◆◆◆宮城県総合スレッドその3◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
姉さん、事件です!ついにpart3に突入しました!

◆◆◆宮城県総合スレッド◆◆◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1010832850/l50
◆◆◆宮城県総合スレッドその2◆◆◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1022319072/
2名無しバサー:03/04/03 03:52
かなり余裕で2get
3名無しバサー:03/04/03 04:23
>>1
おつ
4宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/03 08:37
昨日化女沼行ってきました
ピーナッツ引いてたらショートバイトだったのか、ばらしてしまった・・・
それから立ち入り禁止場所が4月になったので入れるようになった
5名無しバサー:03/04/03 10:44
やったー復活うれし!
61000取らせ職人:03/04/03 15:29
1000!!
7名無しバサー:03/04/03 17:18
長沼に行った人いる?
どんな具合?
8名無しバサー:03/04/03 18:05
春遠し…(w
昨年とはエライ違いです。
9名無しバサー:03/04/03 18:31
入漁料が必要な場所って、富士沼と南川ダムの他にあったっけ?
ってゆうか、ちゃんと払ってる人っているのかな?
10名無しバサー:03/04/03 19:23
俺、富士沼でオカッパしてたときに徴収されたことあるよ
ババァがよたよた歩いてきて、払えって。
11名無しバサー:03/04/03 21:03
この前せっかく富士沼まで逝ったのにNBCの連中がイパーイ
よそでやれや ヘタ糞ども!
12名無しバサー:03/04/03 21:33
>>10
俺もある!
駐車場ワキのあたりで、バーチャンが「釣れますか〜?」ってよってきて、700円カツアゲされた・・・
釣れてないって言ってるのに・・・
13名無しバサー:03/04/03 21:42
領収書請求しる
出さなきゃ払う必要なし
14名無しバサー:03/04/03 23:24
富士沼で金取られるのいまいち納得いきません
15宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/03 23:35
今日化女沼行ってきましたよ
昨日バラシたところでコバッチの28センチですが、釣れました
ヒットルアーはダイワのBHシャッドDRです
16宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/04 08:51
age
17名無しバサー:03/04/04 09:13
ていうか、富士沼って漁協が管理してんの?
でなきゃそのババアただのカツアゲヤラウでしょ
18名無しバサー:03/04/04 14:06
富士沼=ばばぁ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
19名無しバサー:03/04/04 17:00
簡単にヤラしてくれるけどな。
20名無しバサー:03/04/04 17:20
富士沼最近釣れてんの?
21名無しバサー:03/04/04 18:36
まじ?あのばばぁヤラせてくれるの?
禿げしくボッキ!
今度頼んでみる
22名無しバサー:03/04/04 20:50
ばばぁだよ!若いな・・・
臭そう。頼まれても嫌だね。
23名無しバサー:03/04/04 22:31
頼まれたら考える
24名無しバサー:03/04/04 22:35
>22,23
21はネタだろ
だって7、80歳くらいだぞ、あのババァ。
25名無しバサー:03/04/04 22:40
おい、おまいら!
貸せ沼もだけど、再勝ちでナイトはやめとけ〜
ホンットに・・・・・・出るぞ。
ネタじゃないぞ
26名無しバサー:03/04/04 23:27
加瀬沼で普通に夜釣りして50UPも釣ってますがなにか? トイレ跡とか通るケド 幽霊恐くて夜釣りができるか! ということで、誰かそろそろオカルトスレあげてくんな!
27名無しバサー:03/04/05 17:59
バ、ババァだ・・・
きっと富士沼のババァがでるんだ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

28名無しバサー:03/04/05 20:47
加瀬沼は、以前出る・・って聞いたことあるけど
見た人います?サイカチはマジ怖いっすね。
深い山の中だし、曇りの日なんか薄暗いですよね。
29名無しバサー:03/04/05 23:19
んなもんカンケーねえよ
気合いだ気合い。
幽霊の正体見たり、何とやらってな
30名無しバサー:03/04/05 23:56
サイカチで夜釣りしてたら、沖の方から女の人のボソボソ
話す声と、赤ん坊の泣き声が聞こえたことがある。
夜中の2時頃。 ビビリまくってダッシュで帰りました。
31名無しバサー:03/04/06 00:10
富士沼のババァとその孫だ
サイカチまで出張に来てたんだよ
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
32名無しバサー:03/04/06 02:21
>>31
ずいぶん行動範囲広いオバケだな(w

明日は晴れて、暖かくなります様に ナムナム
33名無しバサー:03/04/06 13:52
おいおい風さんよぉぅ。さみいしバックラしやすいんだよ〜。ぴゅーぴゅーうぜぇんだよ。休みになると吹き出しやがって!(-_-;)
34名無しバサー:03/04/06 20:24
>>33
禿げ同
休日=雨または暴風
平日=おだやか〜
なんなんだよ、いったい・・
35名無しバサー:03/04/06 22:10
平日休みの人たちには(・∀・)イイ
36名無しバサー:03/04/06 23:29
人生そう甘くはないのです(´∀`)
37名無しバサー:03/04/06 23:41
平日休みなおかげでランカーつりました。
38名無しバサー:03/04/07 18:57
今日はあったかくて、よかったですね。
いや〜今日ボウズでした・・・バス居るのに
・・・・長沼、伊豆沼どうですか?釣れてます?
39名無しバサー:03/04/07 19:01
長沼は、毎日強風で、水面が大波です。
伊豆沼は、なぜか死ぬほどマッディです。同じく大波です。
伊豆沼の流れ出し水路の葦撃ちで50UPが出たそうですよ。
しかし、全体的に低調ですので、まだまだですね。
40名無しバサー:03/04/07 23:06
テルミックの隣のフィッシャーマン、いつオープンなの?
知ってる人いたら教えて〜
41名無しバサー:03/04/08 00:53
いつまでたってもオープソしねえな
あぼーんしたような風情だw
42名無しバサー:03/04/08 01:47
>>40
前の歩道が完成したらじゃない?
オープンしてないお陰で名取店にはメガバスが大量に出てたしね。ベイト&ポップXいただいちゃった。
43名無しバサー:03/04/08 13:33
>42
メガヲタですか?(w
44名無しバサー:03/04/08 16:11
テルミックって何処にあるの?
45名無しバサー:03/04/08 17:12
さあ?
46名無しバサー:03/04/08 18:13
いまどきメガかよ
めでてーな(プ
47名無しバサー:03/04/08 18:22
ベイト&ポップX・・・
俺も正直いらないなぁ
バス始めた厨房の頃は好きだったけどね
48名無しバサー:03/04/08 20:03
ベイトXなんか最初から眼中になかったね。
プレデター持ってたから同じようなの必要なかった
49名無しバサー:03/04/08 22:29
メガヲタは、用途よりも「メガバス」だから買うんだよ
きっと炉鳥とか夢中で読んでんだぜ
もう、アフォかと。
50茨城県民:03/04/08 22:47
一匹も釣れずに茨城帰ります。 ゲンナリ..
51名無しバサー:03/04/09 02:04
次は釣れるよ!また来てけさいん。
52名無しバサー:03/04/09 07:09
また来てフセイン。
5338です。:03/04/09 16:08
39>>情報有り難う御座います。
やはりね・・・まだですか。最近強風ですからね。
以前風の強い日行ったことあるけど、あの波・・
マジすごいっすよね。でも伊豆沼で50上がった
のは少々びっくりですね、又情報お願い致します。
ちなみに先日、化女沼&南川行ってきましたが、
化女沼は、コバッチ2〜3匹釣れましたが、南川
は行ってびっくり大、大増水ですね。ぜんぜん
だめです。まだ早いみたいですね。ただ時々きますね
。コツ、コツっとアタリが。
54名無しバサー:03/04/09 19:14
ちなみに先日、三女高&南高行ってきましたが、
三女高は、コギャル2〜3人ヤれましたが、南高
は行ってびっくり大、大ロリですね。ぜんぜん
だめです。まだ早いみたいですね。ただ時々きますね
。コツ、コツっとチムポが。

55あぼーん:03/04/09 21:05
あぼーん
56名無しバサー:03/04/09 23:24
山田く〜ん!54さんに座布団一枚持って来て〜!
57名無しバサー:03/04/10 22:28
どこ行ってもマッディでしょうがない。飯野川のサクラポイントはきれいだったけど。
南川ダムとかどう?
58名無しバサー:03/04/10 23:04
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでぼけて!!|
 |_________|
    ∧∧ ||
    (゚д゚)||
    / づΦ
59名無しバサー:03/04/10 23:27
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<                           >
< うるせー馬鹿ーーーーーーーーーーーーーー!!  >
<                          >
<                           >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         
60宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/12 08:54
昨日大学から帰ってきた〜
今日は久々に化女沼逝ってきます
61名無しバサー:03/04/12 09:04
ガンガレ〜!
今日は風弱いかな
漏れは長沼にでも逝ってみまつ。
62名無しバサー:03/04/12 17:23
>61
長沼どうだった?
63名無しバサー:03/04/12 17:48
人多すぎ
64名無しバサー:03/04/12 18:54
長沼は人が多くて釣りにならずか?

65名無しバサー:03/04/12 22:18
人っつーか、車が置けない。
フェラ師とかも来てるしさ。
66名無しバサー:03/04/13 09:49
ようへい沼もフェラ死の車man射で置けない。ねずみ並にじいさん繁殖してんよ!
67名無しバサー:03/04/13 11:26
バイブでへらしよりへらつれます。
68名無しバサー:03/04/13 11:31
完全無料オナニーサイト! 240の作品が完全無料で見放題!
さあ、今週も抜きまくろう! http://www.gonbay2002.com
69名無しバサー:03/04/13 14:43
>>67
おもしろいYO!
70名無しバサー:03/04/13 15:27
>>67
盛岡のフェラ師?
71名無しバサー:03/04/13 18:23
長沼行ってきた。
風強すぎ。
72名無しバサー:03/04/13 21:32
今日は暖かくていがったすね。
漏れは仕事ですた(つД`)

大沼は水抜かれてたから今年はダメかなぁ。
73名無しバサー:03/04/13 22:13
今日の夜8時頃Fマン中田店明かり付けて商品運んでいるのを見た、と友人からの情報。
と言うことは、近日オープン?
でも、なぜこんなに直前まで隠密なの?
74名無しバサー:03/04/14 00:23
GWに合わせてオープンじゃないのかな?
隠密なのは、おそらくJ州屋潰しの作戦の一環では・・・?
75前まで1です:03/04/14 03:55
前回前々回で1だったものです。新スレ立てていただきありがとうございました。
さて、阿武隈情報ですが、風が強くて釣りになりませーん。おまけにまた地形が
変わってたとこもあって・・。この風が吹き止めばそろそろかなと思います。
なにぶんネットカフェから書き込んでますのでそんなに顔出しできないかと思い
ますがよろしくです。
76名無しバサー:03/04/14 05:29
しっかりしてよ











77鶏 ◆J5IWATEpew :03/04/14 17:49
>>75
がんばれ♪
78名無しバサー:03/04/14 23:54
72>>大沼、今週末いこうと思っていたのに・・・・
水抜きされたって本当ですか?情報きぼんぬ
79名無しバサー:03/04/16 23:00
今日県南で釣れたぞage
80山崎渉:03/04/17 10:48
(^^)
81宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/17 16:10
この前、化女沼でグリフタの早巻きやったら釣れますた。
82名無しバサー:03/04/17 17:09
ABU熊川・・釣れんかった
83名無しバサー:03/04/17 21:12
太陽川は相変わらず・・・。
84名無しバサー:03/04/17 21:35
営業中に県北の準有名沼で2時間やってみました。

結果はバイブで2本、ショートツネで7本25〜38センチ
大満足の釣果でつた。

へたれな漏れの今年初釣行でつ。
釣り魂に火がついたぞ!今週末も逝ってみるか。
85名無しバサー:03/04/17 23:02
何が水抜きだよ(苦笑
今の時期、水門開いてるだけだろうが
ブーマー逝って良し!(うわ〜死語だし)
86名無しバサー:03/04/17 23:59
>>85
大沼のことか?あそこは冬になると面積が10分の1位になるよな
あれでは魚もかなり減るよな

ところで大沼と水路でつながってる金網で囲まれた沼は釣れるの?
87名無しバサー:03/04/18 03:12
>>86
あれって赤沼って言うんだよね?地図によると。
あそこは釣れるかどうか以前に立ち入り禁止では無かろうか?
水路は釣れそうだけどね。
88宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/18 20:25
帰省したので明日久々に釣り行って来ます
予定は化女沼、瀬峰、南方
89名無しバサー:03/04/18 20:32
88>>化女沼イマイチでしたよ。
まだ少々早いようでしたが・・・
9084:03/04/18 23:01
日曜は天気悪いようだから明日逝ってみよう
目標10本だな。やっぱり


>>88にも会えるかな?
91名無しバサー:03/04/18 23:15
ケジョ沼 ○ 今日つれますた
92名無しバサー:03/04/18 23:18
長沼と平筒沼に行ってきましたが、強風で話になりませんでした。
釣れてる人はいたようですが...
皆さん、週末はがんばってください。釣果報告お待ちしております。
93名無しバサー:03/04/18 23:34
今いいのは伊豆沼の水路。ロコアングラーの常識。
ただし、数は出ない。そん代わり、サイズがかなり大きめ。これ。
94名無しバサー:03/04/19 00:14
伊豆沼逝くのはDQNバサーの証し!
自粛せよ。
95名無しバサー:03/04/19 10:27
>94
激しく同意しますた。

逝く香具師はひろさん位か。
9684:03/04/19 21:01
今日も県北行ってきました
釣行2.5時間で2匹ゲト チビと43センチでつた

片道1.5時間かけて釣りしてる時間2.5時間の漏れは逝ってよしでつか?
でも市内だと釣れる気しないんだよね。
97名無しバサー:03/04/19 22:30
93>>情報有り難う御座います。
少々聞きたいのですが、伊豆沼の脇?
にあるため池あそこは釣れるのでしょうか?
鯉のような魚は、居るようですが。
98名無しバサー:03/04/19 22:48
>96 たしかに市内は釣れる気しない。
ツネでねちねちやってコバッチ釣っても面白くないし。
やっぱテキサスとか葦にブチ込んで引っこ抜きたい
・・・となると、やっぱ県北かぁ・・
99名無しバサー:03/04/19 23:03
へさべさにDEATH折りひろさんネタが出たね
10084:03/04/19 23:19
県南はどうでつか?
山元の野池に随分いったんだけど、一昨年の冬に水抜かれてあぼーんでしたよ。
自己最高の49.5ゲトした沼だったんだけどな。
県南は釣禁止のところ多くない?
101山崎渉:03/04/20 05:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
102名無しバサー:03/04/20 16:36
ぬ、ぬるぽ?
さて今日は雨の中県北行ってきますた。
結果は46、40、38、35、35。テキサス&スピナベで。
まあまあ釣れたけど、寒すぎ!
103名無しバサー:03/04/20 16:39
>>102
偉いよウンウン 鏡だね
104名無しバサー:03/04/20 20:04
あした長沼行くぞ!
野池にも行くぞ!

でも釣れんだろうな。
105名無しバサー:03/04/20 20:59
102>>場所教えてくれ〜
106102:03/04/20 21:49
長沼に行く途中に見える、道路沿いの野池。
名前はわかんないな
長沼でもスピナベであげてる人いたよ
107名無しバサー:03/04/21 12:04
大沼逝って見ました。
昨日の雨のせいか水は足元までありますた。
竿出してリール付けようとしたら強風で竿が倒れタイミングよく
車のドアも煽られて思い切り閉まってしまった・・・。
1ピースロッドが真ん中から2ピースに。
持ち運びに便利だね!ヽ(´▽`)ノ ワァァァイ!



春は旅立ちの季節。
俺も辛い人生に別れを告げる時がきt
108名無しバサー:03/04/21 13:31
長沼行ってきました。どこもそうだが大荒れの海のごとく風が半端じゃない。
へたれなんですぐ帰ってきました。
109名無しバサー:03/04/21 21:30
107>>
漏れも同じ経験あり。
生`!
110102さんへ:03/04/21 22:21
解りましたよ、情報有り難う御座います。
そのうち行ってみます。
111宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/23 00:18
最近樽水で釣れた?
112宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/23 07:56
樽水ダムってどこから釣り場に入れるかわかる人いたら教えてくらさい。初めて行った時よくわからなかったもんで…
113名無しバサー:03/04/23 13:21
うおっしゃー今長沼で54センチゲットだぜー!!!
114名無しバサー:03/04/23 15:42
>>113
おめでとう
で何をつかったの
115名無しバサー:03/04/23 16:02
>>112
どこでも好きな所から入れる
人が歩いた跡をたどれ
116名無しバサー:03/04/23 16:39
>>114
ヒロさん特製POP-X改
117ヒロ:03/04/23 17:06
はぁ〜?
俺はPOP−Xなんか使わん。
トップはライブワイヤー、一本のみ。
118( ´,_ゝ`)プッ:03/04/23 17:18
POPX持ってないだけだろw
119宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/23 17:28
>>115
サンクス。今度の火曜逝ってきます
120名無しバサー:03/04/23 19:28
樽水って、一部釣り禁止じゃなかったっけ?
121宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/23 21:14
>>120
マジで?
詳しく知ってたら情報おねがい
122フライdeバス:03/04/23 21:40
一部だけ禁止の場所あるけど、普通にみんな入って釣りしてるし。
俺もだけど。
123113どす。:03/04/23 21:50
114へ。コナキースタンドアップジグにバルキーホッグ4インチ(グリーンパンプキン)っす!
124名無しバサー:03/04/23 23:39
うわぁ・・
そのルアーだと、マジっぽいな
ネタかとおもたよ いいなぁ♪
125へたれバサー:03/04/24 00:18
最近、利府の赤沼どうなんだろ?
一時期40UP連チャンしたんだけどねぇ

126宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/24 07:56
>>122
そうなのか。じゃあ岩場辺り最初に行こうかな。
127名無しバサー:03/04/24 12:23
pi
128名無しバサー:03/04/24 17:47
釜房ダムは、最近どうなの?
129名無しバサー:03/04/26 12:17
行ってみよう。
130754:03/04/26 23:18
明日はどこに行こうかな?

やっぱり県北かな?
131名無しバサー:03/04/27 23:22
age
132名無しバサー:03/04/28 10:31
きのう長沼へ行ってみました。なんか釣られたバスがあちこち捨てられてたな
リリ禁もいいんだけど死体の処理のことも考えたほうがいいんじゃない?
あっ おれは釣れませんでした。が、連れが44うpしやがった。しかもはずい
シチュエーションで。むか〜
133名無しバサー:03/04/28 13:41
暑いし釣れないし、顔腕首筋焼いてきただけでした
134名無しバサー:03/04/28 13:46
リリ禁対策としてピックアップ直前にわざとバラしたらどうだろう(w
若しくは針を外す時に手が滑って水に落としちゃうとか。
135名無しバサー:03/04/28 13:48
県北調子イイみたいだな
136名無しバサー:03/04/28 18:07
マナー知らずのDQNボーターが大挙して来襲。
長沼、伊豆沼、内沼は遊漁のボート禁止だべ?
八郎リリ禁の余波がこんな所に…。
福島ナンバーと青森ナンバー多し!

