【SIMPLE IS BEST!】なんでなかったスプーンスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無しバサー:04/03/08 19:36
ダイワのチヌーク結構釣れるよ、スイベルついてるからラインヨレにくいし
144名無しバサー:04/03/08 21:35
チヌーク釣れるかもしれんがもっといいのあるだろ
145名無しバサー:04/03/09 01:10
チヌークよりダンサーの方がクラシカルな色合いで個人的には好き。
ちなみに形状はチヌークによく似てる。
他に良さそうなのは

コンデックス 言わずもがなの定番。色も豊富。
ピュア これも定番。トリッキーな動きが簡単に出せる。
アンサースプーン カップが深くて力強い泳ぎ。巻き抵抗が強いので
バス師も抵抗無く使える。
テッペンスプーン 泳ぎが大ぶりで、なおかつ浮き上がりにくい。
ディープ攻略向きかね。
ロングゲーター 15g以上はまるでメタルジグみたいだが、意外と
動きはまとも。細長型には珍しくスローでもよく泳ぐ。

146ケン:04/03/10 01:45
わしは見た目的にトビーが好き
3月のダムでギンケ釣ってたとき凄く寒いのに
一緒に行った人がバス釣った
バスも結構来るって
147名無しバサー:04/03/10 01:49
Toby or not Toby:that is question.
148ダンケ ◆MrQzq.wjLk :04/03/10 03:29

シェイクスピアね。

個人的にはシルバーミノーは嫌いだな。
149名無しバサー:04/03/10 07:39
>>148
大昔のパッケージに宣伝文句として書いてあったそうな。勿論シェイクスピアのもじり。
開高健の「フィッシュオン」に書いてあった。
150ケン:04/03/12 03:03
トビーの魚模様が大好きなのに最近は悪趣味になって悲しい
何か最近は外国のルワーもどんどん悪趣味になっていく気がする
151名無しバサー:04/03/13 12:10
確かにトビーにホログラムは似合わんな。
152名無しバサー:04/03/13 22:57
ウィードの濃いところをシングルフックのスプーンで攻めたら、結構いけましたね。
153ストライクキング:04/04/09 16:20
コンデックスとハスルアーが好き。あとタスマニアンデビルも。
ウィードレススプーンは使ったことないなぁ…。
154名無しバサー:04/04/29 22:42
a
155名無しバサー:04/04/30 07:02
なぜ,メンターはスプーンを使わないのか。?
156名無しバサー:04/04/30 21:44
>>155
有名にならないからおいしい思い出来るんだし気にしないw
157名無しバサー:04/04/30 21:47
ダンケって最終学歴どこ?
158ダンケ ◆MrQzq.wjLk :04/04/30 22:07
何故私にピンポイントでこのスレと関係ない質問がきているのかわかりませんが・・・。
正直に答えると大卒です。いわゆるMARCHクラスですんで、学歴板では叩かれまくりですが
私自身ではあまり大きな学歴差別は感じたことはありません。
どういった学歴をたどるかよりもそこで何をなすかが重要であると私は思いますけどね。


スプーンスレの話に戻しますw
上にも似たレスがありますが、最近管釣り用の軽量スプーン0.8g〜2gをウィードエリアで使っていい思いしてますよ。
スプーンで静かに探ってから、スピナベにチェンジとか。

最近は、管釣りブームでスローでよく動くスプーンが沢山あっていいですね。
個人的には、パクリだと言われてるようですがダイワのスプーンが特に気に入ってます。
最近のモノ以外でも昔からダイワのスプーンは名作揃いだと思います。パクリもおおいですが・・・w
159名無しバサー:04/05/19 19:50
SPOON−X
160名無しバサー:04/05/19 20:40
>>159
ヌルイな。

