ナマズ釣れてもはずせない奴→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
俺ははずせない
2名無しバサー:02/05/03 23:44
2get
3名無しバサー:02/05/03 23:45
4はずせないって:02/05/03 23:45
針を?
5:02/05/03 23:47
そうルアーを
6名無しバサー:02/05/03 23:49
>1
はづせないということは、そのままロドからぶら下げて家までかへって
次に逝く時はそのままヒモノになったナマズ投げてるということなのれすら??
ナマズのヒモノで、イパーイ釣れるのら?
7名無しバサー:02/05/04 04:40
これ以上の展開が望めるはずもない最低の糞スレ。
つまんないけど、まだやりたいならこちらでどうぞ。
  ↓
★バス板雑談スレ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1014170010/l50

削除依頼が出てますので、以後書き込みは控えてください。
8でも:02/05/04 21:05
あげたりして〜
9:02/05/04 21:20
釣った事無いから分からない。
牛蛙は外せなかった。
10名無しバサー:02/05/04 21:24
ナマズ釣りたいよ。。。
11@x@:02/05/04 21:33
60センチアップ釣りました。 ようやく抜き上げたけど、
ぬるぬるしてつかめない。地面に降ろして、ルアーの
はりをはずしたけど、その後水に戻すのが一苦労
すべちゃって持てないの。何とか戻したけど、手は
ぬるぬる、臭いがしばらく取れなかったよ。
  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)   クソスレなのに
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マターリしてるの
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_) 
13名無しバサー:02/05/04 21:54
漏れは二の腕の感触に似ているので結構好きだプニ
14名無しバサー:02/05/04 21:59
俺はどちらかと言うと、海で引っかかってくるナマコの
ほうが外せない。
それをいうならオオマリコケムシも
16>10:02/05/04 22:37
マジなら川にいってスピナベ引くべし。流れのほとんどない淀みがいいよ。

でも・・・・なんでナマズつりたいの?

俺は釣りたくもないのによくつれる。   ホントによくつれる。
17名無しバサー:02/05/04 23:29
蒲焼にするとすごく旨いのに・・・鯰。
18名無しバサー:02/05/04 23:31
>11
バスよりは臭くないよ?
19名無しバサー:02/05/04 23:42
オレはライギョもはずせない。
20名無しバサー:02/05/05 15:26
スレ違いも甚だしいが
雷魚の頭って硬いよね〜。
釣り上げて初めてさわったときびっくりした。
21名無しバサー:02/05/05 15:44
利根川でキャットフィッシュを釣ったけど、
あれってトゲあるん?怖くて触れないよ。
22キャットフィッシュって:02/05/05 15:48
どんな魚?
23名無しバサー:02/05/05 15:50
24>23:02/05/05 15:58
おお ありがとう!

でも俺もあんたもひまだね。

釣り行かない?
25名無しバサー:02/05/05 16:01
>15
あれは醜い。。。
26名無しバサー:02/05/05 16:46
                           
27名無しバサー:02/05/05 17:50
ねた尽きたかなあ・・・

1よ! なんとかしる!
28名無しバサー:02/05/05 18:00
琵琶湖ナマズが釣れた時はヤバイ
デカかったら竿折れるべ
29名無しバサー:02/05/05 18:08
The Fishing で西山さんが釣ってたよね・・・。
30名無しバサー:02/05/05 18:24
ナマズってカワイイと思うけどなぁ・・・。あ、顔の丸いヤツね。
去年、琵琶湖で30センチ位の釣ったけどホントにかわいくて飼いたいと思ったよ。
でも俺東京住まいだから放したけどね。
31名無しバサー:02/05/05 21:22
何故かageるナマズ
32:02/05/05 22:01
糞スレたてて失礼します。1です。
いや、朝4時頃に兵庫の呑吐ダムに行ったら、
キモイほどナマズが浅瀬にいたんすわ。
俺は一匹上げて嫌になったけど、友達は楽しんでた。
23匹あげてたっすよ・・・。
ま、とくに広がらないレスやけど
33名無しバサー:02/05/06 03:02
夜の仕事に出かけるナマズ
34名無しバサー:02/05/06 03:06
いってらしゃい

と 送り出すナマズ
35名無しバサー:02/05/06 05:29
ナマズ&ゴンズイは蒲焼きで食べよう。
36名無しバサー:02/05/06 06:05
                     
37名無しバサー:02/05/06 16:36
静岡の彼氏の実家の前の川で一昨日釣った。
口から入った針が目に抜けててはずしにくかった。
モチロン私は触れもしない・・・。
ナマズってあんなにぷにぷにしてるのね〜。
かわいい顔してるくせにきもい。
38名無しバサー:02/05/06 16:55
★バス板雑談スレ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1014170010/l50

以後こちらでどうぞ。
削除依頼がでています。放置でよろしく。
39名無しバサー:02/05/06 16:58
兵庫の呑吐ダムは釣り禁止
なので、遠方から来る方は注意
あと1は市ね
釣り禁なダムの名前さらすなボケェ
40名無しバサー:02/05/07 01:37
ギルに優越感を感じるナマズ
41名無しバサー:02/05/07 01:39
どうして削除依頼がでたの?
42名無しバサー:02/05/07 08:19
連休おわって脱力感に襲われるナマズ。

誰か助けて。
43しかし:02/05/07 08:22
最初はナマズ釣っても気持ちワリーしバスじゃなかった残念感もあって
嫌いだったけど何匹も釣るうちに不思議とOKになってきたな。

あのとぼけた顔がイイ
44名無しバサー:02/05/10 08:10
相模湖で50cmオーバーのナマズつたーよ。
45名無しバサー:02/05/10 09:41
44に釣られたよ・・・・

と 悔しがるナマズ
46名無しバサー:02/05/10 09:42
仕事サボって書き込んでるナマズ
47名無しバサー:02/05/16 01:21
「外道といいながら釣ったこと無いだろ!」
と威張るナマズ(;;)
48名無しバサー:02/05/16 01:37
ナマズは釣れた事ないけど逢呂輪名釣れた時ははずせなかったYO!
49名無しバサー:02/05/16 01:54
外せるけど、あのキューキュー言うのと臭いは勘弁してくれ
50名無しバサー:02/05/16 14:42
キューキュー言うのは雷魚ではないか?

