアでコブラやフロロを使って巻きモノを引いてたのね。
それで、巻きモノを投げてピックアップするまでの間に、糸でこれだけレンジが変わるんだと驚いた。巻きモノでフロロは自分のなかでトラブルが多いから使わなかったけど、
それが改善されればって気持ちはあった。で、T−FIVEは吸水率ゼロで劣化しにいし、
なめらか。浮力が低くてストラクチャーをなめるように引ける。これだけでルアーが釣れる動きになるし、ヒットゾーンも広くなる。たぶん、一度投げてみただけで、その違いは分かると思うよ。」
だってよ。
欲しくなってきたじゃねーかw
750 :
名無しバサー:05/01/28 13:41:25
初日11位なんだが、どうよ?
しかもT5はワームもいけちゃうと爆chでは書いてる。XXとかフロロプラスって100mで
使いにくいからワームロッドのラインT5にしようかな。さすがにフリップは100m巻きの2等分でいいけど
ってか初日11位かいなー
え、初日87位じゃなーの?B.A.S.Sでしょ?
釣りだったのかも
754 :
名無しバサー:05/01/28 19:05:22
祭りage!!
レイク・トホで初日、田辺は10位タイですよ
ちなみに大森は3位
えぇ、マジすか。爆chだと初日3lb-4ozで84位になっとるんですが・・・。
Day 1: 5 11-06
10. Norio Tanabe Tokyo 153, Japan 5 11-06 260
10位みたい。しかもリミットとってるじゃん、こんな中で
みんな最近CP使ってる?
コブラ使ってます。
761 :
名無しバサー:05/01/28 23:05:01
誰か釣り博行く方へ
お願いがあります。
@爆チャンを見てみるとまだまだ
ノリーズいろいろ新しいの出そうなので、
見てきたもの教えてください。
A会場でもらえる爆チャンのフリーペーパーの中で
ツアーシリーズについて見開き2ページで
語っているらしいのでそれも内容教えてください。
マジでおねがいします
762 :
名無しバサー:05/01/29 12:13:26
田辺22位かぁ〜。去年が嘘のようですが、どうせならトップ10残ってほしかった
ってか大森優勝か?
763 :
名無しバサー:05/01/29 12:18:47
って大森6ポンドくらいリードしてるじゃん((;゚Д゚))
アマケンも去年が嘘のようってか
>30位フィニッシュを目標としていたキシミーチェーンでの開幕戦
目標を上回ったね
田辺フロリダ苦手らしいからね。俺は50位入れればいいと思ってたし、なかなかじゃない?
まぁ次の1戦によるところだなぁ。
やっぱり
オープン戦からきっちり出たのが効いてるんだろうなあ
田辺すごいなー。めちゃめちゃかっけぇよ。ホント。地道に努力してきた成果なのかね・・・。
田辺なんて新川で一匹も釣れないただのカス。
「俺のバスはここにはいない・・・」
なにいみわかんねぇこといってんだよ
771 :
名無しバサー:05/01/29 15:20:34
俺もその台詞使おう「俺のバスはここにはいない・・・」
772 :
名無しバサー:05/01/29 15:24:51
ライトリグかな?
