【メール】琵琶湖リリ禁条例パブコメ4【送れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リリ禁反対
<前スレ>【メールしる】琵琶湖バス釣り禁止条例パブコメ3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1025741612/
<2前スレ>【何か言っとけ】琵琶湖バス釣禁止条例パブリックコメント2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1025019270/
<3前スレ>【何か言っとけ】琵琶湖バス釣禁止条例パブリックコメント
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1024559146/
<4前スレ>==リリース禁止決定?琵琶湖に明日はあるか?==
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1024308504/

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
2名無しバサー:02/07/10 10:34
うんこ
3名無しバサー:02/07/10 10:37
琵琶湖バスリリース禁止条例についての意見提出

▽条例の内容
「琵琶湖におけるレジャー活動として魚類を採捕する者は、ブルーギル、オオクチバスその他の
規則で定める魚類を採捕したときには、これを琵琶湖に放流してはならない。」と定め、
バスのリリースを法律的に禁じるものです。今のところ罰則はなしです。

▽現在の状況
9月議会に提出、来年4月からリリース禁止というのが滋賀県の考えるスケジュールです。
この意見募集を踏まえて、条例の内容が変わる可能性もあります。

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

▽意見提出のポイント
・この条例の対象範囲は琵琶湖だけですが、これがきっかけで他県へ広がる可能性もあります。
言いたいことは言っておきましょう。それが民主主義です。もちろん、滋賀県民でなくても
発言する権利はあります。
・せっかく様式は特に定めないと言ってくれている以上、メールなんかで送るのは賢くありません。
大きめのボール紙なんかを郵便で送ると、目立って効果的でしょう。
・3月の生物多様性条約国家戦略の例からもわかるように、提出する意見は、質も重要ですが、
数も重要です。こんなことは他の誰かが言うだろうなんてものでも、とりあえず送りましょう。

滋賀県HPでの説明(これまでの経緯などの説明あり)
http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/index.htm
4名無しバサー:02/07/10 10:38
▼琵琶湖リリース禁止条例案 まとめ
◇これまでの流れ
6/17 一部新聞が、県が禁止条例案を県議会へ提出の方針と報道
6/18 県が条例案を発表
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jun/18/K20020618MKC3S000000078.html
6/19 パブリックコメント受付開始
6/21 県、ボート組合に条例案の説明会実施
http://mytown.asahi.com/shiga/news02.asp?kiji=1991
6/22 守山でLBFCシンポジウム、意見送付を呼びかける
http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/lbfc0622.html
6/26 環境保護2団体、規制強化求め独自案作成へ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jun/27/W20020627MWC3S100000002.html
5名無しバサー:02/07/10 10:39
unko
6名無しバサー:02/07/10 10:39
パブリックコメントに意見を送り、手持ち無沙汰な皆様、
2ちゃんっぽく、他にも送るところをリストアップしてみました。

----------------------------------------------
・インターネット知事への手紙
http://www.pref.shiga.jp/chiji/tegami/advice.htm
・滋賀県農政水産部水産課 [email protected]
・県議リスト
http://www.pref.shiga.jp/gikai/giin/meibo.htm

・ホームページ・メールアドレスのある県議
青木愛子(民主系県議)
http://www.aokiaiko.net/index.html 掲示板あり
http://www.aokiaiko.net/faq.html(送信フォーム)
宇野治(自民系県議) [email protected]
梅村正(公明党県議) [email protected]
北野かよこ(民主系県議) [email protected]
http://www.shirokuma3.co.jp/ 掲示板あり
佐野高典(自民系県議) [email protected]
http://www.cable-net.ne.jp/user/sanotaka/
清水克実(自民系県議) [email protected]
世古正(自民系県議) [email protected]
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/sekotadashi/
出原いつみ(民主系県議)
http://www.dehara.net/
http://www.dehara.net/pastpage/form.html(送信フォーム)
徳永久志(民主系県議) [email protected]
http://www.e-siga.com/index.html 掲示板あり
中島敏(自民系県議) [email protected]
中村善一郎(自民系県議) [email protected]
西沢久夫(民主系県議) [email protected]
http://www.bcap.co.jp/hisao-nn/index.html 掲示板あり
http://www.bcap.co.jp/hisao-nn/form/index.html(送信フォーム)
冨士谷英正(自民系県議) [email protected]
http://www3.ocn.ne.jp/~eishou/
家森茂樹(自民系県議) [email protected]
共産党滋賀県議団 [email protected]
http://www.jcp-shigakengidan.gr.jp/

・地元マスコミ
朝日新聞大津支局 [email protected]
読売新聞大津支局 [email protected]
産経新聞大津支局 [email protected]
京都新聞 [email protected]
NHK大津放送局 [email protected]

To:欄コピペ用
[email protected],[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected]
7名無しバサー:02/07/10 10:39
























8名無しバサー:02/07/10 10:40
947 :名無しバサー :02/07/04 02:34
素直に言えばいいのに。
「悪いのわかってんねんけど、もちょっと遊ばせてよぉ〜〜〜」
答)あかん!
おわり。

948 :名無しバサー :02/07/04 02:36
別にオマエの許可もらわなくても遊ぶから

949 :名無しバサー :02/07/04 02:41
>>948
犯罪予備軍ですな

950 :名無しバサー :02/07/04 02:43
>949
???????????????
いつからバス釣りが犯罪になったの?
アンタ本物のバカでしょ(w
951 :名無しバサー :02/07/04 02:45
遊んだだけで犯罪って訳わかんねーな。
基地外の相手はしてらんねーよ。

958 :名無しバサー :02/07/04 03:07
犯罪予備軍はまだ犯罪者じゃないけどな。
秒読みだが、琵琶湖で。

959 :名無しバサー :02/07/04 03:14
>958
?????????????
琵琶湖でバス釣りが違法行為になるんですか?
ソースきぼーん。

960 :名無しバサー :02/07/04 03:17
>959
そうじゃなくて「遊び」が犯罪になるって言ってるんだから
バス釣りに限らず、泳いだり船に乗ったり花火したりするのも
犯罪になるんだよ。
そういうことだよね、>958
なぜ琵琶湖で遊ぶ人は犯罪予備軍なのか?
またそれが犯罪になるのも秒読み段階というソースは?
はやく教えてよ〜。
9名無しバサー:02/07/10 10:41
昨夜の駆除派からの怒濤の書き込みは・・・
きっとパブコメの数にビビって
バサー叩きを始めたってとこだな。
みんなもっとメールしる!
10名無しバサー:02/07/10 10:43
726 :名無しバサー :02/07/09 13:37
>>723
琵琶湖に限らず、はっきり釣りを目的にして公式にバス導入した場所なんて限られてるだろ。
バサーが有りもしないリリースの権利を振りかざすのはおかしくないか?

728 :名無しバサー :02/07/09 13:39
>726
リリースしなきゃ処分に困るだろ!
この糞暑い中、オマエは家のゴミ箱に
魚の死体を何日も放置するのか?

729 :名無しバサー :02/07/09 13:44
>>728
冷蔵庫無いのか、お前のうちには。
ちゃんと生ゴミの日に捨てろよ(w

730 :名無しバサー :02/07/09 13:47
>729
じゃあオマエが駆除しに逝け!
そしてゴミの日まで
バスの死体を冷蔵庫に詰めておけ!
現実的な話をしろよ、カス。
11名無しバサー:02/07/10 10:45
738 :名無しバサー :02/07/09 14:17
なんでバスの処分で揉めてるんだ?
バスを自分で処分出来ない奴は釣りをするなって言う、至極簡単な事だろ
釣りをして貰ってるんじゃなく、させてやってるんだからな。勘違いするなカス

740 :名無しバサー :02/07/09 14:20
再リリース禁止条例なんか施行しても
琵琶湖全体を監視する事なんか不可能なんだから
意味無いんじゃねえのか!
12名無しバサー:02/07/10 10:46
観光収入のことなら大丈夫。
駆除派の人達が大挙して押し寄せるはずだから。
だってこんなにもバス反対を声高らかに叫んでいるんだから
自らの手で駆除釣りに出向くはず。
そうですよね、駆除派のみなさん♪
13名無しバサー:02/07/10 10:47
9=12

必死杉 ホビエテロ
14名無しバサー:02/07/10 10:47
826 :名無しバサー :02/07/09 17:21

駆  除  派  完  全  勝  利


831 :名無しバサー :02/07/09 17:38
>826はかなり痛いな。
駆除派の完全勝利って、日本からバスが完全にいなくなったとき
なんじゃないのか?
自ら「環境問題なんて考えてません」って
白状しちゃったんだね。
15名無しバサー:02/07/10 10:48
07/03 12:00現在 6101件
(内、県内577、県外4733、不明791)
(内、メール3988、FAX1792、郵送等321)

06/23までの1000件の内訳
外来魚853、2サイクル45、その他17、要件不備120

07/08 08:30現在 8216件
(内、メール5546、FAX2292、郵送等378)
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/2002/7/8/0708dg0001.PDF
16名無しバサー:02/07/10 10:49
んでチミ達は駆除釣りに逝くの?
当然逝くんだよね。
バス駆除することがチミ達の願いなんだから。
そうすれば観光収入が減ることもないから
バサーもギャフンと言わせられるよ。
17名無しバサー:02/07/10 10:49


で゜












からり
なな
なで
すか

+
18名無しバサー:02/07/10 10:50
842 :名無しバサー :02/07/09 19:02
>>840
リリースはここ数年してないぞ?何回も聞くから誰も答えなくなるんだよ。
こてはん持ちでは
時々暴走してしまうすか氏なんか、積極的に行ってるらしいし、
最近見ないけど歯ブラシもやってるし。

843 :名無しバサー :02/07/09 19:07
>840
隠れ駆除派って結構多いよ。
あまりおおっぴらにすると反感買ったりするからコソーリと
俺マリーナでカミングアウトしたら「俺も実は・・」ていう奴がたくさんいてビクリ

875 :名無しバサー :02/07/09 21:19
>843
>隠れ駆除派って結構多いよ。
>あまりおおっぴらにすると反感買ったりするからコソーリと
あれあれ?
世論は駆除で決定してるんじゃなかったの?
なんでおおっぴらにすると反感かうのかなぁ。
所詮バサーなんて少数派なんでしょ。
なんかつじつまが合いませんね。
脳内妄想の書き込みを続けているから
いろいろと矛盾が生じてしまうんですね(w
19名無しバサー:02/07/10 10:51
892 :名無しバサー :02/07/09 22:32
>>691 こいつらやっとでてきやがったか(W
外来魚が、伝統が、希少種がどのうとほざいてる駆除派、結局
が  い  あ  つ  頼みかよ!!
県民の8割不支持知事と中央からの出向DQN担当者に外圧とは(W最低タッグだな、お前ら。
世論の支持がどうのとさんざんほざいてるが、たかだが2割支持のDQN知事の尻馬にのって世論の支持とは笑わせる(WW
その点、朝日の逃げ足は速ぇな(W
自作自演の駆除大会、子飼いの漁師で記事とってまで、駆除の旗振って国松応援した挙句が、
県民の8割が不支持だからな!朝日と入れ替わりでWWFの登場?良く出来た話やな。
サンゴ事件、ナカタ事件に続くお得意の自作自演の第3幕の始まりか?
国民の声聞くのが下手みたいだからな。
またせっかくの盛り上がりに水さすな!と非国民よばわりされないよう引っ込んでろ。
今朝の朝日のへタレ記事皆さん読みました?一切触れず。
それに引き換え、>>791
京都新聞のえらいこと、えらいこと。さすがマイルドな良識派地元紙(w
DQN国松のこの問題の理解力が丸解かり!支持が2割なら理解力も2割か、それ以下のようですね(WW 
20名無しバサー:02/07/10 10:51
必死のよかん






























21名無しバサー:02/07/10 10:52
903 :名無しバサー :02/07/09 23:01
>>695
選挙へてどうよ?DQN担当者さん。不支持8割の知事のもと、
相も変わらず、今まで見たいな役人根性丸出しの態度まだ続けるつもりな?
「私、出向組で、いずれ中央に帰りますので。県民の声聞く気はさらさらないです」ってか?
DQN地方政治の典型的構図だな。
小役人上がりの2割知事と地元のこと何も知らず、いずれ帰るので思いつきで、
愚案出しといて後は知らん振り、と。琵琶湖今回初めて見たんじゃないの?
のくせに、科学的根拠話も無しに思いつきで立案、懇談会・地元の声は無視すると。
無責任で典型的なや  く  に  ん 根性丸出しだな(W
今回のパブコメ聞きたくなかっただろ(WW
聞くこと法律で義務付けられてるので、しょうがなくってのがアリアリだな。
締め切るまでは、じゃんじゃんメールしる!
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
パブリック・コメントはパンドラの箱か?
http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/point/public.htm
あわせて、ご一読いただければ幸いです。
22名無しバサー:02/07/10 10:54
942 :名無しバサー :02/07/10 00:10
外来魚駆除に乗り出したとしてバス、ギル減らしました。
で、圧倒的な量のギルを毎日、毎日何tと水揚げして
そこに空いた隙間はどうなるんだろう?
琵琶湖はキャパが大きいから野池のようにすぐに結果が見えないが
長期的に見て、今度ニゴイが増えたらニゴイを駆除して、
ギルが再増加したらまたギルを駆除してという
イタチごっこをするのだろうか?
生物というのは必ずバランスを保とうとするし
バランスを一気に崩すとまた弊害が起きると思う。
仮にフナやモロコが気持ちの悪いくらい復活したら
漁師とともに諸手を上げて喜ぶのかな?

人間の手により生まれた在来魚のスペースを
人間は維持していけるのだろうか疑問
23名無しバサー:02/07/10 10:55
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱

24名無しバサー:02/07/10 10:55
971 :名無しバサー :02/07/10 01:47

「私、出向組で、いずれ中央に帰りますので。県民の声聞く気はさらさらないです」ってか?
DQN地方政治の典型的構図だな。小役人上がりの2割知事と地元のこと何も知らず、いずれ帰るので思いつきで、
愚案出しといて後は知らん振り、と。琵琶湖今回初めて見たんじゃないの?
のくせに、科学的根拠話も無しに思いつきで立案、懇談会・地元の声は無視すると。
無責任で典型的なや  く  に  ん 根性丸出しだな(W
今回のパブコメ聞きたくなかっただろ(WW
聞くこと法律で義務付けられてるので、しょうがなくってのがアリアリだな。
以上の構図は滋賀県だけではない訳で。

同じパターンで今後各県ずるずると逝くことにならない内に。
締め切るまでは、じゃんじゃんメールしる!

・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
25名無しバサー:02/07/10 10:56

----- Original Message -----
From: "Hiroyuki Nishimura" [email protected]
To: [email protected]
Sent: Friday, July 27, 2001 12:34 AM
Subject: 今回の件について
こんばんは、お世話になってます。
2ちゃんねる掲示板の西村です。
ご連絡するのが遅くなってしまいましてすいません。
この度は、私こと西村博之が運営するインターネット掲示板サイト「2ちゃんねる」の
利用者が、そちら様に対して大きなご迷惑をおかけした点について深く遺憾に感じております。
 言論の自由が与えられている掲示板において、その言論を否定しただ荒らすのみと言う行為は
到底許されるものではありません。また、この様な行為を行う利用者が当サイトに居たという事は
まことに悲しく残念でなりません。
当サイトの特徴として完全匿名であり、また、運営側もipアドレスを含めた個人情報を一切記録しておりません。
しかたがって、今回そちら様にご迷惑をおかけした者を特定することは、2ちゃんねるサイドでは到底不可能です。
しかしながら、その様な行為に及んでいる者は今までの経験上ごく一部の利用者であり、他の大多数の参加者は
極めて普通の人々であることをどうぞご理解下さいますようお願いいたします。
2ちゃんねるは、決して荒らしを推奨しているわけでもなく、他サイトに迷惑が掛かる可能性がある様な
書き込みに関しては、発見もしくは報告がありしだいすぐに発言削除で対応するようにはしております。
ただ、先ほども書きましたように、利用者に正しい言論の自由は与えております。しかたがって、
自分の意見を述べる、それに対し反論するなどの書き込みやスレッドに関しましては、原則として削除しかねます。
それを行うことは、2ちゃんねる上での言論封殺ということにもなりかねないからです。当然の事ながら、
そこで出てくる荒らし依頼などに関しましては、すぐに削除いたします。 この点は、何卒ご承知置き頂ければ幸いです。
2ちゃんねる管理人 西村博之
それでは、よろしくお願いいたします。
ひろゆき
[email protected]
http://www.2ch.net/2ch.h

--------------------------------------------------------------------------------

26名無しバサー:02/07/10 10:58
>県民の8割が不支持だからな

じゃあなんで当選するの(wala
27名無しバサー:02/07/10 11:00
妄想擁護派イッテヨシ
28名無しバサー:02/07/10 11:01
琵琶湖で散々、違法駐車、ゴミのポイ捨て、立ち入り禁止区域進入した、バスアングラーの皆様へ













も う お そ い わ     た  こ  坊   主     藁
29名無しバサー:02/07/10 11:01
琵琶湖で散々、違法駐車、ゴミのポイ捨て、立ち入り禁止区域進入した、

バスアングラーの皆様へ













も う お そ い わ     た  こ  坊   主     藁
30名無しバサー:02/07/10 11:06
30げっと
31名無しバサー:02/07/10 11:09
 胃前 琵琶湖イベントで出演料■■マンエン
32名無しバサー:02/07/10 11:09
この戦い駆除派の価値ですね
33名無しバサー:02/07/10 11:10
 どーするー アイフルゥー
34名無しバサー:02/07/10 11:18
>26
投票率が30%だったから
35名無しバサー:02/07/10 11:27
ブブブッ
あせってるあせってる。
駆除派ビビってる(w
がんがんメール送られることに
相当驚異を感じてるんだな。
まぁ駆除派くんたちもがんばって煽り文句考えてくれや(GW
36名無しバサー:02/07/10 11:35
琵琶湖バスリリース禁止条例についての意見提出

▽条例の内容
「琵琶湖におけるレジャー活動として魚類を採捕する者は、ブルーギル、オオクチバスその他の
規則で定める魚類を採捕したときには、これを琵琶湖に放流してはならない。」と定め、
バスのリリースを法律的に禁じるものです。今のところ罰則はなしです。

▽現在の状況
9月議会に提出、来年4月からリリース禁止というのが滋賀県の考えるスケジュールです。
この意見募集を踏まえて、条例の内容が変わる可能性もあります。

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

▽意見提出のポイント
・この条例の対象範囲は琵琶湖だけですが、これがきっかけで他県へ広がる可能性もあります。
言いたいことは言っておきましょう。それが民主主義です。もちろん、滋賀県民でなくても
発言する権利はあります。
・せっかく様式は特に定めないと言ってくれている以上、メールなんかで送るのは賢くありません。
大きめのボール紙なんかを郵便で送ると、目立って効果的でしょう。
・3月の生物多様性条約国家戦略の例からもわかるように、提出する意見は、質も重要ですが、
数も重要です。こんなことは他の誰かが言うだろうなんてものでも、とりあえず送りましょう。

滋賀県HPでの説明(これまでの経緯などの説明あり)
http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/index.htm
37名無しバサー:02/07/10 11:55
観光収入のことなら大丈夫。
駆除派の人達が大挙して押し寄せるはずだから。
だってこんなにもバス反対を声高らかに叫んでいるんだから
自らの手で駆除釣りに出向くはず。
そうですよね、駆除派のみなさん♪
38名無しバサー:02/07/10 12:06
>>35
必死にageて最後のワルあがきか?まぁ、せいぜい踊ってろ
39名無しバサー:02/07/10 12:06
駆除派の方々は、社会の底辺を形成しておられる人たちので、
観光収入を下支えするほどお金がありません。
40名無しバサー:02/07/10 12:06
もう署名しても無駄だから俺はしないよ

個人情報も漏れちゃうし(わらい)
41名無しバサー:02/07/10 12:07
頭の悪い擁護派のアガキが見られるのももう少しか、がんばれ零細ボートや
42名無しバサー:02/07/10 12:10
>38
ブブブッ
あせってるあせってる。
駆除派ビビってる(w
がんがんメール送られることに
相当驚異を感じてるんだな。
まぁチミもがんばって煽り文句考えてくれや(GW
43名無しバサー:02/07/10 12:12
>42
その言葉そっくり君に返すよ、今から長良川で釣りでもしてこい、
44名無しバサー:02/07/10 12:14
56 名前:名無虫さん 投稿日:02/07/10 00:05 ID:GWxcoxRw
しかしこの騒ぎでバサーがゾーニングによる問題解決を望んでるなんて
嘘っぱちだってはっきりしたね。
琵琶湖なんてどう考えてもゾーニング対象水域になりっこないのに。
45名無しバサー:02/07/10 12:15
>>40
あんた同じ内容のカキコばっかしてるね(w
あんたの個人情報が流出中(w
46名無しバサー:02/07/10 12:25
必死 必死 必死 必死

アホ擁護派必死 必至
47名無しバサー:02/07/10 12:39
>>46
チミの文書から判断して、焦っているのはチミでは?(W
48名無しバサー:02/07/10 12:58
なにゆえコピペだらけ?こういうの何進行っていうの?
スレタテ感謝です。
491:02/07/10 13:02
>48
スレ前半は、前スレの後半をコピペしておきました。
その後のコピペによる煽り合戦は知りませんが。
50名無しバサー:02/07/10 13:06
煽りは無視してメールしる!
さらに斬新なアイデアもきぼーん。

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
51 ◆1/eVlufM :02/07/10 13:15
>48
ロンド形式 (w

>50
アイデア次第なんだよな、実際。
52名無しバサー:02/07/10 13:21
53名無しバサー:02/07/10 13:34
荒らし駆除派です
54名無しバサー:02/07/10 13:58



   あ〜きらめましょう、あきらめまっしょう、



 
55名無しバサー:02/07/10 14:01
もう終わったんだよパトラッシュ
56名無しバサー:02/07/10 14:09
このあたりとかで荒らしてる奴も
数少ないリリ禁賛成票でもメールしてきた方がまあ建設的だと思うのだが…

「ボク 生態系とかよくわかりませんが、バサーは大嫌いです。」とか書いて
57名無しバサー:02/07/10 14:16
たぶん荒らしているのはたったの一人。
バサーからのメールの数にビビッちゃったんだね。
まぁ阿呆な荒らしは放置して
どんどんメールしよう!
58名無しバサー:02/07/10 14:24
今日の某新聞の夕刊に、バス問題がのってたよ。
これによると、バスが希少種のトンボを捕食し絶滅に追い込むとの内容だ。
新潟県柏崎市の中学教師である古沢博之氏というから、例のツバメを喰うの人かな?
がコメントしている。
バスがトンボを喰うのは、魚を食い尽くしたからだと。
神奈川県立博物館の苅部学芸員も、この件を初めて知りバスの拡散を非難している。
またバス業界は数百億円産業であり、駆除の抵抗勢力は強力だそうだ。
もっとも隅っこに小さい文字で、「トンボなどの生態系を破壊する最大の加害者は、
池を埋め立てたり生息域を分断する開発行為や護岸工事だ。」と記している。
これは記者としての意見かな?
他のスレでは、「昆虫の採集圧による絶滅は有り得ない。」が通説だが、トンボの
捕食圧?はどんなもんだろうか?
59名無しバサー:02/07/10 14:30
60名無しバサー:02/07/10 14:32
61名無しバサー:02/07/10 14:51
リリースは在来魚を殺す行為。やめてください。
62例文… どうよ?:02/07/10 14:53
私は○○に住むものですが、今回の滋賀県の条例案に反対しています

まず、外来魚のリリースを禁止する点についてですが、
ご存知かもしれませんが、バス釣りという文化はリリースが前提になっています
これを禁止することはひいてはバス釣り自体を禁止することとほぼ同じだと考えられます
レジャー利用と言う観点からはバス釣りに訪れる人は無視できない存在だと思うのですが、
今回の条例はこういった事情をまったく考慮していないように見受けられます
県が開示する理由の中には「在来魚種の漁獲高が減っているのは外来魚であるブラックバスのせいであるから」
と言うものも見られますが、これも明らかな認識不足です
確かにブラックバスが小魚などを捕食していることは事実ですが、漁獲高と言うのは漁協が発表する主観的な資料であり、
その量は基本的に放流量に比例することは研究者の資料からもはっきりしています
つまり、放流量の多い湖産アユなどは漁獲高としては減っていないのです
対して、もろこ類などは護岸のコンクリート化や水質悪化によって産卵場所を奪われたり、
'94の大渇水で壊滅的な大打撃を受けたことは研究者が発表している資料からも明らかです
ブラックバスやブルーギルの漁獲高が増えているという資料も明らかに恣意的なものです
漁協はこれまで積極的にブラックバスやブルーギルを捕獲してきていないのですから
漁獲高として資料に載ることはありませんでした
近年になって駆除と称して捕獲し、漁獲高として資料に載せれば、その量が増えるのは当たり前の話です
実際に琵琶湖でブラックバスを長年釣ってきている人の話ではブラックバスは確実に減っていると言われます
水辺での実感はその魚種を長年専門で釣っている人のほうが確実に信頼性があると思います
こういった事情もまったく無視して、ただ単に外来魚が悪いのでリリース禁止と言うのは、
とうてい聞き入れられることでは無いと考えます

プレジャーボートの規制について
確かに騒音などの問題から航行制限区域を求めるのは至極まっとうな話であり
これについては個人的にも賛成します
また、環境に悪影響を与えると言われている2サイクルエンジンの使用禁止にも賛成です
しかし、今回の条例はザルです
第3章15:2サイクルの原動機の使用禁止にある条文を読むと、追加の条文に
 また、第15の規定は、平成18年4月1日から適用します。
 なお、第15の規定の適用の日(平成18年4月1日)に既に所有されていた環境対策型でない方式の
 2サイクルエンジンを備えるプレジャーボートについては、平成23年3月31日まで使用することができることとします。
とあります
この条例だけは4年間もの猶予があるのは明らかにおかしいと言わざるをえません
確かにすぐに禁止にすればすでに所有している人への対応猶予がないのはわかりますが
4年もの猶予を認めることは本来の趣旨である「琵琶湖の環境保護」と言う観点から外れているとしか言えません
さらに4年後の施行日までに所有している人はさらに5年間の猶予が与えられます
これはもうザルとしか言いようがないでしょう

私は以上の理由によって今回の条例がいい加減なものであると同時に
個人の権利を踏みにじる悪法であると考えざるを得ません
環境のためという美辞麗句のもと、個人のバス釣りを禁止するような条例を盛り込んでおきながら、
一方では環境のことを考えているとは思えない条例を平気で作成する感覚はまったく理解できません
ぜひ、熟考の上、条例の破棄を心からお願いします

2002.7.10
63名無しバサー:02/07/10 14:54
バカバサー哀れ・・・
反社会的人物としてリストアップされるとも知らずに
64名無しバサー:02/07/10 15:00
http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/yakudachi_pub.html
質問3 リリース禁止により釣り人が減少するので、外来魚駆除には効果がないという意見について?
A.
また、環境面でも批判はいろいろあるが、そういう面でも回復を目指していろいろ施策をおこなっているので、
釣り人の方にも、在来魚に影響のある外来魚については、釣りあげて、リリースするという行為については何とかしていただけないか?
今回の条例についてはレジャーのマナーについてであり、(外来魚がリリースしないことにより)
増える、増えない、ということについて議論してもあまり意味はないのではないか。
そういうご意見は多いが、それほど考えてはいません。
A.今はパブリックコメントの途中であり、情報、意見を踏まえない状態での回答であるが、
ブルーギルだけを捕食しているわけではなく、在来魚に影響はあると考えている。そういう指摘もあるかもしれないが、
そうなるかは疑問である。リリース禁止にしたら、どれくらい影響度があるかなど科学的な調査は行われていない。
水産課では個別に調査しており、まとまっていない。

↑こいつが、胸はってやっております!というふざけた環境行政のシンボルの象徴の顛末。
http://mytown.asahi.com/shiga/news02.asp?kiji=2041

これが葦原・産卵場を潰し、湖岸道路を作り、浚渫しまくった上に立ってる博物館での実態。
ナカイサンもここ所属でしたね。湖岸道路をセルシヲで通われてる陸漁師とか。
「科学的な調査は行われていない。」「水産課では個別に調査しており、まとまっていない。」
にもかかわらず「議論してもあまり意味はないのではないか。」とは同じ体質ですね。
あの醜悪な風車が滋賀の環境行政の象徴とは言いえてますね。
「そういうご意見は多いが、それほど考えてはいません。」データもなしに思いつきで多数の意見封殺した挙句、
何も「考えていない」ことを誇れるのはなかなかの「おわらいDQN環境行政マン」ですか?(W

この御粗末な発想から生み出された愚案に抗議のメールしる!
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
65名無しバサー:02/07/10 15:23
水は地球の命です。




       煽りは放置が基本です。

66名無しバサー:02/07/10 15:30
>>64
やっぱりそうでしたか。
「リリ禁によるバサー減少によるバスの増殖と肥大化」
について環境部自然保護課は全く考えていませんでしたか・・・・

「間引き的な駆除による、個体肥大化現象」
を考慮に入れない駆除活動と同じですね。ビックリ!
67名無しバサー:02/07/10 15:33
>>66
個体でかくなりゃ、網で取りやすくなるな。
68名無しバサー:02/07/10 15:37
>>67
でかくなれば、水深のある湖中央部でネスト張るバスが多くなるのよん。
広大な湖で網で取るレベルではないわな(W
69名無しバサー:02/07/10 15:40
>>67
更にでかくなれば、成魚の在来種だって一飲みで喰っちゃうね。
琵琶湖のデカバス狙いバサーには、間引き駆除は歓迎されているんだよん。
70名無しバサー:02/07/10 15:42
リリース禁止はバサーを減らすのが目的だからバスは減っても減らなくても
関係無いのだよ。そもそも駆除は漁師さん達のほうが遥かに効率良いものね。
71名無しバサー:02/07/10 15:43
おまえらがそのデカイやつ釣って駆除すればいいだけダロ





                    それでバス擁護してるつもりなの?
72名無しバサー:02/07/10 15:44
バサーは永遠に不滅です
73名無しバサー:02/07/10 15:47
>>71
駆除の必要性を感じない。
現琵琶湖環境は、適正な在来種とのバランスを保っている。
外来種駆除による在来種への悪影響を憂慮する者もいる。
ちなみに私はバサーではない。
74名無しバサー:02/07/10 15:48
>71
オマエが駆除釣りすればいいじゃん。
するんだろ?
バスがいなくなることが願いなんだから
当然だよな?
ん?どうなの?
それとも面倒くさいからしないの?
75名無しバサー:02/07/10 15:52
リリ禁後の5年後が楽しみだな。
私の近くの池が「釣禁」になって、5年後に大繁殖!!
さらに最大でも35cmクラスだったバスが余裕の50UP!!
凄いことになっとります。
76名無しバサー:02/07/10 15:58
そりゃすごいな
77名無しバサー:02/07/10 16:12
>>75
で釣り禁解除になったのか?なってないのにやってるのか?
オマエみたいなアホがいるからバサーが叩かれるんだよ
78名無しバサー:02/07/10 16:15
しかも、スレてないから、
 たらふく喰い、さらに巨大化。
 卵も産み放題。ネストも守り放題。

 まさにバスの為には駆除派の釣りするなは、最強!

