【岡山といえば】岡山総合スレpart2【皮か!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤマジ ◆fw78/FLFTg
いまだ冬眠中ですが、前スレが無くなってたので立ててみた。
皆、釣ってますか?

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1021713185/
2名無しバサー:03/01/19 18:21
2GET!
3アサルトゲター:03/01/19 18:37
3ゲトー
4ヤマジ ◆fw78/FLFTg :03/01/19 20:48
しかし人いないね。
一昨年くらい前は真冬でも良く見かけたのに。
高梁川もボートが少し居るくらい。今日のチクワの人釣れたかな。
2月頃になれば、浅いトコでもポツポツ釣れるので
岸釣りはもう少し待とう。
5名無しバサー:03/01/19 20:54
>>4
きょうはけっこうあったよ
6ヤマジ ◆fw78/FLFTg :03/01/19 21:01
>3
高梁川ですか?
釣れました?釣れてました?
7アサルトゲター:03/01/19 21:09
>6
おひさすぶりです<(_ _)>
バス板も釣り場も人少ないね・・・
確かに岸釣りは一番辛い時期だね
今年に入ってからまだ3匹しか釣れてねー
8名無しバサー:03/01/19 21:18
岡山スレ立ておめでとうございます
9ヤマジ ◆fw78/FLFTg :03/01/19 21:24
>>6
ん?
針で負傷されたゲタ−さんですか?
ちんちんかいーのゲタ−さんですか?
おしさしぶりっす。
10アサルトゲター:03/01/19 22:33
>9
あい
左手ヒトサシ指を強く曲げると未だに痛いです。
11101:03/01/19 23:22
新スレおめでとうございます
記念カキコです。
んで皆釣れてる?
13ヤマジ ◆fw78/FLFTg :03/01/20 00:41
いや釣れないねえ。もう毎年の事だし。
唯一(六間川)の冬のポイントも工事で潰れたし。
大きな川は出れば良いサイズだけど。。。
冬釣れるとこ探すなら用水路のようなとこの方がいいね。
今年は失敗。なのでスレ立て。

>101
また岡山きておくれ。
14名無しバサー:03/01/20 00:53
>>6
車で通っただけなんで詳しいことはわからないんです。
最近つれませんわ。野池でもまったくです。
俺はもう川は投げてるよ!冬の吉井川苦手だしね
野池は昨日バイブレで小一時間で二匹上釣れたんで
調子のって今日もいったらボウズくらった。
早く春にならんかねえ・・・・・
16名無しバサー:03/01/20 12:34
春待ちage

皆さん何だかんだでまだこの板に居たんですね
17カヱル ◆/1GARUuM7A :03/01/20 14:34
スレ立て乙
記念パピコ
18アサルトゲター:03/01/20 17:01
>16
久しぶりに来てみたら知らない固定ばかりなんで
出てくるタイミング見計らってたんだよ

誰か瓜●川逝ってる?
車道脇にポール立ててあって車止めにくくなってたねえ
19名無しバサー :03/01/21 00:32
まだ釣れるよね?
あした野池行ってみるか
20ヤマジ ◆fw78/FLFTg :03/01/21 19:09
去年釣った魚ベスト3(長さ)
1位 54cm(ナマズ)
2位 51cm(これもナマズ)
3位 雷魚(怖いので直ぐにがしたけど。たぶん)

バスは47止まり。
シーバスも釣ったがバスと変わらんサイズで。。。

去年一番思い出深い魚は二番めのナマズ。
ポパーで釣れるとは思わんかったな。

去年は雨が少なく減水したままなので夏以降活性がさがた。おれの。

今年はバスを釣る。50うp釣るのだ。
がんばれage
21山崎渉:03/01/22 06:21
(^^;
22名無しバサー:03/01/23 23:08
ここはどこ!?
23名無しバサー:03/01/23 23:11
山崎渉うぜ〜、どこにでも出現しやがる。
もしかしてみんなあえてシカトしてる??
24名無しバサー:03/01/23 23:17
>23
君みたいに反応してくれる人がいて21もうれしいでしょう。
21のやってる事を考えればきっと可哀相な人だから
うぜ〜なんていわないで同情してあげればいいんじゃないの?
25名無しバサー:03/01/23 23:19
>24
りょーかい。な〜んてね。
26名無しバサー:03/01/23 23:24
岡山スレ
面白いネタないのかよ?
つまんねーんだよ
27名無しバサー:03/01/23 23:41
23=25=26
某BBSにちょくちょく出てくる迷惑高校生。
28アサルトゲター:03/01/24 21:00
>20
どんまいっ!
去年がダメでも今年があるさ〜
>26
どんなネタ希望?
29名無しバサー:03/01/25 20:27
今日ダム湖の陸っぱりで6匹釣れたよ。冬でもダムは強いね。
センコー6インチを遠投、ひたすら沈める沈める・・・イライラする
けど沈める。着底したらゆっくり引いてー沈めてー引いてー
の繰り返しでディープバスがはまりました。ノドから浮き袋
が出てるバスもいてカワイそうでしたが、ゆっくり釣りあげて
あげる余裕なんかないもの。ひたすら巻いて巻いてうわぁ
目が出てるじゃん、って感じ。ゴメンネ。
30名無しバサー:03/01/25 22:00
>>29
サイズは?
31名無しバサー:03/01/25 23:00
>>30
37〜最大魚44aでした。ダムって大物は
ドコにいるんでしょうか?誰か教えて下さい。
32名無しバサー:03/01/26 00:26
>ノドから浮き袋が出てるバスもいて

>目が出てるじゃん、って感じ。

お〜い。誰も突っ込まなくていいのか?おかやマン。
速攻でワロタぞ。

33七資産:03/01/26 00:54
>>15
アサルトゲター ◆4601PJQIDo

トリップ カコいい!!
34名無しバサー:03/01/26 17:19
>32
え?え?
い、いねーよ!そんなさか…な!な?
35名無しバサー:03/01/26 20:36
>29
いったい水深何bから釣り上げたのでしょうか?(w
36名無しバサー:03/01/28 22:49
バスの中の人も大変だな。
37名無しバサー:03/01/29 13:19
今年はこのまま寒波がやってこないで
春になればなぁと思っていたが・・・甘いよね
38名無しバサー:03/01/29 22:18
日本海側は雪凄いらしいね。
鳥取の近くあたりは積もってるんだろな。
39名無しバサー:03/02/01 08:32
どんなに寒かろうが釣れる!
釣れない時、釣れない場所は無い
それが岡山
40名無しバサー:03/02/01 09:06
age
41ボーマー:03/02/01 09:31
オマエらオッス!

俺が岡山1のルアーマン、ボーマー様だ
俺は喰えねー魚は釣らないよ 笑

それよかオマエらウチを見てソルトやれ!
http://members8.tsukaeru.net/lureman/
42名無しバサー:03/02/01 12:36
>41
ボーマ−様オッス。あんた本物か?

どうでも良いけど、
そこはとても参考にしてます。皆うまいねー。
43ヤマジ ◆fw78/FLFTg :03/02/01 12:42
↑キーボード復活後の初カキコ。
ここも何とか無くならずにすんだな。
44名無しバサー:03/02/02 14:42
ボーマーはシイラは不味いと言ってるが
ちゃんと持って帰って食ってるだろうな?

「食ったから不味いって書いてんだ!」とか言わないで
不味いと分かってからどういう食い方してるか教えて下さい
45名無しバサー:03/02/02 16:21
岡山で60UP釣れるとこ教えて下さい
噂でもいいです
46名無しバサー:03/02/02 19:32
八塔寺の現状は?
47名無しバサー:03/02/02 19:42
八塔寺は釣り禁になりました。
48名無しバサー:03/02/02 21:51
マジ!?
オレのスィークェットだったのにぃ〜
ああ〜バックウォータァーの50up達よぉ〜
49名無しバサー:03/02/02 22:49
川筋左岸のシャローは春のベストポイント
50名無しバサー:03/02/03 18:31
そこオーバーハングの下でいつも捕食音が聞こえる〜
51名無しバサー:03/02/04 18:09
でロクマル情報はどうなったんよ
50UPはもう飽きたじゃろー岡山バサーなら
はよー教えられ
52:03/02/04 20:50
ココでドコソコって書きこみは普通はせんだろ?坊や。






テメーで探しな。
53名無しバサー:03/02/04 22:59
>>52
なんでー?ケチんぼじゃなー。あっ、さてはロクマルはおろか
50も釣ったことねーんじゃろ?余裕が感じられないなぁ
ロクマル釣りてーよぅ
ロクマル釣りてーよぅ
54名無しバサー:03/02/04 23:37
だだデカイのが釣りたいのならターゲットを鯉にするなり雷魚にすればよろしかろう。
ソルトならもっと対象漁は増えますぞ。
>53
つまらん釣りしてるのがにじみ出てるよ。
55名無しバサー:03/02/05 02:36
53=士口
56名無しバサー:03/02/05 19:09
『士口』って裏から読んでも同じだな
あっっ『岡山』も…
57名無しバサー:03/02/08 21:25
トップで釣れたよ。
58名無しバサー:03/02/11 09:03
すごいNE!
59名無しバサー:03/02/12 00:09
すごいYO!
60名無しバサー:03/02/12 00:46
ありがd
最近はぬくかったからね。
Wスイッシャーのマッタリ引きですた。
61名無しバサー:03/02/12 21:27
暖かくなったから、釣り行ったけど
釣れやしねーよ。
62名無しバサー:03/02/13 10:48
Wスイッシャーのマッタリ引きもやったけど
釣れねーんだよ!
63名無しバサー:03/02/13 18:19
皮?逝け?
冬は逝けのほうがいいよ。
64名無しバサー:03/02/14 17:11
逝けもだめだよ。釣れねえよ。
65名無しバサー:03/02/15 14:06
今日はイイ天気なのでがんがりましょぅ
ちと寒いけど
66名無しバサー:03/02/15 20:55
釣れたYO
またもやWスイッシャーのマッタリ引きですた。
まづめで出ずに夜になってからでした。
寒かった・・・・・・
67名無しバサー:03/02/15 21:52
ハイハイスゴイね
68名無しバサー:03/02/16 09:33
皮って言うと包茎みたいだからヤメレ
69名無しバサー:03/02/16 21:44
スピナベで5分で3匹釣ったよ。リザーバーで。
夕方5時まで何やっても釣れなかったんでヤケになって
スピナベ引いたらきた。夏に減水してた時に立ち木ある
とこ覚えてたのがよかったのか。
70名無しバサー:03/02/17 11:46
バイブで小さいやつ一匹だけだった....。
71名無しバサー:03/02/18 23:20
バイブって言うと大人のオモチャみたいだからヤメレ
72名無しバサー:03/02/19 05:42
バイブレで釣った。
73名無しバサー:03/02/20 10:59
サバイブ!
74名無しバサー:03/02/20 12:11
高梁川の水位いつのまにか回復してるじゃないか
釣れとるん?
75名無しバサー:03/02/20 17:30
ちょこちょこです。
76名無しバサー:03/02/23 00:21
ここんとこ岡山は祭日土日は必ず雨です。
晴れの国なんて嘘っぱち。
保守age
77名無しバサー:03/02/24 21:10
吉井川って最近どうよ
78名無しバサー:03/02/24 23:33
爆釣
79備前三門者:03/02/25 00:23
小豆島の野池はスゴイと聞いたけどドーヨ おしえられー
80名無しバサー:03/02/25 11:03
去年の夏逝ったけど、たいしたことなかったでぇ
81名無しバサー:03/02/25 12:49
岡山に最初にバス入ったのは玉野って聞いたけど
なんかデカイのいそうだね
82名無しバサー:03/02/25 15:20
良いトコは潰れるし。
み○ま公園の近くにはデカイのがいるのは分かってる。見たから。
でも釣れねンだなー。
83名無しバサー:03/02/25 19:24
>み○ま公園
「公園内での直火は禁止です」って放送がウルサイとこ?
84名無しバサー:03/02/25 21:32
>83
公園の中の逝けには居ないと思ったが・・・。
子ギルはイヤっていうぐらい居たが。
85名無しバサー:03/02/26 03:58
公園の中じゃ無いよ。
86名無しバサー:03/02/26 15:46
公園は釣りしづらいな。地図で調べたら天王池ってのが
あるけどココはどうなん?
87名無しバサー:03/02/26 16:10
>86
大きい池だけど、小さいのしか釣れた事無いな。
あの池の近くの池の方が好キ。
88名無しバサー:03/02/26 20:04
>85
橋の下?
89名無しバサー:03/02/27 09:55
>88
そう。赤い。
90名無しバサー:03/02/27 15:18
みんな岡山バス発祥の地 玉野に行ってみよう
地図で見る限りだと野池多くておもしろそうだ
91名無しバサー:03/02/27 15:34
釣り禁爆発  

全滅野池多い

少しでも事前情報を仕入れてから行動すべし
92名無しバサー:03/02/27 16:15
>>91
なるほど釣り禁発祥でもあるのか
児島湖バサーからなにか情報聞いてみよう
93名無しバサー:03/02/27 16:34
結構水抜きされてる池は多い。
しかし思わぬいい池があるのも確かだ。
94名無しバサー:03/02/27 16:34
結構水抜きされてる池は多い。
しかし思わぬいい池があるのも確かだ。
95某ター:03/02/28 01:01
おそらく4年ぶりに陸っぱりに池にいった。
昔行ったことのある池を何箇所か廻ったけどなんか寂れてるっていうか....
船のほうは逆に増えたように思うんだけど陸人口は大分減ってるのかな?
96名無しバサー:03/02/28 20:34
ポパイが来てからたしかにボートは増えたな。
とポパイが売ったと勝手に判断してみる。
97県民LOVE:03/02/28 21:49
ポパイはウキウキするのぉ
98名無しバサー:03/02/28 23:57
岡山も御多分にもれず迷惑駐車や放置ゴミ、ラインで地元を敵にまわして水抜きや釣り禁に
された池が多い。露骨に釣りが出来ないように柵を作ったりされてしまった池も。
反面個人や小集団で管理されない河川や自治体が釣りを観光資源としているダムなど
ボーターにとってありがたいフィールドが多いよな。
陸っぱりよりボートでって考える香具師が多いのも自然な流れだな。
99名無しバサー:03/03/01 14:21
岡山はまた土曜日雨だよ。
しかもかなり降ってる。
にも関わらず高梁川にはボートが数隻........
100蜻蛉切:03/03/01 14:54
100
101名無しバサー:03/03/01 19:27
最近雨ばっかりな気がします
102名無しバサー:03/03/01 20:54
明日は晴れるらしいよ。
ドコ行こうかなぁ〜。
103名無しバサー:03/03/01 21:50
旭湖に逝ってみてくれ。
104名無しバサー:03/03/01 22:19
そんな遠くはイヤだよぉ〜。
ま、赤磐の野池あたりかな〜
105名無しバサー:03/03/02 16:42
さあ待望の晴れた日曜はおめぇさんらどげんにあったらやぁ?
わしゃあ「ぼうず」じゃぁ。
ぼうずじゃぼうずじゃぼうずじゃあ〜〜〜〜〜〜
きゃひひひーーーーーーーー
うぎああーーーーー

なんでなら・・・・・(T。T)
106名無しバサー:03/03/02 16:55
おバカな岡山県はバスのリリ禁に踏み出せません。が、今各地で条例が制定されつつあります。まあ遅かれ早かれ岡山もそうなる事でしょう。まあ、今を楽しんで下さい。
107県民LOVE:03/03/02 17:29
こういう妬みカキコも大歓迎じゃ!
108県民LOVE:03/03/02 17:39
↑こいつ偽者
109名無しバサー:03/03/02 20:03
今日は1匹釣るんが精一杯だった
1週間前は爆発的に釣れたのに・・・
女心とバスの居場所は秋の空   
110名無しバサー:03/03/03 00:47
わしもボウズじゃった(;;)

金剛川は終わってました。

111名無しバサー:03/03/06 12:05
昼食age
112名無しバサー:03/03/07 21:05
県北のダムの貯水量はどうなっていますか?
113名無しバサー:03/03/07 21:26
ちばけたことしょーるからそねぇなめにあうんじゃ
このあんごぉが
114名無しバサー:03/03/08 09:26
春はデカイバスから順に産卵の準備に入る
つまり今はサイコーにデカイバスが岸に寄ってきてるって事
みんなでプリスポーンバスを釣りに行くじゃ
115備前三門在住者:03/03/08 16:49
本日AM発見してしまいました。
児島湖流入の某河川(クリーク)釣れましたねー 
48cmを筆頭に7匹です。小さいのが34cmですた。
自作7gラバジ(毛多め)に大きなザリガニワーム
明日も行くしかありません。 岡山最高 ?
116県民LOVE:03/03/08 18:15
な?人に教えてするより何倍も嬉しい邪路?
117名無しバサー:03/03/08 18:52
岡山ではゴミの放置や迷惑駐車、釣り糸被害が激しいために
農業用溜池(野池)での釣りを全面的に禁止するよう求める動きがあるそうです。
118名無しバサー:03/03/08 19:45
そねーなことになったらおえんで
じゃけどありえるからきょーてーな
おめーらーはごみをほっちらかしたりせんでくれぇよ
わいからのおねげぇじゃ
119名無しバサー:03/03/08 19:50
カナモはどうなる?
120名無しバサー:03/03/08 19:56
今日でえれえさびーのん釣りしょーるあほうが
百間川におったで。水もドロ水と化しとんのに
よーやらあ。スピナベ風上に投げてバックラばぁ
しょーたがな。・・・・・って実は俺なんじゃあ
コイツぁ!今日のサブさはホンマちばけとるで
121名無しバサー:03/03/08 19:56
>>110
金剛川は水抜きがあったって聞いたが本当?
122名無しバサー:03/03/08 20:03
>>120
せーでちーたーつれたんか?
こめぇのばぁか?

>>121
かわじゃからな
ばすぁうえからなんぼでもながれてくるがな
123名無しバサー:03/03/08 21:31
>121

抜かれてますた。
堰開放で、もう小川状態。
124名無しバサー:03/03/09 02:23
>>117
昔と比べて桃の季節など農繁期で水が必要な時以外は水位を極端に低くする野池が多くなった。
ソコに住んでる魚類や水辺の生き物は在来種も含めて影響が出るわけだが
そもそも生態系なんておっちゃん達にはどうでも良い事で季節を問わず
やって来てはゴミを置いて帰る釣り人にウンザリしている事とその後始末をやらされるので
必要の無い時期には水を抜いて釣りが出来ない処置をしている。
そういう農家は農協等で横のつながりも多く「うちも困っとんじゃ。」と話題が出る事もあり
117に書きこまれている事が進んでいるらしい。
125名無しバサー:03/03/09 18:46
ウチはオヤヂが賛成派です
多分田植えの時期前には可決実行されるとのことです
スマンこってす
126名無しバサー:03/03/09 22:32
まじっすか?
127名無しバサー:03/03/09 22:58
別に煽るつもりはないけれど岡山に限らず野池の釣りはやめた方が
いいんじゃないかな。
野池なんて勝手によんでるけど実際には農業のための水源池がほとんど
で定期的に草刈なんかして手入れしてる訳で。
池があるから釣りをしてんだってのはかなりのエゴだとオモワレ・・・・・
128名無しバサー:03/03/10 12:54
俺はボート持ってないから野池で釣りできなくなると
終わっちまうな。チャリしか交通手段のないガキんちょ
もそうだろう。俺はそうなるのが怖くて自分の通って
る野池ではゴミを拾ってる。自分の身を守らんがため
の偽善ですよ。よそでは他人の出したゴミなんか拾う
気ないからね。みんなも自分がよく行くとこだけでも
綺麗にしとけば、心に余裕あれば。
129名無しバサー:03/03/10 17:28
128のように自分のことしか考えない奴が多いから
結果的に釣禁になる。
ま、バスなんか。もういいか。
130名無しバサー:03/03/10 18:31
野池はスレるの早いから使い捨て感覚で良いんじゃない?
岡山ならどんどん山の中に入って行けばいくらでも釣り場はあるよ?
ってだいぶ釣り場が遠くなっちゃったけどね(笑
131名無しバサー:03/03/10 18:38
糞だなあこいつら
132名無しバサー:03/03/10 22:25
133名無しバサー:03/03/12 10:22
エネオスとエネシスって、何か関係があるんですか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34481499
134名無しバサー:03/03/12 10:42
岡山の百姓共は、キビダンゴでも送れ
135名無しバサー:03/03/12 19:25
キビダンゴ喰ったことあんのか?
不味いよ。
136名無しバサー:03/03/12 21:46
134は県民LOVE
137山崎渉:03/03/13 15:02
(^^)
138名無しバサー:03/03/14 21:11
オリジナルロッド、興味ある人いますか?結構奥が深いんだよね。
50UP釣ったら感動もんだよ!シーバス、メバル用のロッドもメイキングしたら結構たのしいよ
みんなはじめようぜ!
139名無しバサー:03/03/15 11:20
週末になると天気悪くなるのいい加減やめてくれるかな(怒
140名無しバサー:03/03/15 15:57
雨はあがったけど、明日はちょい寒いらしいね。
でも行くぞ
141名無しバサー:03/03/15 20:30
ランカーシーズン到来!
暖かい雨が降った日は大チャンス
絶対逃すな
カッパてでも出掛けるんだ
プレッチャー低いしサイコオ!
これで7年連続ランカー達成中
142名無しバサー:03/03/15 22:31
今日夕方高梁川で魚籠に魚を入れて桟橋の下に隠してた
怪しいヤツ見ますた。明日トーナメントとかある?
なにか不正の匂いがしまつね。
143名無しバサー:03/03/16 00:51
明日はなんにもないけど桟橋ってどこよ。
144名無しバサー:03/03/16 12:27
船穂橋の下に2つある手作り桟橋です
思い込みだったかな。でも竿も持ってないのに
魚持ってるから不思議だったんでつ
145名無しバサー:03/03/16 15:05
船穂橋の下に2つある手作り桟橋??
なんだそりゃ?
捏造くんか?
146名無しバサー:03/03/16 15:26
違うな、こりゃ
チャプ関係のテストの匂いがプンプンするな
どれくらい保つか、とか傷は付くか、とか
本ちゃんに備えてテストしてるな
ここまで努力する奴はチョト応援したくなるな
147144:03/03/16 16:10
>>145
見たまんまのこと言ってるのに捏造呼ばわりかよ
>>146
なるほどなるほど〜
テストかー
148名無しバサー:03/03/16 17:08
霞橋の下にヘラ台があるのは知ってるが、
船穂橋の周りに何かあったかな?

