【香川発】・恐るべき讃岐バス Part3・【野池三昧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
引き続きマターリ行きましょう。
それではどうぞ。

(過去ログ)
香川県に引っ越してきたんですが 釣れん
http://piza2.2ch.net/bass/kako/995/995120474.html
□ 香川、野池、バス・・・懲りない讃岐の面々U □
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1013180367/
2名無しバサー:02/09/14 22:42
2
3バド好き(でも出番なし):02/09/14 23:08
>>1
乙です。
4名無しバサー:02/09/14 23:56
>>1
乙カレ〜

5名無しバサー:02/09/15 00:00
>>1
讃岐うどん
6名無しバサー:02/09/15 00:13
>>1
新スレオメ!

夏の間に悪くなった水も、台風や秋雨で入れかわって、爆釣!!
の季節はもうすぐそこだ。みんな釣り行こう。
71だが:02/09/15 01:22
俺はうどんじゃないよ〜

さて皆の衆釣果はどうじゃ?
漏れは37くらいの一匹のみ。(スピナベ)
2匹もバラしてしまったよ・・鬱
8名無しバサー:02/09/15 09:25
旧吉逝っても釣れるかなー
9名無しバサー:02/09/15 18:30
うどんさんきてないの
10名無しバサー:02/09/15 20:19
釣果報告汁あげ
11名無しバサー:02/09/15 23:30
今日いった。アブレた……。
明日も行くよ。まず釣れるであろう、保険の池に……。
12名無しバサー:02/09/16 00:34
讃岐うどんさんが頑張ったからパート3までいったと思う。
他の人が新スレ立てるなんて・・・。なんか寂しいな・・・、
131だが:02/09/16 01:00
すまんそこまで気が回らなかった。
許しておくれ。
一応俺も前スレ結構カキコしてたけど・・
14名無しバサー:02/09/16 17:41

裏2chねるにも来てね
画像中心だけど、エロっぽいのもあります
見方は
1.書き込みの名前の欄にfusianasan.2ch.netと入れる。
(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生ならlow中学生はmiddle
高校生はhightと入れる。
(年齢別の画像専用だそうです)
3.本文にIDとパスワードのguest guestを入れて、
書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」
に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、
くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの
方がサーバートラフィックの都合上つながる確立が高いです。
15名無しバサー:02/09/16 17:42
おい、いろんなスレを見て回ったけどすごい必死な香具師を見つけたぞ!!
1001ってコテハンで1000逝ったほとんどのスレで1001ゲットしてやんの。板を選ばずに。
もうね、早朝だろうが深夜だろうが1001と見るとゲットせずにいられないなんて
大人気ないよな。(禿藁
レス内容もコピペばっかだし。
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
だって。んなことお前なんかに決められたかないんだよ。

しかもそいつ、なんか裏技知ってるらしくて1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してよろこんでんの(ププ
で、たまにこれに失敗しても、もう1003だろうが1015だろうがさっきのコピペばっか。もうイタすぎるよね。
きっとこいつ24時間2ちゃんばっかしてる童貞のデブオタだよ(ププ

1001必死だな(藁藁
16名無しバサー:02/09/16 22:07
前スレ983,987,>>5,>>12=讃岐うどん
17名無しバサー:02/09/16 23:39
讃岐うどんさん
本当の新スレ立て直しませんか?皆も賛成だよね?
18名無しバサー:02/09/17 00:14
別にここでいいのでは。
逆に迷惑ってこともあるし。
19名無しバサー:02/09/17 00:52
1がチョトかわいそうな今日この頃。
1も反省してることだし、このスレでいいんじゃない?
うどんさん、許してあげて。
20名無しバサー:02/09/17 00:54
1=ホモ
21讃岐うどん:02/09/17 01:10
俺は元気だゼイ 只今Mのベイトロッド何を買おうか研究中 こないだの46.5に
カリスマスティックMLを、のされたのがショックだった。 大物用選択中

でも、スレ#2が消えるまでは喪中とさせてください。エイハブ船長のように
最後を見届けます。俺もそのうちここに戻ってきますヨ 新1さんがんばって 
スレの乱立は讃岐の恥だしね。  今地震があった。7階はよく揺れるな。怖い
22名無しバサー:02/09/17 07:49
>>21
おー、讃岐うどんさんこっちにいらしたのね♪他にスレたてたのかと思って探しましたよ。
話変わるけど、たぶんGWに讃岐うどんさんとニアミスしてるね。GWの朝松男いかなかったですか?違ってたらスマソ。
23名無しバサー:02/09/17 08:21
24名無しバサー:02/09/17 09:32
おいらHロッド持ってるけどそのロッドで40up釣ったことない
25讃岐うどん:02/09/17 23:05
パート2は消えました。 「そんな板orスレッドないです。」だそーです。
よって喪中終わりです。 やっぱしみんなと話してる方が楽しいヨ
ここ何日か、いろんなことがありましたが、ぜーんぶリセットしませんか。
つりの話してたほうがおもしろいし、小泉さんも無事帰ってきたことだしネ
ま、俺にもう少しカリスマと暖かさがあったらって反省 ペコ 1さんにもペコ
オールクリアー&どんと・まいんど でいいね。

で、
>22 GW確か行ったように思うが...護岸でBAZZZzzzしてた。
    思い出させてくれないかな 記憶がぼやけてるヨ

>24はエッチなロッドもってるんだ 俺はちょっとHなロッドまで。Hを
ぶち曲げてくれる奴を釣ってみたいな。ラインとリールは何使ってんの?
今度はスーパースプークで釣ってみたいと思ってる。


26讃岐うどん:02/09/17 23:07
>15 これ気になるが、何なの 
27明日の朝:02/09/17 23:44
出撃予定。
日の出時間は・・・5時48分。

知らない間に日が短くなってるなあ・・・・
28今ふと考えたが:02/09/17 23:52
時々こうやって平日早朝出撃カキコするのだがソレ見て
「遊び人の金さん」だと思われているのではないかと・・・・

誰も聞いてないけどフツーの会社員だ。
29名無しバサー:02/09/18 00:57
1は期待を胸に、レスを順に読んでいった。しかし、何かが違った。
今までの「逝ってよし」といった、見慣れた煽り文句は無く、
「IPが残るのにね…」「警察に届けました」「晒しage」
といった、何やら物騒な言葉がそこにはあった。 (おかしいぞ、何で?)
1はまだ、自分が置かれた状況を理解していなかった。
(俺は煽りが欲しいんだ! 誰か煽ってくれ!) しかし、願い虚しくレスは物騒な言葉が続いた。
「今頃、1は震えているんだろうな」「逮捕age」 頭が弱い1も、少しずつ状況を把握してきた。
(何てこった! 俺はそんなやばい事をしたのか!) 1はとっさに、スレをsageにかかった。
メール欄に「sage」と入れて、「こんな駄スレ、ageるなよ」と
必至で誤魔化す。しかし努力虚しく、すぐに「晒しage」されてしまう。
「頼む! ageないでくれ…ageんなよ!!!」
どんなに孤軍奮闘しようが、自ら作ってしまった敵はあまりに多かった。
1はキーボードを両手で叩き壊した。そして、まだ起きて間もないのに すぐにまた寝てしまった。
(これは悪い悪夢なんだ。起きればまた、みんな俺を煽ってくれる)

…数日後    「ピンポーン」
軽やかなチャイムの音は、1の人生の終焉の音であった。
30名無しバサー:02/09/18 00:58
| こんにちわ。>>1に逮捕状が出ております。署までご同行願います。
 \____  _________/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |        |
 |:::::::::::::::||_∧   ||        |
 |:::::::::::::::||´Д`)  ガチャッ      |
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||警 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||視 i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||庁_/,イ... ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
31名無しバサー:02/09/18 00:59
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
32ラバジたいふ〜ん:02/09/18 07:22
>21
Mロッド、漏れはダイコーの”悪魔弓”使ってる。中弾性で巻物にはいいけど
やっぱ、感度は・・・。って感じ。しかし、あえて1/4ozのテキサスに
たまに使ってる。感度は無い代わりに魚がよくのってくれる気がする。
いまの時期にはいい感じ。
あと、Hロッドはなかなかいいですよ。リリーパットとかからでも引っこ抜けるあの
パワーは最高。陸っぱりに一本だけなら迷わずこれを選ぶ。
しかし、40cm以下は引きが楽しめないのが難点・・・。

あと、>>1はせめてコテハンにして欲しかった・・・。
うどんさんだからこそ、ここまできた讃岐スレだったと思うんで・・・。
蒸し返したようでスマソ。


33惨敗:02/09/18 07:39
ボーズでした。
3424:02/09/18 09:28
リールはカルカッタ200
ラインはFCスナイパー14ポンド
主にボート釣りで使用
3522:02/09/18 19:52
>>25
あ、やっぱりそうだ♪私は讃岐うどんさんより奥の方で釣ってたんです。
っで遠くで見てて、トップかなんかをひいてるのが見えたので、男らしいな〜!って思ってたんですよ♪
私はその日ミノーをハゲシクジャークしてました♪
36讃岐うどん:02/09/19 01:11
>27
フツーの会社員様 惨敗ご苦労様でした。夜明けほんとに早いよね。朝派としてはお互いつらいよね、釣る時間短すぎ。
俺も昔は会社行く前に行ってたよ。牛乳屋、新聞屋、タクシー屋 朝派の奴がけっこー集まってたヨ

>32
ラバジちゃん 実は俺もカルカッタユーザー MHセットは201+16Lbs Hはガニングシャフトでしたか?
Mロッドまだ悩んでる。フェンウィックとアクシスがなんとなく俺的 でもZも捨てがたい、天竜もいいしー ルーミス
最近、自作のハンハンジグ風を使ってます。これがまたよく釣れるんですネ 小バスばっかりですがいいっす
 
>35
ニアミス編 うーん、よくわからんなー バド、バズとサミー115を、ぶん投げてたよーな記憶が..
マツには、だいぶデカイのいるらしいね。俺もバズとカエルに凄いバイトがあったが、バラシ
今度見ても石投げないでネ 優しく接してください。 お願いします。

Mロッドどーしよーかな デストロイヤーっていいの? 
岡山の川でやってた頃はほとんどスコ1580ss+カル101でやってたが、香川に来てから
多彩な池に合わせて、タックルが猛烈な勢いで増殖中 いったいどーなってしまうのか? 怖い
37ラバジたいふ〜ん:02/09/19 03:35
うどんさん
>34は漏れじゃない・・。ちなみにTD-X(左)使用しています。
でも、ロッドいざ買うときって迷いますねー。安い物じゃ無いし・・
実際触ると解るんだけど、デスとかはね・・・・。まあ、熟慮して下さい
38名無しバサー:02/09/19 06:31
ラバジたいふ〜んさま
>実際触ると解るんだけど、デスとかはね・・・・。
実際触るとどうなの? 教えて下さい
39名無しバサー:02/09/19 08:10
40名無しバサー:02/09/19 08:27
いまから行く
41名無しバサー:02/09/19 12:39
デスさわったこともない
4222:02/09/19 13:20
>>36
バドとサミーで確信しました!また釣り場であったらよろしくです。当方黒のワゴンに乗っております。
大抵ミノーかスティックベイトなどを投げております。

>今度見ても石投げないでネ
そんなことしませんよ♪優しく声かけさせて頂きますよ。

43名無しバサー:02/09/19 18:04
折れのHクラスロッドは最近カエル専用だ...
4440:02/09/19 18:30
ちびバスだけ
45ラバジたいふ〜ん:02/09/19 20:58
>38
ごめん、言い方が悪かったみたいで・・・。
フェンとかHL-Zとかは結構店に置いてるんで、触って感度とか、軽さとか色々比べれるんだけど
デスは滅多に置いてないんで触る機会がなかなか無いって意味で・・・。スマソ
デスの一番揃ってるのはやっぱ"黒益すや"だと思う。デス購入検討してる人は
種類も豊富なんで触って見るといいよ(でも、値段が・・・)
個人的な意見でデスは魚をのせる竿のイメージが強い。反対に魚を掛けるイメージの竿はエバグリのです。
両方とも良い竿だと思うけど値段が・・・。安くて良い竿なんかいくらでもあるんで
自分で探すのが楽しいよ。個人的にはカリスマがやっぱいいと思う(安いし)。
あと、店で触るとき自分の持ってるリールをロッドに付けさせて貰って振るのを
お勧めします。リールによって竿のバランスとか握り心地が変わるんで。もちろん、店の人に
断ってだけど・・。


46名無しバサー:02/09/20 00:03
最近のデスは折れやすい気がするなぁ。
そこんとこどうでしょう?
47ラバジたいふ〜ん:02/09/20 00:17
>46
高弾性ロッドの宿命だと思う・・・。感度は上がるが、ちょっとした傷が付いた
だけで、あわせた時に”ボキッ”って・・。
傷には気をつけましょう
48名無しバサー:02/09/20 00:21
>43
俺の最強ロッドはMHのスコ1653F もちろんカエル用 でも最近出番少しだけ
フロッグで釣れる奴ってサイズでかいよね 俺はヒシ藻対策と考えてる。

>42
黒のワゴン そーいえばあったような気が... GWだった? 
最近記憶力減退 子供にトランプの神経衰弱でぼろ負けなの 頭悪くなってきた
四国へ来てから、ミノーほとんど使ってない 成果どうなんですか?

>44
9月は急に釣れなくなることがあるね。 季節の変わり目なんだろうけど幅広い攻めが
必要 ...たわごとです。 沈黙したバスの釣り方はわかんない。

>45 ラバジたいふ〜ん様
デスって ロッドの個性がものすごく強くないかな 何本か見たけど、個性的なロッドが
多かったよ。こないだエリーゼ触ってみたけど、あまりの特殊さに どーなのって感じ
でした。 そいえば、DのHLも個性的だね。 TD−X(左)も使ってまっせ。
ま、悩みながらいいロッド探します。アドバイスよろしく。
黒升屋はどこにあるのですか? 今里って聞いたけどわかんないヨ

もう少しで週末 気力を振り絞って仕事完了させます。でないと釣りいけません
秋の野池攻略方などあればレクチャー願いたい。当方どうも秋は苦手なんです。



49ラバジたいふ〜ん:02/09/20 00:38
>48 うどんさん
確かに個性がありますね。エリーゼなんかメバル釣るのにいいかも・・。
ラインナップが豊富って事で選ぶ楽しさはあるんだけど使い方限定されそうなロッドが
多いですね。まあ、メガオタの方は大変でしょうね。

黒増すやはレインボーロードのcoopの東にあります。セカンドストリートから
東に入って、次の交差点を北方向に行ったらすぐ解ります。
中古ロッドも多数ありますんで、チョクチョク行って見るといいですよ。

後、漏れも秋の釣りは苦手です。バスが動き回るって事でバスの居場所が
限定できなくて・・。やっぱ、巻物をマシンガンキャストって感じなんでしょうがいい思い
はしていません。一般的に爆釣とされる秋より、やっぱ、冬の方が好きです。
居場所が限定されるし、デカバスの確率高いし
50ラバジたいふ〜ん:02/09/20 01:02
そうそう、レインボーロードで思い出したけど、レインボーロード周辺の野池って
バスいるの?いても最近どうなの?
山の中の野池の釣りも良いけど、街中の池の釣りもなかなかいいんで、最近気になって・・。
情報求む
51名無しバサー:02/09/20 01:02
黒升は夜何時までやてるか
52ラバジたいふ〜ん:02/09/20 01:04
>51
確か、夜の8知事だったような・・・。ちなみに定休日は月曜です
53名無しバサー:02/09/20 01:10
レインボーロード周辺の池はバスいます。ただ今はバスクリン
5424:02/09/20 09:32
あそこらの池ようしらんけど今度逝ってみようかな
55名無しバサー:02/09/20 10:56
確かに秋はバイブレ、クランク投げてりゃソコソコ釣れるが、爆釣したこと
あんま無い。台風前後くらいかな?
毎年の記録によると10、11月はイマイチ(サイズ的)釣れない。
12月になるとデカイの釣れてるけどね。
56名無しバサー:02/09/20 12:56
香川はいつ頃までトップで釣れるんですか
57名無しバサー:02/09/20 13:10
秋は並木になる バス オア ダイ
58名無しバサー:02/09/20 22:25
香川天国だな
59讃岐うどん:02/09/21 00:27
街中池 バスいますヨ 40うpもいます。天山の裏42 ヤマセン4 夏水質最悪、冬まずまず。
スレバス相手のナーバスでフィネスな釣りも、時にはおもしろい。俺は冬の府中湖が好きだ。
適当にスレていてけっこう神経質だが、ルアーをあわせれば何とか釣れる。この程度のレベルが好き

ところで、秋が釣れないってのは讃岐野池郡の特徴なのかな〜 そんで12月は確かにいいネ

>56 香川はいつ頃までトップで釣れるんですか
11月の上旬頃まで俺はトップを投げている。案外釣れるものだ。
60名無しバサー:02/09/21 00:38
真冬でもトップでますよ!ポーズいやになるくらいしなきゃ駄目だけど。
61名無しバサー:02/09/21 08:08
真冬のトップとはすごいな。 あんた筋金入 ところで釣れるのか
62名無しバサー:02/09/21 09:48
>>59
やっぱりいるんですねー。気にはなってたのですが、誰も釣りしてなかったので……。
でもあの手の護岸真四角の池はちょっと苦手だなぁ……。
63名無しバサー:02/09/21 12:44
>61
というかトップしかしないので。。。というかミノーとかは
難しくて自分に合わない^^;
64名無しバサー:02/09/21 13:30
>>63
すごいな、折れはミノーの方が得意だよ。
65名無しバサー:02/09/21 17:23
西讃の方は釣人少ないいんですか バス池はおおいのですか?
66ラバジたいふ〜ん:02/09/21 21:56
>62
全面護岸の皿池は護岸の切れ目を底物で探るとか、目に見えない水中のストラクチャー
(大きな石、落ち込み)等を探ってみたり、他人が飛ばせないくらいのロングキャストを
したりしたら、結構いけます。特に冬なんかは、山中の野池とかリザーバより
皿池の方が実績あります。
苦手意識持ってる人が多いんで敬遠しがちな皿池なんですが、逆に丁寧に釣りさえすれば
いけますよ。

話、変わるけど最近の旧吉ってどうなの、詳細キボンヌ・・。
67ラバジたいふ〜ん:02/09/21 22:05
真冬にトップで思い出したけど、過去に(2年前だったような)2月頃
TOPオンリーで20匹以上釣った経験がある・・。周囲200m位のすごい小さな野池で
昼間に暖かくなった後の夕方でワンキャスト、ワンヒットの勢いだった・・。
なんか、気味悪くなって途中でやめたけど・・・。
こんな、野池もあるんだよ。タイミングさえあえば。

68讃岐うどん:02/09/21 22:57
明日は日曜日 待ちに待った日です。 朝錬です。

*ミノー
最近使わなくなってます。そんでもターゲットミノーとロングA、ラパラ7,9は常備
ラパラのトップウォーターミノーイングで、ずいぶんいい思いしたことがあります。
サスペンドミノーの使い方が今一わからない。こないだ、トリックダーター当たったが
これともチト違うんだろうが、どーやるの? TDミノーが最強らしいね。

*護岸地帯 
実は好きなんです。あまりやる人いないし、けっこう釣れますヨ
イージーなのは、クラッピースライダーの白+1/16ジグヘッドのただ引き
浮き草やゴミのまわり、護岸が切れるあたり(沖へ向かって)、階段まわり、
コーナーなど けっこうポイントあります。接近戦です。ワッキーとかネコリグ
なんかで探るといいですよ。 冬の府中はほとんどこれです。

*冬トップ
釣れることもあるんですね。冬はいきなりワームなのよ 試してみる価値ありだね。
今年の冬 このレスにフローターでトップでって人いたね 根性すえてやる釣りかもね
俺も一度だけ真冬にトップで釣ったことある バークレーのスピナーテール
(名前忘れた。ジャンピングマレットにスピナー付けたような奴)で連続3バイト
で、2匹 これがすべてです。

先週は減水してる池が多かった。今週はどうだろう。こないだ、ラドスケール買った
明日使ってみる。さて、タックルの準備だ。 ウキウキ
69ラバジたいふ〜ん:02/09/21 23:38
ミノーの使い方、俺編
タックルはL〜MLのロッド(6ft以下がやり易い)スピニングでも可。
ミノーを投げて糸ふけを軽くとり、ロッドを下に向けてジャーク&ポーズの
繰り返し。大抵、ポーズの時に食ってくる。糸ふけをそんなに取らずに動かすのが
ポイント。
何回かやると、リズムが単調になってくるので、漏れは歌を口ずさみながら
その曲のリズムにあわせて動かしたり、止めたりしてみる。
釣れなかったら、他の曲を口ずさむ。激しい曲だったり、スローな曲だったり・・。
釣れなくても、結構楽しい。釣れればもっと楽しい。
70讃岐うどん:02/09/22 05:01
今からです
71:02/09/22 05:26
健闘祈る。
72↑やっぱり:02/09/22 05:43
俺も行ってきます。
73帰りました:02/09/22 07:50
池と川。
最初の池はバズ投げまくったけど反応ナシ。
ペンシル投げると攻撃あり。25cmぐらいのが一匹。

次の川はバズで出た!50cm!  ・・・でもナマズ。

最後は同じ川の別の場所。バズに攻撃多数。でもやっぱりナマズばっかり。
3mぐらい上から見下ろして釣る場所なので水中からナマズが現れて攻撃する様子や
反転して去ってゆく様子がよく見えて面白いです。
見下ろして釣る場所ってバズベイトではほとんどフッキングしないんだよね・・・。

7462:02/09/22 08:14
>>66
どっちかいうと、釣りのスタイルが合わないかなぁ……皿池は。
スローな釣りが多くないですか?4inストレートフリーフォール&ズル引きとか。
どちらかいうと、男釣りが多いですから。。。

>>67
すごいな〜!っていうか、冬にトップを持っていかないし……。カコイイ!折れもやってみようかな?