 もしかして、魚逝のビックフィッシングの法則通り?
79名無しバサー:02/07/10 16:18
リリース禁止 → バサー(激)減
バス減少に歯止め → 本格的バス駆除開始

当然バス駆除を開始するころには、バサーの減少などから、大きな反対もなくSmoothに駆除が開始される。
漁師も胸張って駆除できるし、知事も胸張って援助できる。住民もバサーが減り、渋滞・騒音・ゴミ問題から解放される。
バサー以外には、美しい話だな。

でも、俺は琵琶湖でバス釣りしたいんだよね・・・
しかし大変だな・・・


80名無しバサー:02/07/10 16:19
バサーにも良識派っつーか駆除肯定派は多いんだよ。
デカバスはそいつらが全部釣ってしまうと思われ
さらにそいつらって激ウマだからマジで釣り切ってしまうかもよ。
おまえらには1匹もまわってこないだろうな。
残念だったね・・
81名無しバサー:02/07/10 16:23
>>77
その池で釣りしていないよ。てか俺はバサーじゃないもんで・・・。

崖の下に池があって、その崖から小学生が落ちる事故があって
「釣禁」になった。
横に消防署があるから入ろうとするバサーは24時間確実に注意
されるから、バサーの入っていない驚愕的な池だよ。(釣堀みたい)
82名無しバサー:02/07/10 16:25
でも、解決しない。
 永遠の税金の無駄使い。

 駆除止める。自分らでバランス取る。
 意味無い事に気付く。

 結局、駆除派がやる事は、無駄。
 
83名無しバサー:02/07/10 16:29
>>82 賛成。無駄だと思う。だけど無駄だからやめるのは理由にならんだろうなぁ、行政側の・・・ ダム・高速道路・新幹線・・・ バスの駆除以上に無駄なものがまかり通るのからね、ある意味。 無駄だとかそんな論理はどうでも良い。どれだけの住民が賛成するかだよ。
84名無しバサー:02/07/10 16:30
一般人はバスなんかどうでもいい
85名無しバサー:02/07/10 16:32
>>80
ああ、確かにいるよな。琵琶湖駆除肯定派。HP持ってたり結構有名人。
持って帰る手間だって惜しまないからそいつ等の天下だろうな。
剥製にして飾ったりして(w

で、話を聞いてうらやましくなった馬鹿擁護派が渋々後に続く、と。

作戦大成功れすね。
86名無しバサー:02/07/10 16:33
住民投票で決めればいいのにね!
87名無しバサー:02/07/10 16:34
駆除しなかったらバスとギルばかりの湖になるに決まってんジャン
88名無しバサー:02/07/10 16:34
>80
で、チミは駆除釣りするの?
自分でするの?
どうなのよ?
89名無しバサー:02/07/10 16:35
>>80
85はビンボ岸釣り君だから無理(ケケケケ
90名無しバサー:02/07/10 16:36
85は朝から晩までDS三昧
91名無しバサー:02/07/10 16:36
1匹粘着厨房が混じっていますが、みなさん放置でおながいします
92名無しバサー:02/07/10 16:37
駆除派は一体になってるのに(バサー排除)、バサーの足並みはそろってませんなぁ・・・
93名無しバサー:02/07/10 16:39
>>91
デタァー 必死擁護派自作自演
94名無しバサー:02/07/10 16:39
85=91

ブブブ
95名無しバサー:02/07/10 16:40
85は太陽がまぶしいのでつりは無理
96名無しバサー:02/07/10 16:40
楽しい?
97名無しバサー:02/07/10 16:41
>駆除しなかったらバスとギルばかりの湖になるに決まってんジャン
  ↑↑
駆除派って、この程度の知識しか無いのかな。
98名無しバサー:02/07/10 16:42
揚げ足とりしか出来ない哀れな人
99名無しバサー:02/07/10 16:42
インケンな人はツネっとけ
100名無しバサー:02/07/10 16:42
>94
は・ず・れ。
つーか、なんでそう思ったの?
101名無しバサー:02/07/10 16:43
>>80
ああ、確かにいるよな。琵琶湖駆除肯定派。HP持ってたり結構有名人。
持って帰る手間だって惜しまないからそいつ等の天下だろうな。
剥製にして飾ったりして(w

で、話を聞いてうらやましくなった馬鹿擁護派が渋々後に続く、と。

作戦大成功れすね。
102名無しバサー:02/07/10 16:43
セコ釣りしかできない85
103名無しバサー:02/07/10 16:43
結局「駆除釣りするの?」という質問に答えられない罠
104名無しバサー:02/07/10 16:44
>>97 知識なんてどうでもいいんだよ。 正義を振りかざせるかだよ。
105名無しバサー:02/07/10 16:44
あああ、確かにいるよな。朝から晩までツネってる85みたいな奴って
106名無しバサー:02/07/10 16:44
コロセー
107名無しバサー:02/07/10 16:45
また例の初心者が自作自演で荒らし始めたね。
荒らしは放置でメールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
108名無しバサー:02/07/10 16:46
妄想電波君寝ろ
109名無しバサー:02/07/10 16:47
また例の初心者が自作自演で荒らし始めたね。
荒らしは放置でメールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8677(住所不要)
・ファックス 077−528−4845
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/teklsei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月10日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
110名無しバサー:02/07/10 16:47
しかし誰が交渉に行くんだ? 相当頭がいるぞ。
111名無しバサー:02/07/10 16:48
>>110
黙りなさい駆除派さん
112名無しバサー:02/07/10 16:49
んでチミ達は駆除釣りに逝くの?
当然逝くんだよね。
バス駆除することがチミ達の願いなんだから。
そうすれば観光収入が減ることもないから
バサーもギャフンと言わせられるよ
113名無しバサー:02/07/10 16:49
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8677(住所不要)
・ファックス 077−528−4845
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/teklsei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月10日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
114名無しバサー:02/07/10 16:50
ブブブッ
あせってるあせってる。
たった一人の粘着駆除派ビビってる(w
がんがんメール送られることに
相当驚異を感じてるんだな。
まぁチミもがんばって煽り文句考えてくれや(GW
115名無しバサー:02/07/10 16:50
>質問3 リリース禁止により釣り人が減少するので、外来魚駆除には
> 効果がないという意見について?

>A.今回の条例についてはレジャーのマナーについてであり、
>(外来魚がリリースしないことにより)増える、増えない、
>ということについて議論してもあまり意味はないのではないか。
>そういうご意見は多いが、それほど考えてはいません。
http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/yakudachi_pub.html

これってどうよ?
116メールしる:02/07/10 16:51
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8677(住所不要)
・ファックス 077−528−4845
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/teklsei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月10日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
117名無しバサー:02/07/10 16:52
強硬に駆除に反対しているのは低学歴のDQNバサーばかり
社会的地位のあるバサーはもはやほとんどが駆除肯定にまわっている
頭悪いやつがババを引く
哀れなり
118名無しバサー:02/07/10 16:52
チミの自作自演アキタ
119名無しバサー:02/07/10 16:54
どっちが必死か考えてみた、当然答えは・・・・・
120名無しバサー:02/07/10 16:55
>>117
ババってチミのこと?
121110:02/07/10 16:55
>>111 悪いが俺は擁護派です。何とかしたいと思っている。
>>114 駆除派はあせってないと思う。住民投票したら一発だし(確か質的調査では80%近くがリリース禁止に賛成だったはず)。
>>115 どうもこうもないよ。バサーを減らしたいんだってさ、最初のステップとして。バサーがいると駆除するにも反対行動が起きて大変でしょ。
122名無しバサー:02/07/10 16:55
>117

  も っ と 捻 れ !
123名無しバサー:02/07/10 16:56
バサーはコ゜ロツキが多いからね
124名無しバサー:02/07/10 16:56
>58
亀レス、つーか早いなココ。

バスの稚魚なんてヤゴにとってはまたとない餌な訳だが、、、
勿論、逆もまた然り。
ヤゴは羽化する時、葦などの水生植物に掴まり空中で羽化するが
護岸された今は厳しい。
また幼虫期(ヤゴね)を過ごすのも岸周りの葦など。
護岸に何とか掴まって羽化する者も居るが、それも垂直に護岸されていればの話。

言うまでも無く、魚が全然居ないならバスも成長出来ない罠。
125名無しバサー:02/07/10 16:56
文中に「チミ」という単語が出てきますプ
126名無しバサー:02/07/10 16:57
>121

   漢 字 が 多 す ぎ る!

127名無しバサー:02/07/10 16:57
>>121
>駆除派はあせってないと思う。

焦るべきだぜ。
今回条例として明記されないと、再び議論に上がるのは至難の技だぜ。
128名無しバサー:02/07/10 16:57
>126
相当無理してると思われ
129名無しバサー:02/07/10 16:58
>125
意味不明
130 :02/07/10 16:58
実際リリ禁になったところでこれを守る奴はいないだろ?
131名無しバサー:02/07/10 16:59
>130
タイホすればいい、特にムラタを挙げることで精神的柱がなくなりバスソ崩壊となる
132名無しバサー:02/07/10 17:00
>>80
ああ、確かにいるよな。琵琶湖駆除肯定派。HP持ってたり結構有名人。
持って帰る手間だって惜しまないからそいつ等の天下だろうな。
剥製にして飾ったりして(w

で、話を聞いてうらやましくなった馬鹿擁護派が渋々後に続く、と。

作戦大成功れすね。
133名無しバサー:02/07/10 17:00
>130
そもそも釣りする人が激減するけど。
134名無しバサー:02/07/10 17:01
>>132
ハゲドウ
135名無しバサー:02/07/10 17:01
駆除派はあせってないよ!
 
でも、意味無く啓蒙と洗脳が続くのが怖い。
まるで、とある国を再興させんが為・・・。
136名無しバサー:02/07/10 17:01
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8677(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/teklsei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月10日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
137121:02/07/10 17:02
>>127 なるほど。逆にいうと、今回条例として明記されないと、一時的とはいえ県がバスを認めてしまうことになるね!
138名無しバサー:02/07/10 17:03
単純君いいねー
139名無しバサー:02/07/10 17:04
>>138 何で? 要説明。
140名無しバサー:02/07/10 17:04