>>135
代掻きの水が入ってきたので、天国は終了です。
行けばわかると思うけど…。
137名無しバサー:03/04/28 18:31
>>134
宮城もリリ禁なの?
138名無しバサー:03/04/28 18:33
違うよ。動きは有るけど。
139鶏 ◆J5IWATEpew :03/04/28 20:07
>>136

>代掻きの水が入ってきたので、天国は終了です

えええ!今から向かい、車で寝てから早朝から釣りしようとしてました・・・・・
140名無しバサー:03/04/28 22:10
>鶏
136だけど、長沼なら、まだ大丈夫。ただ、伊豆沼はやめとけ。
ちなみに、なぜか今年は長沼水路が動いていない!
よって東方面は全滅。北〜西エリアがいいみたいだよ。
人が多いから、朝一勝負が吉。
141名無しバサー:03/04/28 22:15
>>137
>宮城もリリ禁なの?

加瀬沼や垂水でそのような看板を見た記憶が。
ただの放流禁止だったかも知れんが。
142名無しバサー:03/04/29 00:05
        ⊂⊃
        ∧_∧   あなたはこんな板に      ⊂⊃
⊂⊃    (  ゚∀゚)  いるべきではありません ,
      ⊂    つ          ⊂⊃ .
       ノ ノ ノ   あなたを必要としている板があります
      (_ノ _ノ  ⊂⊃
    彡
http://ex.2ch.net/entrance/(ラウンジ)  http://tmp.2ch.net/tubo/(最悪)
http://wow.bbspink.com/leaf/(葉鍵)    http://tmp.2ch.net/joke/(学歴)
http://ex.2ch.net/korea/(ハングル)    http://tmp.2ch.net/kitchen/(厨房)
http://tmp.2ch.net/cat/(ぺット苦手)    http://mentai.2ch.net/mukashi/(昔)
http://tmp.2ch.net/sisou/(政治思想)    http://comic.2ch.net/sakura/(さくら)
http://tv2.2ch.net/morningcoffee/(モ狼)  http://okazu.bbspink.com/soap/(ソープ)
http://love.2ch.net/ex/(カップル)       http://salami.2ch.net/male/(独身男)
http://tmp.2ch.net/download/(ダウンロード)  http://tmp.2ch.net/ihou/(薬違法)
http://ooo.2ch.net/jikken/(実験室)    http://sports.2ch.net/bass/(ブラックバス)
http://tmp.2ch.net/rights/(人権問題)     http://tmp.2ch.net/youth/(少年犯罪)
http://natto.2ch.net/denpa/(電波花畑)    http://academy.2ch.net/chiri/(国自慢)
http://tmp.2ch.net/kova/(ゴーマニズム)   http://tmp.2ch.net/asia/(極東)
http://choco.2ch.net/otaku/(おたく)      http://salami.2ch.net/dame/(だめ)
http://curry.2ch.net/doujin/(同人コミケ)   http://tmp.2ch.net/company/(ちくり)
143名無しバサー:03/04/29 02:20
>140
カンケー無いけど、おめー地元か?
144名無しバサー:03/04/29 02:44
>143
んだがら何や?
145__:03/04/29 02:46
146143:03/04/29 14:10
>144
きーでみだがっだだげだ/
147名無しバサー:03/04/29 14:13
148名無しバサー:03/04/29 16:32
149名無しバサー:03/04/29 18:24
>>148
なんで岩手スレにも貼ってるんだい?
150宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/04/29 20:22
今日樽水行ったけど釣れなかったー。その後近くの野池でコバッチ2匹だけ。初めての場所はむずい
151名無しバサー:03/04/29 20:28
>>140
レスありがとうです。・゚・(ノД`)・゚・。
気付くのが遅れてウチの近所の水路に行ってホゲてきました・・・・・・・・
152鶏 ◆J5IWATEpew :03/04/29 20:29
すいません>>151は自分です
153仙リー:03/04/29 21:00
今年三回目の釣行
県北へ1.5時間かけていき3時間釣る
最初の20分で3本ageるが、あとが続かず…
154ゴリ:03/04/29 21:48
今日、川崎のダムで入れ食いにあったよ。
57CM〜33CMが28本だった。
とても幸せでしたぁ。
155動画直リン:03/04/29 21:52
156名無しバサー:03/04/29 22:50
5,57センチ〜?!
まじでつか?
157名無しバサー:03/04/30 00:05
154>>川崎のダムって釜房ダムのことですか?
158名無しバサー:03/04/30 01:52
>>156-157
ボウズだった憂さ晴らしに騙されんなYO(w
159名無しバサー:03/04/30 17:11
釜房ダムってボートはオーケー?
160名無しバサー:03/04/30 18:39
ダメな所で出してやればいいのよ
腕が確かなら、ランカー釣れるよ
後は自己責任で
161名無しバサー:03/05/01 00:14
軽めに長沼いってきたぞ。
相変わらず春先はヘラの屍骸が多い・・・くせーんだよなこれがまた。

群生してる枯れたハスん中に思いっきりスピナベぶち込んで男巻き。
結果、子バス3本。

長沼にまだバスがいて良かったです
162ゴリ:03/05/01 00:37
154の話だけどマジ話だよぉ
釜房の太郎川インレット付近です。
クランクとミノーできた。
あと、七ヶ宿ダムも激アツっす。
163名無しバサー:03/05/01 11:49
>162
信じられないなあ〜
だって昨日、七ヶ宿ダム見てきたけど
大増水で大橋近くの堰堤が見えない
それに、あそこは風が強く条件がいい日が少ないよ。
1人あんちゃんがアルミ出してたけれど、もしかしてあのあんちゃんの書き込み?
あと、釜房ダムは、サイズはオーバーかも知れないが、条件次第では本当かもね。
>160の人やってるんだね?
164名無しバサー:03/05/01 13:07
再かちで、最近、水死体上がったって本当?
165名無しバサー:03/05/01 16:00
マジ。
166名無しバサー:03/05/01 19:39
T水ダム最近調子いいですよ〜
ぐりふょんで10匹。場所は流れ込み。
167名無しバサー:03/05/01 20:48
168名無しバサー:03/05/01 22:32

折れのライトリグロッドがフリッピングロッドに
なりますた。
169名無しバサー:03/05/02 00:19
釜房、確かにデカいのいるんだけどねぇ・・
あまり釣れたって話聞かないな
東北の池原になってくれないかな
170名無しバサー:03/05/02 00:29
釜房情報きぼんぬ。
171名無しバサー:03/05/02 11:02
>159
ボートOKよ。
申告制でエンジン禁止。
ttp://www.thr.mlit.go.jp/kamafusa/info/05.html
172名無しバサー:03/05/03 00:52
(動力付きについては、基本的に認められない)
になってんな
エレキもNGか
173名無しバサー:03/05/03 04:57
水質汚染を懸念してるようだからエレキはOKじゃないかな?
174名無しバサー:03/05/03 17:01
>171
釜房ダムはボート釣り禁止ですよ!
間違った情報は書かないで下さい。

175名無しバサー:03/05/03 17:38
道斎沼って釣れねえ〜
でも熱心なバサー多いね
176名無しバサー:03/05/03 17:52
明日長沼行こうと思うんだけど状況はどうですか?
177名無しバサー:03/05/03 19:20
>176
長沼だけど、今年は流れがなくあまり良くないです。
小さいのは良く釣れるけど・・・
デカイの釣っている人もいるみたいだから、ウデ次第?

岩手ナンバー多すぎてうざいんですけど、なんとかならねーかな?
178名無しバサー:03/05/03 19:23
県境の人間は迫に来るだろ
179名無しバサー:03/05/03 20:24
宮城県は岩手ヤローを受け入れません。
180名無しバサー:03/05/03 23:00
岩手野郎には来てほしくないな! 女性は歓迎するけど・・・。
181名無しバサー:03/05/04 00:41
岩手県民はイラネ!
182名無しバサー:03/05/04 00:44
八郎潟リリ禁になったのでサンルーラルをキャンセルして
今日も県北へ・・・

6時間やって2匹、しかも5時過ぎてからの2匹
ボウズじゃなくて良かったよ!
183名無しバサー:03/05/04 01:44
岩手の奴等マナー悪いよな。だから岩手はリリ禁になったんだろ?
そんな奴等が宮城に来るのはホントに迷惑なんだよ。
184名無しバサー:03/05/04 07:43
岩手県民は、地元でやってろよ! 野池はリリ禁じゃないだろ・・・。
185名無しバサー:03/05/04 09:08
age
186名無しバサー:03/05/04 17:32
今日長沼で警察に叱られてた奴、手を挙げろ
187名無しバサー:03/05/04 18:34
は〜い
188名無しバサー:03/05/04 19:45
なんで叱られたの?
駐車違反とか?

どうせ岩手ヤローじゃねーの?
189名無しバサー:03/05/04 20:40
今日は県央のマイナー野池へ

アタリはあるのにさっぱりフッキングしないので、頭来て
マス針6号に3インチサターン半分に切ってちょん掛け
そしたら大当たり10〜15センチが5匹ヒット。

最後に60センチオーバーの金色に輝く錦鯉がヒット!
EDGEの0パワー、4ポンドラインでいきなり20メートル位
走られたが、10分位のやり取りの末、ようやくランディング

ライガーは数本取ったことがあるが、鯉はお初でした。ウレシー!
昨日ライン巻き変えてて良かったよ。

長文スマソ
190名無しバサー:03/05/04 21:10
与兵沼か?俺も60位のコイつたーよ。 30分ほどかかりますた
県内スポーン情報キボンヌ
192189:03/05/04 22:35
>>190
県央って古川の近くでつ。

他の人もレポよろしく!
193名無しバサー:03/05/04 22:47
宮城もリリ禁の動きw
194名無しバサー:03/05/04 23:00
リリ禁にするなら、擁護派との意見の交換会的な場を作って欲しい・・・
195名無しバサー:03/05/04 23:06
>>193
秋田県人のひがみでつか?
196名無しバサー:03/05/04 23:09
>>194
まあ、渡り鳥の飛来地では釣りを自粛するこった。
ダムとかそういうところでやりな。
197名無しバサー:03/05/05 16:49
与兵沼ってどこにあるの?
198名無しバサー:03/05/05 19:17
長沼はアフターに入りました?
199名無しバサー:03/05/05 19:43
>>198
スポーニングとは関係なさそうなサイズが盛りだくさん
200名無しバサー:03/05/05 20:15
197>>確か幸町にあったような気がするんですが。
でもへら師が多いらしいです。あそこの上の池で
去年80cmぐらいの雷魚見たよ。フロッグ投げてた
ら、葦際からぬるぬるっと蛇のように出てきてちょっと
怖かったです。
201197:03/05/05 21:05
thanks
202名無しバサー:03/05/05 21:48
宮城県民ってのんきでイイッ!今だけか?w
203名無しバサー:03/05/05 23:49
七ヶ宿ダム近くの長老湖って所にはバスいるのかな?
ガイドマップを見るとレンタルボートが有るらしいんだが。
204前まで1です:03/05/06 05:05
昨日阿武隈いきました。さすがに休日とあって人がたくさんいましたね。
結果はだめでしたけど。今日もこれからいってきます。
205名無しバサー:03/05/06 07:27
>203
バスはいないけどイワナならいますよ!
湖の入り口のトイレに注
206名無しバサー:03/05/06 16:56
「与兵沼」ではなく
「与兵衛沼」ですね
207名無しバサー:03/05/06 18:03
今日ヨヘイ沼に行ってきますた。スカラー波の影響で釣れませんですた。
208名無しバサー:03/05/06 23:20
広瀬川はバス釣れるの?
209名無しバサー:03/05/07 00:36
はーい、釣れますよ〜
おそらく、サイカチから流されてきたと思われ。
広瀬橋の近辺なんかオススメ
ただし、サイズは小さいよ
210名無しバサー:03/05/07 20:41
広瀬川は千本杭の辺りも釣れますよ
211名無しバサー:03/05/07 20:52
明日さいかち沼いってきます
212211:03/05/07 20:52
サイカチでおすすめのルアーってありますか?
213名無しバサー:03/05/07 21:31
>>211
ちっちゃいの!3in以下3でも大きいくらい
214211:03/05/07 21:33
ちっちゃければなんでもよいの?
215名無しバサー:03/05/07 21:58
針がついてるのね。
216宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/05/07 22:03
この前の月曜に化女沼で46センチ釣りましたー。ヒットルアーはDチェリーです
217__:03/05/07 22:03
218名無しバサー:03/05/07 22:04
おめでと〜〜〜〜〜〜〜〜〜う
クランクでうらやまし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
219名無しバサー:03/05/07 23:28
広瀬川で釣りするときって、遊魚券は必要なのかな?
220211:03/05/07 23:39
遊魚券は対象とする魚(ヤマメ、イワナ、アユ 等)によって必要だったような・・・。
間違ってたらすまそ
221名無しバサー:03/05/08 01:18
>>198
アフターとかの問題じゃなく、水質最悪でダメ。伊豆沼、内沼も同様。
死んだフェラが大量に浮いてるよ。正直、釣れる気がしない。

>>220
アユ以外は雑魚で、漁券は必要です。例えニゴイ釣りでも。
222名無しバサー:03/05/08 22:20
長沼で、岸沿いのネストにロックしてるバス(たぶんオス)いっっっぱい見ました。

ちっさいけど数は釣れるね。でかいのはもっとハスが茂ってからと予想。
223名無しバサー:03/05/08 23:10
青葉区でいい釣り場ない?
224名無しバサー:03/05/09 08:24
無い
225名無しバサー:03/05/09 15:43
ブンチョー
226bloom:03/05/09 15:47
227223:03/05/09 17:21
仙台市内ではいいとこありますか?
228名無しバサー:03/05/09 18:05
>>227
悪いけどマジで無いよ
229名無しバサー:03/05/09 20:25
>>227
サイカチはポイントが

大沼は定期的に水抜かれてるし

泉の方は住宅地の中ばっかりで視線が痛いし
230名無しバサー:03/05/09 21:34
223>>青葉区の長沼なんかどう?
確か五色沼っていったけかな?
ただ住宅地のすぐそばでしかも道路脇の
小さな溜め池なので、すごいプレッシャーです。
そのためかサイズは、期待できませんがなかなか良いですよ。
プレッシャーで、余り人が来ないためかバスの状態は良い
みたいです。
231223:03/05/09 22:44
>>230
あそこで釣りをするのはちと恥ずかしいっす。
232名無しバサー:03/05/09 23:08
五色沼での経験
今まで延べ10時間あまり釣果は3匹…最大25センチ
結構スレてると感じたよ。
家から5分のポイントなんだが行く気しないよ。
233名無しバサー:03/05/10 22:41
ほい、あげといたから釜房スレの連中はこっちに書けよ。
234国道286号:03/05/10 22:42
ありがd
235あぼーん☆:03/05/10 22:43
アングラーズビレッジどーですか?
236国道286号:03/05/10 22:47
で、釜房もよろしくと!
237国道286号:03/05/10 23:04
つうか、釜房スレの「1」は来てないのか…。
情報知りたかったのに…。
238国道286号:03/05/10 23:07
間違えてsageちゃった〜
逝ってきま〜す
239名無しバサー:03/05/10 23:10
釜房って、あのでっかい公園のそばのダム?
釣りする場所あんの?
240国道286号:03/05/10 23:15
折れもそれが知りたいのだよ!
ポイントとか、車置くトコとか
241名無しバサー:03/05/10 23:24
頼らないで自分で探す努力をしろ。つーか、お前ウゼー。
242名無しバサー:03/05/10 23:26
釜房スレの1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
243国道45号線:03/05/10 23:45
最近、利府の森郷に有る惣の関ダムで釣りした人いますか?
近々フローターでやろうと思うんですが、
良いポイントは有るのかな?
244名無しバサー:03/05/11 01:16
どうよ?
245名無しバサー:03/05/11 01:33
243>>いま大分減水して、ポイント少なくなってますよ。
もう少し水位が上がったら、大分良くなると思いますが。
246サイカチ太郎:03/05/11 04:25
昨日、サイカチ沼で46センチつれました。
ルアーは新井君です。
247名無しバサー:03/05/11 13:26
>>246
オメ!漏れもガンバロウっと
248名無しバサー:03/05/11 21:18
釜房は減水すると

湖畔までの道が現れ駐車スペースが出来・・・
249名無しバサー:03/05/11 21:20
るの?
250名無しバサー:03/05/11 21:49
246>>マジですか?ネタじゃないよね?
サイカチはいくらかましだけど、ツキヤマ
釣れないよねぇーサイカチのどの辺でしょうか?
へら師多くってなかなかポイントないんですが・・・・・・
251名無しバサー:03/05/12 16:38
釜房は元帥すると・・・

ロボットが出・・・
252名無しバサー:03/05/12 17:34
ないんだなこれが…
253名無しバサー:03/05/12 19:53
>>251-252
イマイチ
254名無しバサー:03/05/12 20:58
ところでフローター何処でしてます?
情報キボンヌ
255名無しバサー:03/05/12 21:12
内沼かなあ…
256名無しバサー:03/05/12 21:15
わらびぃ〜餅 つめたくて〜 おいしい〜YO!
257名無しバサー:03/05/12 21:16
おい、田舎モンども
何とかダムっていうローカルスレ
とっとと削除依頼出せ
迷惑なんだよ。ただでさえ、おまえら田舎モンは
うっとうしいのによ
258名無しバサー:03/05/12 21:21
>>257
都会モンは漢字も読めないんじゃの〜。教養が無いのう〜。(プ
259名無しバサー:03/05/12 21:36
>>257
クスクス何処出身?ニダー?

260257:03/05/12 22:24
おまえら田舎モンのくせにパカにするな〜
漢字はいまいちわかんねえんだよ
ハングルならとくいだぜ
261名無しバサー:03/05/12 22:47
>>255
内沼ってOKなの(・e・)

262名無しバサー:03/05/12 23:15
>>260
北鮮にカエレ。
263名無しバサー:03/05/13 01:30
飯野川さ行け
264名無しバサー:03/05/13 10:06
やんだ
265名無しバサー:03/05/13 19:47
最近は何処も減水激しいですね。
こないだ南川行ったんですが、へら師?らしき
人が沢山いて、ほとんど釣り出来ませんですた。
南川減水しましたか?情報お願いします。
266名無しバサー:03/05/13 22:12
本日、ようやく今年の初バスが釣れました。
つっても、釣行そのものが2回目だったんですけどね。

場所は平筒沼。ヘラ師が多くて、竿出せるとこが無くて…
苦肉の策で、やったこと無いポイントに行ったら正解だったみたいで。
42cmを筆頭に、なんとか4匹ゲットっす。
化女沼にも行ってみたんですが、ちっさいのが1匹釣れただけ。
まぁ、ニューロッドに魂入れられたので、満足してます。
以上本日の釣果報告でした。
267223:03/05/13 23:25
サイカチも月山も釣れねぇよ
ヽ(`Д´)ノウワァン
268名無しバサー:03/05/13 23:26
age
269名無しバサー:03/05/14 18:35
初めてフローターやるんだけど、
ここなら初心者でもやりやすいんじゃないか?っていうフィールドはどこ?
270名無しバサー:03/05/14 18:42
南川ダムだろ?
271名無しバサー:03/05/14 20:12
わらびぃ〜餅 つめたくて〜 おいしい〜YO!
272名無しバサー:03/05/14 21:01
はやくぅ〜こないとぉ〜 逝っちゃぁう YO!
273名無しバサー:03/05/14 21:18
釜房ダムだろ?
274名無しバサー:03/05/14 22:08
南川でフローターやると
管理事務所からおっさんでてきて
「くお〜の〜、ぶあかやろう〜」
って怒られるぞ。
てか、釣り人からも
「あいつ、ばかだな」と思われる
275名無しバサー:03/05/14 22:54
甘くて おいしい オバナザワの すいか すいかはいかがですか
276名無しバサー:03/05/15 05:43
>>274
上州屋主催でフローター教室やってなかったっけ?
27750:03/05/15 09:09
昨日、新地の、野池行って参りました。
スポーンがらみのメスバス(48cm)を、バレットのわっきーで!!
フロロの3ポンド切れそうでした・・
278名無しバサー:03/05/15 15:03
>>50
おめ!でも新地は福島だと言うことづすがなにか?
フロロの3ポンドって細くない?
クリアレイク仕様ですか?
279名無しバサー:03/05/15 15:23
>>278
お前の腕では扱えない
280名無しバサー:03/05/15 16:21
>>279
リールの性能を腕だと勘違いしている厨房ハケーン
281274:03/05/15 20:38
>276
それは毛所沼でなかったかな?
282名無しバサー:03/05/15 21:11
宮城では阿武隈川で告知釣れますか?
福島では広範囲に分布してますが。
283名無しバサー:03/05/15 21:22
>>282
釣れないよー釣れた話も聞かないよー
川バスで告知とは楽しそう( `∀´)
そのうち落ちてくるのかな?