>>69
折れも同じ感じ。曲を口ずさみながらってのが一緒。ただテンポが違うかな?折れのジャーク激しいよ!GT釣るときみたいにハゲシクしゃくるからね。
たぶん釣り場でみたらすぐわかるでしょうね。。。。
75名無しバサー:02/09/22 08:16
>>73
お疲れ様♪
ナマズに限らず、高いとこからのバズってフッキングムズかしいですよね。
76讃岐うどん:02/09/22 11:49
今日は吉
高松市東南部野池郡 5:30〜9:00 25cm以下 7〜8匹 ちょっと冴えないAMでした。
ルアーはトップ半分とベビシャ(F) トップはポップX、ボニー95、ベビートーピード
大型はボニーに出たのですが、ジャンプ一発で終わりました。
案外あたたかな朝だったので、期待したのですがトップへの反応は鈍くネチネチ後のガッボでヒット
ワーム、ジグ系も試しましたが、全くダメ。バイブ、クランクも反応なし。減水とターンオーバーの
せいにしといてください。川や流れ込みに行けばよかった...後悔してます。
どの池もドロンとした水で、ひょっとしてターンオーバー?? なんですかねー
ミノーのジャークも試してみたしー ラドスケールもやってみたが あきませんね。
バズもあかんかった 2ヶ月ぐらいバズで釣ってないなー 
暗いうちはいつもバズとバドなんだけど、最近ずーっとはずれなんです。

でも、同行者が43cm+35cm ポップRで上げちゃいました。 悩む
77讃岐うどん:02/09/22 12:00
>74
皿池の護岸 みんな苦手なのよ、だからスレてないバスがけっこういるようです。
確かにスローな釣りになってしまいます。スイッチが入れば激しいジャーキングに
ドンとくることもありますヨ 美味しい場所はけっこう近くにあるもんです。

*マナズ : 相当おいしいらしい。蒲焼がステキだそうです。引きが強いんで
       俺は好き。あ川はナマ様おおいですね 専門に狙うなら、
       クレージークローラーとウィードレススプーンがいいよ。
       ジタバグは、いまだに釣ったことありません。
78名無しバサー:02/09/22 12:47
ナマズの蒲焼うまい ウナより淡白
79名無しバサー:02/09/22 12:53
>>76
まずまずの釣果ですね、高松南東野池では。同行者43cm?うらやますぃ……。
ぶっちゃけ今年40cmあげてないのです……。落としたりとかばっかで(鬱

>>77
皿池、挑戦してみます!勇気がデマスタ!

ナマズサン、おいしいらしいですね。ウナサンよりおいしいらしい。江戸時代とかは蒲焼きっていったらナマズサンのことだったらしい。。。
土用の丑の日のせいと、見栄えがいまいちなのでウナサンに今は負けてますが……。
折れはジタバグばっか使ってましたよ、最高65cm也。ジタバグスレにもたしか書いたけどね……。
80名無しバサー:02/09/22 14:03
ギル食ったでオイシイよ だれかナマサン食ってみれ
81名無しバサー:02/09/22 23:24
みんな明日行くのか〜?
82名無しバサー:02/09/23 00:03
並木が徳島に来ます。詳しくはイチダ釣り具で
83讃岐うどん:02/09/23 00:24
>79
ナマズ65cm 凄いな!! 俺は50cm台までです。 凄い引きだろうな
ナマ様はバックするんで、ファイトがややこしいだと。専門にやってみる価値ありそうだね。

>ラバジさん
黒鱒屋わかったヨ ありがと でも、遅すぎで閉まってました。も一度行ってみるよ。

>81
行きたいの〜 夕方行けるかも..  最近の夕方どーですか? 
8479:02/09/23 00:35
>>81
たぶんいきます。高松市南東か、早速皿池ってのもよいかな、と。

>>83
ナマ様ファイト……最初は凄かったですが、後半バテたのか、重いだけ〜。根がかり君な感じでした。

8524:02/09/23 09:42
>82
イチダ釣具店ってどこにあるんや
86名無しバサー:02/09/23 11:08
並木バズ マンセ
87名無しバサー:02/09/23 12:46
反対マワリの並木バズユーザーですが釣れません 徳島まで聞きに行きたいんで 場所オシエレ
88帰りました:02/09/23 18:51
すぐ近くの川。夕暮れ一時間程釣ってきました。

上から見下ろす川なのでバズはやめてスピナベ投げてたら・・・

来た!60UP!      ・・・・・・・でもナマズ。

ルアーを変更(クレイジクローラのパチもん)して数投目にまた来た!!

今度も60UP!        ・・・またナマズ。

二匹とも持ち帰って子供に見せてやりました。(家まで15秒だ)
89名無しバサー:02/09/23 19:28
イチダは徳島県の田宮街道にあるよ。
9024:02/09/23 19:37
田宮かー何所かわからん(´д`;)
91名無しバサー:02/09/23 19:50
徳島で有名なイハラ釣り具国府店からだと、前のバイパスを東に永遠
進むと左と右側に釣具屋がある。その左側がイチダ。
香川の人はウノタオのトンネルを越えて〜吉野川にかかる鴨島の中央
橋を渡り、二つ目の信号を左、後は永遠に東へ〜
92名無しバサー:02/09/24 08:05
並木はいつ来る
93名無しバサー:02/09/24 10:20
マピオンのリンク張ってくれ
94讃岐うどん:02/09/25 00:17
月曜日は残念ながら、釣りに行けませんでした。
今週末に備えて、お仕事がんばります。

>73,83の 帰りましたさん
川が例の川だとすると、あなたがどこにお住みか わかっちゃった。
あの川にナマ様がそんなにいるとは、思いませんでした。それも60UP
昔、あそこでハスを釣ってました。春先よくる釣れたんです。

並木さん人気あるねー バスプロのことわからんが、キャスティング 驚愕だね。
まねできないよ。凄すぎだ。 バトラーホスイ
95名無しバサー:02/09/25 23:41
水曜あげ
96讃岐うどん:02/09/26 00:31
リーマンは決算が怖い でも10月になったら交通費が出る うまくごまかして、
タックルを買うつもりです。9月は決算セールやらんのかな? 情報提供ヨロ
坂出、丸亀までなら買いにいきますんで よろしく。
9724:02/09/26 11:24
並木来たら大会するんちゃう
98名無しバサー:02/09/26 11:42
並木だけか
99名無しバサー:02/09/27 12:30
雨降りそう
100名無しバサー:02/09/27 19:20
こないだ前山ダム行った。
釣り再開して久しいので各池を点検していたんすよ。
10分だけで40くらいの一匹でした。ジャングラテキサス。

石神も行ってみたけど復活まだっぽい。期待上げ
101名無しバサー:02/09/27 19:23
どんう〜くいて〜
102名無しバサー:02/09/27 19:52
103名無しバサー:02/09/27 23:12
雨んなっちまった。
104名無しバサー:02/09/27 23:23
  __/ ̄ ̄ ̄)___
     \    \  \    \
       \ <           )
        )         >   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ・ ∀ ・   / /  < おまいら、小さな命を大切に・・・
       \           |/     \_________
         \   >    | \
   ____/  _____\  \______
 /______________________/| ムダウチ
|                             | |_∩
|_________    _________ | |∀・)
|_________\/_________ | ⊂ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/「/ ヤメヨーヨ!
|  nepia     ||. ||                | |)
|TISSUES WHITE .||. ||                |/
10524:02/09/28 08:58
前山逝きたいーでも5分で逝けるのだけれど何故か逝かない
あそこ工事したやろ、昔の面影がまったくなくなって・・・
それに車で下まで降りられんけん
106名無しバサー:02/09/28 09:56
ど田舎フイッシング
107名無しバサー:02/09/28 17:04
前山って臭くない?アイガモの糞が強烈だよね
たしかに釣れるけど
108名無しバサー:02/09/28 17:07
今全国でどこが一番釣れるんだ
とりあえず岡山は水不足で死んでる
109名無しバサー:02/09/28 17:43
110名無しバサー:02/09/28 17:59
              
111讃岐うどん:02/09/28 18:46
明日行くかどうか思案中。行きたいの〜
112今日の午後:02/09/28 20:57
行ってきたけど・・・・バス釣れなかった。
スピナベでナマズばっかり。(4匹も釣れた)

やっぱり早朝じゃないとダメみたい。
113讃岐うどん :02/09/28 21:37
早朝、行くことにした。どこに行こうか思案中
114バド好き:02/09/29 00:48
昨日・今日で久々の休みが取れました。

土曜日は満濃近くの野池へ
ハードルアーに反応はいいが、サイズが30位まで・・・。
計5本(クランク・ディープクランク・バイブレーション等)

日曜日は府中で仲間内のお遊びの大会
現在タックルの準備中、でも府中は相性が悪いからなぁ・・・。

なまずといえば私は近所の土器川で釣っていました。(家から5分)
でも護岸工事したから今年はどうかな?
115讃岐うどん:02/09/29 04:36
いってきまっす。
116讃岐うどん:02/09/29 06:09
ばらした でかかった 並木バズ
117讃岐うどん:02/09/29 07:29
30一匹 移動中
118讃岐うどん:02/09/29 09:05
池二つで 25cm四匹 移動中
119讃岐うどん:02/09/29 09:19
釣れん 移動 10時まで
120うどんさんが:02/09/29 11:38
モバイラーになっとる!
121名無しバサー:02/09/29 12:04
うどんさんがんんばれー
122讃岐うどん:02/09/29 15:45
今日はダメでした。
グリフターで30cm1匹、ステイシーで25cmを2匹、バスグラブで25cmを2匹
それでもバズの一撃が忘れられない。ヘッドシェイクでバズを吹っ飛ばされてしまった。
巻物系を意識して、グラスロッドでやってみたがフッキングが甘かったようだ。
ま、次回はがっちりフッキングさせるタックル持参でリベンジ の予定
トップは全くダメでした。 ポップXをロスト 涙です。

>114
土器川 一鶴の前あたりバスもマナズもシーバスも釣れそうだね。
俺は、あんな流れの川が好きなんだ。ずっしりと重い流れの川ってなんかいいね
12324:02/09/29 19:11
20cmの鮎ばらしたー

124名無しバサー:02/09/29 21:31
アユ
125バド好き:02/09/30 00:14
朝の府中はダメでした、普段行き慣れんとこはキツイ。
夕方は五色台の野池でリベンジ、
バイブレーションで3本(40弱が一本、後は30位)
パターンもすっかり秋の気配・・・。
メジャーな所よりマイナーな野池のほうがいいかも?

>讃岐うどんさん
河口部はええんやけどちょっと上がると水が無い・・・。
土器のロッキー前は工事する前は50UPいたけど今は何処に行ったんやろ?
一鶴の前は夕方よくボラが跳ねています。
私は城東小学校の下あたりでなまず(&ライギョ)を狙っていました。
126名無しバサー:02/09/30 00:42
一鶴の前辺りは40UPの報告結構あるよね。
12724:02/09/30 09:54
新川でも釣れるよ でもちっちゃいけど
128名無しバサー:02/09/30 11:41
新川はナマ様いるのか?
129名無しバサー:02/09/30 21:02
>>128
新川釣れますけど、率は低いですよ。
圧倒的にナマ様よりライヒー様の方がたくさんお住いです。
130名無しバサー:02/09/30 21:27
131名無しバサー:02/09/30 22:03
新川のライ様はいいファイトするヨ
132名無しバサー:02/09/30 23:36
ライギャーがおしかけるから雷様の居場所はヒ・ミ・ツ ナマヲタはいないらしい
133釣れたらうれしい順:02/09/30 23:48
ライギョ>バス>なまず

なぜライギョが一位かって?

ただ単に滅多に釣れないからです。

過去ログのどこかにもあったけど・・香川県ではもはや希少種と言ってもよいのでは・・・
134名無しバサー:02/10/01 00:06
>>133
そーかなー。
ナマ様の方が、折れ的には希少種ですが……。
135名無しバサー:02/10/01 07:56
俺もたまに近所の川にナマズ&雷魚つりに行きます。
雨上がりとか狙えば1時間で4〜5匹は釣れるしね。
サイズも60〜80と大きいのでバス釣れない時にはたまにはいいよ。
それにトップの出方が迫力あるで。
10匹中1匹雷魚くらいかな!?
136名無しバサー:02/10/01 08:41
ナマ様は水質の悪化に激弱 一説ではウロコのない魚は、いきなり皮膚にくるそうだ 最強はバス
137ライギャー:02/10/01 12:21
20年前の香川は雷魚天国だった メータークラスもちらほら 今は激減
13824:02/10/01 18:32
雷魚や近所の用水路におったなー
139名無しバサー:02/10/01 19:11
香川の野池は減水がひどいので
明日、おもいきって吉野川に行こうとおもっております。
どこから船下ろせばいいのか、詳しく教えてくださいます。
たのんます。
140名無しバサー:02/10/01 19:37
おお〜 健闘祈る。でも台風に注意〜!

俺は行ったことないんだ。
141西讃人:02/10/01 19:46
東讃地区で船だして一日遊べるところないですか?
詳細きぼん 水量なんかもおしえてください。
142讃岐うどん :02/10/01 23:59
ナマ様、ライ様の話題もおもしろいね。
なぜかバスの釣れない日に釣れるのは、どーしてかな?  俺は初春になぜかライ様と相性がいい 
ナマ様は年間2匹程度。7月に釣ったのはゲーリーのフラグラブ ワームでは初体験だったヨ

>139
吉野川いいねー オカッパリ&時々ゴムボート派なんで、調べたことない 
旧吉のスレ立ったから聞いてみてよ。俺もこないだ他のこと聞いたら回答が
入ってた。 香川の人マナーが...って載ってる チト痛いな。
吉野川本流の情報俺にも教えてよ。穴吹あたりなら高松から一時間  

>141
大きなリザーバーいくつかあるが、ボートはどーかなー 水量はどこも激減してる 
松もひどい減水と水が悪くなってました。もっと東も同じ状況らしいよ。

>釣れたらうれしい順
普通サイズなら納得だね。トップで釣れる数少ないゲームフィッシュだし、けっこうデカイのがいい

>土器川さん
そいえば、あそこより上流はあんまし水がないね。急に川が現れるって感じですね。
ところで、スズキはあそこまで上るんですか? なんか気になるナ



143讃岐うどん:02/10/02 00:21
平成14年度上期も昨日で終了いたしました。今日から下期突入 
目標はバス50UP とナマ様60UPと久々のライ様70UP
144徳島 バサー:02/10/02 00:44
139 >>鴨島町と土成町とに架かる鴨島中央橋の南岸にあるグラウ
ンドから降ろすのが一番わかりやすいかな?ただし、グラウンド横
の道からボートを担いで降ろさないといけないけどね。北岸からも
降ろせるけど川原を車で走らないといけないので、悪路になれてる
方にお勧め。北岸は土成町側の土手を西に少しいって土手を降りて、
橋の橋脚付近まで車で行って降ろします。
ただ・・・吉野川のベストシーズンは真夏の暑い時期。それでも、
50アップが狙えるポイントですので楽しんでください。ちなみに数
釣りには向かないポイントです。
145名無しバサー:02/10/02 00:55
     
146名無しバサー:02/10/02 01:08
>>144
先週末先々週と阿波中渡ったけど、いっぱい船でてたなー。
147名無しバサー:02/10/02 08:12
近県のギルヲタです30cmめざしてます いい池教えて下さい
14824:02/10/02 09:33
旧吉のスレはどこじゃ
14924:02/10/02 09:37
>144
昔は柿原堰からおかっぱり&ウエディングで1時間に20匹は釣れよった
ちゅうか入れ食いだったなー
150名無しバサー:02/10/02 14:24
河バスは気まぐれモノ
1512チャンネルで超有名:02/10/02 14:32
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
152高知バザー:02/10/02 18:24
吉野川、折れも行きたい 池田のあたりもいるんかバス
153名無しバサー:02/10/02 18:26
宣伝ウザイ
154名無しバサー:02/10/02 19:01
へんな宣伝だれが入れるんやろ
155ラバジたいふ〜ん:02/10/02 23:28
>147
綾上の野池ででかいギルを釣った。村田も来た池らしい・・・。
156TO 24:02/10/02 23:39
☆旧吉野川バンザイ☆

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1032095890/l50

お隣りさんのスレです。ご覧下さい。
157名無しバサー:02/10/02 23:40
 
158讃岐うどん:02/10/03 01:03
>147 
ギルヲタって人もいるんだなー (大変失礼)
フライマンにはいるがルアーでやるの? ルアーでやるんだったら貴重な存在ですよ。
最近ギルもなんか少なくなってるように思います。それでも、ちっちゃなノーシンカーに
20cmオーバーがヒットすることがあります。でも、30cmはいまだになし。
私的意見ですが、アヒル系がいて餌を撒いている池、うどん屋の排水があって餌に
不自由しない池のギルはでかいって思ってますが・・・。あんまし数が多いと小さい奴が
多いようにも思います。いい池あるようなないような 難しいな。
ラバジさんの言うように綾上にいくつかあります。それでも25cm未満だと思います。
159名無しバサー:02/10/03 07:58
・・・
160名無しバサー:02/10/03 11:35
山大寺池にギルいっぱいおるわ
161ラバジたいふ〜ん:02/10/03 13:10
多分、うどんさんが言ってる池と漏れが言ってる池は同じとこだね。
そこはアヒルがいて、以前、早朝に釣りしてるとおっさんがやって来て
アヒルにパンくずをやりだしたんだよね。そしたら、大量のギルもやってきて
アヒルと一緒にギルもパンを食ってた・・・。50匹って言ったら大げさかも知れないけど
なんせ、異様な光景だった。
うどんさんの言ったようにアヒル&うどん屋狙いで池を回って見るといいサイズ
あがると思うよ。
あと、漏れの最大は30cmうp(きちんと測ってない)を以前、綾上の某所で釣った。
スピンムーブシャッド投げてたらバスにしてはやたら横に走る魚が掛かって、それでした。
あんなでかいギルはみた事無かったんですごいキモかった・・・。
162ギルヲタ:02/10/03 13:13
ギルの27cm釣りました このサイズだと引きは強烈です
163名無しバサー:02/10/03 18:17
>>162
凄いなー、27cm?ギルって、同型のバスより圧倒的にひくよねー。折れは24cmが最大だよ。

>>160
あの池、ギルだけしかいないんじゃないの?今年の春行ったら水大減水してて、バスのお姿が見えなかったが……。
164ギルヲタ:02/10/03 19:26
アヒルとウドンを目印に探してみます ありがとうございました
165名無しバサー:02/10/03 22:39
>>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。

SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもありますSGしておけば
まず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルがある人でも
IPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。fusianasanは、正式には
フュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。元々はアメリカの学生達の間で、
チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
166名無しバサー:02/10/03 22:39
じゃあ>>1の本性バラしまーす。
16歳の高校生(お酢) 彼女いない歴 16年 偏差値 23
地方都市のはずれに住んでます
父親は脳に腫瘍が出来て現在入院中、母親はブランド物欲しさに主婦売春
>>1には妹がいます 13歳 科学部の部長です
処女ではありません
脳腫瘍に10歳の頃にやられました
こんな彼ですがいきさせてやってください、ださい
>>1には愛がありません 哀ならあります
この前、妹に性交を申し込みましたが断られました
ビッチである母は在日ですが南方系の顔です
売り買いによって生まれたからです 早い話が雑種です
>>1は人を攻撃します
性衝動を攻撃に置き換えているのです
ストレスマネージメントが出来ない子なのです
ADHDなのです
脳には父親と同じく小さな腫瘍があります
少しずつ大きくなっています
あと少し あと少し・・・
>>1は自分の体の不調に気がついてきました
指先が痺れてきたのです そこでクスリをやめました
人間はもっと前にやめてました しかし、痺れはとれません
腫瘍は大きくなる一方です さらに梅毒にもかかりました
へんなブツブツが出てきました
>>1は「ちんこが大人になった!!」と喜びました
こっそり見ていたビッチは喜ぶ>>1を見て濡れました そしてドッキングしました
>>1は淋病にかかりました
ちんこが壊死してきましたが「ちんこがパワーアップした!」 といって喜びました
あと少し あと少し・・・
167名無しバサー:02/10/03 22:42

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長が167getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>1 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>1 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>1 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>1 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>1 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>1 金利手数料は自分で負担しとけ(プ

168讃岐うどん:02/10/04 00:40
27、30cmのギルって凄いだろうな バスよりだいぶ引くと思うね
ひっそりと自分の楽しみを追及してる奴っていいね。ギルヲタ君がんばってナ

ラバジさん あの池ですね。バスもでかいのいるよ ハスの芽が出るまでは
けっこういい型のバス上げてます。おっちゃんが来てパンやウドン投げ込んで
ギルが集まったあと ギルの輪の外側にバスも寄ってきてるんです。 
当然白いノーシンカー けっこう上げましたよ。 でも、あそこのギルはデカイな

たまに釣り人に会いましたが、あなただったのでしょうか? ゴムボート出してる
とき 上から眺めてたのは?   ですか?

今週は私用で釣にいけません。  だいぶ辛い。  
169名無しバサー:02/10/04 08:31
なまず
170名無しバサー:02/10/04 10:02
フライでギル釣るとおもろいで
フライなら入れ食い
171名無しバサー:02/10/04 12:06
まだまだおわらんギル話
172名無しバサー:02/10/04 16:20
age
173名無しバサー:02/10/04 16:21
あげ
174名無しバサー:02/10/04 16:21
175名無しバサー:02/10/04 16:21
あげ
176名無しバサー:02/10/04 18:38
日曜日雨かー
鮎吊りがー
177名無しバサー:02/10/04 21:40
私はインターネット歴5年のベテランですが、一言言わせてください。
ここは本当酷いインターネットですね。
目を覆うばかりの醜さ。
見てて吐き気がします。
匿名だからって・・ みなさんは人の痛みがわからないんでしょうか ?
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように中傷を助長したり
差別を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると思います。
ここのインターネット製作者の方は日本に与える悪影響を考えた上で、
このインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。
匿名で人を中傷するのが楽しいって言うなら、それは病気です

178名無しバサー:02/10/04 23:29
↑なんなのこれ マターリいこ
179名無しバサー :02/10/04 23:44
>>177
まぁ落ち着いて
いっしょにバルタン星人しませんか?

