921 :
名無しバサー:04/11/03 15:09:49
丸目インプレッサワゴンです。
リアシートは倒れっぱなし。
レガスイ欲しー
>915
カートップ必要ないじゃん。牽引するかマリーナに置いときゃいいし。
923 :
名無しバサー:04/11/03 18:32:40
>>920 シグナスでアルミかよw
バスボート以外似合わないぞ。
アルミが似合うのは100かプラドだな。
924 :
名無しバサー:04/11/03 18:36:32
クルーガー2、4SFour黒、買いますた
前車(レガシーGT)に比べると遅いけど、座席が高くてちょい優越感があるね
925 :
名無しバサー:04/11/03 18:40:20
>>923がなんかとてつもない勘違いしてそうな奇がするのは漏れだけか・・・
927 :
名無しバサー:04/11/03 23:48:06
22インチアルミの定員は何人ですか?
22インチか。頑張れば自作できそうだ。
929 :
名無しバサー:04/11/04 08:41:53
あの、すみません、みんな勘違いしているようで・・・
まぁ、私の言い方もワルかったのですが。
22インチアルミは、車にはく、アルミホイールです。いわゆる、
LUXG(ラグジー)です。最近はバスプロでも、流行ってるみたいです。
ハマーH2にはいている、ワールドプロもいました。
ちなみに、ボートはレンジャー518です。
漏れの連れはH2に26インチ、カイエンターボに24インチ+PCCB特注、もうアホかと・・
ハリアーに22インチを履かせてる人もいたがなんか運転してみると怖かった
タイヤに負けてる感があり、国産とドイツ車なんかはハブの強度が数倍違うので
22インチミサイル発射!とかありそうで・・・
931 :
名無しバサー:04/11/04 09:19:26
私も、ジオバンナ23インチ、はかせようと思ったけど
バスボート引っぱるし、まぁシグナスには、22インチ
アルミホイールまでかな。
>タイヤに負けてる感があり、国産とドイツ車なんかはハブの強度が数倍違うので
>22インチミサイル発射!とかありそうで・・・
グリップ上げすぎると怖いよね
俺も昔MINIに乗ってたときにK自動車用のハイグリップタイヤ履かせたら
ステアリング軸のギアが負けてハンドル空回りしちゃったよ
最近の自動車はパワーアシスト付いてるから大丈夫だと思うけど、ある程度はタイヤは滑った方が良いですよ
933 :
名無しバサー:04/11/08 16:35:12
PAJERO イオ
あなた達、金持ちで羨ましい。
ほとんどネタですから
そこでスーパーカブの登場ですよ
937 :
名無しバサー:04/11/08 23:42:48
野池めぐりに軽1BOX最強だよね。
2人までなら足伸ばして寝れるし。
野池用に1台ほすい。
>937
臭い足は引っ込めろ。
1BOXって事故ったら両足つぶしそうで(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
940 :
山梨バサー:04/11/10 02:23:58
ジムニーJB23にヒッチ付けてトレーラーで12Ftアルミ引っ張ってますよ。ロッドホルダーも改造し、天井にぎりぎり6Ftまで載せてます。難点はリヤハッチが横に開くのでボートをスロープから下ろす際に乗り移れないコト。旧ジムニーも同じように乗ってました。
941 :
名無しバサー:04/11/21 11:37:01
新型の黒サーフは悪くないな。
マジで欲しい。
リンカーン ナビゲーター
943 :
名無しバサー:04/11/21 15:09:20
FD
944 :
名無しバサー:04/11/25 21:29:05
ハチロク
945 :
名無しバサー:04/11/26 19:13:52
↑漫画の読みすぎ
スイフトスポーツ
黄色い弾丸カコイイ!!
でも04スイフトより03スイフトのデザインのが好きだったり
フィット
ヴィッツ
スイフト
どれが一番速いの?
>>945 浅い奴がここにもいたか・
うんざりというか
漫画なんかどうでもいいんだがな
釣り具が乗りゃ文句ねえだろに
なら86というのは・・・
もうすぐ8年落ちになるポンコツ180SX
リアシート倒すと広大な収納スペースが(*´ω`*)
s13、タント、180SX
さぁどーれだ?
>>953 タントは有ります。S13はもうとっくに歯医者です。
フィットのMT車ほしいYOヽ(`Д´)ノ
957 :
名無しバサー:04/11/27 02:19:19
>ブル
sti買っとけ
>偽アス
( ・_ゝ・)ツマンネ
958 :
名無しバサー:04/11/27 02:45:12
959 :
944:04/11/27 22:54:36
>>950 判ってくれるヤツいたか!
おらぁハチロク、バスブームとかマンガブーム前から乗ってるっつーの。
船外機だって乗るんだぞ!
週末の愚痴湖には2〜3台は居るだろが!
ツインエンジンまでしなくていいがエスクードのV6EngでクリオV6みたいのキボン
>>959 漫画しか知らないんだからしょうがない
昔の峠ブームも何も知らないんだからさ
俺もちょっと前まで乗ってたけどね
ランクル80を今日衝動買いしてしまいましたw
>>959,962
TE71のスペック調べてみな
自分がいかに損な買い物したか愕然とするよ
965 :
名無しバサー:04/11/29 00:41:22
一瞬タイヤのことかと思ったよorz
966 :
名無しバサー:04/11/29 17:39:45
わざわざ中古のアトレーバン買った
だいたい二人で行くしゴムボートも積めるから
967 :
名無しバサー:04/11/29 20:40:12
>>964 知ってるよバーカ。
86糊の常識だ。
って釣られたorz
968 :
名無しバサー:04/12/02 17:35:57
ボート乗せるときのキャリアのバーが車幅よか長いの良くみるけど
あれってK札に捕まらないんですか?
もちあのままじゃ車検は通らないよね?
比較的簡単に取り外せる装備は問題ないんじゃなかったっけ
970 :
名無しバサー:
漏れは、市バスの払い下げてもらったやつを改造してるよ(w
別にシャレじゃないんだけど・・・荷物なんていくらでも入るし、
お泊りもカプセルホテル並み(w
問題は・・・道の狭いところは大変行きにくいってとこかな。