284名無しバサー:03/05/16 09:45
バスじゃないけど七ヶ宿ダムでサクラマス半月で100匹釣れ好調
これって、・・倶楽部と城意思の釣具店の作り事?
現在釣り具屋も雑誌作る方も売んなきゃならねえから、大変なんだろうね。
俺はこの雑誌は立ち読みで済ませ、その釣り具屋には用ないね!

285名無しバサー:03/05/16 10:01
286名無しバサー:03/05/16 14:18
>>285
危険 業者(・∀・)カエレ!!!
287名無しバサー:03/05/16 18:54
284>>どうりでへら師のようなオヤジ多い訳だ。
南川での情報お待ちしてます。今日化女沼行ったけど
なかなか良いですよ。コバチだけだけど5〜6本上げ
ました。やはりデカイのもいるね。40cmクラス
スクールしてる中に明らかに40超えてるヤツ初めて
みたよ。さすがにワーム投げようが、ルアー投げよう
がぜんぜん反応しないけど。
288名無しバサー:03/05/16 19:20
289名無しバサー:03/05/16 20:13
あした何処へ行こうかな!(゚∀゚)┛ヨイショ!
290名無しバサー:03/05/16 20:39
フィシャーズ・インって止めたの?
291名無しバサー:03/05/16 21:01
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11363
私はこのサイトでバスボート代を稼いでいます。
ttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11363           
292名無しバサー:03/05/16 22:39
↑さっきからウゼーんだよ ヴぉけ!
293名無しバサー:03/05/16 22:55
>290
なぜ?
294名無しバサー:03/05/17 20:17
最近バス釣り飽きたので、魚雷釣りしたいんですが
宮城で良いポイントあったら教えて下さい。
295名無しバサー:03/05/17 21:06
>>294
専用のタックルは買いましたか?
これ重要!(・e・)
296オナニー:03/05/17 21:08
297名無しバサー:03/05/18 22:43
今日は長沼でラーを3匹釣りまた。
298名無しバサー:03/05/20 12:22
今日はあったけーな
299名無しバサー:03/05/20 13:59
釣り行きてーな
300名無しバサー:03/05/20 14:08
今行って来たらモノスゲー雨!
で、やむなく引き上げてきて家に着いたら晴れた(゚-゚)
301名無しバサー:03/05/20 14:34
県北はいいてんきでっせ
302名無しバサー:03/05/20 16:40
長沼、水悪いね。でも釣れたけど。
303名無しバサー:03/05/20 18:49
すいません!

石巻周辺でいい場所ありませんか?
最近バス釣り始めました!教えて下さい!
304名無しバサー:03/05/20 19:16
ねぇよ。
305名無しバサー:03/05/20 19:35
>303
自分で探せよ というより2chで尋ねるのが間違い。
306名無しバサー:03/05/20 21:05
>>304
うるせ〜!

>>305
だまってろ!
307名無しバサー:03/05/20 21:21
>>306
田舎者は2chに書き込むな
クソは畑でも耕してろ
308名無しバサー:03/05/20 21:54
>303
魔野川行ってみたら?
そこそこサイズも数も出るYO
309名無しバサー:03/05/20 23:05
>303
素直に富士沼でいいんでないの?

でも始めたのが最近てのが悲しいね
こんなご時世になにも今始めなくても。
310名無しバサー:03/05/20 23:09
いいじゃん。裾野が広がるって事なんだから。
311名無しバサー:03/05/20 23:35
>>308>>309
ありがd

魔野川・富士沼行ってみます!
312名無しバサー:03/05/20 23:39
http://www.3.to/okozukai2003
私はこのサイトで釣行費を稼いでいます。
http://www.3.to/okozukai2003
313名無しバサー:03/05/20 23:39
>>307
厨房ハケーン
そんな事言って楽しいのはお前だけだぞ
314名無しバサー:03/05/20 23:41
>>313
いちいち反応するのも厨房のあかし
虫しろ
315名無しバサー:03/05/21 09:46
きのうは近くの野池で小バス(10〜20cm)ばかりだが
がしがし釣れた。唯一30くらいのバスも食ってきたんだが
へたくそなのでバレました。
316宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/05/21 09:54
この前の土曜に瀬峰の野池で25〜30センチくらいを15匹釣りました。ヒットルアーはグラスミノーとグリフタですた。
317名無しバサー:03/05/21 16:47
大沼行って見ました。釣果は0(゚-゚)
そして周囲一帯の田んぼから猛烈に湯気が出てたが何?地球終わるの?
318名無しバサー:03/05/21 18:00
>>317
スカラー波だよ。知らない?
319名無しバサー:03/05/21 20:04
領海
320名無しバサー:03/05/21 22:32
やっぱり時期的にでかいのが釣れなくなってるな
4月は40うpでまくってた池も、今行くと30前後ばっかり・・・
321山崎渉:03/05/22 01:18
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
322名無しバサー:03/05/22 16:29
こっぱでもいい!釣れてくれ―相手をしてくれ―
323名無しバサー:03/05/22 19:54
320>>そんなことないよ。今一番いいんじゃないかな?
夏場になると、あまりシャローに出てこないんで釣れにくいと思いますが
・・・・・
324名無しバサー:03/05/22 22:02
いや、オレも3月・4月のほうがデカバス率高いぞ
やっぱプリスポのバスは(・∀・)イイ!
325名無しバサー:03/05/22 23:44
今日、県南の野池で久々に40うpを釣った
そろそろ回復してきたか?
他に3匹ほど30台が釣れたし
326名無しバサー:03/05/23 08:07
↑県南のどこよ?
327名無しバサー:03/05/23 09:28
教えて君に教えるわけねーだろ!自分で探せ。
328名無しバサー:03/05/23 12:24
↑325=327
プッ!!
329名無しバサー:03/05/23 12:39
↑326=328
プッ!!
330名無しバサー:03/05/23 16:49
329はバックラッシュするタイプ。
331325:03/05/23 19:26
福島との県境にあるぞ
ちなみに俺は327ではない
でも教えて君には教えたくないわなw
332名無しバサー:03/05/23 20:18
森郷、最近ごみ多くないっすか?
先日釣りしてたら、管理人さんが怒ってたぞ!
自分のごみは持ちかえりましょう。
バス釣り禁止になってしまったら、あんなに
良い場所もったいないですよ。
333名無しバサー:03/05/23 20:20
つーか、県北〜岩手県南は普通に40up釣れるよ。珍しくも何とも無い。
さすがに、50upはそうそう出ないけどね。
334名無しバサー:03/05/23 20:39
だよな。
40upくらいで騒ぐな へた糞ども。
335名無しバサー:03/05/23 21:14
すいません40ぐらいで午後7時頃大騒ぎしてました。
336名無しバサー:03/05/23 23:27
>>334
お前モナ〜
337名無しバサー:03/05/23 23:53
40UPは出やすいよね( ̄ー ̄)ノ
ていうか普通に釣ってて釣れる。
50UPは狙わないと釣れないかな…
338名無しバサー:03/05/23 23:56
このスレは、厨房が多いですな!
339名無しバサー:03/05/24 00:14
>>338
自覚のない厨房…釣れない君?
340名無しバサー:03/05/24 00:43
40up?春の長沼行けば、余裕で釣れます。
時期的には、代掻き水が入る前までかな。
あと、花泉の野池でも春か秋に余裕で釣れます。

東京の友達に言ったら、ヨダレ垂らしてたよ(w
341名無しバサー:03/05/24 01:17
仙台市内でも場所と時間さえ選べばわりと釣れるけど…
今年は40ウップまだ5本かな
342宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/05/24 19:35
今日は化女沼と瀬峰に行って来ますた
化女沼で35センチ40センチ、コバッチ8匹釣りますた。瀬峰ではコバッチ8匹
合計18匹ですた。ほとんどグリフタで釣れたよ
343名無しバサー:03/05/24 21:40
>>340
そんな誰でも釣れる所で釣ってもなぁ・・・
344名無しバサー:03/05/24 21:47
>>343
じゃあ行かなきゃいいだけの話ですな
345名無しバサー:03/05/24 22:44
いいけどな、長沼。
ただし、同じく代掻きまで。
今年はもう終了。
346名無しバサー:03/05/24 23:01
ぐわーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くせぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここくせぇよーーーーーーーーーーーーーー
オマエら田舎もんはサビキでもやっとけ!
鹿児島最強!
347前まで1:03/05/25 01:35
阿武隈で先日30ちょいが2匹釣れました。ネストはってるのも何匹かいました
348名無しバサー:03/05/25 15:29
最近長沼良い話し聞かないけど、
調子良いんですかね?
349名無しバサー:03/05/25 19:01
>>348
逝けばわかる。
今は臭いよ(w
350名無しバサー:03/05/25 21:36
今年は川が調子いいんで、ぬまなんかでやらない。
スモールの30cクラスのファイトを味わったら止められないね!
351名無しバサー:03/05/25 23:20
>350
止めてここに書き込みしてるじゃん!
352名無しバサー:03/05/25 23:23
353名無しバサー:03/05/26 07:05
 >351
阿武隈川でラージ40up4匹、スモール30up3匹
おまえも釣ってみろ!
354名無しバサー:03/05/26 19:09
おい、おまいら大丈夫か?
355名無しバサ−:03/05/26 19:28
地震大丈夫か?
356名無しバサー:03/05/26 19:39
こっちはだめだ〜〜〜〜〜
357名無しバサー:03/05/26 21:08
テレビがひっくりかえってオレの大事なバトラーが折れちまったよ
うわぁぁぁん!
358名無しバサー:03/05/26 21:36
>>357
釣り保険は入ってないのか?
359名無しバサー:03/05/26 22:26
>>357
入ってないでつ。保証期間も切れたばっかり(;´Д`)
360名無しバサー:03/05/26 22:29

>>358でした

361名無しバサー:03/05/26 23:07
余振きまくりだな〜。なまずもいなくなったな〜。みんな寝てる時突然くるかもしんないから、パンツだけははいとこーぜょ。
362名無しバサー:03/05/27 08:24
いつも釣れてるポイントでぱったりこなくなったら
危ねんだなあ。。。身をもって体験したよ。
あー、やだやだ
363名無しバサー:03/05/27 09:42
みなさまご無事でなにより
364名無しバサー:03/05/27 21:56
どっかのダムで幽霊出るって噂なんだけど・・・マジ?
365名無しバサー:03/05/27 23:31
南川だな。確か橋の近くで出るらしい。
でも主要な水場は大概そういう噂あるし。
俺が聞いたところでは加瀬沼とかサイカチ、垂水と釜房かな。
怖けりゃ夜釣りは諦めな。
366名無しバサー:03/05/28 00:14
サイカチの岬の先端に水死者の慰霊塔あるよね。

釣りしててフと見たら塔があってビビータよ。
367名無しバサー:03/05/28 01:25
サイカチはこの間行ったら水門の所に真新しい花束が置いてあった。
最近もあったのか?
368名無しバサー:03/05/28 12:24
今日の朝7:00頃に樽水ダムで20cmサイズを3匹釣りました
ワームのノーシンカーです
夕方も行ってきます
ロットとリールを新しく買い揃えたので(笑
369名無しバサー:03/05/28 13:17
仙南ですが、このあいだ道斎沼でノーシンカーで41p釣りました。
昨日は、あまり知られてない池でバズで42.5cm釣りました。
仙南も結構釣れますよ。
370名無しバサー:03/05/28 14:40
きょうは調子どう?
371名無しバサー:03/05/28 15:37
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
372山崎渉:03/05/28 15:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
373名無しバサー:03/05/28 19:00
地震の影響は?
374名無しバサー:03/05/28 21:49
長老湖にはバス居ないの?
ボートもあるし良さそうなんだけど・・
誰か情報持ってませんか?
375名無しバサー:03/05/29 03:03
>374
バスは居ないよ。
岩魚なら居るけど
376名無しバサー:03/05/29 10:18
名取川でバスは釣れますか?
377名無しバサー:03/05/29 19:56
最近なんか減水しすぎ・・・あまり減水しすぎても
釣りにくい。今週末の雨が溜まってくれれば良いのですが。
378名無しバサー:03/05/29 21:16
379名無しバサー:03/05/29 22:43
ちっ! 週末は台風かよ
380名無しバサー:03/05/30 00:34
379>地震後に台風はやべー。土砂が崩れそう。それプラス余震。
381名無しバサー:03/05/30 09:38
今日も樽水で2匹連れました
382宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/05/30 09:50
樽水あんまり釣れないね。
383名無しバサー:03/05/30 19:50
コバチは釣れるが、デカイのは期待できん。
384(・e・):03/05/30 22:44
明日たぶん雨だ・・・鬱
385名無しバサー:03/05/31 11:01
くそーそこそこ調子良かったのに
とうとう雨だよ 1時間しかできなかった
386宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/05/31 16:23
今日は化女沼でコバッチ2匹と35センチ1匹でした
387名無しバサー:03/06/01 00:15
化女沼いいですよね。
こないだうなぎみたいに、長いやついたので
ナマズ?と思ったら雷魚でつた。雷魚もいるんでつね。
388名無しバサー:03/06/01 02:07
雨の中、40cm4匹、他コバチ十数匹。
指先が凍えました。by県北
389名無しバサー:03/06/01 16:22
俺なんか行くたび40up釣るぜ
やっぱ釣り場しだいだね!
390名無しバサー:03/06/01 16:27
んだ。
391名無しバサー:03/06/01 21:34
垂水でフローターをだしている奴が結構いるが浮モノ禁止じゃなかった?
392名無しバサー:03/06/02 00:07
今朝南川行って雨の中40ぐらいのとスモール(体もスモール)を(σ・∀・)σゲッツ!!
どっちもレッペベイビーで。
早く行かないと今年も6月中に水がスカスカになっちゃいそうです!!
393名無しバサー:03/06/02 01:03
昨日、雨の中久しぶりに阿武隈川の俺だけのポイント逝ってきますた。30うPのスモル5ヒッキー&30うPラジ4ヒッキー&40うPラジ2ヒッキーですた。スモルなんて釣ったの初めてでビクーリ!かなりの引きで興奮して鼻水出てますた。今日は仕事休んで逝こ!(゚∀゚)
394名無しバサー:03/06/02 06:50
large mouthって川でしか釣れないよな。
やっぱsmollに喰われてしまうのか?
395:03/06/02 06:54
× o
○ a
396名無しバサー:03/06/02 06:56

     ↑      
397名無しバサー:03/06/02 10:41
ラージマウス食われる?えっ?
398名無しバサー:03/06/02 16:40
スモールマウスの方が先に卵から孵るのよ。
399名無しバサー:03/06/02 16:51
それで後から孵化したラージの稚魚を食べるから
スモールマウスのいる所ではラージは増えないらしい。
400名無しバサー:03/06/03 12:15
県北の某ダムにてスモール発生中!

400get!
401名無しバサー:03/06/03 12:22
三里場ー?
402名無しバサー:03/06/03 17:04
わかりやすくおしえろ!
403名無しバサー:03/06/03 19:30
>400
南川以外にどこで釣れるん?
404名無しバサー:03/06/03 22:38
(゚Д゚)ハァ?
栗駒だろ、つーか今更でしょ
405名無しバサー:03/06/04 09:25
栗駒ダムは熊でるから、行かない
命あっての釣り
406名無しバサー:03/06/04 11:51
栗駒ダム!?まっじっすかー
407名無しバサー:03/06/04 15:57
もっと、詳しく話そうか(W

三里場ーの連中があそこでたまにボート浮かべてるのは周知の事実
スモールも恐らく奴等が…、というのが定説

つーか、皆知ってると思ったんだが???
408名無しバサー:03/06/04 17:12
アソコの連中は糞虫だからな。奥さん以外は。


奥さんには萌え。
409名無しバサー:03/06/04 17:23
奥さん、ハァハァ
410名無しバサー:03/06/04 19:42
三里場ー?もし密放流をしたのなら…
411名無しバサー:03/06/04 19:51
南川行ってきたよ。
大分いい感じになってました。減水したねぇ〜
ただまだ、バスの食欲無いって感じ・・・
ある程度追っては来るが、なかなかくわん。
412名無しバサー:03/06/04 21:55
>411
でかいスモール釣れた?
南川のスモール、マメしか釣れん。
まぁ、漏れがヘタなだけだか。
413名無しバサー:03/06/05 20:31
先日、死者がでた丸太沢西堤に今日いってきました。(((;゜Д゜)))

20〜25のバスが三匹と
40ぐらいの雷魚がつれますた。

初めて雷魚釣ったけど、針がなかなか
はずせなくて(´・ω・`)ショボーン ですた・・・。
414名無しバサー:03/06/05 20:42
>404
花山じゃない?
ジョンボートも良く浮いてるよ。
ザウルスのステッカーはもちろん貼ってあります(w
415名無しバサー:03/06/05 22:36
>413
俺の家すぐ近くでよく夜釣り逝ってたんだが・・・
怖くて逝けなくなってしまったよ
雷魚、昔はよく釣れたんだけどね〜
416413:03/06/06 11:54
今日もこれからいってみます。
417リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/06/06 12:51
伊達政宗程度の田舎スレを上げるな。
418名無しバサー:03/06/06 15:50
中間報告。小バス20位4匹
5時からまた出動!
419名無しバサー:03/06/06 18:05
>>417
くすくす何処出身?( ̄ー ̄)ニヤリッ
ニダー?
420政宗公:03/06/06 18:29
417は友達いなくて、かまって欲しいヒキコモリなんだよ、みんな。こいつ他のスレでもたたかれてた、懲りない奴なのよ。かわいそうに…
421名無しバサー:03/06/06 18:39
伊豆沼?から流れてる川でバスは釣れるのかなん?
422名無しバサー:03/06/06 19:55
丸田沢ってバスデカイのいるんですか?
怖くて行けんけど・・・・・
423名無しバサー:03/06/06 20:11
>>421
いる事はいます。が、絶対数は少ないよ。釣れたらデカイけど。
424名無しバサー:03/06/06 20:15
>422
あんまり。
デカイの狙うならよそ行ったほうがいい
俺はたまに暇潰しに行く程度だな
425名無しバサー:03/06/06 20:44
>422
(・∀・)雷魚がつれるよ!!
426名無しバサー:03/06/06 23:51
413って釣りばっかしてプーか? 暇そうだな。 丸太なんて初心者しかいかねーぞ。 七北田川の方が熱いぞ。
427413:03/06/07 12:59
学生ですよ。
初心者ってことは当たってるけどね・・・。
それより、七北田川のどのへんで釣れるんですか?

