芦ノ湖の現状は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1b・b
ばすの入り口芦ノ湖だが 、現在の芦ノ湖はどの程度のレベルなのか?ご存知のかた、意見してちょだい
2あほ?:02/08/03 17:54
誰も書いてねーよこのスレ

3名無しバサー:02/08/03 17:56
>2
夏厨さん、ようこそw
4名無しバサー:02/08/03 18:00
誰か来ないの?
5名無しバサー:02/08/03 18:01
>3おれは夏厨ではない
6名無しバサー:02/08/03 18:04
芦ノ湖とおい
7名無しバサー:02/08/03 20:39
漏れはクルマで30分
8名無しバサー:02/08/03 21:43
1には釣れないが幼稚園児には釣れますってレベルだ。

2ちゃんなんかってないで芦ノ湖釣りに行け、1!!
9名無しバサー:02/08/03 21:57
曇りか雨の日は天国だ。
霧が出てる朝はトップで入れ食い。

正直に↑を書いても、全然人が行かない芦ノ湖は、
ハードルアー愛好家の天国です。
ワーム抜きでは釣り出来ないオカマバサーとは無縁な、
男のバスレイクだよ。
10名無しバサー:02/08/05 00:52
げ!芦ノ湖の前スレ、DAT落ち??
11へタレバサー:02/08/05 08:08
>何で芦ノ湖ってあんな釣れねーのよ。
俺が立てたんだけど3日目を離したら消えてました・・・
12名無しバサー:02/08/18 13:44
ま、まさに 〜〜終了〜〜 って感じ。
13名無しバサー:02/08/18 13:52
芦ノ湖はマスの湖ですね。
もうバスはいないと思うことにしました。
家から1時間かかんないけど。
14名無しバサー:02/08/18 14:04
芦ノ湖もちっと入漁券とレンタルボート安くしてくんねーかな。
ワーム禁止で条件キビしくなってんだからさ。
魚券1.000円+ボート3.500円その他交通費で5.000円以上掛かるんだぜ。
15名無しバサー:02/08/18 15:25
>14
客が少なくなって、あの値段でないと関係者が
やって行けないんではないかと。
ま、ワタシは高くて行けませんが。
16名無しバサー:02/08/18 17:43
もともと箱根は、ちょっとハイソなリゾート地。ビンボー人は来なくてよろしい
と言うスタンスなんじゃね。お下品で小汚いバサーは目障りなんだろーな。
もっと値上げして、バサー駆除かも?
17名無しバサー:02/08/18 18:01
そういう場所もあるにはあるけどね。
でも釣りに来る人なんて洒落たカッコしてくるわけでもないし
湖の上に出ちゃえばみんな一緒だからさ。
まあお洒落で品のいいフライマンがいるか(w
18 :02/08/18 18:44
以上自作自演でした。
19名無しバサー:02/08/19 09:19
>18

もっと面白いこと書け薄弱
20名無しバサー:02/08/19 21:06
高けーよ
21 :02/08/20 16:47
(´゚ c_,゚`)あっそう
22ZEALER:02/08/21 13:34
芦ノ湖最高!
犬の家って本当に犬が主人なの?
23 :02/08/21 14:32
ネタもねーのにageんな馬鹿。
氏ね
24名無しバサー:02/08/21 23:51
もうダメぽ・・・。
25名無しバサー:02/08/25 01:07
まぢでワーム禁止なの?いつから?
26名無しバサー:02/08/25 20:33
27名無しバサー:02/08/31 02:45
ワーム使ったらどうなっちゃうの?
28名無しバサー:02/08/31 02:59
最初からワームばっかり使うから、釣れない病に陥っている
最近の釣人(w
29名無しバサー:02/08/31 03:59
ワームなぞ無くても充分釣れる!ワーム禁のお陰で人が少なくなって釣りやすい!ワームに頼るヤシは香琶愚痴にでも逝ってくらさい
30名無しバサー:02/08/31 13:21
まぢかよっ
31名無しバサー:02/08/31 13:23
山木の実家ってボートかしてんの?
32名無しバサー:02/08/31 13:39
性分解ワームに限り解禁!

にはなんねーよな。
33名無しバサー:02/08/31 13:40

コンニャクならいいらしいぞ
34名無しバサー:02/08/31 13:44
まじ?
今度俺の使い古し持って行こう。
35名無しバサー:02/08/31 13:52
カップヌードルでもいいのかよっ
36名無しバサー:02/08/31 14:26
・エンジン付きはCクランプのみ、バウデッキ取り付け不可。
・ローボートは遊覧船の引き波で釣りにならず。
・陸っぱりは・・・(以下略

つーか、おまえらどーやって釣ってんですか??
37名無しバサー:02/08/31 23:10
ボートで釣るわけでないし・・
38名無しバサー:02/09/01 19:30
陸っぱりはダメすか・・・?
39名無しバサー:02/09/01 19:39
立ち込みでやってます。今日はトップで2匹ラバジで2匹
渋い1日だった
40名無しバサー:02/09/01 19:43
>>36

エンジン船を借りるときはCクランプでエレキを装着。
ローボートを借りる場合はデッキに付け替え。波なんて慣れの問題。
芦ノ湖では陸っぱりはやらない。

体高のあるグッドコンディションのバスが釣れて楽しい。
行きたくないヤツは行かないでよろしい。その分釣り場が独占できる。
平日なんて、ポイントは全部俺のもんだ!って感じで気分爽快。
4136:02/09/01 19:50
>>40
折れはしょうがないんでいつもエレキをレンタルしちゃってる。
バウデッキ持ってるけどクランプ無いしね。
でもさぁ、遊覧船の引き波の中でトラウターに混じってシンキングミノー8cm
なんて釣りはローボートじゃムリでしょ?(W

レス感謝。
4240:02/09/01 20:47
シンキングミノー8cmなんて、おヌシ、出来るな? (w
ちょっと深い場所の藻の中を小型ミノーを通すには、確かにあの波は辛い。
ただ、波が出れば逆にその泳層のバスは警戒心が下がる傾向にある。
だから、マッドペッパーマグナムや1ozスピナベで叩いても、結果が出るよ。
43名無しバサー:02/09/01 20:58
>41
エレキのレンタルが可能なボート屋って何処でせうか?
44 :02/09/06 03:29
さあワカサギの季節でし。
45名無しバサー:02/09/08 01:15
てんぷらage
46名無しバサー:02/09/14 01:52
sage
47名無しバサー:02/09/15 00:27
誰も逝ってないのか・・・?
48名無しバサー:02/09/15 03:11
今の芦ノ湖、驚くほど人いないよ。
それにへんな高速で走る観光用のジェットボート?みたいのが
流行っちゃってまともに釣りできまへん
49名無しバサー:02/09/15 16:46
もうダメぼ。。。
50名無しバサー:02/09/24 02:01
DAT落ちになると、また作らなきゃいかんから、あげ。
51ダヌル・ウェブスター:02/09/24 02:03
鵜がいる限りダメぼかもね・・・
52名無しバサー:02/09/24 23:06
>51 そうなの?津久井湖、相模湖なんかはイパーイいるヨってゆーか多すぎ
53 真DQn ◆gYw1wceo :02/09/27 08:36
>48
プリンスホテルのボートでしょ?
岸際を他のボートがいるのにスピード落とさずに走り抜けるんだよな
もっと湖のまん中通れよって感じ。
54 真DQn ◆gYw1wceo :02/09/27 08:41
?はいらんかったな。
55名無しバサー:02/10/06 01:30
agege
56名無しバサー:02/10/06 01:35
意外と西岸のゴロタ石でトップで出てる。
ブラウンも出ちゃうけど。
57かにころ:02/10/06 02:32
そうとう極悪です
最悪な湖だね
丹沢や河口いったほうがマシ
58名無しバサー:02/10/14 13:33
 バス8本、ます3本、ブラウン4本
まあまあかな?今年は、ワカサギが好調みたいです。
例年より、暖かいです。釣りするには快適です。
59名無しバサー:02/11/06 14:54
60名無しバサー:02/11/07 22:02
<━━━━━━━━>

      >━━━━━━━━<

61名無しバサー:02/11/07 22:03
<━━━━━━━━>

>━━━━━━━━<

62名無しバサー:02/11/08 16:28

<.>>━━━━━━━━<<
63名無しバサー:02/11/09 12:07
あげるぞ
64名無しバサー:02/11/10 00:05
上げるな。
ヴァカ・基地外
65名無しバサー:02/11/28 02:57
重複防止age
66名無しバサー:02/12/13 18:05
来年の春まで保存age
67寒い:02/12/17 21:47
11月4日(日)松本釣具店主催ブラックバス トーナメントin丹沢湖 大会結果
大会参加者50名で25p以上の釣果は8名
大会結果と25p以上3匹のトータル重量は以下の通り。
優勝 820g 
 使用ルアー ピーナッツ 場所 世づく

2位 790g 
 ゲーリー4インチスプリットショットずる引き 場所 玄倉
3位 650g 
 ゲーリー4インチ・カットテール・パールホワイトのノーシ ンカーフォール 場所 郵便局下
4位 550g 5位 440g 
6位 220g 
7位 200g 
8位 180g 
全体に釣れ具合は悪かったが8匹以上釣った人もいた。(25p以下も含めて)
68名無しバサー:02/12/22 02:27
芦ノ湖禁o区爆釣だよ
69名無しバサー:03/01/10 22:26
ここで昨年やったパワーボートレース見た人いる?
70山崎渉:03/01/13 16:56
(^^)
71名無しバサー:03/01/13 18:55
去年の夏に丘パリで2kg超がでたぞ。
72山崎渉:03/01/22 06:29
(^^;
73名無しバサー:03/01/25 14:57
芦ノ湖釣れないよ。山中や河口の方が3,4倍は釣れるだろ。
昔から入漁料取ってたけど、半分以上は漁協のポケット行きで
魚の放流に廻す額は雀の涙ほどらしいからね。
74名無しバサー:03/01/25 15:06
ここで俺のタックルボックス盗んだやつ

返せ!
75名無しバサー:03/01/25 15:47
>>74
現場にボックスでルアーもっていくお前が悪い。
76名無しバサー:03/02/18 15:15
サルベージage
77名無しバサー:03/02/18 15:55
>76
えらい。
78名無しバサー:03/03/04 22:38
んで、誰か行ってないのか?
79名無しバサー:03/03/12 17:08
今年はワールド戦もあるし
地元の様子を聞きたいのでage
80名無しバサー:03/03/12 17:32
>>73
 聞き捨てならんな。
 河口・山中湖は、新ゲームレイク。
 芦ノ湖は完成されたゲームレイク。

 顧客の固定化された芦ノ湖では過放流はしない。
 しかし、山中・河口は新規顧客の為に過放流している。

 それだけだ。
81とっとこ ◆Ff.ub9HaRQ :03/03/12 23:32
>>80
オマイ見かけによらず言い事言うなあ。
感心
82山崎渉:03/03/13 14:52
(^^)
83名無しバサー:03/03/13 19:52
「あしのこ」と「わきのした」は似てる
84名無しバサー:03/03/13 21:12
しかし過放流しないならしないでトイレ作るとかなんかして欲しいな。
バス釣りする人がトラウトの放流分まで負担してるみたいだ。
まあ俺はどっちもやるからいいんだけど。
85テムジン:03/03/13 21:38
ろくなレスもつけんとアゲル奴ばっかだな・
86名無しバサー:03/03/29 19:28
今度マジ接待しなければなりません
状況どうでしょうか?
マジでマジで釣れなかったらマジでヤバイ方なんです
どんな事でもいいです 教えて下さい 
87名無しバサー:03/03/31 18:05
>86
ちょっと辛いような気がするー。
まあ、とりあえずボートは必須かなぁ。
一週間ほど前に行ったんだが、陸っぱりで鬼渋だった。
まあ、3人で行って、全員無事坊主は免れたんだが……。

釣らせるのが目的なら、おとなしく管釣行った方がよいかと。
88名無しバサー:03/04/06 18:55
元箱根でバス料理食べれる所教えて下さい
89名無しバサー:03/04/09 04:24
自分で逝って調べろボケ
90名無しバサー:03/04/09 16:36
けちーけちーしねーばーか
    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

91名無しバサー:03/04/10 03:38
>>89
バーカ氏ね
92名無しバサー:03/04/10 03:50
グーグルで調べれば分かる事なら、自分で調べるのが吉。
93山崎渉:03/04/17 11:20
(^^)
94山崎渉:03/04/20 05:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
95名無しバサー:03/04/23 21:52
いつ行ってもバスは釣れません。
しかしいつ行ってもおっぱいは、みることが出来ます。(たくさん)
96名無しバサー:03/04/24 15:36
6月までまてば陸でも逝けるよ
97インチホグ ◆ARwIMAE66A :03/04/24 18:05
さて、ワールド組はプラクティスし出すのかな。

シークレットは芋放置ね(w
98名無しバサー:03/04/24 18:07
>>97
シークレットではありませんが
ゾノは放置ね(w
99名無しバサー:03/04/24 18:25
>>95
それはどこでつか?
100名無しバサー:03/04/24 18:26
100
101名無しバサー:03/04/26 01:53
先週ものすげー風だったのに釣り人多かったけど
最近あんなかんじなの?
なんかいつ行っても空いてるとおもったのに。
102名無しバサー:03/04/26 21:43
虹鱒の時期は人がたくさんいるよ
5月からは貸しきり状態。
103名無しバサー:03/04/27 01:56
それも餌房が多いのが邪魔
一人で何本も竿だすんじゃね!!!
104名無しバサー:03/04/28 22:31
五十数センチ・3キロオーバーが出たらしい。
公魚餌でだけど。
かなり綺麗な魚だったらしい。
〈箱根ってホントにコンディション良いバスが多いですよね〉
105名無しバサー:03/05/04 07:52
現状あげ
106名無しバサー:03/05/05 20:04
初芦ノ湖いってまいりますた。
オカッパは虹鱒ばかりで、仕方ないので船借りたんですがボウスですた。

帰りに5時間以上の渋滞に巻き込まれるし、
悪いイメージしか残らなかったYO!
107名無しバサー:03/05/06 11:28
芦ノ湖でオカッパリやって釣れたって人は少ないのかもしれないけど、
エリアってどのあたりでやってるんだろ。
プリンスホテルの少し先あたりかなぁ。カエル石とかって言われるあたり?
108名無しバサー:03/05/06 12:17
芦ノ湖でおかっぱりするなら、元箱根湾等の浅瀬のボート溜まりの辺が良いよ。
見えバスが沢山居るよ、結構良い型が付いてる(釣れないけど)。
109名無しバサー:03/05/06 12:21
>108

レス、ありがとうです。
見えバスがいるだけでもやる気は出ますよね。(w
まったく見えないと、「いるのか、ここ。。」って気持ちになるし。
110名無しバサー:03/05/06 14:07
ワールド戦ってポークも使用禁止なんだね
111カキ ◆ARwIMAE66A :03/05/06 18:30
>>110
最近デプスから出たポーク、ワームもどきを使いまくりじゃないの。
112名無しバサー:03/05/06 18:55
>109
見えバス狙うよりも、沖に向かってクレイジークローラー等のノイジー系を投げまくってた方が、回遊バスが釣れるかもよ。
あの見えバスはそうそう釣れないから、狙わない方がいいよ。
113名無しバサー:03/05/06 22:12
芦ノ湖の見えバスは、ルアーをルアーって認識してると思わない?
クリアウォーターゆえの宿命って気もするケドネ。
114109:03/05/07 11:15
>112+113

遅くなりました。レスどうもです。

>ルアーをルアーって認識してると〜

ありますねー、そういうことって。(笑)
回遊を狙うとなると、のんびり気長な一日プランですね。
それでも1000円ですけど、まぁ1日遊んで1000円なら高いってものでもないのかな。

アドバイス、ありがとうでした!
115名無しバサー:03/05/07 13:20
>111
だからポークは使用禁止って・・・










デプスのヤツもポーク
116名無しバサー:03/05/07 13:32
七色ダムのT‘s ONの大会も今月はハードルアー大会。
ある意味マゾ的だけどオモロイかも。クリアーウォーターでは
見切りが早いからな〜。リアクション系で食わすかネストを
大型のミノーで直撃するか。
117名無しバサー:03/05/07 21:21
雨なら、箱根湾・元箱根湾でイイんじゃないかと思います。
トップでもイイですし、巻きモンでウィードの有る層を意識して引いてやれば釣れると思います。

ちなみに、自分が去年釣った時は、7AとPDL1/2CTとクリスタルS1/2で釣りました。
118名無しバサー:03/05/08 04:21
6・7逝ってきたけど陸は終わってる
餌釣り&フナ・コイつりもダメポだってさ

バス事態桟橋・浅場には近寄らず完全に散ってるじょうたい
水がかなり綺麗になったせいか、深場にいる模様
逝く人はエンジンボートじゃなければ無理

それ以前に平日は人居ないから貸しきりだよ
119109:03/05/08 13:16
>117+118

たくさんレス、ありがとうございます!!
水がかなりキレイなんですか。となるとちょっと難しいですねぇ。
ディープは苦手なんだよなぁ。。
まぁ自然を考えるとキレイな方がいいんですけど。(笑)

エンジンやらエレキやらは免許がないので無理ですけど、
とりあえずドライブついでに雰囲気でも見てこようかなぁ。

情報、ありがとうございました。
120名無しバサー:03/05/08 17:03
>119
ドライブついでなら、ワカサギ釣りとかが良いかもよ。
ノザキ辺りに電話して聞いてみると良い。
121109:03/05/08 20:08
>120

ワカサギですかー。
ワカサギをやっても1000円なんですよねぇ。(笑)
ボウズで終わると寂しいから、ワカサギ用の仕掛けも少し買うか用意するかで
出かけてみるかなぁ。やったことないけど調べてみると簡単そうですね。

レス、ありがとうございました!
122かき:03/05/08 21:08
http://www.fs-nozaki.com/
5月3日、ツノのトローリング、43センチだって(苦笑
123名無しバサー:03/05/09 00:07
ゾノ最近釣り逝ってるか?
124かにこ:03/05/09 00:13
愚痴子行ってるよ。こないだ2匹釣った。
俺より釣ってる人(ry
125名無しバサー:03/05/09 00:17
>124
愚痴子いったんだ
>俺より釣ってる人(ry
居ないのか?

126かにこ:03/05/09 00:20
たくさんいた。
俺はサイトなんかやりたくない。あんなの釣りじゃない。
デカバスならやるけど。
127名無しバサー:03/05/09 00:35
家から愚痴子近いんか?
俺もサイトは嫌いじゃ!
128名無しバサー:03/05/09 02:50
>121
ワカサギだと、道具一式レンタルがあった気がする。
エンジン船でレンタルボートをポイントまで釣れて行ってくれた気がする。
詳しくは野崎に電話して聞いてみれ。
ただ、ワカサギ釣りとバス釣りは、同時には出来ない気がするので(目的が違うからね)、野崎で必ず詳細を確認してみれ。
129109(121):03/05/09 10:53
>128

たびたびレス、ありがとうございます。
今週末はダメなんですけど、なるべく早く芦ノ湖に行ってみたくなってきたな。
けっきょく何をやるかまだわからないですけど、結果報告しますね。
130バス歴25年 ◆qfxMjIs7BY :03/05/09 15:22
芦ノ湖はガキの頃から含めて何百回も逝きますた
陸っぱりは減水しないと厳しいですね。
水が少ないなら少し歩けば良いポイントたくさん見つかるハズだす
大雨だったり濁りぎみなら面白いのですがクリアならルアー見て
バスが逃げたりします。。
そんな時はフライのタックル持って逝って小バスいじめしたり
するのですが、たまにデカイのが食ってきますよ
131名無しバサー:03/05/10 00:43
スポーニング始まりますた
詳細はノザキ見れ
132名無しバサー:03/05/10 01:51


   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! 急がなきゃ
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
133トラウト釣り人:03/05/12 23:34
4月の下旬から、バス狙いのDQNが増えてuzeeeee。
こっちが春のシーズン終盤を落ちついて狙いたいのに、何でお前らは岸ギリギリに寄ったり、
他人がキャストしているところを横切るんだよ?
漏れは自分の趣味以外の釣りにも寛容なつもりだが、マナーが悪い香具師は氏ね。
酷い馬鹿には怒鳴ってやってるのだが、キリがねぇよ、お前らバスマンは。

頼むからマナーの悪い香具師は他の湖に行くか、ボート桟橋の周りで見えバスでもいじめてろ!
134芦ノ湖では鱒釣り人:03/05/12 23:52
>>133
ハーリングの船が前方横切る時 むっと来る距離は
何mぐらいからですか?
135トラウト釣り人:03/05/12 23:56
>>134
正確にはわかりませんが、15bは離れてホスィかな。
ハーリング、トローリング、バス、全て自分と岸の間は横切って欲しくないですね。
136バスマン:03/05/13 00:09
4月の下旬から、トラウト狙いのDQNが増えてuzeeeee。
こっちが春のシーズン終盤を落ちついて狙いたいのに、何でお前らは岸ギリギリに寄ったり、
他人がキャストしているところを横切るんだよ?
漏れは自分の趣味以外の釣りにも寛容なつもりだが、マナーが悪い香具師は氏ね。
酷い馬鹿には怒鳴ってやってるのだが、キリがねぇよ、お前らトラウトマンは。

頼むからマナーの悪い香具師は他の湖に行くか、ボート桟橋の周りで虹鱒でもいじめてろ!

137134:03/05/13 00:10
あ ボートからキャスティング中の話でしたか。
自分と岸との間をチョコチョコされたらむっと来るどころじゃないなw
138トラウト釣り人:03/05/13 00:15
>>137
でしょ?
バスマンって、ウェアもバッチリ決めてエンジン船+エレキ&魚タンの完全装備の
香具師こそマナーが悪いから不思議。
こっちも、エンジン全速力でバスマンの前を横切ってみるか?w
139トラウト釣り人:03/05/13 00:20
不思議なのは、岸ギリギリ、それもオーバーハングした木の下辺りにボートをつけて、
ちょこちょこと何かをシャクってる連中って楽しいの?
ロングキャストして、ストラクチャーぎりぎりに落とすキャスティングくらい身につけろよ。
提灯釣りマンじゃなくて、バスマンだろお前らw


140134:03/05/13 00:26
接近戦もそれはそれでおもしろいんですが
透明度高い所ではアホな技w
141トラウト釣り人:03/05/13 00:32
霞ヶ浦のテクトロは楽しいよね、アホらしくて。
それと同じイメージなのか?
芦ノ湖の接近戦。

残念ながら芦ノ湖ではバスはあまりやってない
もしバス目的で行ってもあんだけ透明なら接近戦やる気もない
それ用のカバーも少ないし

やっぱハイになれる接近戦は増水ぎみのダム湖みたいな所でボートから
えんえんと続く冠水植物帯をロボットのように打ち続けてる時かな?
143名無しバサー:03/05/13 10:41
芦ノ湖に限らず、えらそうなバスボートに乗って
ノーシンカーとか投げてヒョコヒョコしゃくってるやつに限って
信じられないほどマナーが悪い。
どうしたらあんなに下品なことが出来るかホント不思議だよ。
ああいうのに出会うと、気分が悪くなって仕方がない。
おまけに同乗者にえらそうに講釈たれてるのまる聞こえだったりしてね。
144どっちも好きです:03/05/13 11:45
>トラウト釣り人氏

質問なんですけど、
トラウトマンてベイトタックルで投げてるヤツ(バスマン)見るだけで気分悪くなるモンなんですか?

自分もボートで岸に向かって投げる釣りしてます。(接近戦は殆どやらず)
寒い時期はミノーオンリー、暖かくなってくると+スピナベ・クランク辺りでやります。
鱒もバスもどっちも面白いモンで。
こー言うのはどうなのかなあと思いまして。

自分は流石にボートで岸際(20m位?)を流してる時に前を横切られたことは有りませんが。
陸っぱりで、投げてるトコにボートが入ってることは良くありますが。(暖かい時期)
145トラウト釣り人:03/05/13 23:07
>>144
> トラウトマンてベイトタックルで投げてるヤツ(バスマン)見るだけで気分悪くなるモンなんですか?

