☆☆ 趣味のトップウォーターを極める ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トップメーン
昔トップウォーターにはまってたものです。
最近またトップウォーターをはじめてみたいのですが、もう中年と呼ばれる
歳ですので、道具にも凝ってみるつもりです。一緒にどうですか?
2トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 10:38
一応トリプつけておきます。
手元にリールは残っています。4600クラスが3台。
フィリプソンとかの竿が欲しいけどなかなか出物がないですねー。
3名無しバサー:02/10/25 10:49
やっぱリールは5000CDLは使って欲しい。
4600はだめ打と思いまっせ
4マシモート:02/10/25 10:50
どうもはじめまして。
トップはいいですよねー。
>2
フィリプソンは最近ザウルスから復刻されたのは
止めといたほうがいいですよ。
腰がなさすぎで投げにくいです。
5名無しバサー:02/10/25 10:53
まぁ、そんなモンですよ
6名無しバサー:02/10/25 10:55
いや
投げるもんによってはいいよ
ザウルスも、今赤緑クロの特注が7万くらいであるよ
あかは特にカッコイーよ
7マシモート:02/10/25 10:58
>6
たしかにヘドンとかならいいかも。
オレはスミスのFO−60のが
いいかな〜と。復刻なら3マソぐらい
で買えるし。1オンスでも楽勝やしね。
8トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 11:02
4600だめかー
CDLは高いよねー。FO-60とか、まじ折れ世代。買っとけばよかったな。
9名無しバサー:02/10/25 11:03
FOもいいね持ってるけど
あれもばらつき有るからいいのにあたるとイイね。
俺は最近1オンス投げないんだ。
ヘドンもオールドかなり買ったけど
飽きちゃった。
だからルアーを希少価値ではもう
選んでないよ
10トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 11:04
折れやってた頃はストレーンの20ポンドとか使ってたけど、いまもそんな感じ?
最近PEとかいいの出てるみたいだけど。
11マシモート:02/10/25 11:05
>8
オレは5000と5000D所有。
CDLはたしかに高いね。
12名無しバサー:02/10/25 11:06
俺はやっぱ20くらい使うよ
道楽とか無名のかっこいい色のやつとかね。

PEはヤだなんかヤでしょPE
13名無しバサー:02/10/25 11:08
出もCDL使い様なら
10くらいで遭ったよまーリール買うんだから
貯金貯金イイの買ったほうがイイよ
14トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 11:08
>11 5000Dは欲しかった。あとフルーガーがカッコよかったなー。
>12 おお!そうか!PE折れも苦手なんだよね。なんか安心した。
    そーなるとやっぱ5000番台欲しくなるか。
15トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 11:10
>13 確かに少々高くても納得できるいいものを使いたいかな。
    俺の歳じゃダイワとかシマノはちょっと恥ずかしいし。
16名無しバサー:02/10/25 11:11
フルーガ−も持ってるけどけど
いいよ確かにでも使うならやっぱABUあぶです。
17マシモート:02/10/25 11:11
オレはPE遣ってる。
でもガイドがSICじゃないと壱年でだめになる罠。
18名無しバサー:02/10/25 11:12
バどジョイ堂ですか?
かっこいいのありまっせ
19名無しバサー:02/10/25 11:14
ナイロンですやっぱ
やさしい感じしない?
20ノーバイト:02/10/25 11:16
アブ赤かっこいいです
21トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 11:17
バどジョイ?
最近復帰なもんでわかんないっす。ラインかな?
なんか色付のナイロンが個人的に好きなんだけど、PEは距離稼げそうな気が汁。
22名無しバサー:02/10/25 11:20
バドジョイは確かにいいんだけどね。
今は転売野郎どものいい金づるになってるからねぇ。残念。
もっと手に入りやすくなればいいんだが当分、無理だろうなぁ。
23ノーバイト:02/10/25 11:20
ごめんハンドメルアーですオールドへドン風かな?

ラインはクロっぽいのとかグレーとか渋いですよ。

道楽はグレーがあるし無名でクロっぽいのあるよ

PEはやめよう
24ノーバイト:02/10/25 11:21
22ですね!確かに。

ちなみにどんなルアーすきですか?
25トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 11:23
ノーバイトさん、ありがと。
ハンドメイドのルアーもいいの多そうで迷いますねー。
この前釣具屋で福野ルアーっていうのが500均で売ってたんだけど、人気無いのかな。
ラインは渋めの色の探して見ます。
26ノーバイト:02/10/25 11:28
福のはどーだ?うーンかな?

ライン道楽はホント安っぽい感じのラインです。でもかっこいい
無名もイイです
27名無しバサー:02/10/25 11:39
福野は良いのとダメなのマゼマゼで存在すると思えます。
初期の頃のは良い物あったと思えます。

ただし、買ってから自分でセルロースかポリでトップコートを追加する必要
あり。さもないと塗装すぐにハゲハゲになります。

ラインについては私ナイロン20lib派。
ジャストロンのピンク。レグロンのフロート黄色。
28マシモート:02/10/25 11:42
道楽のラインは安くてイパーイある。
2800エソで500メぐらい。
服乃はあんまりイクナイらしい・・・。
29トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 11:45
ピンクのラインてのもえちーでいいなー。
黄色いブランクの竿つかって。
とりあえずグラスか竹竿が欲しいよ。
30名無しバサー:02/10/25 11:46
俺もPE嫌い。なんかアクションさせる時に「カツッ、カツッ」っていう感触が嫌。
31へどーん:02/10/25 11:49

TOP好きの方、バンブーロッドについていろいろ聞かせてください。
当方ヘドンのレストアなんかを趣味でやっているのですが・・・
よくショップメイドのものを修理依頼で持ち込まれる方がいるのですが
どこのもタケがだめですねぇ・・・見た目はきれいに作ってあるんだけど。
32名無しバサー:02/10/25 11:52
FENのグラス集めてる人いませんか??
イエローグラスの3パワーのがホスゥイ・・・
33名無しバサー:02/10/25 11:59
>31
バンブーは重いけど気分は(・∀・)イイ!
ここ一番!ってときだけ使ってる (ビンボくさい??
ヘドンのが欲しいんだけどなかなかいい状態のが見つかりません

グラスだったらサイラフレックスがほしいなぁ・・・
34トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 12:22
>へどーん
竹竿、買おうかと思ってるんだけどやっぱショップメイドはダメ?
他のスレであんまりよくないみたいなレス読んだんだけど・・・。
具体的に何処らへんがダメなんでしょう?
教えて君ですみませんが、マジ欲しいんで。
35名無しバサー:02/10/25 12:27
とりあえずアーティストあたりがいいんじゃん?
値段も手頃だし。
種類も豊富だよ。
36トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 12:34
アーティストっていい?
とりあえずトップだったら竿1本ですみそうだし、ちょっと無理しても長く使える
物が欲しいかな、と思ってます。値段が高いもの、ではなく納得できるものが欲しいです。
オーダーメイドみたいなのってないのかな。
37名無しバサー:02/10/25 13:16
金があれば竹竿ほしいけど、、、すんごい高い別世界、て感じでなかなか手が出ません
38名無しバサー:02/10/25 13:31
バンブーだから高い・・・みたいなイメージがあるけど
ただ値段だけ高いものにだまされないように気をつけたほうがいい
ビンテージものだって「ビンテージ」という言葉のイメージを利用して
ガイド取れてるヤツとか塗装ボロボロのをヤフオクに出してるヤシいるし。
そういうのに限ってノウガキと画像はえらく巧かったりするから困ったもんだ。
「しぶい」だの「年輪」だの「味わい」だの「いぶし銀のような・・」だの
言葉でかざったって使えないものは価値がない。
特にバンブーなんて買う側に「高いんだろな」ってイメージがあるから余計奴らは
頭に乗っちゃう。
39名無しバサー:02/10/25 13:47
オーダーメイドするなら「マタギ」がブランク、パーツ共豊富にあるよ。
ネットでも注文出来たと思う。

一度見てみれば?
ww.matagi.co.jp
40名無しバサー:02/10/25 14:34
トップメーン氏は昔、どんなルアーを使ってたんでしょうか?
使用していたのがへドンや50で、現在もルアーが残っているのなら
へたな最近の物より、それらを使う方がステータス的には
宜しいかと・・・
41トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 14:54
昔使ってたので残ってるのは・・・
ザラスクープとかジタバグとかビッグバドとかそんなの。
マタギもみてみました!なかなかカッコよさげでいいですね。
どなたか実際に使った事ある人のインプレとか聞ければありがたいのですが・・・。
42名無しバサー:02/10/25 15:04
>39
でもなぁ、実際に触りもせずにオーダーするのは危険だぞ。
決して安い買い物ではナイし(ブランク単体で¥30k近く)。

扱い方も知らず、それこそカーボンやグラス感覚で手を出すと
痛い目に会うか、ヤフオク要員が増えるだけだと思われ。
43名無しバサー:02/10/25 15:21
確かに画像と説明文だけで注文するのは恐い罠。
44名無しバサー:02/10/25 15:42
漏れも何回やってもうたことか・・・。
45名無しバサー:02/10/25 15:45
てゆか、竹ザオオンリーっていうのはちょっと辛くないかい?
とりあえずグラスなりカーボンなりを1、2本位買ってからでええんでないの?
46名無しバサー:02/10/25 15:53
TOP用で今まで使った竿は
グラスアイ カーボンの55と56
渡辺 ローハイド 60
ザウルス フィリプソン 56
道楽 マーク1
最近のフェン オールドタイプのTOPロッド

使いやすかったのはグラスアイ カーボンと
渡辺 ローハイド ですた
アーティストは何日か借りたんだけど
自分の感想はFO-60そっくりだなあ です
素直な使いやすい竿でした。

今は道楽投げてるのでマーク1です
1oz超を投げるんだったら、道楽の竿が一番いいね

昔使ってたのはルー スピードスティック グラス
フェン ランカースティック2000です

47ノーバイト:02/10/25 16:17
色々使ったよロッドは
だけどそんなかわんないよ実際。
柔らかめか、硬め長さは6FT
あとは見た目でいいんじゃない?
そりゃすこしは違うよたしかに。
でもそんなかわんない。
道楽をビシッと突っ込みたければ
マークワンがいいこれは言えてる。
あとの普通のトップには
ぼろいフェンから1980円ロッド現行ロッド
までホント何使ってもそんな問題ないよ。
バンブーにこだわらなくてもカッコイーの
いっぱい有るよ。
48名無しバサー:02/10/25 16:18
そりゃそーだけど、いろいろウンチク語るのがオモロイわけで。
49名無しバサー:02/10/25 16:19
50ノーバイト:02/10/25 16:25
ごめんごめん
俺は今1980円の竿ばっか使ってるんだ
それがむかーっし買った奴でサ
今使っても全然問題無く買えって良いくらいなんだよ
だからついさ言っちゃったんだメンゴ
まーく1は良いよ道楽にはキャスト決まるし
チカラそんないらないし。
折れたりするの気にしなくて良いんだよ。
ゾノは放置汁
52トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 16:32
ほぇー、皆さん色々持ってらっしゃるんですねー。
グラスは欲しいなー。へドンやフィリプソンなんか良さそう。
今感じたのは、昔やってた頃に憧れてた道具、それがやっぱりど真ん中かな、って。
でも今も昔も良い竹竿は結構な値段しますもんねー。
グラスでオススメってのがあったら、ぜひそれも教えてください。
53名無しバサー:02/10/25 16:40
竹竿で本当に竹竿の良さがわかるものって
なかなかありませんね〜
値段も高価で手入れもいるしそれなりの扱いを
しなくちゃならない。
可能なら論キューシーあたりと国産ブランクとを
振りぬいてみ。
54名無しバサー:02/10/25 16:44
道楽1ピースはどう?
いいって聞いたけど。
55トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 16:48
そうですねー、実際振り比べてみないと何ともわかんない気もする。
でも俺結構田舎の方に住んでるからナカナカ難しいです。
で、ある程度実績のあるブランクなら大丈夫かな、と。
道楽も少し調べてみます。いろいろありがとう。
56名無しバサー:02/10/25 16:53
つーか、激しく重複スレなのだから続きはこちらで。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031188401/l50
57トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 16:57
>>56
スレ立てるときそうも思ったのですが、ちょっと違うのです。
釣れなくてもいいのです、極論すると。マターリ気持ちよくトップを楽しみたいのです。
しばらく離れてたんで、内容にもついていけないし・・・。
んで、新しく建てさせてもらいました。勘弁してください。
58ノーバイト:02/10/25 17:02
みんな今好きななんだい?
俺はとりあえずペンシルはインナーハンド
風の無い時ゆっくり動かしすかさずダイブもさしちゃう!!
すごく良いルアーで楽しいよ。
やっぱりペンシルは人によって動きが全然違うので
楽しいよ。
59トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 17:17
ペンシルは王道って感じがするねー。
インナーハンド、知らないけど今度釣具屋見てみます。
浮く角度によって随分アクション違うしね。
俺は垂直に立つタイプが好きでした。
60名無しバサー:02/10/25 17:31
>トップメーン ◆7fkq04lB9Y
竿何買うか決まったら教えてね。
61名無しバサー:02/10/25 17:32
5000CDL使ってる方いますか?
62トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 17:38
>60 報告します。
てゆうか、まだまだ相談に乗ってもらうつもりだけど(w

