▲▽バスがいる野池の見分け方▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
おたまじゃくしが異常に繁殖しとるとか
自分的な判断基準を晒せ!
ちなみにおたまじゃくしが大量におるいけはバスおらんというのが
漏れの判断基準でつ。
3名無しバサー:04/04/03 21:05
常習矢で聞く。
4名無しバサー:04/04/03 21:05
>>1が来ない池には必ずいる
5名無しバサー:04/04/03 21:12
マジレスすると>>4かな
6ハチロー ◆o3iJhcVNQw :04/04/03 21:26
アメンボかオタマが大量に居たらまずアウト
7名無しバサー:04/04/03 21:27
水のない野池にはバスはいない。
8名無しバサー:04/04/03 21:31
うちの近くはオタマ多いけどバスおるよ
まあ例外ってことで
あきらかに最近水抜きされた跡があったら絶望的やね。

10名無しバサー:04/04/03 21:56
バサーのゴミがあったらバスの居る野池。
なかったら釣ってみろ
11名無しバサー:04/04/03 21:58
定期的にこうゆうスレ立つよな
12MK ◆MK/821UaRE :04/04/07 12:30
ミミズで餌釣りしてみる。
13名無しバサー:04/04/12 01:51
停留所があるかど(ry
14エコロG:04/04/12 03:03
ルアーの空き箱が散らかってたり
ワームが障害物に絡んでたりするところ
15エコロ自慰:04/04/12 03:06
近所の住民の視線がきついところ
16名無しバサー:04/04/12 09:01
放流した記憶がある野池
17名無しバサー:04/04/12 09:27
野グソ
18名無しバサー:04/04/13 15:32
野池、川に共通して文には難しくてかけないが、なんかボトムの状態で、
ここにバスがいるいないがわかるきがします・・・

きっとね
19名無しバサー:04/04/13 16:32
コンクリに苔が大量に生えてる所は・・・
20名無しバサー:04/04/13 21:18
マジレスするけど、俺はバスがいるかどうかわからん所ではまずやってみる。
K−1ミノーとかで流して、いかにもいそうなところはネコで狙い打ち。
それでこなかったらいないか、いても釣果は望めない所と思って諦める。
ってかK−1ミノーとネコがあったらボウズはまずない
21名無しバサー:04/04/13 23:16
むしろ淡水域でバスのいない処を探す方が難しいのでは?
22名無しバサー:04/04/13 23:19
>>21
俺も秘境を求めて車でいけない山ン中の野池とか探したことある。
しかし、そんなところにはバスはいない。誰も放流してくれないからだ。

バスがいた池だって、水抜かれきったらオシマイっしょ。
23名無しバサー:04/04/13 23:22
>>22
オレは逆だった。
歩きで山登って
着いた池で大場口調〜。
全然すれてないし
逆に誰がこんな所まで運んだんだろう?って感じだった。
24名無しバサー:04/04/13 23:28
バスが見えないとつい狙ってしまうんだよね…雷魚を
>>22
てことは人里から近いとこのほうがいいというわけか。なるほど〜。
>>23
そこは車が通れるような道幅はあった?
26名無しバサー:04/04/15 14:29
俺も一回田舎道走りまくってやっと見つけた野池は入れ食いだった!
自分の真下に50UPがいてワームおとしただけで一発でつれたのだが。。。
その池は水抜きされて終わった・・・
でも水抜きした池でも三ヶ月くらいするとバスがまたたくさんいるとこあるよね!
なんでだろ??
27名無しバサー:04/04/15 15:11
完全に水抜け切ってないから
28名無しバサー:04/04/16 03:09
すっからかんになったとこもありましたよ!
復活しないとこもあったけど
29名無しバサー:04/04/16 04:45
引っ張ってきた水源にバスがいたとか?
30名無しバサー:04/04/16 04:47
>29
たとえば
バスがいるダムから水を引いている沼や河川は
何度駆除したってそのうちまた入ってるてこと?
31名無しバサー:04/04/16 05:04
野池同士ははある程度、遠くても地下パイプで繋がっている場合が多い
他の野池から自然に入ってきてしまうのだと思われ
32名無しバサー:04/04/16 06:33
あははははははははははははははははははははははははははははは!
33名無しバサー:04/04/16 14:05
なるほど!墓場の近くの野池は水抜かないらしいね
by今江