船穂橋の下で金籠みたいなのでカニ捕ってるヒトはいるね。
149ナイトローン:03/03/16 23:24
>>146
もうネタは出尽くした気がするよ。店が潰れるの待つのみ  合掌
150名無しバサー :03/03/17 16:59
で今、高梁川釣れる?
俺は全然ダメだ
151名無しバサー:03/03/17 19:34
ミーチュー
152名無しバサー:03/03/17 22:35
私と会った?
153名無しバサー:03/03/19 17:37
雨で増水したら川によってはイイ!所がある、百間川のどこかだが・・
三回逝けば一回は50up
154名無しバサー:03/03/19 18:07
>>153
ルアーは何使っd?
155153:03/03/19 19:49
8割クランク、1割バイブレーション、1割ラバジってとこか
イイのがCB200、ディープシードゥ、もう廃盤だがTDクランク、正直この季節にワームは必要なすぃですな。
クランク、スピナベ、サスペンドのバイブレーション持ってれば何とかなる。

156名無しバサー:03/03/20 11:43
>>155
サンクス。8割クランクかー、全く使ってなかった。川はスピナベ
だじぇってスピナベばっか投げてました。さっそくデコ続き高梁川
攻略に応用してみようっと。
157名無しバサー:03/03/20 21:50
陸っぱりじゃおそらく釣れないよ。
158名無しバサー:03/03/21 08:31
高梁川陸釣りはな。今の時期は下流の西岸を流してリャ釣れる。
ロストするのがおしいので、俺はスピナベを使う。
ワームはココと云う時だけ。
他も廻ったがどうもイマイチむじかしいね。

ダメな時は諦めるこったな。明日にかけろ。
159名無しバサー:03/03/21 08:35
ところで高梁川の陸釣りででクランク使うか?
俺は根掛かりに悩まされ今では使うとこは決まってるなあ。

野池では今の時期からはバイブが最強と感じるが。
どう思う?
160153:03/03/21 09:03
スマソ、自分が逝くのは旭、笹ヶ瀬、足守、六間、百間川、と山陽の野池ぐらいか
高梁には逝かんのだ、153は百間での話だったわけだが・・・
クランク使うのは年中濁りが入ってて捨て石が入ってるところでゴリゴリと引き倒す
しかもかなり早く巻くってのがミソ、根掛かりは・・・・気にするなw
>>159
同意デツ、159の使う場所は知らんが1m以下のシャローでサスペンドのバイブをロッドを立ててテロテロ引くのは
は個人的に最強、シンキングだとゴミを拾う上にリトリーブスピードが速いので追いきれないのもあるが
しかもTDバイブのブラスだと駄目だったりする、比重が違うからだろうか?
161県民LOVE:03/03/21 11:52
な、なんか、こぉ…

ええ感じじゃのぉ!
162名無しバサー:03/03/21 11:56
>>160
割とエリアが被るね。岡山側と倉敷側の差か。

俺はスラヴァーバイブが断然イイ。腹のオレンジのやつが。
この時期コレを通してだめならパス出来るほどのお気にだす。
後はラパラ、TDバイブ、ジェッター等何でも釣れるが同じくらいだな。

よし今年はサスペンド試そ。w
163名無しバサー:03/03/21 12:00
県民LOVEたんは、いつも何処で釣りしてるですか?
164県民LOVE:03/03/22 16:44
ワシは神出鬼没じゃよー遊撃隊じゃよー
この時期のヘビロは赤坂方面の野池じゃの
暖かくなったら川にも行くじゃよー
水が出てきたら水路もええのー
165名無しバサー:03/03/23 21:24
今日、運動公園の逝けにいった。
ラバジで鯰が釣れた。
そんだけ。
166名無しバサー:03/03/23 23:06
今年の春は遅い
167名無しバサー:03/03/23 23:46
確かに去年の今ごろは、もっと活性高かった。
ただウィードは冬のソレとは明らかに違ってる。
日照時間は確実に延びてると実感。
168101:03/03/24 11:36
お久しぶりの101です。
今年はカミサンの仕事の関係で6月に遠征の予定です。
雨男には自殺行為なんですがしかたありません。

「取る(撮る)のは写真だけ、残すのは足跡だけ」の心得で行きますので
よろしくお願いします。
169153:03/03/24 11:38
どうしてもデコりたくない人は濁ってウィードが多めにある池に行ってみれ。ウィードベット探して
そこでゲーリー4インチのノーシンカーのまたはエコギアのグラスミノー+1/16ozジグヘッド(共に超デッドスロー)
3ポンドのフロロかPEライン使ってな、ただしかなりのショートバイトなので素人にはお勧めできない。
自分はスピニングロッドがショボイので(Blueder601ML)どっかのプロみたいにラインに触ってなんとかバイト拾ってる

しかし春先のクリアウォーターのエリアはあんまり釣れないような気がするのは気のせいか?
まぁクリアな所って言っても岡山三大河川と一部の山間の池ぐらいしかないが・・
170名無しバサー:03/03/25 09:21
まだ水がちょっと冷たいけど、備前市の大ヶ池はいいぞ。4月に入る頃には1/4OZ
とか3/8OZのスピナーベイトでよくでる。
171名無しバサー:03/03/25 12:18
>>170
デカイのいます?総社ですけど行ってみよかな
172名無しバサー:03/03/26 23:17
>>170
大ヶ池って以前工事してませんでしたっけ?
まだバスいるの?
173名無しバサー:03/03/26 23:24
>>172
ボート出してる人多いよ。
近所に住んでます。
174名無しバサー:03/03/26 23:27
近所かぁ
あそこって変な常連がいるんだよね
175名無しバサー:03/03/26 23:31
うん、いたいた。
この前話し掛けられた。
176名無しバサー:03/03/26 23:34
あの人、いっつもいるからなぁ・・・
あそこに行くと彼の洗礼を受けることになる。
177名無しバサー:03/03/26 23:36
>>176
その人かどうかわかんねーけど。
どんな人?
178名無しバサー:03/03/26 23:43
一方的に自分の釣りの話を延々とする。
しゃべり方と挙動が変・・・
179名無しバサー:03/03/26 23:46
多分そうだ。
トップオンリーの俺の釣りを珍しそうに見てたわ。
180県民LOVE:03/03/27 22:26
な、なんか、こぉ…

こわいのお
181名無しバサー:03/03/30 15:30
age
182名無しバサー:03/03/30 22:38
今日、久しぶりに倉敷のイーオンに逝ったんだけど、すぽーつおそりちーの釣具コーナー無くなってるのな。
あまり見るべき物はなかったけど、最近倉敷は釣具屋が減ってるんでちょっと鬱だた。
183名無しバサー:03/03/30 23:37
確かに「やる気あんのか?」って売り場ではあったが無くなったか。
まあ物おいてあるだけじゃだめだわな。
184名無しバサー:03/03/31 10:04
昨日、赤坂のO苅田池周辺で、枯れ草火災から、山火事になったって聞いたけど、
やっぱ、釣りに来たヤツのタバコのポイ捨てかのぉ?
もしそうだとして、釣り禁になったらどうしよ
185名無しバサー:03/03/31 22:48
くぅっ…そんなことが!
タバコ吸うヤツは釣りするんじゃねえ!
だいたいオマエラ既に身体中くっっっっっさいんだよ!
186名無しバサー :03/04/03 11:31
釣り人が元で山火事になった後ってその池に
行きにくいよね。総社の阿曽の山火事でそこ
に行けなくなったよ。携帯灰皿使おうぜ!
187名無しバサー:03/04/04 19:02
明日どこで釣るのがいいのか
誰か教えてくれ
188名無しバサー:03/04/05 23:57
明日は嫁孝行(;;)
189名無しバサー:03/04/07 23:29
>>188
奉仕セクースガンバ
190あぼーん:03/04/07 23:29
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
191あぼーん:03/04/07 23:34
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
192名無しバサー:03/04/09 11:37
岡山で一番良心的な店ってどこよ?
193名無しバサー:03/04/09 11:39
レジャックス平島店
194101:03/04/09 19:07
お久ぶりの101です。
カミサンの仕事の都合で九月まで遠征行けなくなりました( ´Д⊂ヽ
こーなったら一回遠征したつもりでステラと新ロッド買います!

九月・十月と2回遠征する手もあるんですけどね、
迷います。
195名無しバサー:03/04/09 22:40
最近高梁川どう?
196名無しバサー:03/04/11 19:34
チワワを狙え!
197名無しバサー:03/04/12 11:54
チクワ・・・・か
16時間も突っ込みなし
198名無しバサー:03/04/12 17:36
さすが僻地
199名無しバサー:03/04/12 21:53
夏、野池で水着、浮き輪で釣りしてました
200名無しバサー:03/04/12 22:02
201名無しバサー:03/04/12 23:00
俺なんかビーチボートでダム攻めたことあんぜ
202名無しバサー:03/04/12 23:09
>201
ただの命知らず。( ´,_ゝ`)プッ
203名無しバサー:03/04/13 11:47
>>197
チクワだろっ!

あ、遅かったか。
204165:03/04/13 19:37
今日も運動公園の逝けにいった。
鯰と同じポイントで40うpが出た。
花見に来ていた4人家族に喜んでもらえた。(w
この時期は数は出ないが、いい型が出るのがよいな。
205名無しバサー:03/04/15 22:33
age
206名無しバサー:03/04/16 00:12
トラはこのスレにきてんの?
207名無しバサー:03/04/16 00:39
最近6年くらい前にくらべてあんまり釣れなくなりましたね。
かなり良い日で2時間くらいで30匹とか釣れる所も
ありましたけど、今は毎日毎日すごい人だかりだし、、、。

あーぁ、マジでどこか良い所ないかなー。試行錯誤して何とか釣れてるけど
ハードの反応がかなり悪くなった。ワーム系では普通に釣れてるみたいだけど
俺は冬以外ハード一筋だからなー、、、。なんか憂鬱だ、、、。

208名無しバサー:03/04/16 20:10
開拓精神に欠ける
と言うか努力に欠けるんだな
ワシはどんどん北に向かって今でも躁だぜ
209山崎渉:03/04/17 10:51
(^^)
210名無しバサー:03/04/17 12:25
邪魔崎ウゼ
211age:03/04/18 22:00
岡山件の西部にはいい場所はないのか?
212名無しバサー:03/04/18 22:17
いっぱいある
213名無しバサー:03/04/19 21:47
明日も振るんだローカー、雨・・・
土日しか釣りできんから、週末雨はかなりきつい、ハァ・・・(ため息)
雨でも、する人はするんじゃろーなー
214名無しバサー:03/04/19 21:49
なんでー。スピナベ爆発パターン、ちゃうの?
215山崎渉:03/04/20 05:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
216名無しバサー:03/04/20 13:39
雨の日は213タンみたいな人が多くてサイコーです
大場所でドカ釣り出来るのはカッパ隊だけです
217名無しバサー:03/04/20 15:01
バカッパ隊
218213:03/04/20 23:08
結局、ダチに誘われていってしもうた。
雨が降ったりやんだりで中途半端にぬれて
そんなやるきがでんかった。釣果も悪かったし・・・
来週はどうじゃろ〜な〜?
219岡山初心者:03/04/21 20:43
百間川ってどのへんで釣れるの?最近百間川の近くに越してきたんだけどおしえてください。
220名無しバサー:03/04/21 21:16

自分で探せよ。
上流から下流まですぐだろうが。
221岡山初心者:03/04/21 22:01
言いたくなかったら黙ってろ。













心が狭いねこいつは。
222名無しバサー:03/04/22 22:41
最上流だよ
223名無しバサー:03/04/22 22:43
>>221
源流のあたりが最高
224インテグラ ◆BF/SpOqQTQ :03/04/23 01:14
>>221
ウチの前だな。
225名無しバサー:03/04/24 01:28
昨日のTHE HITって釣り番組は吉井川のバスだったな
ところで浦吉浩って人は何者?
226名無しバサー:03/04/24 19:42
リードのオーナー。
最低の人間。
227名無しバサー:03/04/24 19:48
そうだったの?
知らんかった。
リードって足守川の近くにあったよね?
入ったことないけど。
228名無しバサー:03/04/24 19:50
今は旭川の東岸にあるよ
たぶん
229名無しバサー:03/04/24 21:09
何でそんなにチョコチョコ移転を繰り返すの?
230名無しバサー:03/04/24 21:11
そうだよね。これで2回目かな
231名無しバサー:03/04/24 22:47
アホだから。
232名無しバサー:03/04/24 22:47
繁盛してるよ
233名無しバサー:03/04/24 23:44
>>226
どう最低なのか教えて
234名無しバサー:03/04/25 19:02
チャプに出てるから?
235名無しバサー:03/04/26 08:55
「商売が上手い」から?
236名無しバサー:03/04/26 12:02
理井戸の回しモンがいるようだ
放置よろ
237213:03/04/26 23:30
土日バサーの213です。先週の日曜から
約1週間ぶりの釣り、むっちゃ気合入れていったが
リールのオイルを指し忘れていたからかしらんかバックラの連発!
バックラばっかなおしていて、気がついたらもうまっくら。
なんか、TOPで釣れそうないいフインキだったから、さっそく
ガンディーニを投げてみると、40代が一匹釣れた。
明日も釣れるかなー
238 ◆w1bZ8FfQa. :03/04/26 23:34
>>237
バックラッシュはブレーキ調整でどうにかしましょう藁
239213:03/04/27 00:39
それがどうにかならないんですよ。
自分ではブレーキ調整してるつもりじゃけど
空気抵抗の悪いルアーなんかは2投に1回の割合
で、バックラりょうる。キャストが悪いかもなー
240名無しバサー:03/04/27 01:33
よっぽどヘタなんですねw
241213:03/04/27 05:44
へたかもしれんなー
242動画直リン:03/04/27 05:52
243(・∀・)y−~~~ :03/04/27 06:11
244名無しバサー:03/04/27 08:38
土日は早朝から皆さんお盛んですね。
わたくしも、4:30頃から2時間程しました。
やっぱり、ヒトが来る前にするのがいいね。
245名無しバサー:03/04/27 09:58
ブレーキなんてヂュッヂュッに締めてても飛ぶぜい!
それが最近のリールだ!
クラッチを切ったらツーッと落ちるくらいなんてのは昔の教科書!
246名無しバサー:03/04/27 11:49
俺なんか「ストン」設定だけどバックラしないけどな
安物のリールだからだろうか(アクシス)。うーむ。
それより昼から高梁川行ってみよかな。まだ濁ってる?
247名無しバサー:03/04/27 22:36
近くの池に行ってきますた。
かなり濁ってたけどスピナベで40うp釣れたーよ。
248名無しバサー:03/04/27 22:42
来週ショットガン参加する人いる?
249213:03/04/27 23:08
あー、結局今日は行けれんかった。
来週こそはって、火曜休みじゃんけ!
250名無しバサー:03/04/28 00:53
やっぱり、夜明けと共に行かないとね。
特に高梁川とかは、ボートが来るまでが勝負。
濁りよりボートが大敵じゃね。
今日はよかった。46.41だ。
251岡山初心者:03/04/29 16:39
ところでthe hitってこっちでも
ほうそうしてるの?




252名無しバサー:03/04/29 18:11
CATVかアンテナ立ててサンテレビ見るしかない罠。
253名無しバサー:03/04/29 21:09
今時ケーブルじゃない家庭もないと思うがw
254名無しバサー:03/04/30 01:19
そういえば釣りだいすき。名前かわったね。
255岡山初心者:03/04/30 11:35
新成羽ダムはつれてる?

256名無しバサー:03/04/30 12:33
アソコは釣り禁じゃなかったっけ?広島側だけ禁止だっけ?
2年くらい前にケーサツがボート載せた車を注意してた
257名無しバサー:03/04/30 12:37
岡山側は釣りはOKだけど、ボートはダメって聞いたような。
258名無しバサー:03/04/30 13:21
新成羽川ダムは全面釣り禁止です。ボートはおろか湖岸に立ち入る事も
中国電力が禁止しています。にもかかわらずボートを下ろすヴァカども
が後を絶ちません。特に大阪ナンバーの車はわざわざ来てるんかなと。

そんなことまでよく知ってるなオマエというツッコミはご遠慮願います。
259名無しバサー:03/04/30 13:36
でもバスが居るので逝きたくなる気持ちはわかる。
もう少し管理を厳しくすれば秘境にできるな。
260名無しバサー:03/04/30 14:24
キチガイ山寝のアホがノコノコ関西からヒデオロケにやって来たとこです。氏ね山根!道楽潰れろ!カス!
261名無しバサー:03/04/30 16:04
>>260
あなた、なにいってるんですか?。
山根さんがそんなことするわけがない。
きちんと証拠出してものを述べてくださいね。
でないと大変なことになりますよ。
警告ですよこれは
妄想はあなたの脳内だけに留めておいて下さいね


病院行った方がいいですよ(プ
262名無しバサー:03/04/30 16:40
山根さんって?誰ですか?
263名無しバサー:03/04/30 16:43
>>262
香奈盛の貴下名だよ
264名無しバサー:03/04/30 16:57
>>262
DOWLUCKです。
265名無しバサー:03/04/30 20:41
>>260
なんだよ貧乏人。道楽高くて買えねーか、
買いたくても着てる服がダサ過ぎて、道楽やエビスに入れねーんだろ?ププ。
ダサダサ野郎、お前が紙ね、ヴァーカ
266名無しバサー:03/04/30 20:54
>>265
チンポマニアチックな煽りでつね
頭悪そうなので
釣りは止めましょう
バスに馬鹿にされますよ(w
267名無しバサー:03/04/30 21:24
>265
これだから道楽厨は・・・(´ヘ`;)
268名無しバサー:03/04/30 21:48
実際、本当にロケしてたらヤバイじゃあないの?
釣り禁止だし間違っていたらスマン
269名無しバサー:03/04/30 21:55
>>268
中国電力か警察にでも通報すればいいよ
270名無しバサー:03/04/30 22:01
「トップはつらいよ1」のときはまだ禁止じゃなかったんじゃない?
271名無しバサー:03/04/30 22:04
>>265
頭悪いよ
272名無しバサー:03/05/01 00:16
禁止にしててもボート出せるようにしてる方が悪い。
273名無しバサー:03/05/01 00:46
おかしいな〜、ボート降ろすところはチェーン張ってるだろ
それを勝手に外してるヴァカバサーは逝ってよしだってことだ
それからこのダムが話題になってからスレが異常に伸びてるが
みんな関心があるっていうか行ってるんだろうな。つーか今まで
成羽のことは触れないようにしてたんだろ?ホント汚いね岡山人は
274名無しバサー:03/05/01 10:23
>272
盗人猛々しい。
275名無しバサー:03/05/01 10:35
>>269
通報しました
276名無しバサー:03/05/01 19:46
そんなに成羽に詳しいオマエは何人だ?
あっっっ

ホクチョソ…?
277名無しバサー:03/05/01 21:20
>>276
カナモ?
278名無しバサー:03/05/02 09:55
成羽でチェーンを切ったヤシは誰だ?
279名無しバサー:03/05/02 14:25
成羽か・・・・。ここが開放されれば俺は他んトコ行かなくなるかもな。
それぐらい凄かったよね。1日で61a55aが出たこともあったし
アヴェレージも軽く40UPだったと思う。もう開放はないんかなー。
280名無しバサー:03/05/02 14:31
>>279
ネタはよしてくれ
面白くないぞ
281名無しバサー:03/05/02 22:51
成羽つれまくり。
282名無しバサー:03/05/03 11:25
成羽いってみたいなー。
釣り禁ってしらなかったっていえば通らないかな?
283名無しバサー:03/05/03 11:58
俺1回だけ警察が取り締まってるの見たけどその1回キリだったな。
その時は釣り禁って知らなくて事情聴取されてる他のバサーを尻目に「なんでこんな
秘境にポリ来てるんだ?」って不思議に思ったが野生の勘で脇を抜けて逃げた。
あとで通報と知ってガクガク。
284名無しバサー:03/05/03 12:00
高梁川の水門が今爆釣だよ。おまえらだけに教えてやる
285名無しバサー:03/05/03 12:18
HITルワーも教えれ
286名無しバサー:03/05/03 17:06
水草にひかかり難いのが良し。
287名無しバサー:03/05/03 17:26
成羽って何で釣禁になったですか?
知ってるシト教えて。
288名無しバサー:03/05/03 20:24
それよかGWなのにどこも釣り人すくないね。10年前だとかなりのひといたのに。
みんな何してんのかな?
289名無しバサー:03/05/03 20:58
10年前よりは減ったが、2〜3年前よりは増えてる。
何年かはハマるけど飽きる。
290名無しバサー:03/05/03 21:10
だって10年前と比べて釣れねーもん
291名無しバサー:03/05/03 22:45
鳴滝湖とやらに初めて行ってきたぜ。茶色の水だったが
結構ボイルしてたからやる気になったぜ。クランクに
「ガンッ」ってきたぜ。30センチの鳴滝初バスゲトしたぜ。
292名無しバサー:03/05/04 17:22
>291
初めて聞いた。北ですか?
293名無しバサー:03/05/04 18:22
北まではいかないかな。賀陽町と加茂川町のあいだにあるから
ど田舎は間違いない
294名無しバサー:03/05/04 20:44
age
295名無しバサー:03/05/05 17:23
>291
そういう場所に行ったらテンション上がりそう。
はずれなきゃね。
296名無しバサー:03/05/05 21:16
今日も初めてシリーズで吉井川に行ってきたぜ。だが全然ダメだったぜ。。。
それと吉井川って人あんまいないのかな?堤のあたりでやってたけど
誰にも会ってないぜ。俺がポイント間違えたんかな?
297名無しバサー:03/05/05 21:36
いや間違っていない。吉井川は釣れない。メディアでは釣れてるようになってるがな。
この川のイマエのビデオなんかあたかも一日で釣ってるようにみえるが実際は一週間くらいのロケ。
298 せいかいと牛飼い:03/05/05 22:02
砂川さいこ
299名無しバサー:03/05/05 23:11
旭川釣れまくり
なぜだ、スピナーベイトで釣れまくり


