ブラックバスの釣り方教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
22一太郎 ◆whQrQrx/Bs :02/11/12 10:45
バスを釣りに行って 他の魚が釣れたら それはそれ。

バスじゃない魚を釣りに行ってバスが釣れたら それはそれ。
23名無しバサー:02/11/12 20:26
24名無しバサー:02/11/12 22:34
野生に戻って横島さんみたいに武装すれば釣れる!!!
25( ´∀`) ◆w.qJO3g/Mo :02/11/12 23:54
経験積んで道具も良いのばかり使ってると、
なぜか、ふと980円とかの激安セットが欲しくならない?
26名無しバサー:02/11/13 00:00
安い道具だろうが高い道具は釣れるが
問題は道具の耐久性だ
( ゚Д゚) アアアアアア
27名無しバサー:02/11/13 00:02
安い道具だろうが高い道具だろうがバスは釣れるが 

訂正
28名無しバサー:02/11/13 00:02
3000円のトライフォースXはいいぞ!
29シルビア ◆eardKycD56 :02/11/13 00:04
わたしゃ、ペニャンペニャンのスピニングロッドが欲しい。
30名無しバサー:02/11/13 00:18
裏筋をぺろぺろなめて欲しい。
31( ´∀`) ◆w.qJO3g/Mo :02/11/13 02:22
>27
そうゆうことじゃなくてさ‥
最高にチープな感じがイイんじゃん
32名無しバサー:02/11/13 02:24
>>31
また万引きするのか?
33名無しバサー:02/11/13 02:25
>>31
モスバックも最高にチープな感じだぞ。
34名無しバサー:02/11/13 02:29
31=33
35名無しバサー:02/11/13 03:09
漏れの愛用ロッドは880円の小物用投げ竿1.8m。
そこらのルアーより安い。
縮めると45cmなのでリュックにも入って便利。
36名無しバサー:02/11/13 19:30
>>1
俺の実家の近くにある小さな用水路にもメダカが住んでいました。
ところが数年ぶりに見に行ったらメダカは全くいなくなってました。
今、日本の淡水の水域でこんな話を持ち出したら100%バスやギルのせいにされてしまいます。
しかし、実はこの用水路にはバスもギルもいません。なぜそれが分かるかと言うと、
幅数十センチ、深さ30センチ、長さ20メートル位の小さな水域だからです。
しかし、バスがいるかどうかなどよりも、決定的に「これが原因だ」と断言できることがあります。
水の色がまるで違うのです。油も浮いてます。生えている水草の種類も全く変わっていました。
アオミドロだらけになってました。
外来魚の存在を云々する以前の問題です。こういうこともあるとう事を>>1さんには理解してもらいたいです。
池の周囲をコンクリートで護岸などすれば水草が減り確実に水質が悪化します。
それで水質の悪化に弱いメダカが真っ先に死んだのを、外来魚の食害などと言われては困ります。
ちなみに自分は釣りを始めてからゴミのポイ捨てをしなくなりました。湖や川、海などに限らず、街中でも。
釣りに行ってゴミを捨てない事はもちろんですが、落ちているゴミを拾って帰る事もあります
(これは気が向いた時だけですけど)。

続く
3736:02/11/13 19:31
続き

さらに、バスがメダカを食べる⇒メダカが減る。と言うのも短絡的な考えです。
確かに1匹食べれば一匹減りますけど・・・。
ギルやコイやフナもメダカを食べます。(ちなみにコイも外来魚です。中国から輸入されました)
バスがこれらの魚を1匹食べれば、その魚が食べるはずだったメダカが助かります。
ギルが一生の間に何匹メダカを食べるかなんて知りませんけど。
今>>1さんの言う池のバスを絶滅させてもその分ギル、コイ、フナの勢力が強くなるだけです。
それともメダカ以外の生き物を全て殺しますか?メダカ好きの人はそれでもいいかもしれないけど、
フナ好きの人は?バス好きの人は?
その水域に住んでいる生き物の種類が多いほど、どれか一種が絶滅する確立は少なくなります。
(より複雑にバランスをとるようになるから)。よほど狭い水域ではどれか一種の絶滅の危険も多くなるけど。
以上、長々と書いてしまいましたが、俺の熱い情熱のせいだと勘違いしといてください(笑)
はっきりした事が判るまで、軽率な行動は慎んだほうが良いでしょう。
38名無しバサー:02/11/13 19:51
>>37のゆってること言えてる!ナイス!
39名無しバサー:02/11/13 19:55
>ゆってること言えてる