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  / 
       .......... ノ ̄ゝ
180讃岐うどん:02/10/05 01:17
明日もあさっても釣に行けません。 気が狂いそうです。 こんな時どうしてますか?

フライでギル いいですね〜〜 近くの池にもいるんで行ってみます。
#3のフライロッドで25cmギル 楽しそうだ。 バスが掛かったらどうしよう 悩む
181名無しバサー:02/10/05 10:08
どうやら讃岐うどんさんは、釣り依存症にかかってるみたいですね
おれも昔は釣り依存症にかかってましたよ
釣り行けんときは気が狂いそうになりましたよ
でも、雨だろうが雪だろうが槍が降ろうが釣り逝ってました

#3のフライロッドでギル釣るとおもろいやろなー
おれは#4でやっていたよ
182名無しバサー:02/10/05 12:38
釣り中毒 野池症
183讃岐うどん:02/10/05 14:17
釣りしたいよー 行けない日は釣り具屋さんがいいかな
184それなら:02/10/05 14:55
今から私が逝ってきましょう!

・・・・・・今から逝っても釣れないだろうけど
185讃岐うどん:02/10/05 15:04
お願いします 感情移入しときます
186帰りました:02/10/05 17:03
おめおめと帰ってまいりました。

1箇所目 ナマズの川 全くアタリなし。
2箇所目 近所の池 目の前でバズに攻撃1。それだけ。
3箇所目 わしのやまいけ 全くアタリなし。この場所釣れなくなりました。
4箇所目 ほとんど知られてない池・・・のはずが 人がいる!

しかもスゲー遠投野郎でいつも私がフロータでヨタヨタ接近する場所にあっさり投げ込んでる。
なんかちょっとカコイイ! しばらく観察させてもらったけどその人も釣れてないみたいだった。
私はスピナベにアタリ2回 バイブレーションにアタリ1回のみ。

結局ボーズだったのでした。
187名無しバサー:02/10/05 17:07
野池のオネーサンはなんで標準語なんですか?
188名無しバサー:02/10/05 18:29
ボーズ大変御苦労様でした 来たる過日私がリベンジいたしますのであ待ち下さい。でも最近どの池も減水でよくないネ 秋の讃岐は難しいよ いい釣り方あったら教えておくれ
189名無しバサー:02/10/05 21:09
東産方面で浮いてきた。
風がぶち当たる岬中心にミドルクランクメインで40頭に10本くらい。
すっかり秋って感じ。
190名無しバサー:02/10/05 21:21
恐るべき父さん
191名無しバサー:02/10/05 21:34
今日、府中いったら人だらけだった。丘っパリ大会か?
しゃーないので、3年前くらいに発見していた山の中のコバス数釣り池へ
当時15〜20cmがむちゃくちゃ釣れたんで成長を期待して3年ぶりに
いってみたら、相変わらずの15cmバスばっかりだった。
192:02/10/05 22:13
低学歴
193名無しバサー:02/10/06 09:25
おれは年中ノーシンカーセンコー
194讃岐うどん:02/10/06 12:23
府中人だらけかー まだ早いみたいだね 水きれいになってた? ノーシンカーは秋もいい結果出してるんですか? 春はたよりっぱなしだったけど最近ごぶさた
195名無しバサー:02/10/06 16:00
今日は暑い
196名無しバサー:02/10/06 16:04
197讃岐うどん:02/10/06 22:30
今週は釣に行けなかったんで、釣友の報告
香川町の小さな野池で25cm〜30cmまでを5匹 サミー85とターゲットミノー
だそーです。まだトップにでるが、ミノーの季節が近づいているようです。 秋ですねー 
198ラバジたいふ〜ん:02/10/06 23:18
>168
多分、わたしでは無いと思います・・・。
確かにあの池はよく行きますけど、ゴムボート出してる人は記憶にありません。
でもこれからもあの池は行きますので、もし遭遇する事があると思いますので
その時は嫌な顔しないで下さい・・・。

結局、今週も釣りに行けずじまいです。一日、ゆっくりを釣りを楽しめる日が欲しい・・。
来週こそは!!


199名無しバサー:02/10/07 09:47
真冬でもノーシンカーで吊るよ
200讃岐うどん:02/10/07 11:41
>198
そうですか。ウドンの早合点だったんですね。ま、小さい池ですからお手やらかに
でもギルは確かにでかいね。パンとウドン食ってあそこまででかくなるとは驚愕
バスはそれほどでもないけどね。 今日はお休みだけど、釣行けない。

>199
真冬のノーシンカー 俺もやってみるヨ 1月にバズベイトの試験飛行してたら
釣れたぐらいだからけっこういいかも。真冬はラバジと常にネコリグが定番だった
けど今年はノーシンカーとサスペンドプラグを追加してみる。

今日の昼飯はウドンです。どこいこうかなー   悩む
201名無しバサー:02/10/07 18:24
  /~⌒~⌒⌒~ヽ、
 ./         ) ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 (  /~⌒⌒⌒ヽ彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ( ξ    、  ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
  (6ξ--―●-ミミ彡゙         ミミ彡彡
  ヽ      ) ‥ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
   \    ー=ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
  /⌒  - -ミミ彡   ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
/ /|      彡|  ) ) |   ( (  |ミ彡
\ \|≡・   ・彡|  ( ( -し`) ) )/|ミ|ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ゞ|  ) )、,!  ( ( |ソ  < 感動した!
    |        ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
  (( ( /⌒v⌒\ )\、    ' /
     |    丶/⌒ .`──'´
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パソパソ|  |       |  |
  /__/.     |  |      |  |
          ⊆_ |      |_⊇
202名無しバサー:02/10/08 08:22
うp
203名無しバサー:02/10/08 22:03
府中でオカッパリ大会があるみたいだね。
ピーナッツが参加賞のやつ。参加する人いるのかな?
不正の噂をよく聞くが・・・
204名無しバサー:02/10/08 22:34
>203
いつ?
205名無しバサー:02/10/08 22:35
>>203
どこ主催?
206名無しバサー:02/10/08 22:44
町も協力して加藤がどうのこうのってやつでしょ
詳しくは釣具屋で聞くべし。
207讃岐うどん:02/10/09 00:32
参加者数はどれくらいなのかな? 大物釣ったらどーしようかな 不正ってやだね
208名無しバサー:02/10/09 00:37
>>207
>大物釣ったらどーしようかな 

讃岐うどんさん、自信ありですか?
209名無しバサー:02/10/09 00:49
え へへ  俺の釣りは自然を楽しむものであり、けっして釣果を他人に
誇るものではないと...かくかくしかじか。で、ありまして。そのー
ま、よーするに トップはつらいよ。なんでして マグトーでは勝てないと
思いますので、審査員にでもなってみたいなー 清掃でもしてます。
神聖なフィールドにエロトピアが落ちてたらカコ悪いし 清掃でいいです。

意味不明の心境です。 釣中毒再発中かも
210名無しバサー:02/10/09 00:50

     \   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ ( ・Д・) < 攻撃目標、基知害の>>1を撃て!
        / 二 二 ]」 \__________
        ┌|| ̄彡 ̄ ┬=二__
       | |+2ch o||  ((__((二⊇〓〓〓〓〓〓( ̄o)
  ┌――┴┴―――==┬―┴――‐ヽ          ̄
  ||  ⌒~~~⌒⌒~~°   |_(∈∋__(@ 」_
  /―――――――――>‐―┬――――┬>
   /○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===) 冊冊冊冊〕==)
  λ (◎) (◎) (◎) (◎) )ー/==ノ――――< ==ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211名無しバサー:02/10/09 00:59
府中湖カッターギャルズの登場は予定されてるか
212名無しバサー:02/10/09 12:50
最近バス釣り始めた鳴門バサ−なんですけど、引田町か白鳥町あたりでオカッパリよさげな野池ってあります?
まだ4匹(30以下)しか釣った事ないんですf^_^;
それにしてもみなさんイッパイ釣ってますね〜。俺も頑張らないと(^O^)/
213名無しバサー:02/10/09 12:52
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
214元バザー:02/10/09 16:39
夏子も前山も水減ってしもとるわい
215名無しバサー:02/10/09 22:23
216名無しバサー:02/10/09 23:25
香川県の溜池もこうならないように、
みなさん、
今以上にマナーを守りましょう。

http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/bass-01.htm
秋田県のページです。

ゴミを捨ててるやつや、早朝からガヤガヤうるさい釣り人は、
みんなで注意してこうならないようにしましょう。

ほんとマジなねがいです。
217名無しバサー:02/10/09 23:34
>212
東讃はあんまし行かないんで、ごめん。東高松道通ってるといい池けっこーあるけど
状況は不明。いっそ三木ICまで来て金ブチ、マツヲ方面いかがかな 減水中だけど
でも、鳴門からだったら旧吉野の方が近くないかい 讃岐は池しだいだよ。がんばってね
218讃岐うどん:02/10/10 00:00
↑ 名前入れ忘れました。

月曜日に釣り道具を持たず、綾上の池に行きました。ここは満水 他の池は少し減水中
水位は場所によってだいぶ違うみたいですね。そんで、ペットボトル2と空き缶1ゲト
俺は、この池の清掃員(自分で勝手に決めてるんですが)なんです。景色がいいのと、
水がきれいなんで好きなんですが、どうも最近ゴミが多くつらい 持って帰れ!! ですね。

219名無しバサー:02/10/10 11:49
秋晴れ
220名無しバサー:02/10/10 17:22
讃岐うどんさん、偉いなぁ……。
折れも落ちてるラインはもって帰ってるけど、缶とかペットボトルまでは気が回らなかったよ。
221名無しバサー:02/10/10 17:23
松尾がボート禁止になる前は、仲間で一人につき、でかいゴミ袋に一杯
は持って帰るようにしてた・・・・そして結局は禁止に。
今思うと、アホらしくなる。

222名無しバサー:02/10/10 17:27

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 夜食まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
223名無しバサー:02/10/10 17:27
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、ヤショークまだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
224名無しバサー:02/10/10 17:29
            ___                       ┃  
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃キ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ タ ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃┃ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
225讃岐うどん:02/10/10 23:13
自分のフィールドは、自分で守ることにした。水質は無理だが、せめてゴミぐらいはネ
近所のオバサンから聞いたことだが「水鳥がラインに絡まって死ぬ」ってのを聞かされた。
それ以来ゴミ袋持参で釣りに行ってます。放置ラインは鳥などの動物にとって凶器らしい。

もうすぐ週末です。だいぶ寒くなってきたので、水面下系を少し多めに..たのしいね。
226名無しバサー:02/10/11 12:22
釜あげ
227名無しバサー:02/10/11 18:49
近所の池での出来事ですが、小学生くらいの子供が池の近くで遊んでる時、
転んだみたいなんだけど、どっかのDQNが捨ててたフックが足に刺さった
みたい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル しかも救急車も来たみたい・・・(´Д⊂
228名無しバサー:02/10/11 22:20
>>225
折れもそれを聞いて捨ててある糸を持って帰るようにしています。だから糸を捨てるヤシの気持ちがわからん!

折れは今日、仕事の合間に前から目をつけてて、釣れそうだなーって思っていた、某川で釣りをしました。釣れませんでしたが、バスはいました。
っていうか、バサーや雷様ねらいの方も。結構皆さんいろんな場所を知っているのですね……。
229讃岐うどん:02/10/11 23:20
讃岐のバザーの醍醐味は池探し。ひとつ当てれば釣果安定
230 :02/10/11 23:22
滝宮公園のアヒルが糸で足 切断して先月死にました。
公園掃除のおやっさんは水中の糸も道具使って回収してます。
で、オレら釣り人には優しくポイント教えてくれます。
そんな真の釣り好きおさっさん万歳。
つーか ライン残す人はキャスト下手、これ定説。
231名無しバサー:02/10/11 23:54
アヒルに合掌。憎むべきは、放置ラインと放置者 ラインは太く、キャストうまく
232讃岐うどん:02/10/12 10:33
ぐぁ 寝坊してしまった。 ま、明日があるさ
233名無しバサー:02/10/12 18:29
俺はまず朝は辻希美のバキュームフェラで目覚める。
辻希美と小島奈津子に抱きかかえられて風呂へ入る
そのままファク。メシは周富徳に作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。
どーでもいいけど「周富徳」て一発変換出来るな。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら2ch、
手は使わず辻と小島に両脇から抱えられて
加護亜依がポテトチップを口に運び、加藤あいがフェラ。
ときメモの藤崎詩織が口移しで俺にヘネシーを飲ませる。
昼頃にいったん2chをやめる。
俺が「よし、今日はソープでも逝くか」と言うと
辻希美、小島奈津子、加護亜依、加藤あい、藤崎詩織が泣きながら
「イヤイヤ、もっとワタシを抱いて!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。
高級リムジンが待っている。運転手は田代マーシー
車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。
直行して5Pする。
帰りに焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと嬢カルビを死ぬほど食う
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食う。
そしておでんの屋台へ行っておでんをテキトーにみつくろってもらい熱燗を煽る
そのころ、女たちが迎えにくる。
しかし女たちは朝のメンバーとは入れ替わっている。
メンバーは田中麗奈、松浦あや、ヤイコ、石川李華。
全裸で騎馬を組んで家まで帰る。
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは松浦あやと広末涼子と
真鍋かをり。アナルまで綺麗に舐めさせる。
いっさい手をつかわずにさっぱりとする、風呂を出る。
風呂を出ると優香とエンクミに抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ
遊んでいる最中は飯田かおりのバきゅームフェラ。顔射。
で、吉澤ひとみと吉田恵と2Pして寝る
234名無しバサー:02/10/12 20:40
明日はどっちだ
235明日は・・:02/10/12 21:36
俺もいこーかな。

でもな〜昨日の夕方川で少し釣ったけどボーズだったんだよね・・・

ナヤム。
236讃岐うどん:02/10/12 22:20
準備完了。シュミレイション完了。あ、ガソリンが.... 今から行って来ます。

今日の朝、連れが46上げた。ポッパーにガッボだったそーだ。
なかなか50が超えられない今年です。
237今から:02/10/13 06:15
行ってくる。
238讃岐うどん:02/10/13 09:27
ホーズってしまいました。明日も行くぞ
239元バザー:02/10/13 09:40
前山めっちゃ水減ってる
キャストしたら対岸まで届くよ
240帰った:02/10/13 10:09
5箇所回ってボーズでした。

バズから始まってスピナベ、ペンシル、バイブ、ジグヘッド、ラバジ・・
どれもダメ。ジグヘッドに1回だけあたり。

府中湖の横通ったけどボート多かったね〜。みんな釣れたんだろうか?

ここ見てる人結果きぼんぬ〜
241名無しバサー:02/10/13 14:00
242名無しバサー:02/10/13 14:57
大口
243名無しバサー:02/10/13 14:58
BASS
244名無しバサー:02/10/13 18:32
>>240
イマイチですた.
古バス,ダムサイト方面を回って,Max35cm常2本,ジグ2本.
巻物撃沈,水が粉っぽかったのでターンオーバーのせいにしとく.
245名無しバサー:02/10/13 21:51
ちくしょー!どこもかしこも水が無いぞ!!
台風来い!!!
246名無しバサー:02/10/13 22:32

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
247讃岐うどん:02/10/13 22:52
今日はほぼ全滅だね いったいどーなって... ま、極端な減水とターンオーバー(本とかな チト疑問)なんだろうけど
明日に備えて情報、って言うか釣った例の照会です。 俺の同行者は目の前で2匹も釣った。41&35

早朝の釣りで、日の出前からがんばってたが、出ない。一度だけゲーリーのペンシルにガボッ
バズ、大き目のペンシル、バド、Mトーピードは不発。スピナベ、バイブもあかん。
で、7:00ころ同じ池のシャローエリアに移動 ここで同行者のチャグペッパーが爆発
シャローの芦ぎわ2連発。 今日の回答は、大き目のポッパーとシャローが正解だったようだ。
俺も明日は、ポッパーを芦きわに落として  爆釣間違いなし。 でも、悩む。 

248ラバジたいふ〜ん:02/10/13 23:48
みんなダメだったみたいだね・・・。
漏れも明日時間を作って行こうと思ってたけど、これじゃなんか弱気になってくる・・
讃岐の秋は厳しいみたいだね。
明日どう攻めるか今から熟慮します・・。
249讃岐うどん:02/10/14 09:10
池から実況中継 釣れません 25二匹シャロークラン細部報告あとでします。
250元バザー:02/10/14 09:39
ターンオーバーはだいたい11月くらいから始まるとおもう
この気温と水温だとまだだと思うが
251名無しバサー:02/10/14 12:12
でもちゃんと釣ってる。
俺なんかここ最近ずーーーーーとボーズ続き。
252名無しバサー:02/10/14 20:50
坂出と高松の境あたりに行きました。(2箇所)

1箇所目 金魚で30を1匹 
2箇所目 ダイソールアーでコバチ1匹

来週も頑張ります。
253バド好き:02/10/15 00:04
夕方3時位から五色台の野池へ行って来ました。
減水&アオコでいや〜な感じでしたが、
結果はスイッシャーで4本(30くらい)POP-MAXで2本(38と30)。
うちの嫁さんもスイッシャーで3本(30くらい)。
4時位なのにトップにガンガンアタックがあり、サイズは小さいけど堪能できました。
でも5時のサイレンが鳴るとピタリとアタックも無くなりました。

254名無しバサー:02/10/15 17:55
ttp://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/bass-01.htm
鬱になった・・・
こういったことが、香川で起こらないことを願う。
255名無しバサー:02/10/15 18:53
琵琶湖じゃ明日リリ禁可決だっけ。
256名無しバサー:02/10/15 18:57
257名無しバサー:02/10/15 22:14
昨日14日、長柄ダムで陸っぱり。ジグで30弱を1匹。
ボートの人はコンスタントに釣ってたみたい。
258名無しバサー:02/10/16 00:38
>251
泣くな 誰でもボーズはある。俺も日曜日は大タコ 祝い日はボーズすれすれじゃん。
讃岐は結局池だと思うよ。釣れない時はどの池も渋いが、絶対的にバス密度の高い池は
何とか釣れるもんだ。>252の池もそんな池だろ〜 池探しが大漁の近道かもしれんな。

>253
アオコの池って釣れるんだね。これは発見です。

>250
元バザーさんは現在隠居してるんですか?

昨日回った池は、どこも大減水中で水が死んでました。どろりとして、
酸素少ないような水質でした。 減水すると底のほうの悪い水が水面に
顔を出してくるようだ。バスは岸きわに集合中らしいです。 
259ラバジたいふ〜ん:02/10/16 00:43
昨日の報告

AM10:00〜AM11:00
春に爆釣したびっしり藻が生える池
藻は無くなってきていたが、藻が腐ってきて水質が悪かった。
ラバジでずっと攻めてみたが、アタリも無し。釣り人は他にいたが
まったく釣れてないみたいだった。場所移動
PM3:00〜PM4:30
西讃の野池(釣り人が多数15人程)皿池。
いつものごとくラバジで攻める。水質は悪くない。底質の硬い場所を丹念に
探ってみたが、あたり2回のみ。いまいち。常吉に変更し護岸沿いを探ったら
なんとか2匹(25cm位)。やっぱり、いまいち。他の釣り人もいまいちっぽい
感じでした。やっぱり、秋は嫌いです・・・。
260讃岐うどん:02/10/16 08:23
先週のお立ち台はバド好きさんでした。 来週こそはがんばろう でも、悩む
261  :02/10/16 09:17
減水による水コンディションの悪化
これは野池というか香川の場合は閉鎖されたため池
であることの弊害だな
徳島じゃあ、小川が繋がってる野池じゃあ
産卵期に継ぐバカ食いに当たることが多いよ
でも野池じゃあ50アップは難しいから
みんな旧吉にいっちゃうんだけどね
262名無しバサー:02/10/16 23:11
野池でも50UP釣れるYO
263名無しバサー:02/10/16 23:15
言うと思ったよ
264名無しバサー:02/10/16 23:27
う、釣られちゃった
265今朝久々に:02/10/17 18:17
早朝に川に行ってきました。
バズベイトは最近不発なのでクランクを投げてると・・・・

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ちょっとデカイぞ!ナマズか?バスか? ・・・と思いつつ寄せると バス!

47cmでした。
266讃岐うどん:02/10/17 23:08
やったー! 47cm おめでとう 俺の大物サイズの47 うらやましい
そんでクランクってのもいいねー 俺もこないだスラバークランクのシャロー
俺のはチビだったけど、さすがだな。今度の休みは川に行ってみるよ。
クランキングで狙ってみる。期待もてそうだ。 で、どんなクランクなん?    
267こんなクランクです:02/10/18 12:57
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1029976544/

↑ここ

の749にうpしました。川底をゴツゴツ擦りながら引いてました。

釣り上げた時間は日の出前の5時45分頃です。
268夕方は:02/10/18 18:00
近くの川に行ってきました。
最近入手した「ミニバド」を投げてると・・・・

ドババッッ 来た! 今度はロクマル!