300名無しバサー:03/05/05 23:34
>>296
オマイガヘタナダケダ。
モレハキョウヨシイガワデ40ウP3本ダ。
バショハ、セトトダケイッテオコウ。
301名無しバサー:03/05/06 20:21
age
302213:03/05/06 20:41
黄金週間の釣果20代4匹・・・

終わった・・・・・・・・・・



ところで皆さんの釣果はどうでした?
303名無しバサー:03/05/06 21:06
俺の場合、ほとんどカレンダーどおりだったんでGWらしくないんだが、
27日に45を1本と、3日に38を1本だったよ。
だけど、3日は船を出しての釣果だからちょと情けない。(´・ω・`)
304名無しバサー:03/05/07 20:24
GWにランカーラッシュだったあの頃を懐かしむスレですが?
ホント60ラッシュなんて…嬉しかったなぁ
305名無しバサー:03/05/07 22:11
岡山市内またはその近場でイイとこないですか?
俺はGW一回だけ釣り行って40うp1匹と子バス数匹だたーよ
306名無しバサー:03/05/07 22:13
笹ヶ瀬川は、今どうなっていますか?
超メジャースポットだった新幹線下なんてどうなってる?
どうぞ、教えてください
307名無しバサー:03/05/07 23:24
新幹線下の水門の中から49cmを引き釣りだした
頃が懐かしい 6年ぐらい前の話だけど今どう?
3年ぶりに釣り行こうかなー

あと米倉の辺は今どう?
308名無しバサー:03/05/08 09:07
児島湖、笹ヶ瀬川でボート釣りがしたいのですが
スロープはあるんですか?
教えて君ですまそ。
309名無しバサー:03/05/08 20:31
笹ヶ瀬川の米倉港って昔変なオッサンいませんでした?
確か歯抜けのオッサンって呼ばれてたと思うけど。
310名無しバサー:03/05/08 22:01
玉野の野池行ってる人いませんか?
一つ良い池見つけたけど
皆さんはどうですか?
311名無しバサー:03/05/08 22:34
>>305近場でイイとこないですか?
>>306笹ヶ瀬川は、今どうなっていますか?
>>307米倉の辺は今どう?
>>308スロープはあるんですか?
>>309変なオッサンいませんでした?
>>310玉野の野池行ってる人いませんか?

質問を質問で返してばっかりじゃが
おっと310に対してお答えしないとワイも同じじゃな
>その池教えてぷりーず

312名無しバサー:03/05/08 22:44
笹ヶ瀬川は2年ぶりくらいに行ったけど、全然釣れなかった。
米倉も昔に比べて人がすごい少なかったなあ。
昔はガキが1mおきくらいに並んでいても釣れていたもんだが。
313名無しバサー:03/05/08 23:33
>>309
いたー うんちくは垂れるけどぜんぜん釣りしないおっさん
サタンのチューブ、チューブ、チューブ言ってたなー
314310:03/05/09 20:36
貝殻山に登る途中で細い道に入って行ったとこなんだが
たぶんブルーギルがいないから良いんだと思ふ
でかいバスが結構いたよ。エサになる小魚もいたしな
しかし、ココが釣れる!って情報少ないな、サミシイョ
315213:03/05/09 21:03
>>310 そこって結構クリアじゃない?で、
オーバーバンクとか葦とか岩場とかねかった?

自分、この前スポーツセンターに合宿しにいった時に見たかも!
316名無しバサー:03/05/09 21:36
317名無しバサー:03/05/09 22:07
話が全然とんで、スレ違いすぎて申し訳ないけど、
この↓のスレの住人の人、だれかいる?


岡山の心霊・オカルトな話題満載なスレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1040584502/l50
318名無しバサー:03/05/09 22:51
岡山といえばカナモ!
319名無しバサー:03/05/09 23:14
>>315
おいおい、そこって昔飛び込み自殺があった所でないか?
30号線の近く?
320213:03/05/10 00:22
>>319

うん。たぶん30号線の近くじゃと思う。
自殺があったのは赤い橋の下の大きい池じゃなかったっけ?よくわからんけどw

例の池は結構小さかった。
321名無しバサー:03/05/10 09:50
足守、高松地区周辺がホームグランドの方いませんか?
322名無しバサー:03/05/10 13:43
>>314
そこって金甲山登る途中で貝殻山方面に曲がってしばらく走って道路の左のちょっとはいったとこに
ある池ですか?
あそこはブルーギルいっぱいいると思いますが。
いつもブルーギル釣りに行ってましたから。
323310:03/05/10 15:31
>>322
近くだけどたぶん違う池だと思う。あの辺は池が多いからね
小さい池でブルーギルがたくさんいる所ってエサになる生き物
あんまり見ないよね?バスも小さいし痩せてる、何食べてんだろ
324名無しバサー:03/05/10 16:31
運動公園の池と百間川の最上流で釣れるとは思わなかったなぁ
運動公園は釣りOKなのかな?

百間川は庄内川の合流地点辺りが結構良いと思う。
庄内川に入ればライギョが結構居るね
もう少し下って行って清内橋(?)の辺りも良いと思う。
どちらもハードルアーでは時々引っかかるので注意!
325名無しバサー:03/05/10 16:37
>324
10年前の庄内川は…
326名無しバサー:03/05/10 21:15
これ貼りまくってるヤシうざくね?

うず○き  

ASPOでのフリマはありがとうございました。今度はよりパワーアップして
▼西川フリーマーケット‐‐‐中略‐‐‐メガバスだけでも新品から中古美品まで
150点ほどの超大放出です。
他にもバルサ50、ZEALなど入手困難なルアーから人気ワームまで
最大95%OFF!!の激安です。(もちろん新品ですよ♪)
ぜひ、覗いてみてください^^今回のフリマで売り切りたいと思っております。
以上またまた告知でした。


あまりの無礼ぶりに無視してる管理人が多い。
当日本人確認後ボコる計画とかあっても不思議では無い?



327名無しバサー:03/05/10 23:04
メガバカが飽きたんで在庫処分だろ。
328名無しバサー:03/05/11 11:12
このメガバカくん前のフリマではまったく売れてないみたいだな。
329名無しバサー:03/05/11 23:15
age

330名無しバサー:03/05/12 12:42

バス板は相当放置してもDAT落ちしないからageなくても
大丈夫だよ
331名無しバサー:03/05/13 17:21
>>284を信じて行ってみた。
結果は51、49、40、だった。たしかに爆釣だたよー
332名無しバサー:03/05/13 17:22
>>331訂正
今考えれば爆釣ではなかったが、サイズが申し分なかった!!
333名無しバサー:03/05/13 17:39
なぬィ、じゃあ俺もお前を信じて逝ってこよ
334名無しバサー:03/05/13 18:08
信ずるモノは浮かばれる!
335名無しバサー:03/05/13 18:33
でも、もう駄目だよ。
また次のを教えてやるよ。
336名無しバサー:03/05/13 22:08
>>335
おまえ偽もんだろ。生きてる価値ねーよ。師ねや。
337名無しバサー:03/05/14 12:34
偽者ですが、ウラ酒津でホクホクでした。
あとコレからは、足を使って良い思いをする予定。

ボートが来れないトコに行かないと
良い思いをするのは難しいように感じるね。ではまた。
338284だが・・・:03/05/14 16:51
っつか、おまえら、高梁川の水門ってどこにあるか知ってんのか??
339名無しバサー:03/05/14 17:43
どこよ?
340名無しバサー:03/05/15 01:59
10年振りに岡山に帰ってきた。
庭瀬バスアングラーズ(通称NBA)の諸氏はお元気ですか?
341名無しバサー:03/05/15 01:59
ウルセー
バカ
342名無しバサー:03/05/16 13:40
>>324
運動公園って津島の?
343_:03/05/16 13:41
344動画直リン:03/05/16 13:47
345名無しバサー:03/05/16 21:14
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11363
私はこのサイトでバスボート代を稼いでいます。
ttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11363
346名無しバサー:03/05/16 23:00
カナモの店ってどうなったの?
347名無しバサー:03/05/17 11:55
>>346
前に行ったときズッとテレビ観てやがんの あいそ悪ィ
348名無しバサー:03/05/17 13:53
キムチの店ってあんまり流行ってないよな。
たいした物もないし。
何よりオーナーが胡散臭い。風呂入れよ。フケだらけだぜ。
349名無しバサー:03/05/17 19:04
キンちゃんがNBCチャプ出ればブッチギリで勝つと思うけどな
それくらいの腕はあるよ
350名無しバサー:03/05/17 20:24
>349
金森隆志 チャプター でググってみるがよろし(・∀・)
351名無しバサー:03/05/17 22:08
イッテヤレよ、キンちゃん
アフォなチャプヲタ共ギャジュンと言わそうぜ
352名無しバサー:03/05/17 22:08
話は戻るけど、歯抜けオッサンて原付き乗ってなかった?
353名無しバサー:03/05/17 23:06
>>350
金森隆志0g0匹 (・∀・)アヒャ

これで雑誌に出ちゃーおえんが
354名無しバサー:03/05/17 23:54
カナモってなんで有名になったん?
355名無しバサー:03/05/18 00:06
5点と5点。合わせて10点だって。
それにしても、180人おって120人が0匹か。
やっぱり3月に旭湖はだめだな。
356名無しバサー:03/05/18 01:01
>354
>>326にでてくるような痛い人たちに支持されています。
357名無しバサー:03/05/18 01:18
【岡山で】ヤヴァイだろ?【皮は】
358名無しバサー:03/05/18 01:37
岡山ではメガバス人気のことを金森人気というのでつか?
359名無しバサー:03/05/18 01:38
金森のことをチョソていいまつ。
360名無しバサー:03/05/18 03:26
>>352
乗ってた
361名無しバサー:03/05/18 08:41
>355
それにしてもオカパーで年間200匹以上50うp釣る人間がキーパーサイズ一匹も
釣れてないってのもどうかと思うぞ
362名無しバサー:03/05/18 09:20
オレの野生の勘ではカナモはプレッシャーに弱いな
つまり王様タイプだ
と言うことはメディアプロで成功する!
顔も万人受けしそうだし
363名無しバサー:03/05/18 09:24
裸の王様だろ( ´,_ゝ`)プ
364名無しバサー:03/05/18 12:52
この業界で生き残りたかったら大会に出なきゃよかったのに。
良い成績が出ればいいが。。。
奥村、村上氏は大会に出てるのか?先人を見習えよ。
でも所詮スケールが違うかね。
365名無しバサー:03/05/18 16:18
キンちゃんは大会にまだ出てないよ
出ればダントツで勝つ、とまではいかないが
お立ち台は外さないでしょ
366名無しバサー:03/05/18 16:25
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1032110024/l50
金森ネタはコッチやれば?
367213:03/05/18 21:21
今日、ちゃりで30分ぐらいかけて下の町にある池
まで行ってきたのに、1匹も釣れんかった。しかも
パワーパックひっかけた。最近はパワーパックでしか
魚上げてないからかなりショック!
368名無しバサー:03/05/19 19:15
パワーパックって水面で何秒くらい動いてるんだ?
話変わるけどもうセミが鳴いてるな。早い時期に
地上に出てきたセミって鳴き方おかしくね?
昆虫博士と言われてる俺だがセミの種類が判別出来ない
369うづまき:03/05/19 19:23
西川フリーマーケットWA〜岡山の祭り〜でのフリマはありがとうございました。今度はよりパワーアップして出店いたします。
メガバスだけでも新品から中古美品まで150点ほどの超大放出です。
他にもバルサ50、ZEALなど入手困難なルアーから人気ワームまで最大95%OFF!!の激安です。(もちろん新品ですよ♪)
ぜひ、覗いてみてください^^次回のフリマで売り切りたいと思っております。
370名無しバサー:03/05/19 21:53
>364
この季節はまだハルゼミ系なのかな?
ニイニイゼミやアブラゼミはまだずっと先だと思うんだけど
>369
宣伝ウザイ
岡山在住2チャンネラが大挙して押し掛けたらどうすんねん?
もち冷やかし200%
371213:03/05/19 22:01
≫368
だいたい5秒ぐらい?実物がないからわからんけど
そんくらいはうごきょったと思う。
セミの鳴き声・・・たしかにあれはおかしい!
なんか、鳴き方がぎこちないわ。
372名無しバサー:03/05/19 23:21
>>370
おお、これこれ、この鳴き声じゃ!ハルゼミって言うのかー
なんて弱々しい鳴き声w↓
ttp://www2.mus-nh.city.osaka.jp/learning/ent/semi/haruzemi.html
ハルゼミって今まで知らなかったよ(昆虫博士返上しまつ
373370:03/05/19 23:46
>372
バス釣りにいってセミの声にも耳傾けるアンタこそ

  昆 虫 博 士 だよ  (ポッ)
374名無しバサー:03/05/21 21:40
オレは水馬が水の上を滑る音に耳を傾けるぜ?
375名無しバサー:03/05/21 22:54
ところで某ダムにいくとバスボートでむちゃくちゃ疾走しているやつら
って何者?
お願いだから引き波たてないでください。
3500回転ちゃうやろがぁー
バスボ?レンジャー
376名無しバサー:03/05/22 00:28
先週八塔寺ダム逝ったけど結構釣れたよ。サイズは小さいけどね。
377名無しバサー:03/05/22 01:08
こないだ高梁川でウェイクボードやってて釣りにならんかったな
引き波立ててなんぼだもの。その波を飛び越えて遊ぶんだろ?
ホンマいらんことしぃじゃわ
378名無しバサー:03/05/22 01:19
>373
頑張れ昆虫先生
379名無しバサー:03/05/22 17:58
>375
某ダムってどこよ
380名無しバサー:03/05/22 22:21
某ダム=旭○ダム

橋の下とかスローじゃなかったけ?
もう俺をみてくれバスボだぜーって感じで飛ばしやがる
しかも近くを・・・。
381名無しバサー:03/05/22 22:33
理井○の裏○プロ来年からワールドらしいよ。
まじ確定らしい。
怪鳥がそういったみたい。
側近の人の話だから本当みたい。すごいね岡山
382リョウ ◆Rab//OWJTU :03/05/22 22:35
そうなんですか〜〜(ビックリ)

それより安井さんも、しっかり応援しましょうよ!!
383名無しバサー:03/05/22 22:39
安井さんアメリカどうなのかなあ
結果知ってる人いる?
384:名無しバサー:03/05/22 22:40
理井○の裏○プロってさ
マスターズでも下位のほうじゃん
でもなんでワールドなんだ〜。
やっぱお布施を怪鳥にはらえばいいのかな
385名無しバサー:03/05/22 22:46
すげーワールドか・・。
地域に貢献しているのだろうかメディアでまくり
オーラを感じるよw
386名無しバサー:03/05/23 11:15
リード厨の5連続自演カキコ
みんな放置してね♪
387名無しバサー:03/05/23 14:16
>>380
橋って篠原大橋(ロッポン)のこと?
だったらとくにデッドスローエリアではないよ。マナーとしはどうかとは思うけど。
目にあまるようだったら事務局に登録ナンバーを通報汁。
そんな香具師らは大概関西人だけどねw
388名無しバサー:03/05/23 14:23
茶屋町近辺の倉敷川
389名無しバサー:03/05/24 00:36
ろっぽんの下もデッドのはずですが・・・。
(各橋脚はローカルで決まっている)
関西からレンジャー引っ張ってるんだみんな。ふーんそうなんだ・・・。
390名無しバサー:03/05/24 16:27
荒れているのかダム
391名無しバサー:03/05/24 20:28
県民はみんなマナー良いよ
問題があるのは大概漫才弁を喋る奴らさ
392名無しバサー:03/05/24 23:15
それは旭川ダムに限ったことではない。
393名無しバサー:03/05/24 23:25
理○度大騒ぎ
やはり本当みたいだよ。
394名無しバサー:03/05/24 23:26
岡山ナンバーだったレンジャー
地元にもたくさんいるんだな。
ならずものは
395名無しバサー:03/05/24 23:29
おおかんだ池でバス串刺し事件
木の枝に沢山のコバスが・・・
一昨年のことだったかな
396名無しバサー:03/05/24 23:33
>395
ちかくに白集団いなかったか?
397名無しバサー:03/05/25 00:30
そういや丘山にもレンジャーの軍団いたな。
やつらか?
398名無しバサー:03/05/25 05:13
オレのお気に入りだったロッドが折れたのもスカラー波攻撃のせいかも...
ぱなうえいぶのHPによると岡山はスカラー波バリバリだから皆さん気をつけたほうがいいですよ
ttp://www.panawave.gr.jp/ihou/ihou.html
399名無しバサー:03/05/25 10:43
age
400名無しバサー:03/05/25 11:51
池に立ちこむ香具師が邪魔。
汚い所でご苦労な事だが。。。
ポイントを潰してるし、岸から釣るのと大差ない。

どうせやるなら、誰も来れないとこで立ちこめば
結果も良くなると思うんだけど。
401名無しバサー:03/05/25 16:01
>400
そんなとこでもし転倒すると、そのままどざえも(ry
402名無しバサー:03/05/25 16:14
ウエーダーってやつか
403名無しバサー:03/05/25 17:49
ワールドってエコワールドだろうなぁ
404名無しバサー:03/05/26 12:47
漫才弁を喋る奴=関西人
405名無しバサー:03/05/26 12:49
>>389
Uuuuuum, smells like chicken.
406名無しバサー:03/05/26 20:44
最近出来た中古釣具屋ってどうなの?
407名無しバサー:03/05/26 21:56
どこの店のこと?
408名無しバサー:03/05/26 23:47
じょうとう高校の近くの
あ、トラはいったことあるんだっけ?
409213:03/05/27 20:14
≫406
ロドリに広告でてねかった?
それみたら、釣具のタイムの近くらへんっぽいんじゃけどなー
お金がたまれば行ってみたいなー
410名無しバサー:03/05/28 14:55
>>409
どこのタイム?
411名無しバサー:03/05/28 15:23
>>410
城東高校の近くのタイム
412名無しバサー:03/05/28 15:35
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
413山崎渉:03/05/28 15:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
414名無しバサー:03/05/28 18:08
山崎ほしゅ
415名無しバサー:03/05/28 21:51
JB2でも上位だしやっぱりワールド確定だと違うね。
さいこー理井戸。
裏葦プロさいこー。
おめでとうワールド昇格
416名無しバサー:03/05/28 21:54
やっぱり昇格?
うわさでは聞いたけど
417名無しバサー:03/05/28 21:55
明日、例の中古釣具屋へ偵察にいってみます
418名無しバサー:03/05/28 21:59
十日市のセカンドストリートも中古釣り具扱ってますよね
ご存じかと思いますが
前は掘り出し物が多かったけど、わりと今は適正な値段が付いてて
419名無しバサー:03/05/29 21:31
もう少し品揃えが充実すれば利用価値あると思います
まあ出来たばかりだしこれからですか
よく見てないけど値段は妥当なところでしょうか
じゃいいじゃん
421名無しバサー:03/05/29 22:44
ワールドおめでとう
422名無しバサー:03/05/30 23:31
ワールドプロとは選ばれたプロオブザプロ
なりたいと言ってなれる存在じゃない
少数精鋭のプレッシャーの掛からないフィールドで
その技術をいかんなく競い合うのだッ
423名無しバサー:03/05/30 23:36
そうかカナモリも偉くなったもんだな
424名無しバサー:03/05/30 23:41
そうかやっぱり決まったかワールド
おめでとう。
425名無しバサー:03/05/30 23:43
そうかカナモリも偉くなったもんだな
426名無しバサー:03/05/31 08:04
ほうか、で、そのカナモリゆうんはちったあ強いんか?
427名無しバサー:03/05/31 10:31
この台風の影響で川もダクダクだな
428名無しバサー:03/06/01 00:07
カナモじゃないよ。
裏○だよぉー。
まじでかっこいい。
EGのプロスタッフだし、親切丁寧。みんなのあこがれだよ。
429名無しバサー:03/06/01 00:17
はやくカナモのように有名になれると良いね
430名無しバサー:03/06/02 18:37
無理やろ?
431名無しバサー:03/06/02 18:54
既出かもしれないけど、倉敷川イイ!茶屋町と植松の間らへんでいつもやってる。
倉敷川はマッディーで潮の影響で水位が変化するよ。もちろん満潮がイイ!
アクシスとスコ1000使っていて茶髪のリアル工房はおれです。もし見かけてもそっとしておいてください。
432名無しバサー:03/06/02 19:49
>431
どこの店の常連?
433名無しバサー:03/06/02 20:12
倉敷川って臭くないか?
434431:03/06/02 20:56
>432
おれん家がバレルから答えられないです。
>433
倉敷川につながっているドブ兼用水路の排水のせい
いまだに下水道が通ってない地域があるので・・・ん?
いや、数年前に通ったな。家の便所が水洗になったから。
435名無しバサー:03/06/02 21:01
浦吉がワールドプロかぁ?本当なのか? すげえなぁー頑張って応援するからな!!
436名無しバサー:03/06/02 21:02
誰それ?
437名無しバサー:03/06/02 21:06
リードの店員だよね
438名無しバサー:03/06/02 21:07
そんなカッペ汁かよ
439名無しバサー:03/06/02 21:10
釣りはうまいよ
440名無しバサー:03/06/02 21:12
また金森の話かよ・・・
441名無しバサー:03/06/02 21:15
浦吉さんだよ
442名無しバサー:03/06/02 21:17
金森ファンの話だろ
443名無しバサー:03/06/03 22:31
まじでリード最高
ワールド最高
444名無しバサー :03/06/03 22:38
釣りを人生にするヤツは馬鹿
まぁ馬鹿だから生活する方法が
それしかないのかな
445名無しバサー:03/06/03 22:45
バスプロは馬鹿って事?
446名無しバサー:03/06/03 23:09
つうか浦島だかなんだかしらねーけど、しつこいage広報活動ウザイ
本人なのか取り巻きなのか、どっちにしてもロクでも無いヤツだって
ことは察したよ
447名無しバサー:03/06/03 23:15
リードって最近よく話題になってるが結局宣伝してるのか?店員が?
放置したほうがいいのか?
448名無しバサー:03/06/03 23:19
たぶん1人で自演してる。放置よろ
449名無しバサー:03/06/03 23:21
前なんかこいつ専用スレがあったな
2ch閉鎖騒ぎの時までしつこくageつづけてやがったよ
テレビカメラの前でピースしてるガキみたいなヤツだよ
恥を知れ恥を
450名無しバサー:03/06/03 23:24
それ以前に目障りかつ迷惑きわまりない
451名無しバサー:03/06/05 21:57
リードは最高
浦島最高
452名無しバサー:03/06/05 21:58