5000CDLには俺も興味津々
6346:02/10/25 17:54
>>62
5000CDLは、昔の物と今作ってる物とあるね
今の物はヤフオクで5,6マソ位じゃない?
たしか中身がウルトラキャストですね
ウルトラキャストは回転が良すぎて自分は使いずらいです。
6446:02/10/25 17:56
トップメーン ◆7fkq04lB9Y 氏は
御歳は幾つ位ですか?
65トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/25 18:01
歳を言うのは恥ずかしいのですが・・・30半ばです。
5000CDL、今のでもそんなにするの?
道楽かどっかでPENNのマルチ出してたような気がするけどあれはどうだろう。
やっぱ、ABUのほうがいいかな?
66名無しバサー:02/10/25 18:02
なんかマターリ良スレだなー
67名無しバサー:02/10/25 18:09
道楽のペンは、ばか高いのでやめたほうが・・・
68名無しバサー:02/10/25 18:13
トレーダースに面白いABUいっぱいあるよ。
青とかオレンジとか
6946:02/10/25 18:15
>>65
自分も似たようなもんですよ。
リールはアブが堅いですね。
PENNも使ってたときあります。
いい感じなのはいい感じですが、ABUの方が飛びますね。

4,5年前と比べて古いABUも半値以下になってますので
今だったらじっくり選べますので買い時ですよ。

自分が使ったリールは、5500C、5000C、5000、5000D
2500C、1500C、3500C、PENN940、25周年5000Cです。

7046:02/10/25 18:18
後、90年マミヤ復刻4500Cかな
これはなぜか使いにくかった。
71名無しバサー:02/10/25 18:18
ABUはやっぱりOLDがイイ☆!
あのギヤが回る振動が俺の波長とリンクする感じ
最近のやつは五感を刺激しない。
72名無しバサー:02/10/25 18:31
マミヤ復刻って、日本製なのかな?
>71 禿胴!最近のは回りかたに味がないよ。
73名無しバサー:02/10/25 18:40
>72
ていうか最近の物って、ガタがきやすいような気がする。
以前使っていた4600C復刻は一年も使ってると、ギヤがイカレたり
レベルワインドに酷い溝が入ったりして、よく修理に出してたよ。
今はオールドの5000等をメインに使ってるけど、全然がたつかないし
壊れない。
これは本当にすごい事だと思うんだが、なぜ昔に出来た事が今の技術で
出来ないんだろうねぇ。
7446:02/10/25 18:44
>>72
今はもう持ってないので、うろ覚えなんだけど
確かスウェーデン製だよ。
>>71
古アブの方がいいね
投げた時のルアーに引っ張られて糸が出てますって感じがイイ!
今のクラッシックタイプはスプールが回ってますって感じがしる。
75名無しバサー:02/10/25 18:55
やっぱ本物がイイ☆!
予算の許す範囲でオリジナルを買う!
復刻やコピー品はオリジナルの精神までコピー
出来ない。ebayとかで探せば田舎でも大丈夫!
ガンガレ!!
76ノーバイト:02/10/25 19:13
5000CDLいいよもちろんオールド
性能もいい回転もしっとりしてる感じ
これしか使ってないよ今は

とレーダー素も使った5500シルバー
回転がオイルのせいか?シャーシャー言っちゃう
実にかっこ悪いまーオイルかえばいいかもしれないけどね

道楽ペンはファースト持ってるけど
つかったら最悪だったよ
ラインがすぐスプールの際に
挟まっちゃうんだ
凄いカッコいいけどね。

5000DL
これはCDLの前なんだけど
C画は言ってなくても同じらしいよ
今度欲しいけどお金ためなくちゃです。

2500シリーズは凄く使いやすいよ
すべてにおいてね
だけどやっぱ5500クラスだよね。
77名無しバサー:02/10/25 19:44
55cdlもいいなー
78名無しバサー:02/10/25 20:04
いいね、CDL。
欲しいけど高いし、綺麗なもの手にいいれたら
折れなら傷つけるのが怖くて使えないなぁ・・・。
でも折れにとっての究極はSG。
79ノーバイト:02/10/25 20:07
いやー使っちゃいましょうよ
サイコーですよ傷なんかガンガンですよ

俺的には5500CDL金銀の奴がキング
その次辺りからレコード辺りの奴かな

使っちゃオー
アブサイコー
80名無しバサー:02/10/25 20:09
81名無しバサー:02/10/25 20:14
4000Dもかなーり渋いと思うんですが、どうなのよ?
82名無しバサー:02/10/25 20:16
>>80
そちらのスレはTOP総合
こっちはOLDっぽいTOPスレなので
内容が違うと思うんだけどな
83名無しバサー:02/10/25 20:17
しぶいいーーー
でも個人的に4000はちょっと
せまいしなースプールが!
84名無しバサー:02/10/25 20:18
まーまー
8546:02/10/25 20:23
>>83
4000Dは、大きさ自体は5000番と同じだよ
コパーの5000Dって感じ
何で4000が付いてるかはワタシャ知らない
86名無しバサー:02/10/25 20:24
そーなんだー
知らんかった
87ノーバイト:02/10/25 20:27
グリップなんてどーですか?
詳しくないんですけど!
88名無しバサー:02/10/25 22:25
1500Cは?
89??:02/10/25 22:26
90名無しバサー:02/10/25 22:30
1500はいらない
91 :02/10/25 22:38
5000CDLの話題があったんで便乗質問です。
10年位前、アメリカのフリマで "Ambassadeur De Luxe No 5000" なる
ABUを買ったんですが、これはCモデルじゃないんでしょうか?
どこにも "C" の表記はないんですよね。ちなみに波型です。
当時は木箱に入ってるわ、金ピカだわで悪趣味だなあと思ってましたが、今見ると
とてもカコイイです。Swamp Fox DC501との組み合わせが今一番のお気にっす。
92ノーバイト:02/10/25 22:44
それは
5000CDLじゃなくて
5000DLデラックスじゃない?
5000DLが先に出て後に5000CDLだ出たんじゃないかな
ハンドルはショートダブルクロでつまみ白でしょ
俺もそっちも欲しいんだ
93ノーバイト:02/10/25 22:45
あれはんどるちがうかな?わすれた
94名無しバサー:02/10/25 22:50
オールドじゃないけど、ヴァガボンドのグリップは良いよ。
釣りしてるうちにリールがガタつくなんて事は皆無だし。
フェザーウェイト等のタイプは下手したらファイト中にリールがはずれる
ことがある(俺だけかもしれんが)。
95名無しバサー:02/10/25 22:53
投機目的ですか
96ノーバイト:02/10/25 22:57
ビッグラバーは握り悪いし最悪だけどかっこいいい!
9791:02/10/25 22:59
>>92
なるほど。
初期型みたいな感じなんですね。
ハンドルもまさにそれです。
でも使いにくいんで、"SPEED POWER"と書かれた白ノブのパワーハンドルに
交換しちゃいますた。
↑これって邪道?
98ノーバイト:02/10/25 23:03
まずいまずい
俺も小さいのだせーとか思ってた時あるけど
やっぱDLとかそのまま使う方がいいよ
すぐなれるし、なんともいいよオリジナルだもん。
小さいのきこきこ回すのもいいよ
すぐ変えてください
うらやましい
俺も買うぞー
99ノーバイト:02/10/25 23:07
ちなみに俺はCDLなんだけど
オリジナルのカウンターハンドル
つまみ1個のやつだけどいいよやっぱり
10091:02/10/25 23:19
>>ノーバイトさん
オリジナル派ですね。
確かにその方が渋いですね。
でもネチネチ動かした後、回収する時の巻き具合が.....
全速力で回収するもんでw
あと、デカイのかけた時、オリジナルだと曲がってしまいそうで
グリグリ巻くのがコワヒw
101ノーバイト:02/10/25 23:30
すぐなれますよ
言うほどつらくないと思うし
もっと長くねちねちしたらもっと釣れちゃうかも??
ハンドルは曲がんない事信じて
俺はガンガンつかっちゃってるんで
結構ぼろいです
また買えばいいよぶっ壊れたら
ガンガンつかオーーーー
102名無しバサー:02/10/25 23:32
>100
よけいなお世話だけどオリジナルを
長所を活かしつつ短所を技量でカバーしながら
釣るのがかっこいいんでナイカイ?
巻き上げスピード不足は1投の重みを生む
パワーの無さは竿さばきの巧にしびれてみる
昔からデカいバス相手にしてきた本場のアンティーク
ならけしてパワー不足なことないいはず・・・
103ノーバイト:02/10/25 23:34
いやーカッコいいですよ
DLいいなー
オリジナルでーーいいなー
5500CDLもいきたいです。
104ノーバイト:02/10/25 23:42
竿はどんなの使ってんのですか?
または理想は?
105名無しバサー:02/10/25 23:52
んー、俺は使いにくいと感じたなら交換する派だなぁ。ハンドルとか。
ガンガン使うってのはそういうことでもあると思うわけよ。
別に元のパーツ捨てるわけじゃないしね。
106名無しバサー:02/10/25 23:55
使いにくいと思われがちだけど
ちょんちょん何かあまりハンドルでかかったりすると
リズム合わない場合あるよ
使いにくくちゃしょうがないけどね
すぐなれるほんとすぐなれる
107ノーバイト:02/10/25 23:56
今日は寝ます
また今度ヨロシク
おもしろかった
10891:02/10/26 00:09
>>ノーバイトさん、102さん
みなさんこだわりがあってイイ!
僕はもともと、ABUの山型が好きだったんです。赤、茶の5500とか。
もちろん5500Cも。
それで、波形の良さを再確認したのは結構最近なんですよー。
で、今までハイスピード&パワハンに慣れきってて・・・面目ないw
 
でもってリールよりも竿フェチです。
フェンだと4パワークラスの1160やランカースティック2054なんかが好きですよ
FC60や2053なんかも、もちろん好きですけど。
フィリプソンもちょい固めのREGAL LANCER RL60とさっきも書いたSwamp
Foxが一軍です。
国産ならやっぱりストライクで決まりでしょう。
おっとスピードスティックも忘れちゃいかん。
109ノーバイト:02/10/26 00:15
いやー起きてしまった
いいですよ波型もあの波の最後からサイドへの
緩やかなカーブナヤマシイ。

2054なんか確かにいいですねほかは使った事ないけど
昔の1980円ロッドが今お気に入りです

国産はストライク60と2ピースなんだっけみじかいの
あれよかったです。
11091:02/10/26 00:24
そういえば、どっかでFC60が復刻されるって噂を聞いたんすが
ホントなのかな?
フェングラスって今でも焼けるもの?(謎
11146:02/10/26 00:37
>>110
2、3年前まで売ってたTOP用とかクランク用とかうたってなかった
グラスロッドは一応フェングラスと言って売ってたよ。
当時6M、6MH、7Mがあったかな?