>>770 あなたはいつでも釣れるのですか いいですね
しかも全てのバスが釣れるらしい
775 :
名無しバサー:05/01/29 16:40:52
新川でオカッパリがんばれや。
玉網忘れんな!w
10位から22位なったけど
昨シーズンと比べたら夢のようだな
初日130位で二日目140位とかだったものw
バサー読めばわかる理由でサイトを完全にやめるらしい
まぁ去年は初戦のプラかなんかを腰と肘のダメージで出来なかったみたいだしなぁ
なんでだっけ?全部の魚がネストにいるわけじゃないとか他の選手とバッティングするとかだった気がするけど
今月から近所の本屋でバサー置かなくなった・・・
他の雑誌はある
田舎はつらいぜ
確かにバサーおいてない場所ってありますよね
今から要約してみます
プラの段階ではプリのパターン等、いいバスをとれる釣り方を見つけてるのに、本番になると
サイトの魚はサイズを確認できるし、それをとったほうが手堅く思えてやってしまう。
けど、実際はじまってみるとバッティングしたりしてうまくつれない。これで昨年のツアーは
失敗した。だが試合の上位陣は、田辺がプラで組んだのに似たパターンで釣ってる人が結構いる。
というのもサイト1本やりで優勝するのは、ショウ・グリズビーらいわゆるサイトマスターであり
その他大勢のアングラーは釣りやすいものを釣ろうとするため、バッティングしたりしてしまう。
そしてさらに考えてみると、優勝する人のウェイトがどれだけ高かろうと、30位あたりのウェイトは
3日で40ポンドほどである。全試合30位に入れば、最終的なポイントランキングはトップ10はかたい。
つまり、1日約13ポンドを確実に釣る、つまりサイトのように特別でかいサイズを入れるつりをしなくても
13ポンド確実につっていればどの試合でもまずまずに入る。そうなると、プリの時期の試合なら
サイトでなくても、全部の魚が一度にスポーンするわけではないから2〜4ポンドのナイスキーパーを
キャッチするパターンは他にもある。それを煮詰めれば手堅い。これはつりの幅を狭めているようで
田辺の従来の潜在能力を今まで以上に発揮できるかもしれないということになる。
長いもんで要約とかいってこんなに長くなっちゃった(;´Д`)すまそ
つまりが2回繰り返されてるのは気にせず・・・
あ、加えて、田辺にとっても他の選手にとってもこの時期のフロリダは気候が急変するため苦手意識があり、
この2戦を手堅く持っていければそのあと挽回だけに心を奪われず勝とうと出来るし、手堅く見えて
これが最後に笑うためであるということです
>>781 GJ。助かったよ。もう一度読むのが厳しいから助かった。うん。
サイトの瞬間的な爆発力よりはパターンで読む持久力を選んだ感じか。
ノリピーは後者の方が強いと思ってたけど周りに惑わされていたのだろうか。
ん〜やっぱり初戦のプラがしっかり出来なかったことから自信をなくしたこととか
3日だけのプラだとサイトを確実に上回るパターンを掴めないって感じだったのかな
プラで見つけたネストに、試合で行ってみたらバッティングしまくりで、
なおかつ、せっかく掛けた魚をバラすというのを「go for it!」でもやってたな。
あのバラしは本気で痛そうだったね。直後に食わせてたのは別の魚かな
コンクエストDCって
トーナメントアングラーにとって
メリットでかいだろうなあ
ノリPもお気に入りみたいだし。
にしてもノリP、メタmgのかわりにガンメタ使うんかな?
ロープロなリールって田辺っぽくない気はするけど
ガンメタってぶっちゃけ何にも良くなくね?