いや、それはないですよ。
ベイトタックルは釣りの道具として凄くカッコ良いと思うし、スピナーベイトやクランクベイトの
バスフィッシングらしいルアーも文化としてリスペクトしています。

単に気に入らないのは、>>143が挙げているような成金&マナー激悪な香具師。
余裕を無くして周りが見えなくなって、何でも良いから釣ったレ!みたいな連中が増えたのは、
トーナメントの弊害だと思います。


146トラウト釣り人:03/05/13 23:11
なんだかんだ言って、今年辺り10年ぶり?ぐらいにバスをやってみようかな〜と。
芦ノ湖でラバージグ+ポークとかジッターバグを投げてみたいです。
まずは、エレキを買うかな。
147名無しバサー:03/05/14 00:15
>146

 マナーの悪いバサーにはメタジでも投げてやってください。
マナーのいいバサーには仲良くしてやってください。
俺はマスもバスも同じ位やるし、同じ位好き。
どこの世界にもアホはいる。w
148どっちも好きです:03/05/14 23:08
>トラウト釣り人氏

レスどうもです。
なんか嬉しいレスですね。
どうにも鱒をやる人に(も)抵抗を感じてしまうような人がいるんです。
全てがあなたみたいな方とはいかないでしょうけどね。
同じ魚だし釣れりゃ等しく楽しいと思うんですが。(価値観はそれぞれと言っても)
走る魚も好きだし・回る魚も好きだし・跳ねる魚も好きです。

とにかく最低限のマナーと言うか常識を守って楽しくやりたいっすね。
149いつもは河口湖:03/05/17 23:35
金曜日16日、雨の箱根に観光目的で行きましたが、同行の彼女の不機嫌を無視して、
湖尻のキャンプ場の桟橋で鮎カラーのミノーで47cmを釣り上げました。五投めで桟橋の下からガバッと。
中学3年生の卒業キャンプ(今から24年前の3月末でかなり寒かった!)以来何回か芦ノ湖は来ていますがあまりいい思い出が無い芦ノ湖ですが、
また、ゆっくり芦ノ湖で釣りがしたくなりました。ところで、実際ルアーで虹鱒は釣れています。?
150アシ専:03/05/18 20:34
17日の夕方に行ってきました。箱根湾は鯉師数人。
元箱根は、へら師2人、バス師1名。
いつものようにがらがらだった。
オカッパの自分の結果はスピナベで暗くなりはじめにつった40cmが1匹でした。
みんなは何をつかってますか?
151ののぽん ◆BpPeXlqGj6 :03/05/18 20:35
ゲッチュウポン!
152名無しバサー:03/05/19 00:52
>>150
ラバジがお勧めかな
桟橋の杭をピンポイントでやってみれ
153名無しバサー:03/05/19 18:03
ラバジも禁止にしてほしい。
154アシ専:03/05/19 21:06
桟橋についてるやつって、浮いてるように見えるんだが、ラバジでボトムをやるってことですか?
155名無しバサー:03/05/19 22:11
昔の全盛期のようにボートから
遠投(と言っても20〜30m)でTOP投げてる人いませんか?
いたとしても30〜40代の古い人だと思いますが・・・?
156名無しバサー:03/05/19 22:23
157名無しバサー:03/05/20 09:34
>>155
いますが何か?
古い人ですが何か(w
でも、わりと釣れちゃったりするんですよ
158名無しバサー:03/05/21 00:11
昨日行って来ました。
雨がイイ方向に転ぶかと期待しましたが結局駄目でした。
二人で行って共にゼロでした。

友人はシャローフラットをメインに探って数回バラシ、
自分はオーバーハングばっか攻めて、チェイス2回のみでした。

コンバットクランクのSSRにでかいブラウン(60クラス)が来た時は焦りつつも笑ってしまいました。
1回食い損ねて、もう1回来て食うかと思いきや戻って行きました。
「距離が近いからだ」とか「丸いからだよ(笑)」とか逝ってました。

今年2回目ですが、とにかく難しかったです。
ちなみに水温は15度とかでした。
159名無しバサー:03/05/21 20:44
>157

なにか?
なにか?

古い人でもアタマは幼児ダナ(爆
160山崎渉:03/05/22 01:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
161アシ専:03/05/23 17:56
 明日の朝一に行ってみようかな。
 山の天気はどうでしょうか?
 水温もちょうどよさそうだしね、
一杯、釣るから結果報告楽しみにしてね。
 でも、朝早くないとつれないんだよねー、みえバスは沢山、居
 るんだけどねー、、、
 よろしく
162名無しバサー:03/05/23 18:59
はじめまして、私はバス釣りが大好きなオヤジです。
でも最近は、小遣いが少なくて大好きなバス釣りにも行けませんでした。
しかし、このサイトを見つけてからは、毎週バス釣りに行けるし
ロッドやリールも沢山買えるようになりました。
皆さんも、このサイトのリンクスタッフになって稼いで下さい。
http://www3.to/okozukai2005
(ただいま 2chからジャンプ出来なくなっていますので、転送URLを使用しています。)
http://www3.to/okozukai2005
163名無しバサー:03/05/24 01:02
わざわざ儲け話を赤の他人に教えてくれる馬鹿はそういないw
でもこの手も各板専用コピペを作るまで進化したのか…
164アシ専:03/05/25 00:38
今日24日、朝は起きれなくて行かれなかったので夕方行ってきました
釣果のほうは、50cmくらいのブラウン1匹でした。
バスは釣れなかったけど、ちょっぴりうれしい。
165名無しバサー:03/05/25 18:23
まだマスはいけるんだねぇ〜
オメデト★
166山崎渉:03/05/28 16:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
167名無しバサー:03/05/30 21:26
日曜日はサンスイCUPです。
みんなで観に行きましょう。
168名無しバサー:03/06/07 09:17
遊漁券って買ってないとどうなるの?
けっこう見回り(?)ってあるわけ??
お昼過ぎとかに現地到着して、数時間しかやらない予定なのにさ。
買ってないとすげーグダグダ言われるとかなら、数時間でも買うけど。
169名無しバサー:03/06/07 11:08
現場購入は500円UPだから文句は言われないでしょ。
170名無しバサー:03/06/18 20:04
ワールドプロにぐちゃぐちゃにされ、その後、人が殺到してだめになる。
今年は行くの止めます。
171名無しバサー:03/06/20 06:42
ワールドプロ=釣り禁の場所増やす悪い香具師
172名無しバサー:03/06/20 06:46
( ´_ゝ`)∂ チョットこいや…
http://www.k-514.com/
1731=田中 ◆Na4byTvbP2 :03/06/20 14:12
今日ダバタバでふねがだせませんでしたよ
174山崎 渉:03/07/15 15:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
175名無しバサー:03/07/21 21:53
ボート屋のHPには40アップが連日出てるように書いてあるね
176名無しバサー:03/07/25 01:56
芦ノ湖は釣れれば40くらいって結構ありますよ。
アタシの今年の最高はTOPでドカーンと48っす。
177みそ:03/07/26 21:27
今日の午後、3時ぐらいからトップを投げたら釣れました。
メジャーで測ってないから大きさはちょっと不明。

http://hide-bass.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi?
投稿日:2003/07/26(Sat) 21:25 No.90
場所借りして画像をUpしましたー。

このあと雨が降り始めちゃって終了となりますた。
178名無しバサー:03/07/26 21:53
179かき:03/07/26 21:54
>>177
場所はどこ?
180みそ:03/07/26 22:14
181みそ:03/07/26 22:16
げ、これじゃダメなのか。。。

http://www.mapfan.com/MFW/A4Map.jsp?MAP=E139.01.52.5N35.12.3.0&ZM=11&PrfCd=14&CtyCd=382&MAPKEY=1

これならどうかな。。
182みそ:03/07/26 22:19
おぉ、ようやくうまくいった。
まさにマーク位置ぐらいなんですけど、湖の中心に向かってではなく
立って右手方向に投げてたらガボッっときました。
183かき:03/07/26 23:37
>>181
人が多い場所ですね。(観光客だけが多い場所かな)
184名無しバサー:03/07/27 04:05
そろそろ美味しい時期が終わりそうな予感。
普通の夏なら、トップは朝の太陽の低い時間帯以外は苦しかったが
今年は曇天や霧雨の日が多くて一日中トップで遊べた。
176の言う通り、40cmを越えてる魚がほとんどだったな。
天候が悪いせいもあって、いつ行っても人が少なかったし、
不人気レイクの恩恵を存分に受けた感じだった。
梅雨明けしそうだから、今から行っても遅いかと思うが。
185名無しバサー:03/07/27 11:15
昨日27日に、湖尻のやまびこから出陣しましたが、三ツ石から深良〜キャンプ場前まで、トップオンリーで流したが、
朝一のポッパーで40upをランディングに失敗した以外、追っても来なかった。
186名無しバサー:03/07/27 16:27
昨日はみんなダメだったみたいね。
25日はペンシルで4本とモンスタージャックで2バラシ。
ミノーでブラウンが1本でした。
8月は厳しそうだな。

187184:03/07/28 00:14
>>185
漏れと同じ船宿だね(w
漏れの場合は反対側の東側のエリアを攻めてたよ。
浮いてるバスの数は東岸の方が多い気がしたので。
船宿の釣果情報での釣れた場所も、そっち方面が多い気がする。
188名無しバサー:03/07/28 01:19
185です。梅雨明け間近なので、サマーパターンだろうと思い水通しの良いエリアを選んで、
西側に走りました。やまびこで26日で釣った人は、深良でラバージグ&ポークだったらしいです。
深さ5mで魚は3〜4mって、感じで魚探にうっつてたけど、こんな時は何で探っていったらいいんですかね?
189184:03/07/28 21:07
深さ5m、魚3〜4mって事はウィード絡みのバスの事と思うが、
ウィードの上や外に魚がいるなら漏れはディープクランクやスピナーベイトで狙う。
深良の竹杭周りだと、日中はウィードの中にバスがいる事が多いから、
バーチカルに近いアプローチでラバージグを落として、そのまんまステイかシェイクしてる。
藻が濃い所では、ポークも外してラバージグオンリーにする場合もある。
でもトップで釣れる時はトップしかやらない。
190185:03/07/28 22:46
質問ばかりですいませんが、スピナーベイトの重さのはどのくらいのもので、ウィードを狙いますか?
トップオンリーの時は何を中心に投げますか?
クレクレ君で申し訳ありません。
191名無しバサー:03/07/29 05:04
クレクレ君?教えて君だろ
ここで教えてもその時に釣れるとも限らないんだよ
同じパターンでいつも釣れたら誰も苦労しないだろ?
自分の好きなルアー投げろ。
俺なら好きなルアーで投げるね。詳しくは教えないけど
192185:03/07/29 08:26
そうですね〜教えてくんですね!いろいろな人のパターンを知っておいたら、いつか、役にたちますから、ここで聞いて、すぐ釣れるとは思ってないし、甘くないのは身にしみて解ってます。
193名無しバサー:03/07/29 08:35
くあーーーーーーーーーーーー!
誰か芦ノ湖に慣れている人、漏れを連れていってくれーーー!
金なら払う。(´д`)
わからねぇ、わからねぇよ芦ノ湖。

…たまーに行くと、こういう気分になる漏れはヘタレ。
194_:03/07/29 08:39
195_:03/07/29 08:48
196185:03/07/29 10:27
トップて岩盤攻めの相模・津久井湖より難しい〜
197名無しバサー:03/07/29 10:36
芦ノ湖の最大の基本は、オーバーヘッドでのロングキャスト。
基本つうか、それが全てだな。
198ののぽん支持派:03/07/29 10:57
バス板住人ならわかるがののぽんはあらしとかしてないよ
キャラはののぽんとスモーの2パターン
多分煽るだけムリだよ 前に偽が多発して学習するでしょ
個人的には自称高卒も嘘だと思う やけに音楽とドイツに詳しい
コテハン叩きやあらしがここのとこひどいし2ちゃんねるでは違反だから連絡しとくよ
やりすぎたね 何事もルールがあるから良く考えな ののは自分でホモともデブ専とも言ってない
けっこう真面目に書いてるし明るくていいじゃないの? 自分勝手なとこはあるが、まぁ個性でしょ
そこまで叩く気持ちが知りたいね 愉快犯なの?        


199184:03/07/29 16:39
>>185
津久井に慣れてるのなら、シェードパターンの攻め方をイメージしてみるのも良いかもよ。
満水時の鐘ヶ淵、観光対岸や名手橋付近をイメージしてトップで釣ってごらん。
日中、日が出てもオーバーハングした木の下の岩盤周辺には魚が付いてる。
スレてないから津久井の数倍は釣りやすいぞ。

あとは、遠浅のエリアに岩や岩盤があったり、近くにドロップオフがある場所なら、結構沖でも食ってくる。
芦ノ湖は、岸ギリギリでなくてもトップで釣れる。
偏光グラスは必須だ。

>>191
同意。
それにボート屋の釣果情報にはルアーの名前も載ってるからね。
200185:03/07/29 21:19
貴重なご意見ありがとうございます。当分、芦ノ湖にはまりそうです。
201名無しバサー:03/07/29 21:44
今年はワールド戦の影響でスレスレですよ。
202184:03/07/29 22:44
201みたいに考えてくれる香具師も多くて、今夏は美味しい思いが出来たと思ってる。
つうか>>201
このスレ読んで芦ノ湖に行くバサーなんて微々たるもんだと思う。
あまり心配せずに正直に書いてもいいと思うが。

>>185
週末には梅雨明けしそうだから、この先厳しい釣りになるのは確かと思う。
オープンエリアでのトップは早朝以外は苦しくなるから、
早めにシェードパターンかウィード絡みに切り替えるのが吉。
203名無しバサー:03/07/30 15:00
>>201 影響なし
204山崎 渉:03/08/01 23:38
(^^)
205177のみそ:03/08/03 01:31
今日(日付は昨日か..)、また午後4時前ぐらいから6時半ぐらいまで投げてきました。
結果はボウズ。バラシ1回ってとこです。
前回釣れたスイッシャーにチェイスしてきて足もとでガボっときました。
スイッシャーが好きなのかなぁ、芦ノ湖バス君は。
ペンシル、ポッパー、ジタバグ、バイブまで投げまくったけどダメですた。
206名無しバサー:03/08/07 19:07
最近いきましたか?AGE
207名無しバサー:03/08/07 19:59
>>205
魚ケン買ってるの?
208177のみそ:03/08/07 23:52
>206
社会人なので平日は無理で御座います。
また今度の日曜日にでも時間があったら行ってくるつもり。
ちょっと用事が入りそうだけど。。

>207
買ってません。(w
ボートじゃないし、陸から2時間ぐらいで券を買うの・・・とか。
もちろん言われたら素直に買うつもりですけど、見回りなんてあるんですかねぇ。
209177のみそ:03/08/10 22:02
どうも。
えー、今日も16時半到着で17時ごろから19時ぐらいまで投げてきました。
やる気ゼロでまったり投げて、結果はボウズ。ノーバイト、ノーチェイス、ルアーは2ロスト。。
やる気出さなきゃダメですな。(笑
見えバスはちょこっといましたよ。
210山崎 渉:03/08/15 09:11
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
211名無しバサー:03/08/18 03:13
情報求む
212177のみそ:03/08/18 12:07
どうも。最近はアタクシの日記になってきてますな。。(笑)
16,17の週末はお天気が悪かったりで芦ノ湖には行ってません。
土曜日は箱根地方、かなり雨が降ったみたいですね。
日曜日は小雨模様でしたが、別の用事が入ってしまったので。。
次の週末は行きたいなぁ。
213名無しバサー:03/08/18 12:14
>211
1週間で、水温4℃下がったからちょいきびしいぞ。
>177
がんがれ。
214名無しバサー:03/08/18 21:40
魚券も買わず、ボートの申請(漁協に)もせず、朝早くから(日が出る前に)禁漁区へ向かう!!
そんな人、ご存知ですか?
215名無しバサー:03/08/19 00:42
>214
そんなやつは知らんけど、ボート出してる人ってみんな漁協に申請してるの?
ゴムボなんてどこからでも出せるじゃない。ゴムボ+エレキレベルでも申請しなきゃやばい??
216名無しバサー:03/08/20 15:41
>214
そんな奴いるわけねーだろ。
217184:03/08/21 08:15
TVニュース見たら、元箱根の大場で係留ボートのエンジンが10台盗まれたらしい。
いつも空いてる芦ノ湖で、ボート屋に取っては死活問題じゃないだろうか。
安く購入しても1台20万、中古でも10万くらいはするだろう。
漏れはやまびこの常連だが、元箱根に行くバサーで定宿がない香具師が居たら
大場を使ってやってくれ。
218__:03/08/21 08:31
219名無しバサー:03/08/21 10:36
こんなのあったけどこれって..........

149 名前:MUTA◆07TZG10.Ec :03/07/23 02:48
最近知り合いの子供でA君とT君っているんだけど
この子たちのペニスって柔らかくてイイんだよね〜!
親にバレると問題になるんであんまり露骨な事は出来ないけど
こればっかりはやめられない!!!!!!!!!!!!!!!
人生は一度だけだもんね!みんなもやりたいことやろうよ!!!!!!!!!!
220177のみそ:03/08/21 11:22
>184

なんか、ホントに気の毒なニュースですな。。
エンジン10台って言ったら、1人じゃ厳しいよねぇ。
大きなエンジンではないけれども、しっかり重いし。運ぶのも軽トラで足りるかな。。
221名無しバサー:03/08/21 14:42
>184

大場さんに世話になってる先輩に伝えたんですが、
「またか、最近たまに有るんだよな」との事でした。
大場さん以外にも被害に遭ってるらしくて、警察も来たりしてるみたいですね。

箱根のエンジン船は調子が良いのが多くてイイですよね。
エンジンなんか盗んでも、すぐに足が付きそうな気もするんですが。
海外に送るわけでも無いだろうし。
222名無しバサー:03/08/21 14:44
いつか足がつくんじゃないのか?
それとも北にでも流れたか?w
223名無しバサー:03/08/21 16:13
船検とか考えたら、盗品は国内では使えないだろう。
って事は、マジで北の線は捨て切れないよね。
224名無しバサー:03/08/21 17:35
不審船に搭載だな
225177のみそ:03/08/24 21:49
あー今週末も行けなかったです。。
まぁクソ暑かったからのんびり釣りなんて出来なかったかもしれないけど。
来週末も予定が入ってるから…。うーん、次はいつじゃい。。
オカッパリ移動用に折りたたみ自転車まで買ったのになぁ。(笑
やすらぎの森のあたりからハイキングコースに入って自転車で移動したら、けっこう遊べるポイント多いのかな。
湖尻のキャンプ場周辺から入れば水門周辺に出れるけど。どっちがいいかなぁ。
226名無しバサー:03/08/26 08:24
どっちも、どっちで、あなたの腕しだい。
どっちでも、釣れる。けれども、朝一は、ハズせられないな〜
227名無しバサー:03/09/06 20:36
9/1から芦ノ湖の規則が変わった。
詳しくは
http://www.ashinoko.or.jp/hp/newmsg.htm
228177のみそ:03/09/07 00:48
久しぶりに行ってきました。
夕方4時半ぐらいから2時間弱ほど投げて、特に反応ナシ。
というか投げてる位置の近くで跳ねたりはしてくれるんだけど。。
まぁ、まったりのんびりって感じで。
229177のみそ:03/09/15 19:44
今回は早川水門の前あたりでシャロークランクとかを4時ぐらいからポテポテ投げてました。
軽いチェイスが1度あったぐらいで、これまたのんびりな夕暮れでございます。(W
横のキャンプ場からワサワサ出てくる子供達が石をたくさん投げ込んでくれました。。
230屑流:03/09/16 01:29
本日朝一、九頭竜にてオリザラ炸裂するもあえなくアボーン・・・・

今年はウィードの伸びが遅いみたいですね。
この陽気なら来週末辺りまでTOPで行けそうかも?
231名無しバサー:03/09/16 08:44
>>230

>本日朝一、九頭竜にてオリザラ炸裂するもあえなくアボーン・・・

何言ってるかさっぱり分からんよ。
232名無しバサー:03/10/20 14:30
芦ノ湖の近くにある精進池とお玉が池で投げたことある人いる??
実はバスがいたりしないのかな。。
233名無しバサー:03/10/22 16:55
??
234232:03/10/23 01:57
>233 あ、説明が悪かったですね。
マピオンとかで見てもらうとわかるんですけど、芦ノ湖の近くに大きめな野池(?)が2ヶ所あるんですよ。
普通に道路の横だったりするんですけどね。
芦ノ湖から近い距離にあるので、実はバスが密放流とかされてるのかなぁ。。と。
釣りをしてる人、みたことないですけど。穴場だったら試してみたい。
235名無しバサー:03/10/25 20:52
いよいよ寒くなってきますた。
いつ頃まで釣れるかな、オカから。
236名無しバサー:03/10/31 00:56
そういう時は藤沢の釣具屋に状況聞いてみれ
237177のみそ:03/10/31 22:38
どうも。とっても久しぶりに行ってきました。場所は深良水門。
午後3時過ぎぐらいから始めたのですが、ここ数日天気が良かったせいか
見える範囲でけっこうバスが飛び跳ねてました。…バスだと思われます。。
結果はボウズでしたが、まだ少しはオカから粘れそうな雰囲気ですね。
238名無しバサー:03/11/01 12:16
バスが飛び跳ねる・・・・・・・う〜む・・・・・・
239177のみそ:03/11/01 22:23
2日連続で行ってきましたー。
今日は1時ぐらいに現地到着。連休なので少し道が混んでますね。
昨日の雰囲気が良かったので再び深良水門でしたが、到着直後から急激に天気が悪化。
風がとっても強くて投げにくいったらありゃしない。
強風なのに濃霧で、さらには雨まで降ってきて早々に退散となりました。。
山の天気は変わりやすいですね。(笑
240名無しバサー:03/11/05 01:15
10/3行ってきました。
みそさんのレス見て深良水門に入りましたが、3匹釣ったが全部15cm位・・・
その後、神宮でやっと1匹…んで、風雨がひどくなり11時終了。
>みそさん
   バスが飛んでたのは先週放したフナの稚魚を狙ったバスでしょう、
と、ボート屋が言ってた。
      
241177のみそ:03/11/05 23:30
>240
10/3 って、11月3日の間違いですかね。
連休中日の2日は天気がすごく良かったんですけどねぇ。残念でした。
深良で出たのは15センチぐらいですかぁ。。。ちっこいけど、釣れてるだけ羨ましい。(笑
って自分はオカッパなんですけどね。

>フナの稚魚を狙ったバス

ほぉーーー。
フナの稚魚に似たルアーを使えば…とかとか。
242240:03/11/06 19:21
ごめんなさい11/3の間違えでした。
せっかくエンジン船借りたのに、実釣4時間。2500円/時でした。
フナ型のルアーといえば、げーりーから出るアレとか。
243177のみそ:03/11/06 22:58
240さん
エンジン船かぁ〜、いいなー。
って、借りるとほんとに高いですよね。
単純比較できないですけど、ゴムボ+エレキのセットなら10万ぐらいで買えますもんねぇ。
車にも積み込みやすそうだし…来年は買っちゃおうかなー。…ってスレ違いですね。(笑
244240:03/11/07 16:37
>みそさん
ゴムボも楽しいぞ〜。初めての野池に浮かべただけで、顔は半笑い。
「もしかしてこの池に浮かぶの自分が初めてかも?」とか思うと・・・・・・
ちなみに<<232の野池にゴムボ浮いてるの見たことあります。
245177のみそ:03/11/08 00:44
うわぁ〜欲しくなってきちゃった。(笑
232さんのいってる池にボートが浮かんでるの見たことあるんですか!!
おおおおお、すっげー気になるー!!精進池とお玉が池のどっちだろー。
どっちもすぐ横に無料の駐車場があるから気楽なんだよなぁ。
オカから攻めやすいサイズだし。。。これから水温下がるし、狙いはそっちか!?
246ウエダカナ:03/11/09 17:38
来年、エンジン船で一緒に釣りしてくれませんか?
1人は高いし。
ちなみにワーム使っても指摘しないでね。(w
247240:03/11/10 22:01
>>245
お玉が池のほうでした。
たぶんどちらの池にもバスはいるでしょう。
しかし、釣れた話は聞かない…
みそサソどちら在住?近ければ、釣ってレポよろ。
釣り禁かどうかは、チェックしてね。
248名無しバサー:03/11/11 19:23
>>246
おまえは、ミノースレに篭ってろ!!
249177のみそ:03/11/11 21:35
>240さん
湘南って呼ばれてるエリアです。
なので芦ノ湖までは道が空いてれば西湘バイパス使って1時間ちょっとですね。
午後からでも気が向いたら行ける距離かな。

お玉が池の方ですかぁ。小さい方ってことですね。
無料駐車場も横にあったと思うし、今度試してみようかな。
釣り禁かどうかは…看板でもあるとわかりやすいんだけど。。
250名無しバサー:03/11/25 11:38
(ノ・∀・)ノわっしょい
 (ノ・∀・)ノわっしょい
(ノ・∀・)ノわっしょい
251名無しバサー:03/12/06 19:50
さすがにこの時期に芦ノ湖へバスやりにいく勇者はいないか。。。。。
252名無しバサー:03/12/07 23:12
明日ちょっと行って来ます。

どうなんでしょうか?
253252:03/12/07 23:14
「どうなんでしょうか?」ってシラネーよって感じですね。
釣れたら報告させて頂きます。
254251:03/12/08 14:25
釣れなくても報告しる!
釣れてたら俺も行く!
255252:03/12/09 01:08
もう行かない方が宜しいかと・・・

昼間ちょっとやっただけなんですが。


自分がもし行くなら、朝夕の人が居ない時間だけでイイヨウナ。
256か@:03/12/09 10:04
毎週行ってこい
257251:03/12/11 00:50
>>255  じゃ、やっぱりやめよ。
      来年まで、お休みします.
258かにころ:04/01/01 18:02
特別解禁あげ
259名無しバサー:04/02/13 23:22
激しくアゲ―――(゚∀゚)―――――!!
260名無しバサー:04/02/19 20:22
特別解禁いく人いる?
261名無しバサー:04/02/19 22:40
俺、マス狙いでは行くけど
バス狙いでいく香具師は、いないっしょ。

釣れないバスに特別解禁の料金は払えません。。。

262名無しバサー:04/02/20 00:58
今の時期マス釣れるんだよね
>261オカから狙うのか?
263261:04/02/20 05:34
オカからも狙えるけど、
今回はボートだね。解禁はオカの人大杉。
264@@:04/02/21 18:34
265名無しバサー:04/02/21 20:52
か@は解禁行かないの?
266@@:04/02/23 01:13
>>265
6月ぐらいから行くよ
267名無しバサー:04/03/01 01:51
>>265
じゃ6月に釣果教えてくらさい。
268267:04/03/01 01:53
間違えた。
>>265→×
>>266→○
269名無しバサー:04/03/01 01:56
ののぽんも芦ノ湖行くんだろ?
俺も今年は芦ノ湖いくぞ!
270名無しバサー:04/03/01 18:15
3月1日から解禁ですがどうでしたか?
271名無しバサー:04/03/01 18:16
>>270
根こそぎ釣って河口湖に移しました。
272名無しバサー:04/03/01 18:17
>>271
面白いと思ってんの?

















