イジらずには、いられないっ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
タックルをイジらずには、いられないっ!!奴集まれ!!
リールチューニング、ルアーペイントなど語ろうぜぃ!!
2名無しバサー:03/01/15 18:42
オナニースレ、アレルヨカン。
3名無しバサー:03/01/15 18:42
2げとーーーー(;´Д`)…ハァハァ
4名無しバサー:03/01/15 18:42
語りゃんせ。
5名無しバサー:03/01/15 18:44
終わり
6名無しバサー:03/01/15 18:45
>1
ちんこでもイジっとけ!許す!
7名無しバサー:03/01/15 18:46

                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\   あ
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ     い
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   て  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    に  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\   し  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>  て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や な
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん ん
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね か
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /


8名無しバサー:03/01/15 18:47
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・


9(ノ・∀・)ノ:03/01/15 18:47
>1でもイジろうぜ!
10名無しバサー:03/01/15 18:48
イジってよーーーーーし!!
11名無しバサー:03/01/15 18:49
チューニングとは違うけど
今の季節、ボックスのルアー達のフックを研ぐじゃないですか。
で、研ぎ具合を確かめる為にフックポイントを爪に当てるわけですよ。
そうすると両手の爪がキズだらけになっちまう訳です。
これはちょっと恥ずかしい。
みなさんはフックの研ぎ具合確かめる為にどうしてますか?
12名無しバサー:03/01/15 18:49

            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___        
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ /   
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



13名無しバサー:03/01/15 18:52
11>俺は交換するね!磨くと錆びるから・・・
14(ノ・∀・)ノ:03/01/15 18:54
>11
>1に確かめてもらう
1511です:03/01/15 19:02
>13 全部のルアーのフック交換すると、ゼゼコが...
ホントは全部交換で済ませたいっ!
>1 指の爪むしって送ってください。
16名無しバサー:03/01/15 20:08
1さん遊ぼうよ
17名無しバサー:03/01/15 23:09
リールのリペイントしてくれるショップ知らない?
18名無しバサー:03/01/16 00:06
リペイントといえば、バスルーム
19名無しバサー:03/01/17 09:21
↑HP有る?
20名無しバサー:03/01/17 11:17
マイタックルの肉ドスはいじればいじるほど鋼鉄の輝きを放っております。
21名無しバサー:03/01/17 12:27
リホームと言えば吉幾三
23山崎渉:03/01/22 06:27
(^^;
24名無しバサー:03/02/10 14:51
重複防止age
25名無しバサー:03/02/10 23:31
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1044786571/l50

↑こっちから来たけど、ここ終わってます。
26名無しバサー:03/02/12 18:24
アメルアーを重心移動にするチューンってしてる人いますか?
27名無しバサー:03/02/12 19:07
丸いオモリ一個入れればできるね
やってないけどね
28名無しバサー:03/02/13 19:58
ルアーにアナ開けた後、どうやって塞げばいいの?
29名無しバサー:03/02/13 20:01
金持ちはプラリペア
ビンボー人は穴開けた時の粉と瞬着を混ぜてふさぐ
バスコーク(シリコン)でも可
30名無しバサー:03/02/13 20:01
アナがあったらナニ突っ込むか決まってるだろ?
31名無しバサー:03/02/13 20:01
おまいの鼻くそでも詰めとけ!
32名無しバサー:03/02/13 20:02
セロハンテープ
33名無しバサー:03/02/13 20:08
鼻糞はまじで小さい穴ふさぐのにはイイよ!あとはガムだね
3428:03/02/13 20:25
ぶっちゃけ!
マジで重心移動にチューンしたいんで
マジレスでよろしこ!
35名無しバサー:03/02/13 20:27
自作無支援見苦しい
36名無しバサー:03/02/13 20:29
ティッシュちぎってマルめて、穴を塞いで上から
瞬間接着剤ドボドボ。コレ手軽で最強!
ぜひお試しを。
37名無しバサー:03/02/13 20:30
カッターで真っ二つ!左右に分ける。
内部を好きなだけいじって、接着剤で貼り合わせる。
ちなみにこの方法、試した事はない。
今思いついた事書いただけだから、責任は持てないよ。
38名無しバサー:03/02/13 20:32
>35=重複スレの1