軽さならメタMgでラインキャパも似たり寄ったりだし、巻き心地ならコンクエでしょ?とりえナッシングじゃん
SVSが軽いのとA-RBくらいかなぁ・・・
インザベイトってどう?あの手のスピンジグの中では
ジギングスプーン入れる水深より浅くて、ベイトが散り気味ならHB630Mにインザベイト
796 :
名無しバサー:05/01/30 04:19:37
>761
とりあえず、まだプロトだったけど・・・・・
・エスケープツインBIG(名前うろ覚え):前足がリトルみたいに4本になって、
ひげがカーリーになって、全体的に太くなってたっぽい。
・ツアーシリーズと同じ素材のバイブ:形はジェッターみたい。目はベイトレンジの目。
・Newボルケーノ2:なんか変えてるらしいが、よくわからん。
・爆チャンのは、なんやら色についてウンチク語ってた。
乙
ってウンチクで終わりかよー
>796
アマケンバズに影響受けたとみた>Newボルケーノ2
>796
乙彼様です
エスケープツインリトルを予想してましたが、
BIGですか、、、素敵やん。
新しいのどんどん出すのもいいですが、
メータークランク2Mはまだですかねぇ。
2M同意です。
2Mは針が絡まるから
それを解消してから出してくれ
>801
フロントフックのアイを前方へ
リアフックのアイを上方へ
曲げて絡まないようにしてます。
バランスがどうのこうのってことは
わからないけど、いちいち針が絡んで
自分が癇癪起こさない為にやってます。
始めから絡まんようにしててもらえれは
それに越したことはないんですがね。
Go for it! GAME55 フロリダ
2005バスマスターツアー、第1戦と第2戦の開催地であるフロリダ州・キシミーチェーンと
ハリスチェーンでのプリフィッシング。田辺哲男は、2つのフィールドに
各3日、合計6日間をスケジューリングした。前回のGAME54では、
その内の5日間(カメラ故障のため実質3日間)をお伝えした。
残されたのは、キシミーチェーンでの3日目のみ。
出演者:田辺哲男
初回放送:2005年2月1日
今日ですよ
アンテナの雪を落とさねば
>>802 私はスプリットリングを小さくして
針も小さくしました
めんどくさ
誰か、「うそ8500」の意味を教えて下さい
多分、何かとは掛かってると思うんですけど…
オープニングが変わった。
オープンウォーターの釣りだけを長時間見せられるのはつらい。
「名作第一位はクリスタルS…アアッーーー!」ワロタ
つーか釣りビジョンちょっとはタックルの詳細出せって・・・。
ホームページにも載っても「ベイトロッド何フィート」とかだし
前はハードベイトスペシャル630MHとかあったような
>>807 番組内でタックルの詳細出さないのは、釣りビジョン全体の方針みたいだね。
他の番組も出してない。
ホームページには載せてる番組があるけど、これは担当者の熱意の違いだろうね。
残念ながら「Go for it!」のページは他番組に比べて、更新も少ないし、情報も多くないね・・・
まあ、アメリカでの撮影は、アマケンがやってるのが多いみたいで、釣りビジョンの担当が
行ってないのもあるんだろうけどね。
809 :
名無しバサー:05/02/02 08:50:04
B.A.S.S.で三位になった選手が使ったBlack/green flake Norio's Bug by Kinami Baits,
ってノリPと関係あるの?
>>808 変な方針ですね。問い合わせできいても分からないとか出さないという返信すら1ヶ月ないよ・・
前ビッグバイトは出てましたけどね
>>809 キナミベイツってとこが、アメリカでエスケープツイン発売させてくれってことで作ってるルアーで
形はエスケープツインでノンソルトだっけな
>810
>返信すら1ヶ月ないよ・・
釣りビジョンにメールでの問い合わせは、駄目だよ。
俺、2年返信来ないもん。まだ、待ってんだけどなぁ。
>形はエスケープツインでノンソルトだっけな
あれ?そうだっけ?
キナミって確か、親父のゲーリー素材で作ってんじゃなかった?安めで。
だからアメリカ人には高いゲーリーより、量は少ないけど少し安めの
キナミの方が最近人気があるって聞いたんだけどなぁ。
>>811 そうですよねぇ。まぁ1ヶ月こない=永遠にこないとは思ってるんですが
キナミベイツについては、いつぞやノリPが爆chで↑みたいなこと書いてた
記憶あるってだけなんで、曖昧です
ノンソルトだっけか?