今でもあるのかな?
11246:02/10/26 00:41
今でもあるみたい
http://www.fenwickfishing.com/products/
PreDetail.cfm?PassPrevious=1275&PassCategoryStructureId=1304&PassLevel=2
11391:02/10/26 01:15
>>112
ソース サンクスコ
今でもフェングラスって言うんですね。
でもこれだと昔のものとは多分全然違うものですよね。
ランカースティックシリーズと2000シリーズでも違うと思うし。
Eグラスなんてのもなかったっけ?違ってたらスマソ
問題はブランク焼く時の型の様な物(マンドレルっていうんでしたっけ?)が
残ってるわけがないと思うんですよ。
残ってたらもっと早く復刻されてたろーなー
噂の域はでないっすね
出たら即買うのに。
114名無しバサー:02/10/26 01:18
>>113
Eグラスもあったね
一応2,3年前のティムコのカタログは
Eグラスとフェングラス分けて書いてあったよ。

製法の違いかな?
11565:02/10/26 01:22
114は自分です
一応フェンは、フェングラスとEグラス、イエローブランクのグラス
3種類のグラスがあったんじゃなかったかな?
11646:02/10/26 01:23
間違えた114,115とも自分です
ヨッパラッテマス
11791:02/10/26 01:37
おおー!イエローのフェンってありますね。
確かCA 624とかそんな感じの型番でした。
ブランクだけのしか見たことないですけど。
11891:02/10/26 01:43
フェングラスとEグラスの見た目の違いは
フェングラスは茶色のベタ塗りっぽい感じで、Eグラスは多分2000シリーズの
微妙に色が薄くて、光にかざすと透けて見える感じだと思うす。
119名無しバサー:02/10/26 01:58
E-グラスの「E」は単純に「エポキシ」と言う意味だと思うが。

信じられない程いい加減な知識で盛り上がるなよ。
12091:02/10/26 02:09
ツッコミ サンクスコ
なにぶんうろ覚えなんでw
見た目の違い位しか書けないっすよ。
2000シリーズがEグラスってのがデタラメだった?
121名無しバサー:02/10/26 02:36
リールはヤッパリ、アブかペン、もしくはフルーガーがいいと思うけど
サオはイマイチ何がいいのか分からない、グラスはイロイロ使って見たけど
まだ、バンブー使ったことないので一度使ってみたいと思ってる。
みなさんのお勧めとかあったら教えておくれ!
122名無しバサー:02/10/26 02:46
ボクノ ダイスキナ トッププラグハ コアユ デス。
メガバス ガ ダイスキ デス。
コアユ ニ カタクリコ ツケテ タマゴ ツケテ パンコ ツケテ
ヒャクハチジュウド ノ アブラデ ジュ ハグハグ アツアツ オイシイ デス。
イチバン キオクニ アルノハ カワグチコデ ツッタ エビフライ デス。
ソノエビフライハ 45センチ アリマシタ オオキカッタ デス。
ダケド ナンダカ オナカガ ヘコンデテ トナリノ オニーサンガ
ソレハ ホウリュウ モノ ダネッテ イッテマシタ。
ソウトウ ボクノエビフライ ガ ウラヤマシカッタ ミタイ デス。
ダケド ボクハ エビフライ ハ ホントハ キライダッタ ノデ。
ダイスキナ ハンバーグ ノ エサ ニ シテヤリマシタ。 エヘヘ。
123名無しバサー:02/10/26 03:19
(´_ゝ`)フーン
124( ´∀`) ◆w.qJO3g/Mo :02/10/26 03:19
トップばっかりは飽きるね。
3マソ出してバスマニック買ったけどすぐに使わなくなったよ。
125名無しバサー:02/10/26 03:24
ここいらへんでアーキストリアルの竿使うことにして他を全部
黙らすってのはどう?
126:02/10/26 03:25
>>124
茨城の高校生は早くねなよ。
あれからセクースしたか?
127名無しバサー:02/10/26 03:26
使うなら、バンブーでしょ!
30近くなったら道具にもこだわりたいよ
128ツール・ド・名無しさん:02/10/26 03:34
で、ジッターバグ。
129名無しバサー:02/10/26 03:34
おれ40になったんでもうこだわらなくなっちゃった。
13046:02/10/26 03:35
フェングラスはフェンウィック独自のエポキシを使った場合に付く名前らしいです。
イエローブランクは確か繊維の入り方が違ったんじゃなかったかな?

131へどまん:02/10/26 06:10

ヲイラはヘドンの古いロッドを集めはじめたんですが
あの表面がブツブツみたいな細いブランクは何グラスっていうんですか?
ヤフオクにたまにでてるけどボロボロのが多くてなかなか手が出ない
自分でレストアしようかなとも思うんだけどシパーイしたらいやだし・・
132名無しバサー:02/10/26 08:54
茶褐色ならタバコブランクかな?
PHILLIPSON EPONITE最高!!

本物のレナードとかW&Mつかってる人いない?
最近ライトアクションがマイブームなんだよなぁ
133名無しバサー:02/10/26 10:53
W&Mはフィリプソンの前身みたいなもんですよね
レナードってフライマンの憧れってヤシですか??めちゃタカソーです。
バンブーのベイトというととかく「ゆったり」とか「すろー」とかいうけど
ホンモノのふるいバンブーは鬼のようにカタイ竿ばっかしです
なんたって当時のバスルアー、おもくてでかいですもんね。
あれをストレスなくキャストしてバスを引きずり出し、しかも素材は竹、となると
あれぐらいごつくないとモタナイはずです。

数は少ないけど国産のはそういうところでイメージ優先になってる気がする。
ブランクは必要以上にエナメル面を削られて真っ白けになってたり、焼入れが
不十分ですぐ癖がついたり・・・

自分としては古いボートロッドなどを二束三文で入手してソレをばらして
削りなおしたいですね。素材そのものの違いは腕ではカバーできないからね・・
134名無しバサー:02/10/26 11:09
  
135名無しバサー:02/10/26 11:36
     
136名無しバサー:02/10/26 11:56
チンカスさら仕上げ
137名無しバサー:02/10/26 12:05
結局、オールドスレってこうゆう展開になるのな。
っていう手本みたいなスレでした。
(w
138名無しバサー:02/10/26 13:19
使うなら、バンブーでしょ!
139トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/26 13:20
こんにちは。
いやー、皆さんの博識にはもうビクーリです。
でも見ていてなんか懐かしくて。
竹竿はもう少し勉強してからじゃないとヘンなの買っちゃいそう。
とりあえずグラス買うことにします。
今日午前中釣具屋いってみたんですが、復刻ものみたいなのいくつかありました。
振ってみた感触は・・・正直あまりわかりませんでした(W
でも・・・イマイチ味わいにかけるというか、ピカピカしててイメージと違った気がします。
うーん、難しい。
140ノーバイト:02/10/26 13:23
良いの無いですか?
マー慌てずいきましょう!!

竿の調子はヤらか過ぎないのも良いですよ
141トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/26 13:24
バンブーも欲しいんだけど、>>133さんみたいに削りなおして、なんてとても無理。
エナメル削りすぎてて、なんてのもわかんないし。表面ザラザラってこと?

昔使ってたスーパーストライカーのグリップだけは残ってるんで、ブランクだけ
買おうかと思ってるんだけど、チャック部分のサイズって全部同じなのかなー?
無知ですまんけど、知ってる人がいたらついでの時にでも教えてください。
142トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/26 13:27
ノーバイトさん、こんにちわ。
やっぱ、硬めの竿がいいですか?
イメージ的に柔らかい竿の方が飛ばしやすそうな気もするのですが。
ルアーはやっぱり1オンスくらいが普通なの?
143ノーバイト:02/10/26 13:32
ドーも
硬めも良いしヤラ亀も良いです

出もあまり胴調子はかったるいかも?
ヤラ書く手も手元はしっかりめが良いですよ

ルアーは1オンスは大きいでしょ
チャック?接続部分なら
大体一緒です。チャンピオン系ならね。

次回夕方登場予定
144トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/26 13:39
ありがとー>ノーバイト
チャック一緒なら、ブランクだけでいいですね!
実測で9-10mmくらいでした。
なんか頭の中にあるイメージでいうと
アーモンド色のブランク、バット飾り巻き、太め、グラス
みたいな感じのイメージです。あとでもう一度釣具屋いってみます!
145知マリ:02/10/26 13:40
お勧めのバスブ、グラスってありませんか?
146知マリ:02/10/26 13:43
お勧めのバンブ、グラスってありませんか?
147知マリ:02/10/26 13:46
ありませんか?
148名無しバサー:02/10/26 13:47
死ね
149名無しバサー:02/10/26 13:49
>知マリ
せっかちでワロタ。
それは俺も知りたい・・・つか今いろいろ教えてもらってます。
買ったらインプレしますねー。じゃあ、まじ釣具屋行くです。
151トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/26 13:54
あ、行く前に・・・
>>149さんのリンクのオークション、道楽スレ?かどっかで見たんで
・・・実はメールで問い合わせてみました。東京の方みたいで、いろいろ
親切に教えてくださいました。
グラスのリメイクもされてるということで、今度紹介してくれるそうですので、
それもきたら書き込みますね!
152名無しバサー:02/10/26 13:57
>149 結構評判いいよ、そこ。
でも、さわらないで買うのも心配な気が汁!
153名無しバサー:02/10/26 13:59
>>149
そんなの作れるわけねーじゃん
釣りする時間がなくなるYO(藁
154名無しバサー:02/10/26 14:08
■18000円の追加でカーバイドガイド、チャンピオンフェルール、
シルクスレッドで美しく組み上げた完成品もお受けいたします。

18000円で完成品売ってくれるらしい
オレも問い合わせてみます。
155名無しバサー:02/10/26 14:12
ここは重複スレです。削除依頼しておきます。

こちらへ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031188401/l50
156名無しバサー:02/10/26 14:14
結構バンブー好きな人いるんですねー
157名無しバサー:02/10/26 14:14
34000円でバンブーが買えるなら安いよね
グラスだって20000とかするし
浦島や道楽の半額以下じゃないかな?
買った人いたらインプレ聞かしてくれ
158名無しバサー:02/10/26 14:16
>>155
お前ウザイ!
ここはルアーを語るスレじゃなーんだよボケ
氏ね
159名無しバサー:02/10/26 14:16
物見無いと安いか分からないよ

出来の割に高いかもよ
160名無しバサー:02/10/26 14:17
まーまー
161名無しバサー:02/10/26 14:19
バンブーは

手入れが大変だって店員が言ってたよ

展示品もきになってしまうらしいです。
162名無しバサー:02/10/26 14:19
>>159確かにそれは言えるけど
ヤフの評価とリンクしてるHP見る限りだと

 か な り よ さ げ 
 
 だね。
163名無しバサー:02/10/26 14:22
バンブーの手入れの大変なのも趣味としてはイイかも
164名無しバサー:02/10/26 14:22
もうそろそろ、一生大事に使える
1本が欲しいね。
165名無しバサー:02/10/26 14:27
竿はやっぱりいたんでしまう物だから
良い物でも普通に使って
いたんでしまったらしょうがない
ってぐらいが良いよ。
166名無しバサー:02/10/26 14:34
このスレ、なんかウサん臭いぞ。
そこはかとなく業者臭が・・・。
167名無しバサー:02/10/26 14:38
なんか

