ロストが怖くて使い始めたPEライン。
浮力もあってトップにも使える。
ヘビーカバーも激安心。
今では雷魚用90lbでシャロクラを投げる始末。
みなさんの粋な使いかたを教えて!!
おれはヨツアミだな、ずっとこれ。
用途はハードルアー全般(当たり前か)。
でも雷魚用の100ポンドも気になるね。
しかし、そんなに巻けるリールがないっす。
ってか、せっかくの良レスが分散しちゃうから
「ライン総合スレ」とかにしろよ。
>>3 しかし総合スレは結局分散するのが関の山。
○○最強説など出ては目も当てられん。
いいんでないの、ラインなんて大別すれば3種類くらいだし。
とはいえPEはネタに乏しいような....
PEて、同じポンド数のラインでもメーカによって
かなり耐久度に違いが有るような気がするんだけど。
気のせいか?
一度使って見たくてテキサスリグで使って見たけどすっごい感度でアタリがわからなかった
でもシェイクするときは気をつけないと気が付けば竿先に糸がからんでる。
ゴロタ、テトラなどでは何がなんだかわからんようになると思う。
凄い感度でアタリが分からなかった?
それはただ単にぼんやりしていて気がつかなかっただけでは?
以前、シルバースレッド使ってたが、柔らかすぎた。
次にファイヤーラインを使ってみたが、硬いような。
で、今はよつあみの黒い奴、俺的にマッチ、これ良し。
ライン関係なしに、デカイ奴のバイトって分かり難くない?
10 :
名無しバサー:02/05/01 12:00
PE良いね。ロッドを何本も持っていく
人にゃ関係ないが1〜2本しか持って
いかないワシみたいなやつにゃ最高
PEを好きで使ってるのだけど、どうも魚をはじく気がする。
使う分には強くて細くて良いのだけど実釣能力としてはいまいちではないか?
と思う今日この頃、ナイロン20LBを購入してみました。
>5
ヨリの本数とかヨリ方によって耐久度が変わってくるからね。
ダイワのPEはゴミだね。
12 :
名無しバサー:02/05/01 14:25
>>11 俺は中弾性のロッドを使ってるからかはじく感覚がわからんけど、
巻物には相性いいような気がする。
特にクランクは底の状態がよくわかるし、
スピナベは前あたりってやつがわかるようになってきた(と思う)。
昔ファイヤーラインの8lbをスピニングに巻いて
ワーム全般にチャレンジしたけど
扱いにくくてすぐ替えました。
コレばっかはフロロだと思ったね。
13 :
名無しバサー:02/05/01 14:58
>7
集中していたよ、はじめて使ったのでコツコツコツといつものバスのアタリが底のゴリゴリゴリ
に消されるような感じがした。だから、いつもより集中してアタリを感じとろうとしていた。
今度は砂底で使用してみたい!
14 :
(・u・)チンペイ :02/05/01 15:07
PE最大の欠点、
プチっと切れやすさ対策を語れい。
実際どうなん?
15 :
名無しバサー:02/05/01 15:07
サイト・ノ−シンカ−で使ったら
ギルがラインを見に来てたよ・・・
16 :
名無しバサー:02/05/01 15:19
フロロもみにくるよ
あまりのレベルの低さに書く気が失せる・・
まず、>1よ・・シャロークランクに90ポンドPE?
もうねアフォかヴォケかと・・・
それで飛ばせるのか?
ヘビーカバーも激安心?
いっそのこと真でくれと・・・
PEは対摩耗性フロロより低いよ。
そんな厨房の1に一つだけ聞いてみる。
君はどんなノットでPEをくくっているんだと。
クリンチノットやユニノットじゃ結束強度は40%以下だよ・・
そういや以前質問スレッドでPEラインがバックラッシュしにくく
ほどきやすいとか行ってたヴォケもいたな。
なんでコシのないラインがほどきやすい?
そんなわけあるかこのアフォが!
PEは利点も多いが欠点も多い素人にはお勧めできないライン。
使うなとは言わんけど他のラインとの比較とで使えと。
もし心ある人がラインについて知りたいならライン総合スレを立てろと。
そこにはナイロンライン総合スレのリンクを貼れと。
18 :
名無しバサー:02/05/02 08:56
>17
俺はパロマー。
80lbでシャロクラぶっ飛ぶよ。
いつも行くとこはマンメイドも少ないし、使いではある。
バックラッシュは殆どしないが、タコ糸みたいなもんだからほどきやすい。
まず、>17よ・・ここはPE語るところだから熱くなるな。
ていうか貴様がライン総合スレ立てろ。
19 :
名無しバサー:02/05/02 10:12
僕はラインの巻き替えが面倒なので5年前からすべてのリールにPE巻いてる。
1年以上ラインの巻き替えをしなくて良いのでとっても経済的。
初めは使いにくかったけど、今ではフロロやナイロンの方が張りがありすぎて
使いづらいぐらいだ。
ただ、でかいの釣ってボート屋に戻った時に、他の客から
「ラインは何ポンドだったんですか?」と聞かれ
「PEの16lbです。僕はPE以下使わないんで。」と言うと
「なーんだ」と言う顔をする奴がいるのがむかつく。
特に河口湖によく行く奴。
細いラインで釣った方がえらいのかゴルァ!
召喚呪文!「薄弱様、降臨しる〜っ!!」
21 :
名無しバサー:02/05/02 10:18
>>19に同意だな。
2年前に買った100lb.PEだが、
先が毛羽立って自ら交換した以外はロスト1回もなし。
色が抜けて白くなっても平気だし
せっかちなので先にはスナップ使ってます。
細糸で湖底にライン残すよりはずっと気分がいい。
これからもこのスタイルで行くぜ。
よくPEラインって聞くと目の色変えて叩くアフォがいるが
ホントに使ったことあんのかな?
実際言われてるほど使いにくくないし、ノットにさえ気をつければ
トラブルフリーで末長く使える実にナイスなラインだと思うんだが。
そんなヲレはDのセンサー使おてます、そんなに悪くないぞ。(W
23 :
名無しバサー:02/05/02 10:28
罵詈バスの雷魚です。80以上はこれ。
24 :
名無しバサー:02/05/02 10:33
俺もPE賛成派だが20lb前後のが一番使いやすい
と思うぞ。なんといってもラインが細い分だけ
飛びが全然良いのが嬉しい。
>17は初心者ということで全員一致しつつありますが
みなさんOKですか?
以前までは、ファイアーラインしばらく使ってましたが、
伸びの無さと感度は気に入ってました。
ただ、バックラッシュ後のリカバリーのしにくさに閉口して、
またナイロンに戻りました。
ホームレイクがクリアなので、あの塗装(?)が落ちた後、
真っ白になるのもどーも気にいらない・・・。
30lbしか使ったことがないのでわかりませんが、
さらに細いPEとかはどうなんでしょうか?
あの木綿糸みたいな感じが苦手なんだが
ある程度ハリのある銘柄ある?
ハリってゆうか「ゴワ感」ならスパイダーワイアかな?