加護ちゃんデビュー前
http://up.isp.2ch.net/up/96d112d1f7f7.jpg  
453名無しバサー:03/06/07 00:12
俺の悪口いったな。
悔しかったらワールドへあがってみろよ。
つりがへたくそなくせに2chでほざいてるんじゃねーよ。
店にこい
454名無しバサー:03/06/07 00:23
>>453
ついにワールドプロの岡山の英雄降臨!
かっこいいい
455名無しバサー:03/06/07 09:34
浦島降臨〜♪
456213:03/06/07 19:59
今日、久しぶりに大池に行ってきた。
そしたら、なんか水面に白いのがいっぱいういとることにきずいた。
「なんじゃあれ?」と思いながら見てみると、でかいフナの死体だった。
「誰かヤバイ薬品でも流したんか?農薬か?何で大きいのだけなん?」
と思いつつ、一週回ってみたけど、ういとるのはフナだけじゃった。
なんでこんなことになったんじゃろ〜?
457名無しバサー:03/06/07 20:01
しるかボケ!!
458名無しバサー:03/06/07 22:31
>>457
なんでしらんのんなら、このくそボケ!!
459名無しバサー:03/06/07 22:55
>213
古い魚(つまり大きい魚)は産卵後に死んでしまうコトも少なくない
特にフナはそういう傾向が強いみたいだね

(年取った固体には産卵はかなり体力消耗→弱ってしまう→アボーン)
460名無しバサー:03/06/07 23:05
どこでも春はよく浮いてるよね。
それより俺は藻に困ってる。
461213:03/06/07 23:13
≫459
えぇっ、そ〜なんじゃ。
自分、ヤバイ薬品が流れとると思って風呂場でルアー水洗いしょったのに。

まあ、なぞがとけてよかった。459さん、ありがとう。
それにしてもあの池にあんな魚おるとはおもわんかったな〜。
462名無しバサー:03/06/07 23:17
フナってどこにでもいる魚のくせにかなり変わってるよな。
たしか3倍体なんだっけ?基本的にオスはいないんだよな(雌性発生)。
463名無しバサー:03/06/08 10:47
>>462
ウホッ、モノ尻
464名無しバサー:03/06/08 23:20
>462
詳しいのねん(ポッ)
しかもあいつら交雑が進んでてギンブナが別種のフナの精子で
受精しちゃったりとか全然普通らしいね
なんか節操の無い繁殖の仕方だw

んで皆の衆ちゃんとバス釣れてるのか?
昨日はポッパーで爆釣したゾ
バスの話も聞かせくれや〜
465213:03/06/08 23:58
≫464
あぁ〜、あの日パワーパックで釣れて以来バスの姿はみてない・・・
466464:03/06/09 00:22
>213
おいらはTOP専じゃないので釣行毎に投げたいルアーをチョイスするパターンも
何も無いワガママスタイルだけど何とか飽きない程度に釣れてるよ

釣れない時は腕よりルアーよりやっぱ釣り場のコンディションが大きいと思うよ

来週は吉報を待ってるゾイ
467213:03/06/09 20:23
≫466
いや〜ときどきスピナベとか投げとるんじゃけどな〜
まったく反応がないな〜

まあ、ワイが投げとるとこにバスがいないだけなんじゃろうけど・・・
468名無しバサー:03/06/09 21:46
ジグヘッドのスイム最強!
でワシ的に一番オモロ!
静から動への変化がタマラン!
469名無しバサー:03/06/09 22:28
>>467
バスがいないとこに投げても釣れない罠
バスになりきれ!水中を想像するのだ。
自分がバスだったらどこに隠れてるかな〜、ってな。
このようにしてポイントを決めたらそこにキャスト。

そうすれば自分そっくりな顔したバスが釣れます。
470名無しバサー:03/06/09 22:57
つれない?
だったら俺のとこにおいで
俺は来年からワールドさ
471名無しバサー:03/06/10 18:29
>470
クニヤスさん!
流石岡山の老舗、どうかお願いします!
472213:03/06/11 19:51
≫468
ジグヘットか〜、今度やってみよっ!

≫469
うん。イマジンしてみるよ。

ありがとうっ!

473名無しバサー:03/06/11 22:56
リードにもきてね。
474名無しバサー:03/06/11 23:59
>>470
先日、リードに行った時ワールドの件を聞いてみたけど
本人はデマだと言ってたぞ!つまらん噂広げて楽しいか?
475名無しバサー:03/06/12 03:18
え?
そうなのか??
だとしたら一連の宣伝age荒らしって何者?
まあ精神異常者ってことは最初から分かってることだし変わりない事
なんだけど・・・
476名無しバサー:03/06/12 13:43
岡山スレなんてあったんだ。なんか嬉しいので記念カキコ。

数年前に転勤で1年程、岡山市内に住んでたんだけど
随分と楽しい思いをさせて貰いました。
自身の最高は48cmのバスなんですが、それは岡山で釣ったものです。
川の名前とか忘れたけど、山の中の渓流みたいに水が綺麗なとこでした。

岡山の人って、口が悪いので最初の頃はムカついていたんだけど
言ってる事とは裏腹に実は良い人ばかりでした。
児島湾のヘンな小屋で、魚採りながらワイワイ騒いで酒が飲みたいw
あ〜、ヌートリアとかいう謎の生物も見たっけなぁ・・・

スレ汚し失礼しました。また岡山でバス釣りたいな。
477名無しバサー:03/06/12 18:33
>476
今度ワシんちに寄ってってーな(泣
478名無しバサー:03/06/13 02:22
>476
ヌートリアが謎の生物(笑
釣りしてたらい〜っぱいいるよ(^^

岡山いいとこでしょ?またきてね〜(^^
50UPも普通につれるよ(^^
479名無しバサー:03/06/13 13:04
>>477
>>477

レスありがとう。
ほんとに岡山は良い処だと思います。
西日本には親戚とかが全くいないのですが
神奈川から岡山に引越ししようかと考えた事もあります。
仕事の関係で実現できずにいるのですが・・・
でも、50upが普通に釣れるなら更に前向きに検討せねば。

湖、川、野池といった多彩なフィールド。特に川バス釣りは
ヒキのよさ、魚体の大きさと綺麗さで、他県では味わえないものだと
思います。今、岡山にいるあなた方が羨ましいです。

岡山バサー、がんがれ!
(意味不明ですいません。でも応援したい気分なの。)
480名無しバサー:03/06/14 13:08
岡山で簡単にデカイ奴が釣れると思ったら大間違いやぞ。
そんなにあまくはない。
釣りやすいのは認めるが軽い気持ちで釣りにきて痛い目にあってる県外者をよく見るぞ。
481オッキャーマン:03/06/14 15:27
>476タンは数年前の岡山だからナー
ボクも10年前は遠征でロクマルを含めたランカー二桁なんてざらだったしネ
その頃に比べれば今は見る影もないネー
釣れるところは釣れるんだけどサ
482213:03/06/14 21:14
ネットで買った二代目パワーパックでアタリ数回・・・
のりが悪いのはわかるけど、5〜6回アタリがあるんなら
1回ぐらいはのってほしかったよ〜 くそ〜 呪いか〜?

せっかくカッパまできていったのに〜 ああぁあぁ〜
483名無しバサー:03/06/16 21:46
玉島にいい池ないですか?未だに30うpも釣ったことないんすよね・・・
484名無しバサー:03/06/17 15:13
>483
良くつれる池はあっても、サイズはあまり期待出来ない。
30うp位は釣れるけど。

川ですれば?40うpも比較的簡単よ。
485483:03/06/17 22:19
>>484
丁寧なレス、どうも、どうも。
高梁川のすぐ近くに住んでるんですが、川で釣れたことないんですよ。
ボートとかないとキツクないですか?
知り合いも皆川は難しいと・・・
486名無しバサー:03/06/18 22:22
川は流のある場所へ暗い内から行けば必ず釣れる
しかも40うp
487名無しバサー:03/06/19 00:56
>485
川は釣れるとこと釣れないとこがハッキリしてるから。
高梁川も以前に比べれば難しくなったが、岸からでも釣れるよ。
高梁川の近くにすんでるなら何回も流れ込みに通えば?
一回10分ねばる。あの引きはいい。。。。

あと幅の狭い川に行く手もある。
なんにせよ、数釣りを求めて無いなら川でしょ。
488名無しバサー:03/06/19 20:37
川は釣れないと苦手意識強くなるからね。今のうちに
1匹釣っておくのは今後の釣り場確保に役立つと思うよ
せっかく近くにある釣り場なんだから自信付けて通おうぜ
489名無しバサー:03/06/19 21:05
流れだよ、川なんざストリームにさえ行けば一発だ
ただし現場一番乗りな
490ももも〜♪:03/06/20 13:41
すいません。お聞きしたいのですが、灘崎町の北七区貯水池の今年の釣果は
どれくらいなものなのでしょうか? 去年は何度か通ったのですがあまりよ
い釣果が期待できませんでした。 おと年は40UPが結構上がったのですが…
今年もまた出かけてみようと思ってます。 どうかよろしくね。
491名無しバサー:03/06/20 14:12
釣れてますかと聞く前に自分で逝くがよろし。
その日が釣れても次の日は釣れないとゆーこともあるのだから。
492ももも〜♪:03/06/20 14:24
そらそうだ〜
493ももも〜♪:03/06/20 14:32
でも遠くて行く時間があまりないのです。
494名無しバサー:03/06/20 14:52

岡山なら至る所に釣り場アルでしょ?
495ももも〜♪:03/06/20 15:25
七区や加茂川一帯では、一昨年大きな実績が多かったので。
今年はどんなんかな?と思って聞いてみたのです。
496名無しバサー:03/06/20 21:11
>ももも
ヒントは大場所に繋がる小場所を探せ、だ
もちろんkm単位でな
あ、ヒント出しすぎだなぁ〜
もう少しヒントを!とか言うようならバスヤメレ
497名無しバサー:03/06/29 21:43
岡山サイコー
498名無しバサー:03/06/29 22:24
バス釣り人口少なくなったね。
もう何年かすれば、その恩恵を受けられるだろうかね?
499名無しバサー:03/07/05 10:23
この間、児島湖行ったんやけど、
なんなん?あのコイの大量の死体は!!
500名無しバサー:03/07/05 10:42
それでも関東と比べたら天国。
年に一度岡山に帰省するが、一年の関東での釣果を3日くらいで越える(w
まあそんなに釣りに行ってるわけではないので・・・。
どこにでもいるのはやっぱすごいよ。
 去年は、とある用水路(線路横)で釣った。俺しかいなかったので恥ずかしか
ったが、40up 5匹、小バッチ20匹、雷魚50upはとれたよ。

岡山が釣れにくくなったかもわからんが、メジャーポイントだけ。
全ての用水路、池、川にバスがいる幸せは、岡山を出なきゃわからん!
501名無しバサー:03/07/05 13:13
>>500
>一年の関東での釣果を3日くらいで越える(w
それって年間何匹釣ってんの?
関東つってもドコらへんなん?
かわいそうやねぇ〜。
502名無しバサー:03/07/05 14:04
今日のおっぱいコレクションですが・・・

http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030629010031.jpg
ちなみに拾いモンです
503名無しバサー:03/07/05 14:16
>501
栃木県 バス釣れるところ探す方が大変。
まあいない。釣れても30未満。俺は下手なんだが
うまくてもでかいのは釣れんと思う。

霞や北浦にガイドのボートに乗って行くこともあるが、
でこったりする。(ガイドの腕も悪いかもしれんが・・・)

こばっちぃでも釣れると子供よってくるよ(w

岡山の話をするとマジでうらやましがられます。(w
504名無しバサー:03/07/05 15:40
>>503
霞や北浦でガイドのボートで釣れないとは...。
ホントにバスおらんのやろうね。
霞とかと似てる児島湖もかなりそれに近くなってきたね、年々ね。
やけど今年でも釣れる時はボート2人で80匹とか釣れる時はあったけどね。
そっか関東方面には行きたくないもんですな。
505名無しバサー:03/07/06 16:09
岡山でバスやらないヤツはバカだ
岡山はバスをやるために存在する、と言っても過言ではない
506mmmm:03/07/06 20:01
今かえってきますた。夕方3時間で60匹ゲト!40アップ4本50アップ2本だわ!まあまあかな?ちなみにデカバスはカットテールネコリグですた
507名無しバサー:03/07/06 20:08
とすると3分に一匹釣れた計算か?
それのどこがまあまあなんだよ
508名無しバサー:03/07/06 22:08
最近柳井原に出現するウェイクボード。
危ないから遠慮せずにどんどん警察に通報しよう!
以前やつら警察が来て注意すると帰っていったよ。
しかし懲りずに何度も来てる模様。
俺が居合わせてれば確実に通報してやるのだかいつも居る訳じゃないから応援たのむ。
ほっといたらアイツ等居座るぞ。絶対!
509名無しバサー:03/07/06 22:23
社会のクズ同士仲良くしるw
510名無しバサー:03/07/06 22:23
高梁川でもやってるね
でもお前らボート隊も邪魔なんだよボケェ
511名無しバサー:03/07/06 22:41
柳井原でウェイクボード?
ゴムボやフローターも多いからたしかに危ないな。
しかしあんなせまくて汚いところでよくやるな。
病気になるぞ。まじで。
512名無しバサー:03/07/09 19:47
倉敷でワニみたいな魚釣ったしと。大変でしたね
513名無しバサー:03/07/09 19:53
>>512
どんなタクル使ってたんだろね。
514名無しバサー:03/07/09 21:51
ワニ?何じゃそれ。
詳しく教えて。
515名無しバサー:03/07/09 21:52
516名無しバサー:03/07/09 22:07
釣り上げるのに1時間ほど格闘したらしい。
雷魚タックルならもっと早く上げられただろうね。
517名無しバサー:03/07/09 22:22
カメだのワニだの騒々しいこっちゃね、オッキャーマオン
んでも1mを超える肉食魚は脅威ですよ。
こんなに育ったらフローターできやせんぜw
http://www.bekkoame.ne.jp/~t.fukuyama/a.ga.jpg
519名無しバサー:03/07/09 22:28
「体長は最大で3メートルほどにもなる。
肉食性で、池にいるブラックバスなどを食べていたのでは。
ペットとして飼うなら最後まで面倒を見るのがマナー。
可哀想だからと放流すると、かえって生態系に悪い。
ペットショップで買うときは良く考えてからにしてほしい」

バスがいる時点で生態系は壊れていると思うが
520名無しバサー:03/07/09 22:37
岡山ってバイパー馬鹿おおいの?
この間もでかいバイパーステッカー張った馬鹿な四駆みたよ
521名無しバサー:03/07/09 22:47
>520
ハイパー馬鹿?
522_:03/07/09 22:48
523名無しバサー:03/07/09 23:23
>>519
オレもそう思ったw
524名無しバサー:03/07/09 23:32
今日のTHE HITて番組は旭川湖でしたね。
行ってみたいけどオカっぱりでも釣りできますか?
525名無しバサー:03/07/10 10:14
あげ
526名無しバサー:03/07/10 18:06
>>524
ボート借りればいいじゃん
527213:03/07/10 20:57
レジャックス児島店でアリゲータガー釣ってる写真見たよ。

最近、4日連続でつれてない。おわった・・・
528名無しバサー:03/07/10 22:53
最近バスよりライギョが釣れる。
困ったもんだ。
529名無しバサー:03/07/12 16:24
ゲリモトの3inグラブのジグヘッドに60の雷魚来た
3lbだったが揚げた
最近のラインは強いな
530nn:03/07/12 16:28
ガーつれるとこない?おしえて!
531nn:03/07/12 16:29
できれば上郡周辺で
532nn:03/07/12 16:33
ガー釣りたい
533nn:03/07/12 16:34
ガーガーガーガーガーガーガーガーガーガーガーガーガーガアー
534名無しバサー:03/07/12 20:43
岡山でガーが釣れるのか?
レジャックス児島店にいけば場所が分かるんだな?
535213:03/07/13 20:09
>>534
釣った人がおればわかるでしょ。
536532:03/07/14 00:11
ガー釣りたい
537名無しバサー:03/07/14 00:32
あれねー。子供用のプールにいれられてたね。
確かもう引き取り手見つかったみたいよ

俺もフローターやるんだけど、あれ見てもう止めようか
と思う今日この頃、、、、、、、。
538名無しバサー:03/07/14 10:17
がーってあのポパイに居たヤツ?
あんなの良く釣り上げたね。
俺なら恐怖で糸切って逃げたな。

フローターは確かに怖いね。やられ放題だし。
539nn:03/07/14 12:42
この前須磨の熱帯魚屋で聞いたけど近くの池にガーが捨てれてるらしいよ!一度散策してみれば
540名無しバサー:03/07/15 01:17
岡山でスモールマウスが釣れるという噂はどうなのだろうか?
541名無しバサー:03/07/15 12:51
>>534
それって空港の近くの野池だったよな?
542山崎 渉:03/07/15 14:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
543名無しバサー:03/07/16 00:07
nnって上郡町?
544名無しバサー:03/07/18 13:48
今年は雨降りすぎ
545名無しバサー:03/07/19 21:27
去年はダムの貯水率がピンチになるほど水不足だったのにね
546名無しバサー:03/07/20 13:04
野池にごってますか?
547名無しバサー:03/07/20 14:00
濁ってる
だがかえって居場所が絞れる
実際そういうポインを攻めてバクッチョですた
548名無しバサー:03/07/23 18:01
age
549名無しバサー:03/07/23 18:46
野池いいよね〜。岡山はスレたやつがいないからな〜
550ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/23 19:34
今年はダムがいいんでない?減水してないし。
551名無しバサー:03/07/23 20:45
増水し過ぎも陸っぱりの足場が無くなって困るン困るン
552ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/25 18:05
明日は大明神に行くぞ
553名無しバサー:03/07/26 15:09
そろそろフロッグもいけますね
554名無しバサー:03/07/26 15:12
555名無しバサー:03/07/26 16:50
>バスがいる時点で生態系は壊れていると思うが

遅レスだが、バスのときは
「アメリカザリガニなとを食べていたのでは」となる。
結局、目新しいから叩かれてるだけ。
556ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/26 19:55
今日は結局、総社の高梁川行ったよ。釣果は釣れすぎて覚えてない。
40前後(メジャー忘れた)と子バスが五、六匹。クソギルが20匹ほど。
ギルはなんとかならんかね。引きは強いんだが・・・
557名無しバサー:03/07/27 01:40
総社?ってことは川辺橋より上流?
558ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/27 12:53
うん。
559ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/27 17:13
秘密のポイントだから詳しくは教えられないぞ。
といっても、総社・清音バサーはほとんど知ってるが・・・
560名無しバサー:03/07/27 17:33
なぬぃ!総社在住なのにわざわざ倉敷まで行ってた俺って・・・
ぬるぽ
561名無しバサー:03/07/27 18:26
あほくさ
562名無しバサー:03/07/27 18:34
岡山なんて水道水ひねれば
バスが出てくるんだろ?
563名無しバサー:03/07/27 18:34
水道水→蛇口
564名無しバサー:03/07/27 19:36
562、563
書き込み時間が同一
もっと気の利いた自作自演しる
565名無しバサー:03/07/27 20:00
この場合は自作自演と言うより…
自作爆弾自爆ってとこだろ
566ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/27 20:02
>>>560
総社、清音、山手にはいっぱいいい場所あるぞ。
ランカーねらいは難しいけど
567名無しバサー:03/07/27 20:04
>565
それに自力消火だな
568名無しバサー:03/07/27 20:05
>566
夏に一週間だけ故郷たる岡山に行く
ヒントを!ヒントを教えテクりーい!
569ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/27 20:19
>>568
総社清音しか知らないよ。
570名無しバサー:03/07/28 02:09
>569
総社大橋より上はどうなの?
良さそうなとこも多いけど。。。。
571ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/28 18:18
上はだめ!!浅すぎて釣りにならん。あと、たたい堰のほうはどうなのかな?
釣れそうだけどバスいるの?なんかだいぶ前に雑誌で紹介されてた。
572名無しバサー :03/07/28 19:05
総社バサーの俺にはなんかワクワクの展開だな
たたいの堰の向こうにバスいたら最高なんだが
釣り禁とかの予感もするね。あ、ヘラ師いるか。
573ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/28 19:57
>>572
いつもはどこ行くの?
574ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/28 20:20
近所の野池。写メだから画像小さいけどご勘弁を
http://hide-bass.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/101.jpg
575名無しバサー:03/07/28 21:56
>>573
西は新本、東は阿曽、北は槇谷ダム。南は・・・昔は山手によく
行ってたけど水抜かれたり枯れたりで最近は行ってないなぁ。

こないだ釣った阿曽の池バス
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1059395963738.jpg
576名無しバサー:03/07/29 12:01
>>575
プリプリでイイ感じですな
577ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/29 15:43
>>575
おお。ほんとにあんたのかい?拾い物じゃないだろうな。
範囲広いねー。おれ、チャリしか足がないからあんまり遠征できん。

578名無しバサー:03/07/29 17:53
>>577
あのなーw。それより今度たたいの辺りを調査してみようと思ふ。
バスが釣れたら報告します。もしランカーが出たら・・・バスはいない
と嘘の報告しまふw
579ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/29 18:04
>>578
よろ!噂だと、あそこは入漁料がいるとかいらないとか・・・
580  :03/07/29 18:12
ガー釣りたいどこかつれない?おせーて!
581ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/07/29 18:19
ない
582山崎 渉:03/08/01 23:42
(^^)
583ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/08/02 09:28
そういえば、ひいご池って釣り禁なの?
一度行ってみたいな
584名無しバサー:03/08/02 11:35
ひいご池は湿地の公園だろ。高速挟んだとなりの池ならバスいるよ。
公園には貴重なトンボとかがいるらしい。で隣のバスをひいご湿地
に放した馬鹿がいてニュースになってたね。
585名無しバサー:03/08/02 16:57
児島湖のネタでてないけど、最近どうなの?
湧き水?のあたりとか去年は今頃良く釣れたんだけど。
播磨釣連盟我々 へようこそ。
当サイトは播磨近辺でバス釣りをする物が集うサイトです。
ごゆっくりとご覧くださいませ。
http://degu.jpn.org/ranking/bass/autorank/rankem.cgi?action=in&id=lureshop
田代まさしゆかりのあの中学校のホームページを100万ヒットさせようという企画です
田代に興味がある方はアクセスお願いします
もちろん田代砲を発射するのも大歓迎です!