ばんぶー押しすぎって感じは有るね
168名無しバサー:02/10/26 14:41
おれは
バンブー好きじゃないんだよな−
でも自分で竹拾ってきて
出来たら安いしたのしーだろーなー
169名無しバサー:02/10/26 14:45
俺、バンブー持ってないからいいか悪いかは分からないけど
使ってみたいきはする。
グラスは8本(トップ用)持ってるから
買ってみようかな
170名無しバサー:02/10/26 14:52
良いかな−?
バンブー
うーん
使ってる人はいないみたいだね!
171名無しバサー:02/10/26 15:00
>>166
別に業者じゃないんじゃないのか>スレ立てたの
>>168
一度自分で作ってみたいね
>>169
そんなにグラス持ってるんだったら、次はヤッパリバンブー欲しくなるね
>>170
持ってても使わない人がおおいらしい
172名無しバサー:02/10/26 15:03
道楽のバンブーっていくらするの?
持ってる人いる?
173名無しバサー:02/10/26 15:07
>>172
新、旧両方とも¥8.8マソじゃなかった?
174133:02/10/26 15:09
>トップメーン

自分のトコに時々WナベとかMタギで買ったというロッドを持ち込む仲間がいるんです
(あ、自分はもとバサーです。いまはフライにはまってさらにロッドビルドにはまってます)
そいつらPEラインつかったりルアー引っ掛けたまま車に積んだりしてたんで、もう
バンブーなんてグニャグニャ!
あんなことしてたらグラスだってヘンな癖ついちゃいます。

んで、彼らの持ってきたロッド、どれも竹がよくない!繊維がまず荒い。
焼きがちゃんとはいってなくて、もし加熱したら泡が出るんじゃないかってくらい
ナマクラ。すぐ曲がるし、すぐ直せる。んでまたすぐ曲がる。
きちんと乾燥させるか火入れすればあんな芯のない感じにはならないと思う。

また、あれを買って「バンブーこんなもんかい」とおもった人は、ヘドンとかサウスベンド
のものを触ってみたらいいです。(といっても普通ないですよね・・(^-^;)
よい竹で作られた竿でも長くつかえば癖はつきます。で、簡単にはなおりません。
でもちゃんと癖をとればまた長く使えるんです。

エナメル部分というのは青竹でいう緑色の部分ですよね。あれの直下に密度の高い
繊維が集中しています。見た目を白っぽくきれいにしようとしてなのだか、あの部分を
削りすぎてるものが多い気がします。モターイない。

グラスもいいですよねー
やわこいロッドでも案外重いルアーが投げられたりする。
FENなんかはきつめのテーパーで持ち重りもなくていいですよね
175名無しバサー:02/10/26 15:20
WナベとかMタギが良くないと言う事はわかりましたが
ヘドンとかサウスベンド を買うにはドコで買えばいいのですか?
いくら位するものなんでしょうか?
176名無しバサー:02/10/26 15:22
2年ぐらい前にヤフオクでヘドン・バンブーのレストア買いました
終了間際に競い合っちゃって結構な値段にはなったけど
(んでも5万弱) ティップは2本ついてるしガイドなんかぜんぶ宝石みたいのが
ついててカクイーー
落札したとき正直変なのだったどうしようと青くなったけど実物を手にしたら
納得しました。飾り巻きっての? あれだけでも50箇所以上やってあるんです。
あんなめんどくさいこと折れにはできません。

んで、実際つかうかというと、実はほとんどつかわないですよ。
でも、もってて嬉しい。よく釣れてる日の夕方だけとか、
写真に撮りたいときとかに使います。
使用感は悪くないです。ソリッドのグラスよりは重くないかも??
ほとんど飾りみたいなもんだけど、まぁそういうゼイタクも道楽かと・・
177ば ◆WbV8JKjFUQ :02/10/26 15:29
>ふ ◆WhomyDH2MI
性欲は戻ったか?
あんまDQNバサー騙すなよう(ギャハ
178名無しバサー:02/10/26 15:42
>>176オールドで、5万弱なら安いでしょ!
店で買うと結構な値段するからなぁー
179名無しバサー:02/10/26 15:51
TOPってヤッパリあじも大切だと思うから
グラスとバンブーしか俺は使わないよ
ラインにPEなんてとんでもない!
180名無しバサー:02/10/26 15:57
グラスでも良いと言うならカーボンでも使える竿沢山あるよ。
それこそ味という点でも。PEの件にしてもだ、そんなの好
みの問題であって、味の「善し悪し」とは別問題とちゃうか?

ガキの頃に親しんだバンブーの味が忘れられないという意味
でやっぱ使いたいとか言うなら別だが、現行品でバンブーし
かなかった時代を知らない世代が今バンブーとかと言うので
あればあんまし説得力のない単なる懐古趣味な感じがすんぞ。
はたまた単なるミーハーか。
181名無しバサー:02/10/26 15:57
あじがあるかは分からないが
バンブーあじある?
決してバンブーサイコ−とは思わない
あじって言っちゃうとナンか違うかな
自分の好きな感じでイインであじって言っちゃうと
ナンかぬるい感じしちゃう。
トップも攻撃的にせめても言いと思うよ
のんびりしててもね。
182名無しバサー:02/10/26 16:03
まーまー

183名無しバサー:02/10/26 16:09
味というか、道具としての雰囲気というか、重みを言うか分からないけど
バンブーはカーボンに無いものがあるのはお前らでもわかるだろ?
そーゆーのもTOPには必要かと(趣味での釣り)
イパーイ魚釣りたかったら何もTOPオンリーでつりなんてやらないよ
184名無しバサー:02/10/26 16:10
>176
状態mintで10万なんてのを見たこと有る。
185名無しバサー:02/10/26 16:12
バンブーでオールドルアーを赤アブで投げて釣ってると
大人の趣味って感じで イイ!!
186N.B:02/10/26 16:17
極論にはしらないで。
トップでもマーマーたくさん(微妙)釣れると楽しいよ!!
バンブーでもガンガン使っちゃってっていう風な
スタンスもありかナって意見で
変な意味じゃないんだ!!ごめんちゃい!!
俺だったら
硬め?(非常にタフな)
6FT
スレッド赤?白?分からん!!
なんかいっぱいもじかいて(70年代風レーシー違うか?シャープ)
な感じがあったらかっこ良いかも
シャープなバンブー
がんがん使えるバンブーかっこいいかも
187名無しバサー:02/10/26 16:17
トーナメンターじゃないんだからのんびりいきたいよね
これからTOPはきつい時期になってくるけど
みなさんはどう過ごすのでしょうか?
188名無しバサー:02/10/26 16:17
個人的には、工業製品に対する手作りの味は有ると思う>バンブー
自然に対する上で、生命の儚さやワビサビを強く感じるのはこういった自然素材。
秋雨が上がったら竹の収穫シーズンですよね。楽しみです。

ttp://homepage1.nifty.com/yukihiro-rod/aboutrods.html
の竹断面比較だと、真竹よさげです。
189名無しバサー:02/10/26 16:19
新しい感じのバンブー

マッタリじゃなくて
190名無しバサー:02/10/26 16:27
>>187今冬はサオでも作ってみようかなと
今年自分で作ったトップ(ペンシル)で釣れたときにはメチャクチャ感動したよ
来年のシーズンは自分で作ったサオ持って自分で作ったルアーでバスを釣るのが目標
せっかく作るならバンブーにしてみようかと・・・
上に張ってあったバンブーブランク16000でしょ、
あれにガイドとフェルールつけて、のんびりやっても春までには出来上がるとおもうしw
191名無しバサー:02/10/26 16:28
ごめん細かいんだけど
のんびりっていうとのんびり釣り場へ行ってのんびり準備して
のんびり動いてって感じ釣れなくてものんびりで道具ものんびりで

やっぱ道具にこだわって朝開ける前から行っちゃおうか?
もう出ちゃおうか?つりてーなんて言いながら
リラックスした釣りをしてガバッと出したいんです。

釣れなくてもいいって言う釣りもあるっていうメーカーも有るけど
いっぱいとかじゃなくても釣リたいよ!
トップつらいときは一応行くか、やらないかむズいんだな−ホント
192名無しバサー:02/10/26 16:34
サオってそんなに簡単に作れるのかよ?
193名無しバサー:02/10/26 16:34
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
194親切 ◆FmjauOY9zE :02/10/26 16:41
なにか?
195名無しバサー:02/10/26 16:57
バンブーは買いたいけど高くってちょっと手が出ません
196名無しバサー:02/10/26 17:01
貧乏人
197名無しバサー:02/10/26 17:04
>196じゃ、オメーは持ってんのかよ!
198名無しバサー:02/10/26 17:11
バンブー買いたい
199名無しバサー:02/10/26 17:15
バイブー買いたい
200名無しバサー:02/10/26 17:16
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
201名無しバサー:02/10/26 17:29

ttp://homepage1.nifty.com/yukihiro-rod/aboutrods.html
の竹断面比較だと、真竹よさげです。

とても参考になりました。」
202名無しバサー:02/10/26 17:37
バンブーも良いが アーキストリアルて手もある
203名無しバサー:02/10/26 17:39
アーキストリアルってどーゆーの?
204名無しバサー:02/10/26 17:51
アーキストとアーチストって違うの??
205名無しバサー:02/10/26 17:53
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
バサーってバカー?バサーってバカー?
206名無しバサー:02/10/26 17:55

       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
207名無しバサー:02/10/26 18:00
203 204
アーティストとは別物
ブランク+グリップで約10万
検索してみて
208名無しバサー:02/10/26 18:12
アーキストリアルはこれ。

http://www.libertydesignsinc.com/j-index.html
209名無しバサー:02/10/26 18:33
買ってみようかな
210名無しバサー:02/10/26 18:34
またーりトップやるってだけの目的なら、竿やリールやラインやルアー
なんぞ大間違いしてなきゃなんでもええのと違うのやろか?

そんなに道具にこだわりたいかい?んまあ、あながち変なことではないと
思うが、そんなことはここへ来て人に教えてもらうやなしに、自分で探す
ことをしなきゃ嘘っぽいぞ。
211名無しバサー:02/10/26 18:44
そんなに道具にこだわりたい
212名無しバサー:02/10/26 18:45
>>210
ガキはすっこんでろ!
213名無しバサー:02/10/26 18:50
イイ道具
気にいってる道具って
家で、眺めてるだけでも楽しいものなんだよなー
214名無しバサー:02/10/26 19:00
>212
そんなこというなYO!
215名無しバサー:02/10/26 19:44
210何いってんの?
216名無しバサー:02/10/26 19:46
わかんね
217名無しバサー:02/10/26 19:52
ス、スゴイ!アーキストリアルッテスッゴイサオナノオォォォォ!!!
            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i        
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
218名無しバサー:02/10/26 20:07
ボロバンぶーブランクを大量に仕入れた ふ ◆WhomyDH2MIが
必死に売りさばこうとしているスレはここでつか?
219名無しバサー:02/10/26 20:08
>>218

  _、_
( , ノ` ) 
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~まぁおちつけ。

220名無しバサー:02/10/26 21:21
なんだよ、どーもおかしいと思ったら
ふうの自演スレかよ。納得。
妙に竹竿に誘導してくし、変だと思ったYO
気を付けろよ>ALL
221名無しバサー:02/10/26 22:17
  _、_
( , ノ` ) 
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~まぁおちつけ。

222名無しバサー:02/10/26 22:30
ふうってグラス専門でしょ?
バンブーに誘導してるのは違う人じゃないのか?
つーか、誘導されてる・・・・?気のせいじゃないか!


