【リリ禁】琵琶湖リリース禁止総合スレ15【環境】

このエントリーをはてなブックマークに追加
869名無しバサー:03/05/24 18:33
>>858
ボート屋って、真のアフォなのか?
デカイの愚痴湖の持っていったら、「そのデカイの」はもう琵琶湖には居ない訳だが…
870名無しバサー:03/05/24 18:47
>>864
「ビワコヒメスズキ」で懲りてなかったのか?
武村呼んでこい!(w
871名無しバサー:03/05/24 19:45
清水国明を始めとする多くのバサーが訴えるバス冤罪説は
どれだけアピールしてもデータ出しても全然相手にされないな。
原因はデータが眉唾だからか、それともバサーの日頃の行いが悪いせいか・・・
このままいけばバス駆除運動は広まる一方ですな。
872名無しバサー:03/05/24 19:59
>>871
禿同!

とでも言ってほしいわけ(w

873駆除大会殴り込みの御知らせ:03/05/24 20:39
明日駆除大会いく人いますか?

外来魚問題について語る時間があるそうなので、
漁業関係者と博物館の先生を質問責めして、回答例を
ここに晒しちゃおうぜ!!
ネタじゃなくてマジです。ギル用のない人煎茶2人で竿
を貸しますので一緒に行きませんか?
874名無しバサー:03/05/24 20:44
875名無しバサー:03/05/24 21:37
Mr.T氏、およびゼゼラ氏>
今度から放送前に2ちゃん、爆チャン、ゼゼラノートで裏情報が有るとかのっけないほうがいいかも。
1時間前に圧力がかかったってことは、その辺りを県関係者が見てあわてて…、という形だったかもしれないし。
バサーに番組を見てほしいのはわかるが、それよりも本当の事が社会に向けて開示されることのほうが大事でショ。
まあ「ギル拡散は県が原因」というのが言葉だけでもメディアに載ったんだから、ニューステのときより1歩前進だけどね。
876名無しバサー:03/05/24 22:34
>871
事実だから笑えない
>873
人間が小さいな〜
877866:03/05/24 22:47
>>874
サンクス!
>>865
見た範囲だと殆どカット状態だと思います
報道というより昼前の情報番組といったノリでした
結果として>>875さんの書いている
まあ「ギル拡散は県が原因」というのが言葉だけでも
メディアに載ったんだから、ニューステのときより1歩前進だけどね。
といった感じでした 全編みた人に解説キボン
878名無しバサー:03/05/25 00:05
>>877
生タマゴンって、関テレの太平サブローがメインのやつだろ?
あれが報道な訳ねーだろよ。

まー、Nステによらず、夕刊のニュースもワイドショー化してきて
区別がつかんのかもしれんが(kw
879名無しバサー:03/05/25 00:06
>>875
「裏情報知ってるよ。事情通だよ。」って言いたくて仕方がないんでしょ。
放送された後じゃ自慢できんしな。
880名無しバサー:03/05/25 00:17
>今度から放送前に2ちゃん、爆チャン、ゼゼラノートで
>裏情報が有るとかのっけないほうがいいかも。

禿げ同。
放送されなくなっちゃうんじゃ意味ないよね。
881名無しバサー:03/05/25 00:21
>>T
「バスを取り扱った番組あります。お楽しみにね」
ぐらいがいいんでないの?
882ゼゼラ ◆QWElQp19rE :03/05/25 00:27
>>875
今回に関しては、爆釣chが書いたのは前夜になってからだったし、
取材時になにを撮っているかはわかっていたわけで、直接の影響はないだろうという感じ。
公表のタイミングを考えるというのはもっともです。
883名無しバサー:03/05/25 00:38
取材を受けた駆除派が
このまま放送されちゃまずいと思って(以下略
こうなったのかね?
884名無しバサー:03/05/25 00:55
滋賀県にとっちゃギル流失の秘密だけでも
フツーの人間に隠し通したいほど大事なことなんだなぁ。

ゼゼラ氏の証拠にしつこく噛みついてた人間はどうやら
県の関係者だったみたいだね。どうりであれだけ粘着するわけだw
一般の人間ならあれだけしっかりしたものみたら普通信じるものなぁ