           必 死 だ な ! (ゲラ



39名無しバサー:03/02/13 20:33
タバコのフィルター+瞬着ってのもあるな
40名無しバサー:03/02/13 20:38
ほら、ガンバレ ガンバレ
4136:03/02/13 20:42
>39
あ、ソレいいね!ティッシュより良さげ。
今度試してみるわw
42名無しバサー:03/03/07 11:51
ヤフオクスレでも聞いたですが、
ミナサマ、グリフターベースの2ch風リペイントルアーが有ったら欲しい貝?
ホレ、ダウンタウンカラーのグリフォンみたく、ボディサイドにモナーがプリントされてるやつとか。

ま、モールド薄いんで上乗せペイントではウロコは消えてしまうと思うが・・。
剥離はムリポ。
43名無しバサー:03/03/07 12:07
あげる
>>42
ホスィ。w
45名無しバサー:03/03/07 12:39
>>42
顔文字指定はあり?
4642:03/03/07 13:46
>>45
出品前ならある程度は。
数は出せないと思いますが。
47名無しバサー:03/03/07 13:52
モナーグリフター出たらプレミアつくでしょ
4842:03/03/07 14:01
つくかなあ?
ごく一部の人にしかウケん気が。
49名無しバサー:03/03/07 14:13
2ちゃんのイメージを考えると業者にはできないカラーだわな。おもしろい。
50名無しバサー:03/03/07 16:28
今月のロドリに載ってたルアーの分解写真は
改造派にとっては嬉しい限りですね。
51名無しバサー:03/03/07 19:24
>>42
モナーは糸菌専用モデルみたいで嫌(w
52名無しバサー:03/03/08 00:07
>50
重心移動チューンするときに
どこに穴開ければいいかバッチリわかる。
関係ないけど、アメリカのプロって
重心移動チューンしている人多いんだよね。
53名無しバサー:03/03/08 00:30
ホントかよ
54名無しバサー:03/03/08 00:31
>52重心移動チューンしている人多いんだよね。
 そうなん??
55名無しバサー:03/03/08 12:00
>53 54
マジ。
むこうのプロって、本当のシークレットは絶対明かさない。
試合で注目を浴びちゃったら、そのルアーが何かバラすくらいで
チューニングなどは絶対に喋らない。
まぁいずれはジワジワ広がっていくんだけどね。
そんなシークレットの1つが重心移動チューン。
リック・クランなどはこれで差を付けている。
56名無しバサー:03/03/09 19:42
>55
リック・クラン?
57山崎渉:03/03/13 15:37
(^^)
58名無しバサー:03/03/16 16:54
重心移動チューンはいいが
開けた穴を綺麗に埋められないのが難
59名無しバサー:03/03/16 16:59
俺は右手で毎日いじってるYO
60光太郎 ◆Jackal.4KA :03/03/16 21:01
「F−0」がスゴイ!ホントにすごい。

自動車やバイクのパーツを作っているメーカーが作る、オイルなので
一味違うかも、と思っていたがここまでとは、、
「SPIN」もよかったが、揮発性が高すぎて、、
   「F-0」は揮発性が低い!

↓ここからは、思い込み

ほかにもラジコン用のオイルなども試してきたが、
シマノのオイルが粘度が低く、油膜切れも少なくバランスの
問題で1番だと思っていた。
しかし、せいぜいマイクロクラスの油膜。
何と「F-0」は、ナノクラス!! ノヴァ教授も真っ青である。

だまされたい人は、ぜひ!「F-0]をお勧めします。

 
61名無しバサー:03/03/17 03:20
騙されたくない。F-0とSetten−No.1の関係や如何にw
62名無しバサー:03/03/17 17:52
意味不明
63名無しバサー:03/03/24 00:10
あげ
64名無しバサー:03/03/24 00:10
あげ
65名無しバサー:03/03/24 01:41
さげ
66名無しバサー:03/03/31 09:51
オールドバンタムチューンギボンヌ。
67名無しバサー:03/03/31 15:47
>66
まずオマイがなんか書け!
もしくはどうしたいのか具体的に書け!
68名無しバサー:03/03/31 16:48
大失礼いたしました!!
マグブレの機種は軸受けのブッシュをベアリングに交換するくらいしか
回転アップは出来ないんでしょうか?
69山崎渉:03/04/17 11:47
(^^)
70山崎渉:03/04/20 05:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
71名無しバサー:03/04/24 13:56
重複防止age
72名無しバサー:03/04/24 21:08
リペイントネタなんやけど、
燃料用アルコールでハクリしてる人居る?
んで何か問題ある?(樹脂をチョピーリ侵すのは分かってる
73名無しバサー:03/04/24 21:30
>72
珈琲か?
74名無しバサー:03/04/27 13:33
いじらずに入られない・・・・・・
シコシコ・・・・・・・・・・・・・
75名無しバサー:03/05/21 07:58
落花生Uのラトル兼ウエイトをタングステンウェイトに変えてる。
微妙にラトル音が変わってよさげ。
76名無しバサー:03/05/21 10:34
>75
いかにして、かえるんですぅ?
77珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/05/21 11:46
>73
漏れのカキコのコピペみたいでつ