バカ晒しage
273名無しバサー:04/03/01 18:37
重複防止age
274名無しバサー:04/03/01 22:06
元箱根以外にオカ釣り出来るトコありまつか?
穴場とかじゃなくて良いけど定番ポイント情報下さい。

なんで芦ノ湖はバスナビ無いんだよ(;´Д`)もう・・・
275名無しバサー:04/03/02 19:42
解禁age
276名無しバサー:04/03/02 19:42
>>274
湖尻、箱根湾、白浜、成溪、深良水門
277@@:04/03/02 22:12
3月1日
バス40UP釣れてるね>漁協HP
278名無しバサー:04/03/04 00:36
週末混みそうだ
寒いしやめとこ
279名無しバサー:04/03/05 00:20
芦ノ湖は釣り師削減策を取ってるんだよ。

1.ワーム禁止でバサーの削減
2.去年のJBワールド戦(バスプロトーナメント)でバスの産卵床を壊滅させて、バスの削減
3.上記JBワールド戦で芦ノ湖のバスはスレ尽くしたというイメージ戦略でバサーの徹底的な削減
4.特別解禁で少数派のフライ派を優先させ、多数派のルアー派にボウズを食らわせてルアー派の大幅な削減
5.年々、鱒の放流数を減らして釣り師全体の削減
6.今年は放流数を減らしながら入漁料を3割アップさせて、釣り師削減策の総括を行う予定

芦ノ湖の釣り師削減策は、非常に有能な漁協職員の手によるものだ。
漁協職員は、俺達に「もう芦ノ湖には来るな」という自己犠牲的な
メッセージを送ってくれてるんだよ。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/fish/1069723530/137
280名無しバサー:04/03/05 02:35
トラウトだけでいいって事でしょ
バスイラネーだろうね。実際日本にバスはイラネ
281名無しバサー:04/03/05 23:34
てゆーか、釣り師イラネってメッセージじゃないんか?
282名無しバサー:04/03/06 19:15
芦ノ湖見てきたけど・・・
成溪、深良水門は車を止めて逝けないし
岸から釣れるとは言い難い場所だった
湖尻は何人か釣りしてたけど
遠浅だしボートじゃないと難しそうだった
283名無しバサー:04/03/07 07:32
>>282
いい場所教えてさしageよう!九頭龍、胴切、プリンスホテル前
湖尻の駐車場からたっぷり歩くから人少なくてお奨めです。
シーズン(5月以降)になれば浅いポイントでトップバホバホです。w
284名無しバサー:04/03/07 08:41
>>283
オイオイオイ!勝手に俺が通ってるポイント晒すんじゃねーよ!
人が来るじゃねーかよ!
それにトップバホバホなんてちとオーバーじゃねーか!
まあ、でるときはでるけどな
成蹊と深良水門もいいポイントだけどな
285名無しバサー:04/03/07 10:50
どれだけ歩くんだよw
そこまで歩いてオカから釣るなら
ボートにするか違う湖逝った方がマシ
286名無しバサー:04/03/07 12:07
根性のねえ野郎だ!
287名無しバサー:04/03/07 14:30
そこまで歩いてまで岸から釣る価値のないトコだから萎えるのは当然だ
288名無しバサー:04/03/08 09:40
次はいずこへ?
289名無しバサー:04/03/09 09:38
文句ばっかり言ってる香具師はどこのスレにもいるんだなw
290名無しバサー:04/03/09 10:24
数年前まで解禁前に毎年芦ノ湖のトラウトのビデオが
でてたけど、近年見なくなったね...
291名無しバサー:04/03/09 13:01
[出演]ナオヤ:二宮和也/マリー:小泉今日子
    フナキ:勝村政信/アオヤギ:杉本哲太/トシミ:蒼井優
    ケンイチ:勝地涼/アオヤギの父:清水幹生/フクダ:立石凉子
    黒い服A:飯田邦博/黒い服B:塚本幸男/黒い服C:堀文明
292名無しバサー:04/03/16 08:43
結局釣れてるの?芦ノ湖・・・
293名無しバサー:04/03/16 20:57
そろそろ解禁でしょ
294鰯雲 ◆6eTonPYDho :04/03/16 23:11
今年は通ってみようかな
295名無しバサー:04/03/23 22:31
マスは釣れてますか?
近いうちに行こうかと思ってますがバス釣るのは無理ですかね…。
297名無しバサー:04/03/23 23:48
>>296
ボートで?
>>297
いや、今時期でもバス釣ってる人がいたらボートでと考えてます。
どうせ釣れないなら陸でやろうかと思ってます。
299名無しバサー:04/03/24 00:51
日曜日に2匹釣ったよ。ブラウン狙いの外道として。。
でも、バスの反応は朝一のみだった。
あと10日ぐらいはなかなか難しいと思うよ。
あ、、ボートの話ね、
300名無しバサー:04/03/25 21:38
>>299
茶鱒釣れた?
301名無しバサー:04/03/25 21:41
チャーマス!はジギングで!
302名無しバサー:04/03/25 21:50
チャー鱒は一番好きな魚だ
303名無しバサー:04/03/25 23:17
オレは黒バッスの方が好みだ
今日行ってきました。福井釣り船店の方に聞いたところ
バスは釣れてないとの事だったので陸っぱりでトラウト狙いでリトルマックスメインに投げてましたが
45cmほどのブラウンがチョイスしてきたのみでボウズ喰らって帰って来ました。
エサ釣りの人達はポツポツ釣ってましたね。
305@@:04/03/25 23:40
今日、行ってきました。
ワーム中心に投げました。55センチの鱒を掛けました。
画像は後ほどUPします。
実質2時間の釣行でした。
306@@:04/03/25 23:44
2004.3.25 R.T 67 4.2 F.H ゾンカー(オリーブ) ノザキ前 曇

2004.3.25 B.T 44.5 1.1 L.C シェルズギャレット13cm ガラノ鼻 雨 6℃ 南東
307@@:04/03/25 23:45
↑これじゃわかんないか。
野崎HPね
>>305
おいおい(w
309名無しバサー:04/03/26 02:53
>>308
>>305はネタ?
本当なら辞めさせてください。芦ノ湖はトラウト一本に移行したがってますよ。
マナーが悪い人が増えると、リリ禁とかになるよ。
310名無しバサー:04/03/27 00:42
>307さん

フライの種類にワームと言うのが有るんですか?
(フライは知らないもので)
311名無しバサー:04/03/29 04:47
今週も行ってきた。
メタルバイブで42cm1本と2バラシ
ミノーでブラウン一本。
フライの人がバス2本取ってた・・・_| ̄|○ フライニマケタ・・・
312 ◆Oh1/eVlufM :04/03/29 10:31
>>310
wooly worm,inchworm,etc......
313310:04/03/29 21:26
>312さん

どうもです。
ゾンカーとかあったのでフライかなと思ったんですが、そうなんですね。
(つーか検索しろって話ではありますが)
314@@:04/03/30 00:45
バサーは本当にクズばっかだね
今日、電車に乗ってて、座席上部の網の上にカバンを置いてて、
その横にルアーマガジンを置いて、数十分寝てたら
ルアマガがなくなってた。
俺は窃盗はしない


315名無しバサー:04/03/30 16:51
とりあえず釣られとくか。
網棚の上に、裸で雑誌置いていれば、
要らないものと間違われても仕方ない気がするが。
316名無しバサー:04/03/31 23:56
とりあえず釣られとくか。
網棚の上に、裸でカバン置いていれば、
要らないものと間違われても仕方ない気がするが。
317名無しバサー:04/04/15 00:07
感覚が冬眠から目覚めるまで1日1300円は高いから、とりあえず精進池にでも行こうかなぁ。
お玉が池とどっちがいいんだろ。2〜3時間ずつ投げてみるか。
318名無しバサー:04/05/06 14:48

319名無しバサー:04/05/06 20:49
芦ノ湖、いってきまつた。
元箱根湾の横でトップを投げたらガボッ!…ばらし。。。
そのあとは静かな湖でした。。
相変わらず水がキレイでのんびりできる湖ですねぇ。岸で亀が日光浴してました。
320名無しバサー:04/05/20 01:04
最近の現状はどうなの?
321名無しバサー:04/05/24 20:56
>>320
ネスト。軽めのラバジとか、逆さラパラで釣れるんじゃない?

俺はやらんけど。。
322名無しバサー:04/06/04 01:30
最近どうですかねー
※逆さラパラ?なんですか??
323名無しバサー:04/06/04 01:41
ロングビルみてぇなもんだろ?今だと。
324名無しバサー:04/06/04 03:10
地元の人間だが、今年は寒いくらい釣れてない
325名無しバサー:04/06/04 06:56
>>324
去年のワールドの影響でしょうかね
326名無しバサー:04/06/04 22:27
芦ノ湖ってフローターでプカプカできますか?
327名無しバサー:04/06/05 00:14
>>326
条例と観光船の引き波が怖くなければできない事はない。。

てかおまえ、か@だろ?
328@@:04/06/05 00:29
>>327
なんでわかった?(w
329名無しバサー:04/06/05 01:08
>>328
ははは、@@、いつもこのスレにカキコするとき突然違う話題ふるじゃん?
ウエダカナもおまいだろ。
6月になったんだから、釣況うpしろよな。
俺、今度の日曜にボートで出るよ。釣況うpするわ。
330名無しバサー:04/06/05 16:13
条例?条例でフローターで浮くことは禁止されてるんですか?
331327:04/06/05 17:50
ごめん、@@を釣りたかったために、ウソ吐きました。
正直、スマンカッタ。

で俺、釣り返された?
332@@:04/06/05 23:27
っていうか326は俺じゃないし。
俺、フローターなんか持ってないよ。

俺が一番、上手い釣り師だ!
333名無しバサー:04/06/06 09:57
明日突撃します。
天気が悪そうなのでサイトは難しい??
334名無しバサー:04/06/06 21:57
たぶん去年の今頃雨の日に巻きモンでいい思いしました。

ちょっと寒かったけど、人が少なくて釣り易かったです。
箱根&元箱根・6時位から昼まで。陸っぱり。
335@@:04/06/06 22:07
>>332
お前だれよ きもちわるい
336329:04/06/06 22:30
では、今日のレポ。

朝、湖尻のボート屋についてびっくり、スゲー人数が出船準備してる。いつもの5倍かそれ以上。
どうやら、どこかのバスのサークルの釣り大会とSMITHのバスセミナーの日だったらしい。

こんなに人いたら、俺は釣れない。と思い(弱気)、我先で、出船。
案の定、釣れたのは朝イチの47cmと32cmの2本だけだった。orz

42cmがシンゴで、ウッドのジョイントビッグルアー
32cmが七里で、 以下同文

俺、だめぽ
337@@:04/06/07 18:35

42?47が釣れるなら行きたいけど、一日やって2匹は厳しいなあ。。。
338329:04/06/08 07:01
>>337
47cmの間違えだった。スマソ。
数は釣れねーよな。芦ノ湖。

で、おまいら。どの位釣るよ、数&形。
俺、
【ボート】1〜5本。平均40cm位
【 陸 】0〜2本 平均35cm位

339名無しバサー:04/06/08 19:12
陸 0〜2本
亀 0〜2匹

確かにこんなもんかも。。。
340名無しバサー:04/06/08 20:21
亀??
341名無しバサー:04/06/12 00:53
確かに亀いるねえ。
自分も319みたいに甲羅干し(?)してるとこしか見たことないけど。

…釣れるのか?
342名無しバサー:04/06/14 20:42
そろそろトップいけるかのう?・・・亀じゃなく。。
最近、行った香具師いる?
343名無しバサー:04/06/18 00:19
>>342
週末湖尻から出撃したけど、濁りがきつくてTOPには出なかったよ。
バスも視認できなかった。

ただ もういけるはず♪<TOP


344名無しバサー:04/06/18 02:51
関係無いけど
ノ○キのオバチャン感じ悪い
345名無しバサー:04/06/28 22:44
今週末行ってくるよ。
この時期、何を投げたらいいのかのう?
346名無しバサー:04/06/29 06:12
いいのかのう?って聞いているんだよ
答えろ!プンプン
347名無しバサー:04/06/29 08:13
じゃあ答えてやるよ!







自分の好きなルアーを投げればいいだろっ!
348345-347:04/06/29 21:35
暇だから自演しちゃった・・・

俺、芦ノ湖行ったことないし・・・
349347:04/06/30 09:19

350名無しバサー:04/06/30 23:47
>>346
我が輩なら、迷わずザラUですな!!

351おすぎ ◆R2/BR/M3B2 :04/07/01 02:17
くろさわボートでしょう!!
352名無しバサー:04/07/02 05:03
そろそろトップが楽しいはず。自分はトップ好きだからとりあえず投げちゃうな。
353おすぎ ◆R2/BR/M3B2 :04/07/03 21:41
バズベイト+スピナベで!
354名無しバサー:04/07/04 00:31
オカッパリからバズ、できますかねー。
じゃぼじゃぼじゃぼじゃぼ・・・って、行きたくなってきたー。(笑
355おすぎ ◆R2/BR/M3B2 :04/07/09 21:08
おいらの師匠がラバジで40up釣ってきたそうな。
バズで釣てぇー
356名無しバサー:04/07/11 00:30
>おすぎさん

やっぱりボートでつか?
オカがいいよぉいいよぉ。。
357おすぎ ◆R2/BR/M3B2 :04/07/12 00:08
>>356
師匠と一緒のときはボート。
一人でイクときはオカでつよ。オカも捨てたもんじゃないよね!
358おすぎ ◆R2/BR/M3B2 :04/07/20 20:11
8/1のカサ○ラのバス釣大会出る人いる?
359名無しバサー:04/07/20 22:31
雨でも降らなきゃ、初っ端以外かなり厳しそうですよね?
360名無しバサー:04/07/28 00:21
松田に新しいショップが出来たらしい。
情報求む!
361名無しバサー:04/07/28 19:22
松本釣具店か?
362名無しバサー:04/07/29 05:13
橘高校の近くですた。
ファミマの横。
行ったひといますか?
363名無しバサー:04/07/30 09:00
フェザーのトレーラーつけたラバジーって本当に釣れるの?俺、全然ダメ
なんだけど何かいい方法あったら教えてください。
364名無しバサー:04/08/02 01:29
今日の夕方、ドライブがてら見てきた
けど、18時頃だったのにボイルぜん
ぜんしてねーの。いつもこんな感じな
のか?
365名無しバサー:04/08/06 22:30
漁協は放流とかやってるのかしら?
366名無しバサー:04/08/10 01:33
>>364
今の時期はワカサギ追ってるからボイルなぞせんよ。
367名無しバサー:04/08/11 00:28
>363
無駄な抵抗、芦ノ湖は釣れないからネ。
釣ろうとするんじゃなくて、クリアな湖でハードプラグのアクションチェックしに行った方がいいよ。
もしかするとオマケで釣れるかもしれない。
368名無しバサー:04/08/11 00:43
>>632橘高校ってどこよ?
369名無しバサー:04/08/11 11:58
>>632橘高校ってどこよ?
松田高校!
370名無しバサー:04/08/11 16:24
未来にレスするのが好きなのねw
371名無しバサー:04/08/12 00:51
しかしなんで芦ノ湖ってこんなに渋いのかねぇ。。
372名無しバサー:04/08/12 01:03
うん、「釣れなくても当たり前」って湖もちょっと珍しいよな。
373名無しバサー:04/08/12 03:53
水が綺麗だからバスも見抜くの早いんだよ
374名無しバサー:04/08/12 11:43
どうせやるなら白浜でウェーディングするか
レンタルボートでやった方が気分的にも良いだろうね。

白浜でやってる時はシカが見れたし
375名無しバサー:04/08/12 13:44
>373
だからオーバーヘッドでロングキャストがセオリーというか、それが最低限の絶対条件だよね。
シェードを狙ってサイドキャストでチョロっと投げる様な釣りじゃあ、実は絶対に釣れないよね。
5/8oz未満のルアーでは絶対に無理、5/8oz以上のルアーでしか届かない飛距離を出さないと魚に見切られる。
魚探でネチネチと底をチェックする釣りを芦ノ湖でやる意味ってあんまり無いし(ワーム禁止だから)。
ネチネチの釣りは他の湖でやった方が楽しい。

つか、芦ノ湖の釣りってあんまり楽しくないね(苦笑)。
ボート屋が荷物を見張っててくれるので、安心してウンコに行けるというだけくらいか?w
376名無しバサー:04/08/12 16:07
>374
ホント!?時期いつごろ??自分も遭遇してみたいな〜。

…で追い掛け回されて苦い夏の思い出に。。
377名無しバサー:04/08/12 18:20
三年前のちょうどこの時期かな。

遊覧船来るような所はダメだろうから
人がいなさそうな白浜とか行ってみる?
ってなって昼間に水に浸かりながらやってたら
少し離れた所に振り向いたらいた。

暫く黙ってみてたら森に帰っていきました。
378名無しバサー:04/08/13 00:27
鹿ならば、丹沢に行けばいくらでも見れるだろう2・・・。
379名無しバサー:04/08/13 04:54
あの鹿は野崎の親父が飼ってるんだよ。
380名無しバサー:04/08/13 15:49
>>378
夜釣りで後ろでガサガサやられると
心臓止るほどビビル
381名無しバサー:04/08/13 20:23
前は群れで居るのとか見かけたけどね・・・・
懐中電灯で照らすと、赤い目だけ光って更に恐ひ。。
ってスレ違いだ罠。
382名無しバサー:04/08/13 23:12
明日行ってきます
383名無しバサー:04/08/13 23:14
>380
お前マジで芦ノ湖で夜釣りしてんの?
384名無しバサー:04/08/13 23:39
>>383
話の流れをよく嫁。
385名無しバサー:04/08/14 00:54
昔はトップでバホバホだったんだけどな〜
10本ぐらいは普通に釣れてた。
20年前の話だけど・・・w
386名無しバサー:04/08/14 23:53
めちゃ暑い一日でしたねー。
箱根までドライブしてきましたが、けっこうマイボートを出してる人いるんですね。
こんど朝から手漕ぎボート借りてのんびり浮かぼうかなぁ。昼寝メインとか。
387名無しバサー:04/08/15 01:23
>386
それ、トーナメントでもしてたんじゃないの?
オレは過去に一度もマイボートで釣りしてる人を見た事が無い。
あ、一度だけカヌーの人を見た事あるな。
388386:04/08/15 02:00
あートーナメントだったんですかねぇ。
確かに自分もバスボートなんて出してる人、始めて見ました。
芦ノ湖スカイラインの上から見たらけっこうひっきりなしに移動してたので
何か大会があったのかもしれませんね。もうちょっとちゃんと観察すればよかったな。
389名無しバサー:04/08/15 02:03
丹沢、芦ノ湖はどっちが釣れます?
390名無しバサー:04/08/15 03:27
下手っぴーは何処行っても釣れません
河口湖釣堀センターへどうぞ
391386:04/08/15 11:13
>>389
丹沢と芦ノ湖ですか…かなり極端な選択肢ですね。。
最近は丹沢の方が出てるみたいですけど。
自分も行ってみたいなぁ、丹沢。
392名無しバサー:04/08/15 12:56
場所によっては丹沢の方が釣れるし大きいのでるよ
393名無しバサー:04/08/16 23:55
河口湖でぼうずった事ある。



真冬で雪降ってたけど・・・
394名無しバサー:04/08/18 00:42
バスが渋かったんで、2時間ほどワカサギ釣って帰ったらメチャメチャ家族に喜ばれた・・・・
なんかビミョ〜

でも唐揚げは超美味かった♪
395名無しバサー:04/08/19 03:57
食えない(食える)より食える魚の方がいいに決まってるじゃん
396@@:04/08/19 22:05
今日芦ノ湖見たけど、風が強くてバサーは誰もいなかったようだった
もうだめだな
397名無しバサー:04/08/20 01:32
>>395
昔は湖畔のレストランでバスのムニエル(バター焼)出してたけどな。
398名無しバサー:04/08/20 03:21
今の時期でも鱒類釣れるんですか?
399名無しバサー:04/08/20 07:33
>398
努力しだいでは虹でも茶でもチップでも釣れます・・・・
湖尻で桜マス(ヤマメ)出てるみたいよ。餌釣りだけど♪
400名無しバサー:04/08/23 23:55
うおーやったーやったよーついについについに・・・・・・・・・・


400ゲット
401名無しバサー:04/08/24 01:47
次スレタイは「芦ノ湖の惨状は?2」でよろぴこ。
402名無しバサー:04/08/25 00:14
漁協のページでは今良さそうだけど・・・客寄せだよな〜
403名無しバサー:04/08/25 00:34
漁協じゃなくて、ノザキの釣果(掲示板だっけかか?)見た方がいいよ。
404名無しバサー:04/08/25 00:56
>>401
多分、次スレは3年後位だろうよ。
950レス位にまた言ってくれ。
405402:04/08/25 22:20
>>403
サンクス!
406名無しバサー:04/08/26 17:24
nozaki見て思ったけど、釣れてるのってトラウトばっかりだね。
バスはどこに行ってしまったのだろう。。。
それともnozakiの客層が変わってきたとか?
407名無しバサー:04/08/26 17:55
>>406
やまびこのHP見れ
408名無しバサー:04/08/26 18:21
>406
オレの場合、昔からトラウトしか釣れんのよね。
オレの場合ザラではトラウトを釣った事ないけど、TDペンシルでならバスは釣果ゼロの時でもブラウンは必ず釣れるから。
真夏の度ピーカンでTDペンシル(一番大きい奴でトリプルフック)で釣れちゃうからね。
バスとトラウトじゃ、トラウトの方が圧倒的に魚影濃いからね。
バス狙いでも一応バーブレス・シングルフックのペンシルを用意してた方がいいかもね(トラウトがかかりやすいから)。
トラウトは口が硬いから、バーブレスじゃないと抜くのが大変なんよ。
409名無しバサー:04/08/26 19:16
夏でもトップで堅いならバスにこだわる必要も無いな。
ってほんとか?
410名無しバサー:04/08/26 19:46
芦ノ湖行くなら河口湖か山中湖の方が確実に釣れる
411名無しバサー:04/08/26 19:58
>>406
今釣れてるトラウトは、みんなトローリングやムーチング、
それとイクラ餌や、ワカサギ狙いの外道でだよ。
キャスティングで釣れる率は非常に低い。

>>408
それが本当ならあんたは名人級だね。
梅雨〜夏の朝夕にブラウンが釣れるのは、知ってる人は知ってる。
(時間帯的には岸釣りの可能性が高いが)

それと、この時期の回遊ブラウンの泳層は20mくらいか。
比較的浅場にいる居着きのブラウンが釣れるんだが、
それをトップで釣れる腕を持ってるなら、バスは数倍釣れるはずだが。
(つーか、どこでブラウン釣ってるのよ?)