漏れはしなやか感が好きなんでTD.センサー。
やっぱり16lbと20lbが好きだったりするよ>24
>27
ハリっていうなら一番はファイアーラインだし、
よつあみやバリバスもソコソコいいと思う。
個人的には40lb以上が腰があって好きだな。
リカバリーも楽だし。ダイワは知らん。
>14
プチ切れは確かにあるけど、それはフロロもおなじ。
雑誌ではマンメイドストラクチャーに弱いなんて
書かれてるが・・・・そんな気もする。
TDセンサーはやめておいた方が・・・
7から18グラム位のトップとかだと
どのあたりがいい?
オススメがあれば勧めてみてくり。
32 :
名無しバサー:02/05/02 12:50
7から14なら50ポンド
14から18なら80ポンド以上の雷魚用でOKでしょう。
ロストの心配なく投げまくってください。
メーカーはバリバスかよつあみ。
バークレーのは沈むように加工されてるはず。
33 :
名無しバサー:02/05/02 13:01
>31
僕はトップに限らずベイトのハードルアー用に、よつあみの25lb使ってる。
ベイトのジグ用に30lb。スピニングには20lb。
因みに以前はサンラインを使っていたが、ちょっと派手(緑地に白の1mごとのマーキング)
なのでよつあみにに変えました。
サンラインに比べるとよつあみは、同ポンドでも細くて弱いです。
ところで皆さんはフロロやナイロンのリーダーは付けてます?
バイトの数は違うものなんですかね?
34 :
ビタ=ワン・ケノービ:02/05/02 13:19
>>33 PE1号とかの細いライン使う場合はリーダー有った方が安心だよね。
特にブッシュとか、ストラクチャーの際ぎりぎりを攻める場合。
おいらは、PE1〜PE2号をメインで使うが、歯ズレ&根ズレ対策で、
ナイロンorフロロの4号以上をリーダーにしている。50cm〜1m位かな。
まぁ、リーダーは「安心を買う」って感じかな?
35 :
名無しバサー:02/05/02 13:21
ハードルアーにはいらんと思う。ダイレクトに情報が来てほしいから。
ワームには、特にキャロなんかにはほしいんだろうが面倒でね。
ただリーダー付けないと根掛かりした時に、
どこで切れるかわかりません。
36 :
名無しバサー:02/05/02 13:22
PEでフィネスな釣りしてる人いる?
PEは根掛かり思いっきり引っ張ってもルアーとんでこないから安全。
よくロッドのスレで感度感度言ってる奴がいるが
一度PEラインを使ってみれば「ロッドのグレードによる感度の違い」
なんていかにアフォらしいことか、よく分かると思うんだが。
39 :
名無しバサー:02/05/02 15:47
そうそう、魚 → ルアー → リール → 手
を直結してるのはライン
ロッドを全て否定しないが、
感度で重要なのはラインだと。
40 :
名無しバサー:02/05/02 16:01
伸びが少ない事のデメリットは無論ある
けどそれを差し引いてもPEは使えるライ
ンだよね
41 :
名無しバサー:02/05/02 16:15
みなさん50lbなんて使っているのですねぇ
僕は25lb愛用、サンラインのだけどさ。
根ズレには弱いけど、そんなんフロロでもチェック怠れば同じだしね。
>32〜
ありがと。
強いの使うんやな〜。
竿やらかくしとく方がいいかね?
PEはトップ専用ラインという認識でいいの。終わり。
>34,35
ありがとう。
>36
僕のホームレイク(芦ノ湖)がワーム禁止で無かった頃は、ノーシンカーでも
リーダー無しでPE使ってたよ。フロロやナイロンに釣り負けたという感じは無い。
知り合いには「変な使い方」とか「リーダーぐらいつけろ」とか言われてたけどね。
特に釣り雑誌に影響されまくりのマニュアルくんに。
45 :
名無しバサー:02/05/02 17:25
>36
スパイダワイヤ10lb(太さは2lb)で琵琶湖で1/32JHやってる
感度は最高だと思うけど
>43
水より重いPEもあるが。
しかし、雑誌等の“PE叩き”は凄まじいモノがあるよなぁ。
よっぽど普及されたら困るんだろうか?(w
確かに耐久性は半永久的だし、1シーズン巻き換えないなんて
当たり前だからな(漏れだけかい?)。
某ケイ○ックの初代リトスパみたいに、ラインの「持ち」が良過ぎて
消費が延びなくなっちまうのを、業界挙げて恐れてんのかな?
48 :
名無しバサー:02/05/02 18:47
6号ぐらいのPE欲しいんですけど、いいのありませんか?
それと、店で安売りされてる海用とかのPEは使えませんか?
>ALL
PEの直結びはすっぽ抜けがおおいと聞いたんですがやっぱりダメですか?
50 :
名無しバサー:02/05/02 18:52
PE叩きって?最近バス雑誌読まないからわかんないけど。
なんて言って叩いてるの?
52 :
名無しバサー:02/05/02 19:02
俺はソルト出身だからどこでもPE+リーダー。やっぱり直結はどうしても限界低い。
リーダー組むと凄く安心。根ズレ歯ズレ対策もあるけど、真っ直ぐ引っ張ったときの
強度が全然違うから。根掛り回収率も高いよ(時々ほんとに切れなくて困る)。
でもほんとちょっとの傷で一発だよね、1シーズン使うのは凄いと思うよ。
>>17 って、叩いてるか?
俺には正しい事をきつい口調で言っているだけのように読めるが。
54 :
名無しバサー:02/05/02 19:20
オレもそう思う
55 :
名無しバサー:02/05/02 20:08
俺はどうでも良い。
56 :
名無しバサー:02/05/02 20:14
自作自演
>56
禿同。
>56
言うと思った
59 :
名無しバサー:02/05/02 23:35
>52
質問ですが、限界低いってどういうこと?
それとリーダー組むと強度がぜんぜん違うってあるけど
いかなるノットでも確実に強度下げると思うのですが
マジレスキボンヌ
60 :
名無しバサー:02/05/03 00:08
PEの話題って過去にも何度か出てきたけど、なぜか微妙に荒れるんだよね。
バス釣りの世界では、まだまだ浸透して無くて、使い方もしっかり確立
されてないからなのか。だから荒れるのか。
バス釣りではメジャーなナイロンやフロロに対し、比較的マイナーなPEを
好んで使うなんて変人に決まってる。だから荒れるのか。
もしやメーカーの策略なんてのは考えすぎだろうか。
うーむ、、、
61 :
名無しバサー:02/05/03 01:01
どんなスレでも荒れないほうが異常、2chでは。
62 :
名無しバサー:02/05/03 01:04
別にあれとりゃせんだろう。ただ、オールマイティに使うならナイロンだろ?違う?
63 :
名無しバサー:02/05/03 01:06
俺のオールマイティと
>>62のオールマイティと
ALL BASSERSのオールマイティ
は全部異なってます。
>63
お前が荒らしとるんだな?