日本語になってないよ、中卒。
まあ>>1はまだ狂信的な駆除思想には染まってない感じだから
>36の言うことも分かってくれるだろうと思う。
4140:02/11/13 19:59
↑ハンドル消し忘れ。(w
42名無しバサー:02/11/13 20:00
You must study Japanese.
4336:02/11/13 21:00
レスサンクス
俺が今住んでる所には近くに川があるんですけど、
そこは以前は川岸が多くの葦に囲まれた川でした。
しかし、数年前に大雨で川の水が側を通る道路にあふれたこともあって、
その後護岸工事が進められて葦がほとんど無くなりました。
これはまあ仕方ない事だと思いますけど。俺もこの川の近くに住んでるから水害は困るし。
床上浸水なんかしたらたまったもんじゃない。
で、その後まっ平にされてしまった元アシ原に、アシを少しだけど植えてみました。
生き残ったアシから新芽が出てきた時にその根本を一部掘って、
根の方からもいで、平らにされた土地に植えかえたり。
上流からひとかかえもあるアシの塊が流れて来た時には、
一旦家に帰って小さいスコップを持って来たりして。

続く
4436:02/11/13 21:01
続き

そのアシたちはとりあえず根付いて植え替えは成功したかと思ったんですけど、
なにしろ流れのある川なので大雨の度に一本、また一本と流されて行きました。
そんな中前述のひとかかえあるアシだけは最後まで生き残ってその年の冬を迎えたのですが、
色が茶色くなって、枯れてしまいました。
この植え替えたアシが冬を越して、春に新芽を出してくれるかどうか心配していました。
アシを植えるなんて始めてだったので。
でも冬の間葉が枯れたままでもアシはずっとその場所にあったので、
まだ地面の下では生きてるのかも、と思ってました。
そして、春になってそのアシが緑の新芽を出した時は本当に嬉しかったです。
その後、そこで釣りをする時は周りの釣り人に「このアシは俺が植えたんだよ」って
言って自慢してました(笑)。広い荒地に1箇所だけアシが生えてて(笑)
それから3年位経った現在、この荒地にもちらほらとアシが生えてます。
工事以前の状態になるのにあと何年かかるか判らないけど。
>>1さんもこういう事から始めた方がいいんじゃないですか。