428名無しバサー:03/06/07 13:14
お金を稼ぎたい方 このサイトは必見です。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
429名無しバサー:03/06/07 15:55
>>427

>428のあたり 
430名無しバサー:03/06/07 22:39
今日 大沼に行って来たけど
釣れる気配すら無し(周辺の人も)
本当にここにバスはいるの?
431名無しバサー:03/06/07 22:51
化女沼ダムは?
432名無しバサー:03/06/08 13:02
>431
宮城君に聞いてみて
433宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/06/08 20:33
お呼びですか?(笑)
化女沼なら今日いったけど、日曜だから人が多いし、水草ぎっしりだからポイント限定されてたよ。早朝に行けばいいポイントあるし、トップで釣れるから面白いよ。今日は昼頃行ったから暑くて釣りになりませんでした。
434名無しバサー:03/06/08 20:38
>>433
あそこってトロロ藻多くないか?
435名無しバサー:03/06/09 00:21
430>>確かに・・・・・
でも、デカイのいるらしいですよ。
436名無しバサー:03/06/09 00:39
>>430
去年1匹釣ったよ。小さかったけど。
437名無しバサー:03/06/09 01:13
サイカチって最近どーなの?
438名無しバサー:03/06/09 02:03
この間行った時は増水しててあんまり釣れなかったな。
439431:03/06/09 03:03
>>433
>>434
レスありがd!
俺も以前、シャロクラで釣った記憶が…
確かに、ルアーがすぐに藻ダルマになるからなぁ…
440名無しバサー:03/06/09 18:33
そういえば、7月にサイカチでトーナメント?
のようなイベントあるそうですね。ますます
釣りずらくなりそう。
441名無しバサー:03/06/09 18:33
442名無しバサー:03/06/09 20:19
>>430
時間とポイントを選べば釣れますよ。
アベレージは30位かな
50くらいまでは居ます。少ないケドなまず、雷魚、フナ等も・・・
443名無しバサー:03/06/09 23:12
今日サイカチに行ってきたよ。暗くなる前の1時間だけやって、スピナベで
34cmを1本だけ。下は帰り際に少しやったけど、ダメだった。上下とも
コイが岸際にだいぶ寄ってた。
444名無しバサー:03/06/09 23:14

43 :スモーライダー2号 ◆07TZG10.Ec :03/05/25 20:45
昨日カッコイイ30〜40くらいの男の人が釣りしてたよ。
ちょっと太めだったけど、男は太いくらいの人がいいよね。
思わず隣に場所を変えたよ(W
445名無しバサー:03/06/10 11:21
http://jns.ixla.jp/users/kmbass7903/index.html
こいつはなんでこんなに釣ってるの?
仕事は?
そしてコメントがチョットむかつくのは俺だけ?
446名無しバサー:03/06/10 12:03
>>445
無職でしょ?
それにしても宮城にこんなムカつくホムペがあったとは・・・


447名無しバサー:03/06/10 13:42

内沼はフローターOKなんですか?
ライギョが一杯いるらしいので不安なんですが
448名無しバサー:03/06/10 15:16
OKOK。雷魚は人くわねーよ(w
449名無しバサー:03/06/10 18:22
居眠りして、フローターの脇に手をぶら下げてると
かまれるかも。

※釣り基地三瓶より抜粋
450名無しバサー:03/06/10 18:59
子供の指を噛み千切ったんだっけ?
あれってマジかな。
451名無しバサー:03/06/10 20:51
>450
おんつぁんの指です。
三瓶君は軍手にウインナーを指に見立てて釣りました。
452名無しバサー:03/06/10 21:53
それよりモマイラ聞いてくれ!
今日、サイカチ行ったんだけど、すっげー
ごみなのよ!山側はいいとして、道路側が。
フナの餌袋とかあったから、フナっこやるおんつあん
も、ガンガン捨ててるんだろうけどさ。
なぁ、ありゃ、なんとかなんねがな。おめ一人で拾って
ろっていわれっと、ちょっと辛いんだげどさ。。。。
453名無しバサー:03/06/10 22:45
確かにチョット酷いかもな。
いつだったか水の中にバイクが丸ごと捨ててあった事あるし。(w
454名無しバサー:03/06/10 23:52
まぁ、フナ師に限らず、バサーにもラインとか捨てていくアフォが
いるからなあ。 特に細いラインじゃないと釣れないと思ってる
ライトリグマンセーの奴。 切れたら回収汁!
455名無しバサー:03/06/11 09:30
おい、昨日内沼で60UP出たってよ!
太陽川の連中が騒いでたぞ!!
456名無しバサー:03/06/11 11:09
月山池で35cm(σ・∀・)σゲッツ!!
それから、50cmぐらいの錦鯉が岸際を泳いでた。
457名無しバサー:03/06/11 15:49
>455
マキマキ
458名無しバサー:03/06/11 19:33
455>>またネタじゃないだろうな?
画像なきゃ信用できね〜よ。
459名無しバサー:03/06/11 20:23
バスをくわえた雷魚かも
460名無しバサー:03/06/11 20:51
>458
知らん。聞いただけだから。
461名無しバサー:03/06/11 21:10
56、とかなら信憑性あるけどな
60となると疑ってしまう
462名無しバサー:03/06/12 12:00
ところで内沼って数は出るの?
463名無しバサー:03/06/12 18:50
出ないと思うよ。
一発ねらいじゃないですかね?
当ればそこそこデカイの出るんじゃないですか?
出ないときはほとんど出ない・・・
地元人の情報きぼんぬ。
464名無しバサー:03/06/12 19:59
プリスポ時は延々と岸撃ち(フローター)でマジ美味しいけど、
それ以外は微妙ですね。ついつい長沼に行ってしまいます。
465名無しバサー:03/06/12 21:15
>461
三里場で良くある吹かし会話じゃないか。
ワームで百本揚げたとか…etc
466名無しバサー:03/06/13 11:34
岩沼のフィッシャーマソは閉店セールとかしないんすか?
たしか15日から移転のため閉まるって書いてあったと思ったんすけど・・?
467宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/06/14 03:43
確かに書いてあったね〜
明日夕方ソッチ方面行くから確認してみるわ
468宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/06/14 03:44
いまから瀬峰行って来ます
469名無しバサー:03/06/14 04:31
>>468
早起きさんですね
470名無しバサー:03/06/14 19:45
南川ようやく復活したようですね。
しかし今年は減水するの早いですね。もう流れ込みの方から、かなり減水
して来てますよ。ところで南川で40cm以上釣ったこと無いんですが
50クラスいるんですかね?
471名無しバサー:03/06/14 20:54

知り合いがスモール50アップ釣りましたよ。
472名無しバサー:03/06/15 04:58
南川はやっぱあの橋の辺りがポイントなのか?
473名無しバサー:03/06/15 17:19
漏れの南川での記録は
ラージ43cm
スモール47cm
ニジマス45cm
だけど
50cm以上のラージもあがってるみたいだよ。
474名無しバサー:03/06/15 19:24
473>>良いポイントなんてありますかね?
475名無しバサー:03/06/15 20:09
>473
あんた、スゲーよ
弟子にしてくれ
476名無しバサー:03/06/15 20:30
473》ルアーは何で釣れたの〜?
477名無しバサー:03/06/15 22:27
>>476
TDバイブ104っす。
ニジマスはミノーで。
478名無しバサー:03/06/15 23:05
>475
スモールの47は凄いけど
ラージの40アップなら結構釣れるぞ
479名無しバサー:03/06/16 18:50
どなたか富士沼行き方解る人いませんでしょうか?
確か30号線北上川沿いに入っていくんですよね?
30号線から、富士沼の入り口わかりません。
看板とか出てるのでしょうか?
480名無しバサー:03/06/16 19:24
>479
逝けばわかるから、地図見ろ、地図!
481名無しバサー:03/06/16 20:38
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
482名無しバサー:03/06/16 21:29
大和町にタックルベリーがオープンします。
家に眠っている道具を持って行こう!
483名無しバサー:03/06/16 21:36
マジで?タイワチョウじゃねーだろうなw
パワスポ・BBに続いて3軒目か、いいねえ
中古屋マンセー!
484名無しバサー:03/06/16 21:47
マジです。
宮城野萩大通りダス。
485名無しバサー:03/06/16 21:49
追加、ハードルアーを20ケ持って行こう!
人気ルアーと交換してくれるってさ。
486名無しバサー:03/06/16 21:52
閃電スゲーな
まあ、いいや。で、オープソいつなのよ
487名無しバサー:03/06/16 21:55
>>479
チッチャーク、ヒョウシキデテイマス。
488名無しバサー:03/06/16 21:57
6月21日だす。
489名無しバサー:03/06/16 21:58
HPに出てるべよ
490名無しバサー:03/06/16 22:37
中古屋のぶんざいでホムペなんかあったんだな
ナマイキだなーw
491名無しバサー:03/06/16 22:41
三徳屋って、どこかに移転した?
492名無しバサー:03/06/16 23:38
>>491逆サイのマンション(ダイヤパレス)の1F

コツは左側見ながら逝けってとこかな
493名無しバサー:03/06/16 23:52
>492
Thanx!
結局、旧店舗の近くですね?
494名無しバサー:03/06/17 20:26
福島スレより

521 :名無しバサー :03/06/13 12:20
516さん
一番の問題は駐車みたいだよ、とくに田んぼのあぜ道に
停めてる輩だ!!  この前も農家の人農作業車通れなくて
困っていたぞ!!宮城ナンバーのオデッセイ!!


福島まで逝って恥じかいてくるなよ。
495名無しバサー:03/06/17 20:34
そゆときはK帯→K察ルートで助けてあげましょう。
あぜ道が公道かどうかは知らんけど多少は動いてくれんでしょK察も。
もち農家の人へのさりげないアピールはお忘れなく
良い子バサーの印象良くなるからさw
496名無しバサー:03/06/17 21:42
白いオデ…


497名無しバサー:03/06/17 21:44
>495
K冊は来ないよ。
連絡したら自分等で…以下略
498名無しバサー:03/06/17 21:52
おれもオデ乗りだが・・・
お れ じ ゃ ね ぇ ぞ ぉ ぉ !
499名無しバサー:03/06/17 21:55
タクルべリ、アンタレスAR3万くらいだってな。数量ゲンテイらしいけど。
500名無しバサー:03/06/17 22:04
相馬では宮城のバサーの評判悪いよ・・・
俺が見たのはオデじゃないがそいつは出口に陣取っちゃってて
農家の人もバサーも「運転手どこじゃ、ゴラァ!」状態だった
で、現れたのがテムジンにモラムの今屁信者・・・
氏んでくれよ、頼むからさ・・・


501名無しバサー:03/06/17 22:20
31.090円です。
502名無しバサー:03/06/17 22:24
折れもテムジソ+モラムです。
エッヂ買予定でしたがパチソコで大当たりしてしまい、
つい…。
でも、相馬には逝って無いので勘弁を…
503名無しバサー:03/06/19 07:23
相馬の野池には行かない方が良いですよ。
なんかコ輪イの死木って・・・・。
比較的近いんだけど、3年ほど釣りには行ってない。
504名無しバサー:03/06/19 12:27
タックルべりーでルアーを交換してきた人いますか?
何と交換してもらえるんですかね?
505名無しバサー:03/06/19 20:03
21日オープンですがなにか・・・
ttp://www.tackleberry.co.jp/index2.html
506名無しバサー:03/06/19 23:26
>503
はァ? 普通に書けよ、意味わからん。
コ輪イの死木って・・・・ 恐い奴が仕切ってるってことか?

507名無しバサー:03/06/20 19:33
>>505
チラシや店頭でチェックしてなかったんですね…
508名無しバサー:03/06/20 19:37
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!

[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に500円の報酬
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
別に自分のホームページがなくてもできます。(URLを書く欄は適当でいいです)

単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると500円もらえるので
1日5人スタッフを紹介したとして500×5×30=75000円
30000+75000=105000!!一ヶ月に10万円以上すぐ稼げます!!
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/com.html
超おすすめです!!ぜひ一度のぞいて見てはいかがでしょうか?
509名無しバサー:03/06/21 06:43
田尻の霧武士沼で63cmのライギョ(σ・∀・)σゲッツ!下痢芋グラブでグラビンしてたらノりました。
510名無しバサー:03/06/21 18:39
>506
いちいち人に訊くなよ〜
511名無しバサー:03/06/22 05:16

化女沼のダムサイトを狙いたいのですが、去年は鯉師の竿が並んでばっかで

一回も狙えずじまいでした。最近化女沼に行かれた方、今年も鯉竿が並んで

いるのでしょうか?
512_:03/06/22 05:17
513名無しバサー:03/06/22 10:03
>511
いちいち人に訊くなよ〜
514名無しバサー:03/06/22 14:13
最近バスが釣れません、なぜなのでしょうか?
515名無しバサー:03/06/22 14:54
そりは大地震が近いからだす。
516名無しバサー:03/06/22 15:09
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル !!
いやマジで最近釣れんぞ。
バス人口は減って来てると思うんだが。
517名無しバサー:03/06/22 15:39
最近、大沼と南川とサイカチにいったんだけどアタリも何もない。
確かに群発地震のせいかもしれんな。
518名無しバサー:03/06/22 19:36
サイカチは釣れてるよ。シャロクラや、スピナベあれば25〜30はケッコーつれるよ。でも、
40以上はタイミングが合わないとあまりでないと思う。
519名無しバサー:03/06/22 20:08
>>513
車で3時間もかかるもんで。

教えてクンでスンませんが、どなたか化女沼情報よろしくお願いします。
520名無しバサー:03/06/22 21:07
月山池でピロピロして、32cm(σ・∀・)σゲッツ!!しますた。
521名無しバサー:03/06/22 21:14
513>>化女ならちょこちょこ行ってるよ。
鯉やヘラ師はぜんぜん見んけど・・・・
大分減水して、藻があちらこちら出てきてますね。
春先は結構デカイの居たのですが、最近はあまり
見かけません。居ることには居るのですが・・・
夏場の状態になりつつあります。20cm〜30cm
前後なら結構釣れますよ。
522名無しバサー:03/06/22 21:17
すみません。
513>>じゃなく519>>ですた・・・・・
523名無しバサー:03/06/22 21:49
そういや花○ダムってバス釣れてるのかい?
小さい頃にあの鉱山(閉山前まで)近くに住んでたんだよ。
524:03/06/22 21:59
さんりばの常連がおります。
525名無しバサー:03/06/23 00:00
大沼も、アタリあるし釣れてるよ。
アシがらみでね。
526名無しバサー:03/06/23 09:35
阿武隈川は最近釣れてますか?
殆んど人影ありませんけど
527名無しバサー:03/06/23 14:08
>>524
サンリバ?サンリバー?ビバ!サンリバ(←これいいねぇ)?

そういや花○ダムの近くって結構ダムがあるけどそこらへんも
トラウトだけじゃなくてバスも釣れてるのかな?ボート禁止
じゃないならアルミとかバスボ持ち込んだら面白そうですなぁ。
528名無しバサー:03/06/23 14:14
ボート禁止ですが、何か?
529名無しバサー:03/06/23 14:15
  ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´(・)`)< おまえもくまったやつだなぁ
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)
530名無しバサー:03/06/23 16:00
ボート禁止かぁつまんねぇな
531名無しバサー:03/06/23 16:08
宮城県内でボート使える所って少ないよね
532名無しバサー:03/06/23 16:28
富士沼くらいか?
533名無しバサー:03/06/23 17:23
何年か前加瀬沼でボート出そうとして怒られてた奴を見たことがある。(w
後は丸田沢(?)だかでフローターやってるのを見たことあるな。
534名無しバサー:03/06/23 18:52
みなさん!見ました?ニュース!長沼バス退治されたらしいよ!
めっちゃショック・・・見た感じではコバチ10cm前後大量に
捕獲されてたようだけど。30〜40が7〜8本捕獲。今後又
産卵時期狙って駆除するらしいです。伊豆沼も駆除されたし長沼
も駆除されるし、あの近辺はかなりキツイかもね。でもバスリリース
するなっていっても、40前後のバス持ってきてもどうして良いやら。
535名無しバサー:03/06/23 18:53
宮城って関東に住んでる俺から見ると素晴らしい釣り場が多いよね。
毎年帰郷した時に釣りをするんだが、いい所がたくさんあるからこ
そボート禁止って痛いな。

そういやフローターって言えば内沼でフローターやってスタックした事
があるよ。そういや内沼ってアルミ持ち込んでるヤツがいたがOKなの?
536名無しバサー:03/06/23 19:00
>534
マジ?どこのニュースですか?
申し訳無いが、憶えている範囲でいいので詳細きぼん!
537名無しバサー:03/06/23 21:08
>535
俺も内沼でオカッパってたら、アルミが目の前を横切って
いった事があったな。OKならアルミ出したいが・・どうなの?
思う存分フリップしたい!
538名無しバサー:03/06/23 21:31
ダメに決まってだろ。
伊豆沼と内沼はボート禁止。
違反すれば、そのうち釣り禁になっちまうぞ。
539名無しバサー:03/06/23 21:38
↑ サンリバではOKって言ってたぞ!
540名無しバサー:03/06/23 22:54
あいつらと同じDQNだと思われても良いなら、自己責任でOK。
541ヘラ師:03/06/24 00:37
大倉ダムで毎週ボート乗って騒いでるバカバサーに困ってます。

こういうバカはどうやって更生させたらいいかな?

コチラは釣りにもならん。
542名無しバサー:03/06/24 01:04
>>541
管理事務所に通報するしかないだろ
543名無しバサー:03/06/24 01:47
サバゲ板にでも応援をたのめ。
544名無しバサー:03/06/24 01:52
>>536
県内版のニュースでやってたような、やってないような。
545名無しバサー:03/06/24 09:48
サンリバ=DQN?
そのホームページ教えてくれ!
546名無しバサー:03/06/24 09:55
大倉ダムは橋から上はボート可だよ、エンジン付きはダメだけど。
ヘラ師ってのはボートとかフローターとかウェーディングとかを嫌うよな。
なぜって、波が立つとアタリが取りにくくなるからなんだろうな。
なんてったって双眼鏡みたいなのでウキを見てんだもんな(藁
547名無しバサー:03/06/24 12:14
>545
いや、HPは無いよ。タムロってる連中がDQN丸出し。
もちろん、その筆頭は…(ry
548ヘラ師:03/06/24 12:59
>>546
それが、橋から下に来るんだよ、ここんとこ毎週。20くらいの工員風の茶髪二人、
ボートで酒呑みながらチンコマンコ喚いてる。双眼鏡で覗いてみたら、バックラした
ベイトが3台、ボートの床に。  

もしかして、キミですか?
549名無しバサー:03/06/24 16:20
>>548
漏れが大倉なんかにバス釣りに逝くわけねぇーよ(藁
ボートでヘラヘラしてんならヘラ師じゃないの?
もっと倍率の高い双眼鏡にしてよく見てみろよ(藁


550534です。:03/06/24 17:40
そうです。ミヤギテレビ県内版でやってましたよ!
見た感じでは、コバチが大量に捕獲されてたようだけど。
投網でコバチばかり。デカイの少々・・・あれだけでかい
長沼ですからね。完璧には取りきれないんじゃないでしょうか?
これからも、駆除するらしいです。だめっぽ・・・なんでも
ワカサギとか他の魚食われて困ってるんだって。
551名無しバサー:03/06/24 19:20
確かにバスにも食べられてると思うよ。
でもね、長沼の水の汚さは半端じゃないよ(w
八郎でも琵琶湖でも言われてるけど、
バスのせいだけとは思えません。
実際は、ゴミとかに迷惑してるんじゃないかな?