34名無しバサー:04/04/16 20:26
>33
なんで?
35名無しバサー:04/04/18 06:58
なんで?
36名無しバサー:04/04/18 10:58
シークレット、と言えばいいのかね? それとも‥ガクブル
37名無しバサー:04/04/18 19:06
でも確かに
墓場の前の池とか水抜かないよ
38名無しバサー:04/04/18 20:43
ほねほねろっくがでてきちゃうから〜〜きゃあぁああ〜〜
39名無しバサー:04/04/18 20:49
↑ど・あほう
40名無しバサー:04/04/18 21:42
墓場は寺が所有している場合が多いので
池もその可能性が高い。寺が管理していたら頻繁に
水を抜かないとも考えられる、鴨。
41名無しバサー:04/04/18 22:17
池の管理は通常田畑の為に治水組合が管理するだろ
42名無しバサー:04/04/29 15:14
幽霊が出てくる野池には必ずいる
43名無しバサー:04/04/29 19:28
フェラ師に絡まれたら
44名無しバサー:04/05/02 12:52
今、そこにいるバス
45名無しバサー:04/05/04 11:22
バスいない池を言ってくれ、釣れるようにします。
46名無しバサー:04/05/04 11:31
ある日突然釣り禁の看板が設置された池
47名無しバサー:04/05/04 16:15
マイクロクローラーのワッキーセットで出ない池。
48名無しバサー:04/05/18 03:10
「バスいます」って立て看板がある池
49名無しバサー:04/05/28 00:43
バスが釣れたら確実に居るな
50スプーク ◆.Spooooooc :04/05/28 01:28
知障のおいらは
トップで出なきゃバスの居ない野池になりまつ
51名無しバサー:04/05/31 20:09
やってみるのが一番
52名無しバサー:04/06/09 21:06
そうだね
53名無しバサー:04/06/09 23:21
朝一に逝ってみる
54名無しバサー:04/07/02 13:01
シックスセンスでみる
55名無しバサー:04/07/02 13:16
流れこみを見る。
南むきのワンドの奥を見る。
堰堤の両サイドを見る。

バスもギルのいなければ投げる価値なし
ギルがいれば一応投げてみる
56あう阪(略:04/07/04 12:38
兵庫の野池群でテンポ良く釣りをする為に培った経験では・・・

バス釣れない(釣りにくい)池
・オタマいっぱい
・アメンボいっぱい
・水の色がアホみたいに茶色orミドリ
・護岸コンクリで固められてる池
・ゴルフ場の横
・深い池

バスが釣れやすい池
・岸が自然の土
・藻が適度に浮いている
・墓が横にある池
・適度な広さの池(広いとシンドイ)
57名無しバサー:04/07/05 22:38
チンコ出して泳いで見る。
居たら食いついてくるじゃろ。
58名無しバサー:04/07/05 22:49
ミミズみたいなチンコなんですね
59名無しバサー:04/07/05 22:56
鳥がいるか、いないか。
60名無しバサー:04/07/05 23:12
岸辺に地蔵が有るか無いか。
61名無しバサー:04/08/30 02:11
一度水抜きした池に数ヵ月後なぜバスが居るのか?
上流から流れて来る場合もあるけど殆どが他の池から運ばれてきます。
水抜きしたら魚が居なくなるためフナやコイを養殖している養魚池?
とかから他の魚を移しますが、すでにその池にはバス、ギルが繁殖していて
フナ等に混ざってバスやギルも運ばれて来るのです。
でも、世間ではバスは害魚だしフナなどだけを移せばいいと思いますが
バスやギルを除けてたら作業中にフナ等の稚魚まで弱ってしますので仕方無しに
一緒に移しているそうです。
これが、水抜きされても直ぐにバスがいる原因です。
あと山の上など山奥の池にバスが居るのもこういう場合が殆どだと思います。
62名無しバサー:04/08/30 04:05
>>61
88へぇ〜
63名無しバサー:04/09/10 21:50:01
64名無しバサー:04/09/10 22:31:09
釣りしてるヤンキーに聞くのが早い。
65名無しバサー:04/10/22 11:41:42
水鳥の足に卵がくっ付いて運ばれてくるのです。
66名無しバサー:04/12/24 13:36:40
お池の妖精さんに聞いてみる。
67名無しバサー:04/12/25 00:22:08
自問自答する。
68名無しバサー
やたら路駐してたらいる。
メガだのエバだのシールみかけたら完璧。