じゃ、皆それぞれ感じかた考え方釣り方が違うという事で終了だ。
>59 俺もすげ−詳しいわけじゃないから怪しいとこは自分で確かめてyo
ルアーのアイにPE直接結んで引っ張ったらほとんどノットで切れるよね。
強度何%落ちるかなんて知らないけどかなり弱いよ。引っ張って試してみて。
で、俺はメインラインのPEをビミニツイストでWラインにして、
リーダー(ナイロンかフロロ)結んでルアーを結ぶ。
ナイロンorフロロリーダーとルアーの結束って結構強度出る。
ビミニとリーダーの結束は色々方法があるけどきちんと結べばまず破綻しない。
で、一番弱いのはどこかって言うとビミニの付け根の、メインラインに巻きが始まる所。
真っ直ぐ引っ張ったらほとんどここで切れる。
でも、いくら弱くても直結よりは全然強い。数値で言えないのが情けないが。。。
結び目が何箇所もあるけど、トータルとして直結の強度を上回れるという訳。
とにかく試してみて。すぐ解ると思うよ。
>52
なるほど、ありがとう。
深く知る必要はありそうだね。
で、これってソルトの一般的なラインシステムだから、バス釣りの
どんな場面で生きるかって話は誰か別の人語って。お願いしますー。
69 :
名無しバサー:02/05/03 14:06
ageppeyo
70 :
士口 ◆EO8kq0NU :02/05/04 00:35
>52 どうでしょ?ラインってーのは結び目が多いほど弱くなる・・
>66に書いてありますが・・・
52氏がアイとPE直結より強くなるってのは、PEとアイを結ぶのより、
PEとリーダー及びリーダーとアイを結ぶのが得意なんで
ないかなぁ?この場合、根ズレ、歯ズレは別問題として。
ビミニツイストでPEダブルラインを組んで、そこにリーダーを入れたら
そこの部分はほぼ100%の強度になりますよね。
んで、リーダーとアイの部分がきちんと結べてこれまた100%に近いと。。
確かに理論上強度は出ますけど、
結び目が二個ありますので一個ミスったらマズイ。ミスらなかったら
いいんすけどね。特にビミニは慣れが必要な結びですし。
だったらPEをアイに直結でパロマーの方がいいのではないかと。
パロマーはPEでも強度でますし。
いや、もちろんリーダーを組む場合は>52氏のやり方がベストと思います。
俺の場合は手軽さと強度のバランスでオルブライトノットを選んでますが。
>60 PEラインには変に信者が居るんよ。PEはナニが何でも強いってね。
葦のウェッピングで使ったり・・
上の方でも出てたけど、PEで釣りましたって言ったらどこか
蔑みの目で見られたり・・じゃあPE結んでみなよって言いたい。
で、引っ張れと。俺的には>17に全面賛成。
うーん直結で強度出せないの俺だけだったりして(w
でも60upのフッコ直結で抜けるし(PE1〜2号)、
アクシデントさえなければ必要十分だとは思います。
個人的にはPEって激ヨワラインだと思って(肝に銘じて)使ってます。
しなやかで軽い、伸びない。強いけどその分細いから擦れたら一発。
リールの形状とか竿との相性にもうるさい。凄く神経質だと思う。
でも使いづらいのにも慣れちゃったからなあ。。。
やっぱりあのダイレクト感は捨て難い。
フロロがもっとへにゃへにゃだったら多分そっち使いますよ、俺は。
混ぜっ返すことになったら申し訳ないが、漏れはビミニにした先の輪っかに、
オフショアスイベルノットでスナップを結んでます。
>70さんが言ってるように、結べば結ぶほど弱点が増えると思いますので・・・
30lbsのラインに50lbsのスナップを結べば、理論上は問題ないはずだし、
漏れは60lbsに50lbsで使ってますので、最悪はスナップを曲げて回収できます。
事実、ほとんど切れません。ごっつい根がかりで切れなくて困ったことはあります。
漏れは、リーダーというのはショックを和らげるために使うことはありますが、
PEのほとんどの場面での(もちろん、例外はありますが)リーズナブルさを長所として
使っているので、面倒なのはNGだなと思ってます。
まあ、漏れの考えなので、人それぞれですが。
>71=52さんの「フロロがもっとへにゃへにゃだったら」ていうのには禿同です。
73 :
名無しバサー:02/05/04 04:07
PEラインと他のラインの対磨耗性の比較は
同ポンド数での比較ではなく同号数での比較らしいYO
(それでも対磨耗性は劣る)
同ポンド数で比較したら遥かに弱いことになりますな〜
それでもPE使うけどね(スピニングで)
糸よれでラインがスプリング状にならないところがお気に入り
ちなみにベイトは今のところはファイヤーライン
ベイトにPE巻くとラインが下のラインに食い込んでいく現象が多発します
(30lb使用)
ファイヤーラインでもこの現象は起こるが、ちょいとマシな気がします。
50lbなんかを使うとラインが太くなるからこんなことは怒らないのかも知れんが
朝溝スプールのリールを使ってるんで無理なんです
俺は逆で スピ→ファイヤー1.2号、ベイト→コーティング薄PE1〜2号 だよ。
ほんとはファイヤー使いたくないけどなにせ楽だからね。適当に使ってても絡まない。
ベイトは今の所バックラ以外殆どトラブル起きてないので逆にどんどん柔らかいラインを
選んでる。
>73
リールはシマノ?
久しぶりです。
早速訂正ですが、90lbじゃなくて
80lbでした、どうでもいいですね、こんなこと。
皆さんの書き込み見てからノットの勉強してます。
直結(パロマー、ジャンシック)だけだったんですが
いろいろと試行しようと思います。それでは
76 :
名無しバサー:02/05/04 23:10
んー、ファイヤーの説明書にはパロマーお勧めってあるのですが・・・。
面倒なので、ダブルクリンチでスナップ直結ってます。
で、巻物からラバジ・スピナベの葦上・中(ベイト4号/スピ1.2号)までやってますが、針が伸びることはあっても、
あわせ切れとかないので・・・実用強度は十分なんじゃないか、と。ナイロンでそれは・・・怖くてできねっす。
77 :
名無しバサー:02/05/04 23:11
>>76 昔からパロマーだからDクリンチのが面倒くさいよ俺
78 :
名無しバサー:02/05/04 23:24
けど、スピナベ・デカプラグとかの時結びにくくないですか?
もしかして不器用だから・・・?
今日初めてファイヤーライン(黄色)の5号を直結で使ったけど
ザラスプーク遠投→バックラ→プチ!→さようなら〜ってのを3回もやっちまった
1回は結節部で、2回はバックラしたところから切れた
漏れの技量では使いこなせないかもしれない。。。
リールはTD−Zです
ミリオネアでもPE使ったことありますが、やはり
「下のラインに食い込んで」という現象はよく起こりました。
気付かずにそのままフルキャストしてルアーがすっ飛んでいったことも・・・
リールは? と聞かれて思い出しましたが、
以前使って他リール(D社の安物)でPEを使ったときは
この現象は起こってませんでしたね。
スプール形状やレベルワインダーの移動速度によって
起こりやすかったりそうじゃなかったりするんでしょうね。
81 :
名無しバサー:02/05/04 23:55
PEはラバージグとかテキサスに向いてますか?使うなら
ロッドはどんなのがいいっすかね?
82 :
名無しバサー:02/05/05 00:09
ラバジやテキサス専用ならフロロの方が比重が高くて使いやすいと思ふ
83 :
名無しバサー:02/05/05 00:39
ヘビーカバーで使うならPEのほうがいいのでは?
84 :
名無しバサー:02/05/05 00:41
>83
ナゼそう思う?
87 :
名無しバサー:02/05/05 10:30
おお、77はスナップの人なのな。納得!
