へいちゃん元気かー?
炬燵に鍋の季節
霞とチョモランマの頂上だと飛距離ちがうかな?
めかb設定 難。
903 :
(ノ・∀・)ノ:02/12/01 23:23
高地でやったメキシコオリンピックは飛びモノは記録続出だったみたい。(持久系はダメ
6000mとか超えると人間は老人のようになるってから。。
あと、そのくらい高さ以上では空気、飯、温度があっても
人は弱っていくとのコトです。
空気抵抗実投(実験)シリーズ、
思いついたのでまたおいおい。。
へいちゃんは500レスに1回登場します。
904 :
名無しバサー:02/12/07 23:26
ロンキャスを沈ませるわけには…
つーことでぅぁげ
とりあえず投げて来い
話はそれからだ
906 :
名無しバサー:02/12/07 23:54
投げには行ったよ。
30号のおもりつけてだけどな。
バスは…正直さみーじゃんか。
古川は最近行った?
908 :
名無しバサー:02/12/07 23:59
909 :
名無しバサー:02/12/08 00:02
キャスト練習しないけんのになー。
結局ピーナツの飛距離計測もせんままかー。
釣り納めと釣り初めはなんとかがんばろっと。
910 :
へいちゃん:02/12/09 22:49
最近ネコの世話ばっかりしてて投げに行ってないのよ。みんな寒くても投げまくってね。
911 :
名無しバサー:02/12/15 18:58
メカbと遠心b・・・、簡単にトレード出来ると思っていたが
メカ弱/遠心強、メカ強/遠心弱 それぞれの投げ方があるのne
色々なリールスレの過去ログ読み、実際に試しte・・・
本当にお手上ge。降参。白旗。 一つ気になる事ha
スプールシャフトを両端から締め付ける素材の話。
樹脂?や銅版等 樹脂は鈍感&湿潤(オイル)、銅板は放熱性がいい?
de、疑問色々
シャフトの両端はSic加工でGサメの板で締め付けると?
アスベスト、ベークライト、高絶縁のガラス基板、カーボン、セラミックetc.
シャフトの優しくて・簡単に遠心bとトレード・フリーフォールOKの素材は?
・・・ラパラFR−7は諦めた。素材の神様降臨してくらはい おながいします。
春までは、レッツ・インドアー・バスフィッシング。
炬燵・鍋・焼酎のお湯割り・膝枕。
>へいちゃんは500レスに1回登場します
500に一回の漢。カッコイイ
913 :
(ノ・∀・)ノ:02/12/15 21:54
石で締めると割れそう。。締め付けないと効かなそうだし
今さ、石で1500cのワインダー動かす方の軸受け作ってんだよね。。
硬くて面倒で進んでないけど。。
ダイワの樹脂の押さえ棒は溶けるんでグリスつけてます。
緩く締めて、斬断抵抗を掛けてやるのもオツ。なんて話もありました。
abu1500cは金属からシマノの繊維みたいなヤツに変えてるわ
ルーズかつ滑らか?で、なんかイイみたい。あの板の素材って何??
金属は焼けてシャフトに対する攻撃性が出ちゃうんでアノ板なの?
あと1500cの遠心の駒って似た感じに見えるよね。
石の軸受けにしろ、アブスレのマグ化にしろ、
やってる人らと、ヤラナイ俺とでは天地の差。
メンテナンス用の治具ぐらいは・この冬に・どうにか・と。
愚痴なのでsage。物申すスレに爆撃予定。
915 :
名無しバサー:02/12/18 21:30
前の話
うちのTD-X103Hiが
うるさかった。ベアリングの下の軸うけ(板?)が原因だったので
そこを部品注文したら銅製だったのが樹皮製になってた
音対策かなとうたがった
交換してみると確かに音は小さくなったが
回転がものすごくわるくなって飛ばなくなった(板の真ん中のへこみもなかった)
しょうがなくコンパウンドで銅製の板を
磨いたら音も小さくなり飛びも調子がよくなった
現在のTD−Zとかも樹皮製なのだろうか
アンタレスは樹皮製だったが
樹皮・・・w
917 :
名無しバサー:02/12/18 22:08
>915
ダイワも樹脂製なのか。
メーカーは銅板から樹脂板へ乗り換え?
