バスブームは本当に去ったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー:02/04/24 23:38
 バスブームは終わったと色んな所で言われているけど
俺のいく場所なんかは土、日にもなると結構な人数バスをやっている
人がいるよ。河口湖とかあの辺りはどうなんだろう?バス釣りする人
減ったのかな。
2名無しバサー:02/04/24 23:41
3名無しバサー:02/04/24 23:41
去ってない。釣りに行けば撃つになるほどの人間どもがいやがるよ。
4名無しバサー:02/04/24 23:43
