【古】OLD ABUを語るスレ【アブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:2006/07/18(火) 12:00:47
ほんとにやられたよー

ベアリングって1個いくらなんでしょうか?

953名無しバサー:2006/07/18(火) 12:05:16
どんなオチなんだろうwktk
954相撲レスラー:2006/07/18(火) 12:36:23
>>952
ものにもよるけど、数百円程度だよ!
オークションでも売ってるから見てみたら?
955947:2006/07/18(火) 16:49:25
500円位で買えるのかな・・・・

安いやん

956相撲レスラー:2006/07/18(火) 17:50:49
以前、ルビアスのベアリング追加するのに、オークションで
4個購入したけど、ベアリングだけで¥1,500だったよ!
送料と振込手数料は別だけどね。
957名無しバサー:2006/07/18(火) 19:27:40
>>956
ベアリングくらい普通に買えよ…
958名無しバサー:2006/07/18(火) 19:45:56
ベアリングが無かったって代わりにブロンズブッシュが入ってた、て事?
それとも何にも入って無かった、て事?
959名無しバサー:2006/07/18(火) 19:49:09
ベアリング入ってなかったら回らないだろ。
仮に回ったとしても通常とは違う回り方をするからすぐにわかると思うけど。
960名無しバサー:2006/07/18(火) 23:23:48
ベアリングを探しに行こうと思ってふと気がついたが、
ブッシュが樽型だとベアリングも樽型じゃないとマズいでしょうか?
961相撲レスラー:2006/07/19(水) 03:48:22
>>957
どういうこと?
962名無しバサー:2006/07/19(水) 09:48:03
樽型だと当時の5000のやつだから
スプールシャフトの直径が違う。
合うベアリングは売って無いよ。

シャフトの加工か5000C、5500Cのスプールを
手に入れるしかない。
963名無しバサー:2006/07/19(水) 13:28:39
ブロンズブッシングにあうベアリングが羽クラから出てるだろ。
964名無しバサー:2006/07/19(水) 18:18:16
返品できないのかよ!
965名無しバサー:2006/07/19(水) 18:33:10
>>963
\4000近くするぞ
個数も書いてないし。
http://www.hanecra.com/cgi-bin/list/list00.php?i_id=3476

ちゅうか買ったリールが5500Cではなく、5500って落ちは無いよな?
リールの色が赤ではなくシルバーかブルーだよな?
966名無しバサー:2006/07/19(水) 22:23:01
話がややこしくなってすまん。
>>943 >>945 >>960 が折れだ。
ちなみにベアリングを入れてみたいリールは
'76の5000Dと'79の5500Dで、どちらも樽型ブッシュ。

と言うわけで、結局はハネクラのベアリングにループするわけだな・・・
967名無しバサー:2006/07/21(金) 13:41:03
>>966
羽クラのベアリングが高いと思うなら、
径が合うベアリングを買って自分で削るしかないな。
自分で削る手間考えたら、4000円ぐらいたいした金額じゃないとおもうけど。
968名無しバサー:2006/07/21(金) 15:24:47
それ言っちゃったらオマエ・・・世の中の物すべてが高額に・・・・。
969名無しバサー:2006/07/21(金) 19:22:23
ベアリング屋に行けばいいがな
970名無しバサー:2006/07/21(金) 19:23:02
5500Cと5000Cのスプール買った方が良くないか?
それほど高くないだろ。
それに付け替えれば、規格物の高性能高価格から
低価格のベアリング使いたい放題だぞ。
971名無しバサー:2006/07/21(金) 19:40:25
>>969
規格品で内径3.2mmのベアリングって売っているのか?
972名無しバサー:2006/07/23(日) 16:20:17
探せばあるとおもう。
なくてもオーダーでもうちょっと安く作ってくれんもんかな。
あとはカラー作るとか。ベアリング用の軸の方が細いだろうし。
973名無しバサー:2006/07/26(水) 20:30:25
アブのデラックス欲しいけど復刻ばっかりでビンテージをあまり見かけなくなったなぁ。
974名無しバサー:2006/07/26(水) 22:46:34
アベイル、買ってもうた。
http://www.avail.jp/product/ms_5000s_old/ms_5000s_old.htm
高いんだけど、性能はどうなんだ?
今から、楽しみ・・・
975名無しバサー:2006/07/28(金) 20:39:04
スプールが軽いのならサミングはしやすいしバックラッシュはしにくくなる。
そのぶんブレーキを弱めにすれば多少飛距離は伸びるだろうね。
最終的には腕次第ってことになるけど。
976名無しバサー:2006/07/28(金) 21:07:28
コメ源でカーディナル66みた

こんなん初めてみた・・・

デザインは33とか44と同じだが

でかすぎるのでパスした

977名無しバサー:2006/07/31(月) 11:55:06
タックルベリー長田店でOLDABU5000の革ケース付きが18000円で売ってた

高いねー
978名無しバサー:2006/07/31(月) 12:09:36
質問なんですが、青いカーディナル探してます。型番・製造年・相場など教えて下さい。たしか80年台初頭ですでにオールド扱いだったような…
979名無しバサー:2006/08/03(木) 08:58:38
グリーンじゃないの?
980名無しバサー:2006/08/03(木) 10:32:56
>>978
それは廉価番の40だ。
あとはググれ
981名無しバサー:2006/08/03(木) 22:09:40
へえ、青なんてあるんだ。
初めて知ったよ。
982名無しバサー:2006/08/03(木) 22:50:42
5000Cの4SCで大型黒ドラグファットアーバースプール探してます。情報ください。
983名無しバサー:2006/08/03(木) 22:54:01
>>982
自分で探せ
984名無しバサー:2006/08/04(金) 01:25:15
>>983
つーか、4SCの時代に大型で黒ドラグの両方兼ね揃えてる
ってありえないのだが
大型だけどもありえんけどw
兼ね揃えてるモノがあればSTからの流用だわなww








ひょっとして釣られた?!
985名無しバサー:2006/08/04(金) 09:13:29
たぶんオリジナルじゃなくてパーツのよせあつめをレア物としてだまされてるんだよ。
アブならよくあるけどもろに釣られてますな。
986名無しバサー:2006/08/04(金) 22:20:45
あるよー5000Cの大型黒ドラグ、ファットスプールはヨーロッパ物だね。かなりレアだけど存在します。
987名無しバサー:2006/08/05(土) 00:24:32
3sc物ならたまに出るけど4scのは滅多に出ない。
988名無しバサー:2006/08/05(土) 20:32:09
983>
の類の人ってなんでわざわざあーゆーコト言うんでしょう…
989名無しバサー:2006/08/05(土) 22:13:21
3scの5000c大型ドラグって言ったら開高健だね!
すごい好き!俺はフィッシュオンABUにはまった。
990名無しバサー:2006/08/07(月) 01:22:28
誰か次スレたてておくれ。
991名無しバサー:2006/08/07(月) 21:10:39
992名無しバサー:2006/08/07(月) 21:11:49
993名無しバサー:2006/08/07(月) 21:14:44
994名無しバサー:2006/08/07(月) 21:16:34
995名無しバサー:2006/08/07(月) 21:17:43
996名無しバサー:2006/08/07(月) 21:18:50
997名無しバサー:2006/08/07(月) 21:19:54
998名無しバサー:2006/08/07(月) 21:20:56
999名無しバサー:2006/08/07(月) 21:21:57
999
1000名無しバサー:2006/08/07(月) 21:22:59
1000( ̄ー ̄)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。