田代政の名にかけて必ず100万ヒットさせましょう!

http://degu.jpn.org/ranking/bass/autorank/rankem.cgi?action=in&id=lureshop

※暇な方はこの文章を他の板にばら撒いてください
588名無しバサー:03/08/02 21:40
児島湖に湧き水があるの?どのあたりですか?

昨日、今年の初釣りに行ったよ(遅っ!
バ ラ シ ま く り で す た
児島半島の野池行ったんだけど、どこも水が増えてました
589名無しバサー:03/08/02 22:04
>>588
湧き水ってゆうかきれいな水を流してるって感じやね。
場所は児島湖の端っこのほうってゆっとこう!
>バ ラ シ ま く り で す た
って事はあたりは結構あったってこと?



590名無しバサー:03/08/02 22:55
ここ3年ほど児島湖逝ってないんだが、
ホテイアオイの繁茂具合はどう?
駆除船が出始めてかなり減ってるらしいが。
591名無しバサー:03/08/03 19:52
>>589
アタリはいっぱいあったよ
4匹つれたんだが、どれも小さかった
592ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/08/05 22:57
釣りいきて〜
593名無しバサー:03/08/05 23:11
>592
岡山はどの家庭からも徒歩3分以内に野池があると聞いたが…
594名無しバサー:03/08/05 23:14
それは香川県の事だと思われる
595ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/08/06 11:47
徒歩三分?そんなに近くじゃねーよ
596_:03/08/06 11:48
597_:03/08/06 11:58
598名無しバサー:03/08/06 12:27
岡山じゃ野池で必死こいて釣りやってんのは餓鬼だけだよ。
大人は旭川湖や三大河川等行ってマイボートでのんびりやってるよ。
599名無しバサー:03/08/06 15:03
この間児島湖に朝早くからいってんけど、
誰も釣りしとらん!ボートもおらん!
どないなっとるん?!
児島湖バス釣り禁止令でもでとるんかと思ったで。
岡山県民はなにしとん?
600名無しバサー:03/08/06 15:35
600
601ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/08/06 17:29
野池はくそがきが釣り場を荒らすからね〜。釣れもしないのにスピナベ投げるし、
石投げてジャッポンジャッポンするし
602名無しバサー:03/08/06 20:25
>601
君もチャリ厨だろが w
スピナベはサーチベイトなんだからそれを否定する君より
君の言うくそがきくんのほうが釣りを知ってるようだね。
603ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/08/06 21:17
俺はチャリ工だ。
604ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/08/06 21:20
じゃあなんでくそがきがスピナベで釣れなくて、俺がペンシルやポッパーで釣れるんだよ。
釣れないならワーム使えって言いそうになったよ。
605:03/08/06 21:32
嫌な餓鬼だね、こいつ。
606名無しバサー:03/08/06 21:37
別にそうでもないが・・・。
607名無しバサー:03/08/06 21:47
>604 考察結果
どうもコイツはトップで釣るのが一番上手いなんて思ってる
思い込み唯我独尊自分大好きでも実は気弱くんみたいだな。
まあ野池で香ばしいチャリンコ坊主がその気になってんだから
微笑ましく見守ってあげましょう。
608名無しバサー:03/08/06 21:49
まあ、ちっちゃいバスしかいない野池ではスピナベよりは、ワームの方がいいね。
609名無しバサー:03/08/06 21:57
サーチベイトの意味が解ってない夏厨がトンチンカンなレスを展開中。
610名無しバサー:03/08/06 21:58
今夜もTHE HIT見ましょうか!!!!
611ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/08/06 21:58
>>607
誰もトップで釣るのが一番上手いとは言ってねーだろ。
馬鹿みたいにスピナベ投げまくるよりは、「釣れる釣り」をやれって言ってんの。

っつーかおまえらそんなムキになるなよ。
612名無しバサー:03/08/06 22:04
確かにその気になってるな  w
613名無しバサー:03/08/06 22:19
>ひろ
チンコが剥けたらまた来い
614ひろ ◆hFnYrBB9mg :03/08/06 22:25
>>613
だからそんなにムキになるなってーの。
俺の相手してもらってうれしーのか?寂しい人間だな。友達になってやろうか?
615名無しバサー:03/08/06 22:28
自分の今の心情を語るなよ。
さみしいやつだな。
ひろちゃんYO〜。
616名無しバサー:03/08/06 22:32
ちょっと前ならコイツみたいな餓鬼は格好の餌食で祭りになったもんだが
今のバス板人口じゃそれもないか?
非常においしい人材なんだがな。
617名無しバサー:03/08/06 22:37
614翻訳

くそ〜ムキになってきたぞ〜。
でも相手してもらってうれしー!!俺って寂しい人間だな。
友達になってぇ〜〜〜〜〜。
618名無しバサー:03/08/06 22:41
>ひろ
だからチンコが剥けるまでは自重してろ
チンコ剥けたら色々なことが分かるから、な?
ガキ相手に親切で言ってやってんだぞ?
619名無しバサー:03/08/06 22:43
ひろ、チンコだぞw
620名無しバサー:03/08/06 22:47
>ひろたん。
スピナベは良くつれるルアーだし、イイ思いしたから
ガンガン投げてんのかもよ。
人の目気にして釣れるルアーに変えようとするより
カッコいいガキだと思うけどね。

釣れりゃ何でも良いかどうかは個人次第だから。
遊びはジユウですから。
621名無しバサー:03/08/06 22:48
ひろ。お前も生意気になったもんだよ。
( ´ー`)フゥー...
622名無しバサー:03/08/06 22:54
つうかこの餓鬼登場当初から生意気じゃがな。
623名無しバサー:03/08/06 22:55
このスレのタイトルに【皮か!】とあるが
ひろ、皮はダイジョブか?
624名無しバサー:03/08/06 23:00
まっワレワレに比べたら同じ工房でも小物だから祭りにゃならんて。
625名無しバサー:03/08/06 23:02
なんだよ。お前らも夏厨かよ。
626名無しバサー:03/08/06 23:04
次スレ
【ひろ皮は?】岡山総合スレpart3【剥けたか?】
これでいいですか?
627名無しバサー:03/08/06 23:09
624のワレワレとはつい最近お祭りになった神さま高校生でつ。
このスレ住民のことではありません。
参照
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1059139026/-100
628ひる ◇hFnYrBB9mgi-:03/08/06 23:20
くそ〜お前ら馬鹿にしやがって。
知り合いに今2ちゃんの岡山のバススレは俺が仕切ってんだって言ってんのに
台無しじゃねえかよ。
あいつらココ見てねえだろうな。余計な事言わなきゃよかったぜ。
629名無しバサー:03/08/07 08:58
自作自演バレバレ。時間帯が全部同じ
630名無しバサー:03/08/07 11:30
意味もなく荒らしてるのは、2ちゃん初心者ですか?
631名無しバサー:03/08/07 11:36
>630
だろうな。
632名無しバサー:03/08/07 12:13
629=630=631=ひろ
633古式若葉 ◆hFnYrBB9mg :03/08/07 12:24
ち、ばれたか。じゃあもうHN変えるわ。
634名無しバサー:03/08/07 12:43
つ う か 
も う 
く ん な よ。
635名無しバサー:03/08/07 14:28
皆にあやまれ。
636名無しバサー:03/08/07 15:02
お盆に岡山に帰省します。
最近の高梁川はどうですか?
昔はよう釣れたなよなぁ〜パラダイス
637名無しバサー:03/08/07 15:20
陸っぱり?ボート?
638古式若葉 ◆hFnYrBB9mg :03/08/07 18:31
>>635
みんな?お前だけだろ。
639名無しバサー:03/08/07 19:05
>古式若葉=ひろ
あんた本当におめでたいな。
言っとくがオレは635じゃないぞ。
お前にムカついてたのは一人だけの訳ねえだろ。
き       え         ろ   !
640636:03/08/07 19:15
陸っぱりかウエーディングで狙ってみようかな?
と思っております!
高速道路下は釣れてますか?
641名無しバサー:03/08/07 19:19
 
642名無しバサー:03/08/08 09:50
>640
ウェーディングは気をつけてね。
ガーとかに喰われるよ。

高梁川も場所しだいだね。
昔程にはもう釣れないよ。
643名無しバサー:03/08/08 19:27
高速道路下って、新幹線が通ってるとこの近く?
あそこ釣れるの?
644636:03/08/08 20:04
昔はスゲー釣れてた記憶があるけどな〜
あそこらへんはウェーディングで歩き回ってた
ガーいるの?

ニュースで観たけどカミツキガメもこわいなぁ
645名無しバサー:03/08/09 15:15
あそこは、岸からしかしたことないけど。浜から立ちこむのかな?
ジェットやってた奴の情報で、一時期はまってた。
小田川との合流近くだし、有望だと思ってね。
でも釣果はイマイチ。最大は48cm。

そうか。。。ウェーディングしたくなったよ。

ガーはデカイよ。ワニだから。まじで。
646名無しバサー:03/08/09 20:48
ジェットうぜえ。
647名無しバサー:03/08/09 21:16
そりゃ悪かったな。
648名無しバサー:03/08/10 17:54
今日は高梁川賑わってたね。
特にチャプターがらみのイベントはなかったはずだけど
仕事で船穂橋の近くうろついてたら
トレーラとカートップで2艘運んでる車に2台も遇ったよ。
チャプターも落ち着いてきたみたいなんで我等プライベートボーターも
やっと高梁川で釣りを楽しめるよ。
649名無しバサー:03/08/10 18:14
だいたい岡チャプ福チャプと2団体が同じフィールド使ってんだから
かんべんしてくれって感じだな。
なんで福山チャプタは広島でやらねんだよ。
できねえんなら岡チャプに統一してやってくれよ。
どうせ参加減ってんだからさ。
650名無しバサー:03/08/10 20:03
高梁川トーナメントエリアより上流で、ボート出せる所ってどこですか?むか〜し菊元プロがビデオでやってたところ
今でも釣れますかね〜だれか教えて!
651名無しバサー:03/08/11 21:04
ボート出すトコはあるが説明しにくい。
土手を走ってれば判ると思うが。
でもボート出す価値はあるかと。

>むか〜し菊元プロがビデオでやってたところ
釣れますよ。

652名無しバサー:03/08/11 23:17
>651
情報ありがとうです。
いつもは、旧船穂橋東岸より下ろしてるんだけど、その上の土手を上流に向かっていけばいいのかな?
そんでもって、車を駐車して迷惑にならない土手から、おろして山陽道、新幹線の高架下方面を目指す?
これでいいのかな?

653abc:03/08/11 23:30
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
654名無しバサー:03/08/12 09:24
>>652
俺はボーターじゃないけど井原線の高架下の中州の先端から
ボート降ろしてるのよく見ます。土手は清音側から降りるのかな。
655名無しバサー:03/08/12 16:37
児島湖のバスはでかい。だが汚い。
656名無しバサー:03/08/14 18:31
児島の女はクサイ
657名無しバサー:03/08/14 21:52
だれかサウザー乗ってるヤシいませんか?
658名無しバサー:03/08/15 02:09
最近のおおが池つれねー!
みんなも来てみろよ
659山崎 渉:03/08/15 08:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
660名無しバサー:03/08/17 13:17
;:
661名無しバサー:03/08/17 21:44
どこもつれねー。岡山県内の釣具屋は儲かっているのか?
662101:03/08/20 14:19
ほぼ1年振りの101です、ごぶさたしてます。
来月ですが遅い夏休みが休み取れるんで東京から遠征します!
丸1年振りの岡山なんで楽しみです。

児島湖・高梁川を中心に倉敷方面の野池など回るつもりですが
へんこつうどんも楽しみです。

でわ。


663名無しバサー:03/08/21 16:52
津山近辺だと昭和池か塩手池くらいか?
情報キボン
664名無しバサー:03/08/22 23:48
高梁川のワンド 朝一トップでドッカーン
665名無しバサー:03/08/23 11:16
雑誌の情報に踊らされるなよ!!
666名無しバサー:03/08/23 17:58
本日最高気温36℃
667名無しバサー:03/08/23 21:50
>666
ポイントが絞れてバクチョーですた
668名無しバサー:03/08/24 00:06
日が高くなるにつれて橋の下の影にボートが集まってくるのは
ポイントを絞っているだけではないらしい。
669名無しバサー:03/08/24 11:31
オイ、今日どこが曇りやねん。太陽ギラギラじゃがーーーー!!
またクーラー部屋に引き篭もるしかないか・・・・。
こんな日は黒帯のビデオでキマリやな!
671名無しバサー:03/08/24 11:54
つーかこの糞暑いのに釣りしてる奴の気が知れん。
とオレも何年か前言われていたもんだ。
夏は気が向いた時だけ夕方か早朝行くだけだな。
秋までお休みなさ〜い。
672名無しバサー:03/08/24 21:11
>>657
一人いるぞ。赤いやつにのってるやつ。
すっげー調子こいてるぞ。そいつ。
今○?にあこがれているのかどうかしらんが
ださいくせに態度LL。少しはおとなしくしろ。うぜー
673名無しバサー:03/08/28 15:20
昨日THE HITでもりぞーさんがいい釣りしてたね。

高梁で陸っぱりで釣る時、上流(川辺橋付近)か、中流(船穂橋付近)
どっちがいいかな?
674名無しバサー:03/08/28 18:47
今月のロドリによると岡山のバス記録は吉井川で子供が釣った
66aらしいね。ガキんちょあなどれん
675名無しバサー:03/08/30 18:47
なんだかな〜...
もういい加減にデカイの釣る事至上主義は卒業したいね。
そりゃデカイのが釣れるに越した事はないけどそれが全てみたいな
釣りをしてる奴ってなんだか可愛そうになってくるよ。
676名無しバサー:03/08/30 23:32
小バスの数釣りが好きですか?
それともガイキチノリピーマンセーのマイゲーム派ですか?
677名無しバサー:03/08/30 23:56
>>676
釣られんなよ、ほっとけーき。
>>673
こないだ川辺橋よりチョイ下で48a釣ったよ。普段湖池中心だから
川バスの強烈な引きに超ビビッた&感動した。20ポンド巻いてて
助かった。もう高梁川の虜でつ(はあと
678名無しバサー:03/08/31 00:09
675が煽りにしか感じられないのか??
夏休みだねぇ〜 しみじみ。
宿題終わったか?
679名無しバサー:03/08/31 01:53
金ちゃんの67cmは公式記録にならないの?
680名無しバサー:03/08/31 02:18
本気にしてるのはチミだけじゃよ。
681名無しバサー:03/09/01 12:00
金ちゃんの60UPなんてホラに決まってんだろ
682名無しバサー:03/09/02 20:21
最近メディアで見ないね…
683名無しバサー:03/09/03 19:46
そもそも魚のサイズなんかメジャーのあてかた一つでどうとでもなるやろ?
684名無しバサー:03/09/03 20:10
★ 本スレを利用されている皆さんへ ★

2ちゃんねる内のスレだと、人は多くていいかもしれませんが、
その分、荒らしや、マターリ雑談できなくて困ることはありませんか?
一度次スレをこちらのサイト「ゴロック」に立ててみませんか。
新規スレ参加者は減るかもしれませんが常連さんだけで会話ができ
その分荒れも少しはおさまるでしょう。
マターリしたいスレ、秘密の会話スレなどに、ぜひ一度ご利用ください。

http://f19.aaacafe.ne.jp/~gorokku/
自由を追求する掲示板群 ゴロック
685名無しバサー:03/09/04 22:33
>683
5pくらいは自由自在だよね
686下手糞マン:03/09/04 23:02
初めまして。私は素人のド下手ですがよろしくお願いします。
私は釣りは安く楽しくがモットーでして、4000円くらいの安物の
リールとセットのロッドを愛用しております。もちろんボートも
もっておりません。
私は高梁川下流の船穂橋の凄く近くに住んでおります。倉敷川の
土手の流れの溜まっているところでギルがイヤというほど釣れるのですが
(最近までルアーではなく、エサ釣りをしておりました)
ギルばっかりのところですがバスはいるのでしょうか?
ボートがないので陸からでできていいポイントってあまりないですね。
687下手糞マン:03/09/04 23:05
ゴムボートぐらいならほしいと思っているのですがどのくらい
するものなのでしょうか?岡山は本当に池が多いですから、
よくドライブをしていると
「あ〜この池いいなぁ。絶対魚いる!いいポイントもある!」と
思ってそのまま釣りがしたくなることがよくあります。
そしてそんな時決まってボートがあればなぁ・・と思います。
とはいえ、ログを読む限りアリゲータガーですか、そんなのが
いるそうで。恐ろしくなってきました・・。
688下手糞マン:03/09/04 23:11
私がしばらくバス釣りから遠ざかって餌で他の魚を狙っていたのは、
根掛りによるルアーの損失です。一個400円もするものが、
一日に3個くらいなくなったのではシャレになりません。
少ない給料で、妻も妊娠しており、あまり裕福な方ではございませんので。
特に池は底を攻めているとすぐ根掛りします。かといってトップウォーターで
釣れた経験はありません。あれって時間帯命ですね。
私の経験では深場をせめた方が一日を通して釣果が安定してました。
みなさん、底を攻める時根掛り対策はどうしておられますか?
689:03/09/04 23:28
マジなのか?
たのむからネタだと言ってくれ。
690名無しバサー:03/09/04 23:42
笑わっしょんのー
691下手糞マン:03/09/04 23:47
>>689さん
いいえ。ネタでは御座いません。(釣りのベテランは大抵そうなのですが)プロからすれば、
素人の釣り人など嘲笑の対象なのでしょうが
よろしければこのド下手な私の話にお付き合い頂けないでしょうか?
692下手糞マン:03/09/04 23:49
スピニングではなくてベイトでしたら、どうしても軽いルアー、
特にワーム等は飛ばしにくいのですが(ブレーキ一番緩めてても)
みなさんどうされてますか?あ、ボートがあれば問題ないか。
でも私は陸派です
693名無しバサー:03/09/05 00:19
初心者質問スレがあるんでそちらにどぞ
694名無しバサー:03/09/05 00:25
餌釣りの話は興味あるな
695名無しバサー:03/09/05 00:43
>>下手糞マン殿
呼びづらいHNですな
>釣りのベテランは大抵そうなのですが)プロからすれば、
>素人の釣り人など嘲笑の対象なのでしょうが
確かにそれは否定できない。俺も長年釣りやってるから釣りのベテランが
素人をこ馬鹿にしてせせら笑ったり、性格悪い奴が多いのは事実。
だが釣り人全体をそう決め付けるのは正直こちらも気分はよくない。
俺の仲間はみんな親切で優しい奴ばっかだよ。初級者を卑下したりなどしない。
689=690のような自作自演野郎は気にしないでね。そういう奴らに
釣りをする資格などないのだから
696695:03/09/05 00:45
船穂橋の近くだと陸からでもポイントの宝庫だよ。運がよけりゃ
ライギョも釣れるしね
697名無しバサー:03/09/05 01:52
>下手糞マン
少ない給料に妊娠中の妻ですか。大変ですね。でも、やっぱ幸せなんじゃない?
子供できるんだし。
軽いルアーとばすには、投げかたや親指はなすタイミングとかで大分
違いますよ。練習あるのみ!それか、リール買い替えるとか。