またしても長い書き込みでごめんなさい。
45名無しバサー:02/11/13 21:01
続かない
46名無しバサー:02/11/13 21:03
>>45
誤爆?
47名無しバサー:02/11/13 21:29
だが全体として、外来魚がメダカに与える影響が少ないかと言うとそうでもないことは
36氏もわかるよね。
48名無しバサー:02/11/13 21:38
>36はえらいよ。
49名無しバサー:02/11/13 21:38
この前河口湖行ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めてバス釣りしたわけですわ。正直最初はバス釣りって簡単だと思ってたのよ。
みんな普通に釣ってるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人がやるもんじゃない。神だね、神が釣るものだよ。
最初にスコ1000で投げる時さ、めちゃめちゃびびってブルーダーをそろ〜って振って親指をそろ〜っと離したのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって両方離しちゃったのさ。
そしたら友人がさ「もっと手首使って!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だからロッドを振ったのさ。えぇ、そりゃもう振りましたとも。全てを忘れて振ったんだよ。後方確認とかブレーキ調整とか垂らしの長さとか色々忘れてね。
だって友人が振れって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごいバックラッシュ。すごいからみっぷり。パパイヤ鈴木のアフロくらい。ドラクエならパルプンテ唱えたいくらい。
それで横見たら友人がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男ならベイトの遠心ブレーキだぜ!」なんて見栄張らないで素直にマグフォースにすりゃよかったと思ったよ。
心の底からスコ1000にした事を後悔したね。
でも河口湖出て友人と「ボートのJBプロとろかったな!これだからボーターは。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
50名無しバサー:02/11/13 21:43
51名無しバサー:02/11/13 21:44
この前吉野家行ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めて牛丼を食したわけですわ。正直最初は牛丼を食べるなんて簡単だと
思ってたのよ。みんな普通に食ってるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が食うもんじゃない。神だね、神が食うものだよ。
最初に箸を割る時さ、めちゃめちゃびびって割り箸そろ〜って開いて左右そろ〜っと離したのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって左右別々の力で開いちゃったのさ。
そしたら店員がさ「もっと力均等に!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから割り箸割ったのさ。えぇ、そりゃもう割りましたとも。全てを忘れて割ったよ。
周りの人とかとか力の入れ方とか店員のマークとか色々忘れてね。
だって店員が割れって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい割れ方。すごい寄りかた。1:8くらい。北海道なら大泉洋だって拝める。
それで横見たら店員がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男ならねぎだくだぜ!」なんて見栄張らないで素直に特盛にすりゃよかったと思ったよ。
心の底からねぎだくにした事を後悔したね。
でも吉野家出て友達と「向かいの客素人だったな!これだから素人は。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
52名無しバサー:02/11/13 21:46
だからさ、葦が流れちゃう護岸された真直ぐな川にメダカが住めるわけない事は
47氏もわかるよね?
5336:02/11/13 21:51
>>47
もちろん判ります。
ただ、深く考えずに人の話を鵜呑みにして短絡的にバスを悪者にする人がいるので
(この場合>>1さんの事)ムキになってあんな事を書いてしまうのです。ごめんなさい。
ちなみに俺メダカ飼ってます。
バス飼ったりギル飼ったりヨシノボリやテナガエビ飼ったりライギョの稚魚飼ったり。
単純に魚が好きなんです。子供の頃から。
バス殺すのも単純にかわいそうと思ってしまいます。偽善だと言う事も判ってますけど・・・。
54名無しバサー:02/11/13 21:53
バスとメダカは本来生息域が重ならないから
バスによるメダカの食害なんてあり得ない。
55名無しバサー:02/11/13 21:54
>54
バスもメダカも一緒に棲んでる水域はいくらでも有るよ。
56名無しバサー:02/11/13 21:56
1へ時代が変わるとこうなるのよ
元々はのどかなとこが時代につれて
その時代へ変貌していくんだよ
良い悪いは誰も判断出来ないよ
そして未来が来るのよ明るい未来だといいね
57名無しバサー:02/11/13 21:57
>55
「本来の」って日本語読める?
58名無しバサー:02/11/13 21:59
琵琶湖のアユモドキは『環境破壊・環境汚染』で絶滅しました。
59名無しバサー:02/11/13 22:21
>>57
バスはもともと日本にいなかったから『本来の』なんてありえない
60名無しバサー:02/11/13 22:23
61名無しバサー:02/11/13 22:31
釣りに行こうぜ!!!!!
62名無しバサー:02/11/13 23:42
バスねぇ。このページなんて良さそうじゃない?
爆音アイソトープっていう訳わかんない名前だけど結構濃い内容だよ。
↓↓↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/5861/main.htm
63名無しバサー:02/11/13 23:44
>59
それを言うなら(以下略
64名無しバサー:02/11/13 23:51
それを言うなら、そもそも日本人なんて(以下略
65名無しバサー:02/11/14 00:02
重複スレッド

★ルアー釣り初心者にアドバイスおながいします★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1033820083/l50

削除依頼が出ていますので
このスレは放置してください。
66名無しバサー:02/11/14 00:15
>>65
このスレはバス釣り初心者に釣り方をアドバイスするスレではありません。
>>1の目的はそうだったみたいだけど、実質的には
「勘違いでバスを駆除しようとして釣り方を覚えようとしてる>>1に勘違いを気付かせ
説得するスレ」です。
ルアー釣り初心者スレに行ったらそれこそスレ違いな気が・・・。
67名無しバサー:02/11/14 00:21
>66
放置しとけよ
68名無しバサー:02/11/14 00:23
>66
それならこちらでどうぞ。

【総本家】バス問題〜第六章【総本家】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1020115088/l50

どうせいつもの無限ループが待ってるだけだと思うけど。
6966:02/11/14 00:31
>>68
ごめんオレがまちがってた
というわけで終了
7069:02/11/14 00:32
終了といいつつageてたスマソ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