ちなみに、2年前に駆除した伊豆沼ですが、
間引きされた事が、かえって良かった感じです(w
長沼のように数は出ないけどね。
552名無しバサー:03/06/24 21:17
>>549
ヘラ師がヘラヘラ?
ヘラ師はそんなことしないよ。魚逃げちまうからね。そういや、バカバサー2人
組みもチンコマンコ喚いて低レベルのギャグ言い合ってたな、ガキみたいに。

バサーってカッコイイ香具師は惚れ惚れするほどだけど、549みたいなのも居る
から困るんだよね。上と下の差が激しいっていうか。




バサーって、カッコイイ奴はすげえカッコイイけど、DQN
553(・e・):03/06/24 22:17
ちなみにこれってホントかな?
教えてくだされm(- -)m
ttp://www.interq.or.jp/fishing/bunbun/fishing/free_talk/free_talk.html

554名無しバサー:03/06/24 23:35
湖沼利用のことだろ?
本当のはず。
但し、湖上に浮くこと=釣りOK では無いってこと。
555名無しバサー:03/06/25 00:05
人が静かに釣ってるときに、「バキュームフェラー!」とか大声で
叫ぶんじゃねぇよ。 阿武隈でアルミ出してオールドタックルで
トップ投げてる2人組、オメーだよっ!
556マシェ:03/06/25 00:10
宮城ってリリース規制とかはあるの(´д`?
557(・e・):03/06/25 00:25
>>554
なるほどね…何処でもOKなのかと思ったよ
ありがとm(- -)m
558名無しバサー:03/06/25 00:28
>555
デーブーな香具師でしたか?
おげふぃんトッパーなら南川でも見たよ。
559名無しバサー:03/06/25 00:29
>555
車は白オデ?
560名無しバサー:03/06/25 05:05
これってどうする?

河川・湖沼で釣りを楽しむ皆さんへ
外来魚対策に関するパブリックコメント(意見募集)について
ttp://www.pref.miyagi.jp/gyogyo/pbform.html

宮城県HPより
561名無しバサー:03/06/25 05:49
>>560
告知の文面からすると最早何らかの規制を掛けるって事は
内定済みだと思う。
その上でバス釣り否定派の意見を引用して条例化する大義名分
を立てようって腹づもりだろうからバス釣り肯定派のレスは
黙殺されるだろうな。
562名無しバサー:03/06/25 17:14
そろそろテルミック脇のフィッシャーマンがオープンすると思うんだけど・・・
何日ですか?
563名無しバサー:03/06/25 17:27
フィッシャーマンってもしかしたらHP無いのか?
検索しても店名しか出てこないんだけど・・・。
564名無しバサー:03/06/25 17:54
雨降ってるね
565名無しバサー:03/06/25 20:07
>>564
あなたの心が?
566560:03/06/25 20:51
>>561
んだよなぁ
やっぱりそうなんだろな
ショボン(AA略
567名無しバサー:03/06/25 21:26
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
568名無しバサー:03/06/25 23:09
>>562
オープンは7月中旬みたいだよ。
569名無しバサー:03/06/26 15:07
今週末、岩手の友達来るんで軽く大沼にでも行こうと思うんですが
今大沼どんな感じっすかね?
4月後半に行ったきりなんで、やっぱ今だと水減ってます?
実釣報告と出来たらリグなんか教えてもらえたら嬉しいっす。
570名無しバサー:03/06/26 21:29
>>569
増水中!満水です。
571名無しバサー:03/06/26 23:10
>569
テキサスを葦の中にブチ込んでればボーズはないでしょ
この前、でかいナマズ釣ってた人いたなぁ
572名無しバサー:03/06/27 01:00
かゑるも出っから気ぃつけろよニヤ
573名無しバサー:03/06/27 09:14
南川どうすか?
最近行った友達、みんな玉砕くらってます。
いい思いしてるひとっています?
574名無しバサー:03/06/27 18:32
573>>南川全然駄目だね。
今年特にバスの姿見かけないんだけど・・・・・
駆除でもしたんでしょうか?地震の影響?
しかも水かなり濁ってますよね。
575名無しバサー :03/06/27 18:44
オナニーやり過ぎでしょ?
576名無しバサー:03/06/27 19:05

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
577名無しバサー:03/06/29 00:49
t
578名無しバサー:03/06/29 18:41
i
579名無しバサー:03/06/29 20:34
n
580名無しバサー:03/06/29 20:42

581名無しバサー:03/06/29 20:46
自演して楽しいか?そんなんだからいつまで経っても包茎なんだよ。
582名無しバサー:03/06/29 21:20
      人
    (__)
  \(__)/ 大沼ゼンゼン釣れないからウンコー!!!
   ( ・∀・ )
583名無しバサー:03/06/29 21:23
      人
    (__)
  \(__)/ ワスも今日大沼deウンコー!!!
   ( ・∀・ )
584名無しバサー:03/06/30 02:30
↑ノグソ(・A・)イクナイ!
585名無しバサー:03/06/30 09:34
みなさんなごみすぎ。
586名無しバサー:03/07/01 02:14
u
587名無しバサー:03/07/01 06:54
モーニングムスメモーヾ(・∀・)ゞアンタモアラシモーヾ(・∀・)ゞ
588名無しバサー:03/07/01 15:29
三共堤(泉区加茂)って釣れんの?
ジャリとDQNしか来てないようだけど・・・
情報キボン
589名無しバサー:03/07/01 15:39
あっ、それと中山の交番となりの池のことも知ってる方
教えてちゃぶだい!!
590名無しバサー:03/07/01 15:42
宮城って、バス釣りの有名な湖ってあるの?
リリ禁になっても困らないトコ?
591名無しバサー:03/07/01 18:17
588>>もちろん釣れるよ。
ただ今は駄目だね。シーズン中は
釣れる。コバチが多いね。でもデカイの
もいるよ。めったに出ないけど・・・・
50アップの実績もあり。
592名無しバサー:03/07/01 18:37
>>591
ってことは、シーズンは終わったってことですかい?
593名無しバサー:03/07/01 21:00
>588
折れの知り合いだと思う…鬱
でも今は付き合い無いから…スマソ
594名無しバサー:03/07/01 21:37
>592
たぶん591の言ってるシーズンって、プリスポなんかの
釣れやすい時期の事を指してると思われ。

595名無しバサー:03/07/02 01:45
>>588
3・4年前の今の時期1回だけ逝ったことあるョ
ぐるっと1周したけど禿しく疲れた
駐車場から見て堤の右側の倒木らしきとこでジグヘッドで1匹
もうちょい奥のオープンエリアでクランクで1匹
どっちも25センチくらい
まぁ運動するには良いトコかな

>>589
逝ったことないデス
596名無しバサー:03/07/02 09:46
>589
そこ、2,3年前行ったら、堰堤工事してて水抜かれてました。
その後はわかりません。

ついでに、泉の高速脇に3つくらいため池あるけど、どうなんでしょう?
あと、加茂神社の対面の野池。
597名無しバサー:03/07/02 19:24
泉の高速脇?あそこはフェンスがあって入れないと思ったけど・・・
加茂神社対面の池とは、丸田沢のことですか?
598名無しバサー:03/07/02 19:28
高速脇は5年前爆釣だった
その後上の池がが壊れて流されたみたい
599名無しバサー:03/07/02 20:20
高速脇に入る細い道、紐が張ってあって入れないように
なってるよね  たぶん地元民の仕業だと思うが・・・
昔はミノーで爆釣したんだけどなぁ
(゚∀゚)b
601名無しバサー:03/07/03 12:29
>加茂神社対面の池とは、丸田沢のことですか?
いや、道路はさんで対面。
表にはフェンスがあって堰堤がわなので中が見えません。
裏の住宅街側からは見えるんですが・・・

高速脇は爆釣だったんですか。
去年見に行った時は、水位が低く、釣りしてる人もいなかったので
そのままスルーしてきました。
602名無しバサー:03/07/03 15:21
仙台のひょうたん池ってどこですか?
603びっくりしますた:03/07/03 16:59
南川でラージ スモール ニジマス ゲッツ
全部同じルアー
五目釣り?
604名無しバサー:03/07/03 17:40
>>602
V高の近くだと思う。交番が目印。
605名無しバサー:03/07/03 22:06
>>603
何のルアーで釣れたの?
606名無しバサー:03/07/03 23:21
ひょうたん池ってのはドブだろ、いるのはドブバス。
607名無しバサー:03/07/04 09:37
南川ダム以外でコクチの釣れる所おしえて!
608名無しバサー:03/07/04 10:09
ひょうたん池はオープン病院の下。

コクチは、阿武隈でも釣れてます。
ただ、福島県なのかな?
609588・589:03/07/04 13:28
591、595、596サンクス
610名無しバサー:03/07/04 13:47
夜釣りでつかうルアーは?
ワームORTOP、色は黒がいいってほんと?
611名無しバサー:03/07/04 16:30
>>610
別にどんな色でも釣れます。まじで
まあ月あかりが有る時はシルエットがはっきりするのかもしれませんが・・・
波動とか引き波で釣れるんじゃないかな?
おいらは大きい?トップ(クローラー系)
612名無しバサー:03/07/04 16:53
皆さん、涌谷町の釣り公園はノーマークですか?公園、周辺の川、水路等、今の時期はいい具合ですよ。
613名無しバサー:03/07/04 19:07
603>>マジですか?
信じられん。こないだいったけど
コバチ2〜3匹しかこなかったよ。
今年の南川魚影薄くないですか?
ネタでしょ?
614名無しバサー:03/07/04 19:41
>>613
おまいがヘタなだけだ。ボケ。
615名無しバサー:03/07/05 03:13
>>612
釣り公園…道に迷い続けてまだ至ってません。わかりづらいだす。
616名無しバサー:03/07/05 04:01
>614
そゆことゆ〜な、仲良くやれ
>613
おまいも悪いぞ、仲良くやれ
617田舎モン ◆/IEOitsPtQ :03/07/05 09:38
>>612
あそこ、ヘラ師が多くてやりづらくね?
行ってはみたものの、結局竿を出せずに帰ってきたことが何度も…。
ってことで、通り過ぎて平筒沼に行っちまうんだよなぁ。
まぁ、平筒沼も似たような状況ではあるんだがw
618名無しバサー:03/07/05 13:08
>>615 確かに分かりづらい所にありますよね。

>>617 土、日、その他休日にはかなりのヘラ師がわいてますよねw
早朝に乗り込んでも、すでにポイントが潰され(ry
バス自体のサイズは良型なので、裏に回り込んで釣りしてますw
619名無しバサー:03/07/06 03:40
今日、化女沼で久しぶりの釣りをやる予定。楽しみだ
620田舎モン ◆/IEOitsPtQ :03/07/06 08:37
>>618
裏…田んぼ側のことかな?
まだ攻めきったことないから、今度じっくりやってみますわ。
>>619
がんばってくださいまし。
あっしは今から出勤です…。
621名無しバサー:03/07/06 12:19
>>619
4年くらい前に行ったけど
化女沼釣りやすくていいトコだいな
報告きぼん
622名無しバサー:03/07/06 13:37
619ではありませんが
化女沼の水門周り(ボートがとめてある所)は下が石積みでダウンショットなど
しようものなら一発で根ガカリ。おととしにおろしたてのクランクが石の隙間に
食われて回収不可になりました。注意しましょう。
623名無しバサー:03/07/06 17:59
622>>あそこにはまりましたか・・・・・
あそこはとれんよ。あのごつごつしたデカイ
石ですよね。やっぱ流れ込みが一番良いのではないでしょうか?
624名無しバサー:03/07/06 18:06
>>621
今帰宅した所。今日の釣果はチビアダーのスプリットで29cm、25cmの二本とヤマセングラビンで35cmの一本のみ。連れは雷魚タックル+フロッグでライギョ48cmの一本。午後から行ったんだけど、休日のせいか走りに来てる車がいたな。スキール音がやかましかったよw
625田舎モン ◆/IEOitsPtQ :03/07/06 21:27
仕事が早めに終わったので、夕方から涌谷に行ってきました。
自己最小記録のバス(12cmくらい?)を、ガニッシュで釣っただけ…
久しぶりの釣果だし、阪神も勝ったから良しとしますわ。
ところで、周辺の川が釣れるってことだけど、
「禁漁」の立て札があったのだが…釣りしても大丈夫なの?
怒られるのヤダから、今日は遠慮しておいたのだが。
雰囲気は良さげでしたなぁ。
626名無しバサー:03/07/06 21:54
未だにバリバリマシン系の奴らがいる所でしょ?
627名無しバサー:03/07/07 17:15
ところで、おまいらパブコメ送ったのか?
628名無しバサー:03/07/07 20:14
加瀬も大分奥の方は、藻が密集してきましたな。
今月下旬の頃には藻だらけ・・・・・・
629名無しバサー:03/07/07 23:52
涌谷は地元の某釣具屋さんが強気だから
バスマンは肩身が狭いのよ。(汗)
平筒は近くにへら系釣具屋の強豪がいないから楽だし
この時期へら師達も水路の方が重点だが
これからは葉っぱだらけでカエルで狙うしかないからつまらんか・・
630名無しバサー:03/07/08 16:41
ところで、おまいらパブコメ送ったのか?
何もせんでリリ禁になってもイイのか?
631名無しバサー:03/07/08 21:22
パブコメ、送ったよ。
どうせ頭の悪い浅野のことだから、なーんも考えてないんだろうし。
腹立つからね、あんなヤツの思い通りにされるのは。
632名無しバサー:03/07/09 21:04
俺も送った。
しかし設問からするとリリ禁は既に決定事項のような気配が(w
リリ禁肯定派は組織票持ってそうだしな・・・。
633宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/07/10 10:10
今度初めて南川ダム行くんだけど、だれか最近の状況とか教えてくれませんか?おながいします
634名無しバサー:03/07/10 20:03
633>>かな〜り厳しいとおもわれ。
635天津麺:03/07/10 20:28
大沼は最近どうですか?
636名無しバサー:03/07/10 20:36
635>>かな〜り厳しいとおもわれ。
637名無しバサー:03/07/10 22:56
富士沼は最近どうですか?
638名無しバサー:03/07/10 23:12
>637
水抜きしますた。
639名無しバサー:03/07/11 00:10
折れもパブコメ送りました。
しかし、浅野ってメディアでの出方では何となく「新しい人」って感じだったけど、
こうやってリリ禁うんぬんって出て来るのを見ると、古い保守的な人なんだねえ。
640名無しバサー:03/07/11 00:41
>>639
ただの人気取りだよ。
641名無しバサー:03/07/11 00:43
浅野史郎をリリ禁にするぞ!
642名無しバサー:03/07/11 01:34
フィシャーマン南仙台店 7月17日オープンだってさ
643名無しバサー:03/07/11 01:55
age
644名無しバサー:03/07/11 02:48
化女沼から帰ってきたところだが、51cm、49cm。
古代の里ワンドにて、自己記録更新だす。
645名無しバサー:03/07/11 03:05
>>642
>7月17日オープン

俺の誕生日だ。関係ないけど(w
646名無しバサー:03/07/11 09:08
>>644
リグは?
647名無しバサー:03/07/11 09:42
カットテールのワッキー。
648名無しバサー:03/07/11 12:08
さっき30分の制限時間で25くらい一匹に脳内で釣った30くらい一匹の計二匹
いきなり晴れだして汗ダラダラ。
649名無しバサー:03/07/11 13:10
県北でスモールいるところは無いんですか?
650名無しバサー:03/07/11 15:11
295 :名無しバサー :03/07/11 14:49
有るよ。でも説明できないし。
651名無しバサー:03/07/12 14:56

      ∧∧
     (・∀・)  
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

652名無しバサー:03/07/12 19:39
大沼はどうですか?
できればいいポイント教えて下さい。
653名無しバサー:03/07/12 20:56
>>635 >>652
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

654名無しバサー:03/07/12 21:33
今日、大沼に行ったんだけど、
見えギルのアタリ以外に何も無かったわけだが…。
そういえば、こないだ月山池でもギルが五月蝿かったな(藁
655名無しバサー:03/07/12 22:06
ギル増えてるのう
赤沼@利府も大爆発してっかんな
釣って駆除しれや>ALL
俺も鋭意やってっからよ
656名無しバサー:03/07/12 22:26
638>>あのデカイ富士沼水抜きほんとにしたの?
信じられん。
657名無しバサー:03/07/12 23:36
>>638
釣り板で釣り?
富士沼逝ってないから知らんけど。
658名無しバサー:03/07/12 23:59
長沼ってリリ禁なの?
659名無しバサー:03/07/13 03:26
大沼、11日の早朝にテキサスで2匹。平日の早朝であんなに人いると、とっても休日の日中はつれないと思われ。
660名無しバサー:03/07/13 14:12
       アヒャヒャ
                     ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ゚∀゚ ),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ>゚))))彡
661名無しバサー:03/07/14 09:33
富士沼悪くなかったです。
40うpも2本でたし。
662宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/07/14 20:44
名取にバスが釣れる所ってある?
663名無しバサー:03/07/14 21:25
樽水ダム
他いろいろあるよん
664名無しバサー:03/07/15 00:08
今日、樽水ダム行って来たけど水多すぎで流れ込みのとこは使えませんでした。
水はあまり濁って無かったけどあんまりバス見えなかったですね。
665宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/07/15 00:27
樽水ダムでのヒットルアーあれば教えてください。アドバイスおながいします。
666名無しバサー :03/07/15 00:46
樽水のヒットルアーは、2インチセンコー
つーか、小さいルアーでしか釣れないよ!
667名無しバサー:03/07/15 23:08
633>>樽水の他には?
668名無しバサー:03/07/15 23:57
金蛇水神社の野池
669名無しバサー:03/07/16 09:19
白オデ?
www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/3853/odyssey.html
670名無しバサー:03/07/16 09:41

もう宮城のバス釣りは終わってますよ!!