・・・・・・・・・・・・・・・・のライギョでした。
269名無しバサー:02/10/18 19:28
釣りしてー
270名無しバサー:02/10/18 21:11
いいなー、47。40アップはご無沙汰です…。
271名無しバサー:02/10/18 21:11
行きなはれ!
272名無しバサー:02/10/18 21:14
明日行ってきます。天気がちと心配・・
273270:02/10/18 21:14
>>271
いやー、結構釣りしてるんですけどねー。仕事の合間に。
274讃岐うどん:02/10/18 23:37
おがませていただきました。クランクはCB200ですかね
いつものブルーダーとスコ1001に24ポンド 
日曜日は俺も川行きます。 クランク何にしようかな  悩む
275名無しバサー:02/10/19 09:59
47釣りたい
276名無しバサー:02/10/19 17:34
みんな今日釣った?
277名無しバサー:02/10/19 17:45
イテナイ明日に賭ける
278讃岐うどん:02/10/19 19:47
明日は川です。
279名無しバサー:02/10/19 20:29
健闘祈る。

大物来たれ!
280讃岐うどん:02/10/20 07:49
やばい 釣れない
281270:02/10/20 08:17
>>280
うどんさん、実況ですか?
282讃岐うどん:02/10/20 09:40
だめでした。20ー25を3匹 あとでくわしく報告します。
283元バザー:02/10/20 13:01
>258
病気療養でバスはごぶさたぶり
284名無しバサー:02/10/20 14:10
昨日ちょいと、青酸まで遠征してきたけど、鷹背の中型減水池で20本くらいの大漁。
雨のせいで貸切状態ですた。
でも、巻物にはいまいちで、立ち木周りのダウンショット、テキサスの釣果。
285バド好き:02/10/20 14:17
今仕事が終わったところ。(自営なもんで)
夕方行こうか検討中、でも雨が降りそうだし・・・。
昨夜、シーバス狙いに行っていたので風邪気味だし、
明日から三連休なので明日以降にしようかな?
ちなみにシーバスはだめでした。
今夜は大潮なので期待できるかも・・・。
286名無しバサー:02/10/20 15:39
>>284
立木ってことは…あの池ね。
でかいのと、ちびの差が大きい所でしょ?今どうなんだろう…。2年前よくいったなぁ…。
287名無しバサー:02/10/20 17:10
>>286
立ち木っていうか、岸が崩れて水没した枯れ木みたいなのが一杯あったっす。
サイズは20前後が多かったけど、ジャングラテキサスにすると30〜42
がぽつぽつ釣れたので、その池かもしれません。
288286:02/10/20 17:21
>>287
やっぱりそうみたいですね。型あがったなぁ…。
二年前はちびが10センチ代だったからね。
あの池は沖目に結構大きいのがいて、群れてるフナをよく追っていたよ。
トラウトベイトなんかいいかもね。
289名無しバサー:02/10/20 18:37
西讃の、観音寺市やその周辺(高瀬、豊中、大野原など)でバス釣り
している方いませんか?
もし、そういうの聞くのNGだったら流して下さい。スンマセン。
290名無しバサー:02/10/20 18:56
291名無しバサー:02/10/20 19:51
俺はほとんど中讃だなあ・・・
292名無しバサー:02/10/20 20:03
よく考えたら折れ、ホームがないヨ…。ホームの池が干上がったりして。
293名無しバサー:02/10/20 21:06
ホームが工事で水無くなった(TдT)
新しいホームを探してるけど微妙に遠いんだよなぁ・・・
294名無しバサー:02/10/21 05:17
府中湖の近況教えてホスィ〜な。
295名無しバサー:02/10/21 12:13
讃岐シーバスのサイズはどーよ
296名無しバサー:02/10/21 14:02
>>289
俺は観音寺なんでそのへんで釣りしてますよ。
297バド好き:02/10/21 21:44
あれから結局、風邪気味で寝ていました。

今日は仕事がオフなので夕方ちょっと五色台へ・・・。
1時間足らずでしたが、25本以上(アベレージ30、MAX41)、
ヒットルアーはPD-80・Dog-X等のトップオンリー。
久々に入れ食いを味わえました。

まだまだこんな池いっぱいあると思う。
有名ポイントもいいけど地図片手に探すのも楽しみのうちってね、
4〜5年前にダメになった池、以外と復活してるかも?

気に入った池がホームなので当分は五色台かな?
298名無しバサー:02/10/21 22:47
スゴイー

ちなみにオカッパリでしょうか?それとも水上系?
299バド好き:02/10/21 23:31
私はおかっぱりオンリーです。
減水しているのでおかっぱりで充分、長靴はいつも車に積んでいます。
水上系も一時していましたが、やっぱりおかっぱりの手軽さに・・・。




300名無しバサー:02/10/21 23:40
丸亀のショップの井毛ねおねーちゃんの情報おせーて
301名無しバサー:02/10/21 23:54
う〜ん 聞いた事ナイな。
有名な人なの?
302名無しバサー:02/10/21 23:58
  
303名無しバサー:02/10/21 23:59
>>297
マジすげ!
304バド好き:02/10/22 00:27
>>300
http://www.niji.or.jp/home/eiko-hiro/new.htm
「野池」のおねーちゃんの事かな?
305讃岐うどん:02/10/22 00:38
バド好きさんも、287さんも、いい釣りしてるね。俺、この時期どーも苦手なんだ。
減水、気温の急変 考えすぎなのかなー  マメ2匹の俺は・・・悩んでます。(^^;
テクニックに差もあるんだろうけど、最近の状況で40ってのは凄いですね。実感です。

俺も今年バド好きさんみたいに地図片手に探し回ってシャングリラを2つ見つけた。
この2つで9月中旬まで40オーバーいくつか獲って、減水で打ち止め。10月は坊主混じり
でも、釣れてる情報聞くと来週こそって思えるのが救いだよ。 50釣ったって言いたいね。

>283 元バザーさんへ
病気療養ご苦労さんです。俺も昨年ケガして今もリハビリ中です。ゆっくりなおしてください。
 
306名無しバサー:02/10/22 00:41
こんちは。大阪からの遠征組です。
うどんツアーがてらちょくちょくそちらで釣らせてもらってます。
内場池、まだ水ありますか?
今週末逝こうかと思っております。
307名無しバサー:02/10/22 00:55
もう少し前だったらマツタケうどん食えたのにな
308名無しバサー:02/10/22 01:04
>>304
ガイドもやってるみたいですね。
ちなみにこのおねーちゃんがガイドするの??
それなら、お願いしたひ♪
309名無しバサー:02/10/22 01:27
去年ロドリに載ってたな ガイド料いくら?
310名無しバサー:02/10/22 03:11
濁池の犬オヤジがウザイ!
いぬ放すぞ〜って・・・
311名無しバサー:02/10/22 08:53
>>309
>>304にのってるぞ。半日5千、一日1マソ。
312名無しバサー:02/10/22 09:01
>>309
野池の店主って元地球のHさんなの?
313名無しバサー:02/10/22 09:11
>>312
その通りです。
手伝いしてたらしいですよ。
314元バザー:02/10/22 09:51
讃岐うどんさん、漏れはメンヘルバザーですたい
315名無しバサー:02/10/22 12:12
>>294
報知もなんなんで.
水位:ほぼ満水
水質:アオコはかなり治まった
釣果:コバスなら釣れる
丘っパリなら,遊歩道で常ればコバスは取れると思うよ.

もしかして,連休の綾南町の大会にでも出るの?
316名無しバサー:02/10/22 12:48
>>306
週末の雨で少しは増えたんとちゃうかな?
見に行ってないのでわかりませんが。
そーいえば先週の「THE HIT」で内場ダム出てましたね。
317名無しバサー:02/10/22 14:11
どの池も、水かなり増えてたよ。
昨日はアタリも多かったし釣れたのも多かった。小さいのばっかだけど。
318306:02/10/22 20:55
>>316
ありがとうございます。
残念です、テレビに出たのは。
今年の夏にいい思いをしたので
夢よもう一度ってなわけでして。
319名無しバサー:02/10/22 21:50
>>318
内場あたりならTVにでてもそれほど影響ないと思うが・・・
どう思う >ALL
320名無しバサー:02/10/22 22:09
あと長柄ダムも出てました。
内場くらいなら雑誌なんかにものってるし別に問題ないですよね。
>>306さん
香川はまだまだ知られてない所いっぱいあるのでがんばって下さい。
俺も今大阪ですが今週釣りしに帰ります。
321306:02/10/22 22:20
>>319
うう、ということはもっともっと釣れる所が
あるのですね。地元を考えると内場ダムでも十分に天国でした。

>>320
ありがとうございます。
最初に行った時に「こんなに釣れていいのか?」
なんて思うぐらいよく釣れたんですよ。
静かだし、近所の牧場のソフトクリームは激ウマだし。
本当にいいとこですねえ四国は。

322名無しバサー:02/10/22 23:52
マツタケうどんなら空港のオガタヤはまだやってる。
値段もそれなりだが。
323讃岐うどん:02/10/23 00:31
お、マツタケうどんまだやってるのか 週末行くことに決定
釜揚げも、タマゴうどんもいいが、マツタケうどんも最高
ところで、オガタヤって空港のどっちがわの店かな? 
JAの市場がわだったかな それとも空港グランドホテル方面?
324名無しバサー:02/10/23 19:40
>>323
グランドホテルの東側です。たしか値段は1000円くらい...。
325名無しバサー:02/10/23 23:17
20日の日曜日、内場の横を通ったが、15mほど減水していた。
ボートならやめたほうが良いと思われ。
326名無しバサー:02/10/23 23:38
327名無しバサー:02/10/23 23:44
今日仕事の合間に釣りしました。結果は30代1匹。…渋いね。
328讃岐うどん :02/10/23 23:52
>324
回答サンク。今からヨダレです。

先日、満水状態と減水気味の池に行ってみたんですが、どっちもXでした。
それでも、いい思いしてる人もいるってことは、池によって状態がだいぶ
違うってことなんでしょうか となると、片っ端からラン&キャストで
良い状態の池を探すしかないってことなのかな? 秋はムズイな〜

ところで、夜釣やってる人いますか? 情報求む 府中なんかよさそうに
思うのですが、どーでしょうか
329名無しバサー:02/10/23 23:58
仕事が休みだったので一人で釣りに行きました。
(いつもはだんなさんと一緒)
30cm・32cm2匹でした。
330  :02/10/24 00:25
↑奥様ですか
331306:02/10/24 00:42
>>325
ありがとうございます。
おかっぱリなので大丈夫です。
歩いて水際近くまでいけるんですかね?
332名無しバサー:02/10/24 00:45
               |∵    ┗━ ━┛ |
               |∵    ⌒   ⌒ |
                (6‖     つ    |
                |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |      \_/ /     < ヤバイヨヤバイヨ!
                |          /\     \___________  
             /`ー、:|; `'‐、.,_'ー‐' , ‐'";; ;r'~`ヽ
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_ ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
333元バザー:02/10/24 08:02
前山、水増えてないなー
334名無しバサー:02/10/24 09:00
減水だとなんで釣れないの
335バド好き:02/10/24 10:26
この2〜3日シーバスを狙っていましたが、全然ダメでした。

今日も昼からオフなので夕方五色台へ行って来ます。
気になる池がまだまだあるので、今から楽しみです。

讃岐うどんさん
今度一緒に五色台方面へ行きませんか?
(その時釣れるとは保証は出来ませんが)
オフ(釣り)会もいいかも?
336ラバジたいふ〜ん:02/10/24 13:56
オフ会いいかも!!漏れもよせて〜
337名無しバサー:02/10/24 16:39
>>335
折れも混ぜてほすぃ〜♪
338元バザー:02/10/24 17:18
犬の散歩がてら前山に逝った
CB200で30くらいの1匹
以前減水中
339名無しバサー:02/10/24 19:32
来週末、初めて香川にいこうと思うのですが、
満濃池、府中ダム、長柄ダムの状況を教えてください。
お願いします。
340バド好き:02/10/24 22:18
今日はしょぼかった。
この間の雨で水がちょっと増えて、パターンが若干変わったみたい。
結果は私が5本(ルアーはPD-80、サイズは25くらいばっかり)、
うちの嫁さんが2本(ルアーはミノー、やはり25くらい)でした。
もうちょっと大きなんが欲しいね。

>>339
メジャースポットは行かないので他の人お願いします。
満濃池はかなり減水してるらしいけど、釣果は???
でも香川ならうどんツアーしながら野池巡りもいいかも。
つい最近でも野池(場所は秘密)で54センチでたらしい。
(うらやましい〜〜
341名無しバサー:02/10/24 22:35
342讃岐うどん:02/10/24 23:38
バド好きさん釣り行こうか 釣れなくてもいいよ 俺のホームポンド(超釣れないが景色きれい)
でもいいし 五色台でもいいよ。みんなも行きたいって言ってるし なんかわくわくするね。
ただ、お願いひとつ 日程は決めさせてくれないかな 今は、釣り行きたい度>仕事忙しい度
なんですが、逆転しつつあります。時間のとれる日でよろしく。しがないリーマンのお願いです。

>338 :元バザーさん 
晩秋の前山で爆釣経験あります。新品のスピナベ折れるまで釣りました。護岸の切れ目チェックです。
それにしても、ポチ連れてってのもいいですね。

>339
ごめん 俺も有名池行かないんだ。府中は水けっこう増えてたし水質も戻りつつあるみたい
どのくらい釣れるかは??? 連休に通った(7:00ころ)が釣り人は多くなかったよ。
343バド好き:02/10/24 23:56
>>讃岐うどんさん
もちろんOKです。こちらも今はフリーですが、昔はリーマンでした。
しかし今となってはリーマンのほうが・・・。(涙
大会といってもサイズや数を競うのではなく、みんなでまたーりとする方がいいと思います。
野池(ポイント)やショップ等の情報交換もしたいし、
景色も良くてばちぼち釣れる所でお願い致します。

344名無しバサー:02/10/25 00:06
女性の参加はOKですか?<つり大会>
345名無しバサー:02/10/25 00:06
>>339
満濃池:釣禁
長柄ダム:3mくらい減水中 丘っパリポイント少なし 数釣りは出来るのでは?
府中湖:11/3あたりに丘っぱり大会有りなんで その日は外したほうが良いかも。

しかし 府中ダムって響きなんかナツカシィ。
346讃岐うどん :02/10/25 00:09
了解 ミニトーナメントってやつかな でも、今度の休みは許してゴメン 
347ラバジたいふ〜ん:02/10/25 07:39
陸っぱりミニトーナメントだったら人数とか決めとかないと大人数になった
場合、場所に困ると思うんだけど・・・。
何人位来るのかな・・・。
今のところ
うどんさん、バドさん、337さん、344さん?、漏れ、って事になってるけど
どうなんでしょ?
348讃岐うどん:02/10/25 09:05
今夜、ブチ・マターリトーナメントの案提示します。たたき台ってことでネ
349バド好き:02/10/25 09:25
>>344
もちろん大歓迎です。うちの嫁さんも参加しますので。

>>ラバジさん
全部で10人くらい迄でしょうか?
うどんさん・ラバジさん・337さん・344さん・バド好き・バド好き(嫁)
今のところ6名ですね。
後、参加表明の場合ネーム欄に名前を入れてください。
(数字だと訳判らなくなるので)

>>うどんさん
了解致しました。
でもタイトルは「讃岐うどん杯」で決定かな?
350元バザー:02/10/25 15:54
351名無しバサー:02/10/25 16:20
352名無しバサー:02/10/25 23:11
うどんさん降臨はまだかな〜。。。
353讃岐うどん:02/10/26 00:23
ゴメンね 今夜が明日になってしまいました。
遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。 
えー プチ釣り大会の案を提示いたします。
まず、大会の主旨としましては、秋の一日を優雅に遊ぶことを目的とします。
釣り大会としていますが、釣果を競うことを目的としていませんのでヨロシク
できれば、継続していきたいと思います。
それでは、案の提示です。
【いつ】11月の上旬日曜日 天気調べてからね。 
時間は7:00〜11:00ぐらい あんまり早いと遠い人が来れないし
遅くなるといと嫁さんが怒るし...
【どこで】人数にもよるが、中型の野池 大きすぎると誰がどこで釣ってるか
  わからんし いまいち。ただ、駐車場の問題が... これ考えてなかったヨ
  意外に難問です。俺のホームポンドでもいいが、車は5台がいいところ。
  他の車がいたらアウト 五色台はどーかな? ま、集まってから考えても
  いいけどね。11/3に府中で大会があるってことは、ほかの池は空いてる
  かもしれないね。
【だれが】参加人員はたぶん6〜7名程度かな
354讃岐うどん:02/10/26 00:24
【なにを】釣り大会形式でのお遊びです。ルアー、フライフィッシング限定
バス一匹のサイズで決定。俺もリリース派ですので、これも難問
*案ですか、スケール(ウロコ)トーナメントってのがあるそうです。側線
の一番大きいところを一枚抜いてそれの大きさで競います。フックを引っ
掛けて抜けば、簡単に取れるそうです。ウロコは乾燥しないように水に浸
したティッシュのくるんで計測所まで持参。そのあと虫眼鏡で...
  一番大きなウロコを持参人には、名誉ある拍手でたたえます。それと+α
【参加フィー】使い古したプラグ、お手製プラグなど一人一つです。最後にルアー
の交換会をしましょう。それと、俺が2つ出しますので、チャンプには一個贈呈
します。配分方法などは不公平にならないように考えておきます。
【集合方法】これは、有名ポンドのどこかにしませんか 例えば、府中湖の高速下など
  みなさんの顔もどこに住んでるかもわかりませんので、再考しましょう。
【催行】実施、中止(雨天)などの伝達方法 ・・・・うーん 携帯のメールかな
【名称】ま、何でもいいかな

 以上 これをたたき台に煮詰めてみませんか。  ご意見お待ちしています。
355バド好き:02/10/26 00:28
昨日夕方府中湖へ行って来ました。
水は大体戻っているみたいですね。
今週末ドラゴンカヌー大会があるみたいで準備していました。
府中は相性が悪いので釣果は・・・、その後近くの野池へ行きました。
マグナムバドにゴボッとアタック、でかい!!
久々の手応えを堪能してランディングしようとした瞬間、・・・・。
最後のエラあらいで見事外されました。
くそ〜〜〜(涙

うどんさん難題押しつけてすいません。
356>>337=>>352:02/10/26 00:31
いやー、うどんさん、お待ちしておりましたよ。。。
とりあえず、sage進行のほうがよいかと……。
357バド好き:02/10/26 00:43
おっと書き込みしている間にうどんさんが光臨していました。

場所ですが、確かに車のことは考えてなかった。
五色台もあんまり置けないし、いい所無いかな?
時間については問題ないでしょう。
大会趣旨も結構です。
参加フィーについてもそれで行きましょう。
別にレアもんでも新品でも無くていいから一人一個づつ。
集合場所は大会の場所にもよるので(大会場所に近い有名な場所)
その後考えましょう。
各自の連絡は携帯メールくらいしかないですね。

他の人の意見はどうかな?
358讃岐うどん:02/10/26 00:44
sage了解 んで、どーやるの 俺しらんのだ。
359337改め、ミノー遣い:02/10/26 00:48
数字じゃなんなんで、ネーム入れ替えときました。
いいんじゃないでしょうか?
でも場所難しいですね。車がそれなりにおけて、規模もそこそこでとなれば…。
五色台方面なら規模的にもまぁまぁだと思いますが…(釣りしたことは一度しかないのですが、池は見て回りました。
360ミノー遣い:02/10/26 00:48
>うどんさん
メール欄に半角でsageって入れてね♪
361バド好き:02/10/26 13:32
この週末、五色台方面へ会場探しへ行って来ます。

ポイントは
車の駐車スペース(5〜6台)が確保でき、
7人くらいでも釣れる大きさで、
出来れば一発逆転の大きさのバスがいる場所。
(全く釣れないとおもしろくないので)

あとなんかリクエストあります?

なんか今からワクワクしてきた・・・。
362杜の人:02/10/26 17:30
日付によって行けないかもしれませんが、参加希望よろしいでしょうか?
よろしければ、明日綾南方面調査行ってきます。
363ラバジたいふ〜ん:02/10/26 17:53
なんか、盛り上がってきてるな。
場所の選定がすごい難しいね。漏れは最近釣行に出てないんで
いい場所が思い当たらないです・・・。

杜の人様
綾南町 挿頭丘(畑田?)のS池は最近どうでしょうか?
池の広さ、駐車スペースもなんとかいい感じだと思うのですが・・。

364みかん:02/10/26 18:14
344です。
県外からなので時間と場所によっては難しいかもしれませぬが
参加したぁーい。
釣りを始めて数ヶ月の初心者ですが・・
365讃岐うどん:02/10/26 19:09
私的には11/3(日)あたりがいいのですが、どうですか? 天気予報は金曜日
までしか出てないんで、決定とは言えませんが... とりあえず予定としてネ
小さい子供さんのいる方は七五三ですけど よろしいか?