塩入だったと思うんだが。
あれ?反映されてない・・・
爆chではノンソルトと言ってたきがしただけです
>Norio's Bug by Kinami Baitsについて
ttp://www.kinamibaits.com/nories.html <を参照
エコギアに型を売ってもらって、OEM生産しているとの事
キナミベイツ自体は、ゲーリーと同等品を作っているらしい。
実際に持ってますが、ソルトインです。
サイズはリトルエスケープツインのサイズです。
雨の日でもヌルヌルしないので針に付けやすいです。
あ、そうでしたか。わざわざすみません
オイルが少ないんでしたっけ・・。やっぱ記憶間違いでしたね
>>816さん
ワタシは非常に間違いが多いレスをするので。
もう一度、夜にでも現物舐めてみますw
いやー多分俺が間違ってます。(ソルトの件は
さっき帰宅しました。
責任を持って、べろべろ舐めたんですが、
あんまりしょっぱく無いんです・・・。ノンソルトかも。
あのマルキュー特製の 生ゴミ+コーヒー臭はしません。
体(と脳みそ)が激しく心配です。
821 :
名無しバサー:05/02/02 23:05:07
このけんで俺の中の光太郎株が少し上がった。
舐めなくても分かる気がするけどなぁw
ノリP初日ノーフィッシュ
フロリダの恐ろしさ
「フロリダには俺の魚がいない...」
プラの8ポンド半はどうした
827 :
名無しバサー:05/02/05 12:51:45
だからいないんだよ、ってゆーかさぁ
つまり、これがオレの釣りのリスクと言えばリスクなんだよね
今回の上位の面子を見る限り、
田辺さんでもまだまだ若造ってことw
TOP150の時って、一番悪い成績を除いてポイントランキングは換算されてた気がするんだけど
今は違うんかな?
orz
_| ̄|○
折本は知らないが、フロリダ2連戦中に出来たサイトに普通に名前があったら
逆に形上だけじゃないかよと思っちゃうよ
本物が来てるぞ
来期アメリカ参戦ないかもね。残念だけど。
っていうか、今すぐにでも日本に帰って来そうだ。
SHIBUIZE
SABUIZE
what is interesting 'bout it ?
まー98年のtop150も最初はどうみてもクラシック圏内だったのが結局50位だったしねぇ
しかし今98年くらいのエコギアの番組の録画観てたけど田辺バス以外やってるのも観たくなってきた
ナレーションが菅原さんだったのも今気づいた
ぐは。アマケンの見たけど2戦目の判断ミスは惜しいな・・・。
>テキサスへいってきた。ゴーフォー収録だ。Texas
間違いなく本人だなw
845 :
名無しバサー:05/02/16 22:01:20
あっちは馬鹿が一匹紛れ込んでるみたいですね
スマソ
(´△`ll;)
ノリPは大人だね
他魚種の釣りもきっちりやってきた人だから説得力あるわ
ゴーフォーでアメリカの釣り事情を紹介するっていうのはすごくいいね
あっちは大変そうだなーw
ZOOTはエライよなー。
バサーぢゃない人は、
絡んでる相手が誰だかわかってんのかね?
ろくに机で勉強しただけの大学生だったら
笑っちゃうね。
>849
「ろくに」の使い方も分からない香具師に言われたくないと思うよ
しかし田辺が言い出した言葉ってかなり広まるよね
強い弱いやらパターンやらスローダウンやらその他色々
アユカラーもバス用ルアーでは田辺が最初に作ったらしいけど
852 :
名無しバサー:05/02/17 15:31:16
で、ロードランナーをプラグ用に一本買おうと思う。一応普段はオカッパリ、たまにボートなんで守備範囲が広いといいと思ってる。
その点昔使ってた630Mは最高だったんだけど金欠で手放してしまった・・・
シャロー〜ミッドのクランクと1/4~3/8くらいのナベと7g程度のライトカバーテキサスなら、630M・630LB・680Lのどれがいいかな?680Mだと強すぎる気がして。
でもネコテキは痛い。もう少しマシなネーミングなかったのか・・・・
>>853 スレ違いだけど俺的な感じではHB630Lかな。案外テキサスいけちゃう。HB680MよりHB630Mのほうが張りあるよ
ネコテキからは、セルフウィーレスセットのフック+シンカーっていうリグは全て「テキサスリグ」
と呼ばれるってことが分かった(何
あれはライブベイトリグの・・・
ピクピクと勘違い・・・・鬱
でもあれって下痢イカの方がやりやすいんだよね。
859 :
名無しバサー:05/02/18 00:20:36
シンカーセットに神経がいらないからね。
5インチ苦労も試してみやがれ!!