   メールの数は関係無いと明言されてるのに(w



 
141名無しバサー:02/07/10 17:04
数年後に半島が攻めて来るんだぞ。
腹すかして不味くても食える魚みんなで奪い合うに決まってる。
そん時になって、何で駆除なんてしたんだろうって思っても遅いんだよ。
魔女狩りと同じ行為をしてたんだって反省しても
おまえらは空腹で氏ぬんだ。
バス釣りを教えてくれって言っても教えてやんない。
142名無しバサー:02/07/10 17:07
駆除反対派はもう少し論理的に自分の考えを表現できるように訓練したほうがいいよ。
おおきなお世話かもしれんけど。
143名無しバサー:02/07/10 17:11
                    ,
                   ,/ヽ
       サカーナ     ,/   ヽ
      ∧_∧β  ,/      ヽ
     (メ●∀`) ,/         ヽ
     (   賊 つ@           ヽ
ijjiwijj iiwjiiヽ   │               ヽ
 ;;;;;;::: ;;;; | |__)_)ηバシャバシャ         ヽ
~~~  ~ ~~  ηη。゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~~~  ~~ ヽ~
>>142
144名無しバサー:02/07/10 17:14
>143
ナイス!
145名無しバサー:02/07/10 17:15
>>142
駆除派の意見が論理的に盲点が多すぎるから



あ わ し て や っ て ん だ よ 。

146名無しバサー:02/07/10 17:18
あわして
147ホワイト家:02/07/10 17:19
大丈夫!
 日本・チョソ両方に核落とすから。

 その後は心配すんな、もう後なんて無いから。
 君たちは所詮縦に過ぎない。
 
 縦も盗られそうになれば壊しといた方がいい。
148名無しバサー:02/07/10 17:22
>142 盲点というか、趣味の正当性を訴えるのは、バス釣りに限らず難しいって事だと思う。 生態系・生物多様性に影響がないことを大前提にすれば、釣りそのもの擁護とバス釣りの擁護は同じだと思う。
149名無しバサー:02/07/10 17:24
泡して?
150名無しバサー:02/07/10 17:25
観光収入のことなら大丈夫。
駆除派の人達が大挙して押し寄せるはずだから。
だってこんなにもバス反対を声高らかに叫んでいるんだから
自らの手で駆除釣りに出向くはず。
そうですよね、駆除派のみなさん♪
151名無しバサー:02/07/10 17:27
>>145
あわして とはどういう意味ですか?(すみません変な質問で)
152名無しバサー:02/07/10 17:28
「自分で駆除するの?」と問われると
とたんに沈黙してしまう駆除派って・・・














                           カコワルイネ!
153名無しバサー:02/07/10 17:29
>150 それはまずないね。毎週毎週こないだろ?
154名無しバサー:02/07/10 17:30
>152
テレビゲーム世代だから仕方ない。
琵琶湖のスイッチ切ればバスが居なくなると思ってるレベルだから仕方ない。
155名無しバサー:02/07/10 17:32
842 :名無しバサー :02/07/09 19:02
>>840
リリースはここ数年してないぞ?何回も聞くから誰も答えなくなるんだよ。
こてはん持ちでは
時々暴走してしまうすか氏なんか、積極的に行ってるらしいし、
最近見ないけど歯ブラシもやってるし。

843 :名無しバサー :02/07/09 19:07
>840
隠れ駆除派って結構多いよ。
あまりおおっぴらにすると反感買ったりするからコソーリと
俺マリーナでカミングアウトしたら「俺も実は・・」ていう奴がたくさんいてビクリ
156名無しバサー:02/07/10 17:32
>153
所詮は論議を楽しんでんだよ。駆除派は。
157名無しバサー:02/07/10 17:33
>>152
誰もがすぐに行動に移せる環境、状況にあるとは限らない。
911テロに怒りを覚えた人が、みんな犯人を探しに行かなきゃ
その感情は嘘になるのかい?
ここで議論することだって立派な行動じゃないか。
158名無しバサー:02/07/10 17:34
>155
>隠れ駆除派って結構多いよ。


多い訳ね〜だろ(W
159名無しバサー:02/07/10 17:35
所詮は論議を楽しんでんだよ。駆除派は。
160名無しバサー:02/07/10 17:35
>156 現実に琵琶湖で何が起きてる? 条例成立間近でしょ。 議論なんてどうでもいいんだよ、行動だよ。
161名無しバサー:02/07/10 17:35
>>160
条例不成立間近ではないの?
162名無しバサー:02/07/10 17:37
>>161
99%成立だと。
163名無しバサー:02/07/10 17:37
>>160
>現実に琵琶湖で何が起きてる?

駆除による間引きよって引き起こされたバスの増殖
164名無しバサー:02/07/10 17:38
>>163 そのとおり! でもさ、リリース禁止になるんだよね・・・ なんかむなしい。
165名無しバサー:02/07/10 17:39
>>164
琵琶湖はバスの聖地となる。
接続河川での落ちバス釣りでもしますか?
166名無しバサー:02/07/10 17:41
>>165 多分そうなるだろうね。
167名無しバサー:02/07/10 17:44
80 名前:名無しバサー 投稿日:02/07/10 16:19
バサーにも良識派っつーか駆除肯定派は多いんだよ。
デカバスはそいつらが全部釣ってしまうと思われ
さらにそいつらって激ウマだからマジで釣り切ってしまうかもよ。
おまえらには1匹もまわってこないだろうな。
残念だったね・・



85 名前:名無しバサー 投稿日:02/07/10 16:32
>>80
ああ、確かにいるよな。琵琶湖駆除肯定派。HP持ってたり結構有名人。
持って帰る手間だって惜しまないからそいつ等の天下だろうな。
剥製にして飾ったりして(w

で、話を聞いてうらやましくなった馬鹿擁護派が渋々後に続く、と。

作戦大成功れすね。
168名無しバサー:02/07/10 17:49
このコピペ野郎は何がしたいの?
169名無しバサー:02/07/10 17:52
>>168
むしろコピペされると何で困るの?
事実は事実だよ。バサー全部げ自分みたいな糞DQNばっかりだと思ったら大間違いだし。
170名無しバサー:02/07/10 17:55
>>169
誰も困らないけど、話が途切れるからウザイ。
明らかな小数派はこの際、ど〜でもいいんだよ。
171名無しバサー:02/07/10 17:56
苦しい言い訳だな藁
172名無しバサー:02/07/10 17:57
>>169がむしろ困ってるよ。

「駆除による間引きよって引き起こされたバスの増殖」
これが駆除派にはヤバイらしい。
173名無しバサー:02/07/10 17:58
>>168
オナーニでしょう
174名無しバサー:02/07/10 17:59
俺、良識派バサーでよかった!
175名無しバサー:02/07/10 18:01
>>172
ギルは拡大の恐れが消えないだろうが、バスは確実に個体数減るだろ。
ネスト破壊もおおっぴらに大々的にやれる様になるんだしな。
176元バサー:02/07/10 18:01
俺、バス釣りやめてよかった!
177名無しバサー:02/07/10 18:05
>176
うらやますぃ。
でも俺はここまできたら駆除に協力してから竿を置くつもり。
デカバスがんがん釣るぞー!
178名無しバサー:02/07/10 18:06
>>175
オイオイ。
今まで散々ネスト破壊とスポーニングを邪魔してきた
バサーが居なくなるんだぜ。常識的に考えても増えるに
きまってるだろ(W
179名無しバサー:02/07/10 18:07
>>178
増えた挙句に・・・
「駆除による間引きよって引き起こされたバスの増殖」
更に増える。
180名無しバサー:02/07/10 18:11
>>179
じゃあ、どんどん釣に来てね(♥








もちろん持って帰れよ。
181名無しバサー:02/07/10 18:19
842 :名無しバサー :02/07/09 19:02
>>840
リリースはここ数年してないぞ?何回も聞くから誰も答えなくなるんだよ。
こてはん持ちでは
時々暴走してしまうすか氏なんか、積極的に行ってるらしいし、
最近見ないけど歯ブラシもやってるし。

843 :名無しバサー :02/07/09 19:07
>840
隠れ駆除派って結構多いよ。
あまりおおっぴらにすると反感買ったりするからコソーリと
俺マリーナでカミングアウトしたら「俺も実は・・」ていう奴がたくさんいてビクリ

875 :名無しバサー :02/07/09 21:19
>843
>隠れ駆除派って結構多いよ。
>あまりおおっぴらにすると反感買ったりするからコソーリと
あれあれ?
世論は駆除で決定してるんじゃなかったの?
なんでおおっぴらにすると反感かうのかなぁ。
所詮バサーなんて少数派なんでしょ。
なんかつじつまが合いませんね。
脳内妄想の書き込みを続けているから
いろいろと矛盾が生じてしまうんですね(w
182名無しバサー:02/07/10 18:19
【社会】県営住宅、入居に「日本語条件」 滋賀県が外国人を拒否
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026281436/

滋賀県ドキュソ決定だな!
183名無しバサー:02/07/10 18:21
167 :名無しバサー :02/07/10 17:44
80 名前:名無しバサー 投稿日:02/07/10 16:19
バサーにも良識派っつーか駆除肯定派は多いんだよ。
デカバスはそいつらが全部釣ってしまうと思われ
さらにそいつらって激ウマだからマジで釣り切ってしまうかもよ。
おまえらには1匹もまわってこないだろうな。
残念だったね・・



85 名前:名無しバサー 投稿日:02/07/10 16:32
>>80
ああ、確かにいるよな。琵琶湖駆除肯定派。HP持ってたり結構有名人。
持って帰る手間だって惜しまないからそいつ等の天下だろうな。
剥製にして飾ったりして(w

で、話を聞いてうらやましくなった馬鹿擁護派が渋々後に続く、と。

作戦大成功れすね。
184名無しバサー:02/07/10 18:21
183 名前:名無しバサー :02/07/10 18:21
167 :名無しバサー :02/07/10 17:44
80 名前:名無しバサー 投稿日:02/07/10 16:19
バサーにも良識派っつーか駆除肯定派は多いんだよ。
デカバスはそいつらが全部釣ってしまうと思われ
さらにそいつらって激ウマだからマジで釣り切ってしまうかもよ。
おまえらには1匹もまわってこないだろうな。
残念だったね・・



85 名前:名無しバサー 投稿日:02/07/10 16:32
>>80
ああ、確かにいるよな。琵琶湖駆除肯定派。HP持ってたり結構有名人。
持って帰る手間だって惜しまないからそいつ等の天下だろうな。
剥製にして飾ったりして(w

で、話を聞いてうらやましくなった馬鹿擁護派が渋々後に続く、と。

作戦大成功れすね。
185名無しバサー:02/07/10 18:22
184 名前:名無しバサー :02/07/10 18:21
183 名前:名無しバサー :02/07/10 18:21
167 :名無しバサー :02/07/10 17:44
80 名前:名無しバサー 投稿日:02/07/10 16:19
バサーにも良識派っつーか駆除肯定派は多いんだよ。
デカバスはそいつらが全部釣ってしまうと思われ
さらにそいつらって激ウマだからマジで釣り切ってしまうかもよ。
おまえらには1匹もまわってこないだろうな。
残念だったね・・



85 名前:名無しバサー 投稿日:02/07/10 16:32
>>80
ああ、確かにいるよな。琵琶湖駆除肯定派。HP持ってたり結構有名人。
持って帰る手間だって惜しまないからそいつ等の天下だろうな。
剥製にして飾ったりして(w

で、話を聞いてうらやましくなった馬鹿擁護派が渋々後に続く、と。

作戦大成功れすね
186169の期待にこたえて:02/07/10 18:24
185 名前:名無しバサー :02/07/10 18:22
184 名前:名無しバサー :02/07/10 18:21
183 名前:名無しバサー :02/07/10 18:21
167 :名無しバサー :02/07/10 17:44
80 名前:名無しバサー 投稿日:02/07/10 16:19
バサーにも良識派っつーか駆除肯定派は多いんだよ。
デカバスはそいつらが全部釣ってしまうと思われ
さらにそいつらって激ウマだからマジで釣り切ってしまうかもよ。
おまえらには1匹もまわってこないだろうな。
残念だったね・・



85 名前:名無しバサー 投稿日:02/07/10 16:32
>>80
ああ、確かにいるよな。琵琶湖駆除肯定派。HP持ってたり結構有名人。
持って帰る手間だって惜しまないからそいつ等の天下だろうな。
剥製にして飾ったりして(w

で、話を聞いてうらやましくなった馬鹿擁護派が渋々後に続く、と。

作戦大成功れすね。
187名無しバサー:02/07/10 18:24
自分の自作自演を何度もコピペしてどうしたいの?
アクセス規制してほしいのかな?
188みんなも貼り付けよう:02/07/10 18:25
169さんがコピペしてほしがってるから
189名無しバサー:02/07/10 18:26
169さんの名文を広めるためにコピペしようよ
190名無しバサー:02/07/10 18:26
もうマトモな
191名無しバサー:02/07/10 18:27
DQN擁護派が怖いのでコソーリとキープしている
ということだろ?




論理的表現力とともに読解力も身につけるべし。
192名無しバサー:02/07/10 18:27
168 :名無しバサー :02/07/10 17:49
このコピペ野郎は何がしたいの?


169 :名無しバサー :02/07/10 17:52
>>168
むしろコピペされると何で困るの?
事実は事実だよ。バサー全部げ自分みたいな糞DQNばっかりだと思ったら大間違いだし。


193名無しバサー:02/07/10 18:28
169は完全な異常者です
194名無しバサー:02/07/10 18:29
169 :名無しバサー :02/07/10 17:52
>>168
むしろコピペされると何で困るの?
事実は事実だよ。バサー全部げ自分みたいな糞DQNばっかりだと思ったら大間違いだし。


ギャハハ
195名無しバサー:02/07/10 18:29
182 :名無しバサー :02/07/10 18:19
【社会】県営住宅、入居に「日本語条件」 滋賀県が外国人を拒否
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026281436/
滋賀県ドキュソ決定だな!
196名無しバサー:02/07/10 18:29
169ドキュソ決定だな!
197名無しバサー:02/07/10 18:29
842 :名無しバサー :02/07/09 19:02
>>840
リリースはここ数年してないぞ?何回も聞くから誰も答えなくなるんだよ。
こてはん持ちでは
時々暴走してしまうすか氏なんか、積極的に行ってるらしいし、
最近見ないけど歯ブラシもやってるし。

843 :名無しバサー :02/07/09 19:07
>840
隠れ駆除派って結構多いよ。
あまりおおっぴらにすると反感買ったりするからコソーリと
俺マリーナでカミングアウトしたら「俺も実は・・」ていう奴がたくさんいてビクリ

875 :名無しバサー :02/07/09 21:19
>843
>隠れ駆除派って結構多いよ。
>あまりおおっぴらにすると反感買ったりするからコソーリと
あれあれ?
世論は駆除で決定してるんじゃなかったの?
なんでおおっぴらにすると反感かうのかなぁ。
所詮バサーなんて少数派なんでしょ。
なんかつじつまが合いませんね。
脳内妄想の書き込みを続けているから
いろいろと矛盾が生じてしまうんですね(w
198名無しバサー:02/07/10 18:30
現在62Kか、もっと容量大きいの貼っちゃうぞ
199名無しバサー:02/07/10 18:31
独りぼっちで荒らしている初心者は放置してメールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
200名無しバサー:02/07/10 18:31
20
201メイルだそう:02/07/10 18:32
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8677(住所不要)
・ファックス 077−528−4845
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/teklsei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月10日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
202名無しバサー:02/07/10 18:32
DQN擁護派
というかこれが平均的な擁護派の姿なんだろうな・・

排除されるのも無理ないね
203名無しバサー:02/07/10 18:32
SUGOI
204名無しバサー:02/07/10 18:34
どこかのレスで気が狂ったみたいだね。
205名無しバサー:02/07/10 18:34
結局駆除派は
「自分で駆除釣りするの?」という質問に
一度も答えてないね。
所詮は似非環境派・・・っていうかただ騒ぎたいだけか。
程度が知れるね(プププ
206一人三通:02/07/10 18:34
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8677(住所不要)
・ファックス 077−528−4845
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/teklsei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
207名無しバサー:02/07/10 18:35
205煽り弱いわよ!!
208名無しバサー:02/07/10 18:36
unko unko 駆除派はウソコ
209名無しバサー:02/07/10 18:36
このスレはいつも活性高いですなー
210名無しバサー:02/07/10 18:38
んで、ここに来てる駆除派で駆除釣りする人は何人?
211名無しバサー:02/07/10 18:38
つーかここのDQN擁護派って
擁護派のイメージダウンを企む駆除派のなりすましでしょ?
212名無しバサー:02/07/10 18:38
>210
百人乗っても大丈夫
213名無しバサー:02/07/10 18:41
バサー全員在来魚つりに転向だな。滋賀県があんな態度だからね。
10万人で在来魚釣りまくろう。
214名無しバサー:02/07/10 18:43
>213
オマエ駆除派だろ?
215名無しバサー:02/07/10 18:44
>>213
ツネキチで稚魚バスを狙ってる奴に在来魚釣りは難し過ぎと思われ
216名無しバサー:02/07/10 18:45
>>214 
擁護派です。駆除派とは会話が成り立たないので
このスレでは駆除派にレベルをあわせてます
217名無しバサー:02/07/10 18:45
んで、ここに来てる駆除派で駆除釣りする人は何人?



ホントにこの質問には答えないのな(w
話し逸らしてばっかり。
218名無しバサー:02/07/10 18:47
粘着DQNは放置の方向で>all
219名無しバサー:02/07/10 19:18
>>216
なるほど、マジ発言なら粉一時間問い詰めれたい
220名無しバサー:02/07/10 19:26
ブブブッ
あせってるあせってる。
駆除派ビビってる(w
がんがんメール送られることに
相当驚異を感じてるんだな。
まぁ駆除派くんたちもがんばって煽り文句考えてくれや(GW
221名無しバサー:02/07/10 19:43
じゃあ、ここに来てるバサーが鯉釣りに転向して
一人サオ10本持って湖岸を埋め尽くすってのは同?

勿論撒き餌をタプーリ用意して。
222名無しバサー:02/07/10 19:59
「駆除による間引きよって引き起こされたバスの増殖」

これをカキコむと・・・何故かコピペの嵐。なんで・・・?
223名無しバサー:02/07/10 20:11
>222
それはね,もう一人の自分が無意識でやっているんだよ
224ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/10 20:22
京都新聞の投書欄にリリ禁関連が2つ。

<京都新聞窓欄(読者投稿欄)07/10>
生態系第一に バス釣り望む
大津市・寺井剛英(会社員・43)

 滋賀県が外来魚のリリースを禁止する条例案を公表したが、釣りファンが
予想以上に反発している。私自身バス釣り経験者で、そのおもしろさは
よく知っている。反対派の主張を全面的に否定はできないが、根本的に
おかしな部分がある。
 琵琶湖で楽しむ釣りは、何でもブラックバスやブルーギルばかりではない。
フナやタナゴ、モロコ…。昔は湖岸で気軽に楽しめたそれらの釣りが、
外来魚に駆逐されて、今はできなくなってしまった。バス釣り者の一方的な
主張は、他の魚の釣りを楽しむ物の権利まで奪ってしまっている。そのことに
気づいているだろうか。「琵琶湖はバス釣り愛好家だけのもの」という考えに
陥っていないであろうか。
 何よりも反対の根拠になっているのは、すべて人間本位の考え方。琵琶湖と
いう生態系全体のことを第一に考え、人間主体のことは二次的に解決を図って
ゆくべきである。このままバスが増え続ければ、琵琶湖の資源は消滅し、
結局はバス自身も全滅してしまう。
 真の釣りファンであるならば、もっと「自然」に根ざした心構えを持つべき
ではないか。何が自然で、何が自然でないか。それを的確に判断できる良識を
持ってほしい。バス釣りが既存文化の多くを打ち壊すことは許されない。


<京都新聞窓欄(読者投稿欄)07/09>
リリース禁止 効果には疑問
彦根市・青柳純(大学生・21)

 滋賀県は、琵琶湖で釣り上げた外来魚のリリース(再放流)を禁止する条例案を、
9月議会に提出する予定だという。しかし、この条例案には疑問が多い。
 釣り上げた外来魚の処分はどうするのか。持ち帰って食べるにしても限度がある。
湖岸のごみ箱に捨てられたり、湖岸に外来魚を放置する人もでてきたりすると
いった弊害が予想される。
 リリースという行為は、釣り上げたものを逃がすだけだ。外来魚の数を
増やすわけではない。逆に、そのうちの一部は傷ついて死んでいるはずである。
釣り人の多くは、リリース禁止になれば琵琶湖に来ないとされる。むしろ、
リリース禁止で外来魚は増え、逆効果ではないのか。
 策定過程もよくわからない。琵琶湖適正利用懇話会の答申は、リリースに
ついては両論併記だった。それが、条例案ではリリース禁止になった。県が
なぜ禁止を選択したのか、なぜ努力規定ではいけないのか、説明がない。
 弊害が予想され、効果に疑問があるこの条例案を、早急に制定する必要性は
見当たらない。釣り人も猛反発しており、琵琶湖の生態系保全に本当に
必要なことは何か、時間をかけて話し合うべきではないか。
225名無しバサー:02/07/10 20:27
ほんとこいつは長文スッキヤナー
226名無しバサー:02/07/10 20:41
こんなものだれも世マネーよ
227名無しバサー:02/07/10 20:41
駆除派はあまり3行以上読んだり書いたり出来ないからね、
書けたとしても同じ文の羅列かコピペだから困るんだよ。
あと真剣に対話する事を放棄してるのと
質問はすれども質問には答えないのが特徴かな?
228名無しバサー:02/07/10 20:48

実はコイツも読まずにレスしてる罠
229名無しバサー:02/07/10 21:17
寺井も青柳もリリ禁の目的がバサー排除であることを知らない人
230名無しバサー:02/07/10 21:26
>バサー全員在来魚つりに転向だな。滋賀県があんな態度だからね。
>10万人で在来魚釣りまくろう。

バサー排除か・・
231名無しバサー:02/07/10 21:28
もう一つ先が目的。
バサーを排除してどうしたいのか。
232名無しバサー:02/07/10 21:33
>>230
珍しい魚を捕りたいのは人間の嵯峨だな
233名無しバサー:02/07/10 21:38
>>230
在来魚はルアーしかやったことのない人には難しいよん
234名無しバサー:02/07/10 21:38
>>195これ探してました。
【社会】県営住宅、入居に「日本語条件」 滋賀県が外国人を拒否
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026281436/

ナゼ国松の支持が2割か、あるいは不支持が8割か。こういう体質の人だからですよ。
今回の京都新聞での外来魚の所を読みかえるだけでいいんです。彼を支持してる駆除派も同レベルなんです・・・。
滋賀の世論は誰も彼らを支持してませんよ。朝日は別らしいですがね。
バス駆除自作自演で精一杯で肝心のことは黙殺し行政と手を組む。環境破壊に目をつぶってる訳ですよ、結局。

この間違った県政を皆さんの声で、正しましょう。まずはメール、どうですか?
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8677(住所不要)
・ファックス 077−528−4845
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/teklsei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月10日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

ゼゼラさんそれ書くとは、さすが。筆まめ!!
43のオヤジは典型的な無責任世代だな。大正の人間だけかと思ったら・・・。
バブルに踊ったなん・クリ世代が。ほざけ!!おめーがしてる釣り場は、護岸の上だろが。ぼけ。
235名無しバサー:02/07/10 21:53
もういいから、お前達はよくがんがったよ、
236名無しバサー:02/07/10 22:06
つーか一部の奴に言いたいんだが、
「バサーに噛み付いた後は、何に噛み付くつもりだ?」
ストレスのハケ口求めて、常に難癖つけて火種を捜すのはやめましょう。
237名無しバサー:02/07/10 22:14
スカルボ出てこないね?
彼のリバウンド発言がこんなに大きな反響を巻き起こしているのに(w
238 :02/07/10 22:27
このあいだ、わが社にまぐれで入社してきたバカ夫君と、
部長や課長、それに複数の社員で趣味の話になった。

部 長  バカ夫君、キミは休みの日は何やってんの?
バカ夫  バサーです。
部 長  何?
バカ夫  だからバス釣りです。

※部長がなにやら課長に耳打ち。

課 長  何考えてんの、キミ。部長はね、環境問題にはちょっとうるさい人なんだよ。環境対策の研究会で座長してるの、知ってるだろ。
バカ夫  だからぁ、なんか悪者にされてんだよね。僕らはネスト守ったり、扱うときも絶対に傷つけないようにすごぐ気を使うんです。アメリカのバサーはですね・・・
部 長  ・・・
課 長  あ、部長、バカ夫はそのですね・・・

次の週からバカ夫は、資料整理の独居房に入り、今も黙々と新聞の切抜きをやらされている。
239DQN.basser.lure.lost:02/07/10 22:34
>238
ブームに乗ったバスソには相応しい待遇じゃないか。
俺は、隠れバサー。
ルアーの話を上司に聞かれるときには、「海です」「淡水ではナマズです」
「バスはどうも好きになれません」といってシラを切る。
釣具店でルアー買っているところを見られても、上に述べた嘘で身を守っている。

後ろめたい事やってるんだから、少しは時代の趨勢を読み取ろう。
でも、やめられないね。実際の話。
240名無しバサー:02/07/10 22:38
バス駆除は無駄だと思う。だけど無駄だからやめるのは理由にならんだろうなぁ、行政側の・・・ ダム・高速道路・新幹線・・・ バスの駆除以上に無駄なものがまかり通るのからね、ある意味。 無駄だとかそんな論理はどうでも良い。どれだけの住民が賛成するかだよ。

241名無しバサー:02/07/10 22:38
>238
と書いた238は引き篭もりなのであった。(完)
242名無しバサー:02/07/10 22:39
238はヒキコモリバーチャルデブオダでいいんですね?
243名無しバサー:02/07/10 22:42
良識派は隠れバサーとして潜伏することになる。
DQNバサーか駆除される日を待ちわびながら。
244名無しバサー:02/07/10 22:42
>238
労働組合の格好の的じゃん、その部長。
245名無しバサー:02/07/10 22:44
デブ、喫煙者、バサー
これらは出世できません。
246名無しバサー:02/07/10 22:46
>ALL
じゃあ、238に関してはヒッキーバーチャルデブヲタということで確定しときましょう。
以上!じゃ、次いこうか。
247名無しバサー:02/07/10 22:47

なんでそんなに必死なの?
バサーが社会的に抹殺されつつtあるのは事実だよ。
現実から目をそむけてはいけないよ。
248名無しバサー:02/07/10 22:51
>247
簡単なタイプミスしてるアンタの方が必死だと思うが?
まあ、2ちゃんねるに来てる時点でお互い相当ヤバイということで。
ハイ!手打ち!
249  :02/07/10 22:52
このあいだ、わが社の釣り馬鹿・ヨシ夫君と、
部長や課長、それに複数の社員で趣味の話になった。

部 長  ヨシ夫君、キミは休みの日は何やってんの?
バカ夫  釣りです。今問題のバス釣りもやってますよ。
部 長  ん?
バカ夫  でも、僕には主義がありましてね。日本にバスはいるべきじゃない。だから専ら駆除の為の釣りです。珍しいタナゴのいる池に出かけたり、仲間を募ってあちこち出かけて駆除の為のトーナメントなんか開いてるんですよ。

※部長がなにやら課長に耳打ち。

課 長  バカ夫さあ、こんど環境対策の研究会手伝ってくれる?環境庁の人にバス問題にやたらうるさい人がいてね。
ヨシ夫  そうですか。じゃあ、駆除トーナメントで知り合った県の環境保護の人にもいろいろ聞いておきますよ。
部 長  こんど副社長や人事部長と福島に渓流釣りに行くんだが、ヨシ夫、荷物持ちで一緒に来い。

次の人事異動で、ヨシ夫は同期トップでの主任昇進が決まり、環境対策室付きとなった。
250名無しバサー:02/07/10 22:55
ヨシ夫かバカ夫かはっきりせいw
251  :02/07/10 22:59
ヨシ夫君になろうぜ!

このあいだ、わが社の釣り馬鹿・ヨシ夫君と、
部長や課長、それに複数の社員で趣味の話になった。

部 長  ヨシ夫君、キミは休みの日は何やってんの?
ヨシ夫  釣りです。今問題のバス釣りもやってますよ。
部 長  ん?
ヨシ夫  でも、僕には主義がありましてね。日本にバスはいるべきじゃない。だから専ら駆除の為の釣りです。珍しいタナゴのいる池に出かけたり、仲間を募ってあちこち出かけて駆除の為のトーナメントなんか開いてるんですよ。

※部長がなにやら課長に耳打ち。

課 長  ヨシ夫さあ、こんど環境対策の研究会手伝ってくれる?環境庁の人にバス問題にやたらうるさい人がいてね。
ヨシ夫  そうですか。じゃあ、駆除トーナメントで知り合った県の環境保護の人にもいろいろ聞いておきますよ。
部 長  こんど副社長や人事部長と福島に渓流釣りに行くんだが、ヨシ夫、荷物持ちで一緒に来い。

次の人事異動で、ヨシ夫は同期トップでの主任昇進が決まり、環境対策室付きとなった。


252名無しバサー:02/07/10 23:03
>249=251
正直、今恥ずかしいですか?
253名無しバサー:02/07/10 23:05
>252
なにがぁ〜?
254名無しバサー:02/07/10 23:07
駆除派のみなさんへ
BASSやギルは害魚かもしれませんが生き物です。
命は大切に扱いたいのもです。
せめて、捕獲されたバスはアメリカへ返してやってください。
お願い致します。
255名無しバサー:02/07/10 23:13
もう駆除派vs擁護派という図式は捨てようよ。
バサーもこれからは駆除派が主流になってくると思うし。
256名無しバサー:02/07/10 23:14
>251
が、ヨシ夫の荷物持ち媚び売りゴネ昇進伝説は部下である若手社員の反感を買い
結局は「あの主任は上司に媚ばかり売る」という評判のみが先行し、
さらにISO14000等の規格に関する知識もなかったため「使えねーヤツ!」
という評判に落ちつき、半年後には生産課第3組立組に異動になったのである。
(完)
追記:238、249、251は引き篭もり兼体脂肪率40%ヲタ
257名無しバサー:02/07/10 23:17
>256
バカ夫ハケーン
258名無しバサー:02/07/10 23:18
>254
日本から合衆国へ移出する際に起きる新たな生態系攪拌の危険性に鑑み
その願いは却下とします。
259名無しバサー:02/07/10 23:19
もう、バカ夫かヨシ夫か区別がつかなくなってしまったんだね


                    かわいそうに・・・
260名無しバサー:02/07/10 23:20
無職はCOOLというスレがあったなー
261名無しバサー:02/07/10 23:47
【社会】県営住宅、入居に「日本語条件」 滋賀県が外国人を拒否
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026281436/
262名無しバサー:02/07/10 23:48
826 :名無しバサー :02/07/09 17:21

駆  除  派  完  全  勝  利


831 :名無しバサー :02/07/09 17:38
>826はかなり痛いな。
駆除派の完全勝利って、日本からバスが完全にいなくなったとき
なんじゃないのか?
自ら「環境問題なんて考えてません」って
白状しちゃったんだね。
263名無しバサー:02/07/10 23:49
また荒らしか?
264名無しバサー:02/07/10 23:49
>質問3 リリース禁止により釣り人が減少するので、外来魚駆除には
> 効果がないという意見について?
>A.今回の条例についてはレジャーのマナーについてであり、
>(外来魚がリリースしないことにより)増える、増えない、
>ということについて議論してもあまり意味はないのではないか。
>そういうご意見は多いが、それほど考えてはいません。
http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/yakudachi_pub.html
265名無しバサー:02/07/10 23:50
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

荒らしは放置でメールしる!
266名無しバサー:02/07/10 23:51
キチガイ粘着DQNバサーは放置の方向で
267名無しバサー:02/07/10 23:54
「駆除派の人は自ら駆除釣りするの?」と言う質問からは
徹底して逃げ回る駆除派って・・・
268名無しバサー:02/07/10 23:56
観光収入のことなら大丈夫。
駆除派の人達が大挙して押し寄せるはずだから。
だってこんなにもバス反対を声高らかに叫んでいるんだから
自らの手で駆除釣りに出向くはず。
そうですよね、駆除派のみなさん♪