それと、池の件ですが、今回は綾歌か坂出地区方面でいきましょう。県の中心部でも
あることですし、行きやすいと思います。 五色台OR綾歌 どっちかってことで
調査隊の報告を待ちましょう。 実は県内の土地感あんまりないんです。すんません

細部の決定事項は池が決定しだい、再考し発表いたします。
池と集合地の件以外は案どうりに進めます。催行の最終決定は前日夜にここに書き込み
いたします。(実施決定 OR 雨で中止とか)
なんか楽しくなりそうですね。
366ミノー使い:02/10/26 19:42
おおーっ、盛り上がって

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


さて、場所ですけど、杜の人さん、らばじたいふ〜んさん、うどんさんにお任せします♪
私の予定的には、土曜はフルok!日曜の朝はチョト難しいかもしれません。。。
どうぞみなさん、よろしくお願いしま〜す♪

367杜の人:02/10/26 21:36
ラバジさん>S池って郵便局のある通りの東側でしょうか?
取り合えず、明日にでも調査行ってみます。

あ、日程は連休中ならばOKです。
368名無しバサー:02/10/27 11:01
>>315
遅れますたが サンクス
大会あるの?なんせ遠征組なもんで
F湖スカ喰らい野池で日に10本がやっと
40台はパラパラ釣ったけど厳しかった
因みに私は昼夜を問わずオカッパラーです
皆さんは釣れてる?
369元バザー:02/10/27 11:30
参加すたい
でも五色台方面の池知らんけんの・・・
370名無しバサー:02/10/27 11:55
釣れないよ〜
もうすぐ冬だね
371名無しバサー:02/10/27 13:55
sage進行願いまーす。
372讃岐うどん:02/10/27 16:07
だいぶ寒くなってきたね。今日は俺の釣友もあかんかったらしい バズに出たが乗らないって
本日の俺は家の用事で、釣り禁日なの でもマツタケうどんだけは、しっかり食べてきました。

釣り場の件ですが、難しいね。駐車場が多いのは三郎池だと思うが、大きすぎるしバスの存在が
はっきりしない ん〜〜 悩む。  
それと、大会の進行上どうしても一人でできないところがあるんで、だれかヘルプ
よろしくネ *ルアー交換とウロコの計測(順位決定作業)は同時進行がよろしいかと
考えてます。
あ、それと携帯電話にこのスレのアドレス入れといてね。当日の緊急連絡はここに
書き込むようにしようと思ってます。   調査隊の報告待ち遠しいな
373名無しバサー:02/10/27 16:40
>>372
さぬきさん、こんぬつわ。今日は寒いですね。
3郎はまだよくないみたいです。
五色台方面調査隊の報告待ちがよいですね。
それとメアド上げはsage進行定着してからがよいかと。
374名無しバサー:02/10/27 16:50
>>371
それならOFF板に立てれ
375名無しバサー:02/10/27 16:56
別に煽ってるんじゃないが・・・

任意のスレでOFF話が持ち上がってきたらOFF板にスレ立てて
そこで具体的に話を詰めたり連絡し合ったりするのが一般的だとオモワレ。

ずっと見てるけどいろんな意味でそっちのほうがいいと思いますYO。
376名無しバサー:02/10/27 16:59
>>375
それがよいですね。

さぬきさん、いかがです?
377杜の人:02/10/27 22:42
綾南方面あきまへーん。末、畠田辺りは減水、水質悪の池が多かったです。
S池>25cm1匹、水質檄悪
O池>なまじー50cm
N池>41cm1匹(事故?)、池はイイ感じだけど、魚影薄そう

綾南町でも、東まで行けば割と数は釣れましたが、遠いですねー。
378バド好き:02/10/27 22:52
とりあえずこちらに移動しますか?
http://6026.teacup.com/badosuki/bbs
臨時で作りました。
379讃岐うどん:02/10/27 23:24
入ります。
380讃岐うどん:02/10/28 00:10
杜の人さん調査ご苦労さんでした。N池について >378で?です。相談願いたい
381ラバジたいふ〜ん:02/10/28 00:28
杜の人様
調査ありがとうございます。S池、いまいちっぽいですね・・
春はすごいいい思いしたんで、どうかなって思ったのですが
382名無しバサー:02/10/28 23:47
383ラバジたいふ〜ん:02/10/29 01:10
大会詳細は水曜の夜まで待て!!

大会詳細情報はこちらで報告しますので、こちらへお願いします。
http://6026.teacup.com/badosuki/bbs
384名無しバサー:02/10/29 20:35
別板立った為sage進行解除あげ!

許可願う!!>371

OFF会の成功を切に祈る > 参加者ALL!!!!!
385讃岐うどん:02/10/30 00:40
ディープに悩んでます。
386名無しバサー:02/10/30 01:12
ディープの攻め方について悩んでいるのでしょうか?
それとも「深く悩んでいる」のでしょうか?

そんな時は冷たい夜気を吸って夜空を見上げるといいカモ〜
387讃岐うどん:02/10/30 12:16
今日はいい天気 日曜日はどーかな
388バド好き:02/10/30 13:49
やっと仕事が終わったので、今から岡田・満濃方面へ行って来ます。
今日は天候がいいので期待できるかも?

今度の日曜日楽しみですね>うどんさん
389讃岐うどん:02/10/30 14:22
がんはっておくれ それでは今夜
390名無しバサー:02/10/31 00:58
age
391讃岐うどん:02/10/31 01:48

第一回讃岐の麺面つり大会
正式発表です。
大会主旨:秋の一日を優雅に遊ぶことを目的とします。釣り大会として
いますが、釣果を競うことを目的としていませんのでヨロシク
釣ったバスの計測もしません。自己申告です。

【いつ、どこ】11月3日(日) 集合 6:30
高松空港近くの川田うどん店前の駐車場 JA香川の直販店前付近
そこから会場の野池に誘導します。池までは15分ほどです。
【大会】
・受付、大会の説明後FISHING 7:00−9:40
・釣果申告(各自受付へ申告)、表彰、ルアー交換会
9:40−10:00  終了後自由解です。
【参加確認】
  ハンドルネームつきでここにカキコよろしく。人数再確認したいんです。
【賞】
  その場で適当に決めます。賞品はないかもしれません。拍手があるかも。
392讃岐うどん:02/10/31 01:49
その2

【持参するもの】
・ルアー1つ 紙に包んできてね。紙にハンドルネーム書いてほすい。
ルアー交換会の品となります。
・メジャー バスを測ります。(自己申告します)
・長靴、帽子はよろしくね。
【タックル】
  ・ルアーフィッシングのみ。えさ釣りはごめんなさいです。
【情報】
  会場の野池は秘密ですが、やや大きめの野池です。只今減水中とのこと
調査隊の報告では中層クランク、テキサスがよかったらしいが、日曜日は?
【厳守・心得・お願い・心すべし】
  やっぱり、足場の悪いところもあります。ケガ、事故は自己の責任として
  いただきます。薬類などは持参しません。看護婦さんもいませんので..
  飲食の規制もしません。ご自分で用意してください ゴミは持って帰ること。
  車で来てほしいのですが、駐車スペースは限られてます。路駐です。
こちらからは指示しませんので自己の責任において、適当に願います。
マナーは知ってますよね。チャリの人はごめんね。
天候不順などでの急な中止などは、ここに書き込みます。携帯にここの
アドレス入れといて下さい。
  
それでは皆さん ご参加お待ちしています。 2002,10,31,1:40
393ミノー使い:02/10/31 02:00
うどんさんご苦労様です♪

みかんさんは見てるかなぁ…。
394ラバジたいふ〜ん:02/10/31 02:21
うどんさん乙です
是非、大会を成功させましょう!!

395バド好き:02/10/31 02:21
うどんさん、お疲れさまです。

再確認ということなので参加表明です。(私と嫁さん)
みかんさ〜〜ん&元バサ〜さ〜〜ん、
連絡お待ちしております。
396杜の人:02/10/31 08:02
うどんさん、ご苦労様でした。
参加希望です。楽しい大会にしたいですねー。
397讃岐うどん:02/10/31 08:18
ごめん 書き忘れてました オカッパリ大会です。 参加人員 ただ今6人です。
398名無しバサー:02/10/31 08:43
age!
399元バザー:02/10/31 12:09
うどんさんすみません次回から参加とゆうことで・・・・・
400UK:02/10/31 14:00
はじめまして。
面白そうなので参加させていただきたいのですが、
よろしいでしょうか?
401紳士 ◆afKDOvIFoc :02/10/31 14:01
かまわんよ
402ラバジたいふ〜ん:02/10/31 16:59
第一回讃岐の麺面つり大会の場所である某池に本日、プラに入りました。
今大会はあくまでも釣果を競うものではありませんのでこの場で報告を行いたいと思います。

【時間】PM1:30〜PM4:00
【水質】ターンオーバーには入ってないと思うが水質はやや悪い。ステイン?
    水の動かない場所(風の無いワンド)なんかは水が悪い。
【底質】赤土+砂砂利が多くシャーロー部は金魚藻が生えてる。護岸してる場所もあり
    かなりの減水の為、池の周りは歩けるが1周したい人は長靴は必需品。
【耳寄り情報】 2週間前まではかなりよかったらしいが最近はプレッシャーがかかり
        厳しいとの事。今日も、7人の釣り人を確認しました。
        が、その話を聞いた後、横で釣ってた人がいいサイズあげてました。
        
        惜しげもなく情報をくれたお兄さん、ありがとうございます。

それで、私の釣果ですが・・・。残念ながら坊主です・・。
ちょっと弱気になった一日でした。
403ラバジたいふ〜ん:02/10/31 17:06
ちなみに私の使用ルアーは
3/8ozラバジ+ベビーブラホです
404UK:02/10/31 17:30
あらためてカキコします。
UKと申します。いつもこのスレは見ていたのですが、書き込みは初めてです。
このたび、釣り大会をされるとのことですので、新参者ですけど、参加させていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
405ラバジたいふ〜ん:02/10/31 18:11
UKさん
初めまして、ラバジです。
新参者、古株、初心者、上級者関係なく参加大歓迎です!!
私もプラ報告の通り、たいした腕ではありませんので、お手柔らかにお願いします。


406ミノー使い:02/10/31 18:20
UKさんはじめまして〜♪参加大歓迎です♪

>>405
あたりがあるだけすごいですよ!あたりもなかった私は…。(涙
407リーマン:02/10/31 20:10
参加します。

皆さんどうかよろしくです。
408名無しバサー:02/10/31 20:19
参加のみなさん よい大会になりますように。。。

409ミノー使い:02/10/31 22:19
ageときますね。

>>407
リーマンさんはじめましてよろしくです。

410讃岐うどん:02/10/31 22:56
元バザーさん次回ご一緒しましょう。はじめましてUKさん、リーマンさん 日曜日が楽しみですね。 今日は携帯から
411みずべ:02/10/31 23:03
参加させてください。
よろしくお願いいたします。
412ミノー使い:02/10/31 23:10
>>411
をおぉ!みずべさんはじめましてよろしくです♪
お噂はかねがね、です。(w
413みずべ:02/10/31 23:14
うわさって?
たぶん期待はずれです。へなちょこですよ。
414ミノー使い:02/10/31 23:28
>>413
いえいえ、ご謙遜を!
当日楽しみにしていますー♪
415306:02/11/01 00:31
うわー楽しそう。いいですねえ。
先週だったらそちらへ行ってたのですが・・。残念。
次回は大阪から参加してもよろしいですか?

416ラバジたいふ〜ん:02/11/01 02:54
>>411
みずべさん参加可能になりましたか!!楽しみにしてますよ

>>414
306さん次回は是非お願い致します
417讃岐うどん:02/11/01 12:39
俺の宣言 今回の大会において、ロッド2本で挑みます。MH65とML60 で、40up必釣
418元バザー:02/11/01 18:00
うどんさんがむばって〜( ´∀`)
419ラバジたいふ〜ん:02/11/01 18:39
>>417
んじゃ俺もガニング1本で・・・。って言いたいけど、まだ攻略を決めてません・・。
とりあえず、明日に他の野池で状況を見てみます。

大会参加者もそうでない人も日曜日は寒いみたいなので、皆さん、防寒対策はしっかりと!!
420ミノー使い:02/11/01 21:54
こばわです。
私はハードルアー引き倒し作戦を敢行しまっす!ワームはもっていきません!
421名無しバサー:02/11/01 23:17
カコイイ ミノーさん
422ミノー使い:02/11/01 23:28
て、てれるなぁ……(^^;
423讃岐うどん:02/11/01 23:37
改造ヴィクセンのハードジャーカー ミノーさんです。
ただの、釣り好きオヤジ 讃岐うどんです。
424ミノー使い:02/11/02 01:02
ageとこう。。。
425広報係り 讃岐うどん:02/11/02 01:03

*** C M ***  です。

最初の6人 紹介 らつ腕5人+へぼ1名
順序不同 こいつは凄い! 一見の価値があるかも しれない
【バドさん】サーフェスプラッガー どこまでも水面系を貫く男です。
  その腕にかかれば、ビックバドがまるで生き物のように...
  でも、今回は密かに柔らか系に手を出すとの噂もあり 
【奥さん】「あなどれない」とのバドさんの弁です。謎に包まれたその
  テクが公開されるのは、11月3日朝です。レディース参加待てます。
【杜の人さん】バーサタイルなオールラウンダーです。バスの気持ちに
合わせ各種ルアーを自在に操る男 バスにかける執念は凄いの一言
ルアーローテーションの妙を見てみたいものです。塩入りグラブが
お気に入り です。
【ラバジたいふーんさん】ラバージグを操るスキルは最強にして最高
  冬場の野池で30〜40匹を釣る男です。ジグテクもさることながら
  ポイントの選択、ジグの使いまわしに卓越した眼力を有した男です。
【ミノー使いさん】ジャーク一筋 ひとたびその右腕にかかれば、
  プラスティックのミノーが生命を宿し ベイトフィッシュに変身。
  改造されたヴィクセンは、ランカーのアゴを確実に捕えます。
【讃岐うどん】宣言したけど....どうも勝てそうもない。
  ライトリグに変えようかと思案中の小心男です。
  
こんな奴らに負けんって思ってる人 いかがですか  
11月3日朝スタート もうすぐです。 でも、マターリやってるかも
426みかん:02/11/02 16:16
書き込みが遅くなってすみません。
おうちの事情で参加できなくなってしまいました。
しばらく釣りには行けそうにないのですが
香川の野池にはよく行ってますので
皆様とお会いできる日が来ることを
祈っております。

明日よい一日をお過ごしくださいませ。
427名無しバサー:02/11/02 16:19
部落に住んでるから羞恥心がなくなる恥ずかしい例だな
428名無しバサー:02/11/02 16:21
>>1の正体は?

A 中学1年生(成績はオール赤点)
B 中卒の塗装工
C 学校の授業に付いていけなくなって今年からひきこもり
D タロ麦茶(童貞)
           ./■\
-´⌒二⊃   <ヽ`∀´>  ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         し (_)
 ┌―――――――――――┐
 |在日朝鮮人がいるぞ!!   |
429讃岐うどん:02/11/02 17:14
みかんさん、気にするよ またの機会を楽しみにしてるヨ
430名無しバサー:02/11/02 17:44
今日少しだけ川にいってみたけど・・・・
ボーズでした。

アタリもなかった。
431ミノー使い:02/11/02 19:11
みかんさん、また次の機会に♪
お待ちしておりますゆえ♪
432讃岐うどん:02/11/02 23:17
寒いなー 風強いなー でも、明日は大会決行。
433讃岐うどん:02/11/03 06:34
UKさんまだかなー
434讃岐うどん:02/11/03 06:57
大会スタート UKさんごめんね
435讃岐うどん:02/11/03 09:05
釣れない ビリになりそう
436讃岐うどん:02/11/03 09:12
ハドさん大物つったらしい 氷が降ってきた。
437ラバジたいふ〜ん:02/11/03 11:39
【第一回讃岐の麺面つり大会】大会結果

本日、行われました讃岐の麺面つり大会ですが、時折の強風、雨、雹の降るタフコンディションのなか
事故もなく無事終了しました。
お待ちかねの結果発表は以下のとおりです。

【優勝】バド好きさん
【サイズ】42cm
【ヒットルアー】LV-MAX(バイブレーション)
【コメント】バドさん本人は『バドじゃないですから・・』と言いつつもこのサイズ
      満場一致の優勝です。すばらしいの一言です。おめでとうございます。
      
【その他参加者の釣果その1】

杜の人さん
【サイズ】33cmを筆頭に合計5匹
【ヒットルアー】ジャングラテキサス他
【コメント】今日のコンディションでこれだけの数をそろえた杜さん、さすがです
      バーサタイルバサーの称号は伊達ではないです。
みずべさん
【サイズ】33cm(他に釣ってたような・・。すいません忘れました)      
【ヒットルアー】ラバジ1/2oz+ポーク
【コメント】堰堤切れ目で雹が降り始めた時にヒット。プラ前日まで攻略に悩んでいた私に対して
      『当日、池みて決めます』と貫禄を見せ、きっちり結果を残してます。
      さすが、です・・。今度、ラバジ教えてください。
438讃岐うどん:02/11/03 12:00
みなさんお疲れさまでした。ラバジさん結果発表ありがとうございます。俺はボーズでしたが楽しい一時をすごせた事を 皆さんに感謝いたします。それにしても皆さん凄腕ですねー 完敗です。
439ラバジたいふ〜ん:02/11/03 12:07
【その他参加者の釣果その2】
以下、ノーフィッシュ。すいません、晒させていただきます・・・。

讃岐うどんさん
もうすでに次の大会を企画中、やはりこの人抜きでは讃岐スレは語れません。
今大会の企画、司会等を担当していただきました。本当にお疲れ様でした。

バド好きさん奥さん
今大会の紅一点。いつも、バド好きさんの隣でキャストしてました。
バド好きさんが優勝できたのもこの人のお陰でしょう・・。

ミノー使いさん
今大会参加者中で最年少。さわやか笑顔で場を癒してくれました。
得意ルアーがミノーだっただけに今大会は非常に厳しかったと思います。
今後、春〜夏にかけての大会があれば、本命間違い無しです。

リーマンさん
『狙うは一位かボウズ!!』のコメントと共に7インチワームを投げ続けてた漢のなかの漢。
カッコよかったです。

ラバジたいふ〜ん
逝ってきます・・・。





440ミノー使い:02/11/03 12:11
皆さんお疲れ様でした。
うどんさん実況、ラバジさん報告お疲れさまです。

それにしても皆さん凄腕ですね〜。みずべさんは初めての池だったんですか?
プラ二回もいった私って、一体……。

ミノー使いさん
【サイズ】金魚藻30cm
【ヒットルアー】deep−x100
【コメント】魚は釣れませんでしたが、金魚藻が釣れました。
      ハードオンリーの公言通り、貫き通しましたが…。玉砕。(涙

さ、冗談はさておいてまたお願いしますね♪

そうそう、バドさん、これから本腰入れて、バドの練習しますのでアドバイスよろしくです。
441バド:02/11/03 21:32
皆様、お疲れさまでした。
うどんさん並びにラバジさん、大会の運営・進行・ご報告お疲れさまでした。

しかし今日はつらかったです。
強風・霙・どしゃぶりの中バドを引き倒していましたが、うんともすんともいわない。
あきらめてバイブレーションに変更して、運のいいことGOODサイズをキープ出来ました。
このバスをバドで取れていたら・・・。

大会後、仕事がなければもっと皆さんとお話できたのですが、
次回は一日休みを取りますので宜しくお願い致します。

本当に皆様有り難う御座いました。
442讃岐うどん:02/11/03 23:11
>441 バドさんへ
いえいえ 今回の大会はバドさんのおかげです。バドさんの誘いがなければ、実現しなかった大会です。
私はそれにのっただけです。ネット上のお付き合いも楽しいですが、フィールドでひと時を共有したこと
メンバー全員が協力して盛り上げてくれたことなど、非常に有意義な大会だったと思います。
私も、午後から用事がありすぐ帰宅しました。できれば、もっと話をしたかったのですが、余韻を残して
次回に期待する方がよいのではないでしょうか チャットルームの開設などバドさんの協力は本当に助か
りました。今後ともよろしくお願いいたします。 チューニングバドは凄いですね。
あ、それと一つ心残りがあるのですが、ABU1044診察してもらいたかったのは本音です。
また機会があれば、誘ってください。  次回はあそこで決定ですね。 







443名無しバサー:02/11/03 23:32
このスレ私信はメールでやれよ
444名無しバサー:02/11/04 00:07
↑ 確かに。
大会関係は連絡掲示板にカキコするほうがいいかも・・・
445讃岐うどん:02/11/04 01:21
すんません 以後注意します。 明日は雨かな?
446バド:02/11/04 09:13
ですね、では以後こちらで(念のため)

ttp://6026.teacup.com/badosuki/bbs

今日は風が強い、夕方安定したら行ってきます。
ところで誰か昨日の府中の大会出た人いない?
どうだったか情報モトム
447名無しバサー:02/11/04 11:05
萎えるな 風強すぎ
448名無しバサー:02/11/04 11:53

    。゚ 。。。 。゚ 。
  。 o ____o゚
  。〜%∵∴∵∴\〜。プゥ〜ン   
  o %∵∴∵∴∵∴\〜。プゥ〜ン
。〜%∵∴%%∴∴\|〜。プゥ〜ン
  o|∵%。∴(・)゚∵゚(・)|〜゚  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 。 (6∴∵∴∵゚づ∴∵|o〜 <  イボイボが気持ちい〜♪
〜゚|∵∴。Ω_゚_゚_゚_∴ |〜。 ζ\_________
  。 ※∵∴\_%゚%/ ̄ ̄ ̄ ̄\〜。プゥ〜ン
   。〜※____% %∴∵∴∵∴∵\〜。プゥ〜ン
  。%⌒  - - ⌒%※∴∴⌒。∴゚⌒b〜。プゥ〜ン
 %∴%|∵∴∵∴丿|||||||。∴゚(。)゚∵゚(。)|〜。
。\∵\|∵∴∵゚∴b(6-------◯⌒づ|〜o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  。\⊇∴%干∴| |。∵∴∵|||||||||゚|゚ < ひッひぎィィッッッ!
 U o〜|∵゚∴∵∴|  ※。%∵\_% %o゚  \_________
   。゚( %⌒v⌒\_  ※Ω___Ω_%。。
 パンパン|∵∴゚∵∴。。%⌒。-。- \ U  o
     %。\∵∴∵|∴|∵∴∵∴%|。U
   o %∴ノ ※___|∴|__三_ノ|∴|o  U
  。%∴% パンパン゚|∴| U ゚   |∴|。〜プゥ〜ン
   %__%     |∴|   U  |∴|゚ 〜プゥ〜ン
          。⊆。|。 U  。|∴⊇。。
449名無しバサー:02/11/04 13:43
今日釣った奴いないだろ
450名無しバサー:02/11/04 15:37
age
451カーリー:02/11/04 21:13
この3連休は風強すぎやろ!!さみぃし
452名無しバサー:02/11/04 22:35
風の当たらない池はないのか
453ミノー使い:02/11/04 23:27
今日もつれなかったよ…。ウトゥだ…。
454讃岐うどん:02/11/05 12:08
苦手な冬がやってきました。今年の 課題は冬の攻略と50アップ一本です。寒い対策も含めがんばります。
455バド:02/11/05 19:40
今日の夕方、府中に行って来ました。
風は思ったより少なく、ざっと回ってみたら5〜6人位いました。
東側の小さなワンドに入り、ディープクランクでまず35位のをバラシ・・・。
気を取り直してバイブレーション(LV-MAX)にチェンジ。
3投目にぐっと重くなる感じのヒット、ばらさない様に慎重にやりとりして
ランディングしたら44センチでした。
いつも府中は相性が悪いので今日は満足です。
456ミノー使い:02/11/05 21:36
バドさん、マジで凄い!確実に釣るんですね、でかいのを。
457讃岐うどん:02/11/06 08:20
府中で44は凄い そろそろ府中の時期かな
458名無しバサー:02/11/06 12:14
44なぜ釣れる
459名無しバサー:02/11/06 13:21
府中でオカで44ですかー!このサムイ中・・・
パチパチ!!
460名無しバサー:02/11/06 18:22
夕方3週間ぶりに川に行ってきましたが・・・

水がキレイに澄んでて川の底が見えるんだけど肝心の魚がいない。全く。

俺が居ない間に・・・この川もずいぶん変わったもんだぜ・・・なあジョニー(?)