良くPEの対磨耗が・・・って方がいらっしゃるんですが、ファイヤー4号でやる葦中(陸で裏から前打ち。)とかを、
ナイロンの4号とかでもやってるんかいな?と。一投げごとに死ぬほどチェック派?GTR・XXXとかでもやばくないっすか?変な言い方ですけど「切れるまでは強い!」て感じでしょうか・・・。
黄色のファイヤーラインは・・・やばいよ。グレーにしといたほうが(特にフルキャスト時)。
あと、竿ですがPEだと10−20年前のでも釣りになっちゃうよ、と。ラインもさることながら竿の買い替えもなくなっちゃうので業界的にはタマランのでは、とも。
88 :
名無しバサー:02/05/05 20:44
>>87 ファイヤーラインって黄色とグレーで性能が違うの?
グレーは視認性が悪いのであまり使いたくないんだけど。。。
>72 のシステムいいですね。釣りに対する姿勢がうかがえる。
スピニングにPEやっぱ結構使う人いんじゃん。
以前どっかのスレにスピニングにPE使う事あるって書いたら
もうアフォかヴァカかと言われた事あるよ(泣
俺的なスピニングにPEの使い方は二号くらいのPEで
強めの竿を使って、接近戦。4インチ〜6インチメイン、
場合によりそれ以上のワームでジグヘッド、ノーシンカーなどを
主にレイダウンや、枝周りなんかで使う。
この場合のPEの利点はなんといっても引っ張り強度の強さと柔らかさ、
そして視認性の良さ。
30ポンドの強度で、4インチワームが使えるんだからね、
これは結構武器になるよ。注意点は根に擦れさせる場合、可能なかぎり
水中でやる事。
>良くPEの対磨耗が・・・って方がいらっしゃるんですが、ファイヤー4号でやる葦中(陸で裏から前打ち。)とかを、
>ナイロンの4号とかでもやってるんかいな?
ナイロンやフロロなら普通は20〜30ポンドだと思う
ファイヤーラインはPEに樹脂コーティングしたモノだよね。
耐摩耗性能はそのおかげで普通のPEよりかなり良い。
みんながPEは耐摩耗性能が悪いって言っているのは一般のPEの事であって
ファイアーラインの事ではないと思われ。
>>79 あー俺も散々やったぞ!必ず同じところでバックラして、3度目に切れるんだよ!
だから張ったら絶対バックラしちゃダメ!(w
>>80 シマノのベイトは食い込みやすいって話があるもんで。ホントかな?
俺もミリオネアだよ。そういえば前はよく高切れしてた。
その頃は自分の腕のせいだと思って、、、
今はあまりビシッと振らないので食い込まないだけかも。
>>89 その時の否定派ってPEの何が気に入らなかったの?
91 :
名無しバサー:02/05/06 10:43
グレーとグリーンの違いか?なんなんだろうな、最初グレーしかなくてあとからグリーンでてきたんだけど、
えらい使いにくい、というかゴワつくというか、でぶちきれると(W
詳しいことはわからんが使い勝手は違うと思うのだか゛・・・どうよ?
あと視認性だけど、水面とか雲・空とかって白っぽいので折れ的にはグレーの方が見よい。
フレームグリーンじゃなくてストレーンの蛍光イエローオレンジならぜったいそっちなんだが(使いにくても)。
細ファイヤーでセンコー葦中とかね。いいよね。
92 :
名無しバサー:02/05/06 11:01
ファイヤーラインのグレー、グリーンに強度の違いは無い。生産不良のロット
が一時市場に出回っていたんだよ(切れる、ゴワツク)。
もし購入したのが異常に切れるんだったらメーカーに返品(連絡して着払いで発送)
すれば新品と交換してもらえるよ。
93 :
名無しバサー:02/05/06 11:19
朝夕だとファイヤーラインのグレーが見辛いのは俺だけ?
94 :
名無しバサー:02/05/06 11:22
>>92 不良品だってどうやって証明するんだ?
ロット印字で区別ができりゃいいんだがな
95 :
名無しバサー:02/05/06 11:33
>>94 不良内容を明記して現品返却すれば良いんだよ(生産不良ロットは
明らかに強度不足。)。この件については輸入代理店も認知しているので問
題ないよ(ソルト関係で話題になってた話だけどね)。
96 :
名無しバサー:02/05/06 11:57
お勧めのPEってありますか?漏れのお勧めは安価なジグマン(ソルト)PE
を試してみたい人や安価な製品欲しい人には良いかと。
安価で200mあれば問題ないでしょ?
実売価格¥2200〜2700
号数 引張強力(kg) メ−タ−数 定価
2号 11 200m \3,400
2.5号 13 200m \3,400
3号 15.5 200m \3,400
4号 21 200m \3,800
5号 24 200m \3,800
97 :
名無しバサー:02/05/06 12:48
>ファイヤー
その不良があったからソルト関係ではクソ呼ばわりする人が結構いる。
でも俺は好き。
>お勧め
コーティングバリバリ系はファイヤーで決定。
ノンコートの究極は東レシーバスPE。
その中間を探してる最中。良いの教えて!
98 :
名無しバサー:02/05/07 09:13
よつあみやバリバスがいいんでないかい?既出だけど。
99 :
名無しバサー:02/05/07 09:24
ベイトにPEを巻くならミリオネアベイSPがいいよ。
食い込みにくい様スプールが平たくなってる。
バックラッシュしにくいから、
PEとベイトリールの相性は良いと思う。
100 :
名無しバサー:02/05/07 09:28
>99
俺はノーマルミリだけど、よく食い込む。昨日も2時間弱で3回くらい。
ベイSPのスプールだけ販売してくれれば・・・・・
101 :
名無しバサー:02/05/07 09:58
あ、ベイスペユーザーハケーン!
キャスティングの具合はどう?
ミリのスレで語ってくれない?
102 :
名無しバサー:02/05/07 10:06
バックラまでいかなくても糸がキンクしたときでも
ほぼダメージがないのがもっともいい。
コシがまるでないから。
ちょっとした玉ならそのままひっぱればぬけるしな。
ノットだけ気をつければ平気。
103 :
名無しバサー:02/05/07 10:41
うんうんそうだね。
キンクはよくけどそれが原因で切れたことはいままでないね。
ところで俺は
強いラインと弱いスナップの組み合わせで、
極力ラインを釣り場に残さないようにしてる。
ルアーに愛着はあるがPEのようなごっついラインは
釣り場に残すのに忍びない。
どっちも環境には悪いんだろうが。
104 :
名無しバサー:02/05/07 11:18
>100
スピニングでもベイトでもPE向きの投げ方ってあるよね。
俺は非力な投げ方するのであまり食い込まんな。
ぶっ飛ばせないけど実戦的な距離は出てるし、いいかなと。
あと下巻きしてある程度平ら出してからメインライン巻いてる。
やっぱりフラットな底面のスプール欲しいね。
>103
心がけ良いな。おれはフックを華奢にしてる。スリリングな釣りをしたいって意味もあるし。
食える魚のときは思い切り太軸にするけどね。
>104
ああ、そうだそれがいいね
ピーナッツ2みたいな軟いフックにしよう(売ってるのかな?)
今までロストしてきたルアーよ・・・・・・スマソ
でも動き変わるからめんどくさいよ
107 :
名無しバサー:02/05/07 12:38
スパイダーワイヤーはどうですか?