後、陸からでおすすめのルアーはひっかかりにくいスピナーベイト。
1個買っておけば重宝すると思いますよ。小さいやつなら
かなり曝釣すると思います。初心者には一番いいかも?
後はシャロークランクとジャークベイト。俺の場合ジャークベイト
あったら陸っぱりでもボートでも1匹も釣れないって事はまずありえないです
それくらい釣れまくる。
安いルアーを色々買ってみて自分が気に入るルアー見つけてはどうでしょうか?
安いから釣れないって事は経験上ありえないので。

それじゃ奥さん大切にねー
698名無しバサー:03/09/05 20:32
>下手糞マン
お前。釣り板の1だな。
エサ釣りが好きなんじゃなかったのかよ?
渓流魚は諦めたのか?
どうでもいいけど。。
バスはお手軽だし、上手くなったら他の魚にも応用がきくので
ルアー入門には良いんじゃないか。
699名無しバサー:03/09/06 16:58
最近2インチセンコー見ないね
700下手糞マン:03/09/06 21:42
>>697さん
どうも、どうも。ご親切に。参考にさせて頂きます。
スピナーベイトですか。昨日実はスピナーベイト一個根掛りさせてしまいました。
スピナーベイトは一定の深さまで沈んだらリールを巻き続けるそうですが、
ロッドアクションで上げたり、沈ませたりしてたら結構いい感じだったので
楽しくてやってたら一番底まで沈ませてしまいました。実は職場の方も
以前釣りをやっていて(フライ)今度一緒にバスを釣ろうという話になりましたので
練習するのです。
>>698さん
向こうのスレも見てくださったのですか。どうも、どうも。
計画を立て、来年になってから新見や哲多町までいくことにしました。
それがやはり一番よいかと。それまで、せっかく身近にいいポイントがある
のだし、ちょっと職場の方とバスをということになりまして。
701名無しバサー:03/09/06 22:05
>700
そういう使い方じゃ、スピナーベイトを10個は持って行かないと釣りにならないゾ(1日でね)。
702下手糞マン:03/09/06 22:24
>>701さん
はい。調子のっとりました。やはり素直にマニュアルにのっとって
やります。
ちなみに今日100円ショップで練習用のルアーを買ったのですが
さすがに100円ショップにスピナーベイトは置いてなかったです。
でも一個400円はちょっとキツイ
703名無しバサー:03/09/06 23:31
釣りって道楽なんだから金がある程度かかるのは当たり前。
無意味に高いタックルはしらけるけど基本的な機能をもっている物で
釣りをすればナルホドが感じられる。

100円ルアーを否定する訳ではないが702は今後進歩する事はないと思われる。
そういう釣りを否定する訳でもないので誤解がないように。
704697:03/09/07 02:02
>下手糞マン
スピナーベイト300円以下でもありますよ。
ボーマーのブッシュワッカーとか。
スピナーベイトでフォーリングさせると、着底した時に
岩のすきまにはさまるって事はよくありますからね。あれはなかなか
どーにもならん。よく釣れるけどなくしたくないのならフォーリングは
やめといた方がいいかも。
100円ショップってどんなの置いてあるんですか?
バイブレーションは見たことあって、ちゃんと動いてましたね。
100円ショップのルアーでも十分バスは釣れると思いますよ。
705名無しバサー:03/09/07 02:31
>下手糞マン
エサ釣り経験があるんだからハードルアーに拘る必要ないと思われ。
ワームならトップからボトムまで使えるし、ハードルアーのようにタダ巻きする釣り方もある。
スライダーやサターンワームやミートヘッドなど安くて釣れるワームなら、根掛かりしても1リグ¥数十円でしょ。
706暗いすと:03/09/07 09:47
大人気のヘタクソ万ドノ

この針金と鉛のどこにそんな経費がかかってんだ!?
って思えるくらいの糞のように高いスピナベを買いなさい
そして底を釣りなさい

水底を含め必ず何かに当てるようにしなさい
何かに当たったとき根がかるんじゃないかという恐怖心を保ちなさい
その都度ドキドキしなさい

それは集中力に繋がり必ずや貴殿のトレース技術を向上させるでしょう
無くして良いようなルアーじゃいつまでも無理です

私はもうそんな糞高いスピナベはアフォ臭くて使ってません
実は安くても充分釣れるんです
707名無しバサー:03/09/07 17:55
>>へたくそ万
バス釣りはキャストだ。
>>706の言う通り、まずは高いルアー買って、
ピンポイントにぶち込む練習した方と思うぞ。
道楽のアブラゼミあたりをオーバーハングにぶち込むとかな。
枝に引っ掛かったら陸っぱりじゃ泳いで行かなきゃ回収できないから、
集中してキャストできるよ。1年も続ければキャストの精度は格段にアップだ。
そうなれば安ルアーで爆釣だ。
708名無しバサー:03/09/07 18:25
笠岡、井原方面でいいとこなーい?
709名無しバサー:03/09/07 21:19
なんぼでもあるけどゴミや身勝手駐車で迷惑かけるなよ。
710下手糞マン:03/09/07 21:43
>>703さん
もちろん、そのうちロッドやリールはある程度のもの(といっても合計1万ほどの予定)を
揃えるつもりです。ですが、ルアーはある意味消耗品。
恥ずかしながら私の給料は手取り17万。生まれてくる子のために貯金も必要ですし、
道楽のために女房を泣かせる訳にも参りません。その上で成り立つ、道楽(釣り)というのも
あると思うのですが。
>100円ルアーを否定する訳ではないが702は今後進歩する事はないと思われる。
は、失礼ながら賛同しかねます。703さんは私が見てきた大勢の釣り人に
よくおられる感性の方のようなので、なるほど専門家がいうのですから
一理あるのでしょうが、一概にそうとも言えないのでは。
下手なころは安いルアーで練習し、上手くなって値のはるものを使われて
いる方も事実おられます。これは私個人の進歩がない、と言われたことに対する
義憤ではございません。ここは一種のメディアです。色々な方が見られます。
その中で、自分の信じる考え方があり、それに対する実績も上げられている方達を
門外から否定してはいけないのでは、と。これはとても大事なことです。
ご理解ください<(_ _)>
711下手糞マン:03/09/07 21:44
>>704さん
了解致しました。今後は気をつけます。ご親切なレス、有難うございます
712下手糞マン:03/09/07 21:45
>>705さん
ワーム等のソフトルアーもその内ためす予定です。ハードルアーは
前にやっていたので。とりあえずはそこから再開しようと思います。
713下手糞マン:03/09/07 21:55
>>706,707さん
あえてバカ高いルアーを使うことで、絶対に根掛りしないようにとの
緊張感その他もろもろを引き出す、ということですね。
ご親切なレス、痛み入りいります。
ちなみに私はたとえ100円で買ったルアーでも絶対に根掛りさせないように
気をつけています。ルアーは消耗品と言われますが、私にとっては
竿、リール等の使い捨てではないもの>ルアー>ガン玉、ライン等の消耗品
という感じで、中間からやや、左よりくらいの感覚です。
どんなに安かろうが、それで釣れたことも何度もありますし、色んな
アクションをつけたり、何度もそれを使っていると愛着がわきますから。
それと、安く楽しくというのが私のモットーでもあり、
千円単位のような高いルアーを、ハラハラしながら不安にかられて
やるのは、ちょっと私には違う気がするのです。でもたまには
ちょっといいものも買います。そんな時はお2人のご親切なアドバイスを
肝にめいじます。有難うございます。
714名無しバサー:03/09/07 22:13
>下手糞マン

中古なら¥100でスピナベもたまに見るが、新品では無理だろうな。
常習屋あたりで特価のジグスピナーなら¥100以下で買えるんじゃない?
トレーラーのワームは糞なので、レジャ○クスでもいいから激安で無名フラグラブでも買って交換すれば、
かなりスピナベっぽくなるし、マジ釣れる。
取っ払ったワームもギル遊び用に使えば良い。
715名無しバサー:03/09/07 22:15
どーでもいいけどそのうち下手糞満の書き込みだけになるな。
省略されるのが嫌なんだろうけど自己顕示欲もホドホドに。
どんな駄文でも読みたきゃクリックひとつで読めるんだからそうするよ。
716ポア:03/09/07 22:16
釣られてんじゃネーヨ
金のない奴に金つぎ込ませてルアー買わせてロストさして楽しもうとしてんだから
717名無しバサー:03/09/07 22:22
ここは初心者の質問スレじゃねーんだからいい加減にしろよ<下手くそ男
かまって欲しけりゃ郷土の話題とか織り交ぜろや
718名無しバサー:03/09/07 22:23
バルサや道楽のルワーをボロボロになるまで使ったらかなり愛着わくぞ。
719名無しバサー:03/09/07 22:25
進歩がないと思われるだの自己顕示欲もほどほどにだの釣られてんじゃねーだの
みんな釣りが好きでやってるはずなのに何で仲良くできないかね・・・
一部のこういう物言いするヤシがいるからバザー全体の人格が悪く見られる。
岡山県はバスに恵まれてんのはうらやましいが県民性を疑うぞ
720名無しバサー:03/09/07 22:30
719=下手糞マン
721名無しバサー:03/09/07 22:32
>>717
川相の送りバントは世界一だね。
いい釣り場ないですか?




こんな感じ?
722名無しバサー:03/09/07 22:34
ワームでGY4インチのクラブが釣れるけど、テールがすぐ切れる
何で?なんかいい方法おしえてください
723名無しバサー:03/09/07 22:35
総社の水門のとこでやったことねーけど釣れる?
足場あんの?ボートネートムリカイ?
724名無しバサー:03/09/07 22:35
>>722
郷土の話題を入れなきゃ教えてあげないポ。
725名無しバサー:03/09/07 22:39
>>719
県民性が何か?
イジメの多い都道府県NO1は大阪。2位が東京。ほんで3位が岡山ですが何か?
だが岡山にある学校の数は大阪よりはるかに少ないですが何か?
よってイジメの割合がもっとも高いの岡山ですが何か?
726名無しバサー:03/09/07 23:35
>下手糞マン

自作ラバジを巻くのが安上がり(\100以下)な上、釣れる
愛着も湧くしな
特価品ラバジも\150くらいで売ってる
727名無しバサー:03/09/08 19:12
>719
そう?
釣り板よりはバス板の方が下手糞男に親切に見えるけど。。

下手糞マムコはゴチャゴチャ云うわりに考えなし。
根掛かりが嫌だ嫌だ五月蝿いのに進歩が見られない。

728名無しバサー:03/09/08 19:52
>>672
そいつの情報求む。
どんなやつ?えらそうなの?
729719ではないが:03/09/08 19:57
>727
考えがないか進歩がないかなんて俺たちにはワカランだろう。
やってる分キャスティングは上達したろうし好きなら経験や知識も増えるはず。
漏れも今でこそ思うがバサーなんてボート持ってたり大会出たりする奴ら以外の
単なる趣味でやってる奴ほとんどが下手糞マンとぐらいのもんだろう。

で、郷土の話なのだが・・・真備町の方にいい池はあるかい?あそこへんの池は大抵いったつもりだが
20オーバーばかり。せいぜい30ちょい。小田川も昔に比べりゃ随分釣りづらくなって
池にハマってるんだが。ちなみに昨日金光町の線路下の某池で52cm。あそこらへんは
いいねぇ〜
730名無しバサー:03/09/08 20:06
下手糞マン
で何か聞きたいことでもあるのか?
安い道具なんて限られてるし情報もくそもないだろう。
オメーの日記じゃねんだよ。
誰もお前の事は知りたく無いし、これ以上岡山ネタなしで
貧乏事情を説明するなら他所でやれよ。
731727だが:03/09/08 20:13
>729
池情報は。。。
北にはまだあるパラダイス。。
でも池ってアベレージ20位と思ってても
通ってると50とかイキナリ釣れたりするから面白いよね。
732下手糞マン:03/09/08 20:58
本日朝玉島柏島の池で小バスX1、クソギルX2ゲト。
小貴重な情報を下さった方々有難うございました。頂いたレスは全て目を
通させて頂きました。
>719さん
岡山の県民性がどうかは知りませんが、心根のよい方も沢山おられますよ。
719さんが見られたのは、あくまで特定の人物です。そういう方は岡山に
限らずどこにでもおられます。県がうんぬんよりも、釣りを愛している方は
やはり他の人にも優しいですよ。

>730さん
703=715=727=730さんは、どうも以前私に指摘されたのが気にいらないようですが、
>で何か聞きたいことでもあるのか?
ご家族はおられますか?幼き頃、優しかったおばあちゃんや親戚の顔を
思いうかべ、次に今のご自分を客観視してみてみください。
何か感じませんか?

>郷土の話
総社の天満屋から数キロ北東にいったところの池は結構よいみたいです。
つい先日職場の同僚の友人が55cmを。ワームだそうで。
同僚も48cmをゲットしたそうです。ただ数は少ないので
坊主もしばしばとか。
733名無しバサー:03/09/08 21:35
>>ヘタクソマンドノ
魚というのはよくできたもので池が小さければ小型バスが多いか、
大型バスが数匹いるかに極論別れるのだよ
それにしても48,55か・・・・・・・俺も池いってみようかw
まだ釣ったことなし。45がベスト。池抜きされたとこも多いから昔に比べればやりにくくなったよな
734名無しバサー:03/09/08 22:16
下手糞マン救いようなし。
自分に否定的な人間は全部同一だと思っている。

君は自分で思っているほど良い人間ではないと思うよ。
ギルは糞扱いか?
おまえさんにとって釣り好きの定義は何だよ?
釣り好きな人間がみてあんたのレスは全般不愉快だと思うよ。

自分大好き自己中ぶりがくだらない長文からにじみ出てるよ。
735下手糞マン:03/09/08 22:39
>>732さん
>俺も池いってみようかw
ということは今までは川ですか?
川バスは私程度の腕前ではキツイので数えるほどしか釣ったことはありませんが
高梁川潮止め(海水側)で釣った30あるかないかのバスは、凄い引きでしたよ。
さすがに違いますね。筋肉質なやつでした。

>>733さん
>自分に否定的な人間は全部同一だと思っている。
インターネット上の掲示板を利用されているお方の言葉とは思えません。
733が私のレスでないということも証明できない。意味はお分かりですか?
「無駄」というものです。
>君は自分で思っているほど良い人間ではないと思うよ。
>ギルは糞扱いか?
ギルをクソ扱いする私が、自分をいい人間だと思っているはずがないではないですか。
自覚しろ、ということですか。さすが分かってらっしゃる。
>自分大好き自己中ぶりがくだらない長文からにじみ出てるよ。
そうですか。まぁあなたのモヤモヤも、あなたの論点もそこではないとは思うのですが。
では、ご希望通り、郷土話でもしましょう。
どっか陸から釣れるいい池ありますか?今度一緒に行きませんか?(^O^)
736下手糞マン:03/09/08 22:42
おっとレスの番号が一つずつずれてしまいました。
お恥ずかしい限りです。
当然732→733
733→734
です。

734さんはバス釣りを始められてどのくらいですか?
差し支えなければお持ちのフィールド等もよろしくお願いします。
私は船穂周辺しかやったことないのですよ
737名無しバサー:03/09/08 22:47
>船穂周辺しかやったことない
もったいない。岡山はバスの聖地だぞ!君がさっき行ってたように
総社辺りにいい野池イパーイあるぞ。ダムや高梁川はボート持ってないなら
やめときぃ。ボーズも珍しくないし


誰か運動公園の傍にあるバスいる池あったら情報プリーズ。行きやすくて
自動販売機ありの倉敷付近なら言うことないのだが!
738名無しバサー:03/09/08 22:47
下手糞満必死だな。
どんどん墓穴掘ってるぞ。
739名無しバサー:03/09/08 22:47
<<ヘタクソマンカス
うっざー。
740名無しバサー:03/09/08 22:52
粘着ウゼー。希望通り岡山のバス話になってんだからそうすりゃえーじゃろうが
脱線させんな。皆釣りの話しようZE!
>737
運動公園じゃないが酒津公園はどうよ。整備されてるし自動販売機はあるし
イオンで買い物もできる
741名無しバサー:03/09/08 22:54
>739
うざいのならsageでいこう。
全国に下手糞マンを晒すのは岡山在住としては耐えられん。
742737:03/09/08 22:55
>>740
あそこバス釣れるん?てゆうかあそこでやってて恥ずかしくない?
整備された石垣の川だとちょっとツマランなー
743名無しバサー:03/09/08 23:07
つーか公園とか多目的に利用者が来てる場所でルアーのついた
釣竿振り回してヒンシュクかうよーな事やめろ。
744下手糞マン:03/09/08 23:09
>>738さん
はて、墓穴とはどこのことでしょう?私は恥ずかしながら学のある方では
ございませんのでお教えください。
「岡山ネタしろ」という反論に対して、私に「では、ご希望通り郷土話でもしましょう」
というレスをされ、738で、話をそちらに持っていきたくないという心情がだしてしまったことでしょうか?
それとも分かりやすく739で同じ時間に、ageで別人に見せていることでしょうか?(^O^)

>>740さん
福田運動公園にも池はございますが、恐ろしく汚く、バスはちょっといないかと。
フナの死体なら浮かんでおりますが。友人ははるか昔にそこで少しギルが釣れた
だけとのことです。

>>741さん
上手いですねぇ。有難うございます。
745737:03/09/08 23:16
>>743
俺は周りに人がいて危ない時とかしないし、ゴミも全て持ち帰るし
怒られたことないよ。
>>下手糞マン
ぶっw福田運動公園て俺の家の目と鼻の先なんですが。あそこは魚おらんよ、マジで
あれは汚いてレベルじゃないだろ・・・・ヘドロ沼だよ
ウチのオヤジがガキの頃はあの池でウナギがとれたそうだが・・・
けどあんがとね、教えてくれて。下らない煽り厨は無視でいKE!
746741:03/09/08 23:17
はあ?
738は俺だけど739は俺じゃないぞ〜。
平和な脳ミソしてるな。
下手糞マン改め平和な脳ミソマンってのも素敵だぞ。

ほお〜そうですか。
福田公園にバスはいませんか。
へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
747737:03/09/08 23:20
御礼に。
柳井原貯水地はどうよ。船穂からなら近いだろう。あそこはバスの
歴史長いよ。あ、ボートないときついか・・・
高梁川も総社から上はいいポイントあるけど車とめる場所ないわな
>>740
その酒津公園の裏の土手越えたら高梁川の堰があるじゃない。あそこから
上流に100mいったくらいのところで陸っぱりしてたのね(釣り禁らしい。
後で警察官に教えてもらった)。なぜ警官が出てくるのかというとルアー
投げてたら上流から何か人間のようなものがプカプカと・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
バチが当たりそうでこれ以上怖くて書けません。想像の通りでつ。2度と
その近辺には行ってません。つーか行けるかァ。長文スマソですた。
749下手糞マン:03/09/08 23:28
>>746さん
何を仰ってるんですか?738も739も実は私のレスですよ
>平和な脳ミソしてるな
おかげで素直に釣りを楽しんでおります。
746さんは、本当に釣りしてて楽しいですか?(^O^)
>下手糞マン改め平和な脳ミソマンってのも素敵だぞ。
741改め、「論破された特定の人」ってのはいかがでしょう?(^O^)
750名無しバサー :03/09/08 23:31
>>749
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,ヽそんなエサで
 _ (:( ´ Д `):| 私が釣られると思ってんの!!
ヽ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
751マジか:03/09/08 23:33
>>748
・・・・・・・・・・・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
情報センキュ。他にも行ってはいけない場所あったら教えてくらはい・・・・・
752741:03/09/08 23:35
おまえ嘘ついてまで...
ほんと必死だな。
738は間違いなくオレのレスなのだが・・・
753チョット:03/09/08 23:37
>>751
マジでつ。今年の春のことでした。ヒエー
754名無しバサー:03/09/08 23:38
酒津堰より下流でも去年だったかな?
高校生が溺死してたな。
755SAGE:03/09/08 23:39
どっちでもいいよ。
756名無しバサー:03/09/08 23:45
バイブレーションに髪の毛が絡まりついてきたら、俺ちびるよ・・・
ヘタクソマヌ、ワロタ。今夜も叩かれてるかと思いきや、意外とツワモノ。
粘着してる香具師より口達者ですがなw
ちなみに倉敷川でやったことはありますか?茶屋町辺りはかなりの穴場ですよ。
船穂て玉島のすぐ上だったと記憶してるのだが国2があるからすぐ行けると
思うよ。陸からやるなら川幅のある高梁川よりもずっとやりやすい。
ちょっと前に夕方ナマズも釣れましたよ
758ボーター:03/09/08 23:47
高梁川で陸釣りするときは落ちないように注意すべし。
酒津より上流なんて流れは複雑だし急に流れが速くなって
操船に気を使う箇所も多数あり。
磯釣りなみにライジャケ着てやってもいいんじゃないのとマジで思うよ。
当然船上の俺は着用してますがね。
759下手糞マン:03/09/09 00:00
あぁ、いい風呂だった(^O^)

>>747さん
御礼などとはとんでも御座いません。貴重な情報有難うございます。
総社の方でも高梁川で結構バス釣れるそうですね

>>750さん
釣られてる、釣られてる(^O^)

>>752さん
アナタ、私を本気で笑わせようとしてるでしょう?可笑しくてキーボード
バンバン叩いちゃったじゃないですか。
一応マジレスしときます。>>735の私のレス、中間を「再読」のこと(^O^)

>>756さん
高梁川の河口近く、水島川。突き当たり工場になってるんですが
そこで夜チヌ釣りしてた人いるんですね。で、何かに根掛りした?と
思ったがリールは重いけど巻けたそうで。突然ガッ!と外れて、何故か
大量の髪の毛が針についてたそうです。人づたいに聞いたものですが(^O^)
>>757さん
倉敷川も秋には行く予定です。茶屋町にこないだ行ったのですが、コンベックス岡山に
帰りに寄り、そこの近くに池があるのですがあそこは結構イイ感じですよ
760名無しバサー:03/09/09 00:01
ムカシク
761真夏のバサー:03/09/09 00:48
>>下手糞マン殿