しかしギルだけでこれだけ騒ぐとなれば、バスが彦根の水産試験場から
漏れたことが発覚すると、天地がひっくり返るな。
みんなで「バスの流失も県が関与してたキャンペーン」始めないか?
みんなが持ちうるコネとテクをいかして情報収集して、すべてのバス関連、掲示板
バス関連出版社、新聞&テレビ局に送りまくる。

状況的に見て、流失した可能性はかなりあると思うけどな

885名無しバサー:03/05/25 01:18
駆除大会いってきま〜す。

面白いこといってたら報告します
886名無しバサー:03/05/25 01:57
>>884
バス流出、証拠もないのに騒ぐの?
それってどうかな。
返って虎の尾を踏んじゃうかもよ。

ま、まともな判断ができるやつだったら、やらんだろうけど。
887名無しバサー:03/05/25 02:01
>>884
ゼゼラ説によると0.1%程度の全然信憑性ない話なんだろ。
それに、県が流出させたんなら、それを批判してもかまわんけどそれを利用する者も
同罪なわけで利用しないというのが正しい対処法だろ。
原因ばっかり追求して自分たちがそれを利用してるってのは火事場泥棒にしか見えないな
888名無しバサー:03/05/25 02:13
前に県の水産課へギルについて聞いたら「逃げたのもいました」というMAIL
もらったぞ、署名入りのを。
そんな事実無いなんて言うなら、公表しちゃうぞ。
889名無しバサー:03/05/25 02:51
>887なんか後ろ向きな奴だなー。物事解決するのには向かんな、君は。
火事起こすタイプの奴だなw
890名無しバサー:03/05/25 02:52
>883いやー2ch見ててアワテマスタ、ってとこだろ。
891ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/05/25 03:09
>>889
理屈はその通りだし、密放流がルーツだったらその利用はもっとたちが悪いと思う。
892名無しバサー:03/05/25 03:15
県が流出させたって事は県が責任持って駆除せねばならんってだけだろ
893名無しバサー:03/05/25 03:31
てことは、リリ禁じゃなくて釣り禁にしても文句はないということだ
894ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :03/05/25 04:07
>>893
それは違うな。
「ギル釣り人」「ギラー」はいないわけだし。
ギル駆除は公金でやってるだろ、実際。

・ギルもそうだがバスの絶対量も減らしたい。
・「バス釣りたいじょ〜〜」つーバカーが一定数いる。
・DQNバカーは排除したい。
・釣り具屋、ボート屋にも営業続けられる余地を残す。
・C&R幻想を無き物とする。
・「バス釣りは犯罪」という匂いを残せる。

すこぶる合理的な政策だよ。「リリ禁」は。
「釣り禁」じゃ意味が無い。
895名無しバサー:03/05/25 07:35
>884
>「バスの流失も県が関与してたキャンペーン」
それ賛成!。まずは「リリ禁ネット」みたいに「ロゴマーク」作成だな!。
あとは各HPに貼っとけばいい。リリ禁ネットにお願い汁。

>886 887
県の関係者?。そのトラの首をとっちゃえばイイじゃん。
次の「知事選」って、いつだっけ??。
896名無しバサー:03/05/25 09:04
>>894
ぽぱいのギルトーナメントに参加してましたけど、何か?
897名無しバサー:03/05/25 09:19
もう3年後くらいにはバスをリリースしたら無期懲役くらいの罪になるだろうな・・・
898名無しバサー:03/05/25 09:26
>>897
だな
899名無しバサー:03/05/25 10:37
琵琶湖の在来魚を人から守るために、釣り禁止区域を決めるとか、禁漁期間を決める
という提案をすると、DQN駆除派が反対するんで実現しないんだよね。
リリ禁のアピールやら、パトロールなんかに金使うくらいなら、釣り禁にして
駆除に金まわせってーの。リリ禁になって、駆除自体の費用は減ってるだろ。
はっきりいって、在来魚保護の為にはリリ禁推進派は邪魔でしかない。
900名無しバサー:03/05/25 10:40
>>899
釣り禁止区域を決めるとバスターズが「我々は許可を貰っている」と大ウソ
ついてしまう。
禁漁期間を決めるとバスターズが「我々は正義のためにやっている」と大ウソ
ついて勝手に釣りを始めちゃう。
901名無しバサー:03/05/25 10:44
902名無しバサー:03/05/25 10:47
>>900
自分らが法律を破っても捕まらないのは、自分らが正義だからとか
思い込んでる勘違い君は、一度捕まえて「お前らは悪人だ」と
教えてやらないとダメでしょう。
903名無しバサー:03/05/25 11:17
傘をさしながら自転車に乗ることは法律に違反しているらしいけど、
警察に見つかってもなにも言われない。どうしてですか?
904名無しバサー:03/05/25 11:18
罰金が取れないからです。
905名無しバサー:03/05/25 12:58
おい!N議員の掲示板にバカフィールドのテンチョがまた書き込みしてるぞ!
名指しで「出て行け!」って言われたんだから、もう書き込むなよ。
どっかに保護者いないの?隔離しとけよ、バサーの恥なんだから。
906名無しバサー:03/05/25 13:50
>>905
URL貼り付けキボーン
907名無しバサー:03/05/25 13:55
2ちゃんにリンクしろと?
ヴァカか?自分で密蹴れ。
908名無しバサー:03/05/25 17:23
>894ヤスオタソの件はどう思うよ?どっちが外来かしらんけどもw
909名無しバサー:03/05/25 17:31
>>905

