ゴルァ!てーめーら、客の命よりボートが大切かぁ!!
ボート点検でのチーフとか言うヤシとのやりとり・・・
チ「ゴルァ!ペラに傷はいっとるやないかぁ!」
俺「エッ!?スマソ。でもヒットさせた覚えないですけど・・・」
チ「じゃ、何で傷があるんじゃ!こんなことするのお前らだけじゃ!」
俺「スマソ。記憶ないけど、誤ります。スマソ・・・」
チ「どーせ、浅瀬でやったんやろ!?」
俺「いや、シャローでは必ずエレキで・・・エンジンは必ず上げてたし」
チ「じゃー何で傷がはいるんじゃ!」
俺「・・・・」
チ「お前らみたいな下手がウチ来るな!ゴルァ!」
俺「・・・・」
こんなの客商売する人間の態度か?
悪評は前から高いけど、2度と行かんぞ!
バスのリリース禁止より、マリ○クスリリース禁止じゃ!
お前が傷をつけたとゆう可能性は全くないんだな?その上でいってるんだな?
もしそうならマリ○なんとかはひどいとこだな。ほんとにそうならな・・・ククク
2
>>1 あんた、そこまで悪態つかれてよく我慢出来るな?
心当たりが無いんだったら、謝る事ねーだろ!
レンタカー借りる前みたいに同伴で確認するようにしたらいいね。
つか、ペラなんかキズが憑くもんだろ?
謝った時点で>1は自分の非を認めたことになる。
チーフが怒るのは当たり前。
覚えがない傷なら乗船前からあったということだから、
「おー、手前ェんとこはペラに傷付いた船平気で貸すんか、ゴルァ!
それとも、最初っから俺にあやつけるつもりでおったんか、ゴルァ!」
と先制攻撃をかましておけば、何の問題もなかった。
それどころか、
「営業停止にしたるけん、出るとこ出るか?」
とゴネて、口止め料をせしめることも可能であった。
すべては>1が厨房だったために、チーフになめられたことが原因。
9 :
TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/11/03 11:18
>>8の人の言うとおりです。
知り合いの法律家に確認したところ、謝ってしまうとやはりこちらの立場が
著しくわるくなるそうです。
1に非があるか無いかは別として、そのボート屋は893ですか?
12 :
名無しバサー:02/11/16 16:42
age
そそそひひひ
ガルル〜
てかマリックスのレンタル船は古いから借りないほうが安全。
よく沖で潰れてますのだ。
マリッ●スっの事務所って夜は無人なの?
これからの季節、空気もよく乾燥しているし
建物やボートって火がついたらなかなか消せないだろな
ィヒヒヒヒ…。
やってしまえ。天誅じゃ
まだあったのか
このスレ