671名無しバサー:03/07/16 10:21
>>669
ビンゴ?
672名無しバサー:03/07/16 12:37
もう宮城のギル釣りは始まってますよ!!
673名無しバサー:03/07/16 12:49
昨日バス釣り行ったらギックリ腰に
しばらく外に出られん
674名無しバサー:03/07/16 13:51
午前中、北上川で50アップ&シーバスゲットしてきました。
濁りも取れてきてイイ感じだった。
川バスのファイトはやっぱりすごいな〜・・・。
675名無しバサー:03/07/16 14:05
50アップか・・                
676名無しバサー:03/07/16 20:43
上州屋で売ってますよ!
677名無しバサー:03/07/16 21:57
何が?
678名無しバサー:03/07/16 22:07
ケソクラフト
679名無しバサー:03/07/16 22:37
>>669
なんとも見難いHPだな。

MY ITEMもワームやラインしかなくて貧乏くさい・・・

福島が地元らしいね、あの人もそうだっけ?
680名無しバサー:03/07/16 23:23
大沼はちっこい虫がイパーイ飛んでいて釣りにならん。
どうりで排水溝近くは漏れしかいなかったわけだ(w

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
681名無しバサー:03/07/17 20:27
漁男南仙台店行ってきた。
これといってめぼしい物はなかったなあ。。。
ZEALと50があったが興味ないのでどうでもいい
ジャーキーJだけ買ってきた。
駐車場はさすがに混んでいた
682名無しバサー:03/07/17 20:39
メガはポイント販売でした。
あれってポイント分は値引きすんのか?
683名無しバサー:03/07/17 20:50
するする。
684名無しバサー:03/07/18 01:01
漁男俺も行ってきたよ。冴掛見てたら、ガイドの位置がオカシイ感じがしたから買
うのやめたよ。
685名無しバサー:03/07/18 21:16
674>>神
686名無しバサー:03/07/18 22:16
おーい最近釜房いったヤシいるかぁ
687名無しバサー:03/07/19 00:21
幽霊出るから行かない。
688名無しバサー:03/07/19 02:23
そういやあレイク釜房ってホテル喪前ら知ってるか?
釜房大橋渡ると釣具屋あるだろ?そこの道路をずっと上流に上っていくと
レイク釜房ってホテルへ通じる上り坂があるんだが、ここ3年間そこの
坂の道路が閉鎖されたきりだ。建物はボロボロでどうやら廃屋らしいのだ
が逝ってみた香具師いるか?
689名無しバサー:03/07/19 02:24
690名無しバサー:03/07/19 02:27
俺は先日釣具屋(管理事務所の近く)の前で竿をだしたんだが、
虚無僧と喪服に身を包んだ老人が15人くらい集まってきて
お経を唱えてた。自殺者だろうか? それとも水没家屋かなん
かの慰霊なのか?
691名無しバサー:03/07/19 03:08
>>688
それめっさ懐かしいなぁ・・・
最後に逝ってから、かれこれ10年近くになるかな。
まだあんのね。青春の思い出。
692名無しバサー:03/07/19 07:44
実は、ダムとかではかなりの自殺者がいるんだよ。
管理事務所も自治体もイメージが悪くなるんで事実を伏せているみたいだ。
693名無しバサー:03/07/19 12:28

秋田裏モノ総合板という秋田の掲示板で
「八郎潟【再放流禁止】」というスレが立っています。
ここではバス反対派の勢力が強く、
バスフィッシングとブラックバスに関する誹謗中傷がなされています。
バスアングラーの力で、バス反対派を駆逐しましょう。

秋田裏モノ総合板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/595/






694宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/07/19 21:35
今度色々あって50日間ぐらい蔵王に行くことになったんだけど、
蔵王ってバス釣りできるところあるのかなぁ?
知ってる人いたら情報ください
おながいします
695名無しバサー:03/07/19 21:55
>>694
蔵王は山形です。宮城ではありません。
高地の為バス釣りは不可能です。
696宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/07/19 22:00
蔵王町を知らないんですか?
697名無しバサー:03/07/19 23:05
ソンナ田舎ノコトハ知ラナい。
698名無しバサー:03/07/19 23:17
蔵王ならイワナだろ、バスは走ってるやつだけ。
699名無しバサー:03/07/20 00:58
月山・サイカチは弁当のカスとへら餌の袋が沢山あった。
なんとかしてくれボケへら死
700700:03/07/20 01:11
山形交通バス
701宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/07/20 06:50
思い切って岩魚釣りでもやろうかな
702名無しバサー:03/07/20 08:18
age
703田舎モン ◆/IEOitsPtQ :03/07/20 10:50
1ヶ月ぶりのまともな休日なのに…
なんだよ、この天気は。
704名無しバサー:03/07/20 11:19
久しぶりに釣りに行こうと思ったのに雨かよ。
705宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/07/20 12:17
雨でも俺は昨日カッパ着てやってたけどね
10匹つれたよ
706名無しバサー:03/07/20 14:40
>>694
西蔵王高原ラインの脇にある沼ってバスいなかったっけ?
707名無しバサー:03/07/20 14:42
宮城の近辺も含めて、エンジンOKなところ教えてちょんまげ。
708名無しバサー:03/07/20 15:18
富士沼、阿武隈川、桧原湖周辺
709名無しバサー:03/07/20 17:51
エンジンOKなところ少ないよな
鬼嫁を必死に説得してアルミ買ったのに
行くところが限定されてしまう・・・
710名無しバサー:03/07/20 17:53
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    お買い得セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
711名無しバサー:03/07/20 21:36
709>>ボートはねぇ・・ダムとかの管理人さん嫌がる人多いですね。
以前わからんように、ボート出したら見つかってエライ怒られた。
気いつけるように。
712名無しバサー:03/07/21 01:40
今日釣りに行ったら、ヒグラシが鳴いてた。
当然の如く、トップを投げた。
15cmと40cmぐらいのをバラシタ、フックが錆付いていたからだ。
去年の初夏に使って以来、しまい込んでいたからな…。
セミが鳴いたらトップ。
これ漏れのシーズナブルパターン(藁
713名無しバサー:03/07/21 08:33
はじめまして、 25歳の酒と釣りをこよなく愛する、独身男性です。あまりインターネットはやらな
いんですけど、ひまでひまで何となくやってたら、今に至ったわけです。僕は今、失業4ヶ月目でして・・・ほとんど毎日
釣りばっかりしてますね、笑。廃人です・・・。僕は5,6歳の頃、近所の用水路でミミズでフナとか鯉とか金魚?などな
ど・・・親父に教えられ釣りをはじめまして、今まで海、川、氷上など散々いろんな釣りをしてきましたが、4,5年前、野
人みたいな友人に教えられ、渓流にはまりました。今ではルアーでのトラウトフィッシングしかやりませんし、バスアング
ラーなんか結構大嫌いです。僕は大倉ダム上流とか、秋保大滝の方とか(しか知りません)で頑張ってます。この前なんて
入渓点から5時間くらい釣り上って、あるはずの出口が全くなくて、それでも釣り上って、焦ってたら暗くなってき
て・・・野宿しましたよ。野宿。火焚いて。朝なんか野生のサルの群れに襲われそうになりました。そりゃ落ち込みました
よ。正真正銘のアホアングラーなんです。ルアーはスプーンしかまず使わないんですよ、おかしいですよね、やっぱ
り・・・ミノーだと釣った事ないんですよ、信じられます?5年やっててですよ?たまに1個だけあるんで使うんですけ
ど、どうも絶対こない気がして、スプーンに換えちゃうんです。3gの。笑。笑うしかないですよね、これは。それで今年
の目標はミノーで釣る事なんです。でも明日もすぐ換えちゃうんだろうなあ・・・。釣具に関しても、僕は安いのばっかな
んですよ。メーカーとかもダイワ、シマノといった老舗しか知りませんし、僕のロッドもリールもどちらでもないんです
よ!笑。全くそろそろビシッとしたの揃えたいんですけどね。いろいろ自分なりに工夫して楽しんでます。この前なんてス
テンレスの板でスプーン作ってみたら、軽すぎて飛ばないし・・・自分との戦いは続きます。 敬具
714名無しバサー:03/07/21 09:58
>>713
プー☆タロー劇場?
715名無しバサー:03/07/21 13:01
>>713
漏れはダムと渓流の鱒釣りはかなりやったけど、今はバス釣りをしてる。
一応、渓流の鱒はスプーンでもミノーでも釣る事ができるし、
エサ釣りもフライもこなした。60オーバーの桜鱒が一番の大物かな。
でも今はバス釣りなんだよ…。
だから、漏れはトラウトアングラーもバサーも嫌いじゃないよ(w

716名無しバサー:03/07/21 13:12
おはようございます。釣りとオナニーをこよなく愛する48歳の引き篭もり独身男性です。
毎日2ちゃんねるで忙しい日々を送っています。アニメセルの彩色が仕事でしたが、最近
はCG化されちゃってダメですね。昔あつめたうる星のセルをオークションで売って生計
をたてています、笑。この前、1枚60000円になったのもあったんですよ!驚。
そのお金をボーナスと思って、女の子をメイドにして自由にできるパソコンゲームを
買いました。今かなりはまっています。すごいんだよ、何でも言うこと聞くんだ。
で、バス釣りなんですが僕もたしなみます。かなりの高レベルです。でもミノーは高い
から使いません。僕ぐらいになると際どい所ばっかり攻めるから、高いルアーはダメ
です。だから安いワームが好きです。ロクマルモンスターには赤いワームが効くのです。
昨日は10ポンドもある大物を釣ったけど、セーブし忘れちゃった、鬱。
僕もまだまだですね。釣り道具はメガでキメテいます。
    釣り道具は上等なものが格好いいからです。それでは失礼するよ。
717名無しバサー:03/07/21 14:13
>>713
なんかのコピペ?意味不明杉!?
718名無しバサー:03/07/21 15:51
>716
?
719名無しバサー:03/07/21 15:58
意味不明のアラシ?
720名無しバサー:03/07/21 16:01
禿しくデムパ
721名無しバサー:03/07/21 16:09
>>716
バス板での釣りにしては燃料不足の感はイナメナイ。
それじゃ、誰も釣れないって。
もっと2ちゃんを勉強しないといかんよ、チミ。
722名無しバサー:03/07/21 16:24
今日サイカチで大会やってたね。マジでウザ。下の池のダムサイトでガキが滑り落ちてた。いいザマだ。ゲラゲラ
723名無しバサー:03/07/21 19:19
722>>そういえば今日ですたか。
このどしゃ降りの中良くやる・・・
50でたのかな?情報知ってる人いるかね?
724名無しバサー:03/07/21 19:25
age
725名無しバサー:03/07/21 19:43
サイカチに昨日行ったけどアタリもなかった。
釣った香具師がいたらすごいな。
726宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/07/21 21:06
最近どこ行っても釣れないね
俺が下手なだけかもしれんが…
727名無しバサー:03/07/21 21:19
>>725
俺釣ったよ。てか昨日はありえないくらい活性高かった。悪いけど、なに投げても釣れた。今日の参加者らしき人達なんかスピニングで
バコバコ釣ってた。餌釣りしてる人がいたけど、その隣で簡単に2匹釣ってたよ。俺は25〜42を11匹(都合により2時間ほどで)釣れ
た。ルアーはスピナベとクランクがほとんど。下でやったの?
728名無しバサー:03/07/22 19:48
宮城県でバス釣りして楽しいですか?
729名無しバサー:03/07/22 19:49
>728
とっても!
730名無しバサー:03/07/22 21:21
727>>またネタか・・・・・
731www.get-dvd.com:03/07/22 21:22
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
732名無しバサー:03/07/22 21:58
ひょうたん池釣れねぇ。
どぶバスと言われようと釣りたいよ。
733名無しバサー:03/07/22 21:59
               ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!
734727:03/07/22 22:05
>>730
ネタじゃないです!ちなみに今日も行ってきました。今日は5時間で30前後をクランク&ラバジで
4匹でした。昨日の大会のせいか、いつも釣れる場所が釣れなくって焦った。ベイトでハンハンみ
たいなことしてる人が2匹ぐらい釣ってた。あと、フローターしてた人も釣ってたよ。ところで、
サイカチってフローターやゴムボートっていいの?フローターは知らんけど、ボート禁止のはずだ
よね?
735名無しバサー:03/07/22 22:42
サイカチってどこだ?

秋田裏モノ総合板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/595/
736727:03/07/22 22:52
仙台の西部にあります。仙山線愛子駅から徒歩で50分くらい?のとこです。

737名無しバサー:03/07/22 23:48
愛子駅の入場券を求める行列は終わりましたか?
738727:03/07/22 23:50
だいぶ前に終わりました。なんか特別なのも作ったみたいだったけど、ものすごく売れ残って
ました。
739名無しバサー:03/07/23 00:29
サイカチで浮かぶと、おまわり呼ばれるゾ、まじで。
昔はアルミ出してるやつもいたけどな
740名無しバサー:03/07/23 05:33
月山池でアルミ出してた香具師が
オヤジに罵声を浴びせられてるのを見た事がある。
ヘラ師とかは波が立つとアタリが取りにくくなるから、
異常に興奮するね(w
741名無しバサー:03/07/23 14:12
>>734
クランク&ラバジじゃなくバズ&スピナベじゃないの?
742名無しバサー:03/07/23 14:44
サイカチ月山ってイージーにつれる?
743名無しバサー:03/07/23 14:47
余裕で釣れる。
744727:03/07/23 17:38
>>741
なんで?バズも使ったけど釣れなかった。ていうか、バズ使ったのはローテーションのつもりだから
釣れる釣れないは気にしてなかった。
>>739〜740
ダメですよね。レスサンクス。
>>742
サイカチなら初心者でも簡単に釣れますよ。月山はある程度通ってる人や、よほど
上手じゃないと、確実に釣るのは難しいと思います。
745名無しバサー:03/07/23 19:39
古川付近でいい野池教えてくれ。
化女沼いがいで
746名無しバサー:03/07/23 19:50
雷魚釣りてー
747名無しバサー:03/07/23 20:31
女釣りてー
748名無しバサー:03/07/23 21:54
月山池はバスが付いてるところがほぼ決まってるから。
水中の地形とかがわかってないと攻めきれないと思う。
スピナベをガンガンうっても釣れないし(w
749名無しバサー:03/07/23 22:04
月山の回遊してる奴はデカイよ
750名無しバサー:03/07/23 22:10
このあいだ月山いったら
うしろの山でなんかガサゴソすごい音がしてんのよ…。
スゲー怖かったわけだが。
あれはたぶん回遊してるクマだよ。

          〇_〇   
         ( ・(エ)・)っ  
          ( つ  /    
         ( |  (⌒)`)  
       (´ ´し'⌒^ミ `)`)
751名無しバサー:03/07/23 23:55
多分幽霊だと思う。何年か前に死体とか近くに捨ててあったし、オカルト系のホームページ
にも載ってるみたいだよ。
752名無しバサー:03/07/23 23:58
こないだ、初めて熊みたよ。まじでビビった・・・
なんか黒い物が水面ぷかぷか浮かんでるなぁと思ったら
熊が水中泳いでた。こちらの気配感じて逃げって行ったが
・・・・
753名無しバサー:03/07/24 00:05
対岸にいるのを見たことはあるけど、浮いてるとは・・・
754名無しバサー:03/07/24 00:14
いやー熊はまじまじやばいな。前、岩手に山奥にキャンプ逝ったら、川沿いに爪後あるヤマメ死んでたねよん。その夜はみんなで徹夜して酒盛っすよ!寝たらアブねーからよ。
755名無しバサー:03/07/24 00:20
工房のころ、よくサイカチで青缶してました
若かったなぁ
756名無しバサー:03/07/24 01:04
一回青カンしてる現場に会ってしまった・・・
つり橋の奥のちっちゃいワンド(倒木があるとこ)の付近ってさ車でいけるじゃん。
そこに白の軽自動車に乗って20代前半のカップルが来て、なぜかドアを全開にして
ヤッてた。俺がそのワンドの更に奥のワンドに行こうと思って、つり橋の下で釣る
のやめて歩き始めようとしたときにあえぎ声が聞こえ始めた。どこでヤッてるか知
らないから普通にそっちのほうに歩いていったんだよ。なんか声が近いなぁと思っ
てたら、木の陰からその車が見えてしまった。その人たちの雰囲気を壊さないよう
にと思って、静かに戻ってったんだよ。少ししたら女がイッタみたいで声が止まっ
て、そのあとすぐに車は出て行った。
長文スマン。ネタでなくマジです。
757名無しバサー:03/07/24 01:05
漏れは月山池の対岸でバキバキいってる音は聞いたことはあるが、
まさか、クマが泳いでいるとはな〜。
そのクマはバスをとっ捕まえて食う為に泳いでいたのかなぁ?
だったら、クマバサーっていうかクマのバスプロだよね(w
758_:03/07/24 01:05
759名無しバサー:03/07/24 03:02
>756
不覚にもボッキしますた。

>757
プロだけど、釣ってねーから。
760名無しバサー:03/07/24 17:06
おまいら、宮城がリリ禁になったら、どーする?
761名無しバサー:03/07/24 19:01
リリースしなけりゃ良いんでしょ?釣りはオッケーなんだから、バーブレスにしてノ
ータッチリリースにする。
762名無しバサー:03/07/24 21:36
↑おかしいよ

763名無しバサー:03/07/24 22:33
バスが釣れたら、クマにあげる。
764名無しバサー:03/07/24 22:33
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
765名無しバサー:03/07/24 23:13
>>760
青カンのぞく
766名無しバサー:03/07/24 23:15
リリ禁は出来レースだから、いまさら騒いでも…
まぁポーズでパブコメ集っているがな(藁

バス釣って手が滑って池に落としたのも咎められるのかなぁ。
767名無しバサー:03/07/25 00:48
>>766
ヘタクソっていわれる
768名無しバサー:03/07/25 02:25
>>767
罰金よりまし
769名無しバサー:03/07/25 16:04
>>768
へたくそ
770名無しバサー:03/07/25 16:46
ドゾー

                 /:
                / :
               /  :
              /   :
          ∧∧ /    :
______ (,,゚Д゚)/____ :
          | つ/)     /| :
        〜| . |   / | :
          ∪∪ /   ,ノ   :
              /   ,ノ~    :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~
              |.,ノ~
〜〜〜〜〜〜〜〜~..

| 宮城のみんなぁ釣れてるモナ?                ,
\                        ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       . ,/   ヽ
   ∧_∧         ∧∧   ,/      ヽ
  ( ´∀`)        (゚Д゚ ) ,/          ヽ
  (    )   .     (|  |つ@            ヽ
  | | |   __ 〜|  |                 ヽ
  (__)_)  |――|   ∪∪                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

771名無しバサー:03/07/25 18:21
サイカチの正式名称教えて
772名無しバサー:03/07/25 18:24
最近の長雨で釣りに行ってないな。
ちょっとした雨ならカッパ着て行くけどこんなに雨が
続いてる時は増水したり流れが速くなったりして釣果も
望め無さそうだし足場も危ないし。
雨降って釣り行かないのは根性無しかも知れんが
釣りで命を落とすのはアホくさい。
他人にも迷惑かけるので自重する。
773名無しバサー:03/07/25 18:31
>>771
正式名称はサイカチ沼。
彩勝沼とも書くらしいが真相は不明。
774名無しバサー:03/07/25 18:32
>>773
訂正「斉勝沼」ね
775名無しバサー:03/07/25 18:55
齋藤勝なんとかって人の私有地から名前がついたと聞いていたが
776名無しバサー:03/07/25 18:59
サイカチってアベレージどんなもん?上の話きいてたら興味わいてきたよ。
ただどっかのサイトには月山がそこそこの奴がポコポコ釣れるって書いて
あったんだけど・・・どなの?
777名無しバサー:03/07/25 19:32
もうdocomoかしこもグッチョグチョ。。。
778名無しバサー:03/07/25 19:38
>>775
俺は上流にある川がサイカチ川だからだと聞いた。
それより不思議なのは月山池。
あのサイズで池なのか。サイカチと同じ位の大きさなのに。
779名無しバサー:03/07/25 19:40
月山の正式名称と詳細お願いします。
780名無しバサー:03/07/25 19:47
がっさんってよむのはホントですか?
781日本全国に広がるリリ禁の波を食い止めよう:03/07/25 19:58
宮城県のリリース禁止のパブリックコメントが今日(25日)で
受け付け終了のようです。まだまだ間に合います。
 リリース禁止に意見ある人はぜひコメントを送りましょう。

琵琶湖でも秋田でもリリース禁止運動に衰えが見えます
みんなの思いが伝われば長野の時のようなリリ禁を阻止することも
可能でしょう。県外の人も受けつけているのでぜひどうぞ。
もうみなさん送りましたか?