108 :
名無しバサー:02/05/07 22:39
雷魚用100LB使って障害物ごとぶっこ抜く折れはダメダメか
そこいらのダブルフックなら強引に伸ばせるが
いいんじゃないすか、力技も(w
ぶっこ抜いたストラクチャー、バスが付き易いように戻しといてね。
110 :
名無しバサー:02/05/08 09:12
111 :
名無しバサー:02/05/08 11:43
>>108 それも良いがラインキッターとか使うんだよね?あんまり無理に引っ張った
りするとシャフト破損や、飛んできたルアーで怪我するよ。
>>107 昨年は良くセール処分されていたね。使って見た感じでは折れ目が付き易く
感じたよ。セール価格で販売されているんだったら(¥500〜1000)問題ないと思う。
個人的にはファイヤーラインがお勧め。
112 :
名無しバサー:02/05/08 13:09
PEラインでガイドが削れたことがある人いますか?
113 :
名無しバサー:02/05/08 13:12
PEではないが「ファイヤーライン」を2週間(一日平均約5時間)使用していたら
全てのガイドがパクたれて廃竿?になってしまった。
114 :
名無しバサー:02/05/08 13:13
「パクたれる」とは?
ガイドはチタンorステン?
115 :
名無しバサー:02/05/08 13:16
>>112 SICじゃ削れないよ。外洋ジギングなどで稀にファイヤーライン使用して
肛門(SIC削れ)になると聞くことがあるけど外洋ジギングの通常使用で
は削れない。って言うか削れるって心配でてくるのが凄いね。
116 :
名無しバサー:02/05/08 13:29
PEラインを使っているとリールのギアにダメージが及ぶってのは
本当だろうか?
なんかそんな気もするけど証明するのは・・・
117 :
名無しバサー:02/05/08 13:40
>>116 電波な質問だね。ギアに負荷がかかる状況を考えてみなよ。リールの
ギア、シャフト破損の理由は無理な根掛り回収やドラグ絞め過ぎなど。。。
その質問内容だったらナイロンでもダメージが及ぶんだが。。。
118 :
名無しバサー:02/05/08 13:52
>>113 まさかと思うが
>>113のガイドはアルミナオキサイトなのか?SIC
だったらガイド破損(削れる関係)はガセネタだな。
ファイヤーラインSIC破損関係の話はターゲット30kg〜からの話だからね。
119 :
名無しバサー:02/05/08 15:02
アルミナ=ハードロイ?
120 :
名無しバサー:02/05/09 23:01
ベイトでファイヤー2.5と4号愛用中。ただ真ん中の3か3.5号があれば、とも。
スパイダーワイヤとPEレーザー(ヨツアミ?)のそこらの太さのインプレ頂けましたら、と。
生産不良の話大変参考になりました。ありがとうございます。
今更>90にレス(w
>その時の否定派って・・・
いや、もう何が何やら・・・とにかくスピニングにPEなんてって感じで(w
俺は葦にPEを使うなんてdでもない派なんだけど、
そんな俺と葦でPE使う人の溝は多分、PEだったら相当直線強度の強い
ラインが使えるところからきているように思う。
つまりPEだったら90ポンドとかのラインが使えるわけで、
摩耗による劣化がひどかったとしても、例えば半分に強度劣化しても
45ポンドなわけで、十分強いと言える。
で、コレがコーティングしてあるファイアーラインであれば
もっと強いと・・・
まぁ、それでも葦にPEはNGと思う。ファイアーラインは多分OK。
けど、ファイアーラインだからってずっと使い続けるのはNG。
コーティング外れたらただのPEだから巻き替えは必須。
ところでスピニングにファイアーラインって普通のPEに比べて使いやすい?
>121 古い話にありがとです。
>いや、もう何が何やら ←wwwww!!とにかく気に入らん訳ですな。
>俺と葦でPE使う人の溝
俺も同じ感覚。なんでPEをカバーに使うんだって今も思ってるけど、
結局みんなすんごいぶっとくするんだよね。縄みたい。
でも柔らかくて操作感良いわけだから、、、使いたくなるんだね。
スピにファイヤーはむちゃくちゃ楽です。
ヘタレ期にPE使って絡みまくり(夜シーバスね)、試しに使ったら
トラブル激減、いやトラブル皆無。
今はちっとはキャストもまともになったので薄コーティングPEでも問題ないけど
あの感動は忘れん。キャストへたくそなほど差が解るよ(w
使用感は、硬い、重い、が俺の場合は楽な方へ働くので釣りに集中できる。
あ、ただし俺が使ったのは1、1.2、1.5号までね。俺リーダー派だから細いのよ。
123 :
名無しバサー:02/05/11 00:22
フロロの4−5lbあたりで葦中やってる人結構いないか?あれとは比較にならんかな、と。
細フロロだと「しのぐ」感じのやりとりの所、
ファイヤーだと頭こっちに向けさせれる風のやりとりをspで出来るっーのが。
ちなみに、1.5号だと飛距離かなり落ちない?
スピニングにファイヤーラインは大マンセーだよ。ただしそのためのロッド
を選ぶけどね。オレはちなみにUFMのバッシングスピンだ。そのへんのMLベイト
ロッドよりも硬いぞえ。
それから、知人に教えられて気付いたが、ファイヤーは普通のPEのようには
編み込まれてはいないようだね。
ファイヤーラインでゴルサメのガイドリングはかなり減るよ。ここ一発という
ときに近距離でライトリグを使うことにしたい。まちがっても巻物はだめ。
正直なところ、スピニングにファイヤーはスィークレットにしたいところなんだが。
125 :
名無しバサー:02/05/11 11:10
近年のソルトではスピニングにファイアーラインが基本になりつつあるのだが。。。
ソルトのルアーフィッシングでのPE使用は
柔らかさによるルアーの動きの良さと直線強度の強さからくる
ごく当たり前の選択でしょ。それでよりトラブルの少ないファイアーを
使う事に移行しやすいと。
ところがバスの場合、ストラクチャーを攻める釣りがメインだから
耐摩耗性能の低いPEを使うのは難しい。このスレではそれでもPEの
良いところに注目し、なるべく欠点がでにくく利点を生かす使い方を
考えている。
ソルトではスピニングにファイアーを使う事が常識でもバスでは違う。
鮎ではメタルラインを使う事は常識でもバスでは違う。
けどバスでも使いようはあるのではないか?
ここはPEについてそういう主旨の事を語るスレだと思うが?>125
>123 んー飛距離足りないと感じたことは無いなー接近戦好きだからかな。
>125 そうね。ソルトのPEビギナーにはこれしかないでしょう。定番。
>126 でもこっちのがこのスレ向きのお話だ。
ソルトルアー(スズキね)でPE使う人達ってストラクチャーゲームの人が多いんだよ。
オープンエリアを撃ってる人たちって意外とナイロンも多い(ウエダ派に代表される)。
だからソルトのPEはリーダー抜きで語れないんだけど。
ここでフロロが出てこないのは使いたい強度のラインだと硬くてスピに合わないから。
あと何故かソルトの人はベイトって発想が薄いから。歴史かな?