引き続き情報モトム
7875:03/05/21 19:27
うちのカキコもコピペされてる???

>76
変えかたっていっても、穴を開けてウェイト取り出して
変わりにタングステンを入れるだけ。
簡単でしょ?
79山崎渉:03/05/22 01:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
80名無しバサー:03/05/22 02:53
穴開けるの♪
81名無しバサー:03/05/22 02:58
はじめまして、私はバス釣りが大好きなオヤジです。
でも最近は、小遣いが少なくて大好きなバス釣りにも行けませんでした。
しかし、このサイトを見つけてからは、毎週バス釣りに行けるし
ロッドやリールも沢山買えるようになりました。
皆さんも、このサイトのリンクスタッフになって稼いで下さい。
http://www3.to/okozukai2005
(ただいま 2chからジャンプ出来なくなっていますので、転送URLを使用しています。)
http://www3.to/okozukai2005
82山崎渉:03/05/28 16:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
83名無しバサー:03/06/24 14:26
age
84山崎 渉:03/08/02 00:11
(^^)
85名無しバサー:03/08/06 01:56
必死に保守してもグダグダだねw
86名無しバサー:03/08/12 16:28
夏休みの課題でルアーの改造する香具師っていない?
87シツモンです:03/08/12 18:55
買ったばかりのベイトベイトリールってどんなチューニングするのですか?ベアリングのグリスは抜くの?
ベイトベイトリールって何ですか?
89シツモンです :03/08/12 19:58
訂正

買ったばかりのハードベイトリールってどんなチューニングするのですか?ベアリングのグリスは抜くの?
あの〜。。。。
ネタですか?

ベイトキャスティングリールの事ですか?
買ったばかりなら、チューニングの必要は無いとオモワレマス。
暫く使ってみて、不具合な部分をチューニングする方がイイと思いますよ。
91Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/12 20:03
ロードランナーたんのイヂワル!!w

んで、やっぱ今の国産リールにチューンはいらんね。
定期的なメンテだけしっかりしとき。
92名無しバサー:03/08/12 20:03
僕は股間のエボルジオンをいじらずにいられません
93シツモンです:03/08/12 20:04
再び訂正

買ったばかりのソフトベイトリール?ってどんなチューニングするのですか?グリスのベアリングは抜くの?
94名無しバサー:03/08/12 20:05
おい!みんなメガアスが起きてきたぞ!
>アス
おはよ!
96名無しバサー:03/08/12 20:07
>>93
こっちのスレで聞くといいよ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1058101345/l50
ひょっとして、折れってめっちゃ釣られてたのか。。。鬱
98名無しバサー:03/08/12 20:10
ディアブロのグリップについてるリングのロッソレッド?は
剥がせないでしょうか?あの色嫌で嫌で・・・
99名無しバサー:03/08/12 20:11
ロードのアニキはアイパーを年どのくらいの割合でいじるんですか?
月2くらい?
100名無しバサー:03/08/12 20:11
100
アイパーってなーにー?
102名無しバサー:03/08/12 20:18
>>98

塗装の種類がわかればホームセンターでそれ用のうすめ液買えるんじゃない?
ちなみにオレは塗装の知識ないから分からんが。
>98
アルマイトじゃないかな?
はがせないよ。。。。
薬剤で剥離出来るらしいけど、綺麗にならないみたいだし。
細かい紙やすりで削って、コンパウンドで磨けばアルミの地色になると思いますが。
104名無しバサー:03/08/12 20:24
>>103
そうですか・・・。ありがとうございます。
売却ケテーイ!!

