>>438 釣ったバスはリリースしてる。大きいの放流しても効率が悪いんで…
で、稚魚捕獲の方法は次の通り。やる気のある人はどんどん真似して放流に参加
して貰えるとコッチも助かるよ。
【必要なもの】
・枠のしっかりした網目の細かいタモ網。ボート使うから柄は短くても大丈夫。
(網目は1〜2cmの稚魚が逃げられない程度のもの)
・厚めのビニール袋と口を閉じる輪ゴム。
・固形酸素。(バスプロショップで買うと高いから、熱帯魚店などで買うといい)
【あると良いもの】
・偏光サングラス(稚魚見つけるのに便利)
・バケツ+ぶくぶく(ライブウェルなら尚可)
【捕獲の方法】
亀山ダムを例にするけど、基本は同じなので他の湖でも通用すると思うよ。
・ボートを借りて普通にバス釣りする。
・日陰の立ち木まわり等でバスの稚魚が群れていたら、おもむろにタモ網を
取り出して斜めに突っ込んで上にあげる感じで掬う。
・慣れもあるだろうけど50〜100匹は掬えると思うんで、ライブウェルに移す。
以下、繰り返しで持ち帰る時にはビニール袋に固形酸素入れて、稚魚を移してから
口を輪ゴムで縛ってデイパックやバッグなどに入れて目立たないようにボート桟橋
へ帰ります。
あとは好きな野池などに放流するだけ。
バス釣りしながらでも、(亀山だったら)1000匹単位で簡単に掬えるよ。特に減水
してる今ならバス稚魚も日陰に固まってるから、そういう場所を回ればすぐに揃う
と思う。
一応、偽善者バサーを避けるために人目のない時に掬ってチョ。
ざっと書いたんで判りにくいトコあったらまた質問してくれ。