だが、
「バスとトラウトじゃ、トラウトの方が圧倒的に魚影濃い」
と言うんなら、信憑性はゼロだ。
去年、今年と漁協は予算不足でトラウトの放流を激減させた。
ここ数年のワカサギの豊漁は、トラウトが激減したのが原因のようだし。
それに自然繁殖しているバスの方が数は多いのは当然で、
事実、ワーム禁止の前は、ワームを使ったら楽勝で2桁は釣れていた。
プラグオンリーでの釣果で比べると、ワーム禁止後の方が
良く釣れるようになったよ。
412408:04/08/26 21:31
>411
ふーん、ここ2年程芦ノ湖行って無いからなあ。
まあ、それより前はバスよりトラウトの方が釣りやすかったがなあ。
ブラウンは虹と違って、バスの狙い方でよく釣れるからなあ。
413名無しバサー:04/08/26 23:51
7月中旬位までならブラウンはトップで釣れるが
それでも、バスより釣れることはないんじゃないか?

トップウォーターミノーイングでもバスの方がヒット率高いな。俺の場合は・・・
過去7〜8年の内、6〜9月でブラウン釣ったの4匹だけだ。バスは大体、80匹。
もちろん水面系のみでの話。

本当なら、俺にも場所と釣り方教えて欲しいよ。
414名無しバサー:04/08/27 02:12
ネタにマジレスしてるの見ちゃったよ、恥ずかしいなw
415名無しバサー:04/08/27 02:56
>>414
宿題終わったか?
416名無しバサー:04/08/27 16:35
芦ノ湖は昔から釣れない。
417名無しバサー:04/08/28 17:24
昔は葦が沢山生えていたから芦ノ湖なのか?
418名無しバサー:04/08/29 11:38
そう
419名無しバサー:04/08/30 20:46
昨日雨の止んだ1時間くらいで陸っぱり。バズとフナベイトで40UP2本釣れた。
旅行で箱根に行ってちょこっとやろうとは思ってたけど、
短い間にいい釣りできたよ。台風来てるのが良かったのかね。
420名無しバサー:04/08/30 21:49
入漁料払ったのか?
払わなかったのならどこでやったら払わずにすむか教えてくれ
421419:04/08/30 22:46
>>420
払ったよ。ノザキっちゅう店の愛想悪いおばちゃんに。
でもだれも入漁券チェックに来なかった。
まぁ、あんな天気に陸ッぱりしにくるヤツもいないよな。
俺は近くの箱根園に泊まってたからたまたま行ったけど。
ちなみに初めてビッグベイトで釣れた。
それ以外にも足元でフナベイトに食い付いてきたのもいて
かなり焦ったけど、それはフッキングできなかった。
釣ったのはノザキの目の前。クイと桟橋。
422名無しバサー:04/08/31 09:58
箱根園!
貴方ソートー良い暮らししてまつね
因みに一泊いくらだったのか教えてクリ
423名無しバサー:04/08/31 12:59
>422
プリ系が良い暮らしって、一体どんな暮らししてんだよ・・・
424名無しバサー:04/08/31 16:34
黙れ国民宿舎専門
425名無しバサー:04/08/31 21:04
>>422
箱根園は安かったよ。
12,000円(1泊2食付き)の二人用コテージ。
ログハウスは雰囲気あって良かった。
釣り目的で野郎だけで行くならもっと安いとこ探すけどね。
426名無しバサー:04/08/31 21:30
彼女と泊まりでバスも釣れて言うことナイのう
427名無しバサー:04/08/31 21:46
フナベイトはどうやって手に入れましたか?
428名無しバサー:04/08/31 22:09
>>427
アンタレスAR買ったら、ショーケースから好きなの一個買っていいよって。
いろいろあったけど迷わずフナベイトにした。
スカパーの釣りビジョン番組「SUGOIアワー」ってので
見て以来ずっと欲しかったから迷わずフナベイトにした。
実は初使用で初フィッシュ。もう一個欲しい。
まぁ、まだ手に入らないよな〜。
2万以上の買い物なんて当分予定ないし。
429名無しバサー:04/09/01 13:01
抱き合わせじゃねぇか
「そんなキタネェ商売の片棒は担げねぇよ、この糞が」
くらい言って帰れよ、ヘタレ
430名無しバサー:04/09/01 18:54
抱き合わせとは言わんだろこの場合。
買う買わないは自由なんだから。
それに金出す側なのに片棒を担ぐってのもないだろw
オバカチャンね
431名無しバサー:04/09/01 19:51
買った時点で抱き合わせ成立なのだから片棒担いでるようなもんだろ
少なくとも購入に条件が付くこと事態自由で正常な販売形態ではない罠
テイノウサンね
432名無しバサー:04/09/01 20:21
バカにつけるクスリはないようです
433名無しバサー:04/09/01 20:46
まぁバカの散財は自由だしw
434名無しバサー:04/09/01 20:48
>>429
そういう藻前も同じシチュエーションになれば
「じゃあこれください」って言うんだろうな
435名無しバサー:04/09/01 20:54
まぁバカの散財は自由だしw
436428:04/09/01 23:31
おいおい、随分な言われようだな。
抱き合わせって。まぁそのへんの話はどうでもいいや。
おれが楽しけりゃなんでもいい。
437名無しバサー:04/09/02 01:10
429は低濃てことで
438名無しバサー:04/09/02 16:16
>おれが楽しけりゃなんでもいい
禿銅!
これぞバサーの合言葉
439名無しバサー:04/09/03 12:44
>おれが楽しけりゃなんでもいい

つーか 外来魚問題の本質だな。藁
440名無しバサー:04/09/03 23:25
本当に問題と思ってるヤツが何人いることか・・・
もちろん俺はなんとも思っちゃいない。
441名無しバサー:04/09/13 23:41:28
さて!連休は気合い入れちゃおうかな〜!!
442おすぎ ◆R2/BR/M3B2 :04/10/01 00:46:10
55cmかぁ・・・でけえなぁ。うらやますぃ
443名無しバサー:04/10/01 02:10:10
>>442
AFCのHPのバスの話だな!
湖尻の観光船桟橋でポッパーで結構簡単に出たらしいな。

俺も正直ウラヤマスィ。
芦ノ湖の50オーバーって、狙って釣れるのか?
444名無しバサー:04/10/02 01:44:06
フジ釣具に通え!
445名無しバサー:04/10/05 20:29:04
今年のワカサギはどうですか?
446名無しバサー:04/10/12 21:18:14
>>445
スレ違いどころか、板違い 釣り板行けや。

・・・と言っておいて、
台風前までは〜150匹位、群れがでかくないから魚探で10〜17mを探って、直撃しろ。
群れが散るからアンカーは打つな。

紅サシは絶対持っていけ。

仕掛けはスーパーパニック。たまにニジやバスが食っちまうから予備は必携。

群れによって型が違うぞ。7〜13cmぐらい。たまに15cmの大物が混じる。

繰り返すが台風前はそれなりだったが、最近は知らん。行くならがんばれ。

447名無しバサー:04/10/13 20:59:17
>>446
445のワカサギはどうですか?はベイトフィッシュって意味なんじゃね?
まあ、俺らは釣られた訳だが。。。
448名無しバサー:04/10/17 07:07:09
鱒が捨て&ちぎれゴム製品食う→身が石油臭くなった。
臭くて食えない。→ゴム製品禁止
→バサーが消えた→客が減った→遊漁料値上げ
→ザケンナゴルァ!→他の釣り客も来なくなった。

そして誰もいなくなった。
449名無しバサー:04/10/22 00:14:00
どんな豪雨が降ろうが、どんな超巨大な台風が通過しようが、
いつどんな時でもクリアレイクでいられるあの湖は、
な〜んかとっても不思議。(増水するだけで濁らないよね〜)
たまには湖中の水が茶色に濁った姿を見てみたい、、、。
昨日の台風でも、水質に変化ナイんだろうな〜。
しかし、ボート屋も、いつまでも漁協にガマンしてんな〜。
そろそろ暴動を起こしていい頃だと思うんだが、、、

450名無しバサー:04/10/22 00:52:34
>449
そもそもボート屋さんが漁協の組合員なわけだがw
451名無しバサー:04/10/22 00:56:22
自演な訳だが
452名無しバサー:04/10/22 02:38:08
↑ その通〜り!(笑)
453名無しバサー:04/10/22 04:02:16
>>449
おまいなんにもわかってないんだな〜。
漁協の組合長が○○ばのオヤヂだ。
つまりは、漁協=ボート屋組合つーことだ。
454名無しバサー:04/10/22 12:51:19
↑ お!さっそくバ○が喰らい付いたゾ! 
  いいな〜○カはすぐに反応してくれて。ボート屋必死だな!プ
  っつーか、○○ばの受付の若い椰子、態度が生意気過ぎなんだよ!
  ここ5,6年アッシー逝ってないけどな。
  
455名無しバサー:04/10/22 12:59:26
>○○ば
ノザキ?
456名無しバサー:04/10/22 20:26:39
でもボート屋さんは漁協の文句言ってますよ。
釣り券に対しても、そんなに協力的じゃ無いみたいだし。
(直接の儲けじゃないとか言う以前の話で)
457名無しバサー:04/10/23 00:43:18
そうだそうだ!ボート屋は漁協にさらにどんどん文句言って欲しい!
とにかく釣り券安くしろ!日釣り券を3〜500円希望!
放流なんかしなくてイイって!(どうせ魚釣れないから!笑)
年券は昔みたいに、せめて8000円を希望!
今の芦ノ湖って、マジで何もかもが高価けぇよ。釣り人が減るワケだわな。
来年の全ての金額設定が今から楽しみだ。さすがに値下げはナイだろうが。
458名無しバサー:04/10/23 01:07:55
>>445
ノザキの何処に「○○ば」が入ってるんだ?
「○○ば」といえば「○おば」だろw
459458:04/10/23 01:10:00
>>455だった。スマソ
460名無しバサー:04/10/23 05:54:58
>>454
デムパは得てして自覚症状がないってのも定説だな。
461名無しバサー:04/10/23 11:31:54
ファ〜あ、今起きた。あ〜眠む。。。お!?早朝に2匹目が釣れたか。プ
ご苦労さ〜ん。ヨシヨ〜シ。さすが朝マズメだ調子いいゾ〜!この調子この調子・・・。
462名無しバサー:04/10/23 13:31:10
厨房って、ちょっとでも自分のことをバカにされると
必ず言った奴をコケにして自分を慰めちゃうんだよな。
足りないのは、言われなくても解ってるから
そんなに恥ずかしがらならなくてもいいんですよ。
463名無しバサー:04/10/23 15:53:06
早朝、数少ない釣り人のボート受付を終えて暇つぶしにカキコしたと思われ。
さらに昼飯時のゴタゴタを終えて、またカキコか。さあ次は夕マズメか!?
464名無しバサー:04/10/23 16:03:27
デムパ振りまいてる奴がいるなぁ・・・
465名無しバサー:04/10/24 14:28:12
( ゚д゚)ポカ〜ン、、、ほ、本当に夕マズメに釣れてたのね。
466名無しバサー:04/10/24 14:34:38
箱根神社の神様。九頭竜神社の神様。
私の願いを叶えて下さいまして
本当にどうもありがとうございました!


                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


      
467名無しバサー:04/10/24 23:18:26
>>463はマヂデムパ
468名無しバサー:04/10/25 10:50:29
ボート屋が漁協の組合長をやってるつーのに
「しかし、ボート屋も、いつまでも漁協にガマンしてんな〜。」等と
無知を晒した間抜けなカキコをしたせいで、
「おまいなんにもわかってないんだな〜。」と突っ込まれたのを根に持って、
突っ込んだ香具師をボート屋呼ばわり。さて、無いに等しい、
しょぼいプライドを傷つけられてムキになってる、DQN >>449=454 が、
これから、どう展開するか、乞うご期待!
469名無しバサー:04/10/25 15:43:01
↑ つーか素直にオマエがキモイ!パソヲタか?
470名無しバサー:04/10/25 17:46:05
人のせいにしてるが、全て自分のやっと事だと認識しれ。アフォめ。
471名無しバサー:04/10/25 20:30:10
日本一高価な天然釣り堀
472名無しバサー:04/10/26 02:22:42
芦ノ湖高いよなあ・・・。
良い湖なんだけどさあ(釣果別ね、景色は最高)。
下手すると一匹も釣れないでボート代+遊魚券で1万前後取られるべ(今いくらか知らん)。
なら管釣行く方が楽しめるモンねえ・・・。
ボート代、せめて1日6〜7千円くらいに出来んか?
473名無しバサー:04/10/26 11:20:25
今日は朝からシトシト雨・・・。こんな日には
釣れないと分かっていても、つい朝イチからトップを投げたいモノ。
やはりまずはXRYのザラを投げたい。オレのリズムは3・3・7拍子。
それか連続首振りアクション。チャッチャッチャッ、、、バシャッ!
ん〜、、、芦ノ湖に行きたい。
しかし、ボート屋も、いつまでも漁協にガマンしてんな〜。
そろそろ暴動を起こしていい頃だと思うんだが、、、。

474名無しバサー:04/10/26 12:48:17
>>473
おまいなんにもわかってないんだな〜。
漁協の組合長が○○ばのオヤヂだ。
つまりは、漁協=ボート屋組合つーことだ。
475名無しバサー:04/10/26 13:31:17
↑ ワロタ。なかなか反応が早いじゃん!ん〜チェックしてるね〜! ( ̄ー ̄)ニヤリッ
476名無しバサー:04/10/27 00:37:44
>>478
ただのコピペに何寝言ほざいてんだ?おまいアフォか?
477名無しバサー:04/10/27 15:48:34
今の芦ノ湖と相模湖はどっちが難しいのだ?
478名無しバサー:04/10/27 16:20:50
アフォでーす。
479名無しバサー:04/10/28 14:55:07
ツマんない。。。
480名無しバサー:04/10/29 02:26:57
オレは毎週、木曜日の早朝に「やまびこ」から出船するコトにしている。
そろそろターゲットをバスからトラウトに変更する時期だ。
昨日も他の釣り客が全然いなくて釣りをしやすかった、、、が!
さすがに釣り客があそこまでいないと、ボート屋さん達のコトが心配になる。
しかし、ボート屋さん達も、いつまでも漁協にガマンしてんな〜。
そろそろ暴動を起こしていい頃だと思うんだが、、、。

481名無しバサー:04/10/29 03:11:13
>>472
安くするとDQNが集まるから高くていいんでないか?
482名無しバサー:04/10/29 09:12:31
今や日本一高くて、客の来ない天然釣り堀
483名無しバサー:04/10/29 13:51:21
観光地としては特級だからお客さんには困らないよ
別に釣り人はイラネ
484名無しバサー:04/10/29 14:10:11
そもそもバス釣りやる人は金がない人が多いからどうでもいい存在w
485名無しバサー:04/10/30 01:16:09
そゆこと
486名無しバサー:04/10/30 14:44:36
>>484
じゃあ誰が金を持っていて、芦ノ湖に落としてくれるんだ?
487名無しバサー:04/10/30 19:07:51
熱海にご宿泊のタイワソとチョソご一行様しかおらんべし。
488名無しバサー:04/10/31 14:26:14
そりゃバサーと比べて平均年齢と平均年収が圧倒的に高いマサーだべ
489名無しバサー:04/11/01 17:46:12
ブラックそんなに釣れないか??
490名無しバサー:04/11/01 17:47:49
岸からは知らんがボートでなら釣れるだろ??
なぜそんなになげく???
491名無しバサー:04/11/04 12:26:03
ダメダメ。バスのいるとこの真上にボートつけて、
岸際に向かって、ポッチャンポッチャンルアー投げてんだもん。
それで、釣れねぇ釣れねぇいってんだもん。
バカーってホント頭悪いのが多いよね。
492おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :04/11/05 02:45:41
もう巻物キビシイ?
493名無しバサー:04/11/05 13:53:57
巻物とか以前の問題だな。
494名無しバサー:04/11/05 14:44:02
釣り場としてどうよ?
って次元だからな
495名無しバサー:04/11/05 19:39:47
ハードベイトで釣れないって言ってるヤツ等はワーム使っても釣れんよ
芦ノ湖とはそういう場所だぜ?
496名無しバサー:04/11/05 19:44:21
わかさぎはどうよ?
497名無しバサー:04/11/05 19:47:37
そんなに遠くないから
山中湖や河口湖なんてどうだ?
釣れない人
498名無しバサー:04/11/06 00:25:34
日本一高価な天然釣り堀の芦ノ湖で釣れない奴が、
二番目に高価な天然釣り堀の河口湖で釣れるのか?
499名無しバサー:04/11/06 13:15:13
前の芦ノ湖はコンスタントに結果が出てた気がするが

ここ最近は放流もロクにやってないみたいだしね
500名無しバサー:04/11/06 13:29:07
山木さんが養殖してるはずだよ!
501名無しバサー:04/11/07 20:04:36
エサ代も自分持ちだから大変らしいね
でもおかげでバスがスゲ〜増えた気がする
502名無しバサー:04/11/09 01:07:40
ん?放流?放流したくても釣り人の激減=遊漁料の収入激減で
放流したくてもできないんだろ。それはそうと、とっくに
バスブーム終わってんのに山木カナリ必死だな、、、、(・∀・)ニヤニヤ
503名無しバサー:04/11/09 17:06:05
つか山木さんキムタクそっくしだしw
504名無しバサー:04/11/10 14:30:24
いつまでも意地張ってないで、そろそろワーム使用OKにすればぁ?( ゚,_・・゚)ブブブッ
505名無しバサー:04/11/10 17:20:27
絶対ダメ
少なくともオレがバスやってる間はダメ
ワームじゃなきゃ釣れない人は来なくて良い
お陰で毎週貸切で楽しめる、つーか楽しめたな今年も
また来年…
506名無しバサー:04/11/12 10:05:31
天然釣堀で放流物釣って、楽しめたとかいってるDQNがかなり痛いな。
バスなんて、猿でも釣れるぜ。釣れないなんて言ってる香具師が
おかしいんだっての。あいたたた・・・・
507名無しバサー:04/11/12 20:56:24
釣れないといないじゃ大違いな罠
508名無しバサー:04/11/13 00:22:15
大違いな罠・・・?
509名無しバサー:04/11/13 15:19:57
506は海外在住
510おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :04/11/13 17:21:42
坊主!でもまぁ景色が良かったから良しとしよう。
リベンジ・・・どうしようかな。
511名無しバサー:04/11/13 18:59:29
遠投、遠投、ド遠投!!あまりタイトに攻める必要なし。とにかくトップを
岸に向かって超遠投。                        
                  夏の話だけどね・・・    
512名無しバサー:04/11/18 01:09:50
ムーチングならすんごい釣れんだけどな
513名無しバサー:04/11/18 04:19:54
>>511
白浜or湖尻での話かな?
  それはそうとちゃんと釣り券買って釣りしてんのか?
  釣り券買わないで、早朝、漁協の見回りが来たら
  即効で帰るってパターンは許さんゾ!笑

  え!?ボ、ボクですか?コメントは控えさせていただきます。。。。苦笑
514名無しバサー:04/11/18 05:42:52

なんだ?こいつ
515名無しバサー:04/11/18 14:52:55
↑ 釣り券くらい買えよ。。。
516名無しバサー:04/11/18 20:00:55
釣れなかったら癪ですから
517名無しバサー:04/11/19 17:48:20
漁協のボートは7時にでてくるからその前に撤収すればだいじょうぶ 午後はだいたい2時くらいだね
518名無しバサー:04/11/19 18:10:16
貧乏人は色々と大変だねw
519名無しバサー:04/11/20 01:10:07
早朝だけやるおかっぱり釣り師と雑草とか木のしげみに隠れて投げ釣りしてる
オヤジ連中は99.99%つり券買ってないよ。みんな考えてることは同じですな。(笑)

520おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :04/11/20 14:20:58
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/


    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
521名無しバサー:04/11/20 15:44:16
>>511
以前はザラをスピニングで遠投してたな〜
最近やんないけど、来年復活させるか。
かこ悪いけどね。w
522名無しバサー:04/11/20 18:04:21
↑ 釣り券買わない釣り人キタ―――――――(゚∀゚)―――――――!!!!!!

523名無しバサー:04/11/21 14:59:27
わかさぎは釣れてますか?来シーズンはデカいトラウトをもう少し入れて下さい。40以下はいらないから。
524 ◆L//erSt.Uw :04/11/21 16:50:11
そーか
525おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :04/11/26 18:37:45

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | もうすぐ12月だねぇ。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二


526名無しバサー:04/11/26 23:23:01
水がかなりきれいになったので棚が深くなりましたよね。次は駆け上がりにゴロタを沈めてストラクチャーを増やしてください。
527名無しバサー:04/11/27 00:36:41
ここの禁漁はいつから?
528名無しバサー:04/11/27 08:22:09
次の水曜かな
529おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :04/11/27 12:23:25
>>527
12月20日からディスヨ
530名無しバサー:04/11/27 19:33:20
漏れは花粉症だから、まわりの杉を切り倒し湖底に沈めてストラクチャーにしてください。
531名無しバサー:04/11/29 02:39:29
>530
それはストラクチャ−じゃないね。
532名無しバサー:04/11/30 08:12:55
じゃあ何? なんでも良いから全部切り倒せ〜!(代わりに広葉樹を植えてください。)
533名無しバサー:04/11/30 21:07:41
昔のような「聖地芦ノ湖」に戻ってきた感じ
534名無しバサー:04/11/30 21:39:23
マサーの聖地な
535名無しバサー:04/12/01 03:53:30
>532
カバー
536名無しバサー:04/12/01 08:01:45
岸際じゃなくてプアな湖底に沈めるの。漁礁みたいに。
537名無しバサー:04/12/01 10:20:58
カバーだってストラクチャだろ…
もう嫌ンなっちゃう、マジで
538名無しバサー:04/12/01 18:16:41
>537
ストラクチャ−とは地形の事。
カバーとは障害物の事。
539おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :04/12/01 21:03:33
リベンジ失敗・・・・・ボーーーーーーーーーーズ!!