>>102
どうもです。
105Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/12 20:26
>104
2マソで売って
106名無しバサー:03/08/12 20:49
ルアーチューニング。
縦向きのフックアイを熱して抜いて、
また熱して横アイにして入れ直す。
107名無しバサー:03/08/13 12:36
158 :名無しバサー :03/08/12 18:07
夏休みだし、改造でもしようっと

159 :名無しバサー :03/08/12 18:12
>>158
くたばれ

160 :名無しバサー :03/08/12 20:34
縦向きのフックアイを熱して抜いて、
また熱して横アイにして入れ直す。

161 :名無しバサー :03/08/12 22:14
それ何の意味もないでしょ


重複スレで必死にパクッてる奴がいるなw
108名無しバサー:03/08/13 14:23
夏休みの工作なら色の塗りかえだべ?
俺は中古ショップでぼろぼろの安い奴を買ってきて
好きな色に塗り替えてる。
下地はホワイトの補修スプレーふりかけまくり。
クランクなんてスローフローティングにw
109名無しバサー:03/08/14 01:30
色塗るならマッキー。
これはもうアートだよアート。
110名無しバサー:03/08/14 01:34
これからチンコをいじって寝ます
111Megaass ◆MnmXS2/ass :03/08/14 01:40
赤玉出るぞ、赤玉。

まぁその前にブラックにリペイントされるだろうけどなw
112山崎 渉:03/08/15 08:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
113名無しバサー:03/08/16 00:18
>111
スレ違いウザイから
どこでもかしこでも駄レスするのやめれ。
114名無しバサー:03/08/18 16:39
改造したり塗り替えしたルアーって
中古屋での引き取り価格がタダ同然
115名無しバサー:03/08/18 17:23
そもそもルアーを売るってのがわからん。
たいして金にならねーだろ。ジャリ銭もらってうれしいか?
116名無しバサー:03/08/18 17:38
>115=片づけられない女
117名無しバサー:03/08/18 18:55
↑ガイキチ現る
118名無しバサー:03/08/19 00:01
119名無しバサー:03/08/19 12:04
マニキュアで色つけるとサスペンドしなくなる
120山崎 渉:03/08/28 14:40





















                                  
121名無しバサー:03/09/28 20:25
ベアリングのグリスはどうやって抜くの?
誰か教えてください。
122名無しバサー:03/09/28 20:27
>121
超音波洗浄機を使い脱脂洗浄剤で洗う。
123名無しバサー:03/09/28 20:31
>>121
俺はフィルムケースか何かに灯油入れて
ベアリング入れてガシャガシャ振って抜いたヨ
124アボーン☆:03/09/28 20:46
>119
それほんと?
125名無しバサー:03/09/28 21:06
>>123
灯油は抜かないでそのままF-0とかさしていいの?
126名無しバサー:03/09/28 21:12
>>125
外側は軽く拭いたほうがいいヨ