2ちゃんだとベイトって聞くとすぐバスソとか言い出すよね(w
ソルトルアーって一般的にまだすごく大雑把なんだよね。
バスみたいにシステムが細分化されてない。され過ぎって感もあるけど。
他分野の意見は貴重だけど、”バス釣りの中でのPE”を語るのは、
そのシステムの細かさが理解できるバス屋にしか出来ないと思うよ。
>127
そう言えばオレ1年ほどシドニーにいて、当地の釣り雑誌を見てたんだが、
ソルトで言えばあそこでは磯での釣りでもベイトが一般的だったように見えた。
その上それがほとんどルアー釣りなんだな。根がかり頻発だろーに。
サーフでなければおか釣りでもベイトというのはお国柄+歴史かも。
あの国で釣れる魚の大きさとしてごく自然にベイトになったと思えるが、
最近ではスピニングの性能があがり、ジギングでさえスピニングを使って
るよね。スレ違いぎみスマソ。
同じ太さのフロロとファイヤーならファイヤーの方が強くねーか?
↑根ズレにね。
131 :
名無しバサー:02/05/12 08:12
PE使ってる限り重たいルアーをフルキャスト→バックラ→プッツンは避けようがないのかなぁ・・・
132 :
名無しバサー:02/05/12 09:17
いやー、変な言い方だけどフツーに気をつけてれば大丈夫だよ。プッツンする時はそれが切れてるときだYO!
そこら辺はフツーの糸とかと一緒かと。コマめにチェックして、切ってやるとかね。
133 :
名無しバサー:02/05/12 10:38
一回でもバックラしてロックさせた場所はいつかそこから切れると思え。
特にコーティング系使ってる人。
バックスイングから切り返すときに注意。
穏やかに加速させるべし。
これはスピニングでもベイトでも同じ。
小さくピシッと振る人は投げ方替えるべし。
134 :
<`∀´ >:02/05/19 23:36
実際に80ポンド以上使ってクランク投げている人の感想を聞きたい
135 :
Oしかのったことなかったが:02/05/20 00:32
シルバースレッド最高
136 :
名無しバサー:02/05/22 12:33
バリバスのモンスターパワー雷魚80lb(80yds)を
ミリオネアCVZ103に全部巻いている人いますか?
可能ならば買いたいと思うんですが。
137 :
名無しバサー:02/05/26 11:10
PE何号メインにしてますか?
フロロってちょっと傷がつくと裂けませんか?
編み糸なら心配ないと思ってるんですけど。
139 :
名無しバサー:02/05/29 11:55
PEだめだ!魚はじいてしまう。フロロにもどるよ。
>139
はぁ?
俺はここ数回の釣行で一度もはじかないよ。
もちろん爆釣。
もっとロッドとの相性考えろYO!!
141 :
名無しバサー:02/05/29 12:01
140そうなんだ?そうか、俺が下手なんだな!
>139
PEじゃなくて竿が魚をはじいてるのだろう
手首だよ。
144 :
名無しバサー:02/05/29 13:16
びしっと投げるの駄目なら俺はPE駄目だな。
>144 ビシィッ!!カコイイ!
けどビシッと投げれる人は基本できてるハズだから
すぐにできるようになるんでない?
折れはヨコ投げのとき、まわすようにして投げてるよ。
んーPE低伸度だから他のラインよりはハジクでしょ?
146 :
名無しバサー:02/05/30 23:55
はじくんじゃない?それに最近のバスロッドはガチガチだしね。
でもPEのダイレクト感が楽しいのさ。
はじいたって気にしない!重い魚は乗るさ!
147 :
名無しバサー:02/06/02 19:44
16lb のPE使って切れやすいとか言ってる人へ
16lbのPEってナイロンで云うところの約4lbの太さです。
ナイロンやフロロでも切れると思いますよ。
↓各ラインのlb表記と太さの関係は大体こんな感じになります。
ナイロン・フロロ PE 太さ
4lb 16lb 1号
8lb 30lb 2号
12lb 40lb 3号
16lb 50lb 4号
20lb 60lb 5号
ラインが食い込むって人へ、スプールにしっかりキツく巻いてますか?かなりキツくです。
特に極細のPEを使う人は・・・
普通に使って使いやすい太さは、ナイロン等とあまり変わらず2号〜4号だと思いますが・・・
まあ、ナイロンで16lbを使っている人は、PEで50lb使った方がいいかも。あえて細い16lb使う必要も無いかと・・・PE柔らかいですから。
ヤスリ使って試したけど、同じ太さならさほど変わらない様です。ということは、葦の中に投げ込む云々の話は、同じ太さであれば、引張り強度が高いPEの方が、ルアーの回収や引っこ抜きを考えると良いのかもしれませんね。
PEって巻き癖とかつきにくいんですか?
あと、PEってロッドのガイドを痛めるって聞いたんですがどうなんでしょう・・・
149 :
名無しバサー:02/06/03 00:06
船釣り用のPE3号が100m余ってます。
バス釣りに使っても平気かな?
>148
巻き癖はつきませんし、バスが相手ではガイドを傷つけることもほとんどないでしょうね。
ちなみに私はPE60ポンドをTOPで使用。
>149
海用も淡水用も基本的には同じらしいので問題ないと思いますよ。
>149 折れのぺラインは海用だよ!
このスレで勉強してファイアーにしようと心に決めたけど。
>147
>ヤスリ使って試したけど、同じ太さならさほど変わらない様です。
ううーん。ココ微妙。
今酔っぱらっているからまた水曜にでも(w
えーと、葦でpeラインを使う時の問題点・・
を書こうと思ったけど同じ太さであればって断ってあるね。
やっぱ酔っ払いは駄目だ・・
まあでも非常に微妙であるのは確かで
半日、一日単位で見るとPEの消耗の方が激しいし加速度的に痛む。
何故かってぇとPEには腰がないから葦に対する接触面積が大きくなる
それと熱が発生しやすい上に熱に弱いから。
葦中では16ポンドのPEはナイロン、フロロの16ポンドの働きはしない。
ああ、でもこんなの>147はタブンわかってるな。
折れ的に迷ったのはフロロ6ポンドを使うような状況で
PE2.5号を使うべきか否か・・
これでアドバンテージがとれるかどうか迷ったんだけど
うーん、今は葦においては使ってないです。
コレも微妙なんですが、強度的にそれほどのアドバンテージが
とれない、と言うよりバスを掛けた時のラインの状況が読みにくい、
どこで切れるかワカラナイのと使い勝手の悪さですね。
こんなんで伝わるか不安ですが、こんな所です。
153 :
名無しバサー:02/06/04 22:16
PEにインナーラインの竿って、やっぱラインにダメージが大きいんですかねー?
摩擦を受ける面積が大きい様な気がして、ダメージだけじゃなく、飛距離も落てる様な
気がして・・・(-_-;)
あ!そうそう!リールのベアリングに車のエンジンを使ってみます!
体験談は後ほどに・・・
あれ?言葉のミスです。
「車のエンジン」ではなく「車のエンジンオイル」でした。
155 :
名無しバサー:02/06/05 00:26
インナーラインの竿にPE使ってますよ。
24lbなので通常のガイドだと絡まって扱いづらい。
ただ、飛距離は当然落ちますよね。その分細さでカバー出来るかなと。
ラインへのダメージはそれほど感じたことはないけれどね。
156 :
名無しバサー:02/06/08 00:49
見失ってしまいました。
最近釣ったギルをエアーガンで撃って遊ぶガキが増えてきた。
しかも、人が釣ってる方にルアーを撃ちこんでくる。
しかもゴミを持ちかえらない。
見たいな感じのスレを見たんですが、見失ってしまいました!
