あんたのバス車は?バイク編

このエントリーをはてなブックマークに追加
499名無しバサー:04/09/27 02:09:54
ホンダのVT系エンジンはカブエンジン並みに良いエンジンだと思うけどな。
バランスも良いし耐久性も申し分無し。

ただこれ後ろにBOXやら積むのちょっとタイヘンなのよ。
バスだけなら荷物少なくてすむから良いけど。
500名無しバサー:04/09/27 20:01:00
2輪もAT免許できるんだね、時代も変わったもんだ
ノーヘル時代のおいちゃんはついていけんよ
501名無しバサー:04/10/01 01:25:41
250cc以上のスクーターで1ピースのロッドを5本くらい
運ぶ事ができるパーツもしくは方法ってないですか?
502名無しバサー:04/10/01 03:17:58
高校生の頃YBに乗って一本竿背負って 
百キロ往復してた頃が懐かしい
503か ◆KyUpmG9.1. :04/10/01 04:12:09
方落ちシルビアで愚痴湖通ってる 
無人くんで金借りて知人からかった
504光太郎 ◆Jackal.4KA :04/10/01 09:21:43
>>501さん
パーツじゃないですけど、
ロッドベルトで全部束ねて、グリップ側を足元
ティップ側を、リアのグラブバーに縛り付ければ
簡易固定できますね。
505名無しバサー:04/10/01 18:30:19
後ろの荷台にビールケースを括りつける
テキトーな長さに切ったVU管をロッドの本数分ビールケースに挿す
VU管の中にロッドを突っ込めば完成!

オフショアのルアー船の竿立ては大概ビールケース&VU管で荒波の中に突っ込んでも
ロッドが吹っ飛ぶことはないので恐らく単車程度では大丈夫でしょう
506名無しバサー:04/10/04 05:11:17
>>505
想像しただけで乗る気が失せるな

507(・e・) ◆X83V...... :04/10/04 05:46:52
>>494
VTエンジンだってよ(プゲラ
お前バイク便でもやるつもりか?w
508BLUEMAX ◆Z4VLLUR5ec :04/10/04 10:47:28
そうですね^^
アドVと隼の二台体制が理想なんですけどね( ´,_ゝ`)
509(・e・) ◆X83V...... :04/10/04 10:55:48
>>508
アドV100はクランクが焼き付いちゃったんでもう無いよ。
今はアド110乗ってまふ。
510(・e・) ◆X83V...... :04/10/04 11:02:03
>>508
実家の車庫に眠ってる激速だったウルフ250ならタダであげるけど?
γと同じエンジンだから加速は半端じゃないよ。

















