206 :
名無しバサー:04/03/07 17:39
海釣りの方が、家族に感謝されるし楽しいから。
207 :
名無しバサー:04/03/21 21:02
1980年代にバス釣りを始めたが、今日、小4の子供から「止めてくれ」と
言われた。最近、近所でも白い目で見られていたので、決心がついた。
208 :
名無しバサー:04/03/21 21:14
30代は地下に潜伏中のバサー多いぞw
やっぱ社会的立場とかあるしなー
ほとぼりがさめたら復活してやろうと思っているようだw
漏れモナー
209 :
名無しバサー:04/05/18 21:58
ふう、すごいネタの宝庫だにゃ〜お〜
>207
バス釣りってはたから見たらカッコイイ? と思って始めた香具師だな…w
もうちょっと自己ってものを持て
211 :
名無しバサー:04/05/18 22:32
俺はブームになる少し前の90年頃から、バス釣りを始めた。
すぐにはまり、フェンイックのロッドを揃え、アルミボートまで、買った。
98年に結婚をして、子供が出来たら、釣りに行く機会はどんどん減った。
アルミボートは売り払い、タックルはホコリをかぶったままだった。
昨年、色々あり離婚をして、今年からまたバス釣りを再開しようと思う。
とりあえず、陸っぱりでもと思い、GWに霞ヶ浦へ出かけたのだが・・(苦笑
80年代にバス釣りを始めたが90年代に地元のポイントがことごとく護岸化されたのと
急にバス釣り人口増&地元の釣場が混む&場荒れ進む、で萎えて次第にバスは
行かなくなった。今はシーバス釣りに行ってる。
その割にはバスに行きもしないくせにそのうち使ってみようと思ってLUXXEとメタニウムMgを
去年1セット買ってみてたりする.... _| ̄|○ マダ イチドモ ツカッテナイ
213 :
名無しバサー:04/05/18 23:24
アオコが大量発生したから
214 :
名無しバサー:04/05/19 00:00
ティムポが抑えられず・・・
215 :
名無しバサー:04/05/19 00:49
216 :
名無しバサー:04/05/19 02:53
217 :
名無しバサー:04/05/19 06:08
辞めたはずが雷魚狙いのフロッグで釣れちゃう。
なぜか釣れるのは40upだけだ。
218 :
名無しバサー:04/05/19 21:16
釣りしない人にはルアーって誤魔化してるけど現状では胸はってバスやってますっていえないね
まあ害魚な分けないんだけどさ、それを知らない人にいちいち説明するのマンドクサイだろ
そのうち表に出られるようになるまでバス釣りはやめないけど公表はしないって感じ
219 :
名無しバサー:04/05/19 21:51
もうずっとバス釣りしてなかったけど
この間ひさびさにバス行きました。結構楽しかった。
またちょくちょくやろう。
220 :
名無しバサー:04/07/06 10:07
あげ
221 :
名無しバサー:04/10/01 22:10:15
あげ
釣れすぎて飽きたから
223 :
名無しバサー:04/10/02 18:31:12
オナ−ンが逝かないから僕チンも逝かない異性たっぷり意識人ですが何か?
オヤヂは邪魔!
早くやめろや
ハゲがエボとか振ってる姿は、未成年からみても、チョー痛い
あんなみっともない大人にだけは絶対なりたくない
陸は未成年優先の釣り場って解ってる?オサーン共よw
225 :
名無しバサー:04/10/10 00:15:24
釣り場にいるDQNが嫌になった。 orz
226 :
名無しバサー:04/10/10 01:23:09
パソコン買ったら
バス釣り行く暇がなくなっちゃった
227 :
名無しバサー:04/11/05 11:36:11
北海道に来てトラウトに夢中になったから。
228 :
名無しバサー:04/11/05 12:49:11
229 :
名無しバサー:04/11/05 12:58:30
>>226 それはただ単に引き篭ってるだけでは??
230 :
名無しバサー:04/12/26 00:00:14
バス釣りは小3の頃(70年代)からやってたが
大衆化してきたし貧乏人のスポーツだし、
30目前になってから始めた気付くのが遅い某芸能人SMAPの○○を
見ていたら恥ずかしくなって辞めた
海用のボート買ったから。
俺も海ボ購入でバスとはおさらば。
233 :
名無しバサー:05/01/20 22:35:08
別に人に差別されようが、馬鹿にされようが自分はバス釣りをやめません
それが自分の個性というか
自分は釣り場(町でも)ポイ捨てなどはしない。
なので、うしろろめたいこととは思わない
234 :
名無しバサー:05/01/20 22:38:36
なかなかヤンチャな漢だなw
235 :
名無しバサー:05/01/20 22:38:44
スロットとバスはやめられません。
236 :
名無しバサー:05/01/20 23:30:11
ガキの遊び。
237 :
名無しバサー:05/01/20 23:34:01
他に幾らでも熱い釣りはある。
238 :
名無しバサー:05/01/21 00:22:59
バスばっかりにヒキコモルのも、勿体ないなぁ。
釣りやってんだし・・・
って感じで海逝ったらそっちの方が面白かった。
それだけ。
最初から、海の方が向いてたのかも。
当然、遠回りしたとは思ってない。
239 :
名無しバサー:05/01/21 00:24:20
>238
磯?
240 :
名無しバサー:05/01/21 00:30:47
シイラ始めてアフォらしくなった。6lbで上がる魚とPE3号切っていく魚
と較べたら当たり前だが。トップでバコバコ釣れるし。
船に乗れないときはシーバスもあるし。
241 :
238:05/01/21 00:34:01
>239
ルアーです。
東北在住なんで
今の時期はアイナメ・ソイがメイン。
夏秋はマゴチ・ヒラメかな。
今年の夏は防波堤から青物狙おうかと。
242 :
名無しバサー:05/01/21 00:34:13
俺の中ではバスなんかサバ釣り以下だよ
243 :
名無しバサー:05/01/21 00:35:35
釣り板に行きなさい
244 :
名無しバサー:05/01/21 00:41:09
俺の中ではバスなんか太刀魚釣り以下だよ
そーかー?海やって逆に、
バスよく出来てるよな、こりゃ、
そりゃ流行るはって思ったけどね、改めて。
246 :
名無しバサー:05/01/21 06:52:11
海っって餌釣り??
247 :
名無しバサー:05/01/21 07:28:40
35cmくらいのバスに一所懸命リールをまいて、必死になってるバスプロ
が哀れに思えて来たから。
45cmまではごぼう抜きしろよ。
248 :
名無しバサー:05/01/21 09:38:12
結婚して子供が出来たら行く回数が激減、
さらに会社でも責任ある地位につき休み
もままならないので行けなくなった。
ちなみに今日は振り替え休暇。
子供も学校だし釣りでも行こうかな〜〜。
249 :
名無しバサー:05/01/21 09:41:05
時代の流れじゃて
250 :
名無しバサー:05/01/21 13:07:19
歩きたばこ並に人に後ろ指指されるのが嫌で止めた
251 :
名無しバサー:05/01/21 13:11:42
指されないから。
歩き煙草ですら指されない。
252 :
名無しバサー:05/01/21 14:08:50
バスはサビキと同列
>347
それはちょっとマヌケな話だな。
メダカ釣るのににすら、竿使うのに。
タモでも使ってろよ。
254 :
名無しバサー:05/01/22 22:47:28
藻前ら。遂に辞めざるを得ん状況になってしもたぞ!!