269名無しバサー:02/07/10 23:58
けど荒らしてる奴もバサーなんだよね
270名無しバサー:02/07/11 00:00
>268
魚逝たんって、お金使わなさそうだけどなあ・・・。
271名無しバサー:02/07/11 00:01
>270
あの帽子は高いぞ
272名無しバサー:02/07/11 00:06
んでチミ達は駆除釣りに逝くの?
当然逝くんだよね。
バス駆除することがチミ達の願いなんだから。
宿泊したりコンビニ利用したりすれば
経済効果のことも問題ないから
バサーもギャフンと言わせられるよ。
273名無しバサー:02/07/11 00:06
あの帽子は琵琶湖周辺で買った訳では無いと思ふよ、200%位の確率で。
274名無しバサー:02/07/11 00:09
キタガワに同じ帽子売ってるよ
275名無しバサー:02/07/11 00:13
そんなことよりメールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
276哀れバカ夫くん:02/07/11 00:27
資料整理の独居房に入れられたバカ夫のところに課長がやってきた。

課 長  バカ夫君、キミさ、網走工場へ転勤が決まったよ。ん?勝手にパソコン持ち込んで何やってんのかな?
バカ夫  課長、今、琵琶湖がピンチなんです。リリ禁っていいましてね、リリースしちゃダメなんて、一方的で許せない。僕らバサーの声を滋賀県のバカ役人に届けたくて、メール打ってるんですよ。
課 長  ・・・・・・あ、そう。元気でね。

翌日、バカ夫は懲戒委員会にかけられ、就業規則違反で即、解雇が決定した。
277名無しバサー:02/07/11 00:29
ふーん。
なんとなく荒らしが現れる法則がわかった。
278名無しバサー:02/07/11 00:32
妄想とコピへ゜板に変更スマスタ。
279名無しバサー:02/07/11 00:34
そんなことよりメールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
280名無しバサー:02/07/11 00:36
再開スマスタ。メールしる!
281名無しバサー:02/07/11 00:38
おう、王様はいつやってくるんだYO!前のりなら今日か?
新幹線動いて無かったりして・・・。目撃情報求む!
282名無しバサー:02/07/11 01:17
そろそろageるか。
283名無しバサー:02/07/11 02:00
はいはい。多数派のキミは駆除釣りに琵琶湖まで行ってくださいね。
なにせ多数派なんだから、旅館の利用者も多く
コンビニでの買い物も大量。
ついでに大勢でボート借りて駆除釣りすれば
バサーが言い訳にしている「経済効果」になんの影響も出ないから
バサーをギャフンといわせられるよ。
284名無しバサー:02/07/11 02:24
>>283
もうギャフンって言ってるじゃん(w
285名無しバサー:02/07/11 02:57
>284
はいはい。
んでチミは駆除釣りしてるの?
当然してるんだよねぇ。
だって日本からバスがいなくなることが
チミ達の目標なんだから。
ちゃんと滋賀県にお金落としてこいよ。
バスも持ち帰って生ゴミとして出せよ。









ホントに駆除したいんならね(プ
286名無しバサー:02/07/11 04:24
<駆除派さんへ>
駆除釣りは太いラインとデカイ針で頼むな。
小さい針だと在来魚が釣れちゃうからね。間違っても在来魚は釣ったらいけないよ。
駆除派的には、在来魚は非常に数が少なくて今にも絶滅しそうなんでしょ?
ついでにツルハシで護岸も壊して来てね。在来魚の住める浅瀬を増やす為にも、あの護岸は邪魔なんで。
頑張れよ!!
287名無しバサー:02/07/11 08:02
外来魚「ロングノーズ・ガー」捕獲 琵琶湖で2例目

 滋賀県水産試験場は十日、草津市志那沖の琵琶湖で、北米原産の外来魚「ロングノーズ・ガー」
 一匹を捕獲したと発表した。ロングノーズ・ガーが琵琶湖で見つかったのは二例目。観賞魚と
 して飼育していたものを放流したとみている。

 ロングノーズガーは今月八日、生きたままエリ網にかかっていた。体長五十センチ、重さ
 約二百五十グラムあった。同試験場によると、古代魚の一種で、あごがワニのように長く伸び、
 鋭い歯を持つのが特徴。カナダからメキシコにかけて分布し、ペットショップなどで観賞用に
 販売されている。

 肉食で、小魚などをエサにしていると考えられる。低水温に耐えられ、越冬の可能性もあるため、
 同試験場は「無許可放流は琵琶湖の生態系に危険を及ぼす可能性が強いので、やめてほしい」と
 話している。

 琵琶湖では、今回捕獲したガーを含め、一九九四年からスポッテッドガーなど計九匹のガー類が
 見つかっている。

(京都新聞)
288名無しバサー:02/07/11 09:00
おまえらフジテレビ見ろ。
289名無しバサー:02/07/11 09:21
>>288氷見市だろ?
失業者雇用と害魚駆除で( ゚д゚)ウマー!だとよ・・・
290名無しバサー:02/07/11 09:27
>>289
駆除になってないジャン…
291名無しバサー:02/07/11 10:21

ここまでの論議の中間的結論として

・リリース禁止
 ネスト&スポーニングエリアを破壊すべきバサーの存在が皆無に。
 結果「更にバスが増える」
・駆除活動
 間引き的なバス駆除は各個体の肥大化を促進し、捕食する各個体(在来種)
 も大きくなり、産卵すべき中・大型の在来種が激減する。
 結果「在来種の激減」

でよろしいですね?
292名無しバサー:02/07/11 10:54
滋賀県は護岸工事禁止条例化しろ。
293ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 11:27
【速報】パブコメ1万件突破
11日付中日新聞の報道によると、リリース禁止条例について寄せられた
パブリックコメントの件数は、10日、1万件を超えたそうです。
294ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 11:36
▼琵琶湖リリース禁止条例案 まとめ

◇これまでの流れ
6/17 一部新聞が、県が禁止条例案を県議会へ提出の方針と報道
6/18 県が条例案を発表
6/19 パブリックコメント受付開始
6/21 県、ボート組合に条例案の説明会実施
6/22 守山でLBFCシンポジウム、意見送付を呼びかける
6/26 環境保護2団体、規制強化求め独自案作成へ
6/30 日釣振他主催 琵琶湖バス釣り人集会が京都で開催
7/06 彦根新港でリリ禁反対イベント 今江参加
7/06-07 LBFCが琵琶湖周辺で署名集め 3150人分集まる http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/
7/10 パブリックコメント 1万件突破
6/26 環境団体の独自案作成で初会合 委員に県漁連青年会、県外の環境団体も

◇今後の予定
7/14 LBFC 琵琶湖周辺でパブリックコメント提出を呼びかけ http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/
7/?? ボート組合他 県庁周辺でデモ http://www.biwako-boat.net
7/18 パブリックコメント締め切り
9/?? リリ禁条例が県議会で可決
2003/04/01 琵琶湖でのリリースが条例で禁止に
200?/??/?? 全都道府県でリリースが禁止に

◇パブリックコメント件数推移
6/21  550件
6/24 1700件
6/27 3500件
7/02 5000件
7/05 6000件
7/08 8216件
7/10 10000件
http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/

パブリックコメント受付終了まで【あと7日】
リリース禁止まで【あと264日】
295ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 11:37
>>294訂正

>6/26 環境団体の独自案作成で初会合 委員に県漁連青年会、県外の環境団体も

7/10 環境団体の独自案作成で初会合 委員に県漁連青年会、県外の環境団体も
296名無しバサー:02/07/11 11:42
キターーーーーー!!!!全国のバサーの皆さん歴史的快挙です。
ところが、「まだ」締め切りまで一週間もあるぞ!!「まだ」!!
しかも王様がやってくる、らしいですし。気を引き締めてじゃんじゃんメールしる!!
この数の伸び方だと2万も夢じゃないでー。追い込み掛け捲り!!
297名無しバサー:02/07/11 11:44
>295 
WWFとアサシ子飼い漁師が手を組んだってこと?ウインドの人たちと?
298ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 11:51
>>297
「びわ湖自然環境ネットワーク」http://hb7.seikyou.ne.jp/home/kankyounet/
「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」http://www.gwa.jp/green/index.html

です。
299ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 11:53
「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」http://www.gwa.jp/green/index.htmlの
掲示板がなかなかすごいことになってる。
300名無しバサー:02/07/11 12:03
今後の予定っつうより、後半あんたの勝手な予想でしょ?まだ何も決まってないんだから。
そういうこと書くだけでもバカが扇動されちゃうから公平に事が進まなくなるから
書くのは決定事項だけにしてくれません?
小泉然り辻元然り、見ててどれだけそういうやつが多いかわかんないの?
301ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 12:09
「よりよい条例に」 知事が談話 (中日・滋賀 11日)

県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例案に一万件を超える意見が
寄せられていることについて、国松善次知事は十日の記者会見で「いろいろな
意見があるのは当初から予想していた。関心が高いという実感がある」と
述べた。条例案修正の意向については答えなかったが、「意見を受け止めて、
よりよい条例にしたい」とした。
302名無しバサー:02/07/11 12:18
擁護派ってなんでそんなに必死に反論してるの?
社会の負け組になりたくなければさっさと駆除派に転向すれば良いのに。
オモチャ売り場で糞尿垂れ流さんばかりに泣き喚いている可哀想な児童に
その姿がだぶるんですけど。
はっきり言ってみっともないので、世間体も考えてバカな真似はやめるよう
老婆心ながら忠告させてもらいます。
303名無しバサー:02/07/11 12:55
糞尿垂れ流さん勢いの擁護派ってか?(プッ
304名無しバサー:02/07/11 13:00
>社会の負け組になりたくなければさっさと
>世間体も考えて

自分の脳味噌で考えられず、単に周りに迎合しているだけの駆除派ってか?(プッ
↓↓当たってるね。

>そういうこと書くだけでもバカが扇動されちゃうから公平に事が進まなくなるから
>書くのは決定事項だけにしてくれません?
>小泉然り辻元然り、見ててどれだけそういうやつが多いかわかんないの?
305(ノ・∀・)ノ:02/07/11 13:07
>>299
やすらげない。。
306名無しバサー:02/07/11 13:08
>304
じゃ、君は確たる考えがあってバスを擁護してるんだね?
ぜひその擁護理由を言ってくれ。
まさかとは思うけど「釣って楽しいから」なんて極めて自分勝手な理由で擁護してるわけじゃないよな?(ワラ
307名無しバサー:02/07/11 13:14
バスバブル絶頂時ならどうだったのか?
308名無しバサー:02/07/11 13:15
駆除派から擁護派への弱いものイジメの構図ははっきり言って腹が立つ

ブラックバスが害魚で国策として駆除の方向に向かってるなんて動かし
がたい”事実”なんだから、いまさら擁護派をいたぶらなくても良いん
じゃない?

猫が捕まえたネズミをもて遊んでいるようで気分が悪くなるよ
309名無しバサー:02/07/11 13:17
>306
俺、バスを擁護したいって言ったかしら。
310名無しバサー:02/07/11 13:18
>309
じゃあんた駆除派か?それとも、かまって君?(w
311名無しバサー:02/07/11 13:20
既出滋賀県出しだが
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001mar/09/06.html
ttp://www.pref.shiga.jp/g/suisan/ga_shiryo1.html
ギルのついでのバス追加は余分 変なプロパの意味しかない
312名無しバサー:02/07/11 13:27
「よりよい条例に」 知事が談話 (中日・滋賀 11日)

県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例案に一万件を超える意見が
寄せられていることについて、国松善次知事は十日の記者会見で「いろいろな
意見があるのは当初から予想していた。関心が高いという実感がある」と
述べた。条例案修正の意向については答えなかったが、「意見を受け止めて、
よりよい条例にしたい」とした。

やはりメールを出すことで影響が出ているんだな。
313俺の疑問:02/07/11 13:42
200万年の歴史を守ろうとする擁護派は
46億年の歴史ある地球環境を守ることに何か行動しているのだろうか

ひとり言だ。無視してくれ。
314名無しバサー:02/07/11 13:42
300・302あたりは国松マンセー、鈴木ムネオマンセーの馬鹿ってことで(W
315名無しバサー:02/07/11 13:47
>>313
君は何をしているんだよ。電気もガスもない生活か?

ひとり言だ。無視してくれ。
316名無しバサー:02/07/11 13:48
>>313
>46億年の歴史ある地球環境を守ること

それがバス駆除か?(W

ひとり言だ。無視してくれ。
317名無しバサー:02/07/11 13:49
(ワラ←パブコメ一万超えた事でいよいよ夜も眠れなくなってきたか?
なかなか悪夢で寝れないだろ。琵琶湖バス公認!だからな(ワラ
306はまさか生きてるのが楽しいからいきてるんじゃないだろうな?
回線切って師ね。それこそ地球の為だ(WW
318名無しバサー:02/07/11 13:52
レスするなよ

ひとり言だ。無視してくれ。
319名無しバサー:02/07/11 13:54
>311なるほどな。WWFの目当てはこの金が目当てな訳ね。
 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001mar/09/06.html
どうりで、業者潰れても金出してやればいいじゃん、なんて気前のいいこと行ってると思ったら。
体質はいっしょだな。この環境マフィア=エゴロジストどもが!!
320名無しバサー:02/07/11 13:55
心配しなくても数年後には、「バス釣りが趣味です」なんて恥ずかしくて
とても言えない世の中が来ますから。DQN擁護派は放置の方向で・・・
321名無しバサー:02/07/11 13:56
レスしてないよ

ひとり言だ。無視してくれ。
322名無しバサー:02/07/11 13:58
>>320
夢を見るのは勝手だが・・・・
現実は厳しそうだね。だって条例が変化す・・・・・
323名無しバサー:02/07/11 14:00
314はどっちがどっちよりの書き込みか、わけ分かんなくなってる馬鹿ってことで。
324名無しバサー:02/07/11 14:01
ここまでの論議の中間的結論として

・リリース禁止
 ネスト&スポーニングエリアを破壊すべきバサーの存在が皆無に。
 結果「更にバスが増える」
・駆除活動
 間引き的なバス駆除は各個体の肥大化を促進し、捕食する各個体(在来種)
 も大きくなり、産卵すべき中・大型の在来種が激減する。
 結果「在来種の激減」

でよろしいですね?
325ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 14:01
代替案作成委が初会合 県琵琶湖レジャー利用適正化条例案 (中日・滋賀 11日)

 県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例案は業界寄りで実効性に乏しいとして、
環境団体「びわ湖自然環境ネットワーク」と「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」が
中心になり、代替条例案をつくる委員会を発足させた。
 委員は両団体や県漁業協同組合連合会青年会、公募に応じた大阪や京都の環境団体の
代表ら十二人。大津市のびわ湖自然環境ネットワーク事務所で第一回の作成委員会を開いた。
できる限り市民の声を反映し市民が望む条例案をつくる方針を確認し、条例名も市民が
つくるのにふさわしい名称を考えることにした。
 素案は公表して市民の意見を聞く予定だが、びわ湖自然環境ネットワークの
ファクス=077(524)1633=やホームページでも随時、意見を受け付ける。【松村裕子】

「びわ湖自然環境ネットワーク」http://hb7.seikyou.ne.jp/home/kankyounet/
「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」http://www.gwa.jp/green/index.html
-----------------------------------------------------------------

>できる限り市民の声を反映し市民が望む条例案をつくる方針を確認

こんなこと確認してしまって、バサーからメールが大量に来たらどうするんだろ。
「バサーは市民にあらず」とか言うんだろうか。
326名無しバサー:02/07/11 14:04
>ゼゼラ
バサーがそんな煽動に乗るほどの馬鹿だと言いたいのかい?
327名無しバサー:02/07/11 14:06
>326
ハゲドウ。
メール攻撃なんかしたら韓国のサッカーサポーターと同レベルに落ちてしまうよ!
328ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 14:07
>>326
よく意味わからん。

ついでに>>300も何言いたいのか良くわかってないんだけど。
駆除派とも擁護派ともとれるんだけど。
329ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 14:10
>>327
意見を募集すると言っているわけだ。
バサーも市民なわけだ。
メール攻撃とかではなく、普通にバス擁護論がたくさん届いたらどうなるの、と。
330ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 14:14
ブラックバス釣りの再放流禁止などを盛り込んだ琵琶湖のレジャー利用の
適正化条例要綱案に対し、県内外から反対意見が多数寄せられていることに
ついて、「いろいろ意見があるのは予想されたこと。非常に関心が高いことを
実感している。意見を取り入れ、より良いものにしたい」と話した。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/11/W20020711MWA1S000000030.html
------------------------------------------------------------

京都新聞だと、知事コメントは「【意見を取り入れ】、より良いものにしたい」に
なっている。中日の「受け止め」と、「取り入れ」はだいぶ違うぞ。知事の本心やいかに。
331名無しバサー:02/07/11 14:17
>312
 同県の国松善次知事は「時代にそぐわない」として見直しを指示した。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/10/K20020710MKA1S000000088.html
こいつの人権感覚なんてこのレベルですから。どっぷりお前の任期中の政策じゃねーか。
今までの時代なら人権侵害してもOKでしたっ、てか?お前が時代にそぐわないことに気付けよ。
行政の責任棚に上げて、他人の人権には無頓着。さすが不支持8割知事。
 ↓こういうこといわざるを得ない羽目になってるんだよ。
「いろいろな意見があるのは当初から予想していた。関心が高いという実感がある」と
述べた。条例案修正の意向については答えなかったが、
「意見を受け止めて、よりよい条例にしたい」とした。

一万は突破した。締め切りまでじゃんじゃんメールしる!
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし


332名無しバサー:02/07/11 14:20
しらばっくれるな煽動屋!
民間のボランティア団体と地方自治体が同列に扱えるわけないだろ!
おまえバサーをなめてるだろ!
いい加減にしろ!



善良なるバサーのみなさん
こいつはかなり悪質です。煽動に乗らずに自分の考えで節度ある行動を
お願いします。
333名無しバサー:02/07/11 14:21
323って馬鹿ですよね(W
334名無しバサー:02/07/11 14:22
332は独り言ですか?
335名無しバサー:02/07/11 14:23
>>334
そうです
336名無しバサー:02/07/11 14:23
しかも何をあせってるんだ?煽動屋って職業でもあるのか?民間のボランティア団体には(W
337名無しバサー:02/07/11 14:23
しかも何をあせってるんだ?煽動屋って職業でもあるのか?民間のボランティア団体には(W
338名無しバサー:02/07/11 14:24
前スレからなんだが
その水域に存在しなかった生物は全て『外来種』と呼んでいいのでは無いでしょうか?
日本国内に生息して居たから『在来種』とするのはどうかと思いますが?
陸上生物と違い水系が無いと容易に拡大できない訳ですから・・古代湖となればなお更の事だと思いますが?


駆除派の人ははバスが居る事が許せないのか、それを釣る人が許せないのかどちらです?
バサーも反省すべき点は多数あると思います、それを『生態系保護』『在来種保護』『漁業活動保護』に摩り替えるのは
少し違うのでは無いでしょうか?
>リリースは犯罪ですよ!
条例化されても無いのに犯罪扱いはどうかと思いますが?条例執行後に言うのであればまだ理解できるのですが・・
貴方が「どちらも許せない」と言うのは明白ですが、本気で考えるなら感情的になるのは止めた方が良いのでは無いでしょうか

>今の琵琶湖漁業関係者は湖産鮎の売上が低迷して来た、バスも以前は高価買取してくれたが
最近ではそれも少なくなって来た。補助を受けられる駆除でもしようか!と見れるんですがどうなんでしょう?
この問いに対し駆除派の御意見を拝聴したいのですが、お願いできますか?

駆除派の人はこの意見に答えては?
それとも答えられない?

もっとも琵琶湖に居なかった『テナガエビ』を古来種と思いこんでいる駆除派には無理か?
国内移入と言えども生態系には相当な打撃を与える筈なんだが?
そもそも、『害魚』の定義はなんなの?在来種を駆逐するから?
伊豆沼の話しは聞いたけどあれって人為的な要因が強いと思うけど?
では芦ノ湖で駆逐された在来種を教えて欲しい、河口湖、相模湖、津久井湖、丹沢湖、諏訪湖、西湖も同様に!
少なくとも上記した湖には琵琶湖より古くからバスの存在が確認された場所なんで
何某かの影響が顕著だと思うのですが、教えて下さい



面倒だから琵琶湖からバス&ギルを完全駆除してみたら?それで希少種が復活するならそれで良い
バサーも完全撤退!「琵琶湖?いかねーよ!」で滋賀県には立ち寄らない、バス業界も一切関与しない
いわば『鎖国』状態!

無闇な護岸整備や浚渫事業を放任して来た駆除派に意見されたくないね!
どれだけ生態系に悪影響を与えた影響は少ない脳みそ判るはず
漁業関係者なら『銭になれば全て良し』のツケが来た事を自認しなさい
339名無しバサー:02/07/11 14:26
自分の考えで節度ある行動をお願いします。イイこと言ってるのここだけ。
皆さん有言実行で善行を!
とりあえずメールからはじめてみませんか?
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
340名無しバサー:02/07/11 14:30
バス業者に煽られてくだらないものをいっぱい買わされたのに
まだ目が覚めないのか?
駆除反対も煽動屋が仕掛けてる罠なんだよ!
341名無しバサー:02/07/11 14:31
>>338の意見を踏まえた上で
ここまでの論議の中間的結論として

・リリース禁止
 ネスト&スポーニングエリアを破壊すべきバサーの存在が皆無に。
 結果「更にバスが増える」

・駆除活動
 間引き的なバス駆除は各個体の肥大化を促進し、捕食する各個体(在来種)
 も大きくなり、産卵すべき中・大型の在来種が激減する。
 結果「在来種の激減」

でよろしいですね?

では「ゼゼラ」さんのコピペをお楽しみ下さい。
342名無しバサー:02/07/11 14:31
環境問題がどーのこーの言う奴は、早いこと氏んでまえ。
ドライブ・ツーリング・海外旅行・国内旅行・観光・遊園地から
家・パソコン・タバコに至るまで全て環境破壊なんだよ。

火葬はダメだぞ、動物に食われるかバクテリアが分解してくれ所で
氏ぬんだぞ。
343名無しバサー:02/07/11 14:33
>>342
空気読めよ・・・
344名無しバサー:02/07/11 14:34
340はその被害者な訳だな?それで埋もれてるはずの世論を起こそうとがんばっている訳だ。
痛みに耐えてよくがんばった!感動した!!
345ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 14:34
>>332
一応マジレスしとくと、
一人一人が自分の意見を発することはまったく正しいことで、
数によって妨害をしようとすることとは区別しなければならない。

それで、あの団体の場合ね、「市民の声を反映し市民が望む条例案」なんて
言い出しちゃったわけ。自分たちの仲間の意見を提出するというのなら、
それは彼らの自由だから、むやみやたらとメールやFAXを送ることは
やるべきではないと思うよ。市民の総意だと言っているわけだから、
一市民たるバサーが意見するのはまったく正しいことになる(なってしまう)。

そういうことまで考えずに、彼らは軽い気持ちで言っちゃったんだろうけどね。
346名無しバサー:02/07/11 14:41
>341
ただ バスを殺したくない!というんじゃなく、
そこまで環境のこと考えるんなら今まで通りバス釣りに行って今までリリースしてた分を
全部キープすることにすれば?
347名無しバサー:02/07/11 14:41
いい加減なことばかり言いやがって!
あいつらの言う「市民」にバサーなんか入ってるわけないだろ!
ジェットもバサーも入ってません!
もう一度言う、煽動はやめろ!バサーをなめるな!
348名無しバサー:02/07/11 14:43
345と347の問題を誰か要約してくれ。
過去ログ読む気にもなれん。ようわからん。
349名無しバサー:02/07/11 14:45
やっとわかった。新海の団体宛てに対して347は意義を唱えてる訳か?
多分ジェット系の人かな。
350名無しバサー:02/07/11 14:46
電波受信者しか意味わからないと思われ>348
351ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 14:46
>>347
でもさ、表向き、「バサーは市民ではない」なんて到底言えないよね。
逆に、仮にバサーから大量に意見が来たとして、それを無視したら、
「市民の声を反映なんてしてないじゃん」ということになる。
352名無しバサー:02/07/11 14:48
>329
>メール攻撃とかではなく、普通にバス擁護論がたくさん届いたらどうなるの

擁護論であろうと、それが理論的でちゃんと今の問題を解決できるような意見であれば取り入れられるでしょ。
理由もなくただ釣らせてくれではいくら数を送っても駄目だろう。数は問題にしてないんだから。
353ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 14:49
>>348
市民の望む条例案を作るとして意見募集をしている一民間団体に、
バサーが意見を送ることは正しいか間違っているか。
354名無しバサー:02/07/11 14:49
そこまでわかってんだったらそおっとしといてやるのが節度ある対応だろ!
おまえは口ではわかったようなこと言ってるけど
やってることはただの、いや極めて悪質な煽動屋なんだよ!
355名無しバサー:02/07/11 14:50
349は電波受信者という事で(w
356名無しバサー:02/07/11 14:51
354は独り言ですか?
357名無しバサー:02/07/11 14:52
>353
煽りとかじゃなく、ちゃんとした意見なら正しい。
358ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 14:53
>>354
それをそおっとしておかないのか2ちゃんなわけで。
活動を自らプレスリリースするような団体なのだから、公益性もあるし。
359名無しバサー:02/07/11 14:56
ちゃんとした意見なら正しい。 これが出来たら理想の社会、らしんだけどな。
具体的にはどうするよ?ほっとけ、とおっしゃるのか?市民に支持取り付けようという団体の姿勢としてはいかがなものか?
360名無しバサー:02/07/11 14:59
擁護派であっても駆除派であっても
ここまでの論議の中間的結論として

・リリース禁止
 ネスト&スポーニングエリアを破壊すべきバサーの存在が皆無に。
 結果「更にバスが増える」

・駆除活動
 間引き的なバス駆除は各個体の肥大化を促進し、捕食する各個体(在来種)
 も大きくなり、産卵すべき中・大型の在来種が激減する。
 結果「在来種の激減」

でよろしいですね?
361名無しバサー:02/07/11 15:02
バサー兼2ちゃんねらー兼煽動屋のゼゼラなど誰もまともに相手にしません
まじめにやってるボランティア団体の妨害はやめなさい。
362名無しバサー:02/07/11 15:02
>360
何度も言ってすまんけど、
そこまで心配するんなら今まで通り釣りに行って
今までリリースしてた分をすべてキープしませう。

そもそもバサーによる釣りはリリースしてようと個体数抑制に効果あって
駆除活動は効果無いって矛盾するんですけど。どう?
363名無しバサー:02/07/11 15:04
>>360
駆除活動の方の意味がよく分かりません。
なぜそういう結論になるのか、順序だてて過程を詳しく教えてください。
364362(363とは別人):02/07/11 15:06
>>341,360へ
>>362-363
についてちゃんと答えてよ。
365名無しバサー:02/07/11 15:08
>>363
へら師が詳しいよ。
釣り板で質問してみれば。「へらジャミ取り」でね!(ハート
366ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 15:09
>>362
>そもそもバサーによる釣りはリリースしてようと個体数抑制に効果あって
>駆除活動は効果無いって矛盾するんですけど。どう?

バサーはリリース禁止のバス釣りなどしない。
それに比べたら、現状のほうがバス抑制には【まだ】意味がある。

しかし、そもそもが、バスを抑制できるほどの駆除なんて可能なのか?
琵琶湖の環境がバス増殖に向いているようになってしまっているのだから、
ちょっとやそっと駆除しただけじゃ、また増えるんじゃないの?

という意味になるかと思います。
367ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 15:13
>>359
公表される「素案」が出てからでしょ。
368名無しバサー:02/07/11 15:16
338への意見は?
369362:02/07/11 15:24
>366
>>360の意訳としては妥当だとは思えないが、意訳自体に対してレスすると、

>しかし、そもそもが、バスを抑制できるほどの駆除なんて可能なのか?

だから試してみるんでないの?ってことではないかと思うのだが。
今のバス・ギルが増えた現状は問題なんだから何らかの対策はとらねばならない。
確かに効果についてはあるのかないのかは分からない。
でも、少なくともそれを検証するデータは取れる。それは今後の問題解決にあたって十分意義あると思うが。
370名無しバサー:02/07/11 15:26
ごめーん。県の藻の駆除事業についてはどうなの?湖岸埋め立てばかりで、結構藻がないと希少種?とかには辛いんでないの?
371名無しバサー:02/07/11 15:29
だから根拠もなしに思いつきで「何らか」の対策出されても?ということでしょ。
しかも、出す人たちはデータにはもとずかないっていっときながら、データは取れるといわれてもね。
372名無しバサー:02/07/11 15:29
>>363 お返事遅くなってすいません!

「へらぶな釣り」では常識的に行われる「間引き」。
釣った小さな「へら」を殺して、池や湖自体の一匹に割り当てられる食物配分を
増やし、各固体を大きく育てようと目論むこと。

これは魚の養殖などでは一般的に行われているね。
バスの駆除もこれと同じ仕組みが適用される。

また、45cm以上に育つと、湖中ほどのブレイクでスポーニングを行うバス
が多くなるから、岸で行われる小規模な駆除では50cmを超えるバスは駆除
しにくい筈だよ。

網を使うにしても、大きいバスは捕食中以外は回遊しないからねぇ〜。
岩陰や倒木下で潜むバスを完全駆除するのは至難の技だと思うよ。
373362:02/07/11 15:30
>360
で、比較的物事が分かってるゼゼラ氏に頼ってないで、
ちゃんとあなたの口からもどういうことなのか聞きたいので書き込んでね。
よく見たら324にも貼ってあって3回も書いてるんだから。

これでもやはり矛盾してるのには変わりないし。

>それに比べたら、現状のほうがバス抑制には【まだ】意味がある。
>しかし、そもそもが、バスを抑制できるほどの駆除なんて可能なのか?
>ちょっとやそっと駆除しただけじゃ、また増えるんじゃないの?
374名無しバサー:02/07/11 15:30
>>370
あんまり意味ないね。君は藻刈りをしないと湖がどうゆう状況になるか
見たことないね。

まあ、残り時間も少なくなってきたし、滋賀県にメール出してみるか。何も
しないよりましだろう。もしかしたら何かが起こるかも知れないし。
375名無しバサー:02/07/11 15:31
そんなこと言って抵抗してるとますます世間の目は冷たくなるよ。
バスは生き残るかもしれないがバサーは社会的に抹殺されると俺は思う。
376名無しバサー:02/07/11 15:32
>>373
>>372に書いてるよ!
377362:02/07/11 15:38
>372
ああ、かぶった。ごめんね。

・駆除活動の方はあんたの考えは分かったけど・リリース禁止の方がまだだぞ。

>バスを完全駆除するのは至難の技だと思うよ。