まぁ、マターリ逝こうYo
540名無しバサー:04/12/02 20:27:59
ボーズで自分を慰めてるような奴、芦ノ湖には結構いるよね。
541おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :04/12/02 21:28:08
自慰しまくり・・・俺じゃん_| ̄|○
542名無しさん@お腹いっぱい:04/12/03 00:01:02
公魚釣りっていつまでつっていいのかな。禁漁期間とか知ってる人いたら教えてください。
543名無しバサー:04/12/03 01:19:11
何かよくわかりませんが
 ティッシュ置いときますね


         _,,..i'"':,
         |\`、: i'、
            \ \`_',..-i
           \|_,. -┘
544名無しバサー:04/12/08 19:00:09
芦ノ湖元箱根で釣る人いる?
545名無しバサー:04/12/09 04:38:15
いるいる
546名無しバサー:04/12/10 18:49:02
12月2,3日にモーターボート大会があって1月は魚は水面に来ないんだって。
547名無しバサー:04/12/15 23:47:44
特別解禁に高い金払ってバス釣りに行く奴っている?
548おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :04/12/16 20:41:46
特別解禁高か杉
549名無しバサー:04/12/16 22:27:03
だよな!マス釣りならまだしも
バス釣るのに釣り券5000円て・・・現場売り1マソってのもすごい。

誰か突撃する猛者はいないか?
550おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :04/12/17 03:32:49
>>549                     
現場売り1マソ!!高ぇw  
 
551名無しバサー:04/12/17 04:55:22
トラウトの管釣りがあちこちで行われている今、芦ノ湖の特別解禁じゃなくともバカ釣りは可能なんだよねえ〜。
552名無しバサー:04/12/17 07:57:37
なにも特別解禁に高い金出してバス釣りに行かなくても…あの水温だし、他にも湖あるし…。 高い金取るならデカイ鱒入れろ。今年レベルだったら本当にエリアに流れるぞ。
553名無しバサー:04/12/17 14:40:44
特別解禁でバス狙いに逝くバカは居ないだろ。
554名無しバサー:04/12/18 13:11:39
杉を切り倒す計画は進みましたか?早くしないと来年の花粉の量は…。
555おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :04/12/24 13:57:27
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/    |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O 
o   o   ∧∧ _ノ) ∧∧___ノ)    。   o      ○
   o   (・∀・ ) (・∀・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
556名無しバサー:05/01/06 22:24:54
どうやら昨年は一度もバスの放流はなかったようですね。
俺らたちの入漁料はどこに使われているのやら。。。

今年に期待・・・していいのか?
557名無しバサー:05/01/06 23:14:19
今年の芦ノ湖に期待せよ!
そして足を運べ!止めてはならん!
558名無しバサー:05/01/07 00:35:33
分かったよ兄弟!
今年もなんとか頑張るよ!

目標は坊主なしで!

む…ムリポ
559おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :05/01/08 16:02:49
解禁までまだまだ遠いねぇ
みんなこの時期なにしてるん?
560名無しバサー:05/01/08 16:04:03
宮ケ瀬ダムの周りの道で、ストリートリュージュ
561名無しバサー:05/01/08 23:35:48
釣り以外の趣味。
562おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :05/01/10 19:00:52
>>560
わからんのでググッてみた。中々楽しそうですな。でもこれ怖くないの?w

多趣味良いですね。
オイラは「趣味」って言えるもの他に無いんだよなぁ。ウラヤマスィ




563名無しバサー:05/01/11 04:21:55
一つの趣味を掘り下げるのもまた一興。
浅く、広くもこれまた一興…でいいんでね?

おすぎさんこそ、この時期なにしてるん?
564おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :05/01/12 02:13:47
>>563
そうですね。まだまだ掘り下げないと!!
そんなオイラはカサゴ退治。でも最近忙しくて中々逝けてないですね。
シバスもやるけど最初にまぐれで1匹釣ってからはボーズ街道。。。w

ところで解禁(通常)初日って混むのかな?
565名無しバサー:05/01/12 10:17:33
おすぎよ、そんなことも知らんのか…_| ̄|○
566名無しバサー:05/01/12 10:38:37
初日は入漁料高いよ!前売りで4千円、当日5千円。
年々、初日の爆釣も弱まってるし・・・
もちろんマスね。
567おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :05/01/12 13:27:22
>>565
解禁初日とか逝ったことないですね。
かなり混むって事か。マルチ失敬。
568名無しバサー:05/01/13 23:29:51
3/1の釣り大会で各魚種の大物釣って上位3名になると、何かもらえるらしい。

で、バスの部もあるらしいね。でもわざわざ高い入漁料払ってバス釣り来る奴もそんなにいないだろう…

なので競争率は低いと思う。。。で、ちょっと挑戦してみようかな〜とか思ってるんだが
他に行く奴いるかい?イパーイいるんならやめようかなと思うんだけど…
569名無しバサー:05/01/14 00:13:46
寒い季節にあんなトコロに行くのは止めたほうがいいと思うよ。
しかもオカッパリフライマン&ルアーマンはさらに冷たい水の中に入ってまで・・・・。
わざわざ5000円を払って修行(苦行)する奴の気が知れんよ。マジに。
それとも解禁の祭り気分を味わいたいのかな?
570名無しバサー:05/01/14 12:52:01
でもなんかイイよね、箱根って
571名無しバサー:05/01/14 14:15:31
貧乏人は来るな
572568:05/01/14 23:35:49
<<569
毎年の解禁日の週の休日にはマス釣りで通い始めてるから寒いのには馴れました。
さすがに立ち込みはしないけどね。

で、今年はマス狙いorバス狙い(賞品目当て)で突撃しようか迷ってたんですわ。
祭り気分を味わいたいってのはちょっとあるね。
573名無しバサー:05/01/15 00:25:39
1 杉を切れ(広葉樹を植えろ) 2 レイクトラウトを入れろ  3 資源調整をするなら鯉を放置するのはおかしい 4 鵜をなんとかしろ 5 下水道整備は評価出来るが、含流水まで止まったのは改善の余地あり 漁協さん頼むよ。全部出来たら入漁料¥3000でも良いよ。
574名無しバサー:05/01/15 01:27:15
>>573
1 改行しろ
575名無しバサー:05/01/15 01:52:22
たしかに、鵜はウザイよな〜、シャローに魚が減った原因の何割かは奴のせいの気がする。

でも3000円はイヤだ。
576おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :05/01/15 14:26:10 ID:??? BE:81087089-
\3000円は・・・。w
577名無しバサー:05/01/15 23:24:39
じゃあ2000円。客が減って収入が無いから何も出来ないんでしょ。
578名無しバサー:05/01/16 10:07:20
流入河川が欲しいな。あとはやっぱ湖底がプアだよね。
579名無しバサー:05/01/16 14:31:20
遊漁料の大激減で魚が居ない天然釣堀状態。(>_<)
580名無しバサー:05/01/16 18:06:50
>>578
そんなにプアかな〜?

エリアによって、水草、岩場、起伏、沈木、沈み杭や沈船、かけ上がり、等々

俺が、かつて通った湖の中では結構、バラエティーにとんだ湖底だけどな〜?

>>579
毎年バス自体の放流量はあんまり変わってないけどね…エサの公魚は増えたような気がするけど…
マスしか狙わない人は足が遠のくのも分かるね〜
581名無しバサー:05/01/16 18:26:12
>578
魚探持って無いでしょ?
582名無しバサー:05/01/16 18:45:35
あちゃ〜漁協に頑張ってもらう意味でカキコしたら、違うほうからバイトですね。
583名無しバサー:05/01/16 20:30:26
漁協が頑張っても流入河川増えないでしょ。。。多分w

でも、万が一流入河川が増えたとしたら夢は膨らむよな。。。
スポーニング時の荒食いとか、マスの自然繁殖とか、落ちヤマメとか。。。
584名無しバサー:05/01/16 21:53:31
でしょ?あとは予算が無くても漁礁ぐらい沈めて欲しいな〜みたいな。あくまで希望なんだけどね。
585名無しバサー:05/01/16 22:57:05
age
586名無しバサー:05/01/16 23:07:19
ちなみに漁礁じゃないが魚がたまるインビジブルストラクチャーはある。
587名無しバサー:05/01/16 23:15:26
漁協さんの努力で増えるもんなら増やしてほしいって言ってるだけです。魚を増やすために。
588名無しバサー:05/01/17 01:12:45
魚増やすのちょっとムリじゃね?金銭的に厳しいのでは?ブームが下がり始めの時に
ワームを禁止にしてその時に釣り客が減って入漁料が減。その穴埋めに日釣り券を
1300円(だっけ?)に値上げしたせいでさらに釣り客が減。
さらに追い討ちをかけるようにブームの縮小。まさに悪循環で金が集まらないのでは?

589名無しバサー:05/01/17 08:28:52
スポーニングの時期もバスだけ禁漁にすればちょっとは増えるかもな…
590名無しバサー:05/01/17 09:38:59
どうして魚を増やす必要あるの?確かに1,2本しか釣れないことが多いけれど
その一匹の価値はすごいと思うし(津久井も)。僕は今のままがいいなぁ。自分
以外誰もいない時にデカバスの群れにあたると笑いが止まらないくらい楽しいし
興奮するし。
591名無しバサー:05/01/17 09:57:59
みんなお前ほど巧くないんだよ
592名無しバサー:05/01/17 10:57:00
>>590
禁漁期間でヒマだから、ある事ない事書きたいんだよ。
593名無しバサー:05/01/22 02:43:38
ブラックバスを外来種法規制対象に…環境省が方針一転
環境省は21日、特定外来生物被害防止法に基づく規制対象の第1次リストに
ブラックバスの一種オオクチバスを加える方針を決めた。

(≧∇≦) ぶぁっはっはっ〜!!!

そもそも全ての事の始まりは芦ノ湖からなんだよな・・・(・∀・)ニヤニヤ
594名無しバサー:05/01/22 02:59:15
でも今頃規制しても
日本だけにしかなかったかけがえのない
淡水魚たちの王国は帰ってこないんですよね、、、

どうやって罪滅ぼしするんだろう、
業界&DQNたちは。
世界でたったひとつのかけがえのないものを
目先のカネと欲のためにぼろぼろにしてしまって。
595名無しバサー:05/01/24 22:16:05
>>594
かけがえの無いと本当に心から思っているのであれば何かしらの努力をしな
河川がコンクリート詰めになるのを座り込みして反対するとか、
バスを一匹でも多く自分の手で殺すとか、
在来魚を放流する事業に金を寄付するとかな。

もう実行しているのならスマソ

自然破壊に大きく荷担するPCでネットに書きこんでるだけなら
DQを叩く同レベルDQ決定!!
596名無しバサー:05/01/29 21:23:25
テレビで ブラックバスのフライが出てたんだが おいしいのか? やっぱきれいなとこのくったほうがいいのかな うまそうだった
597名無しバサー:05/01/29 21:24:19
第1位・・・害魚駆除
598名無しバサー:05/01/29 22:12:39
皮が臭いんで、皮を剥げば美味しく食べられると言う話を聞いた事が。
599名無しバサー:05/01/29 23:46:53
美味いか不味いかは料理の腕だよ。
600おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :05/01/30 09:28:30
600ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒ズザーーーーーッ

そのうち黒鱒食ってみるかな。
601名無しバサー:05/01/31 10:54:41
もうすぐ解禁ですね。準備はできてますか?
602名無しバサー:05/02/02 21:53:19
今年はまともに放流するんだろうか?
603名無しバサー:05/02/02 23:11:15
というより、すると思うのか?
604名無しバサー:05/02/02 23:52:15
「したくてもできない」が正解だろ。
605名無しバサー:05/02/03 00:43:23
ここまで収益悪化させた張本人を更迭って話が出てこないのがまた凄いよな。
606名無しバサー:05/02/03 03:39:32
芦ノ湖的にはトラウトに以降したがってたから今回の外来魚問題は大賛成なんだろうなw
607名無しバサー:05/02/03 10:11:39
大賛成ではないでしょ。。。
だってバスの放流もしないで料金とって、
それでマスやワカサギを放流してるんだから。

還元しないんだから、収入=純利益だしな
いくらバスがメインの湖じゃないからって、無視できる額じゃないと思うよ。

608名無しバサー:05/02/03 16:20:52
シャローでクランクベイト引いてたら腐ったニジマスがいっぱい掛かりました。
609名無しバサー:05/02/03 17:48:07
↑ まさか今の時期じゃないだろうな!? 今は禁漁だぞ!(笑)
  それはそうとレインボーも特定外来生物に指定されているんだが・・・。
610名無しバサー:05/02/03 21:16:22
611名無しバサー:05/02/03 23:32:59
↑ あれ!?そう?2,3日前に放送した日本放送のテリー伊藤の、乗ってけラジオで、
  この問題に触れた時にアシスタントが虹鱒も指定って言ってたんだけどなぁ?
  それとも準指定だったかなぁ?ん〜おかしいなぁ。
612名無しバサー:05/02/03 23:34:11
↑ 典型的な現状を把握できていないバカ
613名無しバサー:05/02/03 23:40:31
まったくどうしょもない馬鹿
だからバサーは馬鹿にされるんだ
614名無しバサー:05/02/03 23:52:23
某スレより同一人物の書き込み。

159 :名無しバサー:05/02/03 23:44:17
バス釣りはバカの趣味
615名無しバサー:05/02/11 00:40:01
今年から多少込みそうですね。
616名無しバサー:05/02/11 02:16:41
>>615
うーん…指定が決まったとしても、即リリ禁になる訳じゃないから
あえて芦ノ湖まで来る奴が増えるかどうかは疑問だな…ワーム禁止ってのもあるし。

そう言えば、ワーム禁止にしたのは、マスがワーム食ってゴム臭くなるから食えなくなるって理由だったっけ?
建前は自然の環境を鑑みてといってたけどな…

と、堅い話は置いといて
お前らはいつから芦ノ湖へ通う?
617名無しバサー:05/02/11 20:25:49
自分は解禁から一週間後位から。

湖尻でボート借りてブラウン釣りたいです。
箱根はエンジンもエレキも調子よくていいっすね。
(和船に36シャフトの時とか有るけど)
618名無しバサー:05/02/12 00:43:20
俺も3月最初の週末に湖尻のボート屋から。

>>617
和船に36じゃ海賊船が動き出したらツライよな!
それがイヤで芦ノ湖用42インチ買っちゃったよ…

619617:05/02/12 01:33:49
波出ると厳しいですよね。
最初借りた頃、バシャバシャいっちゃってど〜したもんかと。

調子イイ54でパワーあって、それ以外は何の問題も無かったんすけど。
和船かなり広いですし。
620名無しバサー:05/02/12 02:36:07
Cクランプ+当て木で船尾側につける手もあるけどな。
んでもって、船尾側を前にして流す…

そのエレキがフットコンだと激しくカッコ悪いけどねw
621名無しバサー:05/02/25 23:35:59
解禁age
622名無しバサー:05/03/01 18:42:58
解禁日に雪。。。
623名無しバサー:05/03/02 00:55:18
解禁したのに、このスレに書き込みしたのはたったの1人。。。
624名無しバサー:05/03/02 01:08:47
金曜に行く予定だったけど雪じゃやめぽ
625名無しバサー:05/03/02 01:13:17
芦ノ湖って遊漁証の検査厳しい。
釣りを始めると船が凄い勢いできてチェックするよね。
それはいいんだけど、
その船が来たところをこれから攻めようとしてたのにといつも思う。。。
626名無しバサー:05/03/03 00:15:47
芦ノ湖より年の功。
627名無しバサー:05/03/04 00:40:53
船が遠めに見えた時点で券をかざすと遠めでうターンしてくれる。
でもuzeee〜
628おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :05/03/08 22:12:31
虹鱒かかったらライン切れちまった。
ということで
うひょーーーー  ボーズ発進。切ねぇw
629名無しバサー:05/03/08 22:42:00
今時期は凍ったガイドでラインに傷が入るからな。。。

寒い中、乙でした>>628
630名無しバサー:05/03/09 07:24:00
>>628
ちなみに何ポンド使ったの?
631名無しバサー:05/03/09 13:52:18
てかやっぱり解禁つれるね。湖尻で大体だけど200匹くらい?釣りました。
何投げても釣れる所がありました。ただ群れがたまってただけなんだけど。。。
一番でかいのが一投目に釣れた60UPのブラウンでした。珍しい所ではアメマスみたいのが釣れました(イワナかな?)40センチくらいの。
632おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :05/03/09 18:50:24
>>630
14ポンド。50〜60cmの虹
暴れて水面出てきてちょっとビビッタw
>>631
凄!!
633名無しバサー:05/03/09 21:48:22
>>632
お前気がついてないみたいだけど釣られてるよ
634おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :05/03/09 22:26:10
w
635名無しバサー:05/03/09 22:37:59
芦ノ湖で岸釣りは可能ですか?(釣れますか?)
636名無しバサー:05/03/09 23:00:47
岸釣りは場所によって可能
釣れるかどうかは神の味噌汁
637名無しバサー:05/03/10 02:11:54
>>635
釣れるけどかなりむずいよ。桟橋をラバジでガンガレ。
殆どのバスは沖に居るけどな
638名無しバサー:05/03/11 13:17:28
人のいない白浜でウェーデイング汁。

639名無しバサー:05/03/13 22:05:20
>>635
今の時期のバスを岸から釣るのは厳しいね
投げて届く範囲にいるバスが少ないからな〜。
スポーニング以降ならチャンスはあるからそれまではマスでも釣るのがいいんじゃない?
640名無しバサー:2005/03/24(木) 21:51:35
マス狙いの外道としては既に2本釣ってるけど
そろそろ狙って釣れる様になってるかな?
641名無しバサー:2005/03/26(土) 21:09:31
案外、周りから放置されてるから
タイミングが良ければ釣れるのか?
642名無しバサー:2005/04/06(水) 01:38:57
最近バス行った人いる?
もう釣れるかな?
643名無しバサー:2005/04/06(水) 07:08:29
ラバージグでトレーラーなし又はフェザートレーラーで釣れるんか?
644名無しバサー:2005/04/06(水) 09:18:48
ポークは?
645名無しバサー:2005/04/07(木) 18:41:22
試しもしないで先入観に頼るのは愚かだぜ?
646名無しバサー:2005/04/18(月) 08:32:11
だってボーズはイヤじゃん。
647名無しバサー:2005/04/20(水) 15:21:06
GW明けから逝こうかナ  ウヒヒ
648名無しバサー:2005/04/21(木) 16:36:11
>>647
オーレも! フフフッ
649名無しバサー:2005/04/22(金) 02:24:27
俺も行くぞ。
なんならスレ上でトーナメントでもやるか?
650名無しバサー:2005/04/22(金) 16:45:50
>>649
いいぜ!俺648な。
5匹の総全長にしよう。なんなら10匹でも
解禁5/1〜5/15とりあえずな!
どうだ?

どうだ?乗るか?>>647>>649
651649:2005/04/22(金) 17:42:34
よし!5匹の総全長、乗った!日程もそれでいいよ。

証拠として、デジカメか携帯で画像を撮って晒すとかどうよ?

【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を
このスレで報告(途中報告、入れ替えOK)撮影してうpを推奨。

締め切り:
5/20(予定)

参加者
>>649
>>648

・・・・てな感じでどう?

他の奴も参加汁!


652おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/04/23(土) 00:32:20
653649:2005/04/24(日) 21:32:44
今日、下見がてら釣りに行ってきたよ。
濁りが入ってるわ冷たい風が吹いて表層温度下がるわチャプターやってて人多いわで、

撃 沈 し ま し た 。

チャプターも釣ったの2人だけ。その内一人は山木というショボイ状況だったらしい。
そりゃ、俺には釣れんわなw

5月に入ったら俺もチャンスあるかな〜?せめて1匹位は釣りたいよ
654名無しバサー:2005/04/24(日) 23:23:58
山木ってプロじゃない?
655名無しバサー:2005/04/24(日) 23:28:41
その山木ともう一人しか釣れない厳しい状況だって事じゃないの?
656649:2005/04/25(月) 02:28:00
>>654
言葉足らずだったな。スマンのう。
>>655で正解です。補足Thx!
657647:2005/04/25(月) 08:54:17
>651
俺も入れて〜〜。
5/20に釣果発表ですか?
15日までじゃ1・2回くらいしか逝けそうにないけど・・・
頑張りやす。
先々週はスピナベに45〜50pくらいのレインボーが掛かってビビった。
バスの気配は今週もなさそうですなぁ〜。
658649:2005/04/25(月) 10:53:00
>>651 参戦、乙

20日締切にした理由は、釣ったはいいがなかなかカキコできない人もいるかなあ?
…と思ってのことです。皆が良ければ締め切りを早めるのもOKでしょ。

【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を
このスレで報告(途中報告、入れ替えOK)撮影してうpを推奨。

締め切り:
5/20までにこのスレに釣果をカキコ

参加者
>>649
>>648
>>647

659名無しバサー:2005/04/25(月) 11:21:55
GWは関西へ遠征するんだけど芦ノ湖以外で釣ったバスはダメなの?
660647:2005/04/25(月) 13:04:17
>649
参加許可ありがd 20日締め切りOKっす。
>659さん
芦ノ湖限定じゃないと勝負にならないっすよ〜w
661名無しバサー:2005/04/25(月) 23:53:17
この時期に?ベットの雄ばっかりになるんじゃね?なさけなくね?
662649:2005/04/26(火) 01:31:01
じゃあ、ネストがらみは狙わない…って事項をつける?
そもそも自分はネスト釣らないし、釣り方ワカランしw
他の皆さんがOKなら、自分は構わないよ。

<<661は5月中旬位がスポニングと知ってる位だ。芦ノ湖に詳しいと見た!
どう?参戦してみない?
663名無しバサー:2005/04/26(火) 12:41:04
>662
芦ノ湖のサイトは楽しいよ、やってみ
水がクリアだからベッド見つけるのはすぐ慣れると思うよ
楽しくって一年で一番数釣れる&デカイの釣れるメソッド
664648:2005/04/27(水) 18:12:32
>649

おれもネスト釣らんから、わからん。

この2chトーナメントは、あくまでも、自己申告。
じゃなきゃもっと釣れるとこでいくらでも写真撮れるしな。

こんなとこで、ウソついたっておもしろくもないし。
偉くもない。

だから写真もいらんと思うけど、どう?

ちなみに23日、山中湖に明け方だけ行った、撃沈!
早く、芦ノ湖生きて。
665か@携帯:2005/04/27(水) 19:49:00
よし俺もさんかしよう
666649:2005/04/27(水) 20:43:06
そうだな、写真は無しにしよう。
ま、自慢したくなるサイズが釣れたら晒せばいいさw

>か@、参加乙
GWに関西へ行くって言ってたのはか@かと思ってたw

【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を
このスレで報告(途中報告、入れ替えOK)

締め切り:
5/20までにこのスレに釣果をカキコ

参加者
>>649
>>648
>>647
>>665(か@)
667名無しバサー:2005/04/28(木) 04:00:20
か@の自演スレはここですか?
668名無しバサー:2005/04/28(木) 04:58:43
・・・やっぱそう?(苦笑)
669647:2005/04/28(木) 08:40:27
>>667
自演じゃないよ〜〜
君も参加しなさい。
GW楽しく釣りできるじゃん。
漠然と釣ってもつまらんだろ。
670名無しバサー:2005/04/28(木) 08:47:52
ヤムチャの人生

・孫悟空に前歯を折られる
・ピラフの睡眠ガスで倒れる
・ブルマの家に居候する
・ジャッキーチュンに敗れる
・スケさんに勝つが、ミイラ君に敗れる
・てんつめしに足を折られ敗北
・カリン塔で修行をする
・シェンに金玉潰されて敗れる
・神の元で修行する
・サイバイマンの自爆で他界
・蛇の道で修行する
・ブルマと別れる
・20号に腹を貫かれて瀕死
・セルジュニアに腕を折られて瀕死
・ブウにチョコにされて食われる
671648:2005/04/28(木) 14:49:18
>667
>668

参加しなよ、まあ、逝く予定無ければ無理にとは言わんが。
なあ、>647
672647:2005/04/28(木) 15:54:32
ねっ。>648
15日までの釣果を20日までに晒すだけだよ。
トーナメント参加費用   1日遊漁料1,300円(マイボート出航費用及びレンタルボート費用は別途です。)
トーナメント後の湖清掃  各自
おやつ          1日 500円まで  嘘
奮ってご参加ください。
673名無しバサー:2005/04/28(木) 15:55:37
前園が生きエサ持ち込んでないか
事前にちゃんとチェックしろよ
674649:2005/04/28(木) 17:47:16
>>673
ははは、誰も生きエサはだめって言ってないぜw

ルールに「己のプライドがルールだw」って、付ける?
そうすりゃ無問題でしょw

>>673も参加しなくてもいいから芦ノ湖行ってみたら?
でイパーイ釣れたら俺らをバカにしてもいいからさw
675名無しバサー:2005/04/28(木) 18:38:37
餌ありなわけ?
くだらね。愚痴湖行って放流バスでも釣ってろよ。
676648:2005/04/28(木) 18:57:11
>>675

餌がありじゃなくて。
それでも勝ちたきゃ、やればって話し。
おもろくないでしょ、餌でやって釣ったって。

別に、賞品も名誉も何も無いけど、みんなで盛り上がったら楽しいなってだけ。
リラックスして皆で楽しもうぜ。

ちなみに、明日は大会前だから房総か小貝行って来るよ!
677649:2005/04/29(金) 00:17:40
ぐはっ!!7日以降、仕事の休みがねえよ!
せいぜい1,2回しか行けないの確定だぜw

>>647 これで条件はイーブンだな!
お互いユルーリ頑張ろうぜ!