タンク内サビだらけだと思うがw
511BLUEMAX ◆Z4VLLUR5ec :04/10/04 11:07:02
(・A・)イラネーヨ
512名無しバサー:04/10/05 01:38:08
今年の俺の足はキングカメハメハ
513名無しバサー:04/10/05 02:35:05
X83てバイクに詳しいんだね
514名無しバサー:04/10/05 06:49:14
カタログ先生ってやつだ
515名無しバサー:04/10/08 20:12:49
原チャリバサー最強伝説!
ポイント移動も最速
路駐も気にならない。
516Megaass ◆MnmXS2/ass :04/10/09 18:38:41
517Megaass ◆MnmXS2/ass :04/10/09 19:20:48
あ、直リンじゃはじかれるね。コピペしる
518名無しバサー:04/10/09 20:11:54
>>517
コピペしても見れねーよ
519高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/10/09 20:18:20
  _, ,_     
(メ ゚д゚)<スーフォアは0-100km/hまでの加速が5秒かからないらしい・・・
       国産の車相手なら信号ダッシュ負けないべ。
520名無しバサー:04/10/09 20:58:52
フルカスタムの刀に乗ってますが、釣りには全く使えません。
521名無しバサー:04/10/09 22:16:42
>>516
バカまっしぐらな人達ですねw
522名無しバサー:04/10/09 22:21:50
マジェCに2ピースロッドは入りますか?
523マジェ乗り:04/10/09 22:34:10
はいるよ
524名無しバサー:04/10/10 01:13:10
マジではいるの?
いいなぁー
俺は06フォルツァに4ピース3本いてれる。orz
525名無しバサー:04/10/11 05:16:40
俺の初代JOG最強。
526AK ◆JoDkc5t2lU :04/10/11 07:28:02
遅レスだが‥‥
>>496
250のVツインはマルチに比べるとパワーが低いけど
低速トルク強いし乗りやすいよ。
>同クラスのバイク
加速では勝てません(悲
>>499
胴衣!
527名無しバサー:04/10/11 13:51:46
ダム行く時なんかツーリング気分も味わえていいよね。
バリオス乗ってるけど態勢がキツイかな
528名無しバサー:04/10/11 14:00:22
スーパー株
529名無しバサー:04/10/11 14:25:21
バイクバイクってうるせーばーか
どうせダイクマで買ったマウンテンだろw
530名無しバサー:04/10/15 23:19:05
道悪いトコも有るし、やっぱオフ車がいいですよ。
昔FZRで林道走って、轍で下擦るわセパハンで押さえきかねえわで大変でした。
暴れまくるバイクに疲れました。
531名無しバサー:04/10/23 14:56:42
マジェ乗りさんは1ピースロッドで釣りしてるんですか?
532名無しバサー:04/10/26 16:42:39
マジェ125乗りですけど
自作のロッドホルダーに、2本のロッドを
もう釣りができる状態にセットしてもっていってます。
533名無しバサー:04/10/26 18:22:46
一応これ置いておきますね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096988119/l50
釣竿背負ったライダー
534名無しバサー:04/10/26 18:33:14
自分はエイプ乗りですが1ピースです。
ウェストバッグにロッドとリールの隙間を掛け下部を安定させ
リュックをかつぎ上部をリュックのベルトでたすきがけみたいにしてます。
説明が下手ですまん。
535名無しバサー:04/10/26 19:29:09
俺のはKSR1だぞ!エイプ遅いよね?
536名無しバサー:04/10/26 22:00:17
50のミッション車で言うなら普通じゃないですかね。
エイプ乗りはたいがいの人がスピード求めてないですよ。
釣りに行くにはオフ車なんで便利ですが。
537名無しバサー:04/10/26 22:04:01
オレはホーネットに1ピ背負っていく。100くらいならロッドぶれないよん
538川浜一のワル:04/10/26 22:47:35
1000RRでナンバー跳ね上げて見えねーよーにして八王子ICから、愚血湖
まで50分。出口はブッチ。そのあと5分でロイヤル着いてFLAME665
用意して500g位の10尾釣ったら大満足。帰りもナンバー跳ね上げ、八王子料金所ブッチ。1h
で国立府中。あー楽しかった。
539名無しバサー:04/10/27 23:57:18
ワルぶってんじゃんねぇ!どうせSSをまともに操れないくせに!50ccに乗りなさい。環境にも良いし。
540AK ◆JoDkc5t2lU :04/10/28 00:06:52
昔のロッドはグリップだけ外れたから
ブランクをアンダーカウルに刺してグリップは
リュックの中に入れて良く釣りに行ったなw
ロッドケースは外しておかないと走行中パタパタうるさいw
でもブランクに傷がいくんだよね〜
541名無しバサー:04/10/28 00:08:51
>>539
脳内妄想者の相手しちゃダメだよ
542名無しバサー:04/10/28 00:41:14
はい!もしやこれが釣りってやつですか?釣られたってやつですか?あ、ショック…
543名無しバサー:04/10/28 01:39:58
【決壊】 ダム 【逃げろ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096600681/l50

おまいらにピッタリのスレをバイク板でハケーン!
544Megaass ◆MnmXS2/ass :04/11/08 00:03:03
http://www.rakuten.ne.jp/gold/forza/momo.html
ここのヘルメッコホスィーなぁ
545名無しバサー:04/11/08 00:33:38
>>544
こんなスネル規格も通ってないようなメット怖くて使えん…
546Megaass ◆MnmXS2/ass :04/11/09 01:46:13
スネル規格なんて国産の1流メーカーのだけざん。
ミニモモがホスィけどハンヘルとジェッペルの中間みたいなデザインになってるよね。
ハンヘル借りてかぶった事が1回だけあるけど顔露出しまくってて走ってて怖かったよ
ハンヘルでネイキッドとか乗ってるヤシはある意味すげー
547名無しバサー:04/11/09 05:07:13
昔に乗ってたCBX400Fをフルレストアしようとしてる俺は30代目前
548名無しバサー
そして綺麗に仕上がったとこで珍走にバイクジャックされる罠。