銅板もいいみたいだなぁ〜
最近バス板もうダメポ
このスレもダメポ
なにやらレスする気にもなれん(ためイキ)
オレのまわりも、急速にバスやる人減ってます。
もうバス釣りは終わりちゅー感じ。
でもまだバスおるからオレはやるけど。
軸受けは銅とか樹脂がええちゅーことは、硬い材質はあかんちゅーこと?
自分がキャスコンをほとんど使わんから良い悪いがいまいちよくわからん。
材質が樹脂より銅がええなら、ダイワの棒状の軸受けの先に銅をつけてみれば…
良くなるんかな?
加工めんどいよね。
で、軸受けとスプール軸の接点に注す潤滑材はモリブデングリスでええんかな?
ああいう摺動面にはモリブデンがええらしいが。
920 :
名無しバサー:02/12/19 17:16
>918
君にこの言葉を贈るよ
「暗いと不満を言うよりもすすんで明かりを点けましょう」
>919
メカニカルブレーキ用の銅板の場合 ゴム板?とセットが多い
クッションが必要なのかなぁー
俺はメカニカルブレーキ・・・使わない≦使えない w
921 :
(ノ・∀・)ノ:02/12/19 19:33
モリブデンをググると、こんなのが
ttp://home.att.ne.jp/star/egclub/mente/gls1.html 軸受けは、あんまし押さえ過ぎないように
各リールクッション敷いたり板自体を多板にしてるのかもね
ダイワなんかは樹脂だから
締め付けないセッチングがメーカー側の意図するものなのかも?
ダイワは締めないほうが良く飛ぶってヒト多いし。
あと、バリウススプール内の、受けが樹脂だったような?誰か判る?
TD-Sのマグ側は、シマノなんかと似た繊維系みたいに見える何かでした。
繊維チック系は、シャフトへの
摩擦は大きく、耐久性に富み、攻撃性が少なく(三位一体
クッション効果があり、オイルを保持できる板な感、、か?
なんだろね?一枚燃やす?専門のヒトに聞きたい感じ。。
日が短すぎ。。
グリスはタミヤがいいらしいね
TD-X103Hiはピ二オンギアの中を通っている
シャフトは金属だった
>919 今は金属じゃないのかなー
訂正 922 923 は915
>920 103Hi はクッション付いてたよ
>920 ああちゃんと文章よんでなかった
925なしね
みんな一番良く使うナイロンラインってどれつかってます?
あと一番効率の良いラインの巻き方とか
下巻きとかします?
今アンタレスとTD-Z103h持ってるんだけど、
来年は遠投重視で行きたいので、
どなたかご指導して下さい
僕はニトロンベイト10lb使ってる
下まきはしないそのぶんスプールの径を小さくして
一回に出るいとの量を少なくする
イメージとしては一回に出る糸の量を少なくし
そのぶんスプールに回転してもらうて感じ
バックラもしにくい遠投もしやすい
理屈的にはあるレベルまでは径を大きくしたほうが
いいかもしれないが僕の場合サミングほとんどしないし
やってもへたくそだから結果ちょい径小さ目が
投げやすい
モリブデンつけてみた。
TDは軸との接点と調整キャップのとこ。
しこ1000とアンタレスは調整キャップのとこ。
結果、なにもかわらん。つか効果あるのかどうかわかんね。
モリブデンは見た目が劣化したグリスみたいなんで、つけて良い気持ちはせんね。
>927
トータスとかいう500mのボビン巻きのやつ使ってます。
釣行毎に巻きかえるつもりで使えばナイスです。
ライン太いんで下巻きはまったくしません。
普通20ポンドか25ポンドでやっちょります。
創意と工夫で飛距離はなんとかなるもんです、多分。
100m巻きを半分づつ使ってます それを逆転巻きで、
計4回巻き替えです。 安いお店だと定価の半額・・でも高い・。
600mなどのお徳用も使ってます バックラを気にせず使える&
ヘビキャロ等50mでは心配な時も重宝します
投げやすいラインに当たった時は嬉しいです(特にお徳用)
みなさんお返事有難う。
あんまり下巻きはしないんですね。
来年はナイロンの10ポンドぐらいで遠投使用にしようと思うのですが、
100mのラインを買った場合全部巻きます?(TD-Z103H)
933 :
(ノ・∀・)ノ:02/12/21 14:30
>931
おつー
ルワー、タックル、ウデの進歩か
以外と飛ぶんだよね
スピンムーブとタイニープレデターを投げくらべると
ムーブは暴れて飛ばない気がするけど、
実際は
ほぼ同じくらい飛んでるのな
気持ち良さの違いほど距離は変わってないパターンの話
最近は下巻きしないんだけど(先糸をどんどん切るので
糸と糸をブラットノットで結び
余り糸をスプールの幅分だけ残し
それを、上から新しい糸で押さえつけて巻くと
イイ感じ。(わかりるますか??