223名無しバサー:02/10/26 22:31
222げっと
224名無しバサー:02/10/26 22:32
残念ですた>223
225名無しバサー:02/10/26 22:35
>>222
ここの人たちって結構被害妄想強いから、なにかあると
俺、騙されるんじゃないか・・・とか
からかわれてるんじゃないか・・・とか

2ch族は今は世間から 妄 想 族 なんて言われてるしw
226名無しバサー:02/10/26 22:37
バンブー欲しい気もするけど
上のヤフの人も評価かなりイイし
買ってみようかな
227名無しバサー:02/10/26 22:43
ふうってだれだ?
228名無しバサー:02/10/26 22:56
ふう、必死だな(藁
229名無しバサー:02/10/26 23:02
ふうって俺知らないんだけど。バス板のコテハン?
230名無しバサー:02/10/26 23:03
>227
ひとことで言えば「つり板」バージョンのイトキンやシルビア。
同類に「今夜が山田」っつーのがいる。
元ハバサーなんてのはデタラメ、ドキュソ駆除派。
231トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/26 23:35
こんばんわ。
ふう?んーと、??
今日何本かグラスロッド見てきました。
ていっても3本しか振れませんでしたけど。
ザウルスのフィリプソン、6フィートダブルハンドのと、6.6フィートで2ピースの。
あと、スミスのハトリーズスペシャル?とかいうのです。
ザウルスのダブルハンドは堅すぎて棒のようでしたが、6.6フィートのものは結構よさげ。
でもガイドのとことか見ると、仕上げが雑・・・。
スミスのは仕上げは綺麗だったけど、ペパーミントグリーンのブランクで買う気にはならず。
ザウルスの6.6フィートもってしばらく悩んだんだけど・・・高いねー。
復刻版であんなに値段するとは思ってなかったっす、正直。
232名無しバサー:02/10/26 23:39
で、買わなかったってことか?>トップメーン
233親切 ◆cuXkGrSILw :02/10/26 23:41
>>230
今夜がやまだは漢だよー!
釣り板でコテハンで「テメー氏ろすぞ!」と言える数少ないヤシ。
234親切 ◆cuXkGrSILw :02/10/26 23:48
>トップメーン
恥めまして、よろしこ。(^。^)ノ
折れも昔はバサーですた。
結局他の釣りを覚えて足が遠のきますた。
関鯵食いたいな・・・
235トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/26 23:48
買いませんでした。つか買えんかった。
欲しかったんだけど、思い切れない値段でした。
ルアー数個と20ポンドライン買って帰った。
リールも見てみたんだけど、ビカビカした最近のしかなかったし。
1時期平ぺったいのばっかりだったような気がするけど、最近は丸いのも
結構ある事を知ってびくーりだ。ミリオネアとか懐かしい名前のもあったし。
236トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/26 23:51
>親切さん
初めまして。よろしくお願いします。
関鰺ですか?うーん、おいしいけど高いですよねー。
この前活き作り8000円ていうの見ましたけど。鰺がですよ?

いい機会ですので親切さんも一緒にはじめてみませんか?
237親切 ◆cuXkGrSILw :02/10/26 23:51
スミスの初期のF0ー60って竿持ってます。
随分と使わないで埃被ってますが、FENの6ftのブランクも眠ってます。
誰か買いませんか?
238親切 ◆cuXkGrSILw :02/10/26 23:54
さすがにバス釣りはお腹イパーイです。
やっぱ海でフライじゃないですかね。
バス釣りじゃ味わえない興奮ですよ。
どうですかトップメーンさんも?
239知マリ ◆GBYMD/VEoI :02/10/26 23:55
親切さんFO−60もってるんですか?
なかなか手に入らないとても人気のあるサオですよね
240くとるふ:02/10/27 00:00
復刻のローハイドは二万円台で色もガイドも注文通りに仕上がるよ
241親切 ◆cuXkGrSILw :02/10/27 00:02
でも使ってやれないから不憫です・・・
242親切 ◆cuXkGrSILw :02/10/27 00:03
つうか未だバサーだったら
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49877111
こんな竿使ってみたいですね。
243トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/27 00:04
おお、いい竿お持ちですねー。使わないのはもったいないですよ。
フライは・・・なんか取っつきにくいです。敷居が高そうで。
海のジギングとかは友人がやってるんで、今度一緒させてもらう予定。
なんか大きいの釣れるって。

とりあえず、バスからやりますけど。
244親切 ◆cuXkGrSILw :02/10/27 00:05
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/48690814
これも良いですね、フェルールもおしゃれだし。
245親切 ◆cuXkGrSILw :02/10/27 00:09
トップメーンさんや知マリさんはフライや海はやらないんですか?
私も昔はバサーだったんですが久しぶりにバス板ってのが有ったんで覗かせて
貰いますた。
また来ます。(^。^)ノ
246トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/27 00:10
ローハイドっていうのははじめて聞きました。(恥
よろしければ詳細教えていただけるとうれしいです。

>>242 その竿はよく出てきますねー。よっぽどいいのでしょうか。
前にもかきましたが、出品者さんにメールでいろいろ教えてもらいました。
ちょっと私が望むより硬いような感じみたいで、グラスでいいのがあったら
紹介してくれることになっています。

それまで他の買わずに我慢できる自信ないけど(W
247名無しバサー:02/10/27 00:11
教えて君でスマソ。
ABU5500Cの73年モデルBIG Aが欲しいのですがいくらまでが買いでしょうか?
248知マリ ◆GBYMD/VEoI :02/10/27 00:13
2〜3万じゃないか?
249名無しバサー:02/10/27 00:15
知マリ ◆GBYMD/VEoI さん>サンクスです。ヤパーリそのくらいの値段が妥当ですか。。
250知マリ ◆GBYMD/VEoI :02/10/27 00:20
>>249
最近釣りから離れていたので自信はないですが
それくらいなら俺が買ってもいいかなと・・・
まー程度にもよると思いますがBIG A はいいですよね
251名無しバサー:02/10/27 00:32
    
252名無しバサー:02/10/27 02:04
初心者を煽る気は無いんだが、ザウルスのフィリップソンを「復刻」と呼ぶ
のはいかがなもんか?
253名無しバサー:02/10/27 05:24
big Aも随分安くなったよな。
下手にボロ買わないで5万ぐらいでNM買いなさい。
くれぐれもクソ掴まされないように。

ザウルスのフィリプソンの初期物はまだ良かった、
と言っても悪質だったが・・・
最近のものは最悪だね、あの仕上げは厨房レベルだよ。
254名無しバサー:02/10/27 07:16
ザウのフィリプソンは一時、裁判沙汰にもなってたからねぇ。
結局は勝訴したみたいだが、本物の竿とは全く違うアレを
復刻と呼ぶのは如何なモノかと・・・・
255名無しバサー :02/10/27 07:19
なったねぇ。まぁ見苦しさがあったよ。ありゃ。
256名無しバサー:02/10/27 08:27

あれはちょっと神経が理解できん
ベソツという優秀な車のメーカーがあって、それが潰れたとして
おんなじ形のおんなじマークのついた車を作ります、という業者の
登録商標を許可する役所ってのもワカラン。
それが中身の細部にいたるまでベソツになってればまだ許せるが、中身は
カロラーだたーりサーニだったりなわけで・・・・

でもソレを告発して営業妨害しながらフィリプソンの在庫を買い占めてたヤシも
相当うざったいな。
257名無しバサー:02/10/27 08:44
ザウルスのフィリプソンは他の名前で売り出せば(50スティックとかw)
あんな問題にならなかったと思うんだが。
ザウルスの信者にとっても、50の名前がついてる竿なら持ってても
嬉しいと思うしね。
やはり自分のトコで出したいという海苔シャチョウのフィリプソンに
対する思い入れが、先走っちゃったんだろうなぁ。
258名無しバサー:02/10/27 08:55
つーか所詮復刻なんてそんなもんだろ。
どこの業界でも。
259名無しバサー:02/10/27 09:06
スミスの復刻物はちゃんとしてると思うが
FO60もGO102もいいデキだと思う
FC60が復刻するってのが上にあったが、ティムコにも頑張ってホスィ
260名無しバサー:02/10/27 10:25
FC38もキボン
261名無しバサー:02/10/27 11:09
2年位前、ランカースティックみたいな竿とFENグリップ復刻してたよね。>ティムコ
中国製のフィリ買うくらいなら、そっち買う。
262名無しバサー:02/10/27 16:34
もちろんフェンの工場も中国にあるわけだが・・・・ネタで言ってるんだよな?

それに生産国はいまとなってはあまり関係ないんじゃないかな?
いろいろな意見はあるだろうが、フェンの復刻に関して言えばそれほど
悪い物ではなかったと思うけど、ザウルスのは語るのもおっくうになるくらい
酷い物だったよな。もう笑う他無いっつうかさ。

ブランクなんてのは消耗品なんだから、ABUのリールのように昔のオリジナルが
偉いというのとは少し違うでしょ。
「昔買ったFO-60を大事に使ってる」とか言うんだったら素直に微笑ましいと思うが、
大枚はたいてオールド物を漁って知ったかぶりしてるやつ見ると笑っちゃうよね。

これからトップ始めてみたい人は浦島のローハイドあたりを自分で組んで使ってみる
のが良いのでは?
263名無しバサー:02/10/27 17:01

折れ、ウラシマのロウハイドとフェザウエイトの両方持ってるけど
ぜんぜん別物だよ。
別物としてウラシマも悪いわけじゃないんだけどね。
264でぇ ◆XHKDIsPEFA :02/10/27 19:18
つーかスレタイ、
【カエル】トップヲーターは「ぐ」に訊け!【食える】
とかにしたほーがヨカタんでない?>ALL ヽ(゚〇゚)
265名無しバサー:02/10/27 19:56
>>262
フェンの復刻とオリジナルも全然違うよ
フェンの古いのは基本的にファーストテーパー
復刻物はスローテーパー
266名無しバサー:02/10/27 21:13
フェンはあの見るからに円錐形なブランクがすきやなぁ・・
ロッドだけで振ってると棒みたいなんだけど、実際に使うとけっこう
滑らかにカーブする。
267トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/27 21:35
寒いですねー。
フェンウィックもいいかも。なかなか見かける事がないですけど。
ちょっとスレとはずれますが、ふとした疑問、聞いてもいいですか?
俺なんかがやってた頃には、マルチは投げ終わるときには横向けなさい、みたいな事を
どの雑誌にも書いてあったような気がするのですが、この前テレビ見てたらそんな事
やってる人いなかったんで・・・。
そもそもなんで横向きにしてたかよくわかんないし、今でもセオリーとしてやってるの?
268トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/27 21:38
ザウルスのフィリプソン、単純に復刻版だと思ってたんだけど、そう単純なものでも
なかったんですね。裁判とか・・・全然知りませんでした。
ブランク自体、フィリプソンのデッドストックもの使ってる訳じゃないの?
全く別物なんですか?
毎度教えて君で申し訳ないですが、どなたかおながいします。
269名無しバサー:02/10/27 21:50
>268 全く別物。
裁判の結果
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/3824/tokyo2_13/03/H12-5927.html
この裁判の前に当事者同士が禿しくhpなどで罵り合っていたのを見て、
どっちもどっち、目糞鼻糞だなと思たよ。
270トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/27 22:13
>>269 どうもありがとうございます!
しっかし裁判記録って、わざわざややこしく書いてない?難しすぎ。
極簡単にいうと
ザウルスは全く偽物をフィリプソンの名前で復刻版として販売したけど、
商標とってるから憲法的には別に問題ないじゃーん、って事?
んで、訴えたのはフィリプソンのブランクをつかって復刻版として売ってたヤシ?