861 :
名無しバサー:05/02/18 00:49:25
HB630Mでマイキーは投げれるナリか?
ネコテキって具体的にはどうリグってどう使うの?
ゴーフォーで見た時は、流し見(その部分だけ)してたからわかんない。
誰か教えて。
>>861 投げれる
>>862 アーム側にフックつけてケツにネイル(付け方数種)入れてカバーで釣る
ネコテキっていつも思うんだけど、軽すぎてピッチングとかしにくいと思う。だってコンポジットツインに1/16ozのネイルでしょ?
680Hとかでよく使うよなー・・・と
全然ピッチング出来てますよ。確かに軽いけど。
俺は680MH使ってます。まぁこれでもウェイト的には硬すぎなんだけどカバーだからねぇ
ノリP凄いよノリP!
そういえば「半プリ」ってのも誰か使ってた気がするな
あっちでスゲーの書いてくれてるよ!
さすが!
いいこと言ってるんだからもう少しオフィシャルなところで発言してくれりゃあいいのに
モリゾー、スーパービッグって言ってたな
ガンターズビルの第三戦明後日カラダヨーン
ノリPの好成績で元気付けてほしい。
873 :
名無しバサー:05/02/24 18:08:44
ノリPと夜回り先生ってしゃべり方似てる
874 :
名無しバサー:05/02/24 18:12:25
875 :
名無しバサー:05/02/24 21:27:36
浜だからな
876 :
名無しバサー:05/02/24 21:47:30
納得
あの質問なんですが、ノリーズのスピンテールジグはノーな感じですか?
巻いてる感じがプルプルとか伝わりますか?
結構伝わるよ。釣れてないけど
1日目109位ヽ(´ー`)ノ
orz
しかも他の日本勢は全員25位以内ですよorz
何かこういうと他の日本勢を嫌ってるみたいですが、モリゾーはここんとこスランプみたいだったし
頑張ってもらいたいとこですね
田辺哲男のKeep casting〜Norio Tanabe's going for itがないーー
ルアーマガジン4月号緊急予告!
ルアーマガジン4月号では、メガバス・伊東由樹氏、田辺哲男プロから届いた
バスアングラーへのメッセージを掲載します。バス釣りを愛するすべての人に伝える、
スペシャル特集です。また、バス問題を昨年夏から取り挙げて来た「僕らができること」
第七号では、バスファンネットの目的と、直近の出来事について解説します。
バスフィッシングの未来のために。
http://www.luremagazine.com/ ルアマガ一応買いだな。
ヤフーの書き込みのほうが濃いかもしれんがw
Go for it! GAME56 レイクフォーク
バスマスターツアー第2戦を終えた2月上旬、田辺哲男は、
アメリカでの拠点とするアラバマ州のアパートより約10時間をかけ、
テキサス州レイクフォークへと向かった。その目的は、レイクフォークを
ホームとするツアープロらとのプライベート釣行。そして、内水面の管理・
研究を行う公的機関に訪れ、ゲームフィッシング先進国の実情を学ぶこと。
出演者:田辺哲男
初回放送:2005年3月1日
必見だ。
ツアープロとは誰だろう?
『“田辺哲夫”というバスフィッシング』
かっこいいーーー!
楽天さん、この際、誤字は許します。
レイク・フォークかいー レイクフォークというと大森しか思い浮かばないけどアメリカ人なんだろうね
久々にトーナメント関係以外だね go for it
58. Norio Tanabe Tokyo 153, Japan 7 24-04 159 $1,925.00
Day 1: 3 7-05 Day 2: 4 16-15
きっちり順位上げて賞金ゲット!
去年とは違うぜ!
ノリPもメガ社長もいい事書いてるじゃないか
モリゾーまさかいっちゃうのか
これで田辺ランキング60位くらいかな?