一生懸命バズ投げつづけたけどあたり無しでした。   ボ〜〜〜ズ!!
461名無しバサー:02/11/06 19:39
今日は結構天気良かったから浮き輪でトップ!ジャンキーのヴァンガードで
なんとか30ちょい釣れました( ゚∀゚)=3 トップもまだまだいける♪ちなみに
西の方の野池です。
462名無しバサー:02/11/06 21:44
高松市内で黒鱒以外に中古ロッド扱ってるところない?
前スレにそういう話題あった気がするけど読めないんで。
463名無しバサー:02/11/06 22:09
屋島釣具にあるよ。誰かロードランナー売ってくださいまし。
464名無しバサー:02/11/06 22:43
黒鱒の近くのブックオフに中古あるよ。>462
465ラバジたいふ〜ん:02/11/06 23:55
>>462
黒ますの近くのセカンドストリートに置いて鱒
466ラバジたいふ〜ん:02/11/06 23:56
  ↑
 かぶった・・。
467讃岐うどん:02/11/07 00:38
栗林のアニマート(旧ジャスコ)1Fにあります。じっくり見るとどこの店が
なにが安いかわかります。普通の中古品の店でもたまにあります。店の人が
あまり釣り道具のことを知らない場合は、非常に安く買えることがあります。
468名無しバサー:02/11/07 08:16
今時期のフローター寒くないか
469名無しバサー:02/11/07 08:27
府中でフローターチト怖い
470名無しバサー:02/11/07 09:33
痛いレスが
471名無しバサー:02/11/07 12:26
50釣りたいけどどこいけばいい
472名無しバサー:02/11/07 13:53
11月いっぱいはなんとかフーローターいけるよ
473名無しバサー:02/11/07 13:58
>>471
吉野川
474名無しバサー:02/11/07 17:41
>472
同意。 2〜3日前 川でウェーディングしたけどまだ平気だったよ。
475讃岐うどん:02/11/07 22:12
フロターとウェーディング みんな元気だなー 俺は長靴が精一杯です。でも、まだ水中は温かいね バスもそんなに寒がっていないんじゃないだろうか と、思ふ今日このごろです。
476名無しバサー:02/11/07 23:15
>>471
鹿野川
平均5kg。俺でも4kg越は釣れる。ウマイ人は7〜8kg釣れる。
(全然大袈裟な話じゃないよ)
四国内、東は吉野川、西は鹿野川ダムってとこでは。
477名無しバサー:02/11/08 08:20
鹿野川ダムどこ何て読む
478名無しバサー:02/11/08 12:12
「しかのかわだむ」


・・・・・・・・・・・・・・・・・うそぴょん
479名無しバサー:02/11/08 12:32
今日はあったかバス釣れそう。強風にはマグ
480名無しバサー:02/11/09 08:06
>476
>西は鹿野川ダムってとこでは
西すぎる。
481名無しバサー:02/11/09 14:53
寒い。
ダム型野池に逝ってきた。
ジグ、クランクで42、35、30cm。
寒い中いるわきゃないと思いながら投げた、流れ込み(ちょろちょろ)が当たりでした。

鹿野川ダムっていいの?野村ダムは逝った事有るけど。
482名無しバサー:02/11/09 15:14
MTO池朝ラバジで35
483名無しバサー:02/11/09 15:36
MTO池朝ラバジでオナニー
484名無しバサー:02/11/09 17:14
おお!このサムイなか釣ってるよ・・・
しかも42cm。
パチパチ!

どこよ? 西?東?
485讃岐うどん:02/11/10 09:21
暖かな朝でしたが、ボーズでした♪
486名無しバサー:02/11/10 14:30
残念・・

すっかり冬なんですかねえ・・
487名無しバサー:02/11/10 15:16

どうしてバス釣ってるヤツって低学歴ばっかりなんだろう?

488地元ネタ:02/11/10 15:24
君がいい例だ!
489名無しバサー:02/11/10 15:33
土民みたいな汚ねえ顔しやがって!
490名無しバサー:02/11/10 17:42
高学歴ですがバス釣ってます
491名無しバサー:02/11/10 17:44
顔もスタイルもいいですがバス釣ってます
492名無しバサー:02/11/10 21:16
今日はあかんかった。
493名無しバサー:02/11/11 11:13
最高の日和
494元バザー:02/11/11 11:26
痛恨のバラシ…30位の…リグはセンコーノーシンカー
前山にて…水が減ってめっちゃ浅いー
495元バザー:02/11/11 11:27
御免…深い
496名無しバサー:02/11/11 17:53
ん? 減水で深いとは不思議な池
497名無しバサー:02/11/11 19:25
暖かいので夕方、野池へ
ポッパーで8本、でもいいサイズが出ない・・・(30弱ばっかり)
次の課題はサイズかな?
498元バザー:02/11/11 21:33
>496
流れ込みは超浅い
ダムサイトはめちゃ深い
499名無しバサー:02/11/11 21:33
しつもーん
金山トンネルの池って復活してるの?
日曜日にお子様がロッドだしてたけど。
500名無しバサー:02/11/11 21:38
↑二つならんでいる池かい?
501名無しバサー:02/11/11 22:16
うりゃー 500げっと!
502名無しバサー:02/11/11 22:58
ぽ、ぽぱーで8本…。髪だ…。
503名無しバサー:02/11/12 08:43
噛み紙
504名無しバサー:02/11/12 12:05
きょうもあったかいね
505名無しバサー:02/11/12 12:22
      
506名無しバサー:02/11/12 14:29
ダメだ・・・

川&池(3箇所)行ったけどアタリなし。
バズ、スピナベ、ラバジ、ノーシンカー、バイブ、スイッシャー、バド、スプリット、クランク・・・

なにやってもアタリなし。スペシャルボ〜ズ!
507名無しバサー:02/11/12 16:08
デコ坊主ノーフィッシュ
508名無しバサー:02/11/12 17:37
今日は仕事に行く前(9時位)にちょっと近所の野池へ
バイブレーション片手に池をうちながら一周。
結果は25位が1本のみ
朝も結構いいかも・・・(人居ないし)
509いよいよ:02/11/12 22:17
冬フェチの登場です。常吉にセコワームで一人占め
510元バザー:02/11/13 07:42
漏れは年中センコーノーシンカー・・・おかっぱりの時はね
511名無しバサー:02/11/13 12:46
冬でもノーシンカー効くのか
512名無しバサー:02/11/13 12:57
ラバ時のほうがいいような、、、
513元バザー:02/11/13 20:16
おかっぱりでラバジ使うと根がかりが辛い
もち状況によってはラバジ使うこともある
514名無しバサー:02/11/13 21:01
>年中センコーノーシンカー

なかなかシブい・・・

でもセンコーって高くない?(価格が)

アワせるとすぐ切れちゃうんだよね。お金持ち向けなのか・・・・
515名無しバサー:02/11/13 21:05
冬にロストなんか気にしてたら釣りなんてできやしねーよ
516名無しバサー:02/11/13 23:10
冬はデカクランクでごりごりが結構おもしろいっす!
517名無しバサー:02/11/13 23:15
>>499
遅レスだが
復活はしてるけど、サイズはダメポ。
下の池は知らない。
518名無しバサー:02/11/13 23:52
やっぱり冬はイエス・シンカーでしょ〜 常吉最強
519名無しバサー:02/11/14 09:57
冬でもTOPだ!!Only Surface
武士は食わねど高楊枝ってね
520名無しバサー:02/11/14 12:24
そろそろ常の封印を解くか
521名無しバサー:02/11/14 16:47
>519
同士!ちなみにデカトップですか?
522名無しバサー:02/11/14 17:59
519じないけどMG使いです。小さくてもクレジークローラー大
523519:02/11/14 20:24
でかばど(藁
524名無しバサー:02/11/14 22:10
バズベート冬でもいいぞ
525名無しバサー:02/11/14 22:21
>519
マグナムバドですか?
526519:02/11/15 00:11
まぐなむばどっていうんだ・・・
初めて知った、でかいからでかばどって思ってた。
527名無しバサー:02/11/15 08:24
バドとデカアライ君は動きが似てる
528名無しバサー:02/11/15 10:39
全然違う
529名無しバサー:02/11/15 23:22
明日はどっち
530名無しバサー:02/11/16 10:51
綾上の池に行きました。ここは満水 他の池は少し減水中
531名無しバサー:02/11/16 10:51
あったか土曜日釣りに行こうかな
532名無しバサー:02/11/16 20:02
近くの池で三匹の子バスと遊びました
533名無しバサー:02/11/16 21:21
オフになってメーンターの姿が各所に。
ウザイかぎり。
534元バザー:02/11/17 09:52
ヨッシャー一本
535名無しバサー:02/11/17 17:30
晩秋の夕暮れは…
みんなきょうはどうだった?
536讃岐うどん:02/11/17 23:33
あかんかった。
3バイト、ノーフィッシュ
MTO池護岸 寒い中、日に出からがんばったが...報われず。惨敗
バイトがあったのは、1/16オンスのハンハンもどきの中層スイミング
掛かりが浅く手前でさよならでした。常吉の方は25cm程度を1〜2匹
サスペンドのミノー、シャッド冬の必殺プラグでも厳しい状況。
次回からはツネの封印を解くしかやいようだ。 朝もやの池は美しかったけど..
537名無しバサー:02/11/18 08:11
今日は寒いし風強すぎ
538名無しバサー:02/11/19 08:23
agemam
539カヱル ◆/1GARUuM7A :02/11/19 09:43
昨日午後から行ったんだがまだ冬にはなりきってない感じですか?
540元バザー:02/11/19 09:45
今日は釣り日よりやね
541名無しバサー:02/11/19 14:19
11/9辺りから全く釣れなくなってシマタ
542元バザー:02/11/19 18:26
前山逝ったら吊れるよ
54375UPを釣った日:02/11/19 18:28
午後いってきました。
最初の川は不発。アタリなし。
次の池もダメ。やっぱりアタリ無し。

三番目の池でバイブレーションを投げまくっていた時であった。

「ググッ」急に重くなるアタリ。次の瞬間・・・

「ギリギリギリギリギリギリギリ〜〜〜ギリ〜〜」

悲鳴をあげ続ける1001。あっと言う間に糸が半分ぐらいに減る。あらあら、こらいかん!
スキを見てポンピングで寄せる。そろそろ寄ってきた・・と思ったら
「ギリギリギリ〜」少しドラグ締めようか・・・いや、いくら25lbでもこれはヤバイ・・・

寄せる「ギリギリ〜」 寄せる「ギリギリ〜」う〜む、これはまさに「松方弘樹世界を釣る」ではないか。
などとバカなこと考えつつそろそろとランディング可能な浅瀬に移動していく。

5分ぐらいでなんとか取り込みに成功。

ここ ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1029976544/ の 911 に貼っときました。


バス的にはボーズでした。
544541:02/11/19 19:31
前山ってどの辺にあるの?
高松より西ですか?
545名無しバサー:02/11/19 22:35
>>544
東だよ。
546541:02/11/20 00:13
坂出に住んでるもんで
東讃はちと遠いです
547名無しバサー:02/11/20 00:16
>>546
坂出近郊でも釣れてるひとはつれてるよ。
548讃岐うどん:02/11/20 00:28
>543
すごいな!  ナマズ65の次は75恋 今度は草魚1mか

前山の12月はどうなんですか? バスだいぶ濃いようですが
高松からだとそんなに遠くないですよね。大窪寺から入ると遠いですけど
549名無しバサー:02/11/20 10:22
>>546
あんがい身近な所でも釣れるよ(坂出市内
野池を巡ってみたら?

>>543
すげー、そんなひきを体験してみたい・・・
550元バザー:02/11/20 12:08
前山なーーー水は減ってて釣りやすいんやけどなー
551名無しバサー:02/11/20 12:43
綾坂地区担当者殿川はどうですか。 大川東賛地区代表者殿五名、石神の状況どう♪
552名無しバサー:02/11/20 21:23
全部釣れません。天気しだいだが
553名無しバサー:02/11/20 23:23
香川県内の釣具屋でフジグリップ用のNAコネットを置いている所
知りませんか?
554STU:02/11/21 00:14
>>553
高松の国道11号にある、イワタ釣具にけっこうこういう部品が
有ったと思います。
100円ショップとラーメン大統領の間ぐらいにある店。
一度覗いてみて。
555讃岐うどん:02/11/21 22:47
連休は天気よくないが...
556553(迷彩ライジャケ):02/11/22 05:55
STUさん。情報ありがとうございます。
早速行ってみます。
557名無しバサー:02/11/22 21:48
夕方、府中近くの野池へ行ってきました。

2カ所回って各々1匹づつバイブでキャッチ、
サイズは30弱でしたが、ひきがよく満足でした。

しかしこの時期、バスは底べったりですね。
重めのバイブ・デッドスローでゴンって感じでした。
558名無しバサー:02/11/23 12:38
きょーは釣れるだろなー でも仕事
559みずべ:02/11/23 21:10

今日、釣りに行けなかった…(涙
560名無しバサー:02/11/23 21:59
あら ↑ 残念 明日もいい天気。   
561元バザー:02/11/24 09:31
くー今日も天気いいーでも時間がとれない
562讃岐うどん:02/11/24 11:57
今日はいい日だ。綾上山中にて50出ました 今年最初で最後にはしたくない きもちいいーぜ
563名無しバサー:02/11/24 13:39
50・・・、ウラヤマスィ
でも、ただ今仕事中。釣りに行きて〜よ。
564名無しバサー:02/11/24 14:00
50cm!!

俺は20cm一匹だけ・・・
565名無しバサー:02/11/24 16:49
飯山?方面へ出撃してきました。
満水池>常で30、35
減水池>ラバジ35、バイブレ38
両池とも堰堤の一番深いと思われるところで。冬近し。
566名無しバサー:02/11/24 21:54
夕方、五色台の野池へ
まず小型のペンシルで2本(共に25位)、
その後スイッシャーに変えて2本(30と34)追加。
うちの奥さんはミノーでかなりでかいのを、でもファイト中に痛恨のバラシ。
その後ペンシルで1本(25位)。
それ以外にも2人共、バイト並びにバラシ多数・・・。
この2日間、気候が良かったので今日はTOPで遊べました。
567名無しバサー:02/11/25 23:26
age
568名無しバサー:02/11/26 12:41
高松市内でセールやってるショップありませんか
569名無しバサー:02/11/26 17:32
最近いってないからワカラン。

ポパイは普通だった。
570名無しバサー:02/11/26 21:56
最近中古ショップばっかり。
571名無しバサー:02/11/27 13:46
中古屋はセールするのか
572名無しバサー:02/11/27 22:00
私も中古屋ばっかり
でも高松の中古屋、最近値段高くない?
もっと市場調査せよ。

香○もジャンプ○ールドも何もセールのこと書いてなかったな〜
573名無しバサー:02/11/27 22:37
香西や、虎は正月になると、セールやるんだけどねぇ。
ライン半額になるから、ライン購入控え中。
574名無しバサー:02/11/27 22:42
どっかの中古屋、プラグ500円均一してなかったけ?
物によっては、掘り出し物あるかもよ
575名無しバサー:02/11/27 23:01
コンバットポッパー 某本屋系中古ショップ:¥600 某釣具や系:¥350
傾向として本屋系は優良無名メーカー品が安い傾向、釣具屋系は使用頻度重視


576名無しバサー:02/11/27 23:20
577名無しバサー:02/11/28 22:11
ポパイ、セールやってたよ
オリジナルカラーのLV-MAXを\580-で売ってたので2個ゲト

578名無しバサー:02/11/28 23:51
ポパイ仕事中に行ってきた。ちょっと安かった オリジナルは安い
ラインの安売り待ち遠しいナ 500m¥1000愛好者にとってフロロラインは
怖いような高さだ。フロロナイロンのサスペンドラインが気になってしょうがないが、
これも高いな〜 クリスマスセール、年末セール待ちます。
579名無しバサー:02/11/29 00:04
  
580名無しバサー:02/11/29 12:19
中古屋市場調査します。メタMg、サミー85を指標に各店舗の販売価格調査 ロッドは何がいいかな ショップ名は出さないほうがいいでしょうか?
581名無しバサー:02/11/29 12:22
讃岐のバスはうどん食ってるから風邪ひかないってホント?
582名無しバサー:02/11/29 12:34
白くて腰のあるワームがいいらしい フォーミュラーはイリコ入りが人気
583名無しバサー:02/11/29 14:12
>581
毎日うどん食ってますが、風邪引きました。

ショップ名はイニシャルでいいと思われ(そんなに数無いし)
ロッドは・・・、ブルーダあたりが無難かな?
どっかに格安のEON PRO無い?(中古可)
584名無しバサー:02/11/30 09:47
週末あげ
585名無しバサー:02/11/30 10:23
みんな今日行くのか〜?

俺はしばらく行けない・・・・
586名無しバサー:02/11/30 11:45
なんか天気悪くなってきた・・・
行きたいけど仕事中。

タ○ガー・ビック○ェーブ昨日行って来たけどセールの気配なし。
(クリスマスの飾りはしてあるが)
587名無しバサー:02/11/30 16:36
府中行ってきた。寒い&煙たかった(野焼きのせい?)
水温12度、ハードルアーで数本キャッチ
ボート上げるの手伝ってくれた愛媛ナンバーのお兄さん
アリガトウ
588名無しバサー:02/11/30 18:01
行って来ました。神酒の池。
結果二本と一本。いずれも30センチ代。
ラバジとノーシンカーワームでし。
589名無しバサー:02/11/30 20:09
明日、ボートで出撃
どこか、いいとこない?
590名無しバサー:02/11/30 20:44
明日は暖かいみたい どっこ行こうなー
591名無しバサー:02/11/30 22:39
神無い、松男はもうボートだめなのかい?
592讃岐うどん:02/11/30 22:51
>591
ボートはダメですヨ ヨロシクね。

最近よかった防寒対策
@リストバンド ¥100ショップで買った手首用サポーター あったかいぞ
 これしてるだけでだいぶ違う。親指通すタイプ(手の甲まであるヤツ)もいい
A耳当て帽子 当然だけど温かい。風があっても耳が痛くない
 
  でも、明日は温かそうだ。   んでも、釣りにいけない お仕事です。
593名無しバサー:02/11/30 22:58
内場は大減水の模様です
594名無しバサー:02/12/01 00:52
土曜の釣果、蓑町で35cm、20cmの2本だけ。
ダウソショットでした。
595名無しバサー:02/12/01 01:13
>>594
この時期釣れただけ良しとするのが吉です…。
蓑町はとっさか北にいったいけですか?
596名無しバサー:02/12/01 11:14
常吉の時期なのかな
597名無しバサー:02/12/01 12:13
  
598名無しバサー:02/12/01 20:21
早朝香川町で釣ったがボーズ 昨日の冷たい雨が敗因
599名無しバサー:02/12/01 23:25
高松 冬の大渇水
雨ふれー
600名無しバサー:02/12/01 23:38
↓ 600どうぞ〜
601名無しバサー:02/12/01 23:39
↑ お前や〜
602名無しバサー:02/12/02 00:27
日曜日はポッパーで2バイトのみ
これからしばらく辛い季節だ。
603名無しバサー:02/12/02 01:55
あ〜水面 
604元バザー:02/12/02 14:42
前山も大減水やなーでも20cm位水ふえとったなー
605八千草薫:02/12/02 16:12

おまえら四国なんかに住んで恥ずかしくないの?(プッ

606名無しバサー:02/12/02 18:58
↑バス釣りしたくて引越してきました。悪い?
607名無しバサー:02/12/02 21:59
折れは日本中をイミグレーションしてる。四国はいいとこぞ バス釣り放題
608名無しバサー:02/12/02 22:12
>607
東北・四国・九州・北海道で釣りするならどこがいい?
ヒロ内藤はフロリダ!らしいが。
609名無しバサー:02/12/02 22:53
>608
どこもいい。北海道も沖縄も最高さ 何を釣るかだ。
バスなら四国は最高 讃岐は野池天国 そして暖かい。
610名無しバサー:02/12/03 08:31
劇冷えの朝
611名無しバサー:02/12/04 09:43
落ちすぎにつきあげ
612名無しバサー:02/12/04 17:09
府中、古バスのスロープ使えなくなってんだね。
重宝してたのに・・・
仕方なく高速下に行ったけど、
やっぱ、あそこでトレーラは怖い。
613名無しバサー:02/12/04 17:15
   
614名無しバサー:02/12/05 12:01
常吉より釣れるリグあるの?
615名無しバサー:02/12/05 12:06
↑子バスいじめリグ
616名無しバサー:02/12/05 12:32
617元バザー:02/12/05 19:08
>612
府中ったらボート禁止じゃないのかな
618名無しバサー:02/12/05 19:49
619名無しバサー:02/12/05 23:04
中古ショップ
・本屋系ショップ:デス古いタイプはオール¥29800−
・本屋系ショップ:ブルーダーMLの6Fは¥9800−
・釣具屋系ショップ:メタニュウムMgは¥15000−
・本屋系ショップ:ロードランナーアウトバックLの6Fスピニングは¥19800−
これって高いですか?
620名無しバサー:02/12/06 10:29
>619
デスは高い
ブルーダーも中古だったら(程度にもよるけど)高い気がする
Mgはこんなもんかな?
ロードランナーはわからない・・・。
621店員壱 ◆G//RSBMceM :02/12/06 10:57
デスは高すぎだね。
ブルーダーは保証書未記入の美品ならそんなモン。
メタMgは、A品ちょい落ちくらいなら安い。
アウトバックは正直わからん。
って書いてること、620とほとんど同じだな。
622名無しバサー:02/12/06 12:10
旧デスの中古どのくらいが買いなの?
623名無しバサー:02/12/06 19:24
本屋系ショップは全体的に高め。20kオーバーの初代コンバットは誰が買うのだろう??
某釣具屋には13kでガゼルと、コマンドがあったぞ。

30k弱で旧デス買うなら現行新品買ったほうがいいんじゃない?
最近出た人気機種以外なら結構売ってるし。
今日も新品でF0-60X,F2-66X,F3-61X,F4-60X,F4-63X,F4-71X,F6-67Xを発見。
全て高松市内ね。
624名無しバサー:02/12/06 19:31
旧コンは1万切ってるのでは?
625名無しバサー:02/12/06 22:03
う〜む 確かに釣具屋系中古ショップの方が安いようだ。
エッジもバトラーもだいぶ差があった。
んでも、メガバスのスピナベ¥400−本屋系でゲット
626名無しバサー:02/12/06 23:01
旧デス、某オークションで1.5万円
627名無しバサー:02/12/07 10:09
雨だから釣り具屋巡回
628名無しバサー:02/12/07 10:17
オークションは安いけど実物を画像で判断しなくちゃいけない。
送料他を考えたら高く付くときもある、それなりにリスクも伴う。

値段で行くなら釣り具屋系のほうがベスト
でも古本屋系はたまに掘り出し物がある。
中古屋は掘り出し物を探すのも楽しみのひとつ。
ちなみに古本屋系でスコ1000を¥7,000ーで、メタニウムMgを¥9,000ーでGET
かまめに通ってたらイイ事あるかも?
629名無しバサー:02/12/07 10:41
ギャンブラースタッド5インチどこかに売ってませんか
630名無しバサー:02/12/07 10:45
メタmgが9000円は安い。折れは16000で買ってしもた
631名無しバサー:02/12/07 11:45
雨・・・・・ 久々のあめ。

この雨がフィールドに与える影響は如何に?

