ブラックバス・外来魚問題総合スレッド16

このエントリーをはてなブックマークに追加
399名無しバサー:04/08/09 10:34
>>398
まぁバザーが主張するのはまさにこれだわな
400名無しバサー:04/08/09 10:37
バザー 1 [bazaar]
(1)慈善事業・社会事業などの資金を得るために品物を持ち寄って売る催し。慈善市。
401名無しバサー:04/08/09 10:39
バザー 1 [bazaar]
(1)日本の心を欧米から進入した害魚に売り渡す人たち。売国奴。
402名無しバサー:04/08/09 10:41
>>401
bazaarにそんな意味があったのか
403名無しバサー:04/08/09 10:42
>>397
引きだけなら鯉の方が強い。
駆け引きが面白いんだよ。
わかってね〜な。
404名無しバサー:04/08/09 10:42
>>402
あるわけねぇだろw
405名無しバサー:04/08/09 10:44
>>403
「面白い」と「強い」は全然違う意味合いなのだが。
わかってね〜な。
406名無しバサー:04/08/09 10:46
50うp何回か釣ったことはあるけど
引きが面白いと思ったこと無いよ。
407名無しバサー:04/08/09 10:47
>>406
んじゃなんでバザーなんてやってるの?
408名無しバサー:04/08/09 10:47
あ、この人根本が判ってない。
409名無しバサー:04/08/09 10:48
>>407
クワガタ採集と同じ感覚
410名無しバサー:04/08/09 10:49
引きだけで言うと
淡水は鯉が一番面白い。
411名無しバサー:04/08/09 10:51
バスは引きの強さこそ無いがジャンプするのが面白い
412名無しバサー:04/08/09 10:53
結局引きが面白いんじゃねーか
413名無しバサー:04/08/09 10:54
ジャンプさせないぞ
414名無しバサー:04/08/09 10:58
>>413
ジャンプしようとするのをさせないという楽しさもあるよね
415名無しバサー:04/08/09 11:15
↑そんなのない、バラしたくないだけ。
416名無しバサー:04/08/09 11:31
楽しくもないのに何故バス釣りなんかやってるんだ?
バス真理教の修行のひとつなのか?
417名無しバサー:04/08/09 11:35
楽しいからやってんだろ、バカか
418名無しバサー:04/08/09 11:37
>416
同じことを聞きたい
2chでのバス駆除啓蒙活動って楽しいノ?  w
419名無しバサー:04/08/09 12:20
ほかにする事ないんす。
420名無しバサー:04/08/09 12:31
>>416
伯剌西爾ハッケーン
名無しでかきこみしてもすぐわかるぞ
421名無しバサー:04/08/09 12:35
>>418
在来魚のため、漁師の生活のため、自然環境のため、伝統文化継承のため。
422名無しバサー:04/08/09 12:37

http://www003.upp.so-net.ne.jp/consecol/alien_web/gyo_rui/shyumei_list.html

日本の外来魚のリストです。
ゼゼラノートに載っていた想定によると魚類は20種ということなので
このリストに載っている国外移入種はほとんど入るってことになるね
ブルック以外にもマス類やばいんじゃね〜の?

423名無しバサー:04/08/09 12:38
君達のような馬鹿に水辺に来て欲しくないからここでは駆除派と呼ばれるのが楽しいw
424名無しバサー:04/08/09 12:38
外来魚でも害魚じゃなければリスト入りしないんじゃないの?
425名無しバサー:04/08/09 12:39
>>421
バサーがリリースを止めると
在来魚が復活し、漁師が儲かるようになり、自然環境が良くなり、伝統文化が継承されるのか?
バスがひとりでにいなくなるの?
426名無しバサー:04/08/09 12:40
無知なバザーを啓蒙するのが面白いんだと思います
427名無しバサー:04/08/09 12:41
>外来魚でも害魚じゃなければリスト入りしないんじゃないの?

生態系に重きを置くなら、益魚であろうが害魚であろうがすべて悪 という
ことになります。
428名無しバサー:04/08/09 12:42
>>425
バス駆除の何たるかをバザーが理解し駆除に協力すればバスは減るんじゃないの?
429名無しバサー:04/08/09 12:44
>>427
生態系に重きを置かなければバス以外はリスト入りしないってわけか
430名無しバサー:04/08/09 12:46
逆を書いているようで、書いてないよなw
バカかな?w

句読点が無いしな。
431名無しバサー:04/08/09 12:46
バザー自体をこの国からなくすことがもっとも大切です。
この手の人種が存在する限り、己の楽しみのためなら、外来魚を
ばらまき、いつまでたっても問題が解決しないからです。
432名無しバサー:04/08/09 12:47
日本人じゃないんだろ。
433名無しバサー:04/08/09 12:48
>>429

そうだね。
全内魚連が「ニジマスは生態系に悪影響を与えない。バスとは違う」
といいはればリスト入りしないかもね
434名無しバサー:04/08/09 12:48
>>430
逆を書いてるわけではないのだがな
435名無しバサー:04/08/09 12:49
生態系への影響度でバスを10とすればニジやヘラは2くらいだな
436名無しバサー:04/08/09 12:52
琵琶湖などの平野部の湖沼で考えるとギルは100〜200ってところか?

それなのにギルをバス問題のすり替えとする手が好きですね。

437名無しバサー:04/08/09 12:53
>>436
ギルとバスをセットで”外来魚問題”だよ
ギルの居ない水域ではバスが猛威を振るってるんだしね
438名無しバサー:04/08/09 13:13
めんどくさいから、バスとギルはセットで考えてます。
439名無しバサー:04/08/09 13:21
>>433
もし入れるようだったら、うちらんとこの漁業権と養殖場の投資と売り上げ
きっちり補償してもらうからな

が 漁業関係の一貫した姿勢ダロ
440名無しバサー:04/08/09 13:25
>>437
キャットフィッシュも外来魚問題だぞ?
ニジマスも、ブラウンもだぞ?
カダヤシもそうだし。
種の違うタナゴもいたな〜・・。

外来魚問題の意味くらいしっかりしてほしいな・・・・。
夏休みだし、仕方ないか・・・。
441名無しバサー:04/08/09 13:29
>>440
害魚と外来魚は似て非なる言葉ですよ
442名無しバサー:04/08/09 13:34
擁護派は害魚と外来魚の言葉の意味をワザと混同させてニジマスやタナゴに
責任を擦り付けたいようだなw
443名無しバサー:04/08/09 13:35
444名無しバサー:04/08/09 13:49
>443
不親切だな〜 しっかりバス以外の外来魚問題の所まで誘導しなよ
445名無しバサー:04/08/09 14:02
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/
446名無しバサー:04/08/09 14:59
>>421
おまえまだチョンマゲかよ!
447名無しバサー:04/08/09 15:00
>>421
おまえまだチョンマゲかよ!
448名無しバサー

重複ゴメヌ!