>高梁川の河口近く、水島川。突き当たり工場になってるんですが
>そこで夜チヌ釣りしてた人いるんですね。で、何かに根掛りした?と
>思ったがリールは重いけど巻けたそうで。突然ガッ!と外れて、何故か
>大量の髪の毛が針についてたそうです。人づたいに聞いたものですが(^O^)
・・・(;゚Д゚)
・・・((;゚Д゚)ガク
・・・((;゚Д゚))ガクガク
・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


762県民LOVE:03/09/09 18:58
我が愛する県民共
オマエラ煽り耐性無さ過ぎじゃの
下らんカキコにいいように釣られてワシは情けないわ・゚・(ノД`)・゚・。
763名無しバサー:03/09/09 19:35
どうも下手糞を構う奴と受け付けない奴がハっきり分かれてるな。
下手糞。自分で自分の為のスレ立てたら?
いちいち沢山書くけど内容が乏しいよ。
764名無しバサー:03/09/09 21:36
>>763
粘着いい加減ウザイ。お前の書き込みの中のどこに釣りの話があるというのだ
県民の恥め
765名無しバサー:03/09/09 21:50
764=下手糞マン
766名無しバサー :03/09/09 21:56
下手糞ヤローの長文ほんとウザ
>>762
久々見たよコイツ。ゴルフにはまってたんかな。レス返すなよuzeeから。
767旭川ダムLOVE:03/09/09 22:14
ほんまここまでしつけえと、キレとった734辺りが連続で書き込みしとるようにしかみえん
何をそんなムキになっとんじゃ。ダムでのんびり釣りしたらどうなんなら
768734:03/09/09 22:21
734です。本当にすいません。全部自作自演でした。お詫びにもう二度とバスは
釣りません
769名無しバサー:03/09/09 22:51
768=下手糞マン
770ボーター:03/09/09 23:11
俺も怖い話をひとつ。
県南の某リザーバーなんだけど普段マッディなんだが年に何回か
妙にクリアになる時がある。
橋脚が入っているシャローエリアにコンクリートらしきものが
詰まっているドラム缶がその時は見えるのよ。
なんなんだろうな。あれは。
771名無しバサー:03/09/09 23:36
ほの暗い水の底から...
772名無しバサー:03/09/09 23:43
(;´Д`)コワー
773ひろ:03/09/10 00:09
すいません。実は荒らしてたのは俺なんです。チンコが剥けなくて・・・
だから名無しで荒らしたんです
774734:03/09/10 01:15
ここは素敵なパソコン通信ですね
775下手糞マン:03/09/10 20:22
六間川最高ですた!
ミノーとシャロークランクで20〜30前半5匹。30後半3匹。42が1
釣れマスタ!最後にノイジーに44が!ひっさびさにいい釣りができました(^O^)
こないだ買ったスピナーベイトの出番がなかったのはちょっと残念ですが、
数、サイズともに自己新です。倉敷川とどっち行こうか迷ったんですが、
正解でした(^O^)
776名無しバサー:03/09/10 21:19
怖いネタかどうか微妙だが
玉島の某野池では無理心中が5年ぐらい前にあったな。
知ってか知らずかよく釣りしてる奴見るけど。
玉島では他に人骨がでてきた小さな野池もあって警察のダイバーが
潜ってるのを見たことあるよ。
777名無しバサー:03/09/10 21:30
糞マン様!
六間川ってどこ!?
今度イクヨ!
778名無しバサー:03/09/10 22:30
>>糞まんこ
トップ使わなねーって言ってたんじゃないの?
ノイジー使ってんじゃねーか。
779名無しバサー:03/09/10 22:55
>778
糞はもう放置してくれ。
780備前三門在住者:03/09/10 23:15
おれっちの前の溝でルアー試運転してたらナマズがヒット、続いて30cm程のバス2匹追加
これが岡山の底力です。どこにでもバスいます。
781下手糞マン:03/09/11 00:51
>>777さん
いい番号ですな。六間川とは、倉敷から岡山を結ぶ線路がありますね。
それに沿って、北側を流れている、川というか用水路みたいなところです。
ご自宅から近いならば車より原付をお勧めします。川はより多くのポイントを
せめた方が有利です。車を停めていくと、戻る時一苦労でしょう。

>>778さん
え?トップ使わないって言ったことありましたっけ?最近新しいことを
覚えると古いことがトコロテンのように抜けていくので覚えてません(^O^)
782名無しバサー:03/09/11 01:00
岡山で3匹目の噛み付き亀が捕獲されました。
お気を付けて。
783名無しバサー:03/09/11 18:34
>>781

(^O^)←ダサッ
784吉井川大好き神戸人:03/09/11 19:25
>>780
すげ!!
785名無しバサー:03/09/11 22:39
>>下手糞マンさん
おーっ!それは爆釣でしたな。今度その川いってみます
786名無しバサー:03/09/11 23:38
785=下手糞マン





なにやってんだか・・・・・
787名無しバサー:03/09/12 00:24
粘着まだいるのか。口で負けたからって情けないぞ。釣りで見返してやれ
788名無しバサー:03/09/12 00:26
産まれた時から田舎モンの集まるスレはここですか?
789名無しバサー:03/09/12 00:36
来週のTHE HITは児島湖
790偽われわれ:03/09/12 16:18
791名無しバサー:03/09/12 18:30
>788
ホントホント、ちょっとバスが良く釣れる所だからってw












ウラヤマシクネーゾ
792101:03/09/15 00:04
いやいや、
一年振りにはるばる700km越えて岡山に遠征に来ました。
今日は神田町のセカンドストリートで中古ルアーを物色して終り、
釣りは明日からです。
暑そうだけど釣るぞー!
793名無しバサー:03/09/15 11:23
太陽はギラギラだが秋の涼しい空気が気持ちいい
794名無しバサー:03/09/15 12:16
>101
バス釣りのためだけに遠征してるの?
何とか頑張ってね。

良い時にきたよ。
795オッキャーマン:03/09/15 17:08
ボクも夏休みに遠征したけど今年は例年になく良く釣れたヨ!
近年希にみるラッキーイヤーだネ!
796名無しバサー:03/09/15 18:03
雨も多くて減水なんかなかったしな
797101:03/09/15 22:30
>>794
そうです、バス釣りのみの遠征で陸っぱりです、
今回で7回目です。
釣果報告させていただきます、
児島湖の某橋下で40と35、他小バス数匹。
今年は毛虫が多いんで薮こぎする方は気を付けて下さい。
自分は二箇所やられました。
798101:03/09/15 22:41
で、午後は高梁川某所に移動、
自分はボーズでしたが相棒@が45を1匹GET、
相棒Aは二回ぼどデカイの掛けましたが6lbフロロをぶっちぎり逃げられました。
暑かったですが去年の今時期に比べればかなり楽です、
いや楽しく釣りできました、フィールドに感謝です。
明日はゴムボで某川を攻めてみます。
799名無しバサー:03/09/15 22:51
あしたの某川は倉敷川とみた。見に行ってやろー。グヘヘ
800名無しバサー:03/09/15 22:51
ちっ、岡山まで来て切られてんじゃねーよ、しかも二度もかよドベタ
腕に見合ったライン使えってんだ

とオッキャーマンが言ってました
801101:03/09/15 23:43
>>799
実はまだ場所決めてないんです、
今年は少し水多いんで様子見ながらですね、
でもゴムボは絶対出します。
>>オッキャーマン氏
久ぶりですね、元気ですか?
後、倉敷のセカンドストリートも行ったんですが、神田町よりルアーの値段設定が高めな気がしました、
気のせいでしょうか?
802101:03/09/16 22:03
今日は楽しみました!
48を筆頭に40UPを10数本GET!
右手の親指から血が出ました。
高梁川支流の某川をゴムボで、倉敷川下流と某野池を陸っぱりで攻めての結果です。
岡山最高です!
803101:03/09/16 22:09
明日はせっかくここまで来たんで、香川にも足を延ばしてみる予定です。
しかし50UPの壁は厚いですね。
804名無しバサー:03/09/16 23:06
昨日旭川へ1年ぶりに行ってきた。
実は今年初釣行やったけど、おるべきとこにバスはおったね。

去年の今頃もいれ喰った場所で40分程で47p1本30up6本バラシ3本でした。

ここじゃあ旭川情報無いけどあんまり旭川行く人いないの?
805名無しバサー:03/09/17 17:55
30UPっとかって恥ずかしくないか?
806名無しバサー:03/09/17 19:56
30UPが恥ずかしいか?
30以下のほうが恥ずかしいと思うが。
807名無しバサー:03/09/17 21:38
804は単にこれぐらいのが釣れたよっていう意味で
30upって言葉を使ってんだろ。どうみても。

釣れた魚のサイズにしか関心のない心貧しい釣りしかできない
可愛そうな805さん。
わかった?
808名無しバサー:03/09/17 22:16
すっげ・・・・・自分陸っぱりじゃあほとんど30以下ですよ?
ルアーは何を使ってるんですか?
809名無しバサー:03/09/18 02:02
ルアーは何を使ってるんですか?


ルアーは何を使ってるんですか?
ルアーは何を使ってるんですか?


よくそういう事質問される方がいらっしゃいますがマジ?ネタ?

もしマジならばミミズでもつけて釣りしなさい。

あなたの欲求はきっと満たされるでしょう。

810804:03/09/18 07:49
808>自作ラバージグです。
811名無しバサー:03/09/18 12:34
相変わらず厨が多いな岡山スレ。>>306-307だよオメーラだよ。>>305
>>306がメール欄に書いてるように馬鹿ってヤツだ。だがいい加減馬鹿の
釣りに引っかかんなよスルーできないのかよ子供かよ。よしチョット練習問題出すぞ。

>>307
魚のサイズしか興味ねぇよ。小さいのよりデカイの釣りてぇよアタリめーだろボケ。
色んなルアーで釣りたいってか?ブヒャヒャ。オタクな釣りしてんじゃねーよ。イジメられっ子
だったろオマエ(ププ。岡山なんだからさ、デカイのいるんだからさ狙ってこーぜ。
つーかデカ狙いに拒否反応示すヤツってさ、釣り仲間にデカイの釣ってるヤツがいて
自分が記録で負けてるからっての多いんだよな。あ〜暗い暗い。ヒネた釣りだね〜(プケラ
    ↑
これをきっちりスルーするんだ!これは煽りだ馬鹿が煽ってるんだよ!
相手しちゃイカン、耐えろ!

812名無しバサー:03/09/18 19:18
↑コイツはボードかブラウザか頭が壊れてるみたい…
813名無しバサー:03/09/18 19:20
>>811
不覚にもわらた
814804:03/09/18 21:31
>>808さんへ
昨夜はアク禁になってて書き込めなかったです。
遅レスすみません。朝、仕事前に書き込んでみたら送信できたのですが時間がなかったもので。

自作ラバージグの3.5g 5g 7gのラウンドとフットボールです。
カラーは、黒×紫、黒×茶、黒×西瓜、茶×西瓜です。
トレーラーは、4inグラブ、5inグラブ、ベビークロー、ミニチューブ、グラスミノーです。

テキサスリグなんかも使ってみたけど、ラバジのフォーリング&スイミングにバイトが集中しました。

815101:03/09/18 22:00
昨日は香川行ったんですが、
お気にの野池が状況悪く、近くの川で40UP数本上げて岡山に戻って来ました。
816名無しバサー:03/09/18 22:06
讃岐うどんマンセー
817101:03/09/18 22:09
で、今日はまた高梁川行ったんですがなんと!
51cm上げました!人生3本目の50UPです!
夕方倉敷川下流で相棒が48を上げました。
今夜もう一泊して明日の朝帰ります。
すばらしいフィールドに感謝しつつ、今夜は祝杯です!
818名無しバサー:03/09/18 22:33
811はなんで800代じゃなくて300代で書いてんだ?

アフォだからか?
819808:03/09/18 22:51
俺、ラバージグ使ったことないんすよ。
クランク、ミノー、ペンシルくらいしか使わないw
おまけに小さい奴しかもってないので大物がこない。
そうかぁー・・ラバージグか・・・・・・・・ラバージグで
そんなによく釣れるなら、スピナベでもいけそうだな・・・。
こんど使ってみよう。うん。
820名無しバサー:03/09/18 23:13
>>817
スゲーじゃんか。ぜひうp
涼しくなってきたから俺もそろそろ釣りに出よ
821名無しバサー:03/09/18 23:18
>>816
デカイの釣りたいなら、せめてミノーはロング15A ペンシルはスーパースプーク位のでかさじゃないと駄目だ。
川でやるなら尚更ですよ。ワームもデスアダーやブラッシュホッグを投入汁!
ロッドは最低MH、ラインはナイロン20ポンドが基本。
いま話題のスイムベイトもきたらデカイよ。30位のも普通に釣れるんで、ビビらないで挑戦汁!
822名無しバサー:03/09/18 23:22
なーるほどー・・・けど小さめルアー使っても2、3匹で
いつも終了なのに(坊主もしばしば)でかいルアーだと本当、
坊主が続きそう・・・・。
おかっぱりじゃあなぁー・・・・・
823804:03/09/19 00:15
>>819
スピナベも投げたけど、追いかけてきても喰わなかったです。

陸っぱりでもいけますよ!
47cmなんて川岸歩いて泳いできた奴の目の前にラバジ通して喰わせたのです。
水のきれいな川や池で、偏光サングラスかけてサイトで魚を見つけて、ラバジやノーシンカーを使えばいいんです。
やる気のある魚は一発で喰ってきますよ。
824名無しバサー:03/09/19 01:18
>>822
一皮ムケルには「小さめのルアーじゃなきゃ釣れる気がしない」という固定概念を
すてるべき。あなたのスタイルに口出ししているわけではないから、そこんとこよろしこ。
でかいの釣れたらおもしろいよー
825名無しバサー:03/09/19 08:55
>>804
夏帰った時に旭川いきました。
学生のときから家がちかかったのでよく通ってましたよ。

あそこのバスは40から50とアベレージがよく
引きもつよいんで好きなポイントですね。
下流で朝まずめだとシーバスもつれるし
夜のトップゲームだとなまずがよくつれてました。
826101:03/09/19 21:09
700km越えてさきほど無事帰宅しました。
しかし岡山、釣れればデカイんですが年々バスが薄くなってる気がします、
高梁川もバス駆除とかやってるらしいですね、うーん。
>>820
ありがとうございます!
明日写真出来るんで、どっかにupしますです。

しかし岡山のフィールドは本当に雰囲気が良いんで大好きです、
久しぶりにのんびり釣りを楽しめました。
また来年の5月くらいに行く予定ですので
今後ともよろしくお願いします
827名無しバサー:03/09/19 23:31
またおいでーや
828101:03/09/20 20:39
>>820
ウプしました、メジャーと並べて撮ったのはピンボケだったんで
こんなんでカンベンして下さい。
4intグラブWMのスプリットショットでした。
ttp://hide-bass.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/378.jpg
829名無しバサー:03/09/20 21:09
>>828
うほっ、いい魚。うpありがd
だがここって春に死体が流れてき(ry
830名無しバサー:03/09/20 21:20
>828
オレは岡山で20年以上バスやってるがまだ一度も50うpを釣ったことがないんで
こういうヨソモンが釣ってるところを見ると正直ムシャクシャする
どーせオレはちっちゃい人間なんだよ
831名無しバサー:03/09/20 21:53
俺は半径200m以内に釣り人見ただけで「おどりゃ氏ねボケっ!」と
心の中で叫んでますが何か
832名無しバサー:03/09/20 22:08
オレは人が魚を掛けると例外なくバレロー光線を浴びせる
一見ニコニコ一緒に釣りしてる友達にも心の中で浴びせる
833名無しバサー:03/09/21 01:14
>828
いい酒津バスだね。
人はあちこち流れてるしイチイチ気にしなくていい。
834オッキャーマン:03/09/21 08:52
スゲーよ!101タン
実はボクが60うp連発したのはそこのストリームだヨ!
その後綱渡されるわ何だで大変だったみたいーヨ
最近全然行ってないけど釣れるんだネ!
835名無しバサー:03/09/21 09:23
オッキャーマン。。。またお前。。
せめて50うp位にしとけよ。うそくせーから。

ああゆうイイ条件の場所はずっと釣れ続けるだろうね。
高梁川陸っぱりで、あそこだけは毎年外れがない。
836名無しバサー:03/09/21 09:53
60うp連発だとさ。
お前がなんで嫌われてるのか思い出したよ。

まっドンドン場所を晒して
DQN大集合→地元住民激怒→釣り禁への推進力にしてくれ。
837名無しバサー:03/09/21 11:34
ここはすでに釣り禁ですけどね
838名無しバサー:03/09/21 11:45
>>836
ポイント晒されたくらいでグダグダ文句言うオマエの小さいケツの穴に
チンコ突っ込みてぇよ。オメーが知っとるとこはみんな知っとるっちゅーの。
自分の釣り場確保にそんな必死になんなよ(プッ
839836:03/09/21 16:33
誤解をするな。
ポイントをドンドン晒せとおれは言っている。

不特定多数の目に触れる掲示板に晒す事で
DQN大集合→地元住民激怒→釣り禁への推進力にしてくれ。

>自分の釣り場確保にそんな必死になんなよ(プッ
   ↑
おれは陸っぱりなんてつまらない釣りはしないからそんなつもりないよ。
陸っぱり自体を禁止にすべきだと思ってるから
もっと色んなポイントを晒せ。
840名無しバサー:03/09/21 17:30
な〜んだそうなんだ。>838
みんな知ってるんだ。
よく釣れるよね。ココ。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.33.53.157&el=133.34.44.774&la
=1&sc=4&CE.x=74&CE.y=446
841名無しバサー:03/09/21 19:27
842名無しバサー:03/09/21 19:44
828が高梁川?高梁川にあんなとこ見たこともないけど。貯水池では
ないの?川にはみえん・・・
843名無しバサー:03/09/21 19:50
844名無しバサー:03/09/21 20:08
>>843
そこ、車で土手に降りれますか?
845名無しバサー :03/09/21 21:08
>>839
ボーターが陸っぱり禁止推奨ってアンタやっぱりケツの締り最高!!
オマエみたいな自己中バサーが集まってるとこ晒しとくぜ!!
( ´∀)つ↓
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.49.18.638&el=133.24.2.409&la=1&sc=4&CE.x=174&CE.y=219

ここはデカイのばっかだよ。ずっと前55a釣りますた!ランカー釣りたいならぜひここへ!!
特にボート持ってる方集まれー♪
846名無しバサー:03/09/21 21:16
838によればどうせみんな知ってるんだからドンドン晒していこう。
おれもゴールデンタイムに一気に晒してみようかな。
847名無しバサー:03/09/21 21:32
つーかもっとマイナーなの頼むよ
838じゃなくても知ってるとこばっかやんか
848名無しバサー:03/09/21 21:41
アゲてこうぜ。晒す意味なし。
849名無しバサー:03/09/22 20:21
40うpが釣れたトコ。
旭川ダム、日古木大池、門前池、足守川、吉岡川、倉敷川、加茂川
七区、山田大池、伊達池、角作池、前池、柳井原、一尺谷下池
真備新池、増原池、鬼ケダム、第ニ星田ダム、尾坂池等。
50うpが釣れたトコ。
高梁川、笹ケ瀬川、六間川、大○池。あと名前が判らない池。

殆どオカッパリです。池は何回も通って釣れたトコもあるし、
数だけなら、この他の池で良い所は沢山アル。
ワタシは殆ど川しかしないので池は詳しく無いと思います。
結構有名な所だし、名前だけで参考になるか知らんが。。。
850名無しバサー :03/09/22 20:55
ぃぃょぃぃょー
851あげとこう:03/09/22 22:28
みんなも知ってるところ晒さないと>>838にカマほられちゃうぞ〜。
852名無しバサー:03/09/22 22:32
どーした。それがどーしたんだよ。
853名無しバサー:03/09/22 22:38
のびてると思ったら、、、
854名無しバサー:03/09/22 23:16
855名無しバサー:03/09/22 23:19
845=ヤマネ
856名無しバサー:03/09/22 23:27
>>854
インプット!
857オッキャーマン:03/09/23 09:03
ボクが行ってた頃は「ストリームにバス」という認識自体薄かった頃だヨ…
その隙間を突いたんだネ!
その頃はジモの子供かいつもいる人しか居なかったナー
ま、大勝負は平日だったけどネ!
858名無しバサー:03/09/23 11:52
相変わらず
オッキャーマン氏が来ると一気にスレ伸びるね(w

>>849
つまり良さそうなエリアにはまず間違いなく
40UP以上が居るってことですね、
まー釣れる釣れないは状況と腕しだいにしても。
859名無しバサー:03/09/23 21:09
860849:03/09/23 23:09
>858
そうだね。季節限定とか、天候によっては、今までアベ25位と
思ってた所で45が釣れたりする。
個人的に川では、濁りとか風で状況が悪そうに見えるときに
良いサイズが出るので好きです。ま。ボーズも多いけど。。
濁り始め、澄み始めが良いとかって聞くが、明らかに濁って
強風が吹いている時でも凄いのが釣れるよ。
861名無しバサー:03/09/23 23:23
オッキャーマンって、かなりのおいさん?
862858:03/09/24 00:47
>>849
おお、貴重な意見ありがとうございます。