俺は今日いけないけどね。 シクシク・・・・
632名無しバサー:02/12/07 15:28
.     l ::::|l .i   ::::::::::;;;',;::;゙、:;;',、:::::;;;;;l ,,、-、'""、;;:;::::;;;',. ヾ;;゙、 ,r<_,.,、、z゙'、、゙;、ヾ;゙、;;;;;;l;;;!;;::::::::::::
      ',::::l ! :.l. . .:::::::::::;;;;',;:;;,゙、;;',゙、::;、rl'"  ,,.゙、',..,゙'、;;;;;;;;゙、   ヾ;、 ,,,;;シ''!"~~゙゙';,ヾx、.゙、;;;!;;l;;;:;::::::::::
       ',:::l ',:;;',.:゙、;;;::::::::;;;;;',;;;;, ヾ;r'、::;;;;!.r'',,、zェュ、. ヾ、;;;;゙、    ヽ''"  l,  ,,、:':'、 ヾ:;、;!;l;;;';;::::::::::
.      ゙、:!. ',:;',、::゙、;;;;:::::;;;;',゙、;;/ヽ.ヾ;;;'ill!'''"゙i ~`   ゙ヾ、゙、.        lr''゙!::li!::;i,  ヾj//;;;;::::::  
       ヾ ゙、:',゙、:゙'、;;;;::::;;;゙、ヾ;、 ヽ;lrヾ、  .,i,       ``       l;;::ゞン;::;j   ツ;/;;;;;;::::;;
        ゙、 ゙、.!:ヽ、ヾ;;;;;;;;;゙;、 ヽ、;ll!. l  ,r';::l,              l;;;. .::: ,;;j  ',;イ:;;;;;;;;::;;;;
           ,'ヽ、;:::l';,、゙、r、;;゙;、. ill!.  ';;:'゙'i,,j;::l,           、,. ゞ--一゙- ,//:;;;;;;;;;;;;;;;
             i ::::;:::!;;;;;;;l゙'',、.゙、ヽll!.  'i;:: ゙''゙:. l、                   ,/'/;;;;;;;;;;;;;;/;;
             ! :::: :::l;;;;;;;;;! l  .゙、. ヾ、.  ゙、;;;;:、‐'''''"                 / /;;;;;;;;;;;;;シツ'
.            |.:::;:: :::l;;;;;;;;;l  、〈゙、   、 '´           ,          ´ ,.';;;;;;、-'" ´
.           l::::; ::i:::l;;;;;;;;;ヽ, ヽ、゙、               ;l           /''" /   藍より青し 公式ホームページ    
            l::::;;:::',::',;;;;;;;;;゙、゙ヽ、. ゙、.             ゙'               ,イ    http://www.aiyoriaoshi.com/index2.html  
          ',:::;;;:::',::',;;;;;;;;;;r'"~゙''ー'、           -‐ '''''"          ,.';;;!     2話 - 夕餉 - 画像
           ゙、:;;;;::;',:゙、'''"      ヽ、            、:::'         /!;;;i!l    http://wqio6xt.hp.infoseek.co.jp/aiao/idx022.html  
633名無しバサー:02/12/07 20:52
↑ 何ですか、これ?
634名無しバサー:02/12/07 22:49
あしたこそは釣りに行こう
635名無しバサー:02/12/07 23:25
今日は寒い雨の降るパーフェクトゲーム食らいました。
手が凍えて当たりが取れなかったバラシのみ。
明日は、ポパイにグローブ買いに行くべし。
636名無しバサー:02/12/08 00:02
準備完了 防寒準備OK あとは釣るだけです。
637名無しバサー:02/12/08 06:09
今から行きます まだ暗い
638  :02/12/08 06:53
↑寒いよ!今日は
639名無しバサー:02/12/08 08:37
みんな、元気だね〜
今年はあと何回釣りに行けるかな?
640>>637:02/12/08 10:06
ガンガレ!!

大漁祈願!
641名無しバサー:02/12/08 12:21
頭35cm以下5匹でした。水温9度 早朝は以外とあったかでした。ベビトーで一匹あとは底系ルアーでした。
642名無しバサー:02/12/08 16:31
今日はタコ
643名無しバサー:02/12/08 19:08
>641
いいなぁ〜水面系で
私は夕方雨の中ラバジで2バイトのみ
この時期の雨はとても寒い
644名無しバサー:02/12/08 21:01
新規池ハケーンした。
2時間で30前後6本。(常+ラバジ)
夏場のトップもよさそうだけど、この季節のあぶれ防止池になりそう。

645名無しバサー:02/12/09 01:21
↑どこですか? 釣れないみんなで共有したい
646名無しバサー:02/12/09 12:55
>>617

う〜ん どうなんでしょう?

陵南町のページ行ったらバス釣りランキング!みたいなページはあるけど
ボートについては書かれてなかった。(見落とし かもしれんけど)
647名無しバサー:02/12/09 20:47
お昼頃、行ってきました。
結果はラバジで2本(30弱)
風が強く寒くてしまいには手がしびれました。
手袋がいるな〜
648名無しバサー:02/12/09 21:22
>>617
府中湖は県の管轄で、確認を取ろうとした人いわく「取り合えず禁止ではない」ってことらしいけど。
でも、ダムサイトは立ち入り禁止、(古バスとかの)オイルブイを横断禁止とかいろいろ言われてみたい。

ボーターの水死者でもでれば、完全ボート禁まっしぐらでしょうな。
ジョン3人乗り、ライジャケ未着用のDQNどもは注意シレ。
649名無しバサー:02/12/09 21:30
>>648
県はともかく、ボート遊び禁止っていう綾南町警察の立てた看板が
スロープにあったはずけど...
それが、法的強制力があるのかどうかは知らんけど、
すくなくとも、綾南警察は認めてないってことじゃない?
650名無しバサー:02/12/09 23:11
>>649
結局、ボート釣りするなと言いたいのですかい?
651名無しバサー:02/12/09 23:25
管理者をあんまし刺激するな。DQNのせいで釣禁はごめんだ
652名無しバサー:02/12/10 00:08
いま府中は釣れてるの?
三郎池ってバス戻ってきたの?
653名無しバサー:02/12/10 08:15
今日は仕事休み
今から行ってみようかな
654名無しバサー:02/12/10 12:09
府中の冬場はデカバスが釣れるってほんとなの?
655名無しバサー:02/12/10 18:49
「風が強いー」と、思いながら投げてると、
さらに雪までチラついてきた・・・
そんな中ガツン!!
獲りました52cm。
656名無しバサー:02/12/10 19:59
三郎池復活してるよ!
俺が放流しといたから。
657名無しバサー:02/12/10 20:31
>>655
スゲ―。
ルアーは何ですか?
658名無しバサー:02/12/10 20:40
バイブあたりと見た。
659名無しバサー:02/12/10 20:49
52 捕獲者事情聴取に出頭して下さい
660名無しバサー:02/12/10 20:56
コイ釣りかも知れん。
661655:02/12/10 21:46
出頭遅れて申し訳ない。
ルアーはラバジ&グラブです。
662名無しバサー:02/12/10 22:02
52捕獲者は、細部についての報告と感想を よろしく。 でも、こんな日にすげーな
663名無しバサー:02/12/10 23:34
52ゲットされた方は本日の勇者に認定されました。
664名無しバサー:02/12/10 23:49
いいですね〜 52cm  タ・メ・イ・キ
665名無しバサー:02/12/11 10:17
>655さん
ちなみに場所は何処で?

さて今日はいい天気、昼頃からどっかに行こうかな?
666蜻蛉切:02/12/11 10:29
666
667655:02/12/11 17:11
>665さん
池の名前は言えませんが(ってゆーか知らないんです・・・)
綾南の池です。結構有名なのかな?
休日にはよく釣り人見かけますよ。
今日も午後から行ってクランクで8本獲りました。
668水面命:02/12/11 19:34
655さん は シルバーの車 に コンクエスト の 持ち主 ですか?

今日 そんな 人 が いたので ・・・・。
669655:02/12/11 20:49
車はシルバーですがコンクエは持ってないです・・・
670名無しバサー:02/12/11 23:45
この時期クランキングで8本....
671名無しバサー:02/12/12 00:14
おおっ!!52cm

画像きぼーん!!
672名無しバサー:02/12/12 01:26
(正月、帰省します。 西のだけど、池であったらよろしく〜。
673名無しバサー:02/12/12 08:31
讃岐バスの最大は何cmですか
674名無しバサー:02/12/12 22:26
香○釣り具、歳末大売り出しするよ。
期間は12月14日〜1月13日まで
寒いから釣りに行けんし、釣具屋巡りでもしようかな?
675しくった:02/12/12 23:29
今日 香○釣り具でワーム¥5000-買ってしまった。
676名無しバサー:02/12/13 00:13
シマノノリールが大特価らしいが・・・・コンクエ101っていくらぐらいだろう
ネットで買えるヤマト屋より安いと話にならんが・・・・少し期待
677元バザー:02/12/13 11:38
くーハガキこんかったなー
678名無しバサー:02/12/13 12:31
ポパイオリジナルのフロロライン安いけどどうなんでしょ?
679名無しバサー:02/12/13 23:22
香○釣り具バーゲンはいよいよ明日からです。
680名無しバサー:02/12/14 10:16
今日、香○釣り具に開店前から並んだ香具師いるのだろうか?

それと、行った人なんかいい物あった?
詳細モトム。
681名無しバサー:02/12/14 20:01
功罪セール調査結果
ライン40〜50%OFF、ロッド、リール表示価格から10%OFF
コンクエ29k、TDZ32kくらい。
ルアーはいつもどおりかな?メガ福袋は有ったみたいだけど(3kから)。
682名無しバサー:02/12/14 20:07
>>678
600m巻きポパイフロロ使ったことあるよ
ベイトで使うなら、悪くはないんじゃないかな?
<こまめに巻きかえればだけど。

スピニングで使うと糸ヨレしまくったのでお勧めできない。
683名無しバサー:02/12/14 20:29
>>681
某人気ロッドとかでてたの?
684>682:02/12/14 23:43
ポパイフロロ使ってみるです。安物ユーザーに福音のラインかもしれない。
685名無しバサー:02/12/15 09:04
朝組はボーズ 寒すぎでした。ガイドは凍るし手の感覚はなくなるし最悪。9時前から急に暖かくなりだしたが帰宅の時間つらいけどしゃーないな 水温7、5度(7時頃)昼出組がんばってくれ
686名無しバサー:02/12/15 15:17
正月休みに帰省するから、誰か釣り行こうよ。
ちなみに西讃から中讃希望。
687名無しバサー:02/12/15 19:48
688名無しバサー:02/12/15 21:55
昨日から暖かかったので期待して昼から行きましたが、反応無し・・・。
色々投げまくって釣れたのがギル一匹(ToT)
新しい池を探さんといかんね。
689名無しバサー:02/12/16 10:34
あったか月曜日
690讃岐うどん:02/12/16 12:15
最近寒くていい釣りができてません。そんで、ルアー作りを再開しようかと まずは疑似プロップダーター次ぎにアイスクリームガウディーの復活 それから使いやすいラバージグ 自作品で50up目指そーかな
691Deep−Deep:02/12/16 23:22
松山のShopはエボとか普通に売ってるのを確認。
デスはゴロゴロしてた。
692名無しバサー:02/12/16 23:32
今日、20〜30位のやつ8匹釣ったよ。マジで。
どこの池かはヒ・ミ・ツ(はぁと)
ルワーはノーシンカーとジグスピナーなんよね。
693692:02/12/16 23:34
そうそう、それにデカイヤシにライン切られてもーたわ(爆)
694692:02/12/16 23:37
しっかしハードルワーにはじぇんじぇん反応せんのはなんでや???
バイブ二個もロストや!!どないすんじや!
695692:02/12/16 23:40
ラバジにも反応ナッシングや! たまにはくいつけやバスども(爆)
696名無しバサー:02/12/17 08:39
あきまへんなー
697名無しバサー:02/12/17 20:54
テキサスが王道
698讃岐うろん:02/12/17 23:25
(  ´∀`)< 誰かこの時期のラバシの使い方おしえてみそ〜
(  ´∀`)< 最近じぇんじぇんラバジで釣れん〜
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほ〜
699讃岐うろん:02/12/17 23:30
(  ´∀`)< はやくおしえろ〜
700讃岐うろん:02/12/17 23:31
(  ´∀`)< 700ゲッチ〜
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほ
701名無しバサー:02/12/17 23:55
うどんさん、壊れた〜 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
702暇人 ◆KdyRSS8EB. :02/12/18 00:17
この時期のラバジはユク―リズル引きか
あんまり移動させないようにシェイク
703名無しバサー:02/12/18 08:25
>698
>699
>700

ワラタ
704元バザー:02/12/18 09:25
シェイクシェイク
705讃岐うどん:02/12/18 12:22
白いラバジを作成中 トレーラーはぴっぴ
706バサー撲滅体調:02/12/18 12:48
馬鹿バサーども又、環境破壊を行ってるみたいだな。
お前らみたいな社会不適合者は死んでくれ。
とりあえずお前らの言いたいことは下記のアドレスの所で
待っててやるからお前らの馬鹿っぷりを見せてくれ
byバサー撲滅体調

【社会】ブラックバス、国の特別名勝「栗林公園」で大暴れ…香川
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040091991/l50


707名無しバサー:02/12/18 13:28
>>706
こんな釣りのできない公園内の池に誰が放流するか。
コイを入れるときに紛れ込んだか、小さい水路から入ってきたんだろう。

これをバサーの仕業と思い込む糞厨がけっこういるみたいで厄介だな。
708セール情報:02/12/18 15:45
タ○ガー釣り具もいよいよファイナルセール
12月19日〜31日まで
内容は香○釣り具と同じ感じがする。
でもデスは23日まで受付で25日発表・・・、おいおい、今どき抽選販売か?

後、宇多津のセ○ンドストリート
21・22・23日、釣り具20%OFF
709名無しバサー:02/12/18 21:25
歌図のセカンドストリートってどこにある
710名無しバサー:02/12/18 22:16
最近町の野池で見る亀はアカミミガメが多い クサガメを駆逐しそうな勢いだ。これは誰のせい?
711讃岐うどん:02/12/18 23:28
706へ突入してきます。
712名無しバサー:02/12/18 23:33
讃岐うどん :02/12/18 20:19 ID:Sj7xHkq3
栗林公園のバス駆除は私がいたしましょうか? 讃岐の面々で一日400匹はかるい まかせなさい。
713讃岐うろん:02/12/18 23:58
(  ´∀`)< 僕ちゃんに野池の冬のバスの居所(具体的に)おしえてみそ〜
(  ´∀`)< 比較的水温の高い北岸に面したストラクチャー、なんてのはダメダメ〜
(  ´∀`)< だって釣れねーも〜ん
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほ
(  ´∀`)< もっと裏ワザ的やヤツたのん升〜
714讃岐うろん:02/12/19 00:03
(  ´∀`)< 暇人さんマジレスさんきゅ〜
(  ´∀`)< 今度そーしてみまつ〜
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほ
715名無しバサー:02/12/19 00:04
>>713
土管があればその周り。
鉄板の近くならなお良し。
家庭用の排水などが流れてきていればその周辺を徹底的に。
716讃岐うろん:02/12/19 00:20
(  ´∀`)< >>715
(  ´∀`)< う〜ん。アリガト〜
(  ´∀`)< ところで〜
(  ´∀`)< 鉄板てなんでつか????〜
(  ´∀`)< んでルワーはやっぱラバジでつかね〜
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほ
717讃岐うろん:02/12/19 00:25
(  ´∀`)< 今の時期でハードルアーで釣ったヤシいるのかな〜
(  ´∀`)< いたらスゲェ〜
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほ
718讃岐うどん:02/12/19 01:24
↑何ですか?? 
719名無しバサー:02/12/19 08:01
>讃岐うろん

おお〜! そっくりさん登場か???

オモロイ・・・・・
720名無しバサー:02/12/19 11:22
>709
宇多津のセカンドストリートは浜街道沿い・宇多津ビブレの近くです。
スキーのアルペンと同じ敷地にあります。

ええっ?
讃岐うろんさんってニセモンだったの?
本物のうどんさんが壊れたかと思った・・・。
721名無しバサー:02/12/19 15:22
美希の温水プール池いいかも
722名無しバサー:02/12/19 15:48
>>706
バサーの馬鹿っぷりが炸裂した良スレになりますた。
お前らバス板から出るとてんで駄目だな( ´,_ゝ`)プッ
723アイザック・ウォルトン:02/12/19 22:14
>722
今日は釣具の手入れをしますんで、遊んであげられません。あしからず   祝 1001達成おめでとふ
724名無しバサー:02/12/19 22:15

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
725名無しバサー:02/12/19 22:32
バスと出会うサイトは上ですか?  バスとHするのはどうも苦手ですが インプレ希望
726讃岐うろん:02/12/20 00:32
>>721
(  ´∀`)< 美紀の温水プール逝けって〜
(  ´∀`)< たしか水抜きしたんぢゃなかったっけ〜??
(  ´∀`)< あそこで46cm釣ります田〜
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほ
(  ´∀`)< 因みにSRミニだわさ〜!!!
(  ´∀`)< プププノプ〜
727讃岐うろん:02/12/20 00:35
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほ
(  ´∀`)< 去年の話だよ〜
(  ´∀`)< 今はしらね〜
728へへ:02/12/20 00:51
あなたが誰だかわかりました <うろんさん  キーワード三鬼
729名無しバサー:02/12/20 13:11
釣りしたい
730名無しバサー:02/12/20 21:50
あげ
731名無しバサー:02/12/20 23:38
明日の天気予報


最高気温(5度)
最低気温(3度)

