【秘密】クランクベイト総合スレッド6【アマケン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
854名無しバサー:03/10/03 22:01
>848
インリン 水は地球の宝だす
おや?リア厨さんが、マジレスしてる・・・?

やっぱり”泳ぐ”は、おかしかったですね。すみません。

スナップは、#4のもの(けっこーデカイ)を、常時使用しております。
アイチューンは、全く頭にありませんでした。

同様に、アクションしないサンダーシャッドもあるので、なんとかしたいです。
リア厨さんの言う通り、こんどアイチューンしてみます。
でも、アイとその付近がボロボロになりそーな悪寒。。。
856名無しバサー:03/10/04 00:00
>852
調布のキャスターハウスで安く売ってたよ>ビティB

フック外してキーホルダーになってけど
俺のHNは寿限無みたいなもんで、何も深い意味は無いです。。
てか、あったら怖いけど。
サンダーシャッドのテネシータフィータイプ、サンスイで見ました。
普通のサンダーシャッド買おうと思ったけど、¥1600もすんのね。
サンダーシャッド1.6kって、高いね〜。
私は、中古だったから・・・
3個かったうちの1個が大外れでしたwww
859名無しバサー:03/10/04 02:16
>>858
はずれとあたりはどう違うの?
>859
はずれは、アクションを全くせずに、ま〜っすぐこっちにやってきます。
これが1600円だったら、暴れてるとこですね。
861名無しバサー:03/10/04 03:06
>>856
あの店は最悪
862名無しバサー:03/10/04 03:37
クランクジャックは安い上よく釣れた。ダイワはいいものを早く廃盤にしすぎ!!TDクランク巣か歌ーは糞。
クランクヘブン\1900
ttp://www.hmklnet.com/shop_online/item_img2/CRK-036-01.html
試してみてですよ
864名無しバサー:03/10/04 20:45
ウッドやバルサの目止めにウレタンフロアー使うのはよく知られてるけど、
ウレタンの代わりにセルロース使っちゃダメかな?
ウレタンだと半年ぐらいで使えなくなってその度に買わなちゃならないんで不経済です。
865名無しバサー:03/10/04 22:17
>>863
今の所8個買ってはずれ無し。
下手にアメ物のウッドクランク買うより安くつく。
何よりなかなかロストしねーからイイ!
866名無しバサー:03/10/04 22:36
>>クランク屁蚊
いつも宣伝ウザイんだよ!カスヴォケ!
867名無しバサー:03/10/04 22:57
>>866
863は、まだしも
865を宣伝と言ったら,全部宣伝になるんとちゃう?
クランクヘブン\1900
ttp://www.hmklnet.com/shop_online/item_img2/CRK-036-01.html
買ってね?。
869名無しバサー:03/10/04 23:28
↑おい、5個5000円で売らないか?
870名無しバサー:03/10/04 23:36
>863,868
直リンしていないとはいえ
店に迷惑がかかるから連貼りするなや
871名無しバサー:03/10/04 23:37
しまったageてもうた。
ブヒヒヒヒ
買いますか?買われますか?
5個5000円で買って会員になられて、お友達を紹介されますと
いまなら、友達一人に付き500円のキックバックメカニズムシステム。
また、その友達が入会されるとさらにオリジナル激レアカラーをGET出来ます。
月々会費は500円。どうですか?(1年間退会出来ません)

873ネタだけど:03/10/04 23:54
損なのか?
得なのか?(W
874名無しバサー:03/10/04 23:58
あまり親しくない友達から急に電話がかかってきて
自然食品を売り付ける文句のようだ、、、
>865
それは本気な事ですか?
>870,871
おっ、そりゃハ○クルさんにすみません。
でも他で画像がほとんど見当たらないんだわさ。
>864
セルロースの法が薄く塗れますけど、たぶん溶剤が多いせいだと思いまつが
ルアーのカラーが溶けて流れることが有まつ
877名無しバサー:03/10/05 00:48
↑マルチにマジレス