あと意外と浅い場所でもデカイのがボーっとしてたりしますね。
不用意にドカドカ近づくと逃げる姿が見えたりします(w
川の攻略は奥深いですね。
863849:03/09/24 13:19
デカイの釣るのも、数釣るのにも言えることだけど、
一番大事なのは、人がやれない所にルアーを通すことだと思う。
高梁川下流域はボートで叩かれてる。ボートが出来ない所を攻めるにはどうしたら良いか。
池なら皆が投げられない所を如何にして攻めるか。
ルアーは自分が好きなのでいい。なんでもいい。

最近は薮漕ぎして釣ってる人をあまり見かけない。
ガキ〜おっさんまで皆足場が良い所で釣ってる。
時々凄い所で釣ってる人を見るが、きっと良い思いしているに
違い無い。
オッキャーマンのストリーム話しを嘘だとは思わないが、
60はちょっと。。。60釣れるのはカナモイ君だけよ。
864名無しバサー:03/09/24 21:17
60up連発だぞ。
もうアフォかと...
865吟遊バサー:03/09/24 21:42
総社の野池で57a釣ったことがある。でもそのバスがその池の主だと思わない。
自分にそんな運があるとは思わないから。だから今もその池には主の60うpが
いると信じて通っている。そんなロマンが岡山にはある。
866オッキャーマン:03/09/24 22:06
うーん、書き方が悪かったかナ
連発といっても3,4本だヨ
その倍くらいの50うpは来たけどネ!
あそこの全盛期知ってる人居ないのかナー?
867:03/09/25 01:07
20年以上バス釣りやっててJBジャパンプロシリーズ参戦もしていた知り合いに
確認しましたが夏場良いポイントだけどさすがに60upは聞いたことがないな〜
との事でした。
にもかかわらず60up3,4本連発で釣り上げその倍くらいの50うpまで...
前出の知り合いは「あぁ、そう。」と「まぁ色んな人がいるから。」とだけ。

オッキャーマン ってかっこ悪いね。
小学生が精々30cmほどのバスを「50あっぷだ〜。」って
喜んでるのとかわらんじゃん。
868名無しバサー:03/09/25 01:28
>>867
釣られてますよ
869名無しバサー:03/09/25 02:03
つうか867に対してオッキャーマンがどんなデタラメで返すのか???
870名無しバサー :03/09/25 11:42
どうでもええよそんなん
871名無しバサー:03/09/25 12:40
このスレだきゃあパラダイスじゃのう。
なんぼでも釣れるがな。
872849:03/09/25 17:31
オッキャーマン。信じて貰えなくても別にいんじゃないの?
本当にそんな良い思い出来たんなら。
俺もあそこで45位が5〜6匹釣れた事はあるけど、
今はそれ程釣れないもんね。
10年位前から行ってるけどあそこでは48が最高です。
873名無しバサー:03/09/25 21:42
で結局オッキャーマンのいってた事はデタラメってことで。
874オッキャーマン:03/09/26 08:00
ええっ?
20年以上バスやっててあそこで60うp釣ったこと無いノ?
まぁバスプロと言ってもナ…
こっちでもピンからキリまで居るからネェ
因みに夏じゃなくて春だヨ!
バスは固定観念に縛られちゃダメ!
ボクの経験じゃどんな堰下のストリームも年間を通して釣れる場所だヨ!
プロの方はそのあたりからズレてるネ(お、偉そー二w)
875名無しバサー:03/09/26 17:04
まぁネットでは何とでも言えるわな
876名無しバサー:03/09/26 17:16
>>874はうそつきカナモ確定ということで...
877名無しバサー:03/09/26 18:33
岡山なんかにロクマルがいる訳ねーだろw
878名無しバサー:03/09/26 19:00
60は居ると思うが、連発はねーだろw
879名無しバサー:03/09/26 19:07
60釣ってるオッキャーマンは勝ち組
僻んでばかりのオマ屁らは負け組
俺は最高58aだから微妙組
880名無しバサー:03/09/26 19:09
微妙は負けだよ。
881名無しバサー:03/09/26 21:34
なんだか小学校の頃いたみんなにカマって欲しくて嘘ばっかりついてた
奴を思い出したよ。オッキャーマン。
882名無しバサー:03/09/26 22:07
だからいねーってロクマルなんかw
池原や琵琶湖じゃあるまいし
岡山県民嘘つき多いねーw
883名無しバサー:03/09/26 23:02
オッキャーマンは岡山在住ではない。
前にいたことがあるだったか・・なんかそんなエセだ。
一緒にせんでほしい。

>881
大人になってもいるぞ。
うちの職場には国際Å級ライセンスを俺は持っていると言い張っていたアホがいた。
仕事でミスって訳の分からない言い訳してやめて行きました。
884名無しバサー:03/09/26 23:03
そんなことどうでもいいよ。
原の解任ひどすぎるよな。
しかも後任が堀内・・・。
885名無しバサー:03/09/27 09:05
>882
マジレスだが
この前62セソチつたよ

>山手ダム、ヘラ師おるから仲良くね
886オッキャーマン:03/09/27 09:20
>885
オメ!
証明アリガト!
カメラ持ち歩いてなかったのがクヤチィ〜
でもあそこじゃ持ってても撮れないよネ!
887名無しバサー:03/09/27 12:29
26 名前:読売巨人軍関係者[sage] 投稿日:03/09/19 21:47 ID:90ppjTy4
堀内でほぼ決まってます。実は・・・
888名無しバサー:03/09/27 17:51
タックルベソー行ってきた。
店員(本部の人間か?)がメチャ態度悪いの。
レジの打ち間違いでクレーム着けたら、すみませんの一言も無し。
返金ガッて渡され、商品ポンって渡され。

889名無しバサー:03/09/27 19:29
某中古屋でルアー530円購入。
レジで「530円です。」と言われたので、
1030円出すとおつりが469円帰って来た。
意味が判らず、「530円と言うから1030円出したのに
おつりは500円でいいんじゃないの?」と聞くと
「消費税です」と。。。増々意味が判らず、
「消費税?幾ら?」と尋ねると
「1円です。」店員は明らかに動揺していた。
もういいやと思い「じゃあ1円だすよ。」
そしたら510円おつりをくれました。

態度は悪く無いんだけど。意地になってる。。。。
890名無しバサー:03/09/27 19:37
>>886 オッキャーマン
オメーの妄想を証明したわけじゃないだろが。
60upは高梁川のトーナメントエリアでも確認されてるの。
ただテメーみたいに3〜4本連続でなんてのは聞いた事なし。

と...たくさんかまってもらえて良かったな。
糞ボウズ。
891名無しバサー:03/09/27 20:00
888さんってもしかしてちょっと肥えた大きい人?
892名無しバサー:03/09/27 21:03
>890
釣られてやがる
糞ボウズ
893名無しバサー:03/09/28 12:53
最近、大阪・兵庫方面からマナーの悪いヤツらがど〜んと
押し寄せてくる。

釣り以外のごみをそのままにして帰るんだよね。
今度みかけたら、みんなでタイヤをパン○させちゃうよ。
894名無しバサー:03/09/28 14:04
マジかよ。俺なんて関係ないゴミまで拾って帰ってるのに
895名無しバサー:03/09/28 17:26
牛窓の門池最近どうですか。来週行くので教えて下さい。
896894関西人:03/09/28 21:06
>893 なんで最近になって、なんだろうな。
琵琶湖理利金の影響かな。
しかし基本的にフィールドで苦労してる大阪府や兵庫県南東部のヤツは
大体はマナーに関してうるさいもんなんやけどな。


897名無しバサー:03/09/28 21:34
遠征の恥はカキ捨てデスけんのぉ
898名無しバサー:03/09/28 23:27
マナーが悪いのは関西人だけじゃないよ。
釣り人のマナーは悪い。海川問わず。老若も問わず。
少しは気を付けよう。
899名無しバサー:03/09/29 19:03
ゴムボートを先日購入して今日楢井ダムに行ってみました。
はっきり言って釣りになりませんでしたわ。
せまいところだとオールが漕げないので入れないし、いいポイントに
きても風で流されたり、ボートの向きが変わったり。
木に引っかかった時なんて最悪でした。しかもバックラしてて。
幸い2人なんで、片方に操縦させながら、バックラ直してルアー回収
できましたが。これからは風のない日に、近所の小さな池でのみ
使おうと思います。高橋川でゴムボだしてる人とかどうやってんだろ・・
900桃太郎
901名無しバサー:03/09/29 23:06
>899
エレキくらい付ければ?免許要らないんだし。
アンカーとか有るけど、どうなのかな?
902名無しバサー:03/09/30 09:26
>>901
マジレスすると、エレキは免許いります。
だから岡山人は、と言われたくないので訂正します。
903名無しバサー:03/09/30 09:53
>902
ゴムボに付けれるエレキだと30〜36ポンド程度だろ。
免許いらねーよ。
904名無しバサー:03/09/30 10:01
ちなみにエレキで免許必要なのは1.5kw以上
50ポンドのエレキでも1kw以下だが・・
905sage:03/09/30 15:07
>902
「だから岡山人は、」と言われるのは902のせいじゃ
引っ込んでろ禿
906名無しバサー:03/09/30 15:29
おととい高梁川で大会あったみたいね。ウザー
907名無しバサー:03/10/01 05:13
age
908名無しバサー:03/10/01 19:31
だから岡山仁はサイコーさ!




ウワ、スゲー遅レス
909名無しバサー:03/10/02 02:01
>>893
わしも見たぞ。
大阪と神戸ナンバーの車じゃった。
今度見たらいっちょやったろか。
910名無しバサー:03/10/02 18:21
マナー悪いって具体的に何やったの?
911名無しバサー:03/10/02 19:20
野グソを公衆の面前で堂々と!
912名無しバサー:03/10/02 20:40
フィンガーボールのお茶を飲んでた
913名無しバサー:03/10/03 20:58
アンパンにマーガリンをつけてました
914名無しバサー:03/10/04 01:24
粗大ゴミを捨ててた
915名無しバサー:03/10/04 10:41
岡山に来てるくせに 関西弁で話してる
916名無しバサー:03/10/04 12:18
岡山弁って恥ずかしいやん。
関西弁ってステキやん?
917名無しバサー:03/10/04 12:44
俺東京の大学行ったけど大阪人は関西弁を自慢げに使ってた。腹たつわー
俺はといえば岡山弁が通用しなくて友達0ですた。
918県民LOVE:03/10/04 15:58
うむうむ、県民じゃのぉ
919名無しバサー:03/10/04 20:48
大阪人は東京に来てもイントネーションが直せないだけ。
口と頭がついていかないわけよ。
だって、大阪のイントネーションで、「だってさ」とか
「**じゃん」なんか言ってるとただのバカだろ?
大阪人はみんな開き直ってるんだよな。

東京ではちょっとバカにする時に大阪弁を使うのさ。
920名無しバサー:03/10/04 21:31
東京、と言うか関東モンが来たら根こそぎ釣られそうで怖い
その点兵庫、大阪辺りの奴らなら安心ではあるんだが
この間釣り方観察したけどあいつらはヘタだ
921名無しバサー:03/10/04 22:45
バ関東人は40以上釣るタックル持ってないよ
3ポンド切られてハイ終わり
922名無しバサー:03/10/05 10:05
今時3lbで切られちゃう君って(´,_ゝ`) プッ
君3lb使ったことないでしょ
今のは根擦れにも強いよ〜
よほどのカバーでもない限り50までは全然OKでしょ
それとドラグの使い方も覚えた方が良いよ
923名無しバサー:03/10/05 11:32
バ関東人はホントわかってないね。あたふたしてるヒマなんか
岡山にはないんだよ。1匹デカイのいたらそこには連発する
可能性が高い。場を荒らさせないために魚同士を速攻引き離す
パワーフィッシングが岡山の釣りなんだよ。俺は20ポンド常備
ですが何か?
924101:03/10/05 11:37
>>922
すいません、
自分も相棒も高梁川で5lbと6lbフロロ切られました・・・
来年は専用タックル用意して行くつもりです。
ロッドとリールはOKなんですが問題はライン、
PEかナイロンか検討中です。
925名無しバサー:03/10/05 12:51
ほらぁ〜関東人だって岡山に来て改心してるじゃんかー
101さん来年もナイスなバスうpしてくださいね
926名無しバサー:03/10/05 18:33
洩れも20lb常用してるぞ。
ちっこいルワーやワームも20lbだ。
少々根掛かっても強引に回収できるぞ。
太いラインなら道楽のラインがお買い得だぞ。
927101:03/10/05 22:46
>>923
まったくその通りですね、言葉もありません。
「掛けたら速攻で抜いて場を荒らさない」、厳守します。
>>925
ありがとうございます、
来年もお邪魔させて頂きますのでよろしくお願いします。
>>926
道楽のラインですね、探してみます。
次回は自分も20lb巻いて行きます!
928名無しバサー:03/10/06 18:37
新しい野池発掘の旅に出たいが農作物ドロボーに間違われそうで怖い
929名無しバサー:03/10/06 22:13
今時20lbで満足に釣り出来る岡山って…
いつまで経ってもプレッシャーに対するスキルアップしなくて良いのは
幸せと言えるのでしょうねぇ
やっぱり流石は金森君のお膝元と言ったところですねぇ
ウラヤマスィ
ウラヤマスィ
930名無しバサー:03/10/06 22:57
>>929は豆バス相手に必死で腕磨いてるんだろうな
カワイソウニ
カワイソウニ
931名無しバサー:03/10/07 21:05
>929
女子供でも50うpを楽勝で獲れる岡山に住めて極めて幸せですが何か?
>930
禿胴
いくら腕磨いてもバスが居なきゃね〜w
宝の持ち腐れですわ
932名無しバサー:03/10/07 21:46
いいよなー岡山・・・。
まあ、一度岡山へこい。
普通に釣ってたら、金森と同じくらいは釣れるよ。
933名無しバサー:03/10/07 22:21
ああ、岡山住みてー
田んぼの真ん中で暮らしてー
934名無しバサー:03/10/08 11:32
岡山と同じタックルで関東でも結構釣れたけどなあ。
みんなライトな釣りをやりすぎじゃない?
釣れなきゃ移動を繰り返してリャ普通に釣れるよ。
トーナメントじゃあるまいし、ネチネチする意味が判らん。

935名無しバサー:03/10/08 19:08
>934
そりゃカナモと同じくらい上手いyo!p
936名無しバサー:03/10/08 20:50
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

937名無しバサー:03/10/08 21:05
25歳。
去年まで釣れない君だったけど、高梁川・倉敷川で
二年で50UP10本上げた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、シーバス用7fロッドと2000番以上のリールを買って
20lbのPEラインを巻く、少しお金かかるかな。
思い切って買ってしまえば最高に信頼できるタックルになる。
金なきゃグラブのテキサス、着水したらチョンチョン、
後は早引きすればいいだけ。暇つぶしになる。
ラバジとかスピナベとか色々で釣れるからマジでお勧め。
938名無しバサー:03/10/09 02:25
バカしか居ねーよ!
福山 岡山なんてな
釣り具やは糞だしよ
939名無しバサー:03/10/09 19:07
岡山を知らない人達へ説明すると駅は大体潮来くらいだ
940名無しバサー:03/10/09 19:18
灘崎町に住んでるが、倉敷川は昔より釣れなくなったよ。
自転車でクリークをランガンしたほうが釣れるぜ。
941名無しバサー:03/10/09 19:22
↑脳内県民はカエレ!
942名無しバサー:03/10/09 23:42
クリークだって。ガイジンさんですか〜?
943名無しバサー:03/10/10 03:58
チョソですが何か?
944名無しバサー:03/10/10 08:43
岡山でクリークはないだろw
ちゃんと農業用水路と言いなさい
945名無しバサー:03/10/11 00:47
自転車でクリークをランガンで思い出したがチャリンコにまたがったまま釣りしてる
餓鬼をたまに見かけるがそいつの脳内ではチャリはバスボやアルミと化しているのか?

946名無しバサー:03/10/11 10:54
岡山ならではの風景で極めてGoodです
947名無しバサー:03/10/12 04:34
高梁川のジェットとウェイクボード、なんとかならんか?エリアでちゃんと優先順位あったはずなんだが
948名無しバサー:03/10/12 11:21
すぐ通報汁!
949940:03/10/12 11:29
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  煽ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
950名無しバサー:03/10/12 13:08
>>947
あいつらは他人に見てもらいたくてプルプルしているので
完全に無視することが得策です。
それとウェイクやってるショップは連島にあるので直接抗議もよいでしょう。
まず聞く耳持たないと思いますがだからといって
夜中に火なんかつけてはいけませんよ。
951名無しバサー:03/10/12 13:09
岡山代表!
カ・ナ・モ!
952名無しバサー:03/10/12 13:28
>950
ここにある店にウェイク引っ張ってるボートがあるわな。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.32.5.982&el=133.42.47.156&la=1&sc=4&CE.x=316&CE.y=253
953名無しバサー:03/10/12 17:59
バスボートを探して引き波立ててますが何か?
954名無しバサー:03/10/12 18:37
ウェイクの上流狙って立ちションしてますが何か?
955名無しバサー:03/10/12 19:03
>953
本当にS●ALのバ○社長だったら笑える。
956名無しバサー:03/10/13 00:35
関東人が岡山来たら・・
夜発朝着でまずコンビニに。「疲れた〜大阪からが遠いよな」
出てきたら横に川が流れてているのを発見。「マジ遠いよな、早く高梁川いこーぜ」
コンビニで買った直巻きおにぎりを食べながら橋から川を観察。「もぐもぐ、んっ?」
関東では珍しい30センチ級のバスの群れを発見。「ちょっとやろーぜ!」「おう!」
今回は岡山遠征という事で、それなりのタックルを持ってきている。1匹も釣ってない
F6−69X、トライアンフ…これで「カバーで50アップ」そんな事語りながら、
走ってきたのだろう。しかし彼らは形相を替えランクルプラド(ポパイステッカー付)
のラゲッジからとりだしたのは、コルクの汚れたエアリルとスーペリア。
橋の上から彼らを再び観察。ひとりはしきりに水面と相方を気にしながら、マス針を
外掛け結びでむすんでいるようだ。もうひとりは早くも釣り開始していた。「ビュッ」
という風切り音とは裏腹にルアーは10メートル先に着水。当たり前の様に彼は30
級を釣った。相方は半分ふてくされながらサイバーショットで撮影。おまけに携帯
でも撮影。釣った方は「これ入れ食いじゃねーの!?いいーんじゃないの!?」
と意気揚揚。その後難なく相方も同サイズを釣り、ファインピックスと携帯で撮影…

良い物見せてもらいましたよ。品川ナンバー、白のプラドのおふたりさん。

に戻ってくる
957名無しバサー:03/10/13 19:01
次スレのこと気にしてみたら今のスレタイ意味ワカランとオモタ
958名無しバサー:03/10/13 22:20
>953
引き波ぐらいは理解できるが、前見てボート乗ってほしいよな。先日マジで突っ込んできやがったぞ!
大岩でクラッシュしてほしいよ、ウェイクは
959名無しバサー:03/10/14 01:13
前見てない振りしてマジで突っ込んでますが何か?
960名無しバサー:03/10/14 18:00
陸っぱの俺が思うにウェイクにビビって下流に来るアルミが
減ってバンザイ♪
961名無しバサー:03/10/14 20:24
岸にだってざっぱんざっぱん波があたってるから陸っぱりもできなくないか?
962名無しバサー:03/10/14 23:46
エアガン撃て
963名無しバサー:03/10/15 11:32
【ウェイク野郎を】岡山総合スレpart3【撃ち落とせ】
964名無しバサー:03/10/16 02:04
【ウェイク野郎を】岡山総合スレpart3【撃ち殺せ】
965名無しバサー:03/10/17 15:51
【ウェイク野郎を】岡山総合スレpart3【撃ち殺せ】スレないの?
966名無しバサー:03/10/17 16:08
おいおい、間違っても痔スレなんて立てるなよ
ローカルなねたはもういらないよ
967名無しバサー:03/10/17 17:52
【カナモは】岡山総合スレpart3【アイドル】

だろ?
968名無しバサー:03/10/17 19:59
オレはパート1を立てたが2のサブタイはセンス無くて嫌だった
3は格好いいのにしてくれ
969名無しバサー:03/10/17 22:28
【ポイント】岡山総合スレpart3【晒します】
970名無しバサー:03/10/19 22:47
age
971名無しバサー:03/10/20 18:19
ヒトオランガ
972名無しバサー:03/10/20 19:07
今日高梁川でオカッパーしてきたけど坊主くらいますた。魚はいるんだろうけど
陸から攻められるとこはもう全部スレちゃってて無反応。
県西の池も回ったが農業用のため池は池抜きしてるとこが多くてバスおらず。
岡山も釣りにくくなったもんだねぇ。今度は県北に足を伸ばすか。
釣れなくなる→釣れる池発見→そこもスレるor池抜き→釣れなくなる
のサイクルでどんどん岡山も終わっていくんだろうな・・・・
973名無しバサー:03/10/20 20:27
お前が終わってるだけ
974名無しバサー:03/10/20 20:42
>972 つうかボート買え。それで随分楽しめる。
975972:03/10/20 23:05
・・・マーチにボートのせるんですか・・・?それは・・・ちょっと・・・。
ってか、高梁川より野池でオカッパリが好きなんですわ、俺。
今は野池オカッパリだと1、2匹or坊主がせいぜいですけど・・・・
976名無しバサー:03/10/20 23:16
【カナモは】岡山総合スレpart3【アイドル】


前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1042967532/l50


誰か立ててくれ
977名無しバサー:03/10/21 00:02
ウム、陸には陸のよさがあるわな

>>976=金森本人
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
978名無しバサー:03/10/21 04:41
だいたい金森ってだれ?
979名無しバサー:03/10/21 11:04
【小バス・デカバス】岡山総合スレpart3【腕しだい!】
980名無しバサー
【大阪ナンバーに】岡山総合スレpart3【10円パンチ】