バスを釣ってお金をもらおう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スタンプマスター:02/04/26 21:17
バスを釣ってくれる人を雇用してくれるそうです。
っていうか、税金のムダ?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バス駆除と失業対策、釣り人採用へ 富山・氷見市

富山県氷見市が5月から、失業対策としてブラックバスの釣り人を
採用する。ブラックバスは釣ったときの手応えに人気があるが、
一方で生態系への悪影響も指摘される。釣り好きにはバス釣りが楽
しめて給料ももらえ、一挙両得になるが、市は「駆除目的で遊びで
はありません。釣り人はまじめで意欲のある人に限ります」として
いる。
氷見市は国指定天然記念物の淡水魚イタセンパラの生息地。
昨年9月、釣り上げたブラックバスの胃からイタセンパラが見つ
かり、このままでは近い将来にイタセンパラが絶滅するとの危機
感が出てきた。
このため、市はブラックバスが産卵期に入る5月から約2カ月間、
民間会社に委託し、市内の河川やため池でバスを釣ってもらうこ
とにした。釣り人を採用するのも民間会社だが、財源は失業者対
策の国の緊急地域雇用創出特別交付金250万円が充てられる。

 採用する釣り人は数人程度。ブラックバスを釣り上げるだけで
なく、産卵場所や生態を知るために、釣った場所、水温、性別、
胃の内容物などのデータを集める。これらを基に、本格的な
駆除に向け、時期や方法などを検討する。

http://www.asahi.com/national/update/0426/005.html
(08:04)
2名無しバサー:02/04/26 21:20
2
3名無しバサー:02/04/26 21:21
3ゲットも飽きたな。
4名無しバサー:02/04/26 21:22


4で

−−−−−−−−−  糸冬  了  −−−−−−−−−
5名無しバサー