この竿のパチもんってどんなやつ?
オクとかに出てる?
ちょっと見てみたいかも…
これで初日もリミットとって15ポンドくらいいってればなぁ。って思っちゃうよね
ハリスの時も元々のエリアまで走ってれば・・・とか。まぁもしもの世界だけど
ヤフーの書き込みまとめたの凄い量だね
もっと公の場に出して多くの人に読んでほしい
田辺哲男という人が今までの経験からはじきだした答。
あくまで、一つの考え方だけど読む価値はある。
>898
ヤフの掲示板のカキコの事知ったの最近なんだけど
あれって本人確定なの?
>900
ソースは?
何ですかそれは・・
904 :
名無しバサー:05/02/28 02:01:22
発言集まとめサイトのアドキボンヌ
905 :
名無しバサー:05/02/28 04:26:49
レイクポークは日本人の宮咲アンパンマンでは?
>>904 tp://blog.livedoor.jp/springer_rr/
下から読むのだ
ルアマガ買った。
「ルアーマガジン編集部宛に田辺さんからメールが届いた」
ノリオ直筆見開き二ページの熱いメールだ。
あの年で熱い男YO
バスマスターツアー第2戦を終えた2月上旬、田辺哲男はアメリカでの拠点とするアラバマ州の
アパートより約10時間をかけ、テキサス州レイクフォークへと向かった
。その目的はレイクフォークをホームとするツアープロらとのプライベート釣行。
そして、内水面の管理・研究を行う公的機関に訪れゲームフィッシング先進国の実情を
学ぶこと。
田辺さんがアメリカでの拠点にしているのはアラバマ州バーミンハムのアパ−ト。
ここから今回のロケ地、テキサス州レイクフォークまでの移動距離は実に1000kmに及ぶ。
ロケスタッフ(といっても私1人だけだが)は田辺さんにバーミンハム空港でピックアップしてもらい
約10時間にも及ぶロングドライブを助手席で見守った。
田辺さんにとっては疲れもまだ癒えないバスマスターツアー第2戦の直後、バスボートを引っ張りながら
アラバマ→ミシシッピ→ルイジアナ→テキサスと延々続く20号線を運転する姿はタフそのものであった。
http://www.fishing-v.co.jp/regular/gofor/story.html
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
めちゃくちゃ名放送だった。
でもブルーギルだって自分達でコントロール出来るんじゃないかな?
ノリPはブルーギルを軽視してる部分があるんじゃないか。
ブルーギルを敵視しないでバスと同じように考えてほしい。
素晴らしい番組内容だったのは間違いないけどね。
アメリカから情報を伝えるっていうのはいい考えだと思う。
田辺哲男ならではじゃないか。
今日放送したの?
いやぁ今回はとんでもなく良い番組だった。
実釣シーンはいらんかったけど…WBSの試合見てから宮崎の英語がうざかったんで
今度あの社会科見学のみの1時間でも2時間でも特番やってくんねぇかな?
今回の放送を駆除賛成派が見たとして、その時の反論が聞きたいよ
>>913 たしかに少しそんな感じはするかもね
バスは悪くない、本当に悪い(被害がある)のはギルなんだっていう部分?
ただ、ちゃんとどうすればいいか聞いてたでしょ?
グリーンサンフィッシュだっけ?あれとハイブリッド化させるとか
まぁ何にしても今年のプリはジェッター買いだなと。ザリ色だゾと。
バイブのプロトを使ってたのは660HBかな?