>>648 フォローThx!あんたいい奴だな!
良い釣りを!

濁りはまだ取れていない模様。
ミノーを追うがバイトまで至らないとの事。
以上、芦ノ湖の釣り友達からの情報。
678名無しバサー:2005/04/29(金) 21:56:25
関係者必死だな・・・。
679649:2005/04/30(土) 19:27:12
さて、とうとう明日から開催です!

【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を
このスレで報告(期間中の釣果報告、追加や入れ替えOK)

締め切り:
5/20までにこのスレに釣果をカキコ

参加者
>>647
>>648
>>649
>>665(か@)

どんどん参加汁!
期間中の飛び入り参加も歓迎!
680か@:2005/04/30(土) 23:12:40
誰かボートでいっしょにいかないか
681649:2005/05/01(日) 00:18:35
>>680
予定が合えば一緒にどう?
ボート代ぐらいは俺が出すぜ!

とりあえず3〜5日の間に1回は行くよ
行く前日にカキコするから暇なら遊ぼう!
682か@:2005/05/01(日) 01:01:37
俺のスレに休みがかいてあります。ボート代など割り勘でお願いします
683か@:2005/05/01(日) 23:55:15
誰か行きませんか?
684名無しバサー:2005/05/02(月) 08:17:42
う〜ん、芦ノ湖はワームがないと難しいね。津久井湖で自称「満水マスター」
とか抜かしてる俺でも、ルアーが限定されている今の芦ノ湖じゃ手も足もでない
です。
685649:2005/05/02(月) 23:39:49
もしかしたら3日行くかも。
686名無しバサー:2005/05/02(月) 23:57:29
白浜あたりってウェーディングしなくても陸っぱりできます?
できるのなら参加します。
687名無しバサー:2005/05/03(火) 00:59:50
白浜と呼ばれる砂浜地帯は遠浅なんで出来ないとは言わないけどさ……てな感じ。
そこに至るまでの岩礁帯はほとんど横移動できない。
まあ、上の道から降りられる所は結構あるから、上り下り繰り返せばいいんだが。
688名無しバサー:2005/05/03(火) 01:04:00
う〜む♪明後日行くからトップで狙ってみっかな?
釣れたら晒します。<各位
689名無しバサー:2005/05/03(火) 02:11:09
芦ノ湖はマス射止めに行きます。バスはやりません。
しかし、このスレかれこれ3年物ですな。凄い。
690647:2005/05/03(火) 21:54:43
おおっ>688トーナメント参加乙

>686
なせばなる!でも長靴くらい履いた方がいーかな。少しは移動しやすい。
あと桟橋を探ってみるとか。脚力をいかして岸際を廻って見えるストラクチャーを打つべし!打つべし!

>649
どうでしたか?今週の芦ノ湖状況は?
691649:2005/05/04(水) 20:58:00
>>649
実は連続3日間連続釣行中です。とりあえず釣れましたが2日間で2匹だけ(ショボ
40cm1匹ともう1匹はまだ測ってません(ボートのライブウェルにキープしっぱなし)

状況は
濁りがきつく全体的に渋いみたいです。釣れてる人はスピナーベイトが多いようです。

【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を
このスレで報告(期間中の釣果報告、追加や入れ替えOK)

締め切り:
5/20までにこのスレに釣果をカキコ

参加者 (と現時点の釣果)
>>647
>>648
>>649 →40+40以上=80cm以上
>>(か@)
>>688(釣れたら晒し予定)

どんどん参加汁!
期間中の飛び入り参加も歓迎!



692649:2005/05/04(水) 21:35:35
まちがえた
》649→×
》647→○
693649:2005/05/05(木) 23:30:40
連投スマソ
結果、既出の40cmと47cm2匹だけでした。

盛り上げ用に写真貼っておくよ↓
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/1464.jpg

【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を
このスレで報告(期間中の釣果報告、追加や入れ替えOK)

締め切り:
5/20までにこのスレに釣果をカキコ

参加者 (と現時点の釣果)
>>647
>>648
>>649 →40+47=87
>>(か@)
>>688(釣れたら晒し予定)

期間中の飛び入り参加も歓迎!
694か@:2005/05/05(木) 23:40:08
やっぱ行く気無い。6月なら行きたい
695名無しバサー:2005/05/05(木) 23:42:54
イイ魚っすね。

自分は陸ですが、行けたら(釣れたら)参加させて下さい。
696647:2005/05/06(金) 08:26:09
>649
おみごと!
芦ノ湖情報ありがとうございまいた。
697648:2005/05/06(金) 16:00:24
>>確かにお見事!!

やるね、マジで。
やばいな、初芦ノ湖行けるの来週末になるかも。。。
なんとしても明日行くぞ!
698649:2005/05/06(金) 17:53:43
>>みんな
ふははは!悔しかったら俺様を超えてみろ!…と慣れないヒール役やってみたりw

ここで、思い出した情報を提供するですよ。
夕方、ボートの片付けやってる時に近くに陸っぱりの人がいたですよ。
30分くらいの間にポンポンと2匹釣り上げてた。
そいつに聞いた話だと

・ワカサギが多く接岸する場所
・近くにでかいストラクチャーがある(昼はそこに隠れてボケッとしてる)
・浅い泳層で早く引けるルワーorリアクション狙いのルワー
・鯉も産卵でシャローにいるから、そいつに引っ掛けると終わるので1m以上潜るルワーは使わない

等々がミソなんだと…

ちなみにそいつはデビルリッパー(って名前だっけ?)とムラセのアクアバッハを使ってた。


699名無しバサー:2005/05/06(金) 21:13:51
もう>>649の優勝だろ。
700おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/05/06(金) 21:21:25
中々良い企画記念700
701か@:2005/05/06(金) 21:27:53
誰か11日水曜日にボートで行きませんか?
702か@:2005/05/06(金) 22:43:21
>>649
淵野辺在住さんも参加することになりました。2人で行ってきます。
703渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/05/07(土) 00:53:54
スイムベイトが使えるなら何とか釣れそうな気がするんだけどなぁ。
704649 ◆UEHAkonedI :2005/05/07(土) 01:53:23
>>695            参加乙!ガンガレ!
>>700のおすぎ氏     参加しませんか?  
>>か@氏          >>702の件、了解しました。よい釣りを!
>>703の淵野辺在住氏  参加乙です! モンジャとかのビッグベイトでチャレンジしてみるとか、どう?

盛り上がってまいりました!!(やや強引)
【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を5/20までに
このスレへ報告(期間中の釣果報告、追加や入れ替えOK)


参加者 (と現時点の釣果)
647
648
649 →40+47=87
か@氏
688(釣れたら晒し予定)
695(釣れたら参加)
淵野辺氏
705名無しバサー:2005/05/07(土) 09:14:33
あんな天然釣り堀で、魚釣れたって大喜びできる、おまいらが、正直うらやましい。
706名無しバサー:2005/05/07(土) 12:49:07
ハイハイ
707名無しバサー:2005/05/07(土) 13:25:13
な〜な〜!ちょっと聞きたいんだけど、芦ノ湖でワームって禁止じゃん。
ビックベイトとかのテールってワーム素材じゃん?
それも禁止なのかね?
(モンジャとかだめってこと?)
708名無しバサー:2005/05/07(土) 13:55:28
ボート屋では別に止められないけどな〜
ラバジとかスピナーベイトと同じ扱いなんじゃないの?
組合の人にも何も言われなかったよ。
709名無しバサー:2005/05/07(土) 14:46:08
ワームのトレーラーでさえ見つからなければ何も言われない
710名無しバサー:2005/05/07(土) 14:50:17
漁協に直接聞いてみたら、「テールにワーム素材ついてるビッグベイトも禁止」だと!
711名無しバサー:2005/05/07(土) 14:52:57
見つからなければ何でもアリだ。
712名無しバサー:2005/05/07(土) 15:00:34
スピナーベイトやラバージグもだめだ。
あとプラスチック製のルアーもだめ。
713名無しバサー:2005/05/07(土) 15:04:29
いっその事、石油製品使用禁止にすればいいのに!
釣り糸とかFRPのボートとか
714名無しバサー:2005/05/07(土) 16:02:31
>712
スピナーベイトとラバージグはOKだろ?

>713
それは困るなぁ
715おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/05/07(土) 16:21:53
>>649
残念ながら今月は芦ノ湖行けないでやんす。
第2、第3の企画あればその時は参戦するですよ。
参加者のみなさん頑張ってでかいの釣って下され!
716名無しバサー:2005/05/07(土) 18:52:52
スピナベとラバジがOKならビックベイトのテールごときOKなんじゃないの?
717名無しバサー:2005/05/07(土) 19:03:30
>713
そんなこと言ったら、裸にふんどしで釣りするしかなくなるぞ(笑
ナイロンがアウトだからな。

ワーム使用禁止だから、文字通りでいいんじゃないの?
718名無しバサー:2005/05/07(土) 19:59:49
バークレイのパワーエッグは芦ノ湖では使用禁止ですか?
719か@:2005/05/07(土) 20:05:36
お前なんか面白いことかいてるつもり?
720か@:2005/05/07(土) 20:10:29
>>719
お前なんか面白いこと指摘してるつもり?
721名無しバサー:2005/05/07(土) 20:20:51
>か@
おまえ、日本語も不自由なのか。意味がわからんぞ?
だれにレスしている?
722649 ◆UEHAkonedI :2005/05/07(土) 22:42:52
>>おすぎ氏 了解。芦ノ湖スレのコテにも参加して欲しかった!残念!次の機会もあれば自分も参加します。

あしたはGW最後の日。釣れそうな予感がするですよ(妄想
だが自分は仕事な訳だ。

誰かイイ釣りしてきてくれ〜
723名無しバサー:2005/05/08(日) 08:58:08
age
724芦ノ湖漁業組合:2005/05/08(日) 09:32:02
ワーム等、禁止ルアーを使用するな。組合内でもマナーを超える悪質な行為が問題になっています。
725647:2005/05/08(日) 16:22:12
5/7逝ってきやした。金曜からの雨で濁ってました。水温14℃
公魚ミノーでブラウン虎ウト痛恨のバラシ。
スピナベで2時マス44p一匹。

ブラックバス??  あぁ〜〜泳いでたよ・・・
>647→0p (T-T)
726名無しバサー:2005/05/08(日) 22:07:45
ポークのダウンショットって釣れますか?
727649 ◆UEHAkonedI :2005/05/09(月) 00:00:27
>>647 お疲れ様です!正直、ニジマスもウラヤマスィ!!
まだチャンスはある!次回に期待だ!

>>726 たまに使ってる奴いるぞ。釣果は興味ないから知らん!

さてさて、あと残すところ1週間!
【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を5/20までに
このスレへ報告(期間中の釣果報告、追加や入れ替えOK)


参加者 (と現時点の釣果)
647→(ニジ44)
648
649 →40+47=87
か@氏
688(釣れたら晒し予定)
695(釣れたら参加)

みんな参加汁!
淵野辺氏
728名無しバサー:2005/05/09(月) 00:03:24
ゴメン、テンプレ張り間違えw

さてさて、あと残すところ1週間!
【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を5/20までに
このスレへ報告(期間中の釣果報告、追加や入れ替えOK)


参加者 (と現時点の釣果)
647→(ニジ44)
648
649 →40+47=87
か@氏
688(釣れたら晒し予定)
695(釣れたら参加)
淵野辺氏

飛び入り歓迎!
みんな参加汁!
729688です・・・:2005/05/10(火) 02:25:46
688です・・・

昨日(8日)樹木園の桟橋にレッドペッパーJr(黒金)を投げたら・・・
BIGな恋をGET!しました!!


ただひたすらに重かったとです。。。


688です・・・ 688です・・ 688です・       


730名無しバサー:2005/05/10(火) 11:45:31
芦ノ湖でエレキを貸してくれるボート屋を教えてください。
ノザキは貸し出ししてないようです。
731名無しバサー:2005/05/10(火) 13:01:05
箱根湾のくろさわボートで貸してくれるよ。
ハンドコンだけど安いと思うよ。
http://www7.ocn.ne.jp/%7Ek-boat/
732名無しバサー:2005/05/10(火) 16:26:53
>731
町田のMに小田原のS!
コヤツラ毎度ごくろーなこっちゃなw
ここ見てたら釣り方教えれ
733名無しバサー:2005/05/10(火) 16:38:47
>>732
MI‥‥‥?
734名無しバサー:2005/05/10(火) 16:40:27
フット貸してくれるとこは無いのか?
735名無しバサー:2005/05/10(火) 20:04:52
湖尻で貸してくれますよ。
多分まだレンタルしてると思う。
確か大松ボートだった様な?

確か54。36シャフトだったけど。(笑
736649 ◆UEHAkonedI :2005/05/11(水) 02:11:22
>>688 この場合の恋の駆け引きは重荷やね。つか重いだけかw 乙でした!

【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を5/20までに
このスレへ報告(期間中の釣果報告、追加や入れ替えOK)


参加者 (と現時点の釣果)
>>647→(ニジ44)
>>648
>>649 →40+47=87
>>665か@氏
>>688→(巨クォイ)
>>695(釣れたら参加)
>>703淵野辺氏

飛び入り歓迎! みんな参加汁!
そうかー濁ってるかー。14日も行こうと思ってたんだけど…再考しよっとw

737おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/05/11(水) 16:49:33
>この場合の恋の駆け引きは重荷やね

カコ(・∀・)イイ!!
738か@:2005/05/11(水) 19:30:20
今日、行ってきた。結果は、orz。
739名無しバサー:2005/05/11(水) 21:53:08
|´∀`)ノ なんだい?このやり取りは。
740芦の湖マスター:2005/05/12(木) 20:37:50
シーズンは6月からですよ。
皆さん。
芦の湖の春は平野部に比べ二ヶ月程遅れます。
741649 ◆UEHAkonedI :2005/05/12(木) 21:23:11
>>か@氏 乙でした!まだまだ期間はあるぞ、ガンガレ
>>芦の湖マスター氏 釣りウマぽい人キター!参加しませんか?

【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
5/1〜5/15の期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を5/20までに
このスレへ報告(期間中の釣果報告、追加や入れ替えOK)


参加者 (と現時点の釣果)
>>647→(ニジ44)
>>648
>>649 →40+47=87
>>665か@氏→orz
>>688→(巨クォイ)
>>695(釣れたら参加)
>>703淵野辺氏

残す所、あと3日!釣れたら気軽に飛び入りカキコだ!
742おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/05/12(木) 21:29:57
>>649

ホムペだと48cmになってる様な。
743名無しバサー:2005/05/12(木) 21:49:29
>>おすぎ氏 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!み、見るな〜 恥かしいやんw
スケールにムギューッって押さえつけると47だよ〜
744649 ◆UEHAkonedI :2005/05/12(木) 21:55:43
↑↑は自分ですw
745おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/05/12(木) 21:57:24
>>649

wいやでも本気でナイスバスでやんす!
ウラヤマスィかぎり!
746渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/05/12(木) 23:28:06
>>741
あ。報告遅れてスミマセン。
ボウズでした(苦笑。
野崎前杭周りにてラバジで小バスバラシ1回のみです。
747649 ◆UEHAkonedI :2005/05/13(金) 00:02:03
>>746淵野辺氏 ホント今年は渋いですね。やっぱり濁りのせいですかね?釣行、乙でした!

748名無しバサー:2005/05/13(金) 15:58:53
釣れないのは、自分が下手だからだとは絶対言わないよな。
749名無しバサー:2005/05/13(金) 17:05:03
>>748
まあ釣れれば上手いと言うのも、いかがなものかと??ww
750渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/05/13(金) 23:43:57
>>747
芦ノ湖には、まだ2回しか釣りに行っていませんので良く分かってないです(苦笑。
>>748
私は下手です。
751名無しバサー:2005/05/13(金) 23:49:45
釣れない奴のボートの真下に魚はいるわけで・・・・
そこらの野池のボート釣りと同じ考えで釣りしてても釣れないわけだな。

言い換えればカッツケで鯉釣ろうとしてるようなものだ。
752おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/05/14(土) 02:36:21
流れがよくワカンネですがオイラは抜群にヘタレでやんす。
まぁみなさんマターリ行きましょ。デカイの釣りてぇなぁー。
753649:2005/05/14(土) 06:00:58
うん、デカイの釣りてぇー。60upとかいるのにな〜絶対釣れないな〜
特に自分の場合好きな釣り方しかやらないから、まず無理だわなw
754648:2005/05/14(土) 14:23:38
結局、仕事でGWも今週末も釣り行けね〜。

期間延ばそうぜー、どう?5月29日(日)までで、6月1日決定。
そうすれば、週末が二回あるし

じゃないと、649しかバス釣ってねー!ww
755649 ◆UEHAkonedI :2005/05/14(土) 20:19:44
>>648
いいね!自分は大賛成ですよ。
参加したくても出来なかった人たちが参加できるかもだし
せっかくヤル気な648が参加できないのはオモロクナイ!!

あと一人の賛同者がいたら決定でいこう!
756649 ◆UEHAkonedI :2005/05/14(土) 20:21:38
age忘れたw
757か@:2005/05/14(土) 22:18:08
おまえら、淵野辺さんは今年、メキシコで50UPと60UPを15本くらい釣ってるぞ。
あと俺はorzは何を意味したかというと、ワームで一匹釣ってしまったということだよ。
ボーズじゃねーよ。30センチだよ。写真もある。
758647:2005/05/15(日) 00:08:48
5月29日賛成します。
そしたらあと1回は逝けそう・・
逝きたいな・・・
逝けるかな?
でも賛成です。

759649 ◆UEHAkonedI :2005/05/15(日) 00:40:22
>>647賛同乙。お互い頑張りましょう。

てな訳で、期間延長!!
【芦ノ湖スレ 2chトーナメント】

ルール:
〜5/29までの期間中に芦ノ湖で釣ったバス5匹の総全長を
6/1までこのスレへ報告(期間中の釣果報告、追加や入れ替えOK)


参加者 (と現時点の釣果)
>>647→(ニジ44)
>>648
>>649 →40+47=87
>>665か@氏→orz
>>688→(巨クォイ)
>>695(釣れたら参加)
>>703淵野辺氏 →or
760648:2005/05/15(日) 05:37:10
よっしゃ!がんがんでーー!
761名無しバサー:2005/05/15(日) 07:23:10
釣れる時期にやらないと盛り上がらないよ
762649 ◆UEHAkonedI :2005/05/17(火) 00:18:21
最近行った奴はいるか?
状況を乞う!

さてさて、トーナメントも佳境です!
このまま俺、649が逃げ切るか!?
未だに釣行していない、648氏が実力を見せつけるか!?
647氏、か@氏、淵野辺氏が巻き返しなるか!?
688氏、695氏の反撃は!?

それとも、彗星の如く現れたニュ〜カマ〜に持ってかれるのか!?
期間はまだ十分にある!

みんな参加汁!ルールは↑の方にあります!
30cm×3匹で優勝の可能性も十分にアリ!
763688です・・・:2005/05/17(火) 01:55:24
688です・・・

昨日(15)出撃して来ました・・・・

9時過ぎ頃から暴風雨で、ほとんど釣りになりません!!

あとNBCの大会が有り、雨の中おじさん達の目が血走っていて怖かったとです・・・


<プチ情報>
濁りは改善の方向に・・・
前日に湖尻の桟橋周りを、シャド系で攻めていた方の釣果が良かったそうです・・・(45cm他)
まだ濁りが有るので、桟橋や係留ロープにサスペンドした魚を狙うのが効果的かも??


764647:2005/05/17(火) 14:36:30
688氏情報ありがd
28日か29日どちらか出撃してみます。
765648:2005/05/17(火) 18:19:21
>>688
ドンマイ

ニヤリッ
20、21、22日のどっか行くぞ!
今週末はちゃんと休みだ!

766か@:2005/05/17(火) 21:44:51
淵野辺さんと来月行く予定です。
767649 ◆UEHAkonedI :2005/05/20(金) 00:57:39
>>688
情報Thx!!
>>647>>648
期待してますゼィ。
>>か@氏
来月か…トーナメントは終わってるけど、6月の方が釣れそうだな。報告ヨロ!

あ〜釣り行きて〜。みんなガンガレ!
768648:2005/05/23(月) 12:18:23
>>649

千葉にフロ行ってもうた、で、同行者に51cm釣られた・・・
芦ノ湖行きゃ良かった、今週は行くよ・・・。
769名無しバサー:2005/05/23(月) 13:01:10
芦ノ湖のトーナメントスレッドがホスィな。
770名無しバサー:2005/05/23(月) 15:11:37
メント、メントウゼェ
NBCにでも出ろよ
771649 ◆UEHAkonedI :2005/05/23(月) 19:36:28
>>648
釣行、乙でした!って、芦ノ湖じゃないやんw 今週、出撃か。

って事は、俺も週末に行くから、647、648、649の3名が芦ノ湖に!!

怖ぇ・・・すれ違いそうw

772647:2005/05/24(火) 09:22:15
28日にトーナメントのラストファイトします!

トーナメンターの皆さんも良い釣果を期待してやす。
773649 ◆UEHAkonedI :2005/05/25(水) 05:00:56
うーん、今週末釣りに行くのはいいが、この時期なにを投げたらいいか全然ワカラン…

誰か助言をくれ〜
774647:2005/05/25(水) 10:15:49
649氏 またまたぁぁTOP爆進中なのにぃぃ〜御謙遜を〜

助言ではないけど。「自分を信じて投げて巻く!」どっかのバスプロみたいだけど、
釣れた時が嬉しいじゃんw

と言うことで自分にも助言くださいm(_ _;)m
775名無しバサー:2005/05/26(木) 00:25:26
今日ボート屋やってるバスプロに聞いたミノーのただ巻きを
試してみたら46・43・43の3本釣れたよ
全部プリで場所は箱根湾内
776649 ◆UEHAkonedI :2005/05/26(木) 01:59:42
>>647
いやー、マジでワカランのよ。この季節w
ビッグベイトでも投げて見るかw俺的にはこれが嬉しいw

>>775
ほう!ミノーのただ巻きは解禁〜ポストまでだと思ってたよ…orz
週末にやってみるよ! 情報Thx!
777647:2005/05/26(木) 10:03:47
>775氏 助言感謝です。GWに行った時、壊れた桟橋に50UPくらいのが付いてましたが
自分はガッツリシカトされましたw

>649氏 カッチョイー!そうです。男の釣りで逝きましょう。自分を信じて投げて巻く!
    
