ベイトリールの使い方教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
718名無しバサー:2007/11/29(木) 11:06:30
俺は遠心ブレーキよりマグネットブレーキのが好きなんだが、友達に言わせると邪道らしい。
実際はどうなんだろうか?
719名無しバサー:2007/11/29(木) 12:14:57
どうもこうも・・・
720名無しバサー:2007/11/29(木) 17:00:13
邪道??
ブレーキが邪道なら、ダイレクトしかないな。
721名無しバサー:2007/11/29(木) 19:54:16
邪道の意味がまったくわからないな
ただのシマノ厨だろ
722名無しバサー:2007/11/30(金) 03:09:51
ダイレクトリールスレでできなかった
シマノ/ダイワ/アブ/五十鈴
全てのリールのインプレ+各ジャンルのランキングでもしようぜ
723名無しバサー:2007/12/01(土) 05:13:09
>>722
うざっ
724名無しバサー:2007/12/01(土) 09:39:30
725名無しバサー:2007/12/01(土) 11:12:24
>>721
ただの釣りだと思われ


726名無しバサー:2007/12/01(土) 11:14:31
>>715
シマノみたいにズバっと投げないで
キャスト後半で押し込むようにじわっと投げる
727名無しバサー:2007/12/03(月) 20:51:55
それ基本中の基本
728名無しバサー:2007/12/03(月) 20:59:02
>>726
つまり初速を上げすぎないように投げろと?
729名無しバサー:2007/12/04(火) 08:41:50
バックラしないように投げろって事だろ
サミングする事もできなぐらい振り込むからバックラするんじゃない?
素直にサミングしてバックラさせないことが出来るスピードで
キャストすればOK
ロッド振り込んでキャストしても飛距離はあまり変わらない
730名無しバサー:2007/12/07(金) 19:39:36
重み感じて振り抜けば 大丈夫でしょ
731名無しバサー:2007/12/08(土) 22:11:34
>>726
つーかつまりフルキャストには向かんって事か?
TDはフリッピング好きな人に愛好家が多いような気がする
732名無しバサー:2007/12/10(月) 02:28:13
俺の感覚ではサイドやサークルキャストが楽>ダイワ
733名無しバサー:2007/12/10(月) 08:31:14
最終手段、糸巻き量減らすと楽>ダイワorシマノ
734名無しバサー:2007/12/10(月) 18:33:51
投げまくるのみ!

バックラッシュ恐れて釣りはできん
宮川内より
735名無しバサー:2007/12/15(土) 23:46:23
初心者にはキャストできませんってリール作ったら面白いのにな
軽くしかマグでブレーキがかからず、アンタレス並みのバーツ仕様で
一生使っても外部のボディーが壊れず、パーツ補給が永久的に保障され
ずっと愛着もって使えるリールがほしい。
736名無しバサー:2007/12/16(日) 09:51:04
HLCがそれに近い
737名無しバサー:2007/12/16(日) 16:49:51
それはない
738名無しバサー:2007/12/18(火) 23:16:38
バックラッシユしても良いじゃない
人間だもの
739名無しバサー:2007/12/18(火) 23:25:46
深いなぁ

と言いながら直せば沈めてると思われる。
740名無しバサー:2007/12/19(水) 00:25:53
俺なんか一回の釣行で数十回もバックラしてるよww
キャスト時でなくてリグ取り替えたり、魚からフック外してる時とか
ロッドにライン通す時とかw。
741名無しバサー:2007/12/19(水) 08:47:18
学習能力のない馬鹿なんだな。可哀想に
742名無しバサー:2007/12/20(木) 19:00:39
学習中なんじゃないかな
743名無しバサー:2007/12/22(土) 21:45:16
>>741>>742
いつもそうとうバックラッシュしてんだなw。
俺の言うバックラはスプール数回転分の話だよw。
744名無しバサー:2007/12/23(日) 02:21:46
数回転でも バックラしてる土下手に