旧HBSPのカラーリングなのはわかったのだが。
グリップ短いから630MBかな。
スローでじっくり見てみたけど
手持ちの630Lと660Hでは文字のバランスがちがうし、
630Mの『SPINNER BAITS & CRANK』って書いてある感じです。
やっぱちゃんとタックル説明出してほしいな。サイトでもいいから
再放送見た。内容コスギ。レベル高い
>>919 うちにある630MBといっしょでしたよ。
やっと見れた。宮崎の英語はなぜあんなにイライラするんだろうw
924 :
名無しバサー:05/03/03 09:36:10
グリップの汚れ具合みれば630MBは一目瞭然。
っていうかあの630MBは、ロドリの取材とかハリス・キシミーのプラ1回目のgo for it
でも使ってたよね
本日第4戦1日目
927 :
名無しバサー:05/03/04 01:08:09
マジで放送良かった。
前回のフロリダの放送の時も、最後の方で「きっと日本もゲームとして認められる時がくるよ」
ってのを聞いて、泣きそうになった、、、。
初日78位・・・微妙だぞお
929 :
名無しバサー:05/03/04 21:25:57
おい、西東京の朝飯前ガールってなんだよ〜w
いいよ。マジでイケテる。うん
930 :
名無しバサー:05/03/04 21:30:44
カコイイよ。やっぱ。
931 :
プリングル荻野:05/03/04 22:21:03
フェロモンバイブもBAITRANGEシリーズに加えて欲しい。
932 :
名無しバサー:05/03/05 00:23:56
TIFAはやめたの?
2日目62位。微妙でゲスな
しかし大森底を叩いたな・・・
934 :
名無しバサー:05/03/08 08:21:50
ノリオはスピニングリールはステラしか使わんの?
他のと使い分ける理由がない。
936 :
名無しバサー:05/03/08 12:31:34
まぁ言うなればシマノの販促だね
それ以外に理由がない
ステラとTD-Z使い分けてるプロがいるのかね
総合成績
59 Norio Tanabe Japan 565
来期のツアー権獲得なるか?
やっぱアメリカで頑張って、そこから情報を発信してほしいな。
多分分かってると思うけどまだ総合じゃないよ・・。中間よ。あと2戦よ
ツアー権って50位・・だっけ 75位だっけ
100位でしょ
クラシック出場してほしいね。
残り二戦30位以内でいけるでしょ。
ああ、25位かと思ってた
944 :
名無しバサー:05/03/12 15:25:43
40過ぎたオヤジがバス釣りって、情けなくない?
>>944 その考えのほうが、情けないと思うけどな。
あぁ、幼い日本人的発想だな、って感じ。(一部の)
946 :
名無しバサー:05/03/12 16:36:36
>四拾過ぎてのバス
まぁ、実際のところ社会通念上の御近所の体裁もあるし大っぴらには出来ぬ罠w
俺みたく熱くならない程度にコソコソやってりゃ良いんじゃない?
そう言う俺も若い頃はそんな事は思わなかったからヤングからの賛同を得るのはなかなか難しいだろうが
947 :
名無しバサー:05/03/12 16:43:09
946は大バカ
948 :
名無しバサー:05/03/12 16:59:34
じゃあラリー・ニクソンは
950 :
名無しバサー:05/03/12 19:56:55
アメリカではコソコソやる必要は無いでしょ
後ろめたく感じる理由が無い
日本はバサーを含めメーカー、釣り団体等バスを取り巻く環境がが成熟する前に
大ブームに突入したのが今になって思えば大誤算だったね
元々この魚が問題を孕んでいた事は周知であったのにそれを皆見て見ぬ振りをした
もっと危機感を持って地道に根回しをしていればこんな社会問題にならなかったかも知れない
残念だ
そしてそのツケのケツを拭くかどうか迷いに迷って、それでもバスから離れなれない(良い意味を含む)
ノリpをはじめとした各々も気の毒で惨めだ
哀れだ
でも俺はもうチャプも引退したしボートも売り払った
残りのバス人生(ライフ)は目立たぬように気が向いたときにコソコソやるさ
それでもう十分なのさ
もしかしたらこれが今の「俺の魚」(マイゲーム)なのかも知れない
951 :
名無しバサー:05/03/12 20:25:47
去る者は追わないのがノリPスタイル。
950みたいなのをブーマーといいます。
先駆者だからな。ノリPは。
955 :
名無しバサー:05/03/13 08:14:17
954ワロタ
956 :
名無しバサー:05/03/13 09:19:47
955ワタロ
957 :
名無しバサー:05/03/13 09:27:08
956ワロタ
958 :
名無しバサー:05/03/13 10:17:18
956ワロヌ
959 :
名無しバサー:05/03/13 11:48:38
40過ぎのオヤジがバス釣りだって・・・ ( ´_ゝ`) プッ
960 :
名無しバサー:05/03/13 12:11:07
961 :
名無しバサー:05/03/13 14:07:10
962 :
名無しバサー:05/03/13 14:17:38
ノリーズエコギアデュエルモーターガイドジールオプティクスマーキュリー
放置しろYO いいスレだったのに
965 :
名無しバサー:05/03/13 18:28:14
>964
同意
>950は今の自分の釣りが田辺の言うマイゲームだって言ってんだからそれで良いじゃん
むしろ田辺に共感し賛同していると取るべきだろ
966 :
名無しバサー:05/03/13 18:46:43
まぁ、バス釣りという行為だけなら処罰の対象にはならないんだから、釣りが認められている場所で存分に楽しめばいいんじゃない?