風: 北東/やや強く
波: 1 m

降水確率(%) 50 70 60 50
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

732名無しバサー:02/12/21 13:11
あめだす
733名無しバサー:02/12/21 16:27
今日宇多津のセカンドストリート行ってきた。キッカーイーター¥1,000の20%OFF
迷ったけど買わなかった。
メタMg\11,000の20%off
迷ったけど買わなかった。左ハンドルだったら・・・
734ニアミス:02/12/21 16:42
歌図行ってきた。ルアーはチト高いかな
735ニアミス2:02/12/21 19:33
ウッドのホッツィートッツィー、LV-MAX、クワイアット・ファンクのデカダンス・トーイ2個、
全部、一個¥500−の20%オフでした。
736名無しバサー:02/12/21 22:48
安いネ 買いにいこかな
737名無しバサー:02/12/22 12:55
今日は釣具屋に行こう。何か買いたい
738名無しバサー:02/12/22 15:46
近くの野池でDSで 1匹
739名無しバサー:02/12/22 23:53
釣りに行けない日が続いています。こうなると、無性に行きたくなるものです。
年賀状には「2003、55UP必釣」って書いてます。
740名無しバサー:02/12/23 11:21
メタニウムXTレフト中古8000円 どっかない
741名無しバサー:02/12/23 11:38
メタXT中古6000円で手に入れましたが何か?
742名無しバサー:02/12/23 12:03
どこ?
743名無しバサー:02/12/23 13:30
今、三木の池に来てるけど全然あかん。まだ1匹。
744名無しバサー:02/12/23 13:36
今から金縁行く 状況教えれ
745元バザー:02/12/23 18:52
前山逝ったら吊れるでー
746 :02/12/23 19:14
前山 水あるのか?
747743:02/12/23 20:02
その後、結局綾川まで行きました。同行者が40UP釣りました。超ショートバイトでした。
748名無しバサー:02/12/24 00:38
>>744
だったら教えてやろう
あそこは釣り禁止じゃ
749元バザー:02/12/24 09:09
>746
最近前山逝ってないけんどうやろなー
今日逝ってみようかな
750名無しバサー:02/12/24 13:21
門乳はどうよ
751元バザー:02/12/24 17:34
門入は大雨で堰が壊れてバス流れてしもたんよ
752失敗 また金がいる:02/12/24 17:55
鋼材のセールでPEライン の1、5号を購入 セットするつもりのロッドを出してみれば、ガイドが全部ゴールドサーメット 結局断念 SIC仕様をもう一本買うことになりそうだ。
753名無しバサー:02/12/24 23:06
PEは失敗でした。強すぎでフロロのリーダーが結べない 悩む
754お魚くわえたタラちゃん:02/12/24 23:26
モン乳はゼンゼン釣れねぇーな
ポイントおしえてケロ
755お魚咥えたタラちゃん:02/12/24 23:30
だれかトップで釣ってるヤシいる?
756名無しバサー:02/12/24 23:47
>755
デカトップのみで頑張ってます
757元バザー:02/12/25 09:33
門入の近くにY逝けがあるよーそこあんまり知られてないから多分吊れると思う
758Deep−Deep:02/12/25 21:19
野池の名物じいさんに会いました。
すげー飛距離・・・正直びびった。
しかも1ozJH+ツインテールの早巻きで
50UP2本も釣りやがった。
ただもんじゃね〜
759  :02/12/25 22:47
アモルファス爺さんか
この時期50を2本は凄い!!! 
遠投って効果あるんだな もっと遠く
760アナル処女☆:02/12/25 22:53
>>757
そこってさ、ドカンが浮いてて、そこからロープがでてやがるんで
とぉーってもツリにくいトコなんじゃね??(けっこう大きい池)
ちがってたらスマソ(爆)
761アナル処女☆:02/12/25 23:00
>>758
確か、1ozのジグスピナー使いのジジ様でしょ?
762  :02/12/25 23:38
>>760
そんな池どこでMあるでしょー
花丸自慰ちゃんではないのケ
763元バザー:02/12/26 09:50
>760
ハッキリ言えば山の花逝けだす
フローター入れたらちょうどいいかな〜ってな逝けだす
764名無しバサー:02/12/26 19:39
>763
ちょいまえに水抜いたよな?
765名無しバサー:02/12/26 22:26
最近の5みよ〜はどーよ
766Deep−Deep:02/12/27 00:00
おじいさんの二人のお弟子さんはまじめに
釣りにはげんでました。
でものんきなおじいさんにはかないませんでした。
あんな釣れない池であんなに釣るなんて・・・
ちなみにおじいさんは羅トル入りの疑似餌が大嫌いでした。
お魚さんが逃げるそうです。おしまい。
767名無しバサー:02/12/27 00:59
お爺さんの武器は遠投と何なのサ 1ozのジグスピナーだけなのかな
768アナル処女(真性)☆:02/12/27 23:23
>763
ぎゃはは。確かに!!(爆)
769名無しバサー:02/12/28 00:05
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
770朗報:02/12/28 09:16
メガバスルアー一部定価販売 ラッキークリーク高松店 ワイヤー、ミノー系あたよ 折れはビション買った
771名無しバサー:02/12/28 09:31
ほしかったメガバズ買いました。
772名無しバサー:02/12/28 17:47
今日も寒いですね
773名無しバサー:02/12/28 18:41
なんとかトップで1匹釣れた(・∀・)
774名無しバサー:02/12/28 20:33
明日行こうかな〜
775名無しバサー:02/12/28 22:39
朗報見てラッキークリークに行ってきました。
が、釣りキチ三平のカレンダーだけ買ってきました。
776アナルファス自慰☆:02/12/28 23:08
(  ´∀`)< 僕ちゃんあした釣りに逝く予定〜
(  ´∀`)< とりあえずアレだ〜
(  ´∀`)< 僕ちゃんお得意の〜
(  ´∀`)< ファットアルバートグラブの1oz字具スピナーで〜
(  ´∀`)< ちょー煙筒してだね〜
(  ´∀`)< とりあえず30upをゲッチュする予定〜
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほっほ
(  ´∀`)< できたら40up〜
777アナルファス自慰☆:02/12/28 23:11
(  ´∀`)< 777ゲッチュ〜
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほっほ
778名無しバサー:02/12/29 10:21
釣りしてますが釣れません
779778:02/12/29 13:12
結局バイト一回だけでした。本年度終了
780名無しバサー:02/12/29 13:34
781名無しバサー:02/12/29 21:52
明日、今年最後の釣行に行くだす。
782ー■」■-:02/12/29 21:58
↑がんばって
( ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほっほ
783名無しバサー:02/12/29 22:17
↑この人オモロイ〜

にょ〜っほっほっほっほっほ !!!

784讃岐☆うろん:02/12/29 23:01
(  ´∀`)< 今日、倒産の某逝けで二匹釣りますた〜
(  ´∀`)< 二匹とも20upだす〜
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほっほ
(  ´∀`)< ルアーわ僕ちゃん伝家の宝刀の〜
(  ´∀`)< SRミニなんだなコリが〜
(  ´∀`)< しかもブレードはでぷすに交換済み〜
(  ´∀`)< 尿〜っほっほっほっほっほ
(  ´∀`)< でも他にも三つ逝けまわったけどだね〜
(  ´∀`)< さっぱしですた〜
(  ´∀`)< 玉にはラバジで釣らせろ〜
(  ´∀`)< 笑笑笑笑笑笑笑笑笑〜!
785781:02/12/30 16:11
激ボウズ…
786名無しバサー:02/12/30 17:11
ボーズハ、ジョーズニ、ビョーブニエヲカイタ
787元バザー:02/12/30 21:50
ミツゴイシ逝ったら吊れる予感
788元バサー:02/12/30 23:39
元バザー、えらい池の名前だしよるなー
789名無しバサー:02/12/31 00:18
えらい?
なぜに?
790元バザー:02/12/31 09:28
スマソ
791名無しバサー:02/12/31 09:51
きのう鋼材でコトカス買って引いてみた。なぜ釣れるかわからない Deepなルアーみたいだな
792名無しバサー:02/12/31 18:29
明日釣りに行くつわものはいませんか?

ところで最近讃岐うどんさん来ないんね・゚・(ノД`)・゚・
793あれっ:02/12/31 20:07
791は元祖です。 イノキボンバイエが始まるまでルアー作りしてます。
794バド:02/12/31 20:32
元旦に50UP釣った場合、
今年一年はラッキーと取るか?
それとも一年の運を使い果たしたかと取るか?
う〜ん、難しい問題だ。
795名無しバサー:02/12/31 20:37
>794
前向きに今年一年スーパーラッキーと
思うべし!思い込むべし!

 これ最強
796名無しバサー:02/12/31 20:43
>>794
まあ、普通に考えて1年分のツキを使い果たしたと考えるべきだろう
797名無しバサー:02/12/31 20:57
70アップならそれでもいい 悪魔に魂を売り渡してでも釣りたい。 (魂半分にまけてネ
798名無しバサー:02/12/31 21:59
今年もあと2時間・・・・
799名無しバサー:02/12/31 22:27
ミルコー
800名無しバサー:02/12/31 22:59
サップ
801名無しバサー:02/12/31 22:59
あと一時間か・・・・・

この一年いろんなことがあったな。
802名無しバサー:02/12/31 23:01
おお、

俺以外に人が居るよ。

来年もヨロツク!
803名無しバサー:02/12/31 23:11
誰かヘッジホッグ使ってる人います〜
804名無しバサー:02/12/31 23:28
そういえば今日、香○にヘッジホッグあったね。
あんなに先調子な竿、どうすんだ〜?

今年もあと30分だ〜
805名無しバサー:02/12/31 23:53
806名無しバサー:03/01/01 00:00
今年もよろしく〜
807名無しバサー:03/01/01 00:01
あけましておめでとうございます。
808讃岐うどん:03/01/01 00:02
謹賀新年
今年もよろしくお願いいたします。
809Deep−Deep:03/01/01 00:40
ヘッジのF4もってるよ。
ソリッドだけどカリスマのソリッドとは
まったく味付けが違う。
竿さばきに気を使います。
810名無しバサー:03/01/01 02:00
ヘッジのF4
取り扱い注意のロッドってことか?
ヘタに扱うと折れるか
811バド:03/01/01 08:51
府中へ初日の出釣行に行ってきました。

釣果はショボーンだったけど、
初日の出見ながらキャストするのも
おつなものでした。
(ガイド全部凍ってラインが出なくなったけど)

今から雑煮食って寝ます。
812元バザー:03/01/01 09:38
今年もよろぴく〜
813今年はー:03/01/01 11:06
釣り日記をつけます。それと50x3本 、ゴミ拾い
814名無しバサー:03/01/01 12:19
あけましておめでたう。

本年のもくひょー
自己記録56cm更新、50うp3本

初釣りは3日に不中古で浮かぶ予定。
815名無しバサー:03/01/01 12:28
折れもセールで買ったコブのシェイクダウン+釣り始めにいまから府中行ってくる。
816新発見:03/01/01 12:49
正月はバザーの活性が上がる
817初夢:03/01/01 17:51
52、56、58、63 今日はいい釣りができました
818名無しバサー:03/01/01 19:31
新年おめでとうございます。
本年は可能な限り大阪から遠征に参ります。
よろしくお願いします。

819名無しバサー:03/01/01 19:40
讃岐フリーカーさん あんたは偉い♪ ジャンボフェリーが安くつくよ
820讃岐びんぼー:03/01/02 16:36
ワゴンセール情報希望
821讃岐うとん:03/01/02 22:06
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほっほ

あけましておめでとう〜
しめましてさようなら〜

こんなギャグ小学生以来だ〜
822強敵の出現:03/01/03 11:13
久しぶりにライトリグにチャレンジしようと思い納屋にしまっておいたスピニングロッドを出してみるとグリップが半分ない なんと、ネズミにかじられてしまってた。かじられたハンティングシャフトはどうしたらよいのでしょうか
823名無しバサー:03/01/03 13:37
↑ワロタw
824名無しバサー:03/01/03 19:10
明日は雪
825名無しバサー:03/01/03 21:03
>>822
グリップ付け替えしる。
最初は勇気がいるが慣れたら楽しい。
826818:03/01/03 21:04
>>819
ありがとう。がんがります。
827名無しバサー:03/01/03 23:24
>>825
この際テネシーハンドルにしたい、どっか売ってる店ありますか
828讃岐うどん:03/01/04 21:06
さすがに今日は行かなかった。明日は、、、 悩む
829名無しバサー:03/01/05 10:25
きょうもダメポ
830名無しバサー:03/01/05 16:04
今年はまだ釣具屋行ってないんだが、福袋は出てたかい?
買った香具師いる?
中身暴露ぎぼん
831バド:03/01/05 17:42
今日行ってきたけど、すんごい吹雪でダメでした。
まじで遭難するかと思たよ。

832名無しバサー:03/01/05 22:14
G池トライ御苦労様でした。荒れすぎで残念 次回期待
833  Ψζοξ:03/01/07 00:50
冬はスピナベのスローロールだぜぃ
834Deep−Deep:03/01/07 01:23
年末に今江さんが野池にきてました。
釣りせず、何処かへ行ってしまった。
なんだったんやろ?
ちなみに私は2日は42、47ゲット、
ショートリップミノーのジャークでゴン。
5日は激荒れ、激サムで30分で納竿いたしました。
835元バザー:03/01/07 09:25
皆、釣れよるな〜
836名無しバサー:03/01/07 09:44
>>834 たぶん、君がいたから去ったのだと思われ
837名無しバサー:03/01/07 11:54
ぃま絵って野池が似合わない。村紙のほうが似合う
838名無しバサー:03/01/07 12:06
居間屁のコスプレだったんじゃねーの?(w
839名無しバサー:03/01/07 12:41
隠れ見ながら、ここで晒せば良かったのに〜
840川辺さん:03/01/07 12:42
冬は女釣りだねこれ最強(´∀`)
841  Ψζο  sanuki:03/01/08 00:01
To Deep−Deep
ジャークでゴン:42,47そんなに釣ったらいけません。讃岐の幸は皆で分けあいましょう。
842Deep−Deep:03/01/08 00:46
讃岐はバス馬鹿には良い所だよ。
転勤でいろいろ釣り歩いたけど
つくづく思うなぁ。
このフィールドを大切にしなきゃ。
843イミグレーションマン:03/01/08 08:29
ほんとにいいとこだ。ただし、讃岐の雑煮は食えん
844名無しバサー:03/01/08 09:16
あんこ入りの餅は常識です
845bloom:03/01/08 09:22
846名無しバサー:03/01/08 12:03
どぜう汁は危険だ
847名無しバサー:03/01/09 08:22
香川でワカサギが釣れる池があるんですか
848名無しバサー:03/01/09 09:42
849名無しバサー:03/01/09 10:31
>>847
幾つかあるよ。
厨さん、父さんの山間の池だけど。青酸でも探せばありそう。

850元バザー:03/01/09 13:11
昔、前山でもワカサギ吊れよったんじゃけどな〜
851名無しバサー:03/01/09 13:44
852名無しバサー:03/01/10 12:01
わかさぎってどうやて釣るん?
853名無しバサー:03/01/10 12:16
週末の天気よさそう久々に行こうかな〜
854名無しバサー:03/01/10 20:05
トップで釣れる池ないかな?・゚・(ノД`)・゚・
855チョコ大臣:03/01/11 02:43
しかし寒いにゃ〜!
856名無しバサー:03/01/11 09:32
香川の成人式 チト心配
857讃岐うどん:03/01/12 01:41
釣りに行けない釣り師は、釣具屋、中古屋に入り浸る習性があります。
私も同様 今日の収穫はナマズ型のペンシル¥600と改造用のログ¥200でした。
858元バザー:03/01/12 09:48
昨日思い出のいっぱい詰まったボートキャリアをはずしました
もうカートッパーで野逝けを巡ることはないでしょう
859そんでも:03/01/12 12:48
釣りに行くしかない 折れもリハビリ中 宮川内ダムてどうな
860名無しバサー:03/01/12 17:45
今年は外道(50うpの鯉)でスタートしました(´・ω・`)ショボーン
861名無しバサー:03/01/12 18:59
>うどんさん
ログ200円は買いですね。
まだありましたか?
862讃岐うどん:03/01/12 21:25
ログ200円はフックなしのデッドスティクログ ジャンク品買ってきて改造が楽しい ログはなかったけどジャンク品まだあった スピナベジャンクよく見るとメガだったりしる。
863元バザー:03/01/13 11:17
>859
宮川内ダムはあかんよーすれすれ
その下流の宮川内川が良い感じ
864山崎渉:03/01/13 16:49
(^^)
865讃岐うどん:03/01/13 23:34
>863
ダムの近くに温泉があるとこだったかな。
旧吉野川に続いてる川 可能性ありそうだね。
866元バザー:03/01/14 09:32
そうそう旧吉につながってる川だよ
今切スロープからだとだいぶん上流に
なるけどよく逝きました
867讃岐うどん:03/01/14 12:06
あの川では鯰しか釣ったことがない ダム湖と池があったかな 春になったら逝ってみるよ
868名無しバサー:03/01/14 21:23
日曜日、結構あったかかったから浮き輪したら死にそうだった。。。
しかもトップでなんとか1バイトのみ・・・・゚・(ノД`)・゚・
869名無しバサー:03/01/14 22:10
昨日 某川で49.5出たやーん 延々同じとこにJIG HEADほってたらゴン!
>868
浮き輪 根性あるなーワシはコタツでまったりしとった。そんでもトップはいいな。
>869
ボー川ってロシアにあるけど 冗談はともかく49.5cmは凄いじゃん。冬は延々と
放り続けることが、秘訣なんかもしれないな。俺も経験あるよ、40UPジグで釣った。
871Deep−Deep:03/01/15 01:52
今の季節にTOP放り続けられる人って
凄いよね。俺は我慢できね〜。
872根性なし:03/01/15 12:17
冬場のセールで買った大量のルアーやタックルが出番をまってる。でも寒いなー
873名無しバサー:03/01/16 08:47
デスアダーで大物釣ったしといるかな どう使ったらいいかわかんない
874名無しバサー:03/01/16 18:43
冬は道具に数バイト
875(  ´∀`)< うぷ:03/01/16 23:19
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほっほ
(  ´∀`)< 僕ちゃんもこの磁気はとくに〜
(  ´∀`)< べつにほしくもないルアーにだね〜
(  ´∀`)< おもわずリアクションバイトしちゃった〜
(  ´∀`)< にょ〜っほっほっほっほっほ
(  ´∀`)< しかもトップ! !
(  ´∀`)< ヴァカすぎですな! !
876名無しバサー:03/01/17 00:40
>>873
漏れの場合テキサスのスイミングが良い。
季節と層をよく考えてね。
ベイトでのノーシンカーでも良いよ。
がんがれ。

漏れからも質問。
讃岐の春はいつごろからみんな始動?



877名無しバサー:03/01/17 08:44
讃岐の春は三月下旬からです。桜が咲けば本格始動 最高潮は六月からね
878ハル:03/01/17 20:50
あ〜!春が恋いしいぉ!
879876:03/01/17 21:20
>>877
ありがとー!
今年もフェリーで行くよ、楽しみ楽しみ。
880юююююююю:03/01/17 23:28
>>876
デスアダーのテキサススイミングはどーもわかんないヨ
軽いシンカーで下層、中層を早めに引くのか?
881名無しバサー:03/01/18 12:44
明日は行くぞ! 2003初バス50祈願
882名無しバサー:03/01/18 14:16
満濃池釣れてますか?

883名無しバサー:03/01/18 17:02
満濃腕と運しだい。大きいのはいるで
884876:03/01/18 22:14
>>880
うーん、シンカーは漏れはいつも7グラムだよ。
もちろん早引きでもOK。高活性時はそれが効くよ。
時折フォールさせても良い。
秋口や、春先なんかだと着水と同時にゆっくり巻き始める
バイブレーション的な使い方が良いよ。
着水から底までの大体の秒数を測って
通したい層の少し手前で巻き始めるとカーブフォールして
これもまた効く。

緩急をつけて色々試してみて。漏れはパワーホッグ4インチ
なんかと同じ使い方をしているよ。
885ハル:03/01/19 01:43
去年のハルは忙しくて釣行の出足遅れた。でも4月なかばにバクハツしただヨ!一日に二ヵ所まわて二人で40UPを23本抜きまくた♪その日の結果には自分たちもお口アングリだたし、手首はチカラがはいらないし、あ〜あんな一日はこの先二度とないんだろうな〜、、、、
886Deep−Deep:03/01/19 22:17
みなさん、今日はどうでした?
887юююююююю:03/01/19 23:19
>>886
聞かないでくれ、そっとしといてほしい。
888名無しバサー:03/01/20 02:53
釣れない時にいかないのもうでのうち・むかしなにかでよんだな
889元バザー:03/01/20 08:53
一月〜二月までは隠居してまふ
890名無しバサー:03/01/20 11:54
冬はでかいのが出ると聞いてたが、だれか釣ったか?
891名無しバサー:03/01/20 20:59
日曜日に49cmなら釣りますた。
タイニープレデターですたが、冬のバスなんであんまり引かなかった。
892名無しバサー:03/01/20 21:35
おれの知り合いのは正月の雪の日に50アップ釣ってた。
893 ^」^ юююю:03/01/20 23:45
49だ50だ 正月から釣る奴は、この先釣れねーよ〜〜だ  うやらますい
894名無しバサー:03/01/21 00:32
今年初めの一本が外道(50うpの鯉)でした
なんか複雑な心境・・・・。
895香川県民:03/01/21 02:46
春先から秋まで毎日バスフィッシングしていますが、今の時期大物が
かかる野池あったら教えてくださいな。
896元バザー:03/01/21 10:20
みつごいしでチューブワームの常吉をじーこじーこ引いてたら多分吊れるデ
897讃岐うどん:03/01/21 12:22
ところで、50upの埋蔵量が一番多い池はどこなん? 俺は府中だと思うがドーヨ 名柄、金縁、名顔も気になる
898名無しバサー:03/01/21 12:37
府中に流れ込んでるドブ川の神社の辺にデカイのいるって・・・
でもあのニオイは耐えられんな
899名無しバサー:03/01/21 12:45
夏の附厨バックウォーター。これ最強。
ただし、スレスレ。釣れるモンなら釣ってみろ。
俺は釣れるけどなw
900名無しバサー:03/01/21 13:03
以前連れは50up釣ったらしいけど
おれは臭いにまけたよ。
夏は特に臭いからな
901名無しバサー:03/01/21 17:11
900ゲット!

やったぜ!
902名無しバサー:03/01/21 18:07
>900
仕方ないよ住宅街から生活排水たれながしてんだYo
903^」^ юююю :03/01/21 22:42
鉄橋上流にもいいとこあるぞ。浅いけどバズに出る。増水時チェック
904名無しバサー:03/01/22 00:23
符注鉄橋ならびの神社からウキワでいける範囲の岩盤におるおる♪春から初夏は固い場所をテンポよくさぐるがキモよ。
905香川県民:03/01/22 01:30
府中では50アップ釣った事がないが、(めったにいかないから)私の知っている池で
50アップが必ず釣れるところが3箇ある。
5.6年抜けていなければ50アップはいると思う、連れが石田で仕事をしていたがほとんどの池で50アップが
網にかかるそうだ、まれに60アップもいると言う、ここである程度簡単に50アップを
釣る方法を教えましょう、みなの衆聞きたいか、聞きたくない
ではまた今度という事で・・・
906山崎渉:03/01/22 06:18
(^^;
907名無しバサー:03/01/22 08:44
905本当は何も知らないに一票
908名無しバサー:03/01/22 08:47
婦中は50いそうで少ないのかもしれん
909bloom:03/01/22 08:47
910名無しバサー:03/01/22 11:55
雨ふった時のお楽しみ。秘密の流れ込み
911904
おれは必ずはむりだな。シーズンで吊行20回くらいだけど毎年50ぅpは5本逝くかどーかだ(^-^)