★☆淀川バス攻略スレッド第3章☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
582577
さっきまでやってしたが、今日はボウズでした。
えーと、大した話じゃないので気が引けるけど、なんか気を引いてしまって悪いので一応書いときます。

ワンド流したあとにチャリで毛馬水門に行こうと向かってたら、赤川鉄橋手前のグラウンドの横に壊れた原チャリがあって、あーハデに壊れてんな、事故車かなと思いながら遠目で見てた。
行った人は分かると思うけど、あの辺は夜は本当に暗くて結構近づかないとよくものが見えない。
壊れた原チャリに近づいて行くと、暗くてよく見えなかったけど原チャリの陰に隠れてこっちを見ている奴を発見。
コイツはこんな時間に何をしてんねんと、シン中かなと思いながら通り過ぎたら、すぐに後ろからヒソヒソ声で「ちょっと待って」って声掛けられた。
無茶苦茶キモいなと思いながらチャリ止めて振り返ったら、今通り過ぎたところにピンク色のタンクトップ着たかなりデブのおばちゃんが立ってて、「うちの息子知らん?」と聞かれた。
こんなおばちゃん、さっき絶対におらんかったし、原チャリの所からまだ誰か覗いてるし、
「知らないです」と即答して行こうとしたら、「この子やねん。よう見てみて」と出した手に砂がのってて、(おばちゃん、それ砂やんけ。ほんでそこに隠れてる奴誰やねん!)て突っ込みたかったけど、「いや、ほんまに知らんから」と言ってダッシュで逃げました。
その後は毛馬の辺りで数投しただけで、気分が乗らんから大川の方から遠回りして帰りました。
なんかキモかったです。