揮発性油だから内側とかは問題ないヨ

でもグリス無いと錆びやすくなるヨ
127125:03/09/28 21:45
>>126
どうもありがとー
ちなみに俺と>>121とは違う人です
128名無しバサー:03/11/27 19:49
オフシーズンだから改造やチューンに精を出す人はいますか?
129名無しバサー:03/11/27 20:23
みんな拾ったり買ってきたりしたボロボロルアーの塗装の剥離ってどうやってる?
ラッカー薄め液とかあのへん使えばいいのかな?
130名無しバサー:03/11/27 20:27
プラだろ?サンドペーパーが無難。
シンナーや剥離剤使うと下手すりゃ溶けて無くなるぞ。
131名無しバサー:03/11/27 20:36
やっぱそうかぁ〜、でもペーパーってウロコとかの山が潰れない?
132名無しバサー:03/11/27 21:05
デザインナイフでパリパリっと
133名無しバサー:03/11/27 21:56
ほう
134名無しバサー:03/11/30 15:52
リールにディープな改造とかしてる人いない?
135名無しバサー:03/11/30 15:56
スプールに軽量化の穴開けするとか
ワンウェイベアリング仕込むとかはまだまだ浅い改造かな?
136名無しバサー:03/12/29 13:14
オフシーズンはもっぱら色の塗り直し
剥げても欠けても割れても
マニキュアで修復すれば
来シーズンに使えるから
137名無しバサー:03/12/29 13:25
重複防止age
138名無しバサー:03/12/29 14:13
こっちもあげてみるか
139名無しバサー:03/12/29 14:49
マニキュア使うと
重さが変わってサスペンドしなくなる。
いい方法ないでつか?
140名無しバサー:03/12/29 15:14
ゼリー状の瞬間接着剤を薄く塗って補修してから
マジックで色をつけろ
141名無しバサー:03/12/29 15:33
自分で質問して自分で解決してどうする?
142名無しバサー:03/12/29 15:34
  _, ._
( ゚ Д゚)また自演認定厨かっ!
143名無しバサー:03/12/29 15:40
X-80が降臨しますた
144名無しバサー:03/12/29 15:59
最高のリアクションベイトだな!
145名無しバサー:03/12/29 17:33
中古ルワーを買ったら割れてました。
どうして直したらいいですか?
146名無しバサー:03/12/29 17:58
GUM
147名無しバサー:03/12/29 18:02
チムポでもいじってろ!
148名無しバサー:03/12/30 10:10
>147
スレタイをもじったナイスなレスですなw
149名無しバサー:03/12/30 17:01
>>145
ゼリー状の瞬間接着剤を薄く塗って補修してから
マジックで色をつけろ
150名無しバサー:03/12/30 17:46

自分で質問して自分で解決してどうする?
151名無しバサー:03/12/30 23:00
ぐずぐずの奴ばっかりだな・・・・

全部「答え」教えてやるよ。
【アメルア重心移動】
ルアーを2個買って来て左右それぞれ1個ずつ残してグラインダーで粉砕。
カッターで2分割なんて止めとけ。ケガするぞ。
そんでABSで内部構造作って、ウェイト仕込んで再接着。
瞬間接着剤なんて衝撃に弱いからクソの役にも立たねーよ。
ジクロロエタンで接着しろ。手に入んないやつはあきらめろ。

【塗装の剥離】
メガならアートナイフでこつこつ剥がした後にジップロックに入れて
タミヤのアクリル溶剤どぼどぼ入れとけ。→12h
古い奴は樹脂割れ出るから新品いっとけ!
それから、固めの歯ブラシ2mmくらいに毛切った奴でがしがし磨け。

あとサスペンドしなくなるとかなんとか言ってるやつは釣り下手だろ?
サスペンドしなきゃ釣れねーのか?
まずは水の中にルアー入ってなきゃ釣れねーんだよ!
一生チューンしてろよ
152名無しバサー:03/12/30 23:38
151を少し補足
ハンドメイドやってる人はセルロースセメント持ってますよね。
いらないルアーの樹脂がしがし削って削り粉にセルロース垂らし
ねとねとかき混ぜるとすんばらし―接着剤(パテかな?)になり
ますよ。
153名無しバサー:04/02/17 16:37
age
154名無しバサー:04/02/17 16:38
水性ペンより油性ペン?
155:04/02/17 16:39
ageるな、馬鹿
156名無しバサー:04/05/09 20:14
間もなく梅雨入り。
雨降って釣りに行けないストレスを
ルアー改造で発散しよう!

では、ネタをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
157名無しバサー:04/05/09 20:19
5月9日は100均のマニキュアでルアーペイントをしよう〜
158名無しバサー:04/05/09 20:21
>>156

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \____
     \____/
159名無しバサー:04/05/10 14:58
改造ってほどでもないけど
フック替えるときにリングも替える?
俺が不器用なのか
フック替えるとリングがのびちゃうんだよね
160名無しバサー:04/05/10 17:48
>>159























ヘタクソ
161名無しバサー:04/05/10 18:05
こういうのを改行厨といって2chでは典型的なバカガキとして笑われています
162159:04/05/10 18:10
せっかくレスがついたと思ってのぞいてみたら。。。
なんだよ、人それぞれだよ。
個性ってやつだよ。
リング交換したってEじゃないか。
163名無しバサー:04/05/10 18:11
164159:04/05/10 18:48
その>>279
165 :04/05/10 18:59
sicベアリングにした人いる?
どうやって手に入れるの?
166名無しバサー:04/05/11 14:55
>>164=161





