http://www2.odn.ne.jp/future_of_bass/Menu_Top.html
782名無しバサー:03/07/25 22:01
>>776
自分のアベレージは30くらい。自分は5・6回行って40が一本入るくらい。自己最
大は49.2。50も何本か上がってる(落合のとこの釣具屋に写真があったはず)。
数は一時間やって1〜2本ぐらい(ワームはトレーラー以外使わないです)。今の時
期はスピナベがよく釣れる。一年とうして見ると、DSで釣ってる人をよく見かける。
知り合いはこの時期、イモをシェイクしながら表層を引いて一日で45前後を4匹釣っ
た。
783名無しバサー:03/07/26 00:38
化女沼で津波はおきなかったですか?
784名無しバサー:03/07/26 00:50
772>>確かに・・・・
今の時期は危険ですね。足場がぬかっていてめちゃめちゃ滑る。
バス用のすべり留め付きのシューズおすすめです。先日南川行ったけど
上の流れ込みほとんど入れなくなってました。多分ここ2〜3日の長雨
で上は入れない状態だと思われ。何処も大々増水ですよね〜
785名無しバサー:03/07/26 06:36
>>780
漏れは「ツキヤマイケ」だと思うぞ。
786名無しバサー:03/07/26 08:32
だれも地震ネタないね。
787名無しバサー:03/07/26 08:59
朝っぱらからデカイ奴きやがったので寝られなかった。
まだしつこく余震が来てるから眠れない。
788名無しバサー:03/07/26 09:10
釣りいく豪の者はおらぬか?
おれは行く予定だが死ぬつもりはない
789名無しバサー:03/07/26 10:12
>788
土砂崩れにだけは気を付けた方がよい
790名無しバサー:03/07/26 10:52
地震で地盤が緩んでる上にこの雨だ…。
釣りに行ったら、逝きそうだから今日はやめておこう(・∀・)ノ
791名無しバサー:03/07/26 14:32
地震と長雨・・・・もうだめぽ。。
792宮城 ◆.2Mu7WaCkc :03/07/26 15:41
明日なら釣り大丈夫かな?
793名無しバサー:03/07/26 15:54
ダムとかででかい地震に遭うとかなり危ないとオモワレ。
でかい地震の時はダムの水がタップンタップンいうらしいから。
794名無しバサー:03/07/26 16:18
矢本町内で民家が1件倒壊
795名無しバサー:03/07/27 00:19
みなさん流されない様 気つけましょう。
796名無しバサー:03/07/27 14:05
宮城県でdepsルアーいっぱい置いてあるとこ知らない?
仙台・古川近辺で
797名無しバサー:03/07/27 18:20
長沼にアルミが2艘出てました。
DQNは来ないで下さい。
リリ禁の前にバス釣り禁止になりそうです。
798名無しバサー:03/07/27 21:09
阿武隈川どうすか〜?
濁ってる?
799名無しバサー:03/07/27 21:18
増水で釣りできるわけねーだろ!
800(o ̄∇ ̄)o ◆0s04wasedA :03/07/27 21:24
800(σ゚∀゚)σ ゲッツ!
801名無しバサー:03/07/27 21:24
>>797
ジョンが2艇出てたナ!
長沼は釣り船禁止だからな。
漁協のおっさん、カンカンに怒ってたよ。
802名無しバサー:03/07/27 21:45
たしか船外機は禁止だけど、手こぎは黙認してくれる。
GWにエンジンで走り回っていた馬鹿がいたけどエンジンだけは止めてくれ。



803名無しバサー:03/07/27 21:54
俺も前手漕ぎゴムボート出した事あったから冷や汗かいちゃったよ。
けど黙認してくれるって言ってもやっぱ自粛するべきだよな。
もうやんね
804名無しバサー:03/07/27 22:02
>797
エンジン使用しなければ問題ありません。
三里場で確かめろ!ヴォケ
805名無しバサー:03/07/27 22:06
>>804
 ヴォケはお前だ! 漁協で確かめろ。
 三里場を信用しているアフォ野郎。
806名無しバサー:03/07/27 22:13
告知
  長沼にボートを出して良いそうです。
  もし、漁協から注意されたら三里場で良いと
  言われたと話して下さい。
807名無しバサー:03/07/27 22:33
さすがに今の状況では控えたほうが良いでないかい。
漁協の人に知り合いがいるんだけど、網を斬られたことがあったらしい。
808名無しバサー:03/07/27 22:39
ザウルスパントを長沼、伊豆沼、花山で見かけたけど、
どういうこと?
809名無しバサー:03/07/27 22:44
やつらです。リリ禁になりそうな一番の原因かも?
810名無しバサー:03/07/27 22:46
807>>確かに・・・
ただでさえバザー嫌われてるんだから・・・その前に
釣り料金払ってるの?まぁボート出さんでもバス駆除
するから、いずれ出来んようになるな。
811名無しバサー:03/07/28 22:32
こんど長沼あたりでボート積めるキャリア付けてる車に(ry
812名無しバサー:03/07/28 23:05
石巻方面でじゃり穴っていう釣り場があるらしいが知ってる奴いる?
813名無しバサー:03/07/28 23:10
どっかのサイトで観たことあるな〜
俺も知りたい 
814名無しバサー:03/07/28 23:14
>>812
815名無しバサー:03/07/28 23:17
長沼はボート解禁です。
文句あるやつは太陽川に来い!
816名無しバサー:03/07/28 23:20
フローターは可?
817名無しバサー:03/07/28 23:24
勝手にしろ!ヴォケ
818名無しバサー:03/07/28 23:26
長沼最近釣れないね! 
819名無しバサー:03/07/29 00:31
また、あのショップの悪口…
となると、ヤツが来るのも時間の問題か。
820名無しバサー:03/07/29 09:27
富士沼のローカルルールって?
NBCではボートのエンジンは7割程度でお願いします、みたいなこと
書いてあったような。
821名無しバサー:03/07/29 20:29
長沼は春以降はダメ。
来年までお預けだな
それより川でしょ
じゃり穴って川は何処ですか?
真野川のこと?
822名無しバサー:03/07/29 22:08
アヒャヒャ♪ ランカーヤカンだよ。

                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ゚∀゚ ),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
                                 ┏┓
                                ヽ(__)
                                   ~~~ ~
823名無しバサー:03/07/30 20:59
814>川
真野川じゃないの?
824名無しバサー:03/07/30 22:44
そう言えば利府の釣堀(?)はどうなったの?

あの人がドジョッコ集めてエサにしてるって話聞いたんだけど?
825名無しバサー:03/07/31 23:18
826名無しバサー:03/07/31 23:20
↑うむ、禿しく気になるな。
マジで知ってる人情報求む!
2000円は高すぎだよw
827名無しバサー:03/07/31 23:28
↑花山らしい 岩手スレより
828名無しバサー:03/07/31 23:44
私の記憶が確かならば
あそこは釣り金のはず…?











なんて、分かりまシェン
829名無しバサー:03/08/01 01:40
>>824>>825も激しく気になるよ!
今後の情報に期待してるよ。
830名無しバサー:03/08/01 20:42
>>825
東北であのシチュエーションは一カ所しかないよ。
数年前から、釣り禁どころか立ち入り禁止
入札するだけ無駄
831付近住民:03/08/01 21:32
最近、キャラウェイ前の調整池で
バサーの捨てたゴミがとても増えています。
(捨てている所も確認)
自分で出したゴミくらい片付けて帰ってください。
また立ち入り禁止場所へ侵入しての釣りや
路上駐車は止めてください。
改善されない場合、町内会としては警察への
通報を行う予定です。
832名無しバサー:03/08/01 21:38
おいらっちは脚ラウェイスタッフだから公認駐車だぜい!あんまツレね〜けどよ。
833山崎 渉:03/08/01 23:26
(^^)
834名無しバサー:03/08/02 11:38
>>824
数ヶ月前にも出てた。塩釜か利府のバスの管理釣り場
ネタじゃなかったのか!
835名無しバサー:03/08/02 18:16
>>831
そんなに嫌だったらゴミぐらい自分で拾え!
公園なんだから、なにやっても良いはずだろ!
それともオマイの土地だというのか?バーカ!!!

>改善されない場合、町内会としては警察への
>通報を行う予定です。

 や れ る も ん な ら や っ て み ろ !!!

836名無しバサー:03/08/02 21:05
漏れも人さま(バサーかわからんが)の捨てたゴミは拾わないけど
自分のゴミは持ち帰るようにしてるよ。

って言うか、アフォはどこでもゴミ捨てるんだろな。
最低限のマナーだろうけどな。
837名無しバサー:03/08/02 21:25
>>831

ゴミカゴが無いんだから仕方ないだろ?

駐車場が無いんだから仕方ないだろ?

フェンスがあるんだから仕方ないだろ?
838名無しバサー:03/08/02 23:13
いやぁ、DQNはいるもんですねぇ、どこにでも。
ごみを捨てる等の行為は、自分で自分の首を絞めているとなぜ気付かないかと小一時間(以下略
839名無しバサー:03/08/03 00:43
>>838
激しく同意
アフォに何を言っても同じ。
注意しても逆切れされて、あー怖((((;゚Д゚))))

ところで>>825のヤツさオークション引き上げてない?
同じ出品を時差付きで何個か出してたが、なくなってる。
逃走したのか?質問したかったのにな
840名無しバサー:03/08/03 01:37
839>>ほんとですよね。
ゴミは増えてますよね。
みなさんは、釣りして当たり前と思ってるんじゃないでしょうか?
どの池、どのダムでも管理人さんがいます。あくまでも釣りさせてもらっている
と言う気持ちがあれば、ゴミ捨てられなくなると思います。自分も他の方の
捨てたラインで怪我してしまいました。ゴミ捨てても、関係無い、知ったこっちゃ無い
とか他の人の事言う前に、自分から気つけるべきだと思います。
841名無しバサー:03/08/03 19:31
オマエらの最近の釣果は?
842名無しバサー:03/08/03 22:25
今日は久しぶりに良い釣りができたな!
843名無しバサー:03/08/04 14:23
また釣り禁の予感。
もし、なるとしたら
パークタウン全部が釣り禁になるんだろうなぁ。
844名無しバサー:03/08/04 22:50
最近漏れは原付スクーターで釣りに行ってるわけだが、
近場であれば、漏れの3ナンバーミニバンよりも何かと便利だ。
駐車場が無いとこでもチョットしたスペースでラクラク駐輪できるし、
特に泉周辺なんかはラクラク釣行(w
以前は泉周辺は車で行って駐車場がなかったりしてあきらめたりしていたわけだが…。
今はポイントごとに止められて、小回りがきくからかなり便利だ。
ただし、ディバックに入れられるパックロッドは
スピン・ベイトともにそろえなきゃならんけど。
最近は暑いせいかどこもあんまし釣れないけどね(w
845名無しバサー:03/08/05 09:36
スターバックスのパクリのスターボックスっていうコーヒースタンドが
できたのはこの県ですか?
846名無しバサー:03/08/05 22:54
>>844
漏れも現チャリダーだけど、パックロッドにしなくてもいけるよ。
今じゃあ1ピース2本持って行ってます。
2ピースなら、背中に背負うロッドケース売ってるよ。
847名無しバサー:03/08/06 04:45
>>846
南海部品のカタログ見たら、バイク用のロッドホルダーってのもあって、
1ピースをアンテナ状にバイクに固定できるみたいだね。
一度だけ使ってる人を見たことあるけど…、あれも便利かな。
駐車スペースの無いとこはバイクが便利だよ(w
848名無しバサー:03/08/07 01:10
先日、シャッドラップをなくしたので買いに行こうとしたらどこにも売ってません。
どっか売ってる所ありませんか?
849名無しバサー:03/08/07 01:15
SSRでいいんだったらTBにパチもんあるぞw
買ってみれ、そしてインプレ汁
850名無しバサー:03/08/07 22:54
846>>1本竿どうやって持っていってるんでしょうか?
自分も原付なので、教えてホスイ。バイク用のロッドホルダー
自作しようかなって思ってるんですが、なにか良い方法ありますかね。
以前1本竿無理やりくくりつけたのですが、バイク傷だらけになてしまいますた。
851名無しバサー:03/08/07 23:28
>850
漏れはスクーターなので、グリップエンドをステップに置いて
股に挟んで肩に担ぐ(襷に掛ける)感じで運転してます。慣れれば楽勝ですよ。
ただし、竿だけだと軽いので、リールを装着しないと安定しません。
ステップにネジ穴があると思いますが、そこにグリップエンドをはめると安定します。
ちなみに、これで2度ほどコケましたが、リールに傷が付いただけですた。

スクーターなら楽勝だけど、普通のバイクでは無理でしょう(w
852名無しバサー:03/08/07 23:45
ゴムバンドフロントぐるりとまいてそこに刺しとく、とかは?
853馬か儀:03/08/07 23:48
100円ショップに使えそうな物が多いよ。
854名無しバサー:03/08/08 09:47
竹やリか( ̄ー ̄)
1ピースは原チャリからのはみ出し量が法規違反になるでしょう
御用ですよ
855名無しバサー:03/08/08 13:41
>854
マジで?(w
でも、パトカーとすれ違っても捕まらなかったよ。
田舎だからかな?
856名無しバサー:03/08/08 16:26
1ピースが電線とかに触れたら、ビリビリ感電しそうだな。
857名無しバサー:03/08/08 20:33
死ぬっつーの(w
858名無しバサー:03/08/08 20:53
何フィートの竿かついで走るんだっつーの
859名無しバサー:03/08/08 21:06
>856
そのままタイムスリップしちゃうんじゃないの?
860名無しバサー:03/08/08 23:02
あれだよ、バイクメーカーはメットインだけじゃなくて、
2ピースロッドインみたいなの作れよ、買うから(w
ズ−マーなら括り付けやすそうだぜ
862名無しバサー:03/08/09 10:13
>>860
スズキなら作りそうだなフィッシャーマン仕様チョイノリとか。
お前!スズキに頼め!なんとかしる!
863名無しバサー:03/08/09 11:42
>859
バックトゥザフューチャーですな
864名無しバサー:03/08/10 13:07
暑ぢぃ〜、海釣りにも行ってみっかー。
865名無しバサー:03/08/10 19:33
もうすぐ連休だね。
みんな何処に行く予定?
ちなみにおいらは、福島方面です。
野池巡り
866名無しバサー:03/08/10 23:36
樽水ってかなりスレてるじゃないですか。
これなら釣れる!っていうヒットパターンってありますか?
867名無しバサー:03/08/11 00:21
>>866 
まず夜釣り。これが前提だ。
数を釣りたきゃ堰堤部でやればそこそこ出る。
型狙いなら流れ込み部ワンドでウェーディング。
50アップあげたきゃ夜にフローターだして岩盤エリアをトップ、これだね。
でも樽水って浮けないんだっけ?
868866:03/08/11 00:34
>867
情報サンクス
フローターで釣りしてるのは何度か見たことある。

最近何だか管理事務所のおっちゃん達がうろうろしてるんだけど
なにかあるのかな?
管理事務所近くのボート乗り場のところで釣りしてたら注意されますた。
869名無しバサー:03/08/11 01:09
>>867
堰堤は釣り禁じゃなかった?

あと夜出るよあそこ。いろいろ。
870qaz:03/08/11 03:37
樽水ダムは兵隊さんの幽霊が出るらしい。
871名無しバサー:03/08/11 05:34
台風が通過して一気に梅雨明けかと思ったらまたまたまた雨ですか・・・・
872名無しバサー:03/08/11 22:40
夜釣りは危険なので止めた方が
良いと思われ。
873名無しバサー:03/08/12 00:28
>>871
北部はまだ梅雨明け宣言出てないんだっけ?
南部は2日か3日くらいに出たよね?

ってことで、今週末岩手の友達が仙台に遊びに来るので釣り逝こうかと思ってまつ。
今のとこ候補は南川ダムか石巻の真野川なんだけど、どんなもんか情報きぼんぬ。
874名無しバサー :03/08/12 02:00
梅雨明け宣言しない宣言をしたよ。
875名無しバサー:03/08/12 12:31
あー日本国内、内水面は夜釣り禁止じゃよ
覚えておくのじゃよ
困った奴らだ
土砂崩れなど被害がでている場所で平気でバス釣りするとは
876慶太郎滝上:03/08/12 13:13
ゴミ捨てちゃってごめんなさい
E市桑原3−6−5の釣り場に
コンビニで買った弁当オニギリ、空き缶、ポリ袋、それに
カットしたラインにタバコのポイ捨てしてしまいました。
私の代わりに誰か拾ってくれると気持ちがスッキリします。
お願いします。
謝礼しますので拾った方
0223)23-6081まで連絡ください
877名無しバサー:03/08/12 15:17
>>876
通報されないように祈ってます
878名無しバサー:03/08/12 19:30
>>876
岩沼市〜亘理町の方ですか?
879qaz:03/08/12 20:05
明日の朝早く樽水に行ってきます。
トップで釣れるといいなー!
880名無しバサー:03/08/12 23:37
今日県北の池に釣りに行ったら関東ナンバーの車が止まっていて埼玉から
日帰りで雷魚釣りに来たんだってよ埼玉からわざわざ来るほどこの辺雷魚
釣れんの?  
881名無しバサー:03/08/12 23:59
伊豆沼や長沼でも関東の雷魚マソに良く会うよ。
結構フレンドリーで、話すと普通のいい人でした。

逆に最悪なのは、青森ナンバーで大挙して訪れるアフォ軍団と
秋田ナンバーのメガヲタオヤジ。今春、伊豆沼で大暴れ(w
882873:03/08/13 02:00
誰か情報おくれよ

>>875
>土砂崩れなど被害がでている場所で平気でバス釣りするとは

ってのはおれに対してのレス?

南川とか真野川土砂崩れしてんの?
だからそうゆうことも含めて情報くれって言ってんのに分けわからん人だな。
平気でも何もまだ釣りしてないんだけど?
883名無しバサー:03/08/13 02:59
中学生の時って、しょっちゅうクラスの男の子に胸さわられてた〜。
後ろから来て、いきなり両手でわしづかみなんて
毎日の挨拶がわりだったかも〜。
理科の授業でスライドを見るとき、周りが暗くなると
隣の男の子が胸元から手入れてきて、
そのままブラの中まですんなり入っちゃって
思いっきり生でもまれたこともある。授業中なのに〜。
しっかり乳首までつままれちゃったりして、ドキドキしてた。
あ、もちろん抵抗はしてるんだけどね〜。。。
884名無しバサー:03/08/13 17:52
前にも言ったと思うが、なんでえっちねたからコピペすんの?
885名無しバサー:03/08/14 01:15
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/    ほう。
        (.∬.つ /  FMV  /     それは一大事ですな。
      .|\旦\/____/\        ∧_∧
     /\.\.          \ _    (´<_`  )
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ  (⌒つ
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    | |
     \   /.              \  >―. し
       .ソ___________ノ
886名無しバサー:03/08/14 20:39
>865
福島(相馬)の野池も宮城と同じく壊滅的です。
もうバス釣りは終わりですね!
887名無しバサー:03/08/15 01:16
どなたか、最近の南川ダム情報を教えてください
釣れてますか?
888名無しバサー:03/08/15 04:44
>>887
俺も3日前から聞いてんだけど誰も答えてくれんのよ。
なんかあんのかね(w
889山崎 渉:03/08/15 07:56
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
890名無しバサー:03/08/15 10:17
南川ダムは釣れないですね
行くだけムダなきがします。
891名無しバサー:03/08/15 13:58
どうせなら阿武隈川
892名無しバサー:03/08/15 14:23
いやいや、内沼でしょう。
893名無しバサー:03/08/15 19:19
阿武隈川は水が汚いからやらないよ
大腸菌とかがウヨウヨいて病気になりそうだ
894名無しバサー:03/08/15 20:53
>>893
じゃあどこ逝けばいいんだYO
ってことで、しょうがないから今年初南川逝ってくるよ
まぁ釣れなくても糸垂らせればいいくらいの勢いで。
895名無しバサー:03/08/15 21:57
南川行くまでの道路がイヤン
896名無しバサー:03/08/15 23:03
バンカー
897名無しバサー:03/08/16 19:10
長沼、内沼、伊豆沼近辺の川ってどんな具合ですか?
釣れてますか?
教えて下さい。
898名無しバサー:03/08/16 20:30
釣れます
899名無しバサー:03/08/17 01:02
先日、宮城テレビでやってた宮城の神霊スポット特集見た人いる?
ある沼って言ってたけど、あれってサイカチだよね?知ってる
人情報きぼんぬ。
900名無しバサー:03/08/17 07:48
9百げと
901:03/08/17 09:41
900越えおめ!
902名無しバサー:03/08/18 11:06
www.shotgungame.com/p_up/2003/pa08/sgg5231.jpg
こやつ釣り禁の金網突破したツワモノ
カギは壊したのかしらん
市営住宅みたいなとこの目の前の場所なのに...
903名無しバサー:03/08/18 12:49
釣り禁だろうが関係ないだろ。
大体誰が何の権限で釣り禁にしてんだよ?
国か?市区町村か?
違うだろ、単なる個人だろが。
結局釣りするも禁止するも個人のわがままなんだよ。
904名無しバサー:03/08/18 12:55
やるなって言ったらやらない分別も必要
905名無しバサー:03/08/18 15:48
>>903
その通りだ!
俺達バサーが、何処で釣りをしようが
何処に放流しようが関係ないだろ!
生態系とか、在来種がどうとか言うのも
個人のわがままなんだよ!