通はグレートハンティングスプーンだ!
161名無しバサー:04/05/21 22:05
「れんげ」に針つけて投げてみれ!
162名無しバサー:04/05/22 02:56
ダイワのプレッソ・レイブいいね
163名無しバサー:04/06/17 14:36
重複防止age
164名無しバサー:04/06/17 14:58
ぐるぐるXはどう?
165名無しバサー:04/06/17 15:44
スプーンをジグヘッドがわりに使えば、スイミングワームのできあがりか?
実釣りインプレキボンヌ。
166名無しバサー:04/06/17 15:52
スプーンを自作してみたいです。
作り方を紹介しているページをネットで探してみたのですがなかなかみつかりません。
どなたか教えてください。
167名無しバサー:04/06/17 17:33
スプーンよりスピナーの方が釣れる
168名無しバサー:04/06/17 17:35
デカイスプーンででかバス狙おうとしてるんだけど釣れね
169名無しバサー:04/06/17 19:42
そういやぁ昔、デッカイスプーンみたいなルアーってあったよな。
なんだっけ?
170名無しバサー:04/06/17 22:33
シルバーミノー?
171名無しバサー:04/06/17 23:33
>>165
ブラーだな
バスでは使わないけど、海では一部根強い愛好者が居る
スピナーにオフセット付けてティーズワームでよく釣ってるオッサン見たことならある
172名無しバサー:04/06/18 00:44
でっかいスプーンみたいなヤツって
トップでカバー攻めるのに使うんじゃなかった?
173名無しバサー:04/06/18 00:53
スプーンにチューブワーム被せて使うと・・・ムフフフ





















コンドーリグ
174名無しバサー:04/06/18 01:07
トラウト用のスプーンを、
メタルジグだって言い張る連れがいるんだけど、
どうよ?
175名無しバサー:04/06/18 03:11
>>174
自由な発想でよいではないか!
176名無しバサー:04/06/18 08:23
ぐるぐるXをダウンショットでリグったら水深あるところでも使えそうじゃね?
177名無しバサー:04/06/18 08:25
トビーがよい
178名無しバサー:04/06/20 00:46
アワビ削り出しってバスにも良い?
179名無しバサー:04/06/20 03:10
釣れそうだが割れそうでない?
180名無しバサー:04/06/29 18:32
しかし有りそうで無いよね。クリアカラーのスプーンって
透明もそうだし、青とか黄色とかキレいな色があってもいいかも。
181名無しバサー:04/06/29 23:07
耐久性がry
182名無しバサー:04/06/29 23:38
ポリカーボネイトなら透明で(ry
183名無しバサー:04/06/30 06:29
今出したら売れそうじゃね?
どーよ?これ見てる業者さん?
184ケン:04/07/01 00:25
小さいスプーンて10cm未満が入れ食いだね
185名無しバサー:04/07/01 22:42
子バスいじめと数釣りには最適だね>スプーン
186名無しバサー:04/07/04 23:09
あんま人気ないね、ここ。
187名無しバサー:04/07/04 23:15
タスマニアン・デビルとかなら、ちょっと工夫すれば透明になるやん
188ストライクキング:04/07/05 01:45
タスマニアンデビル強。
189名無しバサー:04/07/05 15:36
てかスプーンなんて
黒、赤、金の3種類だけあればいいんじゃねーの

黄(からし)→金でもつれるべ。
グリーン →黒でもつれるべ。
白→いらねんべ。
あわび→どーでもいいべ。

冬&秋はくんぴーも持ってけよ。
春&夏は赤にしとけ。

あと、ぐるぐるxでバスはたいして釣れねんべ。
190名無しバサー:04/07/06 20:26
バッハスペシャルは?
191名無しバサー:04/08/05 23:21
クルセイダーのアユカラーがいいよ。
192名無しバサー
先週バス釣りに逝ったが、何投げてもノーヒット
 ↓
ここ最近渋いのは知ってたので、管釣りトラウト用タックル&ルアーも持って来た
 ↓
気分転換にギルでも狙おうと、アルフレッドを投げる
 ↓
数投後、51cmのバスがヒット
 ↓
(゚д゚)ウマー