説得力なし!!
745名無しバサー:2007/12/23(日) 10:26:18
>>744
バックラしても恥ずかしい事じゃないんだぞ
プロだってバックラするんだから。
746名無しバサー:2007/12/23(日) 12:10:54
飛ばないという人の何割かはサミングしっぱなしというのがありますね。
当人はこれがうまいと思ってらっしゃるんでしょうが。
747名無しバサー:2007/12/24(月) 00:54:44
もうベイト四年なるけど家のほうで他の人がベイトリール使って
釣りしているの二回しか見たことが無い。
一度目はアンタレスDCでアイナメやってた。二度目はサワラ釣りで
使っている人がいた。それだけwww.
748名無しバサー:2007/12/24(月) 17:26:57
722 :名無しバサー:2007/11/30(金) 03:09:51
ダイレクトリールスレでできなかった
シマノ/ダイワ/アブ/五十鈴
全てのリールのインプレ+各ジャンルのランキングでもしようぜ
749名無しバサー:2007/12/24(月) 20:18:15
インプレはちゃんとあるよ。http://impre.net/
750名無しバサー:2007/12/24(月) 21:14:20
あそ
751名無しバサー:2008/01/12(土) 16:14:14
>>735
だったらマグ要らないからその分を軽くして欲しい。
永久保証とか丈夫で傷つかないリールは欲しいな。
752名無しバサー:2008/01/12(土) 16:24:40
リールなんか消耗品だよ。どうせ新型出たら買うんだから
753名無しバサー:2008/02/16(土) 15:05:31
>>752
まっ、正論かもね
754名無しバサー:2008/03/08(土) 15:26:55
20年以上前に買った、大和のマグフォースが未だ現役です。
クラッチ切るとスプールがパカッと左右に分かれる奴。
755名無しバサー:2008/03/08(土) 15:33:15
スプールが割れたらラインごとどっか飛んでいくだろ
756名無しバサー:2008/03/08(土) 15:47:21
>>754
ちょwww
757名無しバサー:2008/03/08(土) 16:08:08
懐かしいな
俺のは開かなくなった
758名無しバサー:2008/03/08(土) 19:17:18
ゼロフィリクションシステム?
759名無しバサー:2008/03/09(日) 03:53:09
スプール開くって、画期的だよな。
760名無しバサー:2008/03/09(日) 15:57:39
ラインガイドが開くやつな
でも当時のリールだと大して効果がなかったから
すぐ廃れちゃったのよ
スプールなんて重いからダルいし
761名無しバサー:2008/03/09(日) 17:39:07
今やったら
凄まじい飛距離だろうな
762名無しバサー:2008/03/09(日) 21:15:19
>>754
釣りか?釣りだよな?釣りだと言ってくれwマジウケタ
763名無しバサー:2008/03/11(火) 01:13:03
アンタARから07メタマグに移ったら、バックラッシュ多発で釣りにならん。
ちなみにブロックは2個でキャスコンはゆるゆる
764名無しバサー:2008/03/12(水) 00:40:54
>>763
ブレーキドラムにオイル回ってないか?
俺も両方持ってた(ARは売却)けれど、07メタMgってキャスト楽だと
思うんだけれど・・・
765名無しバサー:2008/03/14(金) 08:05:15
ベイト初心者です。
友人からアブのリール(sx1601c-mag)を貸してもらったのですが…
糸を巻く方法がわかりません。
どこか外す場所があるのでしょうか?
スプールはどこから取り出すの?
766名無しバサー:2008/03/14(金) 23:44:34
>>765
マルチuzeeeeeeeeeee
767名無しバサー
722 :名無しバサー:2007/11/30(金) 03:09:51
ダイレクトリールスレでできなかった
シマノ/ダイワ/アブ/五十鈴
全てのリールのインプレ+各ジャンルのランキングでもしようぜ