とりあえずザウルスの復刻版は見送る事にします。
271名無しバサー:02/10/27 22:16
>>267
ベイトリールをガングリップにつけて、自然に握って自然にオーバーヘッドキャスト
すれば、別に意識せずともリールは斜め横に倒れた状態になってるはずだが…
よほどヘタレキャストじゃない限り。
「リールが横」じゃなくて、「手の甲が上」というのが正しい。
手首の関節の構造から見ても。
272名無しバサー:02/10/27 22:25
縦にしてキャストした方が距離がでるよ!
273名無しバサー:02/10/27 22:26
>>271はマニュアル厨房
274名無しバサー:02/10/27 22:44
>>273はオーバーヘッドキャストもできないヘタレ。
275名無しバサー:02/10/27 23:05
リールを真縦にしてキャストできないヤツは
ロッドにプラグをのせられない、つまり
腕力でしかキャスト出来ない人です。
シャレでお試しあれ。
276名無しバサー:02/10/27 23:13
>267
キャスト時にレベルワインダが動くベイトの場合、ルアー飛行中にリール縦だと
レベルワインダの上り・下りでスプールにかかる抵抗が変わって安定しない
ということではないか?
277トップメーン ◆7fkq04lB9Y :02/10/27 23:51
なんか賛否両論ですか?
個人的には縦にした方が(つまり手の甲は横向き)手首のスナップ効かせやすい気がしてました。
ビシッと止めやすい、感じ。でも当時の本には一様に横を向けるようにかかれてあって、
当時から疑問だったのです。
横向きの方が手首を使いやすいというのなら、スピニングでもそうなるはずですよね??
結局個人の好みでいいのかなぁ?
278名無しバサー:02/10/27 23:57
ダブルハンドルだとリール縦。シングルだと横(手の甲が上)が投げやすいかも・・
つーことはないだろーか?
279名無しバサー:02/10/28 00:01
キャストの時、リールを寝かすのは
手首の動かしやすさじゃない?
何もも持たないでオーバーキャストの方向に
手首のスナップ利かせて手を動かすと
手の甲が上の方が動かしやすいし、スナップが利くよ

オーバーキャストの場合
腕振らずに手首のスナップだけで投げると
勝手に手の甲が上になるよ。
280名無しバサー:02/10/28 00:16
281名無しバサー:02/10/28 00:25
スキなように投げればいいんだよ
282名無しバサー:02/10/28 00:35
手首だけで投げる奴はリール横、握力不足で肘から動く若干かつぎ投げ気味な奴は
リール縦の方が投げやすいな。
しかし「テニスのバックハンドのシングルとダブル、どっちが偉い」っつーのが
ナンセンスなのと同様、本人が投げやすいスタイルで投げるのがよかろう。
283名無しバサー:02/10/28 00:35
  \
:::::  \            バカーの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \ 
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    リリースしちまったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          バカーは声をあげて泣いた
  
284名無しバサー:02/10/28 01:07
              
285名無しバサー:02/10/28 04:31
カーボンで軽いルワー投げると手首使わなくなりがち。
ここで手首使うとリリースが凄くシビアになるので、肘のスイングスピードで投げる。
重いルアーをスローテーパーで投げると手首だけで投げられる。
用途が違えば投げ方も変わる。ロッドの握りもしかり。
286名無しバサー:02/10/28 11:54
オナニーのときは手の甲はどちら向きがいいでしょうか。
やはり上向きの方が手首のスナップ利かせやすい?
287名無しバサー:02/10/28 16:27
マターリトップワラープラグ
みんなの認定プラグ??
★ポッパー編★
チャガスプーク○認定
ポップR△微妙だが失格
ポップX×失格
288名無しバサー:02/10/28 16:37
>287
フラポッパーも入れとくれ。
289名無しバサー:02/10/28 16:44
>288
フラは当然認定!!
微妙な線の△の前後を投票シル!
290名無しバサー:02/10/28 16:49
そーかー
フラ前はつかおーって思ったけど
もーないわ面白いかな?
釣れるかな?
教えてくれ!!
291名無しバサー:02/10/28 16:54
でかいフラは○
ちっこいのはいらね
292名無しバサー:02/10/28 16:58
フラポッパーはアホみたいな外見なので
食わず嫌いでバカにする人が多いですが、個人的にはかなりの
ランカーキラーだと思ってます。(特に夏場は)



293名無しバサー:02/10/28 17:01
さっそくどーも
やっぱちゃが−みたいに使えばイインすかね
たしかくびは振らなかったような?
お願いします
294名無しバサー:02/10/28 17:08
フラホッパーは前後のフックが絡みやすいんでダブルフックにして
藻穴なんかでネチネチさせるのが好き。
295名無しバサー:02/10/28 17:17
>>293
フラは茶がーみたいな首振りは得意じゃないんで、どっちかといえば
一箇所でネチネチ、ポップ音で攻めるタイプですね。
(8分の5は結構、いい首振りが出来ますが・・・)
殆ど移動しないんで、ここぞというポイントでポップ音一発、ポーズの
後一発といった感じで、自分は結構いい思いしてます。

296名無しバサー:02/10/28 17:25
へー!!
そーかくローラーみたいに絡むか!!
そしたらダブルフックに変えて前は針先を前に!後ろは針先後ろに!!だね!!
これならばらし少ないからね!!
そーかいめーじわいたよ!!やっぱかえるカラーかな?
じょーしゅーYA行ってくるかー
サンきゅ
297名無しバサー:02/10/28 17:26
バサー300万の力を見せてやれ!!
俺らの戦いの扉は開かれた!!
まず駆除厨の拠点である!!
ニュー速を荒らし俺らの力をみせつけろ!!.


これは聖戦だ!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035786188/l50

298名無しバサー:02/10/28 17:27
折皿以外は認めん。ああ、認めないね。
299名無しバサー:02/10/28 17:33
さらで釣れますか?
おれ苦手でなかなか釣れないんです
良かったらアドバイスお願いします!!
300名無しバサー:02/10/28 17:37
釣れる釣れないの問題ではないのだ。
哲学の問題なのである。
たとえ釣れなくても折皿を投げて投げて投げまくれ。
301名無しバサー:02/10/28 17:40
残念です
ソリより現行のほうがいいかも??
カッコ悪いけど。動き雑だけど!!
ドーですか?
302名無しバサー:02/10/28 17:56
フラホッパーって確かおれの記憶では、日本初の60upを取った
るわーだったと思うぞ。生野銀山個で。
303名無しバサー:02/10/28 17:56
>298
★ペンシル編★
折皿○認定
皿U△微妙だが失格
上記以外×失格
ってこと???
304名無しバサー:02/10/28 18:00
フラはねポーズしてるだけでいいんだよ
たまにココにいるよ的ポップだけで
ゴムが勝手に揺れてるから
バスはかなりイライラするよ。
305名無しバサー:02/10/28 18:01
ざらUは全然OKだと思われるが・・・
306名無しバサー:02/10/28 18:02
>305
じゃ305のボーダーラインは?
307名無しバサー:02/10/28 18:19
>306
うーん。やっぱりメガの犬XとかダイワのTDペンシルとか
かなぁ・・
どーもヘドンとかからリアル系に到るまでの中間てのが
あまりないような気がするんだよね。
308307:02/10/28 19:04
スマソ。メガとかTDペンシルはボーダーではなく
ペケの方ね。
309名無しバサー:02/10/28 20:02
>307
グレーゾーンにあるタイプだと、買いにくい(=売りにくい)ちゅーこと
ないかな。
310名無しバサー:02/10/28 20:08
ええと、なんで皿を投げ続けなくちゃいけねーんだっけ?
311ノーバイト:02/10/28 20:31
いやいやザラ2はすゴイぞ!!
なかなかダサいけど
オールドはぬめぬめーで
現行はなんだ??ヘンだけどすごいぞ!!
ダサいけどすごいぞ!!
ダサい動きにだまされるな!!
312名無しバサー:02/10/28 20:32
バグリーのETとかは?
313名無しバサー:02/10/28 20:41
ごめんしらんそれトップ?
バグリーといえばクランクっぽいのしか知らないんで!!
314名無しバサー:02/10/28 20:44
ET=キモイ形のリアルプリント系ペンシル。
315名無しバサー:02/10/28 20:47
あーーあれね
いやごめん使わない!!
わからない矢!!
316名無しバサー:02/10/28 20:55
趣味のトップウォーターを極める 
317名無しバサー:02/10/28 20:59
??????
318名無しバサー:02/10/28 21:04
319名無しバサー:02/10/28 21:06
テラーつかたことある?
気になるんだよね、連れのルアーの動き見てから
320名無しバサー:02/10/28 21:10
ニューソクカラキテヤッタゾバカバサーデテコイ(・∀・)
321名無しバサー:02/10/28 21:24
テラー良い動きだね!!
8/5?8/3?俺は8/3だな!!
静かな着水。ぬめぬめアクションテクでダイブ!!
いろんな事出きるよ!!
でも俺はあんま釣った事ない!!
これはテラーというよりペンシル全体だが
むズイ良く動くが釣れない!!
テク不足だと分かってる!!
来年こそはペンシルで普通に釣れるようになりたいです。
役にタテン!!
322名無しバサー:02/10/28 21:25
テラーって2オンス以上もあるの?
323名無しバサー:02/10/28 21:28
ヘンなのは知らないです!
324名無しバサー:02/10/28 21:31
>321
もしや。。。。と言うか確実に・s.kashiwagi ◆rx7XbMrXJU だな。
漏れもZEAL好きだぞ。
325名無しバサー:02/10/28 21:34
あほーーー俺は違うぞ!!!!
俺は夕方から書いてる奴ダー--
ZEAL特に好きでもないぞ-
勘弁してほんとです
326名無しバサー:02/10/28 21:40
いや、ほんとスマソ
327名無しバサー:02/10/28 21:47
いやいやでも自分がKワギに間違えられるなんて
面白い一応一生に一度でしょこんなの!!
どーもでした。。
328名無しバサー:02/10/28 22:06
ときにガウディてまだあんのか?
329名無しバサー:02/10/28 23:01
>328
あるよ。雑誌に広告出てるよ。
330名無しバサー:02/10/30 00:23
良スレの予感
331名無しバサー:02/10/30 00:30
柏木ファンってガキが多いのはなぜ?
俺的に、TOP=大人の釣りってイメージあんだけど
332名無しバサー:02/10/30 00:50
ガウディの新機種ゲットしますた
333名無しバサー:02/10/30 01:08
>331
確かにガキ多いかも。

でも、トップ引いてる大人もあまり見たこともない。
せいぜい兄ちゃんくらい。
334名無しバサー:02/10/30 01:11
>>333
当たってる、確信を突いてる
335名無しバサー:02/10/30 06:42
ちっとも当たってねー
40代や50代でトップだけってオッサンが、俺の周囲だけでも数名いる。
キャリアが長ければ長いほど、他人に見掛けられるようなメジャーな釣り場で
慢然と釣りしてたりしないだけでしょう。
336名無しバサー:02/10/30 08:20
335の方が近いかも!
337名無しバサー:02/10/30 08:34
ながく釣りやってると自分だけの道具、みたいなものが欲しくなっちゃうよね
ある意味、釣れても釣れなくてもより深い自己満足がしたくなるっていうか。(いい意味で)
仕事が忙しくて釣りにはいけないんだけど、自由になるお金は持ってたりするので
コレクションに凝ったり、ロッド作ってみたりするのかも。・。
338名無しバサー:02/10/30 08:49
ロッド作りは良いかもね!
バンブーなんか作って!