ところで滋賀県がとりあえず目指してるのは数の抑制であり完全駆除でないぞ。
継続的駆除により数の抑制が出来ればそれはそれで問題解決の第一歩。
378名無しバサー:02/07/11 15:40
>>372
確かに駆除活動で50うPの話は聴かないな。
379名無しバサー:02/07/11 15:46
俺今年63cmと53cmと50cm駆除してるよ。全部ルアー釣り。
380名無しバサー:02/07/11 15:47
>379
網での話さ。
381362:02/07/11 15:48
>372
しかし最初(362)に戻るが、そう思うんだったらキープしてくれよ。
バサーはそこまでバス以外の生き物なんてどうなっても知らない!な立場の奴がほとんどなのか。
(そういう割には環境のこと考えているような口振りだが。)
382名無しバサー:02/07/11 15:50
>381
いまさらそんなこと言うなよ。
バサーは「釣りたい」だけなんだから。
環境うんぬんは全部後付けの理屈なんだから。
383名無しバサー:02/07/11 15:56
>382
で、そういうチミは駆除してるのかな?
もちろんしてるんだよねぇ。
だって日本からバスがいなくなることが最大の目的なんだから。
琵琶湖まで行けよ。
駆除派は世間的にも多数派だって公言してるんだから
きっとたくさんの人でいくんだよね。
旅館利用したりコンビニで買い物したりすれば
バサーが言い訳にしてる「経済効果」にも影響でないから
じゃんじゃん琵琶湖逝ってどんどん駆除してこいよ。
バスはちゃんと持ち帰って生ゴミに出せよ。
面倒くさいとか言わずにな。
じゃあがんばれや(藁
384ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 15:56
>>377
>ところで滋賀県がとりあえず目指してるのは数の抑制であり完全駆除でないぞ。

「琵琶湖に外来魚が居ていいのか」という言い方もしてるよね。


>継続的駆除により数の抑制が出来ればそれはそれで問題解決の第一歩。

確か生物板ででてきた話題だけど、全内漁連「バスとギルのすべて」をもとに、
今の駆除量を検討すると、継続し続けた場合、何もしないよりも10%くらいは外来魚の
量を減らせるというレベルに過ぎない。意味があるのかという話で。
385名無しバサー:02/07/11 15:56
>>377
継続的「小規模」駆除による数の抑制はできないよ。
バスの生息数と年間生殖数、産卵数、孵化率を正確に判断する術がないからね。
完全駆除は「バスだけを殺す必殺の薬品」でもなきゃ無理だね。

リリースに関しては書いてある通りだよ。
バサーによってネストを破壊され、彷徨うバスの稚魚は大概バスに
「友食い」される。またギルによっても捕食される。
この数は凄まじいよ。リリ禁にすれば確実にバスは増えるね。

ちなみに私はバサーではありません。へら師です。
386名無しバサー:02/07/11 15:57
ついでにボート借りて駆除釣りすれば
ボート組合からの反対もなくなってちょうどいいな。
さぁ駆除派諸君よ、琵琶湖に行こうではないか!
387名無しバサー:02/07/11 16:00
「チミ」は放置でおながいします
388名無しバサー:02/07/11 16:01
>>386
だからそれは単なる「間引き」だっちゅ〜の(W
389362:02/07/11 16:05
>385
>継続的「小規模」駆除による数の抑制はできないよ。
>リリ禁にすれば確実にバスは増えるね。

この両者が矛盾するってことをさんざん言ってるんだが。
バサーがいれば減らないけど増えないってことか?
390名無しバサー:02/07/11 16:05
>「へらぶな釣り」では常識的に行われる「間引き」。
>釣った小さな「へら」を殺して、池や湖自体の一匹に割り当てられる食物配分を
>増やし、各固体を大きく育てようと目論むこと。

間引いた数分のえさが、他の固体に移るだけですから、全体の餌の消費量は変わりませんね。
となると、将来大きくなり駆除しにくい魚になったり、卵をたくさん産まないうちに
少しでも駆除しといた方が特ですね。

>また、45cm以上に育つと、湖中ほどのブレイクでスポーニングを行うバス
>が多くなるから、岸で行われる小規模な駆除では50cmを超えるバスは駆除
>しにくい筈だよ。

だから、それを釣ることができるバサーをいれて(釣り禁にせず)リリ禁にすることで
間引きで残った大きな固体を排除してもらったほうがいいですね。
391362:02/07/11 16:06
>384
>「琵琶湖に外来魚が居ていいのか」という言い方もしてるよね。

だから「とりあえず」目指してることなんだよ。
392名無しバサー:02/07/11 16:08
>>390 ま、夢物語っちゅうやつやね。
393名無しバサー:02/07/11 16:09
駆除派の人は338の問いに答えないのは何故?
394名無しバサー:02/07/11 16:09
DQN擁護派バサーと議論しても無駄。
奴等の理論は全部後付け。本音は「釣りたい」だけ。放置。放置。
395名無しバサー:02/07/11 16:14
>394
放置。放置。 で良いのかい?
それってDQN駆除派漁民と同じでは?


396名無しバサー:02/07/11 16:17
>>392
ではあなたの思う現実とは?
どうすりゃいいと思うんですか?
大物が釣れるようになるリリ禁は大歓迎というバサーの書き込みもありましたけど。
397名無しバサー:02/07/11 16:21
>>396
なにやったってバスは減らんと言うことよ。
生物学的な理由じゃなくて、バスが減って欲しくない人がいるからや、
バスとって売って生活のネタにしてる輩がな。(w
398名無しバサー:02/07/11 16:24
>>396
>大物が釣れるようになるリリ禁は大歓迎

いや「大物が釣れるようになる小規模駆除活動は大歓迎」なんだよ。
399(ノ・∀・)ノ:02/07/11 16:26
リリ禁は効くべ。
釣れる魚はクチを怪我してる。親バスは奇跡的に大きくなれた1匹。
なにより、何処かから新しい魚(血)を持って来ないと
もう魚に爆発的活性が出るとは思えない(新しい魚を入れた池原はスゴイ。
(リリ禁だとビワ湖へ新しい魚を入れられないので(無断&許可?
ソースは電波&過去の外来魚&セイタカアワダチソウ
400名無しバサー:02/07/11 16:31
400ゲトー
401名無しバサー:02/07/11 16:32
リリ禁にする
  ↓
バス増える
  ↓
漁師取って売る
  ↓
バス減らないから一生儲かる
  ↓
漁師(゚д゚)ウマー

だったね。
402362:02/07/11 16:35
>393
じゃあ答えるよ。ただ338が質問してる奴とは別人だから意見は違うぞ。

>その水域に存在しなかった生物は全て『外来種』と呼んでいいのでは無いでしょうか?
>日本国内に生息して居たから『在来種』とするのはどうかと思いますが?

国内であっても移入種は移入種だぞ。外国から来たものを外来種と使い分ける場合が多いが。
ただ移入種と一口に言っても影響に関しては様々。
ほとんど影響を与えないように見えるものから無視できない影響を与えるものまで。
バスは後者ね。

>駆除派の人ははバスが居る事が許せないのか、それを釣る人が許せないのかどちらです?

バスがたくさんいることは問題。マナーの悪いバサー、密放流する奴らは許せないね。

>リリースは犯罪ですよ!

今のところ特定地域を除いて違うぞ。これは書いた奴が間違ってる。でも条例後は犯罪ね。

>最近ではそれも少なくなって来た。補助を受けられる駆除でもしようか!と見れるんですがどうなんでしょう?

漁業関係者じゃないので不明。ただ漁業者はコアユだけとってるわけではないぞ。

>そもそも、『害魚』の定義はなんなの?在来種を駆逐するから?

そうだね。移入されたことによりそこにある生態系・生物相を大幅に変えてしまい、その影響がいろいろなところででてくると
害魚と呼ばれるのではないでしょうか?

>伊豆沼の話しは聞いたけどあれって人為的な要因が強いと思うけど?

これは338が思ってるだけで、そう思ってない人がいる。
「川と湖の侵略者ブラックバス」を読みなさい。
そもそもバスの移入自体が人為的要因だが。

>では芦ノ湖で駆逐された在来種を教えて欲しい

芦ノ湖とか特定地域のことは知らないが、一つ言えるのは滅んでなければいいということではないぞ。
そもそもこういうどういった影響があるのかというデータが少ないということをたてにバス害魚論に対抗してきたのは擁護派じゃねえか。

>無闇な護岸整備や浚渫事業を放任して来た駆除派に意見されたくないね!

ところで393よ。338こんなこと言ってるんだが。意見聞く気はないみたいだぞ。
でもこれは他に悪いことがある。バスだけが悪い訳じゃないって話のすり替えに見えるんだが。
403名無しバサー:02/07/11 16:39
>>402
おめ、そんな長いのだれも読まねーヨ。簡潔に書けい。
404名無しバサー:02/07/11 16:41
>>360>>390に答えて。
405362:02/07/11 16:44
>403
こら、338だってたいがい長いだろうが。それに答えろってんだから長くなるわい。
これもかなり簡潔にしたつもりだぞ。

406名無しバサー:02/07/11 16:50
>>405
才能ないね。
407名無しバサー:02/07/11 16:53
駆除派はとっととリリ禁賛成のメールしる!
できないのか?チキン野郎!
408360:02/07/11 16:54
>>390の質問にお答えします。

>少しでも駆除しといた方が特ですね。
これを「間引き」といって固体数の肥大化に繋がります。
肥大化すると、在来種の「成魚」を簡単に捕食できるようになりますから
当然、在来種の産卵数、及び孵化数が減ります。
よってトータル的に在来種が減ります。

>だから、それを釣ることができるバサーをいれて
私はバサーではないのです。同じくリリースを主体とする「へら釣り」が趣味です。
もし釣った良型の「へらぶな」をリリースせず、殺さないといけない湖であれば、
私はそこで釣りをしません。バサーも同じだと思います。
409名無しバサー:02/07/11 16:58
>403
あの程度で長いっつって文句言うんだったら
お前はミツヲの詞でも読んでろってこった。
バス(釣りor駆除)したっていいじゃない。人間だもの、ってな。
410名無しバサー:02/07/11 17:15
>>408
間引きしたときの減り具合と、今のままの減り具合を比較してみないと結局分からないですね。
放置しても頭数が増える一方ですから。
411名無しバサー:02/07/11 17:15
>408
大小洩れなく駆除するんでしょ?別に小さいバスのみより分けて駆除するわけじゃないんなら
間引きにはならないんじゃないかな?

それに今回の琵琶湖の件は、マナーの悪いバサーやバスボートの締め出しも兼ねてのものだから
リリ禁を受け入れないバサーは釣りしてもらわなくて結構ということだよ。
412名無しバサー:02/07/11 17:29
>>411

リリ禁=事実上の琵琶湖バス釣りの崩壊

と理解できないかな?リリ禁の琵琶湖に極少数の駆除派バサーしか来ないよ。
やっぱり、それを趣味としない人とは理解力の上で相当隔たりがあるね。
どんな趣味でも言えることだが・・・。
413名無しバサー:02/07/11 17:29
そろそろ子供の時間か・・・
414名無しバサー:02/07/11 17:33
駆除派バサーが現場でトラブルに遭わない事を祈るばかりです。
415名無しバサー:02/07/11 17:40
>412
いや、だからね、411で言ってるでしょ。「マナーの悪いバサーやバスボートの締め出しも兼ねてのもの」って。
バス愛しで目の前にフィルターがかかって自分の都合の良い様にしか読解できないのかな?

それにまさにアンタの言う”リリ禁=事実上の琵琶湖バス釣りの崩壊”を狙っての今回の取り決めなんだからね。


考えの偏りがちな擁護派に事の真意が少しでも伝わりますように・・・
416名無しバサー:02/07/11 17:45
>>410
放置すれば頭数が増え続けると考えるのは、なにも分かっていない証拠。
自然に個体数はその環境の中でバランスをとって安定の方向に向かう。
資源を食いつぶしてまで増殖する種は自ずと滅びるよ・・・おっと人間の事かもな?

で、現在、琵琶湖のバスにおいては安定期に入っていると言うのが大方の研究者の意見のはず。
だから、人為的な大規模な駆除作業によって大幅に個体数が間引かれるような事があると、
その分、種の保存の本能が働いて、増殖傾向に転ずる可能性が高い。
それがイタチごっこになるんじゃないかと言うわけ。

誰かが言っていたみたいにバスだけ殺す毒薬orウィルスでも使わない限り撲滅は出来ないと思う。
その方法にしたって、かならず、対毒性、対ウィルス性を持った個体が出現して、
イタチごっこになるのは目に見えている。

ならば、バス釣りするヤツから金取って、護岸をビオトープ付きのものにして産卵を助けるするとか、
在来種(漁業対象以外のものも)を積極的に放流するとか、
水質の浄化事業に当てるとか、琵琶湖の自然のキャパシティを増やしてやる事が一番有効な手段じゃないかと思う。

それにより、もちろんバスも増えるけど、それ以上に在来種が増えてくれるよ。
琵琶湖の景観も良くなるし、俺はそれがいいなぁ。
417(ノ・∀・)ノ:02/07/11 18:02
バザーはワルだからなぁ。。

バスは自ずと滅びる系じゃない?
遺伝的にも弱くなってるだろうし。
418名無しバサー:02/07/11 18:04
>416
>琵琶湖のバスにおいては安定期に入っていると言うのが大方の研究者の意見のはず。

バスが利用できる餌がへってしまったから。
在来種を回復させようとすれば当然この状態よりもバスを減らすことが必要。

>種の保存の本能が働いて、増殖傾向に転ずる可能性が高い。

種の保存の本能とか言ってるあたりかなり怪しい。
動物が増加するのは利用できる餌が増えたり死亡率が減ったりするから。
減るのは逆。
繁殖自体は本能だけど個体数調整は種の保存本能ではない。

>それ以上に在来種が増えてくれるよ。

すっごく都合の良い考え方。バスにとっても環境よくなって在来種以上に増えてしまうかもね。
とも考えられるからね。
419416:02/07/11 18:34
>>418

まぁね。
そう言われれば、どれも確実な証拠(データ)とられているワケじゃないから、
都合がいいっちゃいい話だよね。認めるよ。

ただ、俺的には、目的があくまで外来種の撲滅であり、それ以上でもそれ以下でもないのなら
あくまで撲滅を目指すしかないんだろうけど、
琵琶湖の自然環境の改善と、在来種の増加が目的であれば、その手段としては
むやみに駆除に税金をつぎ込んでゆくより、財源も確保できるし、八方まるく収まる話じゃないのかなぁ・・・
と思ったワケ。
マナーや遊魚料の徴収の問題も、バサーから徴収した金で、彼らがルールを守るように監視員を雇っても良いわけだしね。
420名無しバサー:02/07/11 18:36
相変わらず馬鹿バサーの馬鹿は直ってないな。
421名無しバサー:02/07/11 18:43
駆除派から擁護派への弱いものイジメの構図ははっきり言って腹が立つ

ブラックバスが害魚で国策として駆除の方向に向かってるなんて動かし
がたい”事実”なんだから、いまさら擁護派をいたぶらなくても良いん
じゃない?

猫が捕まえたネズミをもて遊んでいるようで気分が悪くなるよ
422名無しバサー:02/07/11 18:44
おまえら往生際悪いな。
池1個かってそこに放流して遊べよ。
423名無しバサー:02/07/11 18:47
今日も今日とて


駆  除  派  完  全  勝  利  
424名無しバサー:02/07/11 18:51
子供はもう寝ろ、お前ら。
425名無しバサー:02/07/11 18:52
まともな擁護派は啓蒙によって改心したようだし最近は此処とか関係スレはつまんないね
426名無しバサー:02/07/11 18:55
駆除派データ無いんでしょ、結局。2chでしか通用しない脳内理論ジャン。
持ってるなら、担当者に渡してやれよ。「使えません」って言われるから(W
427名無しバサー:02/07/11 19:02
>426

てかデータ無くて想像で反論してるの擁護派だし。
>>416が良い例だろ。
428名無しバサー:02/07/11 19:03



ココの駆除派は擁護派の揚げ足を取る事しか出来ませんが、何か?



429名無しバサー:02/07/11 19:08
この間、釣具屋行ったら署名を求められたので書きました。
早速キャッチセールスから電話がありました。名簿業者に売るなよ!
430名無しバサー:02/07/11 19:09
>428

例えばどんな?

どうひいき目に見ても涙目でエグエグ言いながら気が狂ったようにリロード繰り返してるのは擁護派だよ(ゲラ
431名無しバサー:02/07/11 19:10
>>429
釣具業界はバサーを馬鹿なカモくらいにしか考えてないから。
432名無しバサー:02/07/11 19:12
>>427

416は擁護派と言うより現実派だろ?

妄想を語って煽っているのは駆除派ですが、なにか?
433名無しバサー:02/07/11 19:16
>432

おやおや内ゲバですかい?
敗者を一々切り捨ててたらそのうち一人になっちゃうよ?(プッ
434名無しバサー:02/07/11 19:17
>>432

416は〜だったらいいなあ、です。
現実派ではないね。本人も認めてるじゃん。正直でいい人だよ。
435名無しバサー:02/07/11 19:19
希望的観測は擁護派の専売特許だし、その意味じゃ>>416は擁護派のカテゴリに入るね。
436名無しバサー:02/07/11 19:27
>>435
あなたの現実的具体案を示してください。
437名無しバサー:02/07/11 19:29
一人で煽っている駆除派がいるようですな。
このごろ(ゲラとか(プッて廃れてるのか余り見ないね。
438名無しバサー:02/07/11 19:29
423 :名無しバサー :02/07/11 18:47
今日も今日とて

駆  除  派  完  全  勝  利 


相変わらず痛いね。
駆除派の完全勝利って、日本からバスが完全にいなくなったとき
なんじゃないの?
「所詮は環境問題なんて考えてませ〜ん」
って本音がばれちゃったね(w
439名無しバサー:02/07/11 19:32


犯 罪 者 予 備 軍 に な に も 語 る 資 格 な し !


440名無しバサー:02/07/11 19:42
いいじゃん琵琶湖なんてどうなったって











と言ってみるテスト
441名無しバサー:02/07/11 19:42
>>439
あ どーもすいません。
新潟でアマゴ放流しちゃいました。
442名無しバサー:02/07/11 19:48
>439
魚逝いわく犯罪者予備軍=2chねらーらしいぞw
443名無しバサー:02/07/11 20:00
バスターズはモノホンの犯罪者集団だしー。
「予備軍」ってのは
 「まだまだ俺達のレベルじゃないな(微笑」という意味なのでは?
444名無しバサー:02/07/11 20:16


擁  護  派  必  死  に  話  題  そ  ら  し  (藁


445名無しバサー:02/07/11 20:21
>444
せっかくゾロ目を取ったんだからもうちょっと気をきかせなさい。
446名無しバサー:02/07/11 20:41
444とると死んじゃうらしいよ、てかモニタの前で444既に御臨終。
最後に繋がってたのが2chとは・・・ニュースだ!
447名無しバサー:02/07/11 20:43
もうそろそろ王様の情報が何処からか漏れてきてませんか?
爆チャン?とかでこの前みたいにやってないの?
ファンの人情報キボンヌ、ってネタなのか?
448名無しバサー:02/07/11 20:45
一文字スペース野郎は無視の方向でお願いします。
449名無しバサー:02/07/11 20:47
またまた今回も



駆  除  派  完  全  勝  利  (哀




450名無しバサー:02/07/11 20:49
↑コイツのこと?
451ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 20:53
パブコメが1万件に到達して、そろそろ次の策を考える時期なのだろうけど、
なんだかんだ言って、自分ではまだパブコメ送ってなかったりする。
452名無しバサー:02/07/11 20:53
どうしたー
最近擁護派歯ごたえ無いぞー
もっとあがいてくれー
453(ノ・∀・)ノ:02/07/11 20:54
>>451
まだ送ってないんか?!
454名無しバサー:02/07/11 20:55
>>450
まさに。
全く根拠も意味もない書き込みで邪魔してるだけですから。
455名無しバサー:02/07/11 20:56
多分巻物か色紙にギルの魚拓貼って送るんだと思うぞ。目立つから。
456名無しバサー:02/07/11 20:58
擁護派がパブコメに送る文章を考えてやったぞ

「僕のバス釣りを取らないで!またひきこもりに戻っちゃうよ・・・」

どう?
457ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 20:59
>>453
だいたい書いたんだけど、どうやって送ろうかなぁと(w
458名無しバサー:02/07/11 21:00
企画やっておりますんで、来て見てくださいね。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/11/W20020711MWE1S100000117.html
459名無しバサー:02/07/11 21:01
現時点でさえ1万件を県は何人ぐらいで整理するんだろーか
(整理する人の)ひとごとながらちょい心配、
 
460名無しバサー:02/07/11 21:01
>>452
じゃあ435に変わってあんたが思う現実的具体案を書いてくれ。
461名無しバサー:02/07/11 21:01
>>457
ボイスチェンジャーで声変えて延々朗読というのはいかがか?
462(ノ・∀・)ノ:02/07/11 21:03
>>457:ゼゼラ
>455に良い案が。
463名無しバサー:02/07/11 21:06
>459
一人千件を10人で看れば1日で終わるぞ
どーせ大部分が1〜2行の文章なんだろうし。
464(ノ・∀・)ノ:02/07/11 21:06
かぶったな。今日は他スレで忙しい。。
465名無しバサー:02/07/11 21:10
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/09/W20020709MWA1S000000011.html
もうね、お笑いDQN知事だから。
−ブラックバスの再放流を禁止する条例の要綱案に反対の声がある。
 このままでは琵琶湖の貴重な生態系が保全できない。
外来魚問題は人間が持ち込んだことだから、人間がルールをつくって解決しなくてはならない。
ルールをつくるには議論が必要だ。
 ↑外来魚問題持ち込んだ最大の戦犯は、お前の身内の水試だろが!!さすが行政、身内の犯罪には見てみぬふりか?
ルールをつくって解決せにゃならんの行政のほうやろが!!議論もする気もデータも無いくせになにゆっとんじゃ、ぼけ!!
466名無しバサー:02/07/11 21:10
2ちゃんねらーが県庁前で抗議デモやります
467名無しバサー:02/07/11 21:13
なになに?裸の王様についてくのか?!いよいよおとぎ話の世界だな。
468名無しバサー:02/07/11 21:15
スカルボ出てこないなー。リバウンド発言はそんなにツボだったのか。
469ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 21:16
FAX使ってる人も多いみたいだけど、自然保護課のFAXはやっぱり紙に
印刷するやつなのだろうか。土日とかも紙補充に出勤?
470名無しバサー:02/07/11 21:16
>いよいよおとぎ話の世界だな。

あんたが思う現実的具体案と根拠を書いてくれ。
勉強させてもらいたい。
471名無しバサー:02/07/11 21:17
てかバス移植のルーツなんてこの際関係ないだろ

「国益に反するバスという害魚をいかに駆除するか」

これが真理だろ。

擁護派っていつもそう。責任問題で逃げようとする。

もしかして責任の所在が明らかになればバスの駆除が無くなるとでも思ってるの?

ずいぶんと甘い考えなんだね。
472名無しバサー:02/07/11 21:26
「国益に反する」
これ、詳しく教えてください。

>責任問題で逃げようとする。
少なくとも私個人は自分の責任だけで精一杯です。
473名無しバサー:02/07/11 21:27
>471
国益とか真理とか重い意味を持つ言葉を軽々しく使うおまえの方が甘い。
そんなに国益を損ね、真理に背くことだと心底感じているならこんなところで
ダダこねてないで日本のために行動に移せや!
駆除派とか擁護派とか関係ねえ!お前の決意を見せろ!
474名無しバサー:02/07/11 21:33
国益に反するかどうかしらんけど、駆除すれば潤うところがある気がする。
今年の駆除予算は4億円らしいけど、バス駆除の費用は1350から1500万ぐらいらしい。
残りはどこへ・・・
475名無しバサー:02/07/11 21:34
>472
簡単に言えば漁師の仕事の保護、在来魚保護、バサーによる環境破壊、伝統文化の損失等だね
詳しくは自分で調べてみて。少しは骨を折った方が血肉になるから。
476名無しバサー:02/07/11 21:35
>473
擁護派の啓蒙は立派な活動だよ(笑
477名無しバサー:02/07/11 21:37
>>457
ふーん、その程度で「国益」なんぞとほざいとるのか。
478名無しバサー:02/07/11 21:38
>>474
しかし、国益を考えた場合、駆除しない方向だと、バスフィッシング
による経済効果はいかほど?
逆に、駆除する方向だと、その大きな駆除予算と駆除によってもたらされる
経済効果のプラマイはどれほどでしょうか?
479名無しバサー:02/07/11 21:38
>>472
>少なくとも私個人は自分の責任だけで精一杯です。

あんたのバスを擁護することの責任を言ってみて
480名無しバサー:02/07/11 21:41
>>479
日本語になってないよ。(w
481名無しバサー:02/07/11 21:41
>>477

じゃアンタ、バスが日本に存在することの利点を述べてみろ。

子供が自然に触れる機会が増えるってか?(笑
482名無しバサー:02/07/11 21:45
>478

質問一辺倒じゃなくたまには自分で語ってみたら?
それらの回答は本来擁護派側が提示するものでしょ。
483名無しバサー:02/07/11 21:47
県民や一般の人には経済効果は無いと思う、4億円って人件費込みだろうし。
駆除費用は今までと一緒で予算が増えた、予算は使い切るのがお役所だから・・・
滋賀のページで見たら今の駆除じゃギルが増え続けるデータになってる。
484名無しバサー:02/07/11 21:51
一部の者しか利益を享受出来ないバス産業と比べてもねぇ・・・
485名無しバサー:02/07/11 21:53
そのうち

「バスフィッシングは日本の伝統文化です」

とか言い出す擁護派が出てきそう(笑
486名無しバサー:02/07/11 21:54

>>481の回答まだぁ?
487名無しバサー:02/07/11 21:56
>それらの回答は本来擁護派側が提示するものでしょ
なぜ。
488名無しバサー:02/07/11 22:00
>>460
>>470
の回答まだぁ?
489名無しバサー:02/07/11 22:03
なりすまし駆除派うざい。つーか恥ずい
490名無しバサー:02/07/11 22:04


擁護派はバスが日本に居ることの利点を述べてください。バス問題の根幹に関わります。
491名無しバサー:02/07/11 22:07

    ∧_∧
   ( ´∀`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /,   つ  <  みんなーおちけつー
  (_(_, )    \______________
    しし
492名無しバサー:02/07/11 22:09
バス業界が儲かる事と、
楽しいバスフィッシングができる事です。
493ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 22:11
純粋に経済効果を考えると、琵琶湖はバス釣堀にするのが最適なのは明白でしょ。
494名無しバサー:02/07/11 22:14
琵琶湖を使って金儲けしたら良いのに<滋賀
495名無しバサー:02/07/11 22:17
意見送った。6通目。ついつい書きたくなるな、暇だし。
496名無しバサー:02/07/11 22:20
>493
経済効果に特化しない場合はどお?漁師の生活とか在来魚保護とかバサーによる環境問題とか伝統漁法や文化とか。
497名無しバサー:02/07/11 22:22
http://6106.teacup.com/2219/bbs
に最近ドキュソな駆除派がやってきて、誰もレスしないのに自慰行為を続けている。
復活した日淡愛好家・・・・・パワー落ちたね(w

>  投稿者:    投稿日: 7月11日(木)21時42分30秒
>
>酷い人間がいるね、ここは。
>
>>俄かに信じ難い話しですが、絶対に有り得ないともいいきれないと思いませんか?
>
>結局のところ「作り話かもしれない」ってことですね?
>作り話なんです。それは。
>自分の意見を述べるでもなく、伝聞調にしろ「根拠の無いこと」をあたかも真実で
>あるかのように書き込み「中傷」することは明らかに犯罪行為ですからね。
>それなりの対応を取りますから。
>
>以 上
>
Remote Host: i213195.ap.plala.or.jp

>ウッドさんへ 投稿者:   投稿日: 7月10日(水)21時51分44秒  Remote Host: m143235.ap.plala.or.jp
>反社会イベント 投稿者:反社会イベント  投稿日: 7月 7日(日)02時05分14秒  Remote Host: i235248.ap.plala.or.jp
>ゴミ拾いは隠れ蓑 投稿者:ゴミ拾いは隠れ蓑  投稿日: 6月29日(土)22時07分26秒  Remote Host: m029205.ap.plala.or.jp
>洗脳真理教 投稿者:洗脳真理教  投稿日: 6月26日(水)23時12分02秒  Remote Host: m030182.ap.plala.or.jp
>ゴロツキ締め出しの試金石 投稿者:試金石  投稿日: 6月26日(水)21時53分35秒  Remote Host: m030182.ap.plala.or.jp
>コンセンサス 投稿者:コンセンサス  投稿日: 6月26日(水)00時01分55秒  Remote Host: m142020.ap.plala.or.jp
>危険な不法改造車 投稿者:危険な不法改造車  投稿日: 6月24日(月)22時14分06秒  Remote Host: i209001.ap.plala.or.jp
>輪廻 投稿者:輪廻  投稿日: 6月23日(日)22時01分44秒  Remote Host: m029043.ap.plala.or.jp


よく言うよ(w
それなりの対応って・・・・自首ですか?
498名無しバサー:02/07/11 22:22
駆除派の中にもブーマーが居ます。
常に何かに噛み付いてないと気が済まないタイプの。
499名無しバサー:02/07/11 22:22
琵琶湖は漁師が作りました。だから琵琶湖は漁師のものです
500名無しバサー:02/07/11 22:23
500
501名無しバサー:02/07/11 22:23
>>493
貧乏が代名詞のバサーが金払ってバス釣りするとはとても思えん
密漁か他の池に行くかのどっちかだろ
502名無しバサー:02/07/11 22:24
>>499
そうだったのか。じゃあしょうがないな
503ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 22:25
>>496
そのあたりをどう評価するかが問題なわけだ。それを評価するのは駆除派じゃないの?
その時には、バサーへの精神的な効用なんかも評価をすることになる。
行政から漁業への補助も考慮しなければならないし。

#生物板でやった議論のループだけど。
504名無しバサー:02/07/11 22:27

擁護派はバスが日本に居ることの利点を述べてください。バス問題の根幹に関わります。

505ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 22:28
>>501
現状においても、だよ。
行政からの補助なんてもちろんなしで、これだけ発展しているんだから優秀な産業ですよ。
506名無しバサー:02/07/11 22:29
>>496
ただ、今の湖産の魚の需要がどれほどあるだろうか?
例えば伝統工芸だって衰退していく中で後継者問題に苦悩している。
そこで、外来魚を駆逐し、伝統漁業を守ったとしても、もし、後継者
が途絶え、自滅したら、この点に関しては腑に落ちない。
507名無しバサー:02/07/11 22:32
>>486
しゃあないな。皮肉っぽい視点で逝ってみるぞ。(ちなみに俺は477じゃない)
現実としてバスフィッシングを楽しむ人が沢山いて、それに関連する産業が成り立っている。
否定できまい。ブームが去っても未だ需要は多い。生活の糧であったり娯楽だったりするわけだ。
そういった人達にとっては利益があるだろう?
じゃあ、そのことについて善悪云々を語り出せば、例えば
「大手機械メーカーが軍需産業に進出している」
「都市銀行が消費者金融に積極的に融資している」
「マイナーチェンジの連続で商品ライフサイクルを短縮して買い替え需要を無理矢理作る」
「海岸や森林を切り開いて出来たゴルフ場やリゾート地を利用する」
「暴力的な描写があるゲームや映画や漫画がヒットするケースが多い」
とか世の中って矛盾しまくるわけだ。矛盾を見つめたくない純粋な人もいるがね。
漁業だって「漁のジャマだから」ということで何種類もの動物を絶滅(寸前)にしてるし、
農業や牧畜でも同じようなもの。(そのために自然を破壊したこともあるしさ)
だが、そのおかげで美味しいものを腹いっぱい食えるようになったわけさ。
君や君の親でもまったくそういった矛盾に関わっていないわけではあるまい。清濁併せ呑んでると思うんだが?
まあ、長くなったし、極端な例で悪かったね。
ただ、わざとこういったヒネくれた視点で見るのも一つの手ということでカンベンしてちょ。
ブーイングしてもらっても結構だよ。それもまたいいじゃない。
508名無しバサー:02/07/11 22:37
メリット
バス産業の経済、娯楽

デメリット
漁師の仕事、在来魚、バサーによる環境破壊、伝統文化の損失




他にまだ無い?
509名無しバサー:02/07/11 22:38
>507
そういうことはみんなわかってるんだけど、自分に関わり無い事に関しては
途端に攻撃的になってしまうのも事実。
バサーを犯罪者呼ばわりしてる奴にも、タバコやゴルフやスキーをやってる奴はいるだろうが、
そういうことには目をつぶってしまうもの。
人間て弱い生き物なんだよね。
>>497の奴なんてそういう典型だね。
510名無しバサー:02/07/11 22:46
>>508
伝統文化って曖昧だね。
文化に優劣があんの?
両方守るべきじゃん。

「伝統文化の損失」っていれるなら「バス文化の発展」も入れるべき。
それなりに歴史もあるんじゃないの?
511日本太郎:02/07/11 22:48
経済>>>>>>>>>>>>>>>>>環境
512滋賀太郎:02/07/11 22:50
票>>金>>>>>>>>>>>>>>>>漁師>環境
513琵琶太郎:02/07/11 22:51