下巻きは(かさ上げは
テニスのトーナメントグリップを使うと
比較的軽く、幅が延び縮みするので巻きやすいです
(Vスプールはムズカシ目ですが
前は50−70Mまいてた
飛んでも50m前後だから
60m位かなでも糸が減るから
70m位巻くときもあった
少ないほうが投げたときモワモワ復活投げがしやすいんで
今は100m全部巻いちゃいます
40とか30とかあまっても。。。
糸と糸を結ぶのはあんまり気持ちよく感じないので
今は100mです
そのうち減っていくから色々な長さで投げれてィィ
多いときはサミングの練習になるし
たびたびお返事有難う御座います。
色々とためになりました。
来年は915さんの真似をしてニトロンのベイト10ポンド巻いてみます。
ちなみに遠投向けに開発してるバス用ラインってあるんですか?
ベアリングのアタリ取りとかやってますか?
トオレのロングキャストとかある
理屈は同じポンド数(強度)ならなるべく糸を細くするとか
使ってみた感想はたしかに飛ばしやすい
気はしたけど伸びがけっこうあるのと糸の手触り(
糸質?)が好みじゃなかった
今の糸はほとんどロングキャスト向けだよ
ニトロンもポンドのわりに細いし
バリバスとかも
平行まきとかも出回ってるしね
>936 糸質についてだけ手触りもあるけど
水分をすって糸が重くなるきが
そのぶんブレーキを落とせるが
なんか初めの水吸ってないとき飛びがいいような
というわけで水吸いにくいのが好みです
ニトロンとかは結構すいにくいきが
よく覚えてないから確かじゃないけど
でもニトロンは結構張りが糸にあるんで
水すっても気にならないかな
>938 後かわいた感じさらさら?した感じがするので
あまり気にならないかな
げげ、下巻きの事を書き忘れた
下巻き+本巻き?でスプールの外縁からマイナス1mm程度になるように
下巻きを調整しています
>>921 燃やしてください。おながいします
私は 削った粉末をガラス板とカミソリの刃で・・・
・・・鼻から吸引 ・ ・ ・ しませんがな!
941 :
名無しバサー:02/12/24 01:12
アンタレスvr.2よりバンタム100の方が飛ぶんだけど、、、
ハズレかな?50m飛ばない。
942 :
名無しバサー:02/12/24 01:36
エスパー伊東
薄弱
見ているのか
そろそろ
いいんじゃないか
944 :
名無しバサー:02/12/24 20:30
>943
薄弱さん君臨してもらえるの?
私からもおねがいします
945 :
名無しバサー:02/12/24 21:09
サンラインから出ている「マシンガンキャスト」の事なんですが、
よくキャスト切れしやすいとありますが実際どうなんでしょう?
どなたか教えて下さい。
僕が使ったのは切れやすかった
947 :
名無しバサー:02/12/24 21:32
>946
何日使ってた?
俺の印象は巻き癖がつきやすいと感じだ>マシンガンキャスト
数ヶ月使ったと思います
僕基本的には糸が無くなるまでつかうので
マシンガンキャスト最初の印象は
伸びが少なく(あまり使ったことないけどフロロみたいだなあと)
固いなあと思った気がします。
そういえばルアマガにマシンガンキャストについて並木が語ってましたね
<948 固いじゃなくちょっと固い位に感じたかもしれない
950 :
(ノ・∀・)ノ:
数ヶ月は使いすぎー!