よっぽど悔しかったんだなゲラ
167名無しバサー:04/05/16 20:40
ウルセーバカ
168名無しバサー:04/05/16 20:55
んだよ、もう終わりか
169名無しバサー:04/05/16 21:00
TD-SVにTD-XVのベアリング、スプール、スタードラグ
ハンドルなどを入れてなんちゃってTD-X103HVにした。

バスワン、プロキャスターなどの安リールにベアリング追加

TD-SZEROシリーズのリアグリップをEVAに交換
良かった。

ロードランナーのリアグリップをEVAに交換してみた。
微妙だった。

コンバットをインスパイア風に、、、

もう疲れたよ
170名無しバサー:04/05/17 07:07
164は俺だけど159ではない。167も。
171名無しバサー:04/05/29 15:14
172名無しバサー:04/06/29 11:11
4600Cの市販パーツ以外のイジリ方を、教えてよ。 やっぱし、誰も知らないかな??
173名無しバサー:04/07/04 04:21
いろいろありすぎて書き切れない。
とりあえずお前ムカツクから誰も教えてくれないと思うけど。
174名無しバサー:04/07/04 12:58
知らないくせに偉そうに
175名無しバサー:04/07/04 14:43
バカのくせに超偉そうに
176名無しバサー:04/07/04 15:51
チンカス野郎のくせに、偉そうに
177名無しバサー:04/07/04 17:25
全くだ
178名無しバサー:04/07/04 18:05
リールのベアリングって各社独自の規格ですか?それともJIS?
教えてエロエロ大魔神!
179http://mokorikomo.2ch.net/:04/07/04 18:16
ura2ch
180名無しバサー:04/07/04 19:06
ラジコンのヘリコプターの使ってるよ。サイズも豊富で性能もバッチシ
181ケン:04/07/15 01:13
ログとかウィ−Rとかの後付けリップをきれいに取る方法ないかな?
リップは壊れてもいいけど
182名無しバサー:04/07/15 01:14
ちん子イジってます
>181
ルーターで削ったら?
184ケン:04/07/17 22:18
ルーターってよく知らんけど高そう
頑張って手で削ります・・
185名無しバサー:04/07/17 23:27
アーキテクトから出てるオモチャみたいなヤツは3kくらいじゃなかったっけ
186名無しバサー:04/07/18 16:24
187名無しバサー:04/08/19 21:47
重複防止あげ
188名無しバサー:04/09/15 21:37:21
安物でもいいからルーターとドリルは必要だと思うのだが
189名無しバサー:04/09/16 13:46:43
ダイソーで揃えればいいじゃない。
本体にビット数本あれば十分じゃない。
190名無しバサー:04/10/20 14:45:09
よお!2ちゃんのおまえら元気か?。俺はバスフィッシング大好きな高校3年のアングラーだ!
俺の悩みを聞いてくれ。それはエボルジオンやメガバスルアーが
なかなか手に入らないことです。だから恥ずかしくてフィールドに行けないんだ。
おかげでまだ1匹もバスを釣ったことがないのです。パパはバトラーとかシャウラを
買って僕に使わせようとしたのですがその場で折ってやりました。
だってこんな妥協した量産品のクソみたいなロッドじゃ釣りになりませんよね?
最近のフィールドはバスがスレていて皆さん釣れないようですが、僕がエボルジオンと
メガバスルアー、i.t.oのサンバイザー、鬼手仏心Tシャツで完全武装したあかつきにはきっと爆釣間違いなしです。
この前友達に「まずは普通のタックルで練習した方がいいよ」と言われました。
何も判ってないですね。案の定バックラッシュしまくりでしたがエボルジオンなら
間違いなくキャストできます。彼らは妥協組ですから判らなくてもしょうがないですよね。
こんな有能な僕がこんな所で悩んでいるのはとても無駄です。
ですからどなたかエスパーダとディアブロ新品を定価で売って下さい。中古は嫌です。
自分の右腕となるロッドが中古なんてそんな汚らわしいことはイヤです。
もちろんプレミア価格なんてふざけてます。
出来れば高校生なので36回払いの分割にしてください。
お願いです。エボルジオンを持つにふさわしい僕にどうか売って下さい。
本当に困ってるんです。お願いします。
191名無しバサー:04/11/18 17:08:31
量産品のシャウラのガイドのスレッドを巻き変えてみた。
192191
ガイドも換えてみた。