どこ?
910名無しバサー:03/05/25 21:30
>外来魚回収いけす(13ヵ所設置)で41.7kg(累計で451.0kg)だった
これさ。釣り禁の漁港にあるんでしょ?意味ないんでないの??
911名無しバサー:03/05/25 21:34
みんなで立ち禁に進入しろってことなんじゃないの(w
912名無しバサー:03/05/25 21:35
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/05/25/006.htm

5月25日(日)

--------------------------------------------------------------------------------

外来魚のリリース禁止 実施見送り 知事「検討不足」

--------------------------------------------------------------------------------

 田中知事は二十四日、県内水面漁場管理委員会(俣野敏子会長、十三人)が県内の河川湖沼で六月一日からの実施を決めた外来魚のブラックバスとブルーギルの再放流(リリース)禁止について、
「他県の事例などを客観的に踏まえる必要がある。まだ(検討が)不足している」と述べ、六月の実施を見送り、再検討する考えを示した。

 リリース禁止は、在来魚減少の一因とされる外来魚の駆除が狙い。県内では、外来魚を生きたまま持ち出すことは同委員会の指示で禁じられており、
リリースが禁止されると、釣ったブラックバスなどをその場で殺すことが求められる。釣り愛好団体などは「釣り文化の否定につながる」などと反発していた。

 知事は「新潟県は再放流を禁止したが、それでどれほどブラックバスが減ったのか客観的なデータはない。また、ブルーギルに関しては語る人が少なく、データも不足している」などと指摘。
「委員会の指示を六月から実行することはない」としている。禁止の指示は漁業法に基づくが、同法は一方で「都道府県知事は、その(同委員会の)指示が妥当でないと認めるときは、
その全部または一部を取り消すことができる」などと規定している。

913名無しバサー:03/05/25 21:40
バサーの新たな犯行か?自販機から偽1000円札166枚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030525-00000045-kyt-kin
914名無しバサー:03/05/25 21:53
外来種駆除に初の事例集 国交省、バスなど対象に
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003may/09/CN2003050901000297C3Z10.html
(3)ダムなどでは水位を下げて産卵する場所をなくす−などの弱点を示す。

や は り ダ ム で す か ?

「生命を育む浅瀬の役割を重視する新しい考え方を、水管理に導入してほしい」と述べ、琵琶湖への流入水量を調節する丹生ダムの必要性を強調した。
滋賀県知事、ダムの必要性を強調  淀川水系の河川整備計画
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003may/20/W20030520MWA1S000000063.html
915名無しバサー:03/05/25 22:01
>913
まんまバソターズの活動エリアじゃねーかw
釣り禁・夜釣りの駆除釣りとやらの。
916名無しバサー:03/05/25 22:07
しかもタバコの自販機・・・あの写真のやつ???
917(ノ・∀・)ノ:03/05/25 23:52
>ぜぜら
よく、あんなノートの書き込み見つけたなー
さすがボート屋の執念。
918名無しバサー
>>外来魚回収いけす(13ヵ所設置)で41.7kg(累計で451.0kg)だった
>これさ。釣り禁の漁港にあるんでしょ?意味ないんでないの??

13の設置場所の内 釣り可が2
    条件つき釣り可が半分
       釣り禁止が半分

ですた。ちなみにそこには「条件」の内容は付記されていなかった。