バス===================在来魚
514名無しバサー:02/07/11 22:52
>510

あんた「伝統文化」って言葉の意味わかってないんじゃない?
515名無しバサー:02/07/11 22:55
擁護派の皆さんは「クジラを食べる文化」と「マクドナルドで食べる文化」を同列に語ってらっしゃる(笑
516名無しバサー:02/07/11 22:57
>>505
お前はやっぱり黒い産業を擁護するだけの男か。

クズだったな、やっぱり。
517名無しバサー:02/07/11 22:59
条例の施行が楽しみだな。芦ノ湖から見守ってやるぜ。
518名無しバサー:02/07/11 22:59
>>510
>「バス文化の発展」

そんなものが大っぴらに黙認されていたことが間違いだったと、皆気が付き始めてるんだぞ。
519名無しバサー:02/07/11 23:00
なら山で自炊して暮らすしかないな、516は。
520名無しバサー:02/07/11 23:00
また擁護派の極論が始まったよ(笑
521桃太郎:02/07/11 23:01
「伝統文化」っての損失ってなんだよ
522名無しバサー:02/07/11 23:01
良識派バサーは次々と琵琶湖を見捨てています
523名無しバサー:02/07/11 23:03
>>514
辞書で引くと出てくる程度の意味で認識してますが、
もし自分がわかってないのなら、自分では気付きようがありませんので、
(なにせあなたの思う意味では分かってないんでしょうから)
どういう意味があって、どういう価値基準で優劣をつけるのか、
また一方を守るなら他方は犠牲にしてよいのか、
だとするならその正当性を教えてください。
524名無しバサー:02/07/11 23:06
>>497
文句があるならこんな肥溜めでブヒブヒ文句言ってないで
直接言いやがれ!この卑怯者が!!!
525名無しバサー:02/07/11 23:06
>>523

515見れ
526名無しバサー:02/07/11 23:07
>>518
なぜ間違いなの??
527名無しバサー:02/07/11 23:09
>521

伝統漁法 食文化のこと。何故失われるかはわかるね?子供じゃないんだし。
528名無しバサー:02/07/11 23:09
>>525
見てますよ。
おなじく523の疑問を問い掛けたい。
529名無しバサー:02/07/11 23:13
>528
だから515見ろって。鯨文化とマクドナルドを一緒にするなってことだよ
530琵琶太郎:02/07/11 23:15
dqnだな。歴史が浅いと文化じゃない?
531名無しバサー:02/07/11 23:17
 
532名無しバサー:02/07/11 23:17
>530

おまえも「伝統」って言葉の意味を理解しろ
533名無しバサー:02/07/11 23:18
日本とアメリカをいっしょにするなってことだよ。
534ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 23:20
バス釣りって確か大正時代の文化だよね。
535浦島太郎:02/07/11 23:20
>527
琵琶湖を2ストエンジンで、いつも酔っ払って漁に出て
ニゴロマブナを絶滅に追いやったり、古くなった魚網をホイホイ琵琶湖に捨てる
また、湖岸に道路が出来たり、バスが増えたと言って漁獲が落ちたとわめいて
補助金をせしめる方達の漁法ですか?



      と言ってみるテスト
536名無しバサー:02/07/11 23:20
>533

てか、アメリカではバスフィシングは”伝統文化”なのか?(笑
537名無しバサー:02/07/11 23:22
>>533
チミはいつも和服着てるんだね。
外国文化を取り入れることが有り得ないのなら。
538名無しバサー:02/07/11 23:23
その道の識者に「バス釣りって日本の伝統文化ですか?」って聞いてごらん


十中八九「はぁ?」って返されるから(ワラ
539名無しバサー:02/07/11 23:25
>527
辛口で言えば
伝統漁法や食文化が失われるのは、需要が少なくなった、という面も大きいよね。
「クジラとマクドナルド」じゃないけど、やっぱり手軽で安くてそこそこ美味しい
ってモノが豊富にあればそちらを選ぶ人が多いよね。実際、普段の生活で「古来か
からの伝統」ってやつを意識する人って、これだけ便利になってしまうとあまりい
ないのかもしれない。なくなっても「ああ、そう」で済んで消えていったものも沢山
ある。
個人的には「そこはかとなく感じられて、たま〜に食べたくなるモノ」かな?
うん、だから、そう言った点でもやっぱり自分勝手だとはおもうけどね。どうでもいい
ような気もするが、なくなるとやっぱり寂しいかな?という。
540名無しバサー:02/07/11 23:25
>537

また極論か。
外国文化を取り入れることと伝統文化が失われることはイコールじゃないよ



お前自分じゃなにも考えることの出来ない類いの人間だろ?
541名無しバサー:02/07/11 23:26
アメリカの高々200年程度の文化と、2000年の日本の文化では
天と地ほどの差があるのは常識でしょう。

>537
バサーってこれほどまでに知能レベルが低いんですか。
洋服はすべてアメリカが起源だとか思ってるんでしょうか、このバカは(失笑)
542名無しバサー:02/07/11 23:27
>>538
そもそも君にとって何故伝統文化が大切なの?
雑誌やテレビの受け売りで「何となく」って感じ?
543浦島太郎:02/07/11 23:27
その道の識者に「濃い釣りって日本の伝統文化ですか?」って聞いてごらん


十中八九「はぁ?」って返されるから(ワラ

544ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 23:28
>>540
バスを放流することと伝統文化が失われることもイコールじゃないよ





と言ってみるテスト
545名無しバサー:02/07/11 23:28
バスを釣るとバスの体液から人間の脳を冒すウイルスが進入し、
>>537のような知恵遅れになります。
546名無しバサー:02/07/11 23:29
>>539
需要が有るとか無いとかの話じゃないでしょう。
「伝統」とはその国に生きる人の魂の根源なんだから。
自然消滅することは確かに悲しいが、それはバスによってなされることではない。
547名無しバサー:02/07/11 23:29
鮎捕りの漁船(名前がわからん)が鮎捕ってるとき黒煙吐きまくり。
あれを環境団体とジェット乗りは見てないのだろうか。


              と言ってみるテスト
548名無しバサー:02/07/11 23:30
「チミ」はNGワードです。放置でおながいします。
549浦島太郎:02/07/11 23:31
>541
2000年前の日本の文化って何だ(ワラ
精々、国風文化以降だろ? って、サヨ君でしたか(オオワラ
550名無しバサー:02/07/11 23:31
>>523に早く答えて欲しいんですけど。>514
551ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/11 23:31
>>547
漁師の環境破壊は伝統文化のうちなのでは?
552名無しバサー:02/07/11 23:33
>>547
あれはヒドイな。整備不良のダンプ並の黒煙だ。
そもそもあんな原始的漁法が通用していることが異常だと思う。
漁業って変だよ、やっぱ。
553名無しバサー:02/07/11 23:34
>550

525と529で答えてる。これで連想出来ないんならアンタ養護学校に入るしかないよ
554名無しバサー:02/07/11 23:34
>>530
浅い上に法に抵触してるかもしれない行為を「文化」とは呼ばない。

麻薬とか売春とか、表に出せない裏文化としては上等な部類か。
555名無しバサー:02/07/11 23:35
個人的には
>>509
が核心を突いてると思う。
バス問題はどうでもよく、無関係者だが、
インテリに人を論破したく、偽善的な自己満足でバサー排除に
走ってる一部の方は自粛してください。
556名無しバサー:02/07/11 23:36
>547と>552

あれを否定するんならアンタ達魚屋の魚食えなくなるよ
おっと、擁護派得意の極論を言っちゃったよ(ワラ
557名無しバサー:02/07/11 23:36
>>544
犯罪だろ、それは。
伝統文化どころか、反社会行為だよ。
558名無しバサー:02/07/11 23:38
>>556
琵琶湖の魚口にしたことないです・・・
559名無しバサー:02/07/11 23:38
マリファナはいつ解禁するんでしゅか?
560名無しバサー:02/07/11 23:39
アメリカは原住民を殺し、不法にその存在を拡大してきました。
まさにブラックバスと同じですね。
文化のかけらも無い、唾棄すべき存在です。
561名無しバサー:02/07/11 23:39
同じ文化でも『伝統』がつくと積極的に残していかなければならない。
なぜなら既に実用的でなくなっているから。

しかし伝統文化を残すがために無理やり実用的であるかのように
仕立て上げるのはDQN。
562552:02/07/11 23:39
否定はしてないよ。
ただ普通の現代的な価値観とは別の世界だなあと、思うね。
伝統芸能とかそういう世界に通じるというか・・・
563名無しバサー:02/07/11 23:39
>>560
ワラタ
564名無しバサー:02/07/11 23:40
俺は悪魔系の擁護派装ったメイルだしたからね(ヒヒヒヒ
565名無しバサー:02/07/11 23:41
>557
ギルを放流した確定者は犯罪行為、及び、反社会行為ケーテイと言う事で
漁協を提訴ですか?
566名無しバサー:02/07/11 23:41
>>559
マリファナが一番近いか。
戦後にアメリカでポピュラーになり日本に伝わったがやっぱり「悪」とみなされ、表に出せない。
アメリカ(一部だが)で容認されても日本じゃ事情が違うから、認められなくても当然。
567名無しバサー:02/07/11 23:41
>>556
琵琶湖を大切に思うあなたに教えてあげたのですよ
568名無しバサー:02/07/11 23:42
リリースするにもバスがいない。釣れない。釣り人がいない。バスボートを見かけない。
大会がない。キムタクが来ない。最近の琵琶湖終わってるね。静かな琵琶湖です。
569名無しバサー:02/07/11 23:43
564はタイーホ
570名無しバサー:02/07/11 23:44
>561
漁法の伝統文化を崩壊させたのは、結局アル厨の漁業者自身だろ
571名無しバサー:02/07/11 23:44
みんなも擁護派装って痛いメイルだそうよ!!
これでリリース禁止に弾みがつきますよ!!
572名無しバサー:02/07/11 23:45
リリ禁禁止したら、毒電波流しますよ
573名無しバサー:02/07/11 23:46
>571
もう相当やってるみたいよ。
574名無しバサー:02/07/11 23:46
>573
チミが?
575名無しバサー:02/07/11 23:46
英では悪のマリファナを今になって解禁しますた
576名無しバサー:02/07/11 23:46
文例

漁師のベンツ潰しますよとかがいいよ!!
577名無しバサー:02/07/11 23:47
いや、最近更新してない某BBSの連中が。
578名無しバサー:02/07/11 23:47
また大阪か
579名無しバサー:02/07/11 23:47
>572
珍釣団の方ですか?
580名無しバサー:02/07/11 23:47
>>553
だから鯨とマックと比べて、
どういう価値基準で優劣をつけるのか。
一方を守るなら他方は犠牲にしてよいのか、するしかないのか。その理由は。
両方残せばいいじゃないですか。
別に養護学校でもなんでもいいですから教えてくださいよ。
(つうか、↑こういうこと言う人とまともに話はできそうもない)
分からないから聞いてるんですよ。
581名無しバサー:02/07/11 23:49
リリース禁止になった暁には、ビワにはヤンキーバサーしかいなくなる、彼らは一般
ヘタレバサーと違い人のいうことは木かないからなー、ヤンキー天国に鳴ってもいいのですか?
582名無しバサー:02/07/11 23:49
京都って市民の70%が「自動車の市内への侵入を制限すべき」って
アンケートで答えたんだよね?
いまだに自動車に乗って琵琶湖まで駆除に来ている某ドキュン氏は
市民のコンセンサスに従わない反社会的人物ということですか?
583名無しバサー:02/07/11 23:49
>579
いいえ、ただの真人間です(ワラ
584名無しバサー:02/07/11 23:50
夜な夜な、販売機でシンナーか゛売られてもイイのですか?答えなさいよ、国町知事!!
585名無しバサー:02/07/11 23:50
>>580
マジレスだが、日本マクドナルドは理念として食事を総ファーストフード化しようとしている。
確信犯で伝統食文化を破壊する事が目的なのだが?

クズ肉のハンバーガーに日本人の繊細な味覚がスポイルされるなら、はっきり「悪」だと言いたい。
586名無しバサー:02/07/11 23:50
もうマトモなバサーは琵琶湖にはいないよ。
いるのは高卒以下のDQNバサーだけ。
587名無しバサー:02/07/11 23:50
ヤンキーってカッコイイですよね?ワキガのバサーでした
588名無しバサー:02/07/11 23:51
>>586
エバーグリーン軍団がいるで゜しょ?
589名無しバサー:02/07/11 23:52
>586
洗脳が解けた駆除転向バサーもいますよ。
全部DQNで括られると名誉毀損ですね。
590名無しバサー:02/07/11 23:52
実際ワル多いしな?フィールドのダーヨシもなくぞ
591名無しバサー:02/07/11 23:53
>>589
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
原液ヤンキィー バサー
592仙人太郎:02/07/11 23:54
>586
琵琶湖は私の手下で埋まります。
593名無しバサー:02/07/11 23:54
魚たべてー
594名無しバサー:02/07/11 23:54
>>585
鯨とマックは553が出してきた例にすぎないので
別にそれに限って言ってるわけじゃないです。
595土浦常駐:02/07/11 23:55
関 西 人 チ ョ ン コ ー 必 死 だ な 藁
596名無しバサー:02/07/11 23:56
>>595
お前は増水した霞で溺れてしまえ。
597名無しバサー:02/07/11 23:56
今の琵琶湖の住人

  高卒(中卒、専門卒を含む)
  大卒(EG今江、駆除転向派)
  
元々の駆除派って大卒?
598名無しバサー:02/07/11 23:57
これからはハチロウがバスの聖地になるのです、イナカッペだとバカにするなー
599シラサエビ売買人:02/07/11 23:57
>592
御製タン、マンセ〜!
韓国酸のシラサエビの売上倍増!
600名無しバサー:02/07/11 23:58
駆除派から擁護派への弱いものイジメの構図ははっきり言って腹が立つ

ブラックバスが害魚で国策として駆除の方向に向かってるなんて動かし
がたい”事実”なんだから、いまさら擁護派をいたぶらなくても良いん
じゃない?

猫が捕まえたネズミをもて遊んでいるようで気分が悪くなるよ
601名無しバサー:02/07/11 23:58
>>598
琵琶湖の次は八郎だって。
腐れ霞は放置決定。
ぺへレイでも釣ってろ(w
602名無しバサー:02/07/11 23:58
>>595
バゲドウ

バス駆除の前に関西バサー駆除ですね、俺の前で関西勉話した人は、ロッドが
折れるかもよ
603名無しバサー:02/07/11 23:59
擁護派ってなんでそんなに必死に反論してるの?
社会の負け組になりたくなければさっさと駆除派に転向すれば良いのに。
オモチャ売り場で糞尿垂れ流さんばかりに泣き喚いている可哀想な児童に
その姿がだぶるんですけど。
はっきり言ってみっともないので、世間体も考えてバカな真似はやめるよう
老婆心ながら忠告させてもらいます
604名無しバサー:02/07/11 23:59
今回のリリ禁も関西バサーが悪いんだよ!!!
605名無しバサー:02/07/11 23:59
>>602
おまえの前歯もな
606名無しバサー:02/07/12 00:00
>>600
>猫が捕まえたネズミをもて遊んでいるようで

コピペにマジレスカコワルイが、それは本能だから許せ。
607名無しバサー:02/07/12 00:00
確かにな
608名無しバサー:02/07/12 00:01
>605
君のスズミの竿折られちゃうね
609名無しバサー:02/07/12 00:01
>>603
>社会の負け組になりたくなければ

は、そんな理由で駆除派なの?
610名無しバサー:02/07/12 00:02
まぁ、これからビワコで関西便使いながらバス釣りする奴は、ココセコムでも契約し解けって
ことだな>?
611名無しバサー:02/07/12 00:02
俺もう関西止めるよ!
612名無しバサー:02/07/12 00:03
とりあえず憲法でも習っとけ?
613名無しバサー:02/07/12 00:04
キチガイ一人が紛れ込んでいますね
614名無しバサー:02/07/12 00:04
最近少年バサー来ないね。
ちょっと前まではJRの始発で大挙押し寄せてきたもんだが・・・
615名無しバサー:02/07/12 00:05
キチガイ君へ

真っ暗な部屋でゲームボーイアドバンスでもやっとけ、このヒッキーデブオタが?
616名無しバサー:02/07/12 00:05
>603
魚逝タン 降臨すますた。
617名無しバサー:02/07/12 00:05
>614
全員俺がセクハラやってあげたからな
618名無しバサー:02/07/12 00:06
魚逝さんってこんなに頭悪かったっけ?_
619名無しバサー:02/07/12 00:07
なんだかまともな会話できる人間がいなくなってきちゃったね。。。
620名無しバサー:02/07/12 00:07
>619
みんな風呂と思われ
621名無しバサー:02/07/12 00:07
子供のファンがたくさんいる遊びは強いよ
622名無しバサー:02/07/12 00:07
603コピペだからマジレスすんなって。
やっぱパブコメ1万超えたのがよっぽどこたえてるみたいね。
送信クリックしまくりの擁護派のおかげです。ペコリ。
ここ見てる担当者の方にとって、擁護派の方の書き込みの内容は大変ためなりますよ。
是非これからのこいつらの意見参考にしてください。こんなにたくさんの擁護派が見方の担当者と知事が、いや、うらやましい。
623名無しバサー:02/07/12 00:08
必死な人募集
624名無しバサー:02/07/12 00:08
>623
622で見っけ
625名無しバサー:02/07/12 00:11
>618
魚製タンは埋め込まれてるチップの為に、時折壊れます。
626名無しバサー:02/07/12 00:11
>>622
パブコメとここを見比べれば(当然見てるだろう)どう判断するかは明白。
パブコメの偽善と2chの本音。
627名無しバサー:02/07/12 00:11
>624
かぶってるお前が一番必死でっしゃろ?
628名無しバサー:02/07/12 00:11
>>603
ご忠告どうも。
駆除派になると社会の勝ち組に入れるんですか?そりゃよかった。おめでとうございます。
そんなご機嫌伺いしてなにが自分のためになる?遠慮しときます。そんな風見鶏はあまり好きではないので。
人を見下していると、世間の人も「イヤなヤツ」としか見てくれませんので
もうちょっと言葉遣いに気を付けて出なおしてください。
629名無しバサー:02/07/12 00:13

バサーって社会の負け組なんですか?
630名無しバサー:02/07/12 00:13
628はいい奴だな。爽やかな風が吹きました。
今日は寝るぜ!王様のリポヨロシク!では。
631名無しバサー:02/07/12 00:17
>626 
担当者見てるのか?ここ。お き の ど く(W
独善で愚案出すからだよ(WW
632名無しバサー:02/07/12 00:20
ナカイ君も見てるのかなぁドキドキッ
633名無しバサー:02/07/12 00:20
>>629
フフ・・・まあ、負け組とは言わないけどね。あまりコダワリはないかも。
でも、それもいいじゃない!仕事を楽しんででバリバリと成果を上げる人、
趣味で沢山仲間を作って楽しむ人。家庭を大事にする人。
それぞれの価値観だよ。大会社の取締役になってバリバリ働くのも、オッペケペな社員で
はあるものの、趣味にハマって友人も恵まれる人。結婚して家庭を持ち、子供の成長を
見守るのが楽しい人、どっちを選ぶかは、ね。
634名無しバサー:02/07/12 00:25
>>631
キレイ事言っても裏では漁師や役所に悪態ついてるのがバレバレだね(w
635名無しバサー:02/07/12 00:25
念のために担当者にはURLを送った。
636名無しバサー:02/07/12 00:25
633はいい奴だな。条例どうのっー話じゃないという事で!
637名無しバサー:02/07/12 00:27
なるほど2ch参考に政策決めてるわけか・・・、いよいよDQNな最低タッグだな役人×漁師(W
638名無しバサー:02/07/12 00:28
>636
ごめん、眠くなったから寝るね、お休み!落ちます。
639名無しバサー:02/07/12 00:32
>>637
そりゃ、ネットやってりゃヤフとここはチェックするだろ(w

パブコメ読みながら「ハイハイ、そう来ますか・・・(ゲラ」って笑ってる可能性大。
640名無しバサー:02/07/12 00:33
公務員は激務で夜中まで残業してるから2ちゃんなんて見ません。
641名無しバサー:02/07/12 00:36
すごい勢いで伸びてるね。
ざっと読んでみた感想は・・・

・駆除派は1万通を超えたメールに驚き怒濤のレスをしている
・代替案作成委が初会合 県琵琶湖レジャー利用適正化条例案 (中日・滋賀 11日)
 県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例案は業界寄りで実効性に乏しいとして、
 環境団体「びわ湖自然環境ネットワーク」と「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」が
 中心になり、代替条例案をつくる委員会を発足させた。
 委員は両団体や県漁業協同組合連合会青年会、公募に応じた大阪や京都の環境団体の
 代表ら十二人。大津市のびわ湖自然環境ネットワーク事務所で第一回の作成委員会を開いた。
 できる限り市民の声を反映し市民が望む条例案をつくる方針を確認し、条例名も市民が
 つくるのにふさわしい名称を考えることにした。
 素案は公表して市民の意見を聞く予定だが、びわ湖自然環境ネットワークの
 ファクス=077(524)1633=やホームページでも随時、意見を受け付ける。【松村裕子】
 「びわ湖自然環境ネットワーク」http://hb7.seikyou.ne.jp/home/kankyounet/
 「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」http://www.gwa.jp/green/index.html
 -----------------------------------------------------------------
 >できる限り市民の声を反映し市民が望む条例案をつくる方針を確認

 これに過敏に反応し荒らし始める。
・「チミ」にも異常な拒否反応を示す。
・自分では駆除しない。

こんなところかな?
メール1万通突破で本当にビビっているんだね(プ
642名無しバサー:02/07/12 00:37
641=チミ 
643名無しバサー:02/07/12 00:37
>641
荒らせって命令してるの?
644名無しバサー:02/07/12 00:38
>641

はいはいご苦労さん。あんたも事あるごとに同様のレス繰り返してずいぶんと必死だな(藁
645名無しバサー:02/07/12 00:38
641はゼセラ
なぜってこんな長文他の奴には無理だから
646名無しバサー:02/07/12 00:39
641は釣り師(初心者)
647名無しバサー:02/07/12 00:40
641は駆除派です、荒らし行為にもっていかせようとする高等な戦術です、
だからチミとかいう寒い言葉連呼できるのです。
648名無しバサー:02/07/12 00:41
ゼゼラの偽善DQNっぷりにはもう呆れました。
タダの業者の狗でした。
649名無しバサー:02/07/12 00:42
明日朝イチ上州屋行くから寝るわ。おやすみ>all
650名無しバサー:02/07/12 00:43
祝 1万通突破!
締め切りまでもっとメールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

こちらにも真面目な案を送ってみよう!
 ↓
代替案作成委が初会合 県琵琶湖レジャー利用適正化条例案 (中日・滋賀 11日)
 県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例案は業界寄りで実効性に乏しいとして、
環境団体「びわ湖自然環境ネットワーク」と「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」が
中心になり、代替条例案をつくる委員会を発足させた。
 委員は両団体や県漁業協同組合連合会青年会、公募に応じた大阪や京都の環境団体の
代表ら十二人。大津市のびわ湖自然環境ネットワーク事務所で第一回の作成委員会を開いた。
できる限り市民の声を反映し市民が望む条例案をつくる方針を確認し、条例名も市民が
つくるのにふさわしい名称を考えることにした。
 素案は公表して市民の意見を聞く予定だが、びわ湖自然環境ネットワークの
ファクス=077(524)1633=やホームページでも随時、意見を受け付ける。【松村裕子】
「びわ湖自然環境ネットワーク」http://hb7.seikyou.ne.jp/home/kankyounet/
「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」http://www.gwa.jp/green/index.html
-----------------------------------------------------------------
>できる限り市民の声を反映し市民が望む条例案をつくる方針を確認

こんなこと確認してしまって、バサーからメールが大量に来たらどうするんだろ。
「バサーは市民にあらず」とか言うんだろうか。
651名無しバサー:02/07/12 00:43
>>649
上州なんぞにいくやつは完全な駆除派です
652名無しバサー:02/07/12 00:44
駆除派って何人来てるの?
653名無しバサー:02/07/12 00:44
649は仕事に行くと思われ
654名無しバサー:02/07/12 00:45
>650
多分3匹ぐらいかと
655名無しバサー:02/07/12 00:47
>>652
純粋な駆除派はほとんど来ない。週に2,3人か?
バサーのなりすまし駆除派がほとんど。毎日20〜30人は来てるはずw
656名無しバサー:02/07/12 00:47
擁護派は二人みたいだね
657名無しバサー:02/07/12 00:48
バサーが駆除派に成りすまして擁護派を叩いてんだろうね
近親憎悪ってやつ?
658名無しバサー:02/07/12 00:51
プププッ
駆除派ビビッてるな(w
メールが1万通超えたことにかなりの驚異をおぼえて
こんなに 必 死 になって連続投稿してるんだね。
そんな時間の無駄遣いするくらいなら
さっさと琵琶湖に行って駆除釣りしてこいよ。
当然毎週のように逝ってるんだろ?
だって日本からバスがいなくなることが最大の願いなんだから。
しかも多数派なんだろ。旅館やコンビニを利用すれば
お金も一杯落ちて、擁護派が言い訳にしてる「経済効果」にも
なんの影響もないことが証明できるよ。
どうせだったらボート借りて駆除釣りしろよ。
ボート組合からの反対もなくなるぜ。
さぁ駆除派諸君よ、琵琶湖へ駆除釣りに逝こう!
659名無しバサー:02/07/12 00:52
>658
なんかあんたの必死さがありありと窺える文章なんですけど(笑
660名無しバサー:02/07/12 00:52
>658
ぬびびっないよ
661名無しバサー:02/07/12 00:53
>644
その同じ書き込みに対して
一度も反論できずにいつも話し逸らしてるのがキミだろ。
はやく駆除釣りに行きなよ、チミ(藁
662名無しバサー:02/07/12 00:53


今  日  も  駆  除  派  の  完  全  勝  利

663名無しバサー:02/07/12 00:53
バサーがバサーを叩いて遊んでるんだもんなー
やっぱ、もう琵琶湖だめぽ!!
664名無しバサー:02/07/12 00:55
もうすぐ村田基が覆してくれるさ。
665名無しバサー:02/07/12 00:55
>661
あまりの悔しさに書き込まずに入られなかったようだね。でももう遅いよ。

今 日 も 駆 除 派 の 完 全 勝 利 で し た (藁
666名無しバサー:02/07/12 00:55
プププッ
本当にビビッてるんだね。
はやく駆除釣りにいけばぁ(w

擁護派は良いアイデアをメールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
667名無しバサー:02/07/12 00:59
いまごろ口から泡吹きながら>>666はタイプしてんだろうなぁ・・・(プププ
668名無しバサー:02/07/12 01:00
665 名前:名無しバサー :02/07/12 00:55
>661
あまりの悔しさに書き込まずに入られなかったようだね。でももう遅いよ。

今 日 も 駆 除 派 の 完 全 勝 利 で し た (藁


何度も同じレスしてるのに相変わらずダネ。
駆除派の完全勝利って
日本からバスが完全にいなくなったときでしょ。
自ら「環境のことなんてなにも考えてません」って宣言しちゃってるよ。
もうちょっとお勉強しようね♪
669名無しバサー:02/07/12 01:01
やっぱり(プッ
670名無しバサー:02/07/12 01:01
>667
かわいそうだから教えてあげるよ。













                    メール欄見れ(藁
671名無しバサー:02/07/12 01:03
>669
ほらね。
ぐぅの音も出ないでしょ(w
672名無しバサー:02/07/12 01:04
>670

釣るつもりが釣られちゃったって奴?(ギャハハ
673名無しバサー:02/07/12 01:05
>671

はいはい。で?
674名無しバサー:02/07/12 01:05
最近ここに出入りしてる駆除派モドキはつまらんな。
貧乏自営業者ぐらいパンチの効いたヤツはいないのか?
低脳すぎて歯ごたえがない。









ところで貧乏自営業者は元気?
675名無しバサー:02/07/12 01:06

片手間にあしらわれてる擁護派って・・・(涙
676名無しバサー:02/07/12 01:06
祝 1万通突破!
締め切りまでもっとメールしる!
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
こちらにも真面目な案を送ってみよう!
 ↓
代替案作成委が初会合 県琵琶湖レジャー利用適正化条例案 (中日・滋賀 11日)
 県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例案は業界寄りで実効性に乏しいとして、
環境団体「びわ湖自然環境ネットワーク」と「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」が
中心になり、代替条例案をつくる委員会を発足させた。
 委員は両団体や県漁業協同組合連合会青年会、公募に応じた大阪や京都の環境団体の
代表ら十二人。大津市のびわ湖自然環境ネットワーク事務所で第一回の作成委員会を開いた。
できる限り市民の声を反映し市民が望む条例案をつくる方針を確認し、条例名も市民が
つくるのにふさわしい名称を考えることにした。
 素案は公表して市民の意見を聞く予定だが、びわ湖自然環境ネットワークの
ファクス=077(524)1633=やホームページでも随時、意見を受け付ける。【松村裕子】
「びわ湖自然環境ネットワーク」http://hb7.seikyou.ne.jp/home/kankyounet/
「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」http://www.gwa.jp/green/index.html
-----------------------------------------------------------------
>できる限り市民の声を反映し市民が望む条例案をつくる方針を確認
こんなこと確認してしまって、バサーからメールが大量に来たらどうするんだろ。
「バサーは市民にあらず」とか言うんだろうか。
677名無しバサー:02/07/12 01:07
結局駆除派は
「自分で駆除釣りするの?」という質問に
一度も答えてないね。
所詮は似非環境派・・・っていうかただ騒ぎたいだけか。
程度が知れるね(プププ
678名無しバサー:02/07/12 01:08
>677

駆除釣りしてるよ。で?(プ
679名無しバサー:02/07/12 01:11
そろそろリリースしてやるか(藁

懸命にタイプ打ちした書き込みをひと言で返されてあしらわれる気分はどうよ?(ゲラゲラゲラ
680名無しバサー:02/07/12 01:12
(またまた必死に打ってるんだろうなぁ・・・プププ)
681名無しバサー:02/07/12 01:14
はいはい。
んでチミは駆除釣りしてるの?
当然してるんだよねぇ。
だって日本からバスがいなくなることが
チミ達の目標なんだから。
ちゃんと滋賀県にお金落としてこいよ。
バスも持ち帰って生ゴミとして出せよ。




ホントに駆除したいんならね(フ
682名無しバサー:02/07/12 01:15
>679
タイプ打ち?












                          プ
683名無しバサー:02/07/12 01:16
やはり貧乏自営業者じゃなかったか・・・












ツマンネーンダヨ初心者ハ!
684名無しバサー:02/07/12 01:17
ついに壊れちゃったよ。同じことまた言ってる(プップププ
685名無しバサー:02/07/12 01:18
子供は寝る時間になりました♪
686名無しバサー:02/07/12 01:18
河口湖のようにバス入れるとバス減るぞ!

密放流じゃなく、組織的に大放流すべし!これ最強!
687名無しバサー:02/07/12 01:18
おもちゃが壊れちゃった〜(ワーン
688名無しバサー:02/07/12 01:20
ゲラゲラゲラ

さぁ逃げ口上が飛び出しました!擁護派ピンチ!
689貧乏自営業者:02/07/12 01:32
呼んだ?

正直煽っても結果が見えてるからツマラン。
コピペと低能煽りしか手段が無くなってるだろ。両方。

理論的には答えが出ちゃったからな、もう。
バサーの感情論、抵抗が効果無し、っていうのが全国に曝け出されたわけだから。
690名無しバサー:02/07/12 01:34
理論的な答え?そんなのいつでた?
691名無しバサー:02/07/12 01:35
テリーが釣=音楽だとさ
692名無しバサー:02/07/12 01:38
>689
おっ久しぶり♪

しかし相変わらず過去レス読んでないなぁー。