俺はボートは手放さないよ。
967 :
名無しバサー:05/03/14 23:30:55
22 :名無しさん@恐縮です :05/03/14 11:22:13 ID:enp2nfpU
賞金1千万かよ!すげーな!
たまにケーブルのスポーツchでやってるの見てたけど
たしか色の黒い日本人が数名出てたな。
とりあえずおめでとう。
初日77位
って今度は桐山が1位かよっ!
969 :
名無しバサー:05/03/18 16:13:50
やっぱり桐山のほうが役者が一枚上か?
970 :
名無しバサー:05/03/18 16:34:32
日本人がんば!!
971 :
名無しバサー:05/03/18 17:57:35
こいつら凄い
なんだかんだいって
去年より順位いいなw
973 :
名無しバサー:05/03/19 05:40:58
どなたか Go for it!Go for it! テキサス州・レイクフォーク
の、ロボットがしゃべる様なニューオープニングミュージック、
ご存知の方いましたら、教えてもらえませんか。
974 :
名無しバサー:05/03/19 09:54:26
米国で日本人の活躍が目立つ昨今、いつになればノリが勝てるのか…
超〜心の底から応援してるぜ。
俺の中では米国で活躍して欲しい日本人No.1だ!
975 :
名無しバサー:05/03/19 09:57:10
俺の中では米国で活躍して欲しい米国人No.1はビル・ダンスだ!
俺たちファンもこれが現在のノリPの実力だと受け止めないといかんね。
やっぱり1〜2年アメリカに参戦して
すぐ日本に帰ってなんかしてたら無理な世界だな。
まぁ運の要素もあるしなぁ・・
桐山も今期結構底叩いていきなり1位だしさ
125位まで下がっちゃいました
桐山は1ポンド差くらいで2位
979 :
名無しバサー:05/03/19 23:08:54
今回は桐山に頑張ってもらって
次回の最終戦はノリピーに。。。。。
激しくスレ違いですまないんだけど、
前に「釣りロマンを求めて」でハドソンリバーでのプラクティスの様子を収めたのがあったけど、
あのときのオープニングとかの音楽わかる人誰かいない?
来期ツアー権獲得が微妙になってきたなあ
ザグバグにもツアーシリーズあるんだね。知らなかった。白と銀欲しいなぁ。
つーかザグバグ2フックの方が使えると思う。
俺は3フックのほうが動きがはっきりしとって好きです
984 :
名無しバサー:2005/03/25(金) 22:47:10
名前:名無しバサー[] 投稿日:2005/03/25(金) 17:07:11
田辺は完璧に過去の人だからなぁ…
置いていかれてるって感じ
多分もう独自の理論が古いんだろうね
マイゲームとかさ
専用スレも無い寂しい余生かw
このバカを〆て下さい
ageる必要はあったんだろうか