>>904
駆除派は黙ってろ!!
906903:03/08/18 16:39
>>905
お前全然分かってない。
放流はダメだろ。
ネイティブは守るべき。
人間に迷惑かけても自然に迷惑かけるなや。
907905:03/08/18 17:41
>>903
ベイトなんてバスのエサだろ。
漁協が放流しているのがほとんどなんだから
ネイティブなんていないのでは?
ダムが出来てしまった所は、ゼゼラさんとか
お魚ふえちさんだって生態系が存在しないって言ってるじゃん!
とにかく漁協はバサーの敵なんだから
どうでも良いじゃん!
908名無しバサー:03/08/18 18:03
そうだよな。
自然の湖沼や河川ならともかくダムだの貯水池だの人造湖だの
人間が作った物に何が居ようが関係ないと俺も思う。
毒があったり噛み付いたり危険な病原体や寄生虫を媒介するなら
ともかくバスなんか別に人間に直接害を与える生物じゃないし。
駆除派の意見は捕鯨禁止論者を同レベルの感情論に過ぎない。
909名無しバサー:03/08/18 19:43
縦読みどこ〜?ワカラン
910名無しバサー:03/08/19 11:22
阿武隈川濁流だな〜。
釣りに行くかどうか迷う・・・
911名無しバサー:03/08/19 11:25
マジで
それにしても
バスが良いか悪いかより
放した人間が問題だな
オレはリリ禁反対派
912名無しバサー:03/08/19 20:06

バサーって自己虫多いよね!
913名無しバサー:03/08/19 20:43
ところで、地震の影響ってなかった?
地震の後、急に釣れなくなったとか、爆釣したとか。
914名無しバサー:03/08/19 21:00
先週土曜に、でかナマズ釣った。
とりあえず近々に大地震はないと思われ。。
915名無しバサー:03/08/19 23:50
60アップの鯉釣った。
916名無しバサー:03/08/20 00:49
何処で?
917名無しバサー:03/08/20 04:52
漏れも長沼で鯉釣った。
釣ったっつかスレだが・・・。
918名無しバサー:03/08/20 05:27
>>910
阿武隈川、増水時だけ魚が溜まるポイントがあるよ。
でも悪いけど自分で探して。考えれば分かると思う。
ヒントは
・左岸
・流れの陰になる
・フレッシュな雨水が流れ込む
の三点。
レコードクラスも期待できるよ。
919名無しバサー:03/08/20 16:32
>>910
マジ!?
連れて行って。
920名無しバサー:03/08/20 17:27
やんだ。
921名無しバサー:03/08/20 20:08
>917
一流のコイ師
922名無しバサー:03/08/20 22:10
サイレントバイブの早引きはグッド!
今んとこの最大は70
尻尾にかかると牽くの牽かねえのって。
こんな俺は逝ってよしですか?
923名無しバサー:03/08/20 22:48
ゲームバイブですか?
924名無しバサー:03/08/20 22:52
阿武隈でも、ドデカイ鯉釣れるよ!
スレじゃなくて、ミノーにしっかり食ってきた。
80オーバー釣っちゃったよ。
あとスピナベでナマズも釣った。俺も逝ってよしか・・・?
925名無しバサー:03/08/20 23:01
うらやましい
TDミノーですか?
926名無しバサー:03/08/20 23:49
↑おまい何でダイワばっかなんだよっw
927名無しバサー:03/08/21 13:59
Daiwaはいいど
大和町
対話長
928名無しバサー:03/08/21 16:58
サイカチ行って来た。
竿を出そうかと思ったら消防隊と警察が来たよ。
ヘリやボートやダイバーを動員して水中から死体を引き上げてた。
ヘリの吹き降ろしの風でヘラ師のパラソルぶっ飛んでたよ(w
詳細はワカランがTV局各社も取材に来てたから夕方のニュースで
やるだろう。

※結局釣りは出来なかった。
929名無しバサー:03/08/21 22:18
サイカチは自殺も多いが、事故も多いね!
最近は死体あがったって聞かなくなったけどついに来たか・・・
930名無しバサー:03/08/21 23:30
>>928
マジな話?
ニュース流れた?
931名無しバサー:03/08/22 00:41
マジだよ。
夕方のニュースでチョットやったらしいけど俺は寝てた
ので見てない。
話では自殺じゃないかって事だがあんな浅そうなとこでも
死ぬんだな・・・・。
死体はすぐ毛布に包まれて脚しか見えなかったけど
オッサンっぽかった。
932名無しバサー:03/08/22 09:15
おまえら角田市しってるかバスいねーんだよ
内町湖(ガキが水死し水抜き駆除)
ドウサイ池(箆氏が駆除)
手代木沼(ライギャーにおかまほられる)
そしてなといっても佐々木釣具店
逝ってよし
933名無しバサー:03/08/22 15:44
↑それで?
934名無しバサー:03/08/22 21:13
・・木釣具店のばば有名ですね
935名無しバサー:03/08/22 22:14
サイカチって言えば白い車にアルミ積んでくる人がいんだけど漏れたちがサッパリ釣れんのに
いきなり子供ズレできてボコボコ釣ってさっさと帰るんだよ!いったい何のルアー使ってんだ?
誰か知らんか?情報きぼんぬ
936名無しバサー:03/08/23 00:46

ああ、あれね。
2インチくらいの赤茶色のワームで、ニョロニョロ動くやつ。
よく、土の中にいるよ。
937名無しバサー:03/08/23 01:55
なるほど
938名無しバサー:03/08/23 01:59
天然物にゃ勝てねー
939名無しバサー:03/08/23 01:59
あれだろー例の某社で開発中のバイオルアーってやつな
940名無しバサー:03/08/23 02:15
ああ、たまに見かけるねえ。
今度聞いてみっか!「どごのメメズやい?」って
941名無しバサー:03/08/23 05:22
おっさんくさい
942名無しバサー:03/08/23 22:58
>640
「大地君」か「りんたろう」
943名無しバサー:03/08/24 00:30
ぶっちゃけワシんちの庭内コンポスト在住の
土場メメズさんが世界壱!
944名無しバサー:03/08/24 01:30
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||  ライオンブッ頃す!!
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     /    ..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)  i     ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /   \ ノ       |    /ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /    ヽ/    ヽ、/

945名無しバサー:03/08/25 21:07
なぁーおめぇらやー今日現在までの自己ベスト、おしえろっちゃやー
おれぁは30がせーいっぱいだー。自分だけだっこだ不安だもぉーんや
946名無しバサー:03/08/25 22:02
>>945
漏れのは、49.5どうやって測っても50にならんかったよ。
947名無しバサー:03/08/25 22:21
>>946
そういう時は頭と尻尾引っ張って少し伸ばそう。
948名無しバサー:03/08/25 23:04
フォトショップ使うと35センチほどのバスを
メジャーを当てた感じで50ぐらいに拡大しても
テクニックしだいで誰にもバレナイよな。
このテクをフォトダービーとかに使えば最強(w
949名無しバサー:03/08/26 00:31
>>945
49を2本。口を開けたら50はあったが…。
私にとって50の壁は、高校野球の優勝旗の
白河越えなみに難しい。
950名無しバサー:03/08/26 04:15
与兵衛沼ってまだ釣りできるんだろうか。
柵も新しくなってヘラ師も相変わらず多いけどどうなんだろ?
951945:03/08/26 07:43
>>946>>949
やー!ちゃんと出てんだなやー。だーれや〜おれぁ、さっぱだもん。ガンバんねーどな。

>>947はアリだな(w

>>948
つくっだあどは悲くで涙でなんも見えなぐなっぺど(w
952まだヤッテルノカヨッ:03/08/26 08:27
>>933
おもえみたいのが買ってるから
他のみんなが迷惑してるんだよ
事故中
953名無しバサー:03/08/26 11:59
>>932
角田市にはまだいますよ。
内町湖は定期的に水抜きされますが直ぐ復活します。
道斎沼は今年41cm釣りました。あそこはそれなりにでかいのいます。
手代木沼は雷魚が水面から顔出してます。
釣具屋は二つしかありません。
他にも釣れる所はありますよ。探してみてはいかがですか?
ただし、何処でバス釣りをしてもあまり良い目では見られないのが現状ですね。
954名無しバサー:03/08/27 07:22
角田市内で狙うとすれば阿武隈川だけ。(釣果は安定しません)
道斎沼も滅多に釣れません。(プレッシャーと固体の数が少ない為)
内町湖は元々釣り禁止です。(釣果は期待出来ない)
手代木沼も過去、問題があり水抜き駆除の為いません。(顔を出すのは牛蛙です)
こんな事は地元なら解ってるはずですが
釣具店では良い情報があるんでしょうか?
955名無しバサー:03/08/28 14:42
困るのはササキ
956名無しバサー:03/08/28 21:46
釣るところが無いなら、作ればいいのでは?
待ってるだけでは釣り場は増えないし
色々な努力の結果、各地のフィールドが存在しているのだから
角田の人たちも努力しないと。
角田の全ての野池にバスが繁殖すれば
誰かがきっかけを作れば
近所のバスフィールドを満喫できるだろ?
957バスが繁殖すれば:03/08/29 09:38
>>956
バスつりは禁止
リリースも禁止
放流もってのほか
ばかばっかだな
958名無しバサー:03/08/29 12:16
自らの正義に照らして間違っていると思った法律は
破って良い。
959名無しバサー:03/08/29 12:31
<琵琶湖にまつわる様々な疑惑>
「外来魚駆除で在来魚も漁師によって大量に駆除」
「外来魚駆除の中に含まれていた在来魚を外来魚として水増しし、駆除費を余計に請求していた疑惑」
「琵琶湖総合開発ですでに1人頭3000万円の補償金を頂いてる漁師が外来魚駆除で新たな補償金」
「琵琶湖総合開発の影響で漁獲量が減少になっても、国からその補償金を頂いているので本来は文句言えない漁師」
「琵琶湖総合開発を補償金を頂いてるので、今さら在来魚保護の為の葦原等を返せとは口が裂けても言えない漁師」
「漁獲量が減った事を外来魚のせいにすれば更に補償金が頂ける、補償金二重取りシステム」
「琵琶湖漁師の慣習”踏み荒らし料” 」
「県漁連の理事長は元県水産課長(天下り)」
「ブルーギルを琵琶湖に持って来たのは紛れも無く県によるもの」
「そのブルーギルは雑食性で、魚の卵まで何でも食べる」
「県漁連の放流している鯉も雑食性で、魚の卵や稚魚まで何でも食べる」
「浅瀬減少によって在来魚は孵化出来なくなった」
「葦原減少によって在来魚は成長出来なくなった」
「バスによる食害で琵琶湖の在来魚が減ったのなら、バスの漁獲高が減って来た現在、在来魚は増加するはず」
「毒性のフッ素化合物汚染で、琵琶湖の魚は食っても大丈夫?」
「今後もまだまだ続く様子の琵琶湖総合開発事業(ダムを7つも作る?)」
「首都機能移転誘致と、びわこ空港建設問題」
「大半は違法なエンジンを搭載している琵琶湖の漁船」
「琵琶湖産種苗による冷水病被害の拡大」
「琵琶湖産種苗による琵琶湖固有種(オイカワ、ハス、ゼゼラ、ビワヒガイ、ギギ、ニゴロブナ等)の拡散」
「琵琶湖産種苗による外来移入種(ラージマウスバス、ギル、タイリクバラタナゴ等)の拡散」
「県の統計の外来魚の不正水増し」
「琵琶湖の漁師が何人なのか把握されていない可能性が非常に大きい(漁師への補助金はザル勘定?)」
960名無しバサー:03/08/29 15:11
密放流ってそんなに悪い事でしょうか?
確かに各都道府県の条例で禁止されてますが例えば自動車で法定
速度をしっかり守ってる車なんてほとんど無いですよね。
子供がアメリカザリガニをその辺の池に放すのと実質大差ない様に
思うんですが。条例自体制定されたのがそんな昔ではないし。
結局マスコミ等に躍らされた世論にのっかっちゃって制定された
条例だと思いますが。
961仙南バス:03/08/29 15:46
角田市の佐々木釣具行って見てきました
メガバスがこんなにいっぱい並んでるの初めて見ました
いい店だな。
とレジに出したら
買えないよ!?ババーなんじゃそりゃ
ポイント?
10万円分買ったら蛙?
そういう事蚊よっ

962名無しバサー:03/08/29 16:06
次スレいる?
963名無しバサー:03/08/29 16:31
だれか次スレ立てヨロ〜
964名無しバサー:03/08/29 17:17
この間移転したフィッシャーマン名取店行ってみた。
ZEALのルアーが充実してたな。
4〜5年前ならともかく今更¥3500(だっけ?)出して
アライグマのルアー買う奴は居ないだろ。
どれだけ釣れるのかは知らんけどよ。
965名無しバサー:03/08/29 19:38
おい、宮城のアホバサー達!
問題になってる鹿島の溜池でフローター浮かべてんじゃねーよ!
お前等のような奴らのせいで水抜きされるかと思うとなんか納得できねーんだよ!
とにかく相馬、鹿島方面で浮かぶな!ボケが!!
966名無しバサー:03/08/29 19:53
( ´_ゝ`) フーン・・・。
967名無しバサー:03/08/29 21:10
>>957
なんでバスがいけないの?
希少種がどうのこうの言うけど
そんな魚がいなくなって誰が困るの?
バスの餌になるぐらいしか役に立たないじゃないか。
バスバブルがはじけたって言うけど、大きな市場を持っているし
経済的な観点から見たら、バスは害魚どころか
立派な益魚じゃないか。
有名バスポンドを持つ地元の経済にも、大きく貢献しているし
バス、バサーを目の敵にするなんて、世の中の事知らないんじゃないの?
マナーを問題にする人もいるけど、設けさせて貰っているのだから
地元の人がゴミをかたずけるのは当然だし
路上駐車だって、地元民なんだから迂回路くらい
知っているはずだから、バサーの迷惑にならないように
そこを通らないようにすれば良い事だし。
害魚とか、駆除とかわめく前に、どちらが貢献しているかを
よく考えてみたらいいんじゃない?

968名無しバサー:03/08/29 21:40
>>967

前半は同意だけど

>地元の人がゴミをかたずけるのは当然だし
路上駐車だって、地元民なんだから迂回路くらい
知っているはずだから、バサーの迷惑にならないように
そこを通らないようにすれば良い事だし。

ココがイカンな。
ゴミは出した人が片付ける。路上駐車は法的に見ても駄目。

969名無しバサー:03/08/29 22:04
>>967

俺から言わせてもらえば

「お前の様な奴が一番困る!」

もう一回冷静に考えてみろ
それでも考えが変わらないならバス釣り辞めたほうがいいよ。
いや、頼むから辞めてほしい
970名無しバサー:03/08/29 22:07
>>967
コピペだろ?
もしオリジナルだったらコイツかなりのDQNだなw
971名無しバサー:03/08/29 22:16
>>967は昔のコピペ。
リアクションバイトした諸君、宮城のフィールドは天国でいいな(w
972名無しバサー:03/08/30 11:09
コピペじゃないよ。
南川でもサイカチでも、みんなやってるじゃない。
ゴミぐらいで、バス止めろなんて言われてもな。
路駐だって駐車場がポイントのすぐ近くだったら
いいけど、離れたところまで歩くのウザイじゃない。
何度も言うようだけど、バサーに潤わせて貰ってるのだから
地元民は感謝して、バサーに不快な思いをさせないようにしないと。
駆除なんかしようとしても、絶対に無駄なんだから。
973名無しバサー:03/08/30 11:23
登米大橋でちっちゃいの数多く釣れてます
974名無しバサー:03/08/30 11:54
登米大橋って、どこでつか?
975名無しバサー:03/08/30 12:44
>>972
お前の様な奴がいるから俺たちまで迷惑するんだ!
バス釣り辞めろ!頼むから辞めてくれ!!

976名無しバサー:03/08/30 13:07
登米大橋付近にニジマスとかのトラウトはいませんか?
977名無しバサー:03/08/30 17:59
>>975
どうしてそんな事を、君に言われなくてはならないんだ。
僕の周りのバサーはみんな同じ事しているし
同じように考えている。
釣り場で見ていても、みんな同じような事しているし。
根本的に同じ考えだと思う。

それに、人にモノを頼むときの態度ぐらい
知っていたほうがいいんじゃない?
978名無しバサー:03/08/30 18:04
↑真性駆除派

あほの煽りは放置しる。
979名無しバサー:03/08/30 18:13
>>977

可哀相なヤツ・・・南無阿弥陀仏
980名無しバサー:03/08/30 20:45
>>977

>それに、人にモノを頼むときの態度ぐらい
>知っていたほうがいいんじゃない?

お願いですから釣りなさらないでください。
あなた様のような考えをなさってる方がいる為我々は迷惑しております。
今後もう二度と釣りをされない事を心からお願いたします。 

         普通の釣り人より
981名無しバサー:03/08/30 20:50
>>965
>>967だろ?それってさ
すいませんね、迷惑かけてて
まあDQNなんで放置してやってください
982名無しバサー:03/08/31 01:37
967=972=977
こいつ、絶対駆除派だよな
いまどき、リア厨バサーでもそんな事考えねーよ
氏ね ヴぉけ カス
983名無しバサー:03/08/31 08:29
>>982
ヒキコモリ脳内バサーの君に、そんなこと言う権利ないよ。
せいぜい、妄想の中で60upでも釣っていたら?

僕はこれからもやり方を変えるつもりは無いよ。
駆除は不可能なんだから、釣り場に困る事なんか無いわけだし。
984名無しバサー:03/08/31 11:06
まだ釣りを続けるつもりか・・・。
985名無しバサー:03/08/31 11:28
このスレのレベルの低さにあきれる。
これじゃバサーってほんとにバカだと思われかねない予感。
986名無しバサー:03/08/31 12:03
>>983
ヒキコモリキモデブ脳内妄想アホバサーのお前の言われたらお終いw
987名無しバサー:03/08/31 12:20
>>986
まぁ、そんなに熱くならなくても良いんじゃない?(w
薄い頭(外も中もね)から湯気が立ちそうだよ。
988名無しバサー:03/08/31 13:15
ふー、いい汁出した・・・
989名無しバサー:03/08/31 14:20
さっさと1000取り合戦で次スレ逝ってよし。
990名無しバサー:03/08/31 14:28
1000-10
991名無しバサー:03/08/31 15:00
厨房が群がってるスレってここですか?
992名無しバサー:03/08/31 18:46
次スレはどうする?
しばらく間を空けて立てるか?
新スレ早々に荒れるのもなんだし。
993名無しバサー:03/08/31 19:14
【DQN】宮城県総合スレッドその4【リリ禁?】
ってのはどう?
994名無しバサー:03/08/31 19:23
1000逝く前に次スレ立てて誘導しておけ。
重複スレができる悪寒。
995名無しバサー:03/08/31 19:43
996名無しバサー:03/08/31 20:13
間もなく1000ですな。
早く誰か次スレ立てれ
997名無しバサー:03/08/31 20:24
997
998名無しバサー:03/08/31 20:26
998
999名無しバサー:03/08/31 20:27
(・∀・)シャンティ!
1000名無しバサー:03/08/31 20:27
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。