数が物言って知事の発言が変わってきてるんだぞ。
アンタもメールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
693名無しバサー:02/07/12 01:40
ここんとこの低脳煽り厨のおかげで
なんか貧乏自営業者のレスがまともに見えるよ。
つーか本物か?
いつもよりDQNっぷりが足りなさすぎるぞ(藁
694名無しバサー:02/07/12 01:46
支持率20%以下のへたれ知事。
パブコメ1万通突破で弱腰になったところに、
本日村田基がとどめを刺します!!

駆除派の皆様、ご苦労様でした。
695貧乏自営業者:02/07/12 01:52
>>694
知事はへタレだが、議会も方針は一致してるみたいだし、一万(ほとんど他県)ぽっちの
同じような意見のメールじゃ、立法方針に何の影響も与えないよ。

議員が他県のバサーの戯言に迎合するメリット無いよな。
当然、霞の黒い利益代表の意見も、スルーだろ。
696名無しバサー:02/07/12 01:58
まったく、おめでたい奴が多くて笑っちゃうな。
2万送ろうが3万送ろうがリリ禁+徹底駆除は既定路線じゃんよ。
無駄に期待しない方がいいよ、ショックで犯罪に走られると迷惑だからよ。
だいたい、滋賀県はバサー締め出したいわけだから、
必死でメール出せば出すほど、リリ禁がバサー締め出しに効果的だって
証明してるようなもんじゃんよ。まあいいけどね。
その調子で最後の最後まであがき続けて下さい、あがけばあがくほど
リリ禁確定になったときに笑えますから(ぷ
697名無しバサー:02/07/12 02:03
バサーの皆さん、カワイソウ・・・
698名無しバサー:02/07/12 02:06
ERROR:連続カキコですか?
699名無しバサー:02/07/12 02:12
あがけあがけ(ぷ
700名無しバサー:02/07/12 02:26
おいバサー(どうでもいいがマヌケな呼び名だな)、お前ら決められた事には従えよ!
わかったか?それが出来ないなら環境テロリスト決定だな(ゲラゲラゲラ
701名無しバサー:02/07/12 02:28
HERROR:やっぱり連続カキコですか?
702名無しバサー:02/07/12 02:30

連  日  駆  除  派  の  完  全  勝  利

703名無しバサー:02/07/12 02:32
ERROR:いつまでも独りで連続カキコですか?

704名無しバサー:02/07/12 02:34
ERROR:朝まで連続カキコですか?



705名無しバサー:02/07/12 02:36
たかが魚処分したぐらいで「生態系保護」なんて言い出す奴は
世間一般にはバカ確定なのだけど。この板じゃここまでレスが着くんだから
にわか駆除派の知能程度はアレと同等なんだなぁと実感。

706名無しバサー:02/07/12 02:36

必死に思い込もうとしてる擁護派さん カワイイです
707名無しバサー:02/07/12 02:37
ERROO:朝まで連続オナニーですか?
708名無しバサー:02/07/12 02:39
もうそろそろ駆除派ごっこはやめて擁護派に戻ろう
709名無しバサー:02/07/12 02:40
擁護派もこうして見るとその必死さが伝わってきてなんか可愛く思えてくるから不思議だ(プププー
710名無しバサー:02/07/12 02:52

擁  護  派  土  俵  際  ( 必 至
  
711総本家:02/07/12 03:19
相変わらず大荒れだな。
処でさぁ、駆除派連中はなんでこのスレでムキになっているんだ?
お前等の言うとおりだったら、相手しなければいいんじゃない?

人間って弱点突かれると感情的になりやすいって言うけど、
まさに今回の猿の遠吠え的反応はそれか?(プ

まぁ、生暖かく見守ってやってるから、基地害振りをまき散らして笑わせてくれ。

もう少し大人的発送でレスが出来るようになるといいんだけどな。
あ!、駆除派は大局的なモノの見方が出来ないオコチャマばかりだったね、無理言って悪かったね(クスッ
712名無しバサー:02/07/12 03:39
みなさん、マダラさんの意見を読んでください。
非常にオトナで当を得た内容です。
爆釣チャンネル(マダラさんのコーナー)に載っていました。
もの凄く長い文章なのでコピペ出来ないです。
駆除派とか擁護派とかそんなカテゴリーにくくられない現実的な提案でした。
713名無しバサー:02/07/12 03:51
どうでもいいんじゃない?
琵琶湖は巨大な養殖池です、だから無価値な魚は不要です
こう言ってるんだしさ
仮に自分が経営してる養殖池に訳わからん魚を入れられたらそりゃ怒るわな
漁業関係者はこれからも琵琶漁業の発展の為に黒煙吐いて汚染しながら頑張ってください
バス業界関係者は滋賀から完全撤退、バサーも同様に撤退



714名無しバサー:02/07/12 04:05

琵琶湖は俺達のモノ!=糞漁師達の幻想、大間違い、エゴ
715名無しバサー:02/07/12 04:07
琵琶湖は漁協のモンじゃないっぺ
716名無しバサー:02/07/12 04:40
古代からの生態系を保護すると言ってる割には国内移入種を
多数放流する事を認める保護団体って何様?

いっそのこと琵琶湖固有種を全国水系に放流すれば?
少なくとも絶滅しない水系もあるはず
717名無しバサー:02/07/12 04:44
>712
http://homepage1.nifty.com/madara/biwako-iken.htm
これとは違う内容かい?
718名無しバサー:02/07/12 04:46
琵琶湖漁協って、在来魚が減った減ったという割には、それでも在来魚を捕ろうとしてないかい?
719名無しバサー:02/07/12 04:53
718>
ただたんに「国からの補助金」「県からの補助金」が目的
在来種が減れば言い訳になるから捕獲に勤しんでいる
720名無しバサー:02/07/12 04:54
漁師登場。
721名無しバサー:02/07/12 04:58
>717

それとは違う。
http://homepage1.nifty.com/madara/kankyou.htm
コッチの方のがまとまってるぞ。
722名無しバサー:02/07/12 05:07
マダラはマトモだな。
美しい街にはマダラを出演させてコメントさせるべきだな。
723名無しバサー:02/07/12 05:12
琵琶湖は世界一の貯め池!護岸事業もその為
724名無しバサー:02/07/12 05:23
>722
けどさ、駆除する人は
「〜を食べるんです。だから駆除しているんです。」ともっともらしく言えるが
バスに関わってる人間が正論を言った所で、それが相手の耳に届くのか疑問。
まず偏見があるからね。
マダラなんかの意見はかなり良いセン突いてると思うんだが…
それを言葉で言おうとするのは難しいよね。
725名無しバサー:02/07/12 05:25
>マダラなんかの意見はかなり良いセン突いてると思うんだが…

http://homepage1.nifty.com/madara/kankyou.htm

どうですか?駆除派さん(ワラ
726名無しバサー:02/07/12 05:38
琵琶湖はどうでもいい
駆除派と漁民で世界一巨大な養殖池の環境整備に勤しんでください
727名無しバサー:02/07/12 05:47
とりあえず、この板の過去ログに載っている事ばかりですが、
良くまとめて、上申してくださいました。マダラ氏に感謝。

昔からそうだけど、駆除派はこれらの事に正確な反証をしていませんね。
都合が悪くなると荒らしを始めるだけでしたね。
それでも感情論だけで駆除論を展開する辺りには呆れます。

「バスを駆除して何がしたいの?」

こんな簡単な質問にも、まともに答えたことの無いのが駆除派です。
728名無しバサー:02/07/12 05:51
>727
バスを駆除して何がしたいの?
湖の問いに対しての答えは「琵琶湖を世界最大の養殖池」にする事
在来種は漁業の邪魔になれば駆逐する
その後近似種を移入すれば問題は無い
729ムネオハウス:02/07/12 05:59
護岸整備も議員のフトコロを暖めるだけのものという罠。
730名無しバサー:02/07/12 06:25
>728
確かに、これまでの駆除派の発言を集めてみれば、
そんな答えにしかならないな。

つまり大義名分も無い、単なる暴挙に走ってるって事だな。
滋賀県の議員連中も腐れ市民活動家の票を狙っての暴挙か?
それとも国からの補助金の一部が彼等に流れる仕組みでも有るのかな?

何処にでもムネオが現れる可能性が有るのが政治の世界か、フゥ。
731名無しバサー:02/07/12 06:38
益魚=金になる魚
害魚=金になる魚を捕食する魚
在来種=知った事では無い
バス&ギル=これを叩けば銭になる
上記が滋賀の住民の認識?
732名無しバサー :02/07/12 06:50
滋賀県住民は 
“ バス=魚を食べる=悪い ”程度の認識しかないだろ
したがって、条例には賛成だろう。
条例施行による弊害があると思うが、それには気づいてないのさ。
733名無しバサー:02/07/12 08:22
 結局のとこ、金しか絡んでない。
734名無しバサー:02/07/12 08:28
>727
「バスに食われる在来生物」を少しでも減らすことでしょ。
実に簡単な答えだな。
735名無しバサー:02/07/12 08:29
>734
104 名前:名無虫さん :02/07/12 07:04 ID:Zf1RS5kq
リリ禁にしても、バスが減るとは限らないらしいぞ?
下手をしたら増えてしまうらしい。
これってホントなの?


105 名前:名無虫さん :02/07/12 07:28 ID:???
普通、そういう検討をしてから法律は作るもの。
検討をしていないのが問題。
というか、机上検討のみって感じ。
736変だから直したよ!:02/07/12 08:33
734 名前:名無しバサー :02/07/12 08:28
>727
「バスに食われる」在来生物を少しでも減らすことでしょ。
実に簡単な答えだな。


737変だから直したよ!:02/07/12 08:35
俺が変だった・・・。鬱・・・。

リストカットすっぺ。
738総本家:02/07/12 10:18
>736
日本語が変なのは相変わらずだな、おい。(w

で、だなぁ、それがなんの為の解決策なんだ?
例えば、「在来種保護」の為なのか?それとも他になにか有るのか?

736の答えじゃ「感情論だけだ」と言われても仕方ないんじゃないか?

バスを駆除するメリットがそれだけなの?
だったらやる必要ないじゃん。
しかも巨額な対策費を血税から用意してまでさ。

そろそろ気が付けよ。自分たちが何処の誰に利用されてるのかをさ。
それが出来なきゃいつまで経っても「兵隊のお猿さん達」って言われ続けるぞ!(クスッ
739(ノ・∀・)ノ:02/07/12 10:27
>>725
霞の水門を開けて海水が行き来するようにすれば
3つの提案に良いセンで答えられそう。

どうですか?みなさん(パラ
740名無しバサー:02/07/12 10:56
>>736
アフォか? 曖昧にしてどうする!!
『「バスに食われる在来生物」を減らす』で間違いないよ。
741名無しバサー:02/07/12 11:14
さぁ、日本語が難しくなってきたぞぉ!
つまり在来生物を減らしたいわけだね!(藁
742ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/12 11:18
>>739
霞と北浦って何のために淡水化してんの?
743名無しバサー:02/07/12 11:19
>そろそろ気が付けよ。自分たちが何処の誰に利用されてるのかをさ。

ホントだよ。。ウラが読めない人って結構多いね。
会社や役所の仕組み、補助金とか知らないんだな。ただ漠然と言葉だけ
知ってるんだね。

今回だって、環境や駆除がとかが真の目的じゃないぞ、多分ね。
利権や選挙、そして補助金だろ・・・。
構造社会の中で、仕事やってりゃあっさり読める。

どんな補助金も使用目的が定められる。指導もある。
なのに、結果の検証については、報告を鵜呑みにする気かね?

建物とかの補助金事業は現物があるからまだいい。
でも、バス駆除って実施組織の結果と報告が全てになりそう。
俺ならペン舐めて報告するよ。生活に跳ね返ってくるんだし、
行政側がはっきり検証出来るとも思えないから。
ギリギリ嘘と、本当の報告がなされるのは至極当然。

この内容の補助金は非常に不透明としか言いようがない。
税金だぞ。
744名無しバサー:02/07/12 11:28
行動しないことがプラスになるとでも?
745743:02/07/12 11:56
>>744
うーん。じゃぁ、駆除に補助金つけるセンでいこうよ。
その場合、やっぱり・・・、

完全なバス釣り禁止・・・効果が思わしくなかったとき、
釣り人側に責任が移行しないため。
(リリースを止めなかった、とかが通るように今はなっている。)

補助金の使用内容の監視を第3者で・・・元々、かなり監視しづらい上に、
肝心のバスの生存数、つまり分母が誰も正確に言えない。つまり、
駆除の進行具合が曖昧になってしまう。自然化における増減だってあるわけだし。
ということは、補助金申請額が絶対にいじられる。
デメリットをこうむる釣振興会や日本バスクラブらが監視すればいい。

これ位はやらんと、補助金の使い方がワンサイドで自由に
コントロールできるから。

ざっくばらんに見て、補助金なしじゃ苦しい台所事情が
淡水漁業者にはあるでしょ。事実、廃れた産業の一つだよね。
それを補填するターゲットとしてバスが犠牲になってると
思われてる訳だから、そうではなく、環境だと、在来種だと
ちゃんと示さないと。

現状、少し不公平、不透明。
746名無しバサー:02/07/12 12:01
>>742
水門の目的は、とりあえず水がめかして水位を安定させ、
水道水・農工業用水の安定供給
治水
海水の逆流阻止
(漁業関係者や農家は海水が嫌いらしい。淡水の魚が取れなくなるし、
稲は枯れるし・・)
だたと思われ

ちなみに今の水位は数年前の平水位+60cm位で維持されている。
増水したら即効開門、北利根は揚子江のようにとうとうと流れる。(w

淡水化の目的じゃなくて水門建設の目的になちゃたな、こりゃ。
ご参考まで・・
747名無しバサー:02/07/12 12:22
漁協に天下りする奴なんて居ないだろうに
もしかして、裏金か?
748名無しバサー:02/07/12 12:45
そんなこと言っててもしゃあない、責任転嫁にしか見えんぞ。
749名無しバサー:02/07/12 12:49
750名無しバサー:02/07/12 12:52
>748
おい、誰に向けての発言だ?
751名無しバサー:02/07/12 12:54
>750
天下りだの裏金だのに関しての発言
そういう話は必ずあるだろうけど、バサーがどーのこーの言っても、と思った。
752名無しバサー:02/07/12 12:55
753名無しバサー:02/07/12 13:04
754名無しバサー:02/07/12 13:04
>725
>例えば霞ヶ浦では、バスが確認されてから20年以上経っておりますが、直接バスが原因で
>絶滅した種類は無いのが現状です。

絶滅しないかしたかで害があるかないかをを判断するあたりいかにも・・・。
またバスによる害を疑いつつ、不法放流は駄目とか言ってるし。


>「オオクチバス」はすでに日本に入ってから相当の年月が経っており、自然分布域を広め、生態系の中に組み込まれております。
>このバランスが崩れるとすれば、産卵場所の減少、水質悪化以外の原因は無いと思います。

極めつけはデータがないといいつつ、自分に有利なことは憶測で決めつけちゃってるし・・・。
自然分布を広め、ってわけわかんねえ。


>バスの食害を否定する裏づけとしては、小型魚類や水生昆虫の楽園である湿地にバス
>は侵入出来ませんし

このあたりも嘘だし。まあそりゃ誰かが放さなければ侵入できないけどな。
最近でた本「ブラックバス」に思いっきり侵入してることが書かれてるじゃん。
755名無しバサー:02/07/12 13:07
湿地って書いてあるのが読めないのか?
アフォ
756総本…ケ:02/07/12 13:08
>751
ふぅ、子供か…。
これらの話しを「責任転換の言い訳」と流してしまうようでは、
やはり物事の裏まで読んで判断する能力に欠けてるようだな。
こんな事はバサーだからとか、関係ない話。

それよりも駆除派は「バスを駆除して何がしたいのか?」
という質問にもまともに答えられないのか?
そろそろ本音でも書いてみろよ。
757名無しバサー:02/07/12 13:09
>754
自分に不利なところはハブいて、
おかしいところだけとって揚げ足ですか…
ハイハイ、ゴクロウサン
758名無しバサー:02/07/12 13:11
>755
沼地も湿地なんだがバサーの中では違うのか。知りませんでした。すみません。
759名無しバサー:02/07/12 13:12
>757
ま、駆除派の常套手段だね。
旗色悪そうだから、話題逸らしに必死なんじゃないのかな。(w
760751 :02/07/12 13:12
残念、俺はバサーですよ。
少なくともココを見ている駆除派さんが
食いついてきそうな話だから注意?したのみだよ。
761名無しバサー:02/07/12 13:15
>758
似て非なるようだぞ。


しっち
【意】しめりけの多い土地。
【英】damp ground

ぬまち
【意】どろ深くて,じめじめしている土地・地域。
【類】沼沢。
【英】a marshy place

脳内妄想の成せる技か?
762名無しバサー:02/07/12 13:15
沼地も湿地?
そうなのか、知らなかったよ。
けど、ココに書いてある湿地って言うのは
“バス等の大型魚が入ることの出来ない湿地の一部”のことを指しているのは明白なんだが…w
やっぱりアフォですか?w
763名無しバサー:02/07/12 13:17
>751
さいでしたか。
誤解&煽り、スマソ。
764名無しバサー:02/07/12 13:26
あーあ、754タンまだー?
765名無しバサー:02/07/12 13:30
今日の駆除派は威勢がないな。
ネタ不足なのはわかるけどさ。

「バス駆除は何のため?」
明瞭な回答を期待しようかな、クスッ
766名無しバサー:02/07/12 13:31
真人間さんですか〜?
再登場キボンヌ!
767名無しバサー:02/07/12 13:32
期待もいいんだけどレス待ちの間にメール頼むYO!
(なんか選挙の最後の御願いみたいであれみたいだが)
メールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
768名無しバサー:02/07/12 13:32
>725
うーん不思議。
在来種が資源を大幅に減らすほど荒れたところでもバスやギルは増えること出来るんだ。
バスやギルって強いね。

しかしそんなことより
マダラの論でおかしいのは
護岸や水質悪化による影響が大きい=バスやギルの影響は少ない
としているところなんだよ。データが無いと自分自身で言ってるのに。
769名無しバサー:02/07/12 13:35
>768
しっかり読めば、子供でも分かること。
それともあら探しが目的なので、しっかり読んでいないのか?

自分で考えて、ここで発表してみなさい。
770名無しバサー:02/07/12 13:38
>768
県の担当者も同じこと言ってるだろ?なぁ?
771名無しバサー :02/07/12 13:39
>768
なる。なんともいえんなァ。
データが無いんじゃね。
しかしながら、そこらの駆除派にも読んで欲しい。
一部の駆除派は浅薄な知識だけ、感情だけでものを言ってるからな。
あれ、バサーもそうかw
772名無しバサー:02/07/12 13:41
>>768
荒れた=水質汚染や護岸工事 という意味とするならば、
バスやギルは水質汚染に強いと知られている。
一方、おおかたの在来種は水質汚染に弱いよね。

更に捕食される動物は食害では絶滅した記録はこれまでに無いんじゃないかな?
大抵は繁殖活動に障害が出て、危機に陥っているよね。
そのあたりも考察の材料に入れてみてよ。
773名無しバサー:02/07/12 13:42
いやーバサーもそうなんだよ、実際。ただいる時間が長いからさ。漁師さんも言ってるジャン。
詳しい訳じゃないよっ、て。議論の前提が欠けてるんではないかと・・・。

774名無しバサー:02/07/12 13:45
駆除派が湧いてきたようだな。
それじゃ、ここらで先延ばしの質問
「バス駆除は何のため?」に答えてもらおうか。

ロムっているのなら答えたらどうだい?
775名無しバサー:02/07/12 13:45
しかしながら、湖にいる時間は漁師の次に多いという事実。
776名無しバサー:02/07/12 13:48
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/11/W20020711MWA1S000000030.html
ブラックバス釣りの再放流禁止などを盛り込んだ琵琶湖のレジャー利用の適正化条例要綱案に対し、県内外から反対意見が多数寄せられていることについて、「いろいろ意見があるのは予想されたこと。非常に関心が高いことを実感している。
意見を取り入れ、より良いものにしたい」と話した。

いやもうね。一万超えて大ショック。「意見取り入れ、より良いものにしたい」んだってさ。
一万でこれだから。二万だとバスマンセー全国のバサーの皆さんウェルカム!!と見たね(W
メール打ちまくり(W
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし



777名無しバサー:02/07/12 13:52
>776=1?
乙カレーです。
チリも積もれば…って精神ですね。

とりあえず私もメールすますた。
778名無しバサー:02/07/12 13:55
釣りでもさせたらどうだ?バスの腹割いてないで。
 「県や地域の自然体験活動やボランティア活動」に取り組んだのは、小学生で1・5%、中学生で0・1%だった、と。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/11/W20020711MWC1S000000116.html
 「児童の自然体験少なく 滋賀県教委が休日調査」
意外にバス釣り教育有効論 っつてるのもあながち、てところか(W
いやいや、お互いDQNてところでしょう?
779名無しバサー:02/07/12 14:01
児童にメダカ講座 ノートルダム女学院高生
ちょっと楽しそう。いやかなり(W
「身近なお姉さんから自然環境を学ぶ機会に」
       雄と雌の違いなどを話した。
児童は「こっちは雌や」などと歓声をあげて観察していた。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/12/W20020712MWE1K1D0000036.html
いっしょに釣りでもどうよ?
780名無しバサー:02/07/12 14:23
俺駆除派だけど何か質問ある?
781名無しバサー:02/07/12 14:27
おまえ、アフォそうだから答えなくていいよ。
782名無しバサー:02/07/12 14:31
いきなり敗北宣言かよ!!
783名無しバサー:02/07/12 14:45
>780
先ほどから質問してるんだけどねぇ…。
答える気のない煽り人の様だから、気にしないで通り過ごして良いよ、君は。
784名無しバサー:02/07/12 14:47
はい、質問します。
>>725のリンク先で、
おおよそ、このスレで過去に挙げられた駆除反対の意見を
まとまった文章として読むことができます。
これを読んだ上で、それでも駆除すべきだとお思いになるなら
その理由と根拠を教えてください。
785780:02/07/12 14:57

>>783
先ほどからしている質問とは?それを言ってプリーズ。

>>784
725のリンク先は長文すぎて読む気がしない。もっと簡潔にプリーズ。
786名無しバサー:02/07/12 15:05
あの程度の文章が読めないなら答えて頂かなくて結構です。
きちんと細部まで伝わらなければ誤解が生じますし、
そんなに単純な問題なら、スレはここまで伸びません。
787780:02/07/12 15:12
擁護派って何でそんなに警戒してんの?ビクビクしながらネットやってて
楽しい?もっとオープンにフランクに語り合おうよ!仲間じゃないか!
788総…ホンケ:02/07/12 15:21
>780=787
おまいさんはヴァカ?
「バス駆除は何のため?」って何回も書いてあるじゃん。
少し前のログも読めない程のヴァカにはまともな答えを期待してないよ。

まぁ、のらりくらりと遊んでいってくれ。
789780:02/07/12 15:39
みんな相当駆除派にいじめられてきたみたいだね。
それで少し神経質になりすぎているんだね。(違ってたらゴメン)
心配しなくていいよ。俺は駆除派だけど良識派だから!(自分で言うなって?ははは)
790名無しバサー:02/07/12 15:40
>>780はたんなるヘタレでした。
けんかしようとしたら相手が強すぎたので、
100m位前で「バカヤロー」と叫んで一目散
に逃げていく奴みたい。(w

もっと修行してからおいで。
791名無しバサー:02/07/12 15:42
お前ら…どうでも言いから放置してやれってw
792名無しバサー:02/07/12 15:43
>780
今まで何匹のバスを駆除して来たの?殺し方はその辺に放置で?それとも地面に叩き付けるの?
それとも刺す?腹をハサミで切るの?どうやってるの?
793名無しバサー:02/07/12 15:43
>>780さん、いらさいませ。
まずは、今話題になってます、リリ禁条例の是非について一言おながいします。
794780:02/07/12 15:57
うーん、なんか俺嫌われてるみたい・・?
俺的にはフレンドリーにディベイティングできたらなって思ってるんだけど。

>>792
五寸釘で両目を貫通する様に打ちつけると一瞬で絶命します。
バスに要らぬ苦痛を与えたくないので。

>>793
リリ禁は実は俺は反対なんです。
結局ルール守らない悪質バサーだけが残る結果になると思うからね。
795名無しバサー:02/07/12 16:03
フレンドリーと、単なるいい加減な態度とは違う。
796名無しバサー:02/07/12 16:07
こんなこと言ってますよ!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1026439937/l50
797名無しバサー:02/07/12 16:10
>>780=794
>結局ルール守らない悪質バサーだけが残る結果になると思うからね。
ではリリ禁の行為そのものについては異存は無いのですね。リリ禁が琵琶湖
にもたらす「良い効果」はあると考えますか?
798名無しバサー:02/07/12 16:18
昨晩のTBS放送の“美しい町”を拝見いたしまして、
涙が止まりませんでした。
ブラックバスだってブルーギルだって
赤い血が通った命を持った生き物なのに・・・
あんな無残な殺され方して・・・
とても悲しいです。
日本古来の在来種を守るという大義名分があるにせよ
命あるものを殺めるには変わりが無い訳だし・・・
虐殺反対!!
799名無しバサー:02/07/12 16:20
恐ろしい番組でしたね。
笑いながらバスを殺してましたからね。
800780:02/07/12 16:22
>>797
「バスは琵琶湖にいてはいけない魚、利用してはいけない魚」
という社会的コンセンサスが得られることがメリットかなあと思います。
801名無しバサー:02/07/12 16:25
と言うか・・・ギルしか映っていないような状況で、
「ブラックバス!!ブラックバスが!!」って連呼したら、
何も知らない視聴者はあれが全部「ブラックバス」という魚だと思いこむに違いない。

みんなでTBSに抗議しろ!!
http://www.tbs.co.jp/contact/
802名無しバサー:02/07/12 16:26
>>798
水面下で起こっているであろうもっとひどい虐殺に関してはしらんぷりかい?
803 ◆1/eVlufM :02/07/12 16:28
>801
本当にギルしか映ってなかったんけ?
804名無しバサー:02/07/12 16:30
>>802
自然界で起こる生存のための補食や、淘汰を虐殺と呼ぶのか?
では、おまえは日々大量の虐殺を行っているわけだ。
まったく、おまえのような脳の構造を持った人間が宗教で転けたり、
テロリストになったりするんだな。
805名無しバサー:02/07/12 16:30
ギル凄かったね
ギルだけ駆逐すれば良いんじゃないか
806名無しバサー:02/07/12 16:31
>>780=800
>「バスは琵琶湖にいてはいけない魚、利用してはいけない魚」
ここが一般バサーと駆除派の意見の食い違うところです。
なぜ「いけない」のでしょうか。
我々バサーは「いてもいい」と考えてます。「いけない」と考える
明確な理由がないからです。
807滋賀県最高!:02/07/12 16:31
滋賀県の川田昌利・空港対策課長は
「地方空港ネットワークの整備がほぼ終わった、という国の考え方は
何度も示されている話。時代によって要不要は変わる。県としては、
将来、びわこ空港が必要という考えに変わりはない」としている。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/12/W20020712MWA1S000000061.html
808名無しバサー:02/07/12 16:33
>803
あんた、あの番組見た?
画面で見る限り、
捕獲された内容は推定、ギル90%バス5%その他コアユなど5%と言ったところだと思うぞ。

それを、ナレーションでは、こんなに大量のブラックバスと表現していたんだよ?
809名無しバサー:02/07/12 16:36
>800 リリース禁止でなんでそんなコンセンサスが得られるんだ?
条例では持ち帰って食べろとは言ってないから、バサーが来なくなって
湖に魚が残るだけだろ、現実には。いらない魚が増える条例だぞ。言ってる
事は矛盾してないか?
善良なバサーが来なくなって琵琶湖にくるバサーの数が減るってのは
>800が自分でも言ってたよな。つうことは>800もこの条例でバスの数が
減らないってのはわかってるわけだよな。
810名無しバサー:02/07/12 16:36
報道に文句があるんならあんたたちがマスコミに就職して変えていけば?
外から言っても何も変わらないと思うよ。
でもマスコミは就職希望者多いからバス釣りしてるような人には無理か・・・
811780:02/07/12 16:38
ごめん時間切れ。今から彼女とデーとなんだ。また今度!Bye
812 ◆1/eVlufM :02/07/12 16:39
>808
残念ながら見そびれたYO (´・ω・`)ショボーン  

そのナレーションが本当だとすれば、確かに間違っていたっちゅうことになるけど、
それでバスの存在が許されるわけじゃないことは変わらないでしょうな。

813名無しバサー:02/07/12 16:40
>780
君たちのスポーニングベッドが心ない駆除派に荒らされないように祈ってるよ。
814名無しバサー:02/07/12 16:43
>812

俺に言わせれば、許せないのはバスの存在ではなく、
良くも悪くもバスや自然を食い物に私腹を肥やす人間(駆除派、擁護派含む)
だと思うぞ?
815名無しバサー:02/07/12 16:46
>>780はスカだったのかー、なーんだ。
816名無しバサー:02/07/12 16:47
>807そんなに最高か?じゃ、これなんかどうよ?
 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001mar/09/06.html
 このほか本会議で県は、草津市下物町の国連環境計画(UNEP)支援のため、国際湖沼環境委員会(ILEC)が設立している協力基金に関し、
当初の目標だった三十億円の基金造成を事実上、断念する方針を明らかにした。
 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/11/W20020711MWE1S100000134.html
希少な里山潰して、外来の芝生ひいて、琵琶湖埋め立てて「自然共生・体験広場」が完成し、十二日オープンする。十二ヘクタールの敷地に、
広大な芝生の広場やさまざまな水生生物が生息する池が設けられ「自然と共生」
滋賀県が一九八五年から用地買収し、整備を進めていた。総事業費は二十九億三千七百万円。
広場は「自然環境との共生」をテーマに
 ▽屋根に太陽電池を取り付けたトイレ
 ▽地下に貯めた雨水をくみ上げる「揚水風車」
 ▽メダカやカエルの生息する池
 ▽リスやウグイスの観察できる樹林−などが設けられた。
 ↑これら滋賀の自然環境は全て行政の手によって滅ぼされてますが、何か?

「自然共生」?自然で喰いたい、環境で喰いたい、まだまだ喰いたい、もっと喰いたい、
自然を破壊してでも喰いたい。琵琶湖だけじゃ喰い足りない。琵琶湖博物館の連中と同じ環境マフィアなんだよ。
環境と一回唱えるだけで「はい、30億ですが、何か?」ウマーーー。氏ね。
817名無しバサー:02/07/12 16:48
>814
いいこと言うじゃんよ。
818名無しバサー:02/07/12 16:54
>810もメデてぇ奴だな。国松の変心コメント朝日載せてないだろ?いいか?
朝日は、サンゴ事件・ナカタ事件に続いて、捏造バス事件起こしちまって、相変わらずのほっかむり中なんだよ。
就職活動うまく行ってないからって、こんなとこに書き込んでるようじゃ・・・、 
が ん ば れ よ(W
琵琶湖大橋の真ん中あたりが確実でおすすめだぞ(WW
819名無しバサー:02/07/12 16:55
>816
リンク先許可が得られないので入れないって・・・(泣

この際環境マフィアも某トーナメント団体みたいなバスマフィアも一緒に
滅んでくれ!!
820マフィア上等:02/07/12 17:05
環境ピューリタンが何かわめいてるなw
タテマエだけで世の中は動かないんだよ!もっと現実を見れば?
おまえら見てると社民等のオバハン議員を思い出すよw
821名無しバサー:02/07/12 17:06
誰か王様のネタないの?
822名無しバサー:02/07/12 17:09
駆除派が犯罪者宣言スマスタ。いよいよ本性をあらわしたようです。
速やかに通報もしくは駆除願います。
煽り感謝!盛り上がるといいね(プ
823ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/12 17:10
>>819
京都新聞のサイトは、直接リンクだとエラーになります。
URLをコピペすれば見られます。
824ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/12 17:13
今日の県議会での知事提案説明によると、パブコメは1万2千件を超えたそうです。
ソース:http://www.pref.shiga.jp/chiji/chijishitsu/h14_7gatsu.htm(長文です)
825名無しバサー:02/07/12 17:14
カチューシャ使いましょう
826名無しバサー:02/07/12 17:16
ロンゲなのか?「熱く」ネぇーか、最近?
827(ノ・∀・)ノ:02/07/12 17:20
>>742
霞、北浦は鹿島の工業地域で使う予定だった淡水の確保
と、聞きました。
でも淡水化したのは良いが、あんまし使われなかったらすぃ。
鹿島港も元は河口じゃなかったかな??
>764
海水漁業者が海水を嫌うのはおかしい。干拓の歴史も要検索。かと?
828(ノ・∀・)ノ:02/07/12 17:22
訂正
>>746
海水漁業者が海水を嫌うのはおかしい。干拓の歴史も要検索。かと?
829名無しバサー:02/07/12 17:22
>>826
ひねりが足らん、修行しる
830名無しバサー:02/07/12 17:27