でもコレクションは最悪だよ
俺もオールドへドンなんか好きになっちゃって
色々集めたけどすぐ飽きちゃうね!
それを現行品のようにがんがん使えればいいんだけど。
高くても使わないとだめかも?
リールは高くてもがんがん使っちゃうから
平気なんだよな−
339名無しバサー:02/10/30 11:30
トップは金かかるしガキじゃ無理だろ
まーメガとかヤスモンだったらチョロいけど。
340名無しバサー:02/10/30 12:39
ズイール=おこちゃま用でしょう。
ええ年こいて荒いくんとかは使ってられない。ハズカシくって・・・

341名無しバサー:02/10/30 12:51
うちの親父72歳は新井君りーる使ってる!
少しボケてるのでキャストしたら
何をしてか忘れるので超ロングポーズです!
バスのバイトで思い出すらしい。
ちなみにとなりん家のふぇらおやじとは
犬猿のなかでし。
342名無しバサー:02/10/30 15:25
ジウール=お子様
ド楽=ブーマー
50=元ブーマー
343名無しバサー:02/10/30 15:28
ブーマーって?
教えて!
344名無しバサー:02/10/30 15:46
ブーマー
釣りブームに煽られて釣りを始めた人々の事。
自分の意見を持たず、流行の物にしか興味を
示さない人が多い。それゆえ飽きるのも激ハヤ。
民明書房 大辞林より
345名無しバサー:02/10/30 15:47
>343
一時的に流行するものごとに飛びつく人〆
346名無しバサー:02/10/30 15:50
>342
50=元ブーマーのなれの果てに訂正シル!
347名無しバサー:02/10/30 15:56
>344>345
なるほど!!
ど楽ブーマーはイイね!!
なんセ彼らはつれんでいいんだから!!
不思議だよね!
ど楽も持ってるって言うんなら良いけど
ど楽ばっかの奴はホントヤバイ!
348名無しバサー:02/10/30 15:56
チャッピー=孤高のトップワラプラッガー
へドン=普通のトップワラプラッガー
B&J=入手困難なプラグを手に入れれる
         コネ持ちトップワラプラッガー
コモラン=いけてるトップワラプラッガー
349名無しバサー:02/10/30 16:20
B&Jで釣りしてる?
インプレキボーン★
350名無しバサー:02/10/30 16:26
使ってたよ!ピーカーブ−バンプキン前す逸シャ−
ぴーかーいらない
バンプキンかっこいいけど!!うーむそんな良くもない
無くてもイイ
前すいっしゃー喪良くない
ばさーは使ってみたいナー
かっこいいしなー
351名無しバサー:02/10/30 16:29
こもらんならマルチャンかな?
352名無しバサー:02/10/30 16:30
ヌー鼠33
#210への回答とかの広告みたが…
有っても無くてもかまわない2軍。
353名無しバサー:02/10/30 16:33
ソーダぬーも持ってた!!
22と33
33は今年釣ったよ!
ぬーは以外に好きかな!
良く首振るしヌメーってかんじで
たしかに210じゃないよぜんぜん
354名無しバサー:02/10/30 16:34
50オリオリvsまるちゃん
355名無しバサー:02/10/30 16:35
ばさー100持ってる奴いないか?
カッコイイー
356名無しバサー:02/10/30 16:39
マッカチンはいい!☆
売った金でクリスマス島に行けました。
357名無しバサー:02/10/30 16:40
いいなーマッカチン
40万以上になったでしょ
もっとだっけ?
いいなー
358名無しバサー:02/10/30 16:42
じぐわっぐイイ☆!!
359名無しバサー:02/10/30 16:43
じぐわっぐって?
おしえてくれー
360名無しバサー:02/10/30 16:43
ていうかバドジョイはある意味、不当に評価されすぎだと
思うが。
361名無しバサー:02/10/30 16:44
>357
まっかちんがイイのか?
金がイイのか?
362名無しバサー:02/10/30 16:48
両方イイでしょ!
かっこいいし
金になるしそう言うこと??
363名無しバサー:02/10/30 16:50
バドジョイも使ってみればただのルアー。
見た目はかっこいいけどね。
動きだけいうと特にいらないです。
364名無しバサー:02/10/30 16:51
365名無しバサー:02/10/31 01:42
バドジョイって定価いくらだっけ?
366名無しバサー:02/10/31 07:36
バドジョイ 定価4800円
実際の販売価格 2マソから3マソ
367名無しバサー:02/10/31 08:58
ホントそんなもんだよB&Jなんか!!
バンプキン五万だったら買うか?
368名無しバサー:02/10/31 12:05
B&Jの竿はイイ☆の??
369名無しバサー:02/10/31 13:35
ダルトン・ツイスト売っているお店ご存知ですか?
スペシャルなら見かけるのですが
もしかして廃盤になっているのでしょうか
370名無しバサー:02/10/31 14:29
ツイストー
ルーハーのHPではカタログおちしてまつ。
ttp://www.luhr-jensen.com/products.htm
371名無しバサー:02/10/31 14:32
>369
ツイスト=カップ有り
スペシャル=カップ無しだったけ?
ポパイのやつはかっこわるいでしか?
372紳士 ◆afKDOvIFoc :02/10/31 14:32
やはり味のある道具でやりたいものだね。トップというものは。
紳士の遊びの典型ではあるがね。ハハハ。
373名無しバサー:02/10/31 14:37
B&Jの竿は良くないです多分!!
珍しいだけだよ多分!!
374369:02/10/31 16:04
>370
カタログ落ちですか。トホホです
通りで見つからないと思いました
>371
そのカップ付のヤツです。
えっポパイで売っているんですか?
すぐに聞いてみたいのですが
ちなみにポパイ何店でしょう
375名無しバサー:02/10/31 17:20
>374
最近行かないからわかりませんが…
前はたくさん特注カラーがありました(今は??)
一度何処でもイイからTELしてみて☆
情報古くスマソ。
376名無しバサー:02/11/01 12:21

 フィリプソンのフライロッドを改造してベイトロッド作ってもらいました
これがなかなか気に入ってます。
本来のものとの違いはもってないのでわからないですが、これはこれで(・∀・)イイ!
377名無しバサー:02/11/02 20:36
当時物のFOー60使ってる人いますか?
復刻版使ってるけどだいぶ違うのかな?
378肉まんの季節:02/11/02 21:00
今、羽物のルアーが自分の中では流行っています。
みなさんの好きな羽ものるあーってなんですか?
379名無しバサー:02/11/02 21:03
ロボQ
380名無しバサー:02/11/02 21:32
78 名前:紳士 ◆afKDOvIFoc :02/10/29 20:47

>34君、バスの胃袋見た事があるかい?
半分以上は水草なんだよ。あまり魚類は食べないんだよ。ハハ〜ン。

バカかこいつ。
381名無しバサー:02/11/03 09:29
>>378 羽者てなに?スプラッシャとか?
382名無しバサー:02/11/03 13:17
羽物はクローラー系だよ
おれはずばり
クローラー気の根っこにポチャでガバッです
こればっかで45以上50未満10本以上
今年釣ってます
383名無しバサー:02/11/03 13:26
ハレー彗星ロボQ
384名無しバサー:02/11/04 12:28
>>370
使ってるよー!
今のは天竜で作ったパチモンだろ。
物が違いますよ。
385384:02/11/04 12:29
間違った>>377ですた。
スマソ!
386名無しバサー:02/11/04 14:42
お前はスミスが以前はロッド自体を作ってるとで思ってたのか?

どこで知識詰め込んだんだか・・・・
387名無しバサー:02/11/04 14:47
>>386
(°Д°)ハァ?
>>384はそんなこと言ってないだろ?
ヴァカですか?
初期のFO-60ってフィリップ村じゃないのか、ブランクって。
388名無しバサー:02/11/04 14:47
>>384
昔のFO-60も天竜製ですが・・・
389名無しバサー:02/11/04 14:57
384必死ですね。

ロッドは十年単位で使い込んで良さが出るっていうタイプの道具じゃないからね。
いやいや君の感覚の鈍さを非難してるわけではないので落ち着いてね。
390名無しバサー:02/11/04 15:09
だれか5万で買えるトップ竿で最もこれぞオールドアメリカンバスロッドっての
決めてくれ!
391名無しバサー:02/11/04 15:11
ロッドだけじゃないけど、自分が使ってて気持ちよければいいんじゃない?
人それぞれ、好みのアクション、ルアーってあるわけだし、べにゃンべにゃン好きも
いるし、シャキット好きもいるでしょ?もう、自己満足いいと思うけど。。。
392名無しバサー:02/11/04 15:17
>>390
ソリッドグラス
これぞオールドアメリカンバスロッド

自分は嫌いなテーパーが多いので使わない
393名無しバサー:02/11/04 15:20
いやスチールシャフトこそ...
394392:02/11/04 15:20
>>393
新品無いから・・・
395名無しバサー:02/11/04 21:37
今新品で買えるベスト・オブ・トプワラロッド教えれ
396名無しバサー:02/11/04 21:38
ついでに言っとく。

 金 に 糸 目 は つ け ん 

新品なら知れてるだろーからね
397名無しバサー:02/11/04 21:38
>>395
もれもそれまじでききたい!おしえてくれ!でもやっぱり雰囲気がないとだめよ!
398名無しバサー:02/11/04 21:57
値段は最強
ブランク
ttp://homepage1.nifty.com/kobori/kuromasukan.htm
グリップ
ttp://homepage1.nifty.com/kobori/kuromasukan.htm
アクションは好みだからねぇ
漏れは好きだけど
399名無しバサー:02/11/04 22:01
400名無しバサー:02/11/04 22:05
道楽みたいな下品なのじゃなくてさもっとこうオールドアメリカン漂うやつが・・・
401名無しバサー:02/11/04 22:07
1つツッコミいれていい?>>398 >>399
全部URL一緒じゃねーかw
402名無しバサー:02/11/04 22:07
最近のロッドはドーラクの影響なのか皆、下品。
ショップオリジナルとかに、こっそりいいのがあるかも。
403名無しバサー:02/11/04 22:09
>>400
ザウルス フィリプソンはどう?
腰が抜けたオールドアメリカンっぽさが漂ってるよ
404名無しバサー:02/11/04 22:10
あのフィリップソンは裁判沙汰になた偽もんじゃん
405名無しバサー:02/11/04 22:12
>>401
申し訳ない、探すのめんどくさかった
ここなら売れ残りがイパーイあるんで
406名無しバサー:02/11/04 22:13
ネコがつれた。
407名無しバサー:02/11/04 22:16
チャンピオングリップにはコルクじゃなくてウッド削りだしとかはないんですか?
408401 408:02/11/04 22:20
あれ
今、気がついた
何でURL一緒なんだろ
各ページからコピーしてきたのに
409401:02/11/04 22:22
>>407
昔のチャンピオンも今のチャンピオンタイプも
木、ゴム(樹脂)、コルクがあるよ。
410名無しバサー:02/11/04 22:24
>>409
勉強になるありあとー。ところでザウルスのHPじゃコルクとゴムっきゃ
みあたんないけどウッドはどこかのメーカーが販売してます?
411名無しバサー:02/11/04 22:29
410
グラスアイで作ってるよ。
412401:02/11/04 22:30
>>410
グラスアイが出してる
ここで調べて下さいな
http://www.glasseye.co.jp/grips/grips_top.htm
413名無しバサー:02/11/04 22:36
グラスアイ(・∀・)イイ!
414名無しバサー:02/11/04 22:44
グラスアイのHPにはチャンピオングリップとは書いてないんだけど、
これはチャンピオングリップなんですか?
415名無しバサー:02/11/04 22:49
チャンピオングリップはフェザーウエイト社の登録商標だから、
公に名前使えないのよ。だから多分Cタイプとかってなってない?
416401:02/11/04 22:49
AllAngle-TypeとC-Typeがチャンピオンタイプ
チャンピオンの名前が使えるのはフェザーウエイト社のみだよ
(スミスが使った事あるけど)
ザウルスも使ってるけど贋物といえば贋物
417401:02/11/04 22:51
>>415
ケコーンか?
418名無しバサー :02/11/04 22:51
ザウルスはブランクもグリップも贋物ずくしですな。
419名無しバサー:02/11/04 22:55
>416
そう!それでザウルスは今権利持ってる本間ゴルフからも
訴えられた!(なぜゴルフメーカーがフェザーウェイトの登録商標
もってるかは不思議???)脱線してゴメンデシ
420401:02/11/04 22:57
>>418
グラスアイとかは自分とこで整形したみたいだけど
ザウルスのはフルコピーみたい
リールつけたときのガタツキ具合とかがそっくり
あそこマズイんじゃない?