110 :名無しバサー :03/10/04 20:48
ウッドルアーの目止めにウレタンフロアー使うのはよく知られてるけど、
ウレタンの代わりにセルロース使っちゃダメかな?
ウレタンだと半年ぐらいで使えなくなってその度に買わなちゃならないんで不経済です。
カコワルイーになっちった
879名無しバサー:03/10/05 01:09
110=877

はめられたってこと。
やるなー、ひゃくとうばん
881名無しバサー:03/10/05 11:35
つうかクランクに目止めするやつなんている?
882名無しバサー:03/10/05 16:00
だよね。やっぱシリコンでしょ。
古いバグリーバルサBにセルローススプレーで目止めしたら、表面は
問題なかったけど、塗装の下の皮膜(シーラー?)薄くて白い部分が溶剤に
侵されてしまいました。ウレタンの方が安心かも。
>883 ずらさん
ひび割れ位なら、瞬着じゃダメでつか?
885名無しバサー:03/10/05 23:04
ひび割れ位なら、ハナクソ塗っとけ。
886名無しバサー:03/10/05 23:26
>883
なんだっけ?毛細管現象っつうんだっけ?
液体はこまかい隙間にスーッと浸透して行くからね。
そもそも「目止め」と「コーティング」は別物だし。
887名無しバサー:03/10/05 23:38
デュエルの発泡のルアーでてるね。
888名無しバサー:03/10/05 23:48
>886
毛細管現象と目止めも別物だな。
889名無しバサー:03/10/05 23:58
>888
わかってないねえ。
目止めに下地を侵す様な強いコーティング剤は使えないってこっちゃ。
瞬間接着剤の様な「すぐ乾く物」じゃないとダメってこっちゃ。
硬化に時間がかかるのはどんどん染み込むからね。
瞬間接着剤の極一滴なら適度に染み込んですぐに乾く。
890名無しバサー:03/10/06 00:01
ウッドモノ使いました、アフターリペアします、てのの内容ってなに?
とりあえず乾燥させて、瞬着しみこませるとかそんなの??
なんか、水分ごと閉じ込めちゃいそうなんだけども。
891名無しバサー:03/10/06 00:03
>887トランスリアライズの奴でしょ?
物欲をそそらない、フラットなクランク
リップ薄いね。1600円ぐらいだったのでスルー。
892名無しバサー:03/10/06 00:06
発泡素材ルアーってたまに各社から出るけど、いつも売れないよね・・・。
893名無しバサー:03/10/06 00:50
どなたかノーマンのミドルNをオンラインで通販出来るところ知ってる方
いませんか?ナ○ルにはある事はあるんですけど、他のカラーが
ほしいので。
地元にもありません。どなたかよろしくおねがいします
894ケン:03/10/06 01:59
ノーマンルワーズの会社で直接通販してたから検索したら
ただし全く同じ物を3個以上からだったような気がする
895名無しバサー:03/10/06 02:00
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

896名無しバサー:03/10/06 10:09
バグリーのクランクって北海道のブラウンにもイイんだってね。
勉強になりました。
>894+$25以上のようです。

でも、日本OKなの?

おっと、ノーマンネタはノーマンスレで、、、、やらなくてもいいか・・・
898元新宿住人:03/10/06 22:03
ハリーズやっと買えた。
190円也。
2ヶしか残ってなかった。
899名無しバサー:03/10/07 00:45
KB1,KB2って何フィート潜ったっけ?
>元新宿住人さん
それ、大久保病院のフィシングジャンボですか?買った色の予想!
ブルーのメタリックカラーのハリーズ3かな?あれ結構売れ残ってたからw
>899さん
オフトのサイトに出てるかもよ?
901名無しバサー:03/10/07 00:58
ウッドの潜行深度のカタログスペックがもしあってもアテに出来ないから考えたらダメ。
902893:03/10/07 01:43
英語よめない&カード持ってないんですけど大丈夫でしょうか?
903元新宿住人
>ズラ氏
うんにゃ。とある地方の閉店間際の店。
最近、新宿まで出張るヒマがないです。
色はチャートタイガー風の2、赤金タイガー風の3ですた。
1をどっかで買わねば。。。

>899
KB1=4ft、KB2=5ftとオフトのサイトにあったよ。