一万超えてからの飛躍的な伸びに期待だね。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/11/W20020711MWA1S000000030.html
ブラックバス釣りの再放流禁止などを盛り込んだ琵琶湖のレジャー利用の適正化条例要綱案に対し、
 県内外から反対意見が多数寄せられていることについて、
「いろいろ意見があるのは予想されたこと。非常に関心が高いことを実感している。
意見を取り入れ、より良いものにしたい」と話した。
 県内外から反対意見が多数意見寄せられて→「意見を取り入れ」ると、公器たる新聞で表明したからには、
その責任絶対取らせるべし。
 ただ、検討しましたが無視しますというのがこれまでの姿勢なわけで・・・。
 
ジャンジャン反対意見を多数メールしる!!
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

誰か「1000とり行くぞゴラー」AAの「2万取り」verオニガします。ペコリ。

831764:02/07/12 17:28
当初の主目的はそうだったらしいですが、現在では北浦周辺の貴重な
水がめになってます。(北浦にある取水塔は上水用だと、ジモティー
がいっておりますた。)もちろんお百姓さんも使っておりますので、
「現在の目的」ということであれば農工業用水・飲料水です。
海水化で文句をいったのは霞の淡水系の漁師らしいです。なんでも
ワカサギがとれなくなるとか・・・・(ワカサギって汽水の魚でし
たっけ? ワシもいいかげん・・)
832名無しバサー:02/07/12 17:34
>824読んだよ。いつもありがと。
「また、琵琶湖の生態系の保全と水産資源の保全のために、
ブルーギルなどの外来魚を釣った場合のリリースも、禁止しようとするものであります。」
 
 ↑いよいよ、国松テンパッて来たね。「ブルーギルなど」だと「ブルーギルなど」。

残り締め切りまで押し込むべし。
ジャンジャン反対意見を多数メールしる!!
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし


833名無しバサー:02/07/12 17:34
20000ゲトー\      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧  ≡≡.\    / \〇ノゝ∩< 20000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、  ≡≡\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜 ≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 万 > __〃      ヽ lv
い今だ20000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !! の り >_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。20000げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-     /∨∨∨∨∨\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 20000 ∧_∧\―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` ) \今だ!20000ゲットォォォォ!
   し\J    =- / しますた /,  /   \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |      \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
834(ノ・∀・)ノ:02/07/12 17:35
ワカサギは汽水の魚です。
有名なルワービルダーが
ワカサギルワーでスズキを釣るのは違和感あると言ってましたが。。

現在の使い道は了解しましたです。
835(ノ・∀・)ノ:02/07/12 17:36
>831へ
でした。
836名無しバサー:02/07/12 17:39
>833
ワラタ。沢山あるんやな。
837名無しバサー:02/07/12 17:41
>ゼゼラ

>パブコメは1万2千件を超えたそうです。
これって全部がバスのリリ禁に反対した物だとはおもえんが…
賛成意見や、水上スキー?とか反対意見もあるだろうしな。
838名無しバサー:02/07/12 17:43
気にすんな。行政がうまくやってくれるよ、うまく、な。
839名無しバサー:02/07/12 17:43
このスレだけで2万取り合戦は、むり
って優香、ネタが無いよ
840ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/12 17:44
>>837
1000件分の集計だと、リリ禁が85%だって。
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/2002/7/8/0708dg0001.PDF

で、これまでの報道によれば、大半が反対意見だそうです。
841名無しバサー:02/07/12 17:45
おいち! 
by KFC
842名無しバサー:02/07/12 17:46
>1000件分の集計だと、リリ禁が85%だって。
>で、これまでの報道によれば、大半が反対意見だそうです。

微妙な表現だな…
843名無しバサー:02/07/12 17:46
>839
いや「20000パブ・コメ」という事で、御協力オニガします。
844名無しバサー:02/07/12 17:49
>842
 県外が圧倒的多数で、県内の数は極少数だからまとめきれんのだろ。
なんせ、パブリック・コメント始まって以来の事態だから。そこら辺は厳しい目で見てやってくれ。
「どうなっとんねん!!」と(W
845名無しバサー:02/07/12 17:50
>>801
遅レスだがTBSに聞いてみた。
まず、バスとギルの区別がついてなかった。
何度言っても、ブルーギル?と反復質問する始末。

よくTVなんかで見ると、信憑性が高まったりするが、
現実はこんなもんだったりする。
ま、向こうも商売で、材料として見てる訳だからいたしかたないが、
事実とズレがあったのは間違いない。
846名無しバサー:02/07/12 17:56
おう、王様に動きがあったらしいぞ・・・・。しかも思わせぶりな展開だ(w
詳細キボンヌ。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 2万取り合戦、いくぞゴルァ!!!! 擁護派さん、用意はOK?
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

依頼は(http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm)で
848名無しバサー:02/07/12 17:59
>847
(・∀・)イイ!
849名無しバサー:02/07/12 18:01
なごみました。感謝!オーーーーーッ!!
850・・・だとさ!:02/07/12 18:12
681 名前:名無しバサー :02/07/12 17:51
オイ!
爆チャンに報告が入ったらしいぞ!!

たった今、村田基氏から滋賀県とのミーティングの報告が入りました。
一部ショッキングな内容も含まれるため、原稿の起草に少々時間がかかります。
でき次第掲載いたしますのでしばらくお待ちください。
851名無しバサー:02/07/12 18:19
ゼゼラ、凄いな、某掲示板を見たよ。がんがれ!
852名無しバサー:02/07/12 18:23
爆チャン期待age
853名無しバサー:02/07/12 18:25
>何度言っても、ブルーギル?と反復質問する始末。

TBSアホ丸出し!!
もっとみんなで追求しる!!
854名無しバサー:02/07/12 18:26
ショッキングな内容って・・・・・
855名無しバサー:02/07/12 18:27
アホ丸出し・・つうか、チ*コとマ*コ丸出しの乱交パーティ常習者がいた局だかんな。
856名無しバサー:02/07/12 18:31
>>852
爆チャンってどうすれば見られるのさ?
857名無しバサー:02/07/12 18:38
携帯じゃない?
858名無しバサー:02/07/12 18:42
859名無しバサー:02/07/12 18:43
>858
thx
860名無しバサー:02/07/12 18:45
>859
映画を綺麗に見るアレ?
861名無しバサー:02/07/12 18:52
まだ変化なしか?
862名無しバサー:02/07/12 18:54
あとここも。

爆チャン
http://www.bakucho.co.jp
863名無しバサー:02/07/12 18:56
>858
内容会員アクセス規制があって入れないよ(泣
864名無しバサー:02/07/12 19:00
残念。俺も。
865名無しバサー:02/07/12 19:01
>>863

事務頑張ってるんだし、ちゃんと入会してやったら?
866名無しバサー:02/07/12 19:26
未だに続報ないね、気長に待った方がイイみたいだな。
867名無しバサー:02/07/12 19:29
取材の裏とってるんだろうね。
868ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/12 19:32
>>844
滋賀県人権尊重の社会づくり条例要綱案のパブリックコメントが、これまでの記録のようで、
4,310人から延べ25,472件の意見・情報が提出ということです。
これは見ての通りのテーマなので、特殊例と言えるでしょうが。
http://www.pref.shiga.jp/public/kemmin-s/jinken-comment/shuseigo/kangae.html

今は、メールやFAXの届いた数を純粋に何件として発表しているはず。
締め切り後の整理集約の段階で、何人から何件という形になるはず。
ただし、「何人」というのは不完全と思われ。極端な話、偽名でも、確認はないから。
869ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/12 19:34
>>850
ショッキングってのは、リリ禁じゃなくて釣り禁になるとか?
ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
870名無しバサー:02/07/12 19:39
ゼゼラも2ちゃんねらだねw
871ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/12 19:41
◇パブリックコメント件数推移
6/21  550件
6/24 1700件
6/27 3500件
7/02 5000件
7/05 6000件
7/08 8216件
7/10 10000件
7/12 12000件

パブリックコメント受付終了まで【あと6日】
リリース禁止まで【あと263日】
872名無しバサー:02/07/12 19:46
>ゼゼラ
釣具メーカーや釣具屋、ボート屋の組織票とかはないのか?
最終日にドッと出すとか。
873ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/12 19:50
>>872
そんなこと知らん。LBFCは土曜日に湖岸でパブコメ集めするらしいけど。
サプライズ的には(w、1万超えは重要だけど、2万じゃそう変わらないかなと思うな。
874名無しバサー:02/07/12 20:28
バス板でここだけが唯一まともな議論をしていたと思っていたが・・・
馬鹿が馬鹿を釣って喜んでるとんでもなくレヴェルの低い議論だ。
875名無しバサー:02/07/12 20:31
>>874
言ってる事の根拠と意味がわからない?
単なる煽りは沢山あるが、そんなものは無視して議論すればいいんじゃないの?
876名無しバサー:02/07/12 20:33
>874
レヴェルってなんか(・∀・)イイ!
877名無しバサー:02/07/12 20:51
爆チャン事務コメントUPされた様です!!
わたしi-mode無いので中身覗けません・・・(T∇T)
878名無しバサー:02/07/12 20:52
爆チャンのコメントきぼーん
879名無しバサー:02/07/12 20:56
たぶんね、国松に「バスってあれでしょ?メダカを食うヤツ?ツバメだっけ?」と。
       ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル←じむ
KBS京都今晩九時半からバスネタやるみたい。みれ!
オールスターが終われば、ね。山口そこは打たれるぞ!
880名無しバサー:02/07/12 20:59
>879
なんか、それに近いやりとりがあったみたいだよ・・・
881名無しバサー:02/07/12 21:04
わぁ〜!!
ヤバイよ滋賀県!!!!!
882ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/12 21:16
あなたは賛成?反対? 滋賀県の外来魚再放流禁止
www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/12/W20020712MWC3S000000111.html
883名無しバサー:02/07/12 21:16
続報がこないな・・・。
884ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/12 21:16
で、爆チャンにはなんて書いてあるのさ
885名無しバサー:02/07/12 21:20
やっぱり! 行政サイドはなんも考えていないクソ役人ばかりだと言う事が
事務によって証明されました。

・・・よっぽどアタマにきたんだね、事務。
886名無しバサー:02/07/12 21:21
上記記事抜粋。
県自然保護課は「意見募集の終了後から九月の条例案提出までの対応は、白紙の状態」
      とりあえず一万パブ・コメで白紙になりました(Wしかも弁護士でてきてます。な!
と見せかけて、事務の衝撃の報告が!!!!!!!!!
まだこないの・・・・?
ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
887名無しバサー:02/07/12 21:22
885事務はいいから、内容たのむよ。頭下げるから。駆除派は爆チャン入ってっないんだYO!
888(ノ・∀・)ノ:02/07/12 21:24
>887
「ブラックバスっ何?」
「でもリリ禁はするよ」
らすぃです。
889名無しバサー:02/07/12 21:25
・・・・書き込みがとまった。
かつて、バス板にここまで緊張が走ったことがあっただろうか・・・。
みんながモニターの前で固唾を飲んでクリックを重ねる・・・。
890名無しバサー:02/07/12 21:25
>887
 それじゃ裁判勝てないよ。
891名無しバサー:02/07/12 21:26
ちがった888だった。
892(ノ・∀・)ノ:02/07/12 21:27
追伸
つまらん内容の意見はいらない氏ねや。by担当職員
だそうです。
893名無しバサー:02/07/12 21:28
携帯の画面ってどうやってこっちにコピペできるの?
894名無しバサー:02/07/12 21:30
ブラックバスを知らないのにリリ禁したいってどーゆーこと?国松さん
895名無しバサー:02/07/12 21:34
国松さん、きっとTBSの番組見てリリ禁決めたんだよね(W
896名無しバサー:02/07/12 21:37
村田スレで爆チャンコピペ開始♪
897名無しバサー:02/07/12 21:37
今バス板がF5攻撃にさらされている(違
898名無しバサー:02/07/12 21:41
F5攻撃って
みんなが爆チャンのコピペ待ちしてるんじゃないの?
899名無しバサー:02/07/12 21:46
爆チャンのコピペなら事務スレでやってるよ?
900名無しバサー:02/07/12 21:47
900
901名無しバサー:02/07/12 21:49
爆チャンと言えば琵琶湖シンポの会場で一生懸命パソコン叩いてたけど、
今回も同行取材したのかな?
902名無しバサー:02/07/12 21:53
http://211.10.15.85/a/10384/bb1.cgi


- No.623 -
私が考える「バス問題」
--------------------------------------------------------------------------------
書いたひと 食う・寝る・遊ぶ -12 Jul 2002 (Fri) 16:13:43-
詩麻呂氏やmoon-g氏が私の「水」の未来に対して賛同して頂き
嬉しく思います、おかげさまでリサイクル石鹸の方も順調に赤字を
重ねてボランティアの方々にお茶菓子の心配を毎日掛けさせている
状態で、本当に申し訳ないと思ってます。
さて、ジョルノ氏のこのHPのテーマである「バスについて意見を
聞かせてください」に路線を少しだけ戻して、皆さんの反感を、特に
川島氏の反感を大いに買いたい私見を書きます。
まず、私から言えばバスと云う魚に限定する問題に関しましては
移入された時期は置いといて、ここ2〜30年で日本中に広がった事に
関しては、需要と供給を誰がバランスを取ったか分かりませんが

素晴らしくもあり、
とんでもない事だと思います。

一部では魚食魚や悪魔の魚と言われながらこれだけ広がった事は
それまで日本国民が、いや今でも殆どの日本国民がそんな在来種に
関して全く無関心だった現れだと思います。
下の謎のバス〜氏の所でも書いてますが、「水」は措いといて、本当に
守るべき在来種..守らなければ成らない魚、これを守らなければ
日本の損失と成る魚達..国の宝たる魚達って、居ないと思います。
また、淡水漁業に関してのバス問題はその純粋たる損失に関し現状的に
如何なものなんでしょうかね..?

口悪な経済学者は、どんなに優秀な製品を作っていても、技術者を
何人雇用していても、時代の流れに合わないものは落とされる運命に
有る(廃業)と言ってましたが、日本の伝統的な魚法を残すのは
博物館であれば良いとの言い方も私は言い得て妙だと思います。

あと、バスに対する純粋な問題って何が有るでしょうか?
マナーやゴミ問題、ギルや他の外来魚・侵入魚種問題は別と考えまして
一応上の点をクリアすればバス問題は無いのでしょうかね..?




903名無しバサー:02/07/12 21:53
パブリックコメント送る場合、受け取る相手が『琵琶湖にも自然にも無知』という認識で送らないとね。
バス板常駐なら知ってて当然の事も、滋賀県の職員にとっては初めて読む物ばかりなのかもしれない。
いきなり難しい話をしちゃうと、理解されない可能性がマジでありそう。
前に送ったメールを、より分りやすく優しくした内容に書き直して送った方が良さそうな気がする。
しかし、未だに『滋賀県職員レベル低過ぎ』ってのが信じられないね。
県政ってそんなに簡単に決めていいの??ムネオハウス作っちゃうノリと同じジャンよ。
904名無しバサー:02/07/12 21:57
704 名前:名無しバサー :02/07/12 21:40
しょせん、地方の行政なんてそんなもんよ。
そんなん、相手にするにゃ、女抱かすか現金つかますのが一等早いよ。

それを漁師はわかってるだけ。
905(ノ・∀・)ノ:02/07/12 22:02
意見募集は18日まで。
県の関係者のヒト達にイロイロ教えてあげて下さいbyヂム
だそうです。
906名無しバサー:02/07/12 22:04
事務、なんて、ショッキングな内容なんだ!
バカ行政相手じゃ何やっても無駄じゃないか!!
907日本生態系協会:02/07/12 22:05
再放流禁止は在来生物保護の観点からも必要な措置であります。
バス釣り愛好家のみなさんのご協力をお願いします。
908名無しバサー:02/07/12 22:10
ま、一晩対策ねって、続きはパート5という事で!
スマソ、F5ってなんですか?
909名無しバサー:02/07/12 22:11
環境マフィアさんこんばんは!
910名無しバサー:02/07/12 22:12
PowerBookのボリューム小<F5
911名無しバサー:02/07/12 22:12
>908
そのまんまだ。
まあ、キーを押してみれ
912名無しバサー:02/07/12 22:12
>908
昨練るっても相手が思考停止の役人じゃぁ。。。。
913名無しバサー:02/07/12 22:13
キーボードのF5キーを押してみそ
914名無しバサー:02/07/12 22:13
「バス釣りが大好きなんです。お願いします。
リリース禁止しないで下さい。」
単純なこんなメールが1万通の方が効果あったりして。
ってか、これ以上の内容は理解できなかったのか。
915名無しバサー:02/07/12 22:18
バサーという人種、どうして屁理屈ばかりなんだろう。
相当根性悪いよね。ひん曲がってる。
世の中から白い眼で見られ続ければこうなっちまうのかな?
誰がどう見たっておまえら悪いよ。反省しろ。
916名無しバサー:02/07/12 22:18
>>879
ネタになんなかったじゃん(苦笑)。ま、読みどうりだがな。
だが、代理人つけて動いてるみたいだから。行政からでてきてるコメント見てみ。
腰引けてきてるから。2万じゃサプライズは得られそうもない事で・・・3万だな。
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

2chの議論が最先端ということが認定されました(W
今気付いたんだけど「2」「c」「h」と打ち込むと「ふ」「そ」「く」と変換されること発見!!
サプライズだ!!
917名無しバサー:02/07/12 22:19
>>914
実はそれが正解かも。
つーか、「リリ禁はマナー問題。生態系の事は考えていない」と
県担当者が言ってるんだから、暴投と思われたジムのマナー啓蒙作戦は
実はど真ん中ストライクだったのでは?
918(ノ・∀・)ノ:02/07/12 22:21
>914
バスって何?だけど
「バス釣りが大好きなんです。お願いします。
リリース禁止しないで下さい。」
は参考にならないby県
だそうです。
919名無しバサー:02/07/12 22:21
おお!F5=リロードということでよろしいか?一瞬びっくりしたYO!
みんなイイ人だ(W
920名無しバサー:02/07/12 22:23
ずばり(ノ・∀・)ノ←職員なのか?大変貴重な情報ありがたいのだが・・・みんな殺気立ってるのでガセは勘弁な。ぺこり。
921総…ホンケ:02/07/12 22:23
>915
またか…。
何処が屁理屈か?何処が根性悪いのか?説明も無いのですか?
駆除派の方は、相手のイメージを悪くする抽象的な言葉が好きですね。
根拠を示すことも出来ないのに。

あ、これまでの騒動も全て同じ構造ですな。
ギルの映像で「バス、バス」と叫んだり。
低脳なのが良く分かって、宜しいかと…(プ
922(ノ・∀・)ノ:02/07/12 22:27
>920
もち、爆チャン見てるだけ。
そこからのマトメで。

923名無しバサー:02/07/12 22:28
おおそうなんか!引続きオニガします。ペコリ。
924名無しバサー:02/07/12 22:29
(ノ・∀・)ノ さんって爆チャン、葉弥スレの時に入ったんだよね!!
ボクもいますた(W

そう言えばあの時も事務が大活躍してたな・・。
925名無しバサー:02/07/12 22:33
どんなメールが効果あるんでしょう?

難しい話をやさしく解説するスキルのある人
テンプレおながいします。
926(ノ・∀・)ノ:02/07/12 22:34
>924
誰かに聞いたら「試してみ?」
って言われて、次の月から入ってみた。

ハヤスレは何かとオモろかった。
927名無しバサー:02/07/12 22:36
>難しい話をやさしく解説するスキルのある人
>テンプレおながいします。

簡単な話を難しく語る事でページ稼いでるバスプロには向いてないですね。
928名無しバサー:02/07/12 22:39
漁師あたりに頼んで、聞いたことの反対を書いてみ。
929名無しバサー:02/07/12 22:41
事務に聞きたい・・・・
琵琶湖の国松のデスクにはカクマンガ「葉弥!HAYA!」全巻揃ってなかったか?
930名無しバサー:02/07/12 22:43
>929

少なくとも職員は愛読していると思われ・・・・
931名無しバサー:02/07/12 22:44
こらこらいい加減なこと言ってはいかん。
職員個人はいい人ばかりだよ。バスやる人も結構いたりするし。
932(ノ・∀・)ノ:02/07/12 22:48
>>925
これからは、みんなで仲良くします。
漁師さんに迷惑をかけません。
農道にクルマをとめません。
悪いことはしません。
万引きしません。
アンチバスの、お友達ともケンカしません。
おながいします。(半まじれす
933名無しバサー:02/07/12 22:53
>921
ここの議論を一瞥したところでは、「駆除派」ってのは君等バサーが精神安定の為に盛んに口にしたがる言葉みたいだね。
しかし、違うんじゃないかい? 世の中全部敵に回してみたいかい?
君等、孤立してるよ、どうみてもね。悪者だもんなぁ。
子供の頃、小川で小魚と戯れたことはないのかな?
そういう君等の貧しい心を、とんでもない「勘違い」が支配してしまっているんだよ。
934総…ホンケ:02/07/12 22:55
>(ノ・∀・)ノ よ…

それはテンプレなのか?
そんなご機嫌取りな内容で本当にいいのか?(半マジ聞き
935名無しバサー:02/07/12 22:56
どこかのカルト教団に似てきたなあ・・
追い詰められて自暴自棄にならないことを祈るよ。
936名無しバサー:02/07/12 22:59
次スレはこのタイトルでおながいします(藁

【オナニー】琵琶湖リリ禁条例パブコメ5【無駄出し】
937総…ホンケ:02/07/12 23:00
>933
ん!?なんだ?相手して欲しいのか?
欲しければ具体的な話しでも書いてみな。
お前の発言のもとは、お前の脳内妄想だけじゃん。(プ

>子供の頃、小川で小魚と戯れたことはないのかな?

いや〜、あの頃遊んだ小川は今は全て護岸されて、
メダカもザリガニも何も住んでいないドブに変わっていますが、なにか?
938名無しバサー:02/07/12 23:00
>とんでもない「勘違い」が支配してしまっているんだよ。

具体的にお願いします。
939(ノ・∀・)ノ:02/07/12 23:02
>934
「相手の立場をヨク考えなさい(ノ・∀・)ノ君」とリアル消防の時
先生に良く言われたもので。。

940土浦常駐:02/07/12 23:05
関西人へ

ざまあみろ(w
941総…ホンケ:02/07/12 23:06
>(ノ・∀・)ノ
うん、そういった人の立場を考えてあげる事は大事だよね、
しかし、今我々が相手しているのは、まともな人たちは少ないと思うよ。
補助金成金の奴や、助成金目当てのプロ市民。
そんな連中に思いやりなんてかける必要は無いよ。
カンコック見たいに冗長するだけ。
942名無しバサー:02/07/12 23:07
自分たちが絶対正しいと思い込んでしまった集団
943名無しバサー:02/07/12 23:07
最近よく来る初心者の煽り厨だろ。
放置しろよ。
ウザイレスが続いてジャマだから。
放置してれば寂しくなってすぐいなくなるよ。
944(ノ・∀・)ノ :02/07/12 23:09
>>943
素人はすっこんでろ!
945名無しバサー:02/07/12 23:11
>>942
一種の洗脳状態だもんね。
条例云々よりも精神科のカウンセリングが必要だと思われ。
946(ノ・∀・)ノ:02/07/12 23:23
>>941
プロ世界。。
ばさー琵琶湖と共に殉死か。。
あたまのイイ人にタッチします。
947名無しバサー:02/07/12 23:23
ん?バスターズへの悪口ならスレ違いだぞ。
948(ノ・∀・)ノ:02/07/12 23:24
ついでに>>944帰るぞ。
949(ノ・∀・)ノ :02/07/12 23:30
待ってよぉー
950名無しバサー:02/07/12 23:35
釣り板のバス駆除スレが偉いことになってる。
養護派どもこっちで勝てないウサバラシで大暴れ。

こんな連中にマナーを教え込もうとしている村田はバカに違いない(笑
951名無しバサー:02/07/12 23:36
お〜いいい加減だれか、爆チャンの事務レポートウプしてくれよ。
気になって寝れないよ。。。
952名無しバサー:02/07/12 23:37
953名無しバサー:02/07/13 10:00
954名無しバサー:02/07/13 10:08
1000まで行かないと何となくスッキリしないので、sage進行でマターリと本音を書くぞ
風の強い日はチャリに乗っている女子高生のパンチラを期待している
955名無しバサー:02/07/13 10:23
aga
956名無しバサー:02/07/13 11:03
PS2waerodvdsaiseisenyouki
957名無しバサー:02/07/13 12:14
なんで擁護派ってバスを擁護してるの?
遊びのために様々な方面で影響を及ぼす害魚を擁護するのは独善的と思わないの?
958名無しバサー:02/07/13 12:23
別に
959名無しバサー:02/07/13 12:41
バサーには知性も教養もない奴が多いと思う
960名無しバサー:02/07/13 12:50
>959
俺、バサーだけど、知性と教養がないヤツが多い、とは一概には言えないと思う。
ただ、品性を疑いたくなるヤツは多いよ、実際。
「釣れれば何でもしてイイ」「勝負に勝つためなら多少(常識的に言えばそんな
レベルではない)の迷惑行為もやむを得ない」とも取れる発言をするIみたいな
超有名トップスーパーバスプロ(自称)みたいなヤツ、そのもどき連中がはびこ
っている、というのは本当にむかついている。
そういうヤツ等は淘汰してやりたいとも思ってるけどね。
961175:02/07/13 12:50
>959
人間性の問題だね。
正直、親の顔が見てみたいと思うよ。
962名無しバサー:02/07/13 12:55
>960
俺はもう行動に移してるよ。全国の有名湖沼に出向いてバサーを説得してる。
なかには抵抗するDQNもいるけど、その時は体に教えることにしてる。
バサーってその性質上、体を鍛えたことも無いようなモヤシ君が殆どだから
ちょっと凄めば言いなりになるよ。
963名無しバサー:02/07/13 12:57
>962
そんなこと言ってて空しくならないのか?
964名無しバサー:02/07/13 12:59
>963
なにが? 事実だもん。
965名無しバサー:02/07/13 12:59
それで空しくなるような奴は2ちゃんなんかに書き込まない罠
966名無しバサー:02/07/13 13:40
>>962
体力が自慢なんですね。
ぜひ出向いていただいてボートのバッテリー積みを手伝って下さい。
967名無しバサー:02/07/13 14:09
>966
いいよ。2週間先以降の土日祭日ならどこでも出向いてあげるよ。
詳しい場所と時間をここに書き込んで。
968名無しバサー:02/07/13 14:23
じゃあ、7/27,28に
野尻湖の町営駐車場に来てください。
宜しくお願いします。
969名無しバサー:02/07/13 14:31
>968
時間は?
現場では30分だけ待つつもりだから詳しく教えれ
970名無しバサー:02/07/13 14:33
>968
助っ人に逝こうか?
体育会系低脳駆除派の体に教え込むなら手伝うよ(w
971名無しバサー:02/07/13 14:38
>970
助っ人はいいからあんたも来てね。あんたも擁護派だろ?

狩りの対象だ
972名無しバサー:02/07/13 14:42
バッテリー運びのOFF会か? 重そうだね 
973名無しバサー:02/07/13 14:49
>971
いいねぇ、是非狩りに遭遇したいねぇ。
どうだ?富士の樹海で落ち合わないか?
お前の様なメガネデブ(駆除派に多いんだよねプ)を捨てる手間を省きたいんでね。
974968:02/07/13 14:53
>969
AM5:30。
長野県の。遅れたら許しませんよ、
車はタウンエースです。
975名無しバサー:02/07/13 14:55
>974
了解
こっちの車はアストロだ
逃げんなよ
976968:02/07/13 14:54
>973
野尻も深いので浮いてきませんよ。

977名無しバサー:02/07/13 14:58
>975
やっぱりそれ系の車ですね(プ
オツム加減が分かってよろしいですね(ププッ
補助金で買ったのですか?(プププッ
978名無しバサー:02/07/13 15:01
(プププッ

この辺が必死(ゲラ
979名無しバサー:02/07/13 15:07
>978
なんだぁ、それだけしか言い返せないか?
ヤパーリ、アストロ乗りだけはあるな。
オツムが弱そうで。
27が命日にならんようにな(クスッ
980名無しバサー:02/07/13 15:13
>979
アワ吹きながらタイプした割に内容が無いレスだな
「27が命日にならんようにな(クスッ」だって(プー
で、お前はどうするんだ?チンポ埋没させて物陰から
覗いて震えてるだけか?(ギャハハッ
981名無しバサー:02/07/13 15:27
自分が運んだバッテリーで湖底に沈んでいく975.
982名無しバサー:02/07/13 16:08
>チンポ埋没させて物陰から覗いて震えてるだけか?(ギャハハッ

お下品な書き込みですこと。
生まれがしれますなぁ。アストロ(プ だもんな(ゲラ
983名無しバサー:02/07/13 16:12
>982
>生まれがしれますなぁ
もしかして「お里が知れる」って言いたかったのかなぁ?(クスクス
984名無しバサー:02/07/13 16:20
>983
それって「差別用語」って知らなかった?
で、知ったかで指摘したつもりが…(プ
恥ずかしいね、スカちゃん
985名無しバサー:02/07/13 16:23
>983
又引っかかったね。
986名無しバサー:02/07/13 16:25
>984>985
どうしたの?顔が赤いよ?(プッ
987名無しバサー:02/07/13 16:33
うわっ>>982恥ずかちぃ(笑
988名無しバサー:02/07/13 16:37
ブービートラップに又駆除派が引っかかったのか?
懲りないね、おばかさん達は。

で、986と987は負け惜しみレスってことでオケ?
989名無しバサー:02/07/13 16:39
ああ、このスレももうすぐ1000か・・・
990名無しバサー:02/07/13 16:52
あと10
991名無しバサー:02/07/13 16:54
プププ
指摘されてあまりの恥ずかしさに必至に言い訳してるよ(プッ
もうわかったからこれ以上見苦しい真似しなくていいよ(ゲラゲラゲラ
992名無しバサー:02/07/13 16:59
イマエは天才
993名無しバサー:02/07/13 17:00
ムラタは臆病者
994名無しバサー:02/07/13 17:00
村田に騙されるな
995名無しバサー:02/07/13 17:01
 村田は嵌め込み専門
996名無しバサー:02/07/13 17:01
今江さんがんばって
997名無しバサー:02/07/13 17:01
天才はそうそう現れない
998名無しバサー:02/07/13 17:02
偽善者ムラタ
999名無しバサー:02/07/13 17:02
unkoムラタ
1000名無しバサー:02/07/13 17:02
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。