だれか、知ってる人いたらアドレスはりつけてくださいm(__)m
ちょっときになるレスが・・・・
内容は「グリーンガス直結」
158 :
名無しバサー:02/06/08 01:06
>157
色んな所でお痛してるようだが・・・ おもろない
159 :
名無しバサー:02/06/09 08:07
>>158 ごめんなさい。あったのでもうしません。
160 :
名無しバサー:02/06/09 14:26
ファイアーラインって・・・
あわせ切れ多くない? オレだけかなぁ?
フックの結び目でプツッと・・・
161 :
名無しバサー:02/06/09 14:33
>160
自分も合わせ切れが多発で、使うのやめました。
良くない!
162 :
名無しバサー:02/06/09 14:51
過 去 ロ グ
163 :
名無しバサー:02/06/09 22:12
>>161 その時のポンド数は?または号数は?覚えてたら教えてください。
>160−161 ついでにノットもな
165 :
名無しバサー:02/06/10 07:50
>163様
普通の(?)クリンチノットですね。
これが悪いんだろうなぁ・・・ ^^;
166 :
名無しバサー:02/06/10 08:31
コート材をつけて、すべりを良くしたうえでノットを作る。
んで、ノットの先をライターで炙ってこぶを作りスッポ抜けを防ぐ。
もしくは、ダブルラインを作ってナイロンリーダーをつける。
リーダーつけた方が間違いないな。
ノットでのあわせ切れだけがムカツク原因なら、リーダーつければ解決するでしょ。
めでたしめでたし。
167 :
名無しバサー:02/06/10 16:05
おう、ファイヤーな、きれないよ。もう少し詳細を。
168 :
名無しバサー:02/06/10 19:30
リールに使うオイルを、車のエンジンオイルを使ってみました。
ロッド EV1583R(3は硬いほうだよね?削れてて見えないの。だから記憶)
リール Scorpion1500
ライン DAI−RIKI BASS 2.5号
ルアー ゲーリーのSUGOIバイブ(15g以下だと思う。)
-----------------------------------------
エンジンオイル
メーカー UTC 400
グレード SG/GF−1 10W−30
-----------------------------------------
オプションとして「PEにシュ」
飛距離 40M(無風)
良くなってるような気。気がします。悪くはなってないと思います。たぶん・・・
169 :
名無しバサー:02/06/10 19:45
ファイアーライン、俺はほとんどトラブル無いけどなぁ。
パロマーノットでやってみたら?
170 :
名無しバサー:02/06/11 06:24
パロマ-ノットって?
もし絵があったら載せてちょ。
171 :
名無しバサー:02/06/11 11:15
172 :
名無しバサー:02/06/11 15:00
173 :
名無しバサー:02/06/15 23:28
やっぱ時代はPEラインっしょ。
174 :
名無しバサー:02/06/18 07:28
>>1のようなぶっといPEってあんまし売ってないんだけど、注文してるのかい?
175 :
名無しバサー:02/06/18 08:39
>174 近くの平凡な店や、常襲屋でも置いているみたいですが。
176 :
名無しバサー:02/06/18 16:23
>>175 海用の超カラフルなやつならありましたけど、バス用みたいな色が地味なやつが欲しいんだよね。
俺の行けるお店には細いやつしかなかったの。
時々行ってみるけどね。
177 :
名無しバサー:02/06/25 02:11
サンクス
178 :
名無しバサー:02/06/25 10:27
PEは乾いてるときは摩擦に弱いけど水に濡れた状態だと乾いてるときより
だいぶましになる。ただ径の細いラインはPEに限らずすぐ切れるのは
仕方ないかも。障害物まわりを攻めない釣りの方がメリットを生かせるかな。
最近からPE(4号)を使いだしたんだけど、やっぱりバックラッシュしやすいのかな???
PEにシュ!を使っても、すぐに乾いてるみたいだし・・・
180 :
名無しバサー:02/06/28 14:37
駄目だ!バックラッシュしまくりだ!
ブレーキ系を緩めすぎかな・・・
181 :
名無しバサー:02/06/28 15:35
PEはスピニングだろ?
ベイトならナイロン20ポンドでいいのでは?
違うのかな?
182 :
名無しバサー:02/06/28 15:36
183 :
名無しバサー:02/06/28 15:45
>>181 もうアフォかと・・・。
死んでください、おながいします。
ん?俺も>181みたいな使い方。
スピニング=PEってわけじゃないけど。
なんかヤバイの?
>180
まず
糸はキチンと巻けてる?
かたーく巻いておかないと食い込んだりしてスムーズに糸離れせず
バックラッシュを引き起こす原因となってしまう
>180 ホンワカーって投げるんだよ。
その「かたーく巻く」ってのがよく解りません。
だって、キャスティングして巻き取ったら、柔らかく巻いてる事になるでしょ?
あと、ホンワカーってまではいかないけど、力まないでキャストするとバックラないのは
よく解ってるんだけど、フンガー!ってどうしても投げたくなってしまうのだ。
当然ながら、ポイントを攻める時は、力まないんで問題無いんだけど。
うーん・・・フンガー!って投げても、大丈夫な時があるんだよねー。
それにしても、細いPEだったら、とうの昔にバックラったら、ぶち切れてルアーをロストしてる
ところなんだけどね。4号使ってるんだけど、よく切れないなーって思うよ。
初めて糸を巻くときにPEラインをボビンごと水につけてよく湿らせておく。
糸を巻くときにタオルとかでラインを押さえながら、ドラグをフルロックにしてきつく巻く。
投げて使うときは必ずテンションがかかる状態で巻き取る。
テンションがかからないときはレベルワインドの前でラインを指で押さえながら巻く。
って、何かの解説書に書いてあった。
189 :
士口 ◆EO8kq0NU :02/06/29 11:54
>187 ガイシュツだけどさ、
ロッドの反発を使ってビシって投げるんじゃなく
徐々にスピードをあげてやる投げ方がいいす。
ルワーの移動距離の多い投げ方っつーか、
・・・回し投げ。
フンガーって投げて大丈夫なときって、スプールの糸の状態が
良い時なんじゃないかな。意識せずとも>188状態になってるとか。
190 :
名無しバサー:02/06/30 00:18
>>189 >>188 レスどうもです。
ま、力まないでキャスティングするように心がけます。
徐々にスピードをってのも解っては、知ってたんですが、意識してキャストしてなかったような
気がします。
でも、PEに変えてから約1ヶ月経とうとしてますが、巻き癖ゼロです。
この点については気に入ってます。ラインのカラーがもっと、目立たなさそーな色になると
いいんですけどね。
巻き癖つかないのは、かなり良いんではないかい?
191 :
名無しバサー:02/06/30 11:40
PE以外で巻き癖のつかない?付き難いラインってありましたっけ?