使った具合はグラスアイが一番出来がいい気がしる。
421名無しバサー:02/11/04 22:58
ブランクはやっぱりフィリップソンかなぁ?お勧めのブランクありますか?
1/2ozくらいからのルアー使おうと思うんですけど、投げやすさより操作性が
いいのがいいです。まぁトップロッドって総じレギュラー気味だから投げやすい
けど。
422401:02/11/04 23:00
>>419
アメリカのブランクメーカーは昔からゴルフクラブのシャフト作ってるから
フェザーウエイトが本間に全ての権利を売ったんじゃないかな?
423名無しバサー:02/11/04 23:00
http://www.glasseye.co.jp/grips/all_angle/image/aa_wg_sv_s_400.jpg
このカコ良さどうよ?おまいら。失禁もんだろ?
424401:02/11/04 23:02
カコイイネー
ヤパーリグリップはグラスアイだね
425名無しバサー:02/11/04 23:04
グリップはきまった!次はブランクスだ!
ど こ に し よ う か な? と・・・
リールはもうきまっとるです。アブの5000の赤だす。
426419:02/11/04 23:06
>>422
そっか!勉強になった。あんがと!
427419:02/11/04 23:08
>>425
渡辺釣具のアーティスト、ローハイドなんかどお?
428401:02/11/04 23:14
ローハイド使いやすいよ
ザラクラスののルアー投げるんだったらかなりイイ!
バットが曲がんないのでかなり剛性感がある
ただ道楽には不向き
そして渡辺グリップはいただけない
429401:02/11/04 23:27
430名無しバサー:02/11/04 23:54
ローハイドマジかこいい・・・色が奥深い・・・いい・・・
431名無しバサー:02/11/05 01:15
お前らグリップのウッド部分ぐらい自作しろよ
木を買ってきて穴あけて、自分の好きなように削るだけだろ


432名無しバサー:02/11/05 01:23
>>431
それは、工具持ってる人の意見だよ
13oのドリルの刃だけで結構いってしまう
433名無しバサー:02/11/05 01:38
>>432
ホームセンターで頼めばやってくれるよ
そういうコーナーがあるでないの
434八千代市民:02/11/05 05:18
この季節になっても、印旛新川の支流「神埼川」なら
朝イチでトップで連発!
あそこではトップがワームよりも良く当たるので、
トップに疑問を持ったり挫折しそうになってる人は、
印旛新川へGo!
435名無しバサー:02/11/05 07:24
やはりMark1!
436名無しバサー:02/11/05 09:10
木のグリップって、材はなにがいいんだろ?
杉とかバルサじゃまずい気がしるし。
コクタンとかは堅くて加工難しそうだ・・・
437紳士 ◆afKDOvIFoc :02/11/05 10:51
パーシモンとかどーだね?
438名無しバサー:02/11/05 11:49
何故トップ専門のやつは排他的なのが多いの?
スイコミやってるやつと同じくらいだな
439名無しバサー:02/11/05 12:34
>438
きみのいう「排他的」とは?
隣の香具師に釣り勝つことが目的のメンターとは違うんだから、
釣り場ではある意味排他的かもしれんが・・・
440名無しバサー:02/11/05 12:39
そんなのほっとけよ!

441名無しバサー:02/11/05 13:23
>436
ホウの木とか削りやすいんじゃないか?目もきれいそうだし。
あとヒノキとかも。節の部分が入ってたら格好いいかも。
>438
正直、DQN率が高いからねー他。あわないのよ。
442名無しバサー:02/11/05 13:25
DQNとはいわないけど、釣りに対する姿勢に違いを感じるかな・・・
マターリしてないのよな、なんとなく。
443名無しバサー:02/11/05 14:03
最近のトップ好きはアフォを個性的と勘違いしてる
イタイのが多いような気がする。
444名無しバサー:02/11/05 15:41
↑まーまーお前もしょぼいんだから!!
リキムナよ!
445名無しバサー:02/11/05 16:54
バス釣りの延長にトップがあるのは解る
だがトップ以外の釣りを認めようとしない姿勢が和歌蘭

漏れが葦際をフロリダで打ってたら「ワームかよ」って言われたから
たっぷり水飲ませてやったけどな
446名無しバサー:02/11/05 16:57
↑だから何!!
447名無しバサー:02/11/05 16:58
× たっぷり水飲ませてやったけどな
○ たっぷり水飲まさせられたけどな

448名無しバサー:02/11/05 17:02
俺も最近トップばっかなんだ。
トップに出ると楽しいじゃん。
たまに日曜日釣り行ってさ。2バイト2バラシ2キャッチ
位になるんだよそうするとさ
楽しい方がイイじゃん。
ワームやるとそればっかになっちゃうしさ。
ワームもかっこいいよテキサスのみとか
10インチ以上のみとかさ。
どうかな!
449名無しバサー:02/11/05 17:06
トップがあって
他のバス釣りがあるってなったらイイな。
450名無しバサー:02/11/05 17:06
適材適所。ほんとにメガじゃないと獲れない魚が
いるのかは知らんけどw、
トップに出なくてもワームなら食うって魚は当然いるだろ?
釣れる魚を逃すのは勿体無い。トップオンリーって割り切って
遊んでる奴もいるけど、最近のそーゆー奴は勘違い野郎が多いな。
それぞれ楽しみ方があるんだから人の釣りにまで文句つけんなと。
451名無しバサー:02/11/05 17:14
↑言えてる!!
でもトッパーみんなそう言ってないじゃん。
君だっていま同じことしてんだよ!!
仲良くいこうよ!!
まじでさ。
452通りすがりの者:02/11/05 17:19
です。トップは仲良くしましょー!
453名無しバサー:02/11/05 17:22
いえーーーーーす
まじトップがあって他の釣り
ガあると釣りのスタンスっていうかいい環境になんなイかな?
みんなのんびり出来そう
454名無しバサー:02/11/05 17:46
漏れ、トップウォーターの釣りは好きなんだけど
「トッパー」って呼び方が気持ち悪くて大嫌いなんだけど…
誰が言い始めたんだか知らないけど止めてほすぃ。
まぁ呼び方なんてどーでもいいっちゃいいんだけど、
トッパーは止めてくれよトッパーは。
455TOPER:02/11/05 17:48
>>454
そうですね。
456名無しバサー:02/11/05 17:52
どうが良い?
簡単で良いかと思うが?
457名無しバサー:02/11/05 17:57
只のトップでいいかと思うが・・
トッパーは確かにやだね。 物凄くバカそうな
イメージがある。
458名無しバサー:02/11/05 17:57
いちいちトップウォーターとか言うのも変だし
459名無しバサー:02/11/05 17:57
んじゃなんでトップ以外の釣りしてるのが来ると
あからさまに嫌や顔するんだ?

あとお前等トップ以外も認めてるとか言えないんだ?
460名無しバサー:02/11/05 17:58
みとめてんべ?どしたの?
色んな奴いるよ!!どしたの?
461TOPER:02/11/05 18:02
>>459
仮にフロータ/ボートでのワーム使用者が来たとしよう。
俺は、ハッキリ言って嫌です。
理由としては、木などに引っ掛けた場合にラインを切って
回収しないからだ。

個人的な意見でした。
462名無しバサー:02/11/05 18:03
そんなんトップにもいんべ?
えらそうに!
463名無しバサー:02/11/05 18:06
俺はトップだけど
ワームやる奴より荒らしちゃうべ?着水音でかいべ?
お前もそうだろ!!
えらそうに!
464名無しバサー:02/11/05 18:06
>>462
お前みたいなのが多いから、俺は嫌い。
>>461の意見は偉そうか? 俺には当たり前の事にしか聞こえないが。。。。。
465名無しバサー:02/11/05 18:08
>462
大抵のトップ好きは、ルアーをとても大切にする為
引っ掛けたルアーは余程の事がない限り、意地でも回収してると
思います。
466名無しバサー:02/11/05 18:10
世の中いろんな人いますから・・・
マターリいきましょう。
467名無しバサー:02/11/05 18:11
えらそうじゃねーか?
トップの奴ってこんな奴ばっかか?
誰かを悪人にしたいんだろ
お前らみたいなトッパー消えろ!!
ラブ&ピース
468名無しバサー:02/11/05 18:13
自分が他人に迷惑かけてることお忘れなく。
どちらもですよ。
469名無しバサー:02/11/05 18:15
>>467
トッパーってなにさ?
470名無しバサー:02/11/05 18:16
471名無しバサー:02/11/05 18:16
青鼻のトナカイ…
472名無しバサー:02/11/05 18:17
わかんべ!何ききてーの?
473名無しバサー:02/11/05 18:21
>>469
ショベルカーでATMを破壊してお金を盗む人達。
釣り場のゴミも根こそぎ持っていってしまう
474名無しバサー:02/11/05 18:22
は?
意味不明の場合面白く書いてください
475名無しバサー:02/11/05 18:26
>474
ニュース見れ
476名無しバサー:02/11/05 18:27
釣り場でタバコすうヤシがどうも…
あれってどこでも吸い殻捨てるべ(大多数が)
だから捨てることに関して感覚が麻痺してんだと思うんだよな
確かにすわないヤシでもどこでもゴミ捨てるのはいるが
タバコすいの方がポイ捨て多いと思うがどうよ?
ん?極論か?
477名無しバサー:02/11/05 18:29
極論だ!!
俺の周りでタバコ捨てる奴いないよ。
しっかりしろよ!!
478名無しバサー:02/11/05 18:30
めちゃくちゃいう奴ばっかだな!
479名無しバサー:02/11/05 18:38
トッパーはかこわるいから
トップメーンに汁
480名無しバサー:02/11/05 18:39
スイメーン

水面!!
481名無しバサー:02/11/05 18:40
↑良くない?
スイメン
482名無しバサー:02/11/05 18:47
たずねるな!(w
483名無しバサー:02/11/05 18:49
みなさんマターリいきましょうよ!
人の釣り(スタイル)にはこだわらない。
自分の釣りには徹底的にこだわって、楽しんで。
484名無しバサー:02/11/05 19:01
ワームスレにバカじゃないワームなんて、釣りはトップだよ
と書き込むヤツは少ないが
トップスレにバカじゃないトップなんて、釣りはワームだよ
と書き込むヤツは多い
どっちが人のスタイルを否定してるか一目瞭然なんだが
485代行者 ◆tbWymftu56 :02/11/05 19:22
あ・あのぅ・・・入り辛いのですが質問していいですか?
486名無しバサー:02/11/05 19:23
ガンガン質問汁!遠慮スンナー。
487八千代市民:02/11/05 19:24
>485
What's on your mind?
488名無しバサー:02/11/05 19:24
>485
どうぞ!
489名無しバサー:02/11/05 19:25
爽やかで開放的なトップメーンを演じてみますタ。
ええ、
皆 さ ん を 代 表 し て
490476:02/11/05 19:26
やっぱり極論か… スマソ
491名無しバサー:02/11/05 19:29
ディングバットの相場を教えてください。
492代行者 ◆tbWymftu56 :02/11/05 19:35
折れはボート釣り陸釣り両方する者です


市販品のいわゆる一般的なポッパーですがフェザーってそのままですか?
折れは飛距離が鈍るので付けてません

釣果の差って感じた時ありますか?


あ・でもみなさんはハンドメイド品ばっかりかな?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