    ビッグベイト見たら横通りますからww
778649 ◆UEHAkonedI :2005/05/27(金) 21:10:45
ふふふ、ワゴンセールでCD-9&7買ってきた。
これとビッグベイトの2本柱で行くゼイ。
あ〜明日釣れるといいな〜

>>647
以前、うpした写真と同じシャツ着てくから見かけたら声かけて〜
779Marty:2005/05/28(土) 01:04:17
教えてください。芦ノ湖でアルミ降ろせる所ってあるんですか?金払うのは
知っているのですが・・・。よろしくお願いします。
780名無しバサー:2005/05/28(土) 03:10:15
>>Martyさん

山木ボートのスロープから降ろせますよ。行く前に電話して詳しく聞いてね。
で、10時に漁協組合の事務所が開くから許可もらいに行きましょう。(登録料もとられるよ)
781名無しバサー:2005/05/29(日) 17:23:57
今日朝から行ってお昼まで攻めてきました。
陸っぱりで早川水門を中心に50ccのスクーターで移動して元箱根湾までの釣行でした。
早川水門ではトップでチェイス2回スピナベで42cm
神社前でラバージグで35cmそれ以外はノーバイトでした。
なかなか充実した釣行でしたw
782名無しバサー:2005/05/29(日) 18:25:12
>781
そういう移動しながらのオカッパリの場合は入漁料誤魔化せる?
つか、オカッパリで払う必要があるのかな?
783おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/05/29(日) 19:08:02
>>782さん
まぁ気持ちはわからんでもないけど
1300円払って堂々と釣りしたほうが良いんじゃ?
つりけんくんもあるし。しかしもうちょっと安くなんねぇかなぁ・・・。w
784名無しバサー:2005/05/29(日) 19:12:47
>>781ですけどいつもは払わないけど、今日は買いました。
というか買わされたと言ったほうが正解ですがorz
785おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/05/29(日) 19:35:46
>>784さん
現場売り?でも釣れたから良し!!で良いのでは?w
オイラはいつもちゃんと払ってるけど釣れてないよ(涙)
42cmオメ!!
786名無しバサー:2005/05/29(日) 19:49:06
ボートに乗ったおっちゃんが遊魚券は?って…orz
遊魚券払うから今狙ってるポイント荒らすな!!!!
って声高に叫びたい。
787名無しバサー:2005/05/29(日) 20:29:01
釣り人のボートか監視員のボートかは見れば判る。
んで、監視員のボートと判れば結構遠くでも釣り券提示すればUターンして帰っていく。
んで、その距離だと釣り券の日付読めてないと思うんだが、
だれか古いの持ってって騙せるか試してみてくれ。
788名無しバサー:2005/05/29(日) 23:44:02
ばれたらヤバい
((((;゜д゜)))ガクブル
789649 ◆UEHAkonedI :2005/05/30(月) 04:20:01
芦ノ湖2chトーナメント終了〜。
後は、皆様の検量を待つばかりやね〜。

週末に行ってきました。
ニジ、ブラウン、ウグイ、ギル、バス…五目釣り達成です。
バスはモンスタージャックで38cmでした。
写真撮ったけど、ショボいからうpやめた!
790647:2005/05/30(月) 17:28:30
リミットメイクならず。w
40cmラバジ
37cmラバジ
前の晩、嬉しくて飲み過ぎて二日酔いw(酔ってるほうが調子がいいとも言う)
男の釣りの休憩中の2本でした。w(男の釣りは諸刃の剣とも言う)
自分もショボイのでうp勘弁ね。(デジカメ積むのスッカリ忘れてたとも言う)

つ〜ことで、皆様お疲れ様でした。
649様、機会がありましたら芦ノ湖2chトーナメントをまた開催してください。
また参戦します。
791695:2005/05/31(火) 19:55:00
月曜やっと行ってきましたよ。
40前後をスピナベとSSRクランクで二本でした。
やっぱ雨はイイっすね。人いねーし。

ボート桟橋に着いてるバスはまるっきり無反応でした。
792649 ◆UEHAkonedI :2005/05/31(火) 20:10:04
>>647
乙です〜。ラバジですか!狙って獲った…って感じでイイ!
自分は「ありゃ?釣れてるやんw」って感じの釣りしかしないからウラヤマスィぞw

さてと。トーナメント参加者各位へ
検量受付を明日の10:00までにします!まだ検量が済んでない方はお急ぎくださいです。
793名無しバサー:2005/05/31(火) 20:16:05
おおっ!?カキコしている間にレスがw

>>695
乙&オメ!!男釣りカコイイ!検量セーフとしちゃいます!
794695:2005/05/31(火) 21:37:15
「40前後2本」なんて検量は無いっすよ。(笑
アウトでいいです。

書き込めただけで満足なんで。
795649 ◆UEHAkonedI :2005/05/31(火) 21:50:56
>>649
うーん、わかったよ。了解です(シブシブ)

でも、ノミネートしたけど非公式データ…と言う事で発表するよぅw

あと>>781氏もノミネートしておきます!42cmオメ!
796648:2005/06/01(水) 14:12:57
スマソ、結局行けなかった・・・。

週末に房総一回行っただけで、仕事がorz

次のトーナメントには参加すんぞ!

結果が楽しみだ。
797649 ◆UEHAkonedI :2005/06/01(水) 21:59:52
はい!時間となりました!
【芦ノ湖2chトーナメント】結果発表〜

1位!しょっぱなから他のメンバのやる気を削いだヴァカヤロウの>>649   40+47+38=125cm

2位!剛柔バランスがいいのか?ラバジ使いで酒飲みも暴露w>>647   40+37=77cm

同率2位! ダークホース現る!陸っぱりでしかも一日の釣果かよ!>>781   42+35=77cm

未計測の為エントリー辞退!惜しい!次回はメジャー持参で!>>695   40前後×2=80cm前後?

ビッグフィッシュ賞!巨クォイか!おいしいなwお疲れ様です!>>688   クォイ150cm(俺の脳内w)

でした〜。↑の暴言の数々みんなスマソ!
いや〜この1ヶ月楽しかったよ!

皆様、お疲れ様でした!
798648:2005/06/01(水) 22:37:39
お疲れっした〜!

799おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/01(水) 23:00:33
>>649

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.. おめでとう!!!   .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

参加者のみなさん乙でした!
800名無しバサー:2005/06/01(水) 23:23:42
おすぎ氏thx!
次回があったら参加ヨロ!
参加者の皆様乙でした!

また機会があったらこんな遊びも面白いね。↓


「芦ノ湖トーナメント夏の陣」 プカプカポコポコ トップウォーター縛り…とか

「芦ノ湖トーナメント秋の陣」 巻け!死んでも巻け!巻き物オンリー…とか

「芦ノ湖トーナメント冬の陣」 シャクリまくれ!メタル?ラバー?ジグオンリー…とか

「芦ノ湖トーナメント禁漁の陣」 ロッド持って湖岸に立ったら神!通報シマスタw(※ホントにやっちゃダメよ)
とかねw
801名無しバサー:2005/06/01(水) 23:58:16
間に合いませんでしたorz
左が5月14日と右が6月1日のです
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/1564.jpg
802か@ ◆jOwUDH2Y5M :2005/06/02(木) 00:03:01
芦ノ湖で1日5本釣った人は素晴らしいと思う。教えてください。
803名無しバサー:2005/06/02(木) 00:17:44
>>801
渋いタックルでつね(・∀・)イイ!!
>>802
俺もそう思います・・・・釣れる気シネー
804か@ ◆jOwUDH2Y5M :2005/06/02(木) 01:05:06
画像UPした人、いつどこで釣ったの?
トップで羨ましい。ジンガ永遠と投げてくるから教えて。
805688:2005/06/02(木) 01:28:10
乙です。

>802
以前は10本越えも珍しくなかったですよ。
かなり前の話ですが・・・汗
あとバスルアー以外でも釣り方の工夫次第で釣れますから、いろいろ試すと良いと思います。


例年そうですが、これからの季節はTopメインで楽しもうと思ってます。
ではでは<各位





806渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/06/02(木) 01:33:22
芦ノ湖で釣りたいな〜。
今度は持ってるビックベイト全部投げてみます(w。
>>805
>あとバスルアー以外でも釣り方の工夫次第で釣れますから、いろいろ試すと良いと思います。













ぐ○○るXとかも投げてみます(苦笑。

807801:2005/06/02(木) 02:06:25
>>803
ありがとうです!

>>804
白浜の左側の桟橋から先です。
808647:2005/06/02(木) 11:04:00
>800
ワロタw
809名無しバサー:2005/06/02(木) 16:33:20
芦ノ湖プカプカはイイ!!それやりましょうよ
(σ・∀・)σ
810おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/02(木) 20:10:27
オンリーネタ激しくイイ!!
あれば参戦しますです。
811名無しバサー:2005/06/02(木) 20:32:32
おまいらがボート止めて、岸に向かってへろへろ投げてる、
その足下にバスがいるわけで・・・
ドクリアーでド遠浅のド自然釣り堀湖で、魚のいないドシャローに
ルアー投げて釣れないなんて言ってから傑作だわな。頭使えよ。
812おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/02(木) 20:55:24
>>811さん
教えてくれてありがとう。
今度から無い頭使わさせていただきますデスヨ(・∀・)
813名無しバサー:2005/06/03(金) 02:14:53
6/5のUBリーグに出る香具師いるかな?
814名無しバサー:2005/06/03(金) 19:49:20
おぉ!?なにやらトーナメント第2弾が持ち上がりそうな雰囲気!
もしやるんだったら、皆様はどんな感じの開催を求めます?

【期間】
例:
・梅雨を中心とした1ヶ月。
・お盆休みを中心とした○週間
・生ぬるい!禁漁までずっとじゃ!

【ルール】
例:
・何でもアリ(モチロン、ワームはだめよ)
・TOPオンリー
・エサのみ
・生ぬるい!最もアホなルアーで釣った者が勝者!

【検量】
・○○匹の総全長
・1匹のデカさ
・生ぬるい!最も小さいの釣った奴の勝ち!

ゴメソ、これじゃネタだよなw…orz
  
  
815814:2005/06/03(金) 19:55:36
俺は、
【期間】 お盆を終盤とした1ヶ月で
【ルール】 TOP&シンキングを除いたビッグベイト(ワームは×)を使い
【検量】 3匹の総全長or総重量で勝敗を決める。

かな・・・
816名無しバサー:2005/06/03(金) 20:39:03
>>813
817813:2005/06/03(金) 21:35:31
UBリーグって毎年釣れてない感じがするんだけど、なぜか魚もって来るよね。
818695:2005/06/03(金) 21:43:34
皆さんお疲れ様でした。

自分は
・梅雨を中心とした1ヶ月
がいいです。
これからは雨だと昼間でも普通に釣れるし。

ルアーは皆さんスタイルが有るでしょうし、何でもいいかと。
自分はジグ縛り以外なら、トップだけでもスイムだけでもいいですが。
819おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/04(土) 08:29:14
基本的に>>815さんに1票だけど
>>818さんの意見も当然至極ですね。
縛らないほうがみんなが参加しやすいだろうし。まぁその辺は勃起人さんにおまかせで!
おいらはどっちでもいいっス!
820Marty:2005/06/04(土) 14:45:15
ヤマキにTELして
「カートップのアルミを降ろしたいんですが、スロープ貸して貰えますか?」
と聞いたらおじさんは「カートップならどこでも皆降ろしているよ。うちにはスロープないよ。」
と言われたのですが、どこで降ろせるのでしょうか?偉い方情報キボンヌ。
821名無しバサー:2005/06/04(土) 15:11:43
ノザキの前なら、岸が護岸されて浅瀬の階段状になってるから降ろしやすいかもしれん。
822名無しバサー:2005/06/04(土) 15:15:15
>820
箱根湾の階段を引きずって降ろしたよ
それ以外にやった事無いけど係留してると引き波で
ボート側面が階段部と擦れて傷だらけになった
富士五湖シールもバリバリになったw
823名無しバサー:2005/06/04(土) 20:09:52
誰かトーナメント第2弾の勃起人やる奴いないか〜?
やるなら俺も参加するよー。
824名無しバサー:2005/06/05(日) 22:00:37
>>820
普段は箱根湾の海賊船桟橋の横から降ろしてるよ
やまきボートの所は手こぎボートをわざわざどかしてもらわないと
降ろせないから厳しいのでは?
したがって降ろすならカートップオンリーになるかな?
トレーラーの人はごめんわかりません
825800 ◆UEHAkonedI :2005/06/08(水) 01:01:01
ん?
誰も第2弾トナメントのホスト役やらんのなら、またオイラがやっていい?
ウザならスルーしてね。

※プチ情報
陸っぱりの夕マズメで、ジンガで40〜45位×2尾、湖尻にて。
そろそろトップもヨロシ。
826おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/08(水) 06:43:02
>>800
大変でしょうけどおながいします!

40〜45位×2尾 オメ!!
827名無しバサー:2005/06/08(水) 08:32:35
>>800
おねが〜〜い♪
828800 ◆UEHAkonedI :2005/06/09(木) 04:06:37
はい!では叩き台の仮テンプレ貼ります!
変更の意見お待ちします。

【巻物】第2回芦ノ湖2chトーナメント【トップ】

ルール:
・6/18〜7/31の期間中に芦ノ湖でつったバスの3匹の全長の合計で勝敗を決めます。
・使えるルワーはラバージグ、ワーム以外なら何でもアリ。
・情報があったら、どんどんカキコしよう!

検量:
・8/5までにこのスレ釣果を投下してください(途中報告、途中入れ替えもアリ)

賞品:
参加者のみんなで考えたコテハンを強制プレゼントw(使う、使わないはドゾお好きにw)

・・・と何となくカキコ。ご意見お待ちしております。
賞品はちょい痛かった?

829名無しバサー:2005/06/09(木) 18:00:31
(´ω')y-~~~〜
良いんじゃないですか!?
830おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/09(木) 18:43:13
>>800
激しく乙です。
831800 ◆UEHAkonedI :2005/06/09(木) 20:33:22
あと、こんなの考えてたw(スルー推奨)

【おまいら】芦ノ湖メント団体戦【決戦だ】

トップ野郎vs巻物マスターの夢の競演!!

マヅメ勝負で出れば良型のトップ  vs  揃えて見りゃ良型揃いの巻物

最盛期に突入した芦ノ湖では、「トップ」と「巻物」は一体どっちが釣れるのか!?

な ら ば 勝 負 だ !!

〜〜〜〜〜ルール〜〜〜〜〜〜
・期間中に何で釣れたか報告汁!集計はまかせろ!
・ダブルエントリー可能!好きなルアー使え!大事なのはどっちが釣れたかだ!集計は(ry
・優勝チームはモチロン、各チーム1位も表彰!!
・賞品は参加者全員から有難くない(かもw)ハンドルネームが授与!(使用、不使用はドゾご自由にw)

・・・なんてなーw
832800 ◆UEHAkonedI :2005/06/09(木) 20:34:39
ま、ネタつー事でw
833名無しバサー:2005/06/09(木) 20:55:26
心配せずともそんなに釣れない。
834名無しバサー:2005/06/09(木) 21:07:36
マエゾノ臭がする
835800 ◆UEHAkonedI :2005/06/09(木) 21:15:39
ヲ〜イか@氏、呼ばれてるぞ〜w

>>833
6月〜7月の芦ノ湖は結構楽しめるよ。数は出ないかもだが、型はそれなりに粒揃いですw
836695:2005/06/09(木) 22:11:27
数は連れないんですけど(自分の腕は置いといて)、芦ノ湖はガリが釣れませんよね。
綺麗な魚が釣れるんで好きです。

>800さん
案外賞典外参加の魚探キッチリのジグ野郎の圧勝だったり。
837か@:2005/06/09(木) 23:32:06
来週行く予定。
フットのエレキ貸す店教えて。
ワーム使うから宜しく。
838名無しバサー:2005/06/09(木) 23:44:11
迷子の連絡です
保護者の淵野辺さ〜ん
早くか@を引き取りに来てくださぁ〜い
839688:2005/06/10(金) 01:05:14
フッ・・

どうやら私の奥義が爆裂する時が来たようでつね・・・・




                            フッ・・
840渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/06/10(金) 01:27:41
おおばのHP見たらPOP−Xで一人で8本も上げてる人がいましたね。来週に行きます。
とにかく最近購入したロッド3本を早く使いたいので釣れなくてもイイです(苦笑。
>>838
大丈夫です、今度も私が付き添いますから(w。
841旧647:2005/06/10(金) 01:39:06
>800様。今回も乙です。
只今、仕事から帰った自分に・・・
>トップ野郎vs巻物マスターの夢の競演!!  が、

壷にはまりました。www・・ゆ・ゆ・・夢の競演wwww

偽? か@氏ワームはメッショw
688氏、爆裂楽しみです。

おっと、自分も仲間入れてください!



842800 ◆UEHAkonedI :2005/06/10(金) 21:37:08
おお!今回もなにげに人集まりそう!

で、皆様、>>828のルールでOKなのかい?
ジグも使いたいとか、日程にお盆休みも入れやがれ!とか、変更も全然受け付けますよ〜。

>>837か@様
>>840淵野辺在住様
いつ行くデスか?トナメント日程範囲内なら、エントリーしちゃいますよ!

※プチ情報
おとといの夕方、白浜の陸っぱりで50ウpが釣れた模様。(友人談)
S字系だってさ。
843渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/06/10(金) 21:47:53
>>800 ◆UEHAkonedIさん
残念ですが18日より前に行く予定です。
釣れたらまた直ぐ行くかも知れません(w。
844800 ◆UEHAkonedI :2005/06/10(金) 22:01:57
>>淵野辺氏
残念w 釣果報告ヨロ!
参加お待ちしております!
845おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/10(金) 22:31:59
>>渕野辺さん
是非ビックベイトで釣ってこのヘタレに教えて下され!
か@さん共々良い釣りを!!
846渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/06/10(金) 23:05:09
>>844  800 ◆UEHAkonedIさん
ボウズでもレポはしますので(w。頑張ってきます。
>>845 :おすぎ ◆R2/4VzL/r2 さん
ビッグベイトですか…私はメキシコでしか釣ったことないです(苦笑。
芦ノ湖で釣れたらイイですが…多分無理です(w。
とりあえず投げ倒してきます。
847800 ◆UEHAkonedI :2005/06/10(金) 23:38:09
>>淵野辺氏
オラも釣行の5割方はビッグベイトだ。芦ノ湖でも釣れる!
楽しめるポイントはメールくれれば教えるですよ!

hana228819@ホトメ
848渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/06/10(金) 23:45:08
>>847 :800 ◆UEHAkonedIさん
お願いします!メールしますので。
849か@:2005/06/10(金) 23:48:36
白浜はこないだ淵野辺さんが昼寝をしていた場所だ。
去年、白浜で40UPをちらほらみかけたが、みんな凄い速さで逃げていった。
850800 ◆UEHAkonedI :2005/06/11(土) 00:31:44
>>淵野辺氏
メル発射シマスタ。
851渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/06/11(土) 00:51:08
返信しました!ありがとうございます!
852名無しバサー:2005/06/11(土) 01:13:13
たまらんたまらん
853まむ:2005/06/11(土) 07:53:41
前回同順位2位の飛び入りです。
これから『まむ』と名乗りますので宜しくです。
とりあえず明日行ってきます!結果報告は後ほど…
854おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/11(土) 09:02:27
>>渕野辺さん
メキシコイイ!!ですね。レポ楽しみにしてます!
>>800
かなりのビッグベイト使いですね。コツを教えてくだされ!
当方スピナベ8割他2割ぐらい(藁)
>>か@さん
ビッグベイトは使わないんですか?
>>まむさん
良い釣行を!!
855800 ◆UEHAkonedI :2005/06/11(土) 11:27:07
>>おすぎ氏
キャストは多いけど人に教える程は釣ってないですよw
でもあえて言えば
・必ずストラクチャーかカバーに絡める
・1スポット、1投勝負
・チェイスがあった所は時間を空けて再チャレンジ

・・・あんまし役にたってねぇよスマヌ('A`)

>>まむ氏
今回もヨロシクです。

856おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/11(土) 13:03:17
>>800
次イク時にやってみるですよ!
ありがとディス!!
857名無しバサー:2005/06/11(土) 13:48:46
芦ノ湖はジャバロンダメか?
858おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/11(土) 16:56:52
>>857さん
ヤパーリ厳しいのでは?
さっきTB行ってきたら委託品のとこにエスドライブがあったけど1マソw
859まむ:2005/06/13(月) 12:43:12
日曜日に行ってきました!!
トップで早川水門を中心に攻めてみました。
コンバットペンシル、サミーと投げて反応が無かったので、バズベイトを選んで1投目でチェイス
2投目でヒット!!ランディング成功で41a
結局この一本のみでした

結果
バス…41a
860名無しバサー:2005/06/13(月) 12:51:23
芦ノ湖はエレキの長さ42inでないとダメだと聞いたのですが、
やっぱり36inだと水面からペラが出てしまいますか?
861800 ◆UEHAkonedI :2005/06/13(月) 13:12:56
>>まむ氏
釣行、乙です。バズベイトで41cmオメ。釣り人は多かったですか?

>>860
ローボートなら問題なしですよ。

フットコンでエンジン船だとちょっと無理ですね。
ハンドコンで船尾側につける場合、波が無い状況ならギリギリいけると思います。
862名無しバサー:2005/06/13(月) 13:18:17
>>861さん
860です。
そうなんですか。ありがとうございます!
みなさんはやっぱりエンジン付で釣りされてるのですか。
フットコンのみでエンジン無しだとバッテリー1個じゃキツイですかね。
バッテリーレンタルしてくれるボート屋さんあるかな。
863800 ◆UEHAkonedI :2005/06/13(月) 13:49:22
>>860
自分はいつもエンジン船ですが、ローボート組の人たちもバッテリー1個で釣りしてますよ。
湖をジグザグに縦断するようなプランで移動を繰り返すとヤバイかもですが・・・
エレキで縦断中に観光船が近づいてくるとアセります・・・一人でエレキに向かって「早く!早く〜〜!」ってw
予備としてのバッテリーが欲しい場合はエレキを置いているボート屋さんの相談してみてはどうでしょう
864名無しバサー:2005/06/13(月) 15:20:58
863さん、度々ありがとうございました!
とりあえずひとつのバッテリーで頑張ってみます。
それにしてもあの観光船は邪魔ですよね。手漕ぎで行ったことあるのですが
マジで怖かったです。
865名無しバサー:2005/06/13(月) 16:29:37
>それにしてもあの観光船は邪魔ですよね

釣りかも知れんが言っておく

オマイは も う 芦 ノ 湖 に 来 な く て 良 い か ら
866名無しバサー:2005/06/13(月) 17:15:31
オマイは も う 芦 ノ 湖 に 来 な く て 良 い か ら
867名無しバサー:2005/06/13(月) 17:40:53
ローボートだと引き波が嫌だよ。
釣り人なら邪魔だと思うのが普通の感覚だろ
もちろん向こうからしたら釣り人が邪魔だと思うだろうが。
868まむ:2005/06/13(月) 17:44:26
>>861
釣り人はなか〜り多かったです。一本上げたのも日が昇る前でしたが、日が昇ったら
ボートがワラワラ
陸っぱりワラワラ
投げ釣り氏ワラワラ
大変でした。
869おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/13(月) 19:40:09
>>まむさん
41cmオメ!

みなさんエレキとかエンジンとか良いですな!!
オイラは一人でボート借りる時は足コキコキボート。
対岸まで一気に行こうものならイクね。マジ昇天。
まぁそれはそれで楽しい!・・と自分に言い聞かせてるけどw
エレキ良いなぁー。ウラヤマスィ。
870800 ◆UEHAkonedI :2005/06/13(月) 19:49:02
はい、どうも〜仮テンプレもう一度貼ります〜

【巻物】第2回芦ノ湖2chトーナメント【トップ】

○ルール:
・6/18〜7/31の期間中に芦ノ湖でつったバスの3匹の全長の合計で勝敗を決めます。
・使えるルワーはラバージグ、ワーム以外なら何でもアリ。
・情報があったら、どんどんカキコしよう!