昔、スコーピオンの青色のラインが、確か巻き癖が付き難いらしかったんだけど
実際、使ってみたら付いてたなーーーー。
192 :
士口 ◆EO8kq0NU :02/06/30 20:45
193 :
名無しバサー:02/07/01 00:32
>>192:士口◆EO8kqONU
レスサンクス。
GTRは巻き癖付き難いとのレスを見ましたが、僕がナイロンを使ってた時は、ほとんどGTRでした。
でも巻き癖は付いてましたね。って言っても、付く付かないの基準が、大分違うと思いますが・・・
とりあえず、X−TEXとニトロンあたりを、気が向いたら使っていこうかと。
194 :
名無しバサー:02/07/01 01:07
スピニングでPEはいいんだけどね
パラアシの奥なんかにスキッピングでセンコー入れても
気にせず抜くことが出来るし
アシ際ラバジやアシ奥テキサスだけで釣れる時はいいんだけど
それじゃダメな時のセンコーDEパワースピン
あまりないけど竿はM以上で
195 :
名無しバサー:02/07/01 03:01
自分の場合はあんまり細かいこと考えたく無いから、スピニングも
ベイトもPEだし、さらにワームフックでもラバジでもスナップでつけてる(w
(ルアー交換が楽なので積極的になってよい。)
葦奥はやらないのでノットは普通のユニノットで不都合ないです。
ガイシュツで結合強度が出ていたが、体感的にそんなに落ちてると感じてない。
水の浸透とかロッドによって変わるのでしょうか?
ラインが不透明であることについては
西湖や本栖湖とかのクリアのフィネス(10lb)でも特に釣果が落ちてないと思う。
さらに、ルアーロストも激減で精神衛生上もよいし、
ラインを細くできるから飛距離もでる。
ロッドもグラスコンポジットの安めで十分というか、バラシを防げるので
却ってよい。
と自分にはいいこと尽くし。
またバックラも低伸縮が功を奏してほどきやすく感じるのですが、
自分だけでしょうか?
欠点を長所が補って余りあるっていうのが感想かな。
ルアー業界にとってみれば普及は脅威なのも頷ける。
196 :
名無しバサー:02/07/01 03:10
195>同意ですね。これでいいじゃん!てね。
197 :
名無しバサー:02/07/01 13:47
長所ばかりだったけど、欠点も少し。
リーダー無しはロッドティップに絡みやすい。慣れれば外し方も上手くなるけど。
バックラを全部きちんと解いてない時に重いルアーをフルキャストすると
絡んだ部分のせいでスプールが急停止を起こし、ラインがルアーの結び目で
切れてルアー飛んでいく(涙)低伸縮は諸刃の剣・・??
スピナベを連続2個ばかりロストした経験があるが、20ポンド以上にした
現在は問題は起きていない。
水に濡れているとラインのケバ立ちが見つけにくいので慣れが必要。
後、ラインが透明でないので釣れるまで不安っていうのも欠点かも。
クリアウォーターで一度釣り上げると吹っ切れると思うし
最近はマス用のPEも販売してるし、やはり大きな影響はないのかな?
確かに扱いは難しいですが使いこなせば
いいこと沢山のラインだと思います。あれ?結局褒めちった・・
198 :
名無しバサー:02/07/02 07:35
>>197 僕も、何ポンドかは忘れたけど、バックラをちゃんと解けてなかったんだと思う。
ルアーをロストしてしまいました。(泣)
今現在は、48ポンド使ってます。太さ的には、ナイロン系の16ポンドくらいと
あんまり変わらないんじゃないでしょうか・・・
士口 ◆EO8kq0NU &ご教授くださった方
なんだか初心に?帰ったら、上手くいきました。ロッドにルアーの重みを感じた時に
キャストするみたいな感じっすよね?バックラ激減。
ナイロン系を使ってる時は、そんなに気にしてなかったけど、気にして投げてみると
なんか、いい感じっす。今まで、まったく気にしないで投げてたなー。
って事は、ナイロン系はかなりバックラしにくいんですね?
ルアーの重みを、感じてキャストしてみてはいかがでしょー。かなり、力んでも大丈夫っすよ。
飛距離もアップします!そう言えば、ルアマガにも載ってたような。王様のコーナーですね。
2001年の2月号の、214pっす。何故か、足元にある・・・
ルアーの重みを感じたらって書いてます。
200get
200もレスつけて頂いてありがとうございます。ひさびさに1です。
最近、PEに疲れています。っていうのも、食い込みがひどいんですよね。
肝心な場面で、えいっ、と力んで手前にボチャン、みたいな。
ナイロン6号に浮気しそうでそ。
202 :
名無しバサー:02/07/15 15:40
俺もフロロかナイロンなヒトになりそうな今日この頃。
>>1 たぶん細いラインを使ってるんだろうけど、いったい何号くらい使ってるの?
俺も最初は今まで使ってたナイロンと同じで良いだろうと思って、14lbを買って
みて使ってみたんだけど、飛んでいったのはルアーだけってのが何回かあったね。
んで、色々聞いたりして、最終的には48lbになりますた。(4号かな?)
これでも、まだもう少し太くしようかな?って思ってるくらい。
205 :
名無しバサー:02/07/15 18:17
>>1 30〜50lbを一度使ってみてはどうですか?
80lbとは使い勝手がまるでべつものですよ。
206 :
名無しバサー:02/07/15 19:50
>>204 え?俺のより断然太いやん!
ってか、
>>205の見て思ったんだけど、太すぎても使い難いの?
このスレ(というか1のレス)をみて80lbを使ってみましたがあれは紐です。(W
太すぎてきつく巻けない・・・(涙
そうですよね、紐に近いです。
雷魚用ですからね。
ロストは今シーズン1回しかありませんが
使い勝手となると・・・・・・?
209 :
名無しバサー:02/07/16 16:20
ルアー回収やラインを切る時、リールごと引っ張ると
食い込み酷いですよねー
手にラインを巻きつけて引っ張っても手が切れそうだし(w
でも俺はリールのシャフトが曲がるんじゃないかと心配なので
手に巻いてクイクイやってダメなら緩めた状態から
一気に瞬発力を使って切ってます。
大抵、ルアーが外れてきますけど。
210 :
名無しバサー:02/07/16 16:29
葦奥は別としてPEのポンド数はナイロン+αくらいが
個人的にはベストだと思ってます。
ラインがナイロン等に比べて格段に細くなって明らかに飛距離アップ。
特にスピニングでセンコー投げると未知の領域へ・・(w
溶岩エリアでも回収の可能性が高いので底をキッチリ攻められるし。
おまけに高感度のお陰で集中力も持続するし。
211 :
名無しバサー:02/07/16 16:37
PEをリールに巻く時は濡れた雑巾にラインを挟み
さらにそれを足で踏みながら、強烈なテンションをかけて
巻いてる。巻き終わると手が震えるけど(笑)
ここまでやるとトラブル相当減るよ。
皆はどうしてる?
212 :
名無しバサー:02/07/16 16:58
>211そこまでしたことないなぁ。
ところで釣場のPE捨てラインはひどいね、一番ひどい。
213 :
名無しバサー:02/07/16 17:06
して、その心は?
>213
足が切れる。しかも食い込みぎれ。痛ヒ。
俺はPEライン放置はあまりみないけど。あるなら深刻ですねー
しつこくやれば、絶対にフックが伸びるか、結び目で切れるはずだから
諦めないで欲しいな・・
フローター乗りながらでもなんとかできるし。
PEを陸上で放置しないのも当たり前だけど
水中でダンゴ状に放置されたら回収機でもルアーの
回収できなくなりそうだから是非守って欲しいですよね。