ナマズはたくさん釣ったが鳴くのは聞いたことナイぞ。
51名無しバサー:02/05/16 15:16
↑なんも知らんやっちゃ・・・・
52名無しバサー:02/05/16 15:25
鳴くのはナマズの仲間でギギという種類だよーん はぁと
53名無しバサー:02/05/16 17:35
なんも知らんやっちゃうんこ
54名無しバサー:02/05/16 17:38
        
55名無しバサー:02/05/17 21:05
なんも知らんやっちゃちんこ
56名無しバサー:02/05/17 21:08
ナマズあんまり釣った事無い人がレスしてますね・・・
外せる外せない以前の問題かと・・・
57名無しバサー:02/05/18 02:26
地面に置かずに普通にバス持ちすりゃいいだろ。(バスよりは歯は鋭い
が、我慢できない程じゃない)
毒針のあるゴンズイやアメナマも、この方法なら素手で扱える。
58名無しバサー:02/05/18 02:40
我慢できないほどじゃないって、なんかスゴク痛そうなんですが・・・
59名無しバサー:02/05/18 04:10
鳴くで。ナマズは。加古川のれんこん畑でフロッグにブレード
付けて引いたらパフッパフッて喰らいついてきよるで。
陸に上げて針はずし手間取ってたらクークー鳴きよる。
60名無しバサー:02/05/18 04:18
57さん。ナマズをバス持ちしてんの?大丈夫か?ホンマ、、、
親指くいちぎられてもうないんとちがう?
ナマズは腹の下に手をいれてそっと持ち上げたら
おとなしくしとるよ。
61名無しバサー:02/05/18 04:37
ナマズ 余裕で外せる
すっぽん 怖いけど外せる
牛蛙 触れない。。。。。
6257:02/05/18 08:34
漏れが釣ったのは50cmくらいのやつだけど、ビワコオオナマズ
でない限り素手でなんとか大丈夫。
でも指が傷だらけになるから、軍手したほうがいいかな。
63 ◆Afo4n0q2 :02/05/18 08:45
ズーナマ
64名無しバサー:02/05/18 09:13
ギギってルアーで釣れるの?
65名無しバサー:02/05/24 14:02
指を食いちぎられるってか(藁
暴れるのが嫌なら目をタオルかなにかで隠せ。
66名無しバサー:02/05/24 14:05
エイリアンペンチ、これ最強。
67名無しバサー:02/05/24 14:11
雷魚の方が苦手。
68名無しバサー:02/05/26 14:43
30センチくらいのなら何度か釣ったことある。
トボけた顔でペッタンペッタンもがく動きがラブリ〜ね。
外しにくいので、そのあと全部のルアーをバーブレスにすますた。
69あ〜あ:02/06/02 20:40
ナマズ沈んじゃって・・・
70名無しバサー:02/06/02 21:06
っつーか外道釣った事無い。ギルも鯉もナマズも雷魚も居るのに…何故?ある意味みんな羨ましい…。
7170だけど:02/06/02 21:09
書き忘れ 牛蛙も居る
72名無しバサー:02/06/02 22:05
誰だあげたの!

って 俺だよ〜ん
73名無しバサー:02/06/02 23:12
糞スレage荒らしに捧ぐ
 ↓
http://zodiad.subnet.dk/image_002.jpg
74名無しバサー:02/06/02 23:15
見ないよ〜
75バサー:02/06/20 20:34
76おお〜:02/06/20 20:36
懐かしいスレだ・・・
77DQNバサーの悪事ハケーソ:02/06/20 20:38
>>855いや・・・正確には「親父」が当時飼ってたんですよオスカー
幼魚から数年掛けて30cm位まで成長した魚だったんですが
うちは、昔家で小さな学習塾を開いてまして
その生徒(リア厨)が面白半分にワームを水槽に入れたらしいんですよ
オスカーがバスに似てるから攻撃するかと思ったんですって(苦笑

親父も流石に怒ってた、当時消防だった私は何も言いませんでしたけど・・・
今思えば「DQNバサー氏ね」ですね。。。


860 名前:   :02/06/20 20:19 ID:???
オスカーにワームなんて、いかにも厨房の発想ですな。

861 名前:名無し :02/06/20 20:31 ID:???
ワーム食った後も苦しそうにしながら
しばらく生きてたんだけどね・・・(T T)
即死じゃないからかえって可哀想だった

皆さんもワームと厨房とDQNバサーには気をつけましょう
3つ条件が重なる人なぞ特に要注意です
78名無しバサー:02/06/20 20:49
ナマズも狙って釣れば面白いよ♪
ナイターでジタバグ投げると面白い釣りが出来るよ。
79名無しバサー:02/06/20 20:50
コピペするのが嬉しくて何処から持ってきたかも書き忘れたらしい

80名無しバサー
この間初めて釣った。いつもバスと雷魚ばっかりなんで、なんかうれしかった。
また釣れるといいな。(たまにでいいけど。)