○エントリー方法
・名乗りをあげる
・日付、釣果をカキコしてみると自動エントリー・・・としちゃいます。(拒否ならその旨、カキコしてね)

○検量
・8/5までにこのスレ釣果を投下してください(途中報告、途中入れ替えもアリ)

○賞品:
参加者のみんなで考えた(有難くないかもな)ハンドルネームを強制プレゼントw(使う、使わないはドゾお好きにw)





871800 ◆UEHAkonedI :2005/06/13(月) 19:51:26
「やりたいけど俺、ジグがメインだから、そのルールはキツイ・・・」とか
「期間が長ぇよ」とか
「ヤパーリお盆休みは入れろ」とか

変更して欲しいことはカキコ、よろしくです。
872おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/13(月) 20:20:59
>>800
おいらは特に無いで〜す。おまかせで!
873か@:2005/06/14(火) 20:36:27
今日、行ってきました。坊主でした。
ハンドエレキは冴えないね。
874名無しバサー:2005/06/14(火) 20:44:59
>867
観光船はもちろん観光地である事を含めて芦ノ湖だと思うよ
釣りに邪魔だから観光船は要らないという発言は芦ノ湖ファンとしては正直萎える
875800 ◆UEHAkonedI :2005/06/14(火) 21:12:07
>>か@氏
乙です。どこら辺を攻めたんですか?
できれば詳しくレポヨロ!

>>874
そう言う所全部ひっくるめて芦ノ湖が好きな人も多いね。
876か@:2005/06/14(火) 22:13:12
湖尻の早川水門からクズ竜までと長浜。
877渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/06/14(火) 22:34:16
>>800 ◆UEHAkonedIさん
せっかくアドバイス頂いたのに丸坊主でした。すみませんorz
今回はノーバイトで最後はヤケクソ気味でハスキーハスジー投げてました(w。
いつかは芦ノ湖で釣りたいですねー。
878名無しバサー:2005/06/14(火) 23:36:35
観光船に「邪魔です」って怒られたことあるよw
879名無しバサー:2005/06/15(水) 09:35:48
船舶免許持ってれば知ってる事なんだけど営利目的の航行は遊漁目的に常に優先するんだよ
法で定められている事だからショウガナイ
観光遊覧船の航路に入っていれば怒られるのは当たり前w
手コキボート派の人は覚えておいた方が良いよ
880名無しバサー:2005/06/15(水) 10:24:11 BE:99012858-#
やっぱね、観光船の邪魔になっちゃダメよ。
常識の範囲で釣りしなきゃ
881名無しバサー:2005/06/15(水) 10:24:18
観光遊覧船のお客も芦ノ湖を楽しんでいるわけだし
手漕ぎボートも芦ノ湖を楽しんでいるわけだ
航路もそーだが協力したろーや
882名無しバサー:2005/06/15(水) 10:45:24
邪魔したくてしたわけじゃなく、
一生懸命キコキコ漕いで横断しようとしてたんだけど向かい風が強くて
なかなか進めなかったら、結局邪魔しちゃったんです。すいません。
883名無しバサー:2005/06/15(水) 12:26:17
風が強かったんじゃ辛いわなー
けど強風+観光遊覧船の引き波で大事にならずよかったね。
そういうのも含めあっちは先立って警告すんだろうしね。
884名無しバサー:2005/06/15(水) 15:27:07
馴合いトーナメント実施中
885おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/15(水) 20:12:17
馴れ合い??どうしてもそういうレス付いちゃうかぁ。
殺伐としてるより良いと思うけどなぁ。企画物だし。
でもまぁクレームついた様なので残念ですがおいらは辞退しときます。
参加者のみなさんがんがってでかいの釣ってくだされ!!

さぁーてそのうち修行しにイクかな〜。
886800 ◆UEHAkonedI :2005/06/15(水) 20:39:17
そろそろ来る頃かとおもってたよ「馴れ合いウザイ」つーのがね。

馴れ合いって言われないように今回は
・名乗りを上げてる人もテンプレ参加者として乗せてない。
・エントリー方法を釣果カキコすると自動エントリー(拒否権あり)

にしてるんよ。
馴れ合いつーか、馴れ馴れしいのは俺だけだから、叩くなら俺だけにしたら?
叩きやすいようにコテハンでもつけようか?

おすぎ氏、乙でした。また機会があったらヨロシク。
887名無しバサー:2005/06/16(木) 06:40:42
馴合いの言い訳
888旧647:2005/06/16(木) 09:22:10
【馴れ合い】
事前に示し合わせて事を運ぶこと。
まぁ間違いじゃないわなw

800さん。自分はトーナメント内容変更なしでOKです。
18日にマッタリと巻き巻きプカプカ予定。楽しみ楽しみ♪
もう前の晩は飲まないぞ!?(焼酎3杯しか)
889旧647:2005/06/16(木) 09:23:33
追伸:ビールを除く。
890名無しバサー:2005/06/16(木) 18:09:01
呑む人ってビールを水みたいに呑みますよね。
(水はあんなに飲めないですけど)

こんなどーでもいいレスも馴れ合い?
891おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/16(木) 19:50:03
>>890さん
全然大丈夫ですよw
基本的にコテハン同士に対しての話ですから>馴れ合い

今度芦ノ湖行ったらブラックバス定食を喰ってみるかな。高いのかなぁ?
892800 ◆UEHAkonedI :2005/06/17(金) 03:05:00
は〜い!とうとう明日から開催です!
【巻物】第2回芦ノ湖2chトーナメント【トップ】

○ルール:
・6/18〜7/31の期間中に芦ノ湖でつったバスの3匹の全長の合計で勝敗を決めます。
・使えるルワーはラバージグ、ワーム以外なら何でもアリ。
・情報があったら、どんどんカキコしよう!

○エントリー方法
・名乗りをあげてみる
・日付、釣果をカキコしてみると自動エントリー・・・としちゃいます。(拒否ならその旨、カキコしてね)

○検量
・8/5までにこのスレ釣果を投下してください(途中報告、途中入れ替えもアリ)

○賞品:
参加者のみんなで考えた(有難くないかもな)ハンドルネームを強制プレゼントw(使う、使わないはドゾお好きにw)


最盛期に突入中の芦ノ湖!栄冠を勝ち取るのは誰か!?
どんどんエントリーしてください!
893800 ◆UEHAkonedI :2005/06/17(金) 03:06:13
age忘れたw
894名無しバサー:2005/06/17(金) 13:26:12
馴合いトーナメント参加者募集中
895名無しバサー:2005/06/20(月) 12:59:16
たまらんたまらん
896800 ◆UEHAkonedI :2005/06/21(火) 02:03:03
なんだか今年の梅雨は雨が降らないね〜
芦ノ湖は釣れてるのかな〜。
今頃はトップでバンバン出るはずなんだけどな〜(大嘘w)
897おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/23(木) 20:53:44
明日から天気良くなるようですね。
芦ノ湖逝きてぇなぁ。
898800 ◆UEHAkonedI :2005/06/27(月) 18:58:50
あー、釣りに行けないうちに期間の1/3が過ぎちまった。

誰か芦ノ湖行ってるかい?
899名無しバサー:2005/06/29(水) 10:51:41
今月のBasser誌は芦ノ湖特集だったね

芦ノ湖行ってないよ
900おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/06/29(水) 20:19:12
とりあえず900
901800@携帯:2005/06/29(水) 23:50:34
ヤター今週末出撃できそう!
ネタになりそうなルワー買いこんできた。釣れたら晒すぜい
902名無しバサー:2005/06/30(木) 17:08:53
報告遅れたが日曜に行ってきたよ。手コキ&エレキで元箱根から
チャプターやってたみたいだけど思ったより人少なくて快適だった
箱根園までシャロー流してマイキーで42×1、ハンハンで40・38
途中でヤマキさん発見、見てる前でシャッド?で10匹近く釣ってた・・
真似したが・・結果はアタリもなし
今週も日曜にいってきます
903名無しバサー:2005/07/01(金) 13:29:18
俺も報告遅れたが28日箱根湾から船出したよ。朝スゲー寒いわ北風強いわで、
芦ノ湖初めての俺はちょいビビッタが今回はジッグンピッグのみのタックルを3本積んできたから、
とりあえず風裏のシャロー行ったらネストのバスがいたけどパスして、桟橋がらみのウィーディーフラットにラバジキャストして
ずる引きでとりあえず1尾。1kgくらい。お日様が出てきて暑くなってきたから塔の鼻のウィンディーサイドのドシャローの大岩
の影を何個も打ってたら来たネ。真っ黒のスポーンから回復してでっぷり太った1500g。スーパーテクナ70にフロロ18ldだったけど
スゲー引いて楽しかった。その後も同じパターンで3尾追加して昼には上がったよ。全部40UPだったから数は出なかったけど満足して箱根新道かっとばして
帰京しました。終わり。
904名無しバサー:2005/07/02(土) 21:27:37
芦ノ湖はヤパーリ雨の日だろ。この前行ってボイルしてたからそこにコアユ投げたら
一発でパクリ。ものの10分間の出来事だった。芦ノ湖はサイズがでかいから面白いな。
905旧647:2005/07/04(月) 10:11:53
報告。
6/18晴れ 早川水門スピナベ 43p   *その他30cmクラスを3匹

7/2晴れ(薄曇り)元箱根桟橋廻り午前3時のオカッパリ。プカプカホッパー 43pと42cm
   その後お舟、巻き巻きプカプカ飽きて*ラバジで39cm他2匹。
   ラバジも飽きてワカサギ仕掛でギル4匹と川ハゼみたいな奴5〜6匹。
   午後1時に事件発生、携帯電話を水没!ショックで終了〜ドコモショップへ直行。
   
     
906800 ◆UEHAkonedI :2005/07/04(月) 17:44:28
みんなスゲエな。
俺、41cmが1匹だけ。あとは小バスの無限地獄でした。
悔しい釣果なので今月中にリベンジ行きます!
907か@:2005/07/05(火) 00:03:59
俺はもう嫌だ。行きたくない。
908688です:2005/07/05(火) 01:43:37
皆さん乙です。昨日(7/3)湖尻より出撃しました。
釣果は・・・


       BOSE!! ヽ( ´ー`)丿 フッ・・・・


TopOnlyで挑みましたが、あえなく玉砕・・・(号泣)
909800 ◆UEHAkonedI :2005/07/05(火) 21:05:46
釣れないと評判の芦ノ湖!でも景色もいいし、気持イイ!
たまにはマターリとトーナメントなどいかが?

【巻物】第2回芦ノ湖2chトーナメント【トップ】 開催中!

○ルール:
・6/18〜7/31の期間中に芦ノ湖でつったバスの3匹の全長の合計で勝敗を決めます。
・使えるルワーはラバージグ、ワーム以外なら何でもアリ。
・情報があったら、どんどんカキコしよう!

○エントリー方法
・名乗りをあげてみる
・日付、釣果をカキコしてみると自動エントリー・・・としちゃいます。(拒否ならその旨、カキコしてね)

○検量
・8/5までにこのスレ釣果を投下してください(途中報告、途中入れ替えもアリ)

○賞品:
参加者のみんなで考えた(有難くないかもな)ハンドルネームを強制プレゼントw(使う、使わないはドゾお好きにw)

〜〜釣果報告した皆様へ〜〜

集計結果はトナメント終了後に発表します。
910名無しバサー:2005/07/05(火) 22:19:06
>>マエゾノ
お前は陸のみだろw 河口湖でしか釣れないアホは死ね
911渕野辺在住 ◆urBuzzOkDQ :2005/07/05(火) 22:41:08
>>907
俺は行きたいぞ。
平日は人も少なくて景色も良いし気持ちイイ。
だから釣れなくても楽しい。
912名無しバサー:2005/07/05(火) 23:32:46
馴合いトーナメント参加者募集中
913旧647:2005/07/06(水) 09:32:05
>911
景色いいですよね〜ウグイスとか鳴いちゃって癒されるます。本当。
しかし、日中は釣れる気がしない・・・
我を忘れたデカバスが巨クォイと一緒に泳いでるけど、彼の気分は巨クォイなので
何投げても無反応・・・
朝一の第一投にすべてを賭けるべし。
914名無しバサー:2005/07/09(土) 02:56:17
>>911
あんた疲れてるだろ?人がウジャウジャ居る所は好きな釣りできないからなね
釣れなくてもノンビリできるって事は良い休みだと思う
お勧めの民宿いせや
飯も上手いし夕飯付きで8千円お勧め
温泉付きなので予約取るのは厳しいだろう
915名無しバサー:2005/07/11(月) 00:46:35
おまんこ
916名無しバサー:2005/07/13(水) 14:16:27
トッタど− >']っ))))∈   昨日キャンプ場 クランクで。

サイズは、オイラの竿のエンドからフロントグリップの穴ぼこまで。。
濃霧でミステリアスな雰囲気 好きだな芦ノ湖
917おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/07/13(水) 19:32:07
大好きですっっっ!







ブーン
     ∧_∧
   ⊂(*^ー^)⊃
    (  ノ
    ∪∪
918名無しバサー:2005/07/14(木) 12:29:21
みなさんラバジって何グラム使ってます?
919名無しバサー:2005/07/15(金) 02:49:55
>>918
えーと…ここ3年位まともにジグをつかってないんだがそれまでは
0〜3mライン=3/8oz
3〜それ以深=1/2oz(微調整はポークの浮力にて調整)

で、超早引きなら3/8oz+ビッグダディーって感じです。
狙うストラクチャーや魚群によって臨機応変ではありますが…



920名無しバサー:2005/07/16(土) 00:12:18
>>919
芦ノ湖もラバジの早引きって効くの?
921名無しバサー:2005/07/16(土) 00:20:47
>>920効きますよ〜
夏場は桟橋と平行に引くか
バイブレーションみたい水草に引っ掛けるように引きます。
1投、1スポットで一撃必殺!2投目はチェイスなし…が多いけどw
922名無しバサー:2005/07/16(土) 01:23:29
元箱根湾はセンコ−4インチで攻めると入れ食いですよ。
まるでスレ知らずかのようにバス食ってくる!
特に大荒れの日なんかはbigワン炸裂!!
コツは内緒でこっそり使ってね。
923名無しバサー:2005/07/16(土) 11:19:59
>922
そんなメソッドみんな知ってるよ、今更何言ってんだこの禿
924688です:2005/07/16(土) 12:01:23
>923
知らなかった・・・
つーか ラバージグ持ってないんでチンプンカンプン♪?
925800 ◆UEHAkonedI :2005/07/18(月) 19:20:09
梅雨明けしましたな…
芦ノ湖行きてぇ…
926名無しバサー:2005/07/19(火) 18:12:52
ラバジでしか釣れないですけど・・・
927おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/07/19(火) 21:06:17
スピナベでしか釣れないですけど・・・
928名無しバサー:2005/07/20(水) 16:04:50
>926-927
ホントーにそれで釣れると断言出来るのか?
929名無しバサー:2005/07/20(水) 16:08:01
センコーの方が釣れるよ。見つからないよーにね。。。
930名無しバサー:2005/07/20(水) 16:11:19
ワーム使ってるの
見られたらやっぱり
怒られる?
931おすぎ ◆R2/4VzL/r2 :2005/07/20(水) 18:33:33
>>928さん
?断言とかじゃなく芦ノ湖ではスピナベでしか釣った事がないってだけですよ。
馬鹿だからムキになってナベ投げたおしたりするからw
スレ読んでもらえればわかると思いますが他のみなさんと違っておいらはボーズ大連発なヘタレです。
専門用語とかあんまりわかんないし・・。 
うまい人は色々な釣り方とか出来てもっと楽しいでしょうね。ウラヤマスィ。

>>930さん
ボート借りた場合ですが他のボート屋さんからののチクリ(クレーム)が結構あるようですよ。
932688です:2005/07/21(木) 23:23:56
そういえばバズベイトというのが、スピ鍋とは違う物だと知ったのは・・・
つい最近♪

933800@携帯:2005/07/24(日) 01:25:08
あ〜そう言やそろそろバズベイトの季節だな〜
今月中にリベンジ行けるか微妙になってきた…
934695:2005/07/24(日) 20:48:37
台風来ますね〜。

期間内に一回行けそうだし、何とかエントリーしてー。
935名無しバサー:2005/07/25(月) 01:23:56
芦ノ湖ってオカッパリはかなり大遠投しないとキツくない?
入漁料も高いのにその上ボートなんて詐欺でしょう。
だから結局芦ノ湖行かないんだよね。。。
936名無しバサー:2005/07/25(月) 15:36:29
バスが魚種認定されてる4湖のうちで、

一番最初に廃れるのは 芦ノ湖だろうな・・・
937名無しバサー:2005/07/25(月) 15:38:19
もはや廃れてる・・・
938800@携帯:2005/07/25(月) 21:30:50
だがそこがいいw
939688です:2005/07/26(火) 02:52:15
バスに関して漁協がわざとその方向にもって行っている感も有り。
実際ある筋から聞いた話では漁業権魚種に認定されているから、許可を申請
すれば放流が可能だが今年は見合わせるらしい。

まあ減ると言えば先にBasserの方が・・・w




940名無しバサー:2005/07/26(火) 08:55:46
謹んでお喜び申し上げます
941名無しバサー:2005/07/26(火) 10:46:15
ロケーションは最高なんだが
釣れねーなこの湖は
942名無しバサー:2005/07/26(火) 11:25:09
一匹の重みを楽しむ湖ですから。。。
943名無しバサー:2005/07/26(火) 16:07:11
1匹だけなら地元以外は行かないよな〜
944名無しバサー:2005/07/26(火) 18:32:55
湖水を飲めるのは芦ノ湖くらいですよ!
945名無しバサー:2005/07/26(火) 21:00:31
芦ノ湖ってアベレージも大きいし、水もクリアなんで、
魚も賢いからすぐにルアーを見破っちゃうんですよ〜。
だからジグやナベみたいな正体不明なものの早巻きが
効果的なんですよん。
あとはやっぱり魚との距離は必要。
最悪でも自分の影は気にしたほうが良いかと。
釣ってる人はその辺はしっかり押さえてますよ。
946800 ◆UEHAkonedI :2005/07/26(火) 22:15:40
さて、残り僅かとなりました!
まだまだ逆転のチャンス大アリですよ!

【巻物】第2回芦ノ湖2chトーナメント【トップ】 開催中!

○ルール:
・6/18〜7/31の期間中に芦ノ湖でつったバスの3匹の全長の合計で勝敗を決めます。
・使えるルワーはラバージグ、ワーム以外なら何でもアリ。
・情報があったら、どんどんカキコしよう!

○エントリー方法
・名乗りをあげてみる
・日付、釣果をカキコしてみると自動エントリー・・・としちゃいます。(拒否ならその旨、カキコしてね)

○検量
・8/5までにこのスレ釣果を投下してください(途中報告、途中入れ替えもアリ)
947名無しバサー:2005/07/27(水) 23:45:07
今日も釣れなかった
情けない・・
948800@携帯:2005/07/29(金) 00:34:00
30日か31日に休みが取れそうなヨカン!
リベンジ行くぜ〜!
この時期の必勝法を教えて下さい。エロイ人。
949名無しバサー:2005/07/29(金) 19:00:22
水面直下のキャビテイショニングかな
950名無しバサー:2005/07/29(金) 21:44:54
明日がんがります。どの当たりがいいんでしょ?
951名無しバサー:2005/07/29(金) 22:28:02
今なら屑龍の流れ込みかな
952名無しバサー:2005/07/29(金) 22:34:25
日本のバスレイクの将来がここにはある
953名無しバサー:2005/07/29(金) 22:39:04
つまりお先真っ暗、と
954名無しバサー:2005/07/29(金) 22:52:15
昨日夜釣りしてた人に注意したら
ケツを蹴られちった
イテテテ
955名無しバサー:2005/07/29(金) 22:54:09
犯してやれ
956名無しバサー:2005/07/30(土) 00:04:37
なんだ、掘られたんじゃないのか。つまらん。
957800@携帯:2005/07/31(日) 12:13:19
結局行けなかった
この週末行けた人!
報告待ってま〜す
958名無しバサー:2005/08/01(月) 11:57:49
行きましたー。ルドラで45up一本、ウグイで45up一本でしたww
959800 ◆UEHAkonedI :2005/08/01(月) 13:42:23
ふむふむルドラで45うp×1・・・
ウグイで45うp×1・・・

・・・ウグイって何?
960名無しバサー:2005/08/01(月) 18:22:39
ウグイ/コイ科
Tribolodon hakonensis

河川の中流域に多い魚。昔は霞ヶ浦でも数多く見られましたが、最近になって、その数は減りつつあります。
産卵期になると親魚は、3本の赤色の縦帯と追星が現れます。成魚には、産卵以外でも腹面 近くの体側に淡赤色の縦帯を現しているものが多くみられます。
3〜5月に砂利底に産卵。底生の小動物を主食とする雑食性です。
961名無しバサー:2005/08/01(月) 23:05:31
芦ノ湖昔は好きだったんだけど、今はね…
河口湖もそうだけど、ああいう観光地って
地元民が商売根性丸出しっつうか、人間的に
ゲンナリさせられることが多い。
おかっぱりだとボート屋からすれば邪魔物
扱いされてる感じがする。おかっぱり派には
あまり気持ちよく釣りさせない雰囲気だな。
お前らなんかに金は落としてやんねえよ。
ワーム禁止になってもルアーやぶっこみの
仕掛け引っ掛ければゴミなんだし禁止の意味
分からんよ。生分解ワームのほうがよっぽど
いいと思うよ。ハードは分解しねえぞ。
アホだな漁協。

962名無しバサー:2005/08/01(月) 23:06:55
>>961
それはお前に来るなってことだよ。
963名無しバサー:2005/08/01(月) 23:15:57
芦ノ湖の水質を守りたいなら釣禁にしろと思う。
所詮釣りやれば練り餌や仕掛け引っ掛けて汚れるだけなんだし。
ワームだけ禁止なんてエコロジカルなつもりなのかね。
なんの意味もないと思う。以来アホくさくて芦ノ湖には
行かなくなったよ。
964名無しバサー:2005/08/01(月) 23:19:01
ワームよりもタバコのポイ捨てのほうがひどいと思う。
965名無しバサー:2005/08/01(月) 23:19:40
961みたいな芦ノ湖バカうざい。
966名無しバサー:2005/08/01(月) 23:20:34
まちがった962うざい。
967名無しバサー:2005/08/01(月) 23:22:46
どうせハードルアーだけで釣りやってるやつもタバコポイ捨て
平気だしな。矛盾だらけだな。
968名無しバサー:2005/08/02(火) 00:07:47
969688です:2005/08/02(火) 01:12:05
昨日(7/31)出撃しました。
かんかん照りでも無く、適度に曇り混じりで絶好のコンディションでした♪
夕方ZARAUに待望のバイト!!
んでジャンプ一発バラシ・・・・ 
30cmぐらいだったかな?
以上 馴れ合いトーナメント中の釣果は〇ですた。(´ー`)v




970名無しバサー:2005/08/02(火) 01:20:30
カウントダウンが開始されます。
それではいきます。
20
971名無しバサー:2005/08/02(火) 01:52:53
w
972名無しバサー:2005/08/02(火) 02:08:05
w2
973名無しバサー:2005/08/02(火) 02:22:30
w
974名無しバサー:2005/08/02(火) 02:25:08
w
975名無しバサー:2005/08/02(火) 02:26:19
w
976名無しバサー:2005/08/02(火) 02:28:10
w
977名無しバサー:2005/08/02(火) 02:29:25
w
978名無しバサー:2005/08/02(火) 02:31:49
w
979名無しバサー:2005/08/02(火) 02:56:31
やべっ!!1000wwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!
980名無しバサー:2005/08/02(火) 06:57:56
w
981名無しバサー:2005/08/02(火) 07:01:27
w
982名無しバサー:2005/08/02(火) 09:07:13
次スレはあんの?
983名無しバサー:2005/08/02(火) 14:50:23
もう必要ないだろ。
984名無しバサー
いや俺には必要だ。たててもOK?