琵琶湖で釣ったバスは食べるか処理をしましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
詳しくはここをみてね。
http://www.biwacology.net/index_ie.htm
2名無しバサー:02/05/28 18:05
ウィルスはやめとけ。
3寝不足 ◆EL900.TQ :02/05/28 18:08
関東人には無縁ですな。
4名無しバサー:02/05/28 18:29
釣ったバスは食べるか、処理ボックスへ入れろってか!?
バサーに都合よく釣ってもらい、駆除の手伝いさせるって事か。
5名無しバサー:02/05/28 18:34
>4
バザーはいままでさんざん迷惑かけてきたんだからそれぐらいやれよ
6名無しバサー:02/05/28 18:41
>>5
そんな殺生な・・・
お前が食べるなら釣ってやってもいいぞ?
7名無しバサー:02/05/28 18:56
釣れナインだから食えへんよ。
8名無しバサー:02/05/28 18:58
南湖の魚は汚いから食べません。オールリリースです。ウフフ
9名無しバサー:02/05/29 15:52
毎週逝きエビでバス乱獲
一週間おかずに困りません^-^v
10名無しバサー:02/05/29 15:55
コジレイのウンコは美味しいよ
とろける様な味だよ!

11名無しバサー:02/05/29 17:21
正直、喰おうと思って釣りにいくと釣れない罠
121にあるところの:02/05/29 17:27
バスをゴミ箱に捨てている不細工な女のアイコラ作ろうぜ

なんかウンコでかそうな女だ
13名無しバサー:02/05/29 17:28
>>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。



14名無しバサー:02/05/29 18:39
某県のバス駆除、ニュースでやってたけど
刺し網でフナ、コイ、オイカワばっかりかかってた(w
外来魚の駆除をしてください(w
15名無しバサー:02/05/29 18:55
>1
重複スレッド。
糞スレ立てたヤツの哀れな末路
   ↓
http://www.geocities.com/ccsacla/images0012.jpg

削除依頼よろしく。
16名無しバサー:02/05/29 22:37
>>14
まぁ役所のやることはそんなもんでしょ
17名無しバサー:02/05/30 12:07
不細工な女吊るし上げ
18名無しバサー:02/06/03 01:28
琵琶湖を守ろう掲示板より転載

斎藤です。
琵琶湖周辺および、淀川水系の水を飲用されている
皆様方>>
すぐに水道水の飲用と、琵琶湖、淀川水系の魚介類の
摂取を止めるべきです。

先週あたりより、周辺の農地からの農薬?あるいは
肥料が流れ出し、琵琶湖は魚類の死体が累々としています。
一番、湖流があたるところもあたかも水洗便所の水のように
なっています。目の前で小鮎が死にいく様を現認しています。
火曜日かろうじて生き残ったバス達は体から血を流し、
粘液ははがれておりました。
鮒、ニゴイ、魚種を問わず死んでいます。
安全性が確認されるまで、毒物の混入の可能性の高い
食料、また飲料水の摂取は避けるべきです。

環境ホルモンとかいうタイムスパンのあるものではなしに
急性毒物中毒の可能性があります。
19名無しバサー:02/06/03 01:52
駆除派がヴァカってことは十分にわかったからさぁ。
いい加減
>外来魚問題、アンチバスフィッシングに一言書きたい人は、
>既にあるそれぞれの代表スレッドでどうぞ。
というルールを尊重して
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1020115088/l50
でやってくれないか?
なんでお前らはルールを守らんの?
20名無しバサー:02/06/04 09:57
>19
生意気
21名無しバサー:02/06/09 20:48
ペルーの歴史

マンコ・カパックとママ・オクジョの伝説  

時を経て世代から世代へ語り継がれれるインカの伝説の中に最
初のカップル、マンコ・カパックとママ・オクジョの名を見つ
けることが出来る。彼らはチチカカ湖から生まれたとされている
。彼らの父、太陽の神、は彼らにインカ帝国を創立することを命じた。

マンコ・カパックの父は彼に金の棒を与え、いろいろな場所でそ
れを地面に突き立てることを命じ、それが沈んだ土地がインカ帝国
の首都を建てる場所であることを告げた。父の命に従い北への長い
探索の末にウアナカウレ山脈の尾根に辿り着きそこで金の棒が沈むの
を見るとその場所クスコに町を建て始めた。その地はケチュア族の首
都であったが、首長にインカ帝国に属することを命じた。マンコ・カパ
ックは彼らの部下に金細工生成の技術、農業を教え、ママ・オクジョは女
達に織物、陶器、家の中でどんな仕事をすべきかなど教えた。
22age:02/06/10 16:25
age
23ななし:02/06/10 16:45
>>1
釣ったバスを食えというのはわかった。
どのようにして食えばうまいのだ?
フライか?煮付けか?
おすすめの料理方法教えよ。
24:02/06/10 16:52
それくらい自分で考えろチンカス。
25名無しバサー:02/06/10 17:10
駆除派手前で食ったことねえから必死だな
26名無しバサー:02/06/10 17:46
>やはり刺身が一番旨いよ
騙されたと思って食べてみな
27名無しバサー:02/06/10 21:11
刺身いけるよマジで。
ピンセットで一匹づつ寄生虫取り除くの面倒だったけど。
28名無しバサー:02/06/10 21:13
>>26-27
もともとスズキの仲間だからね。
29pc6.and-unet.ocn.ne.jp:02/06/10 22:20
一度してみよう!
30名無しバサー:02/06/10 23:39
↑pc6.and-unet.ocn.ne.jpって何?
31名無しバサー:02/06/11 10:42
ふしあなさんトラップ。
リモートホストがバレちゃうやつ
32名無しバサー:02/06/11 14:38
>>29

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] YK526JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] TA221JP
p. [ネームサーバ] pns.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-os001.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2002/11/30)
[登録年月日] 1996/11/19
[接続年月日] 1996/12/02
[最終更新] 1999/09/07 12:27:14 (JST)
[email protected]
33名無しバサー:02/06/12 10:33
age
34名無しバサー:02/06/18 15:11
age
35pc6.and-unet.ocn.ne.jp :02/06/18 18:14
>>29
バサーよりアフォやね。
36名無しバサー:02/07/10 20:15
37名無しバサー:02/07/10 20:34
バスを釣ったらリリースせずにそのまま殺して下さい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1020445663/l50

重複スレッド。
削除依頼が出ていますので
このスレは放置してください。
38名無しバサー:02/07/12 02:09
>32
俺にその技を教えてくれ。昨日暴れまわっていた駆除派どもを捕まえたいんだ。

by 駆け出しハッカー
39名無しバサー:02/07/12 02:13
技もなにもアンタ・・・
40backrash.casting.ng.jp:02/07/13 01:29
駆除派は、食べもしない魚を殺している変態だ。
俺様「DQN.basser.lure.lost」は海釣り長くやっているから、
瞬間血抜きは食べるための行為。
それを人の名前語って、駆除を美化する奴は許さん。
俺は埋めないでちゃんとバス食べてるぞ。美味しいから
バス釣りも始めたんだし。

どこかで名前使われて、話が一人走りしているようだし。

一応、セキュリティのおまじないしたので、これで俺の名前
使われずに済むのかな?ネットワークの事良く知らないので、
間違っていたら教えてキボーン!
41名無しバサー:02/07/13 23:33
ふざけたカキコだ。
でも、一応話が本題に戻った!?
42名無しバサー:02/07/13 23:37
ゴミ箱に捨てればOKだよ。そのへんに置いてあるし。
43名無しバサー:02/07/14 00:11
>42
ゴミ箱あさって、新しそうなランカーが居たら、俺手に持って
誰かに写真取って貰おう。

いつか、漁師が駆除しているランカーを借りて、嬉しそうに
写真取って貰ったら、それ以降誘ってくれなくなった釣り
友達がいたなあ。

その写真、某雑誌にしっかり載っていたっけ。

よし、今度はゴミ箱あさりでいこう!
44有村浩一:02/07/14 05:13
食べましょう
45名無しバサー:02/07/20 21:39
バス釣りするやつ氏ね!キショイ                  
46名無しバサー:02/07/20 21:40
>キショイ
こんな言葉使う人、まだいたんですね・・・

         
47名無しバサー:02/08/06 01:15
48名無しバサー:02/08/06 01:43
そのうち、「バスを原料にした肥料です」とかいうガーデニングの
肥料ができそう
49 怒:02/08/06 09:18
>>23
食べ方だけど
・湯引きにする
・フライにする
・丸揚げ、あんかけソースで食べる
 
俺的にはフライがお勧め。ソースをたっぷり、うまいよ。
元々がスズキの仲間なんだし、一度食ってみると、印象変わるって。
もし、バスがタイの味だったら、リリ禁どころか網で取ってると思うんだがなあ

ちなみに俺はリリ禁賛成派。
バスをつりたい。駆除反対。そこまではいい。
だが、金かけていって、道具そろえて労力使って、つってリリース、ってのに
なんか変さを感じるんだよ。仮にいくら養殖で増えるからってウサギ釣り(夜店・
耳に針引っ掛けて釣る奴)で血だらけになってるウサギ横にして
「3つ釣れたから、お菓子3個ね」っていうようなもんだろ?ちょっと虐待だと思うんだよな
とにかく食おうぜ。魚はえさで味が決まる。あゆやわかさぎ食ってるバスはそうまずくないぜ
50名無しバサー:02/08/06 09:55
51U-名無しさん:02/08/06 21:36
おれ、ウサギつりやったことある
今考えると、血の出てるウサギを釣ろうとして
三叉針引っ掛けよとする・・・ってなくなるのも当然かw
52U-名無しさん:02/08/06 21:40
バスつりに女がいないのも
「せっかく釣ったのに、逃がすなんて馬鹿じゃない?しかも食べらんない?」
っつー流れがあるってのは聞いた

多分、夕飯のおかずに出来そうな魚だったら、女性バサーも増えると思うが
53名無しバサー:02/08/06 21:51
肥料にしかならないような汚い外来魚を食べる人なんているんですか?
あれって生きたゴミでしょ?ホムレスですか?
54名無しバサー:02/08/06 22:02
タイとかベトナムみたいに魚醤をバンバン使う食文化にして
(ナンプラーとかニョクマム?とかいうやつ)
んで、魚醤がないと日本人は生きていけなくて、
バスを釣ってどんどん塩漬けにして魚醤を造るの。

荒唐無稽だよな。俺。
55名無しバサー:02/08/06 22:23
いやいや理屈っぽいだけですよ。単にバカ!で済む所、字画尽くして自らをそう語るのは。
56U-名無しさん:02/08/07 12:06
ここで調理法きぼん!とあったのに割とカキコが出始めると
ホームレスだの、馬鹿だのご立派だな
バサーも駆除派も妥協してかないとしょうもないのに

>>53は真性厨房認定
57U-名無しさん:02/08/09 02:41
リリ禁・害魚って事で対案だけど、
釣り場の近くで(リリ禁推進)自治体が「無料さばき所」を併設すればいいんでないの?
で、バスを渡して、3枚におろした切り身をお持ち帰り。

もしくは魚3匹で「2個入りバスフライ」ひとパックと交換、とか。
それを家にもって帰れば、喜ばれるだろうし。帰りのおやつにも食える
最近のヤシは丸ごと一匹魚さばくのできなさそうだから、こうすれば無理なく
リリ禁できるのでは?
58U-名無しさん:02/08/09 02:44
バス釣りで、適度に疲れて空腹な時に
それに揚げたてのいい匂いが漂ってきて、
リリ禁反対派もついついフライに・・・
59名無しバサー:02/08/09 04:21
陸っぱりでキープする場合、みんなアイスボックス持参で行ってる?
60名無しバサー:02/08/09 07:32
池や湖の魚を自分で調理するのは抵抗あるけど、フライとか燻製とかの
製品として買うのはいいと思う。バスの稚魚の佃煮とか
おいしそうじゃないかと思いませんか。小鮒も佃煮になってるし。
61名無しバサー:02/08/09 07:39
>>60
俺は釣ったもん食うのに抵抗無いよ。>>60はどんな抵抗があるんだい?
自分が釣って調理した方が変な調味料やら保存料やらが使われてなくて
健康にも良いと思うよ。
6260:02/08/09 08:24
池の魚はどーもねー寄生虫とかがねー
どーも頭から離れなくて。魚体の表面とか、内臓とかに
いるんじゃないかと。包丁やまな板に付いちゃうんじゃないかと。
そして他の食べ物と一緒に体内に・・・
繁殖する虫!体中を駈けまわるっ!脳みそに達しアボーン!
その点製品としてなら安心できると。
いや、安心できないかな?
63 :02/08/09 09:30
>>61
>>60は食べることに抵抗があるのではなく、手間かけて持って帰って
自力でさばくってのに抵抗がある(めんどくさいorもしくは出来ない)んだと思われ。

魚さばくのって、わりと手間だよ。
それ以前に、切り身以外調理出来ない女も多い
64 :02/08/09 09:36
>>62
コイや虹鱒と同じだと思うんだけどね
丸焼きにしない分、より安全。
でもフライ食べたら結構いけた。油で揚げるのはもっとも
安全な調理法のうちだと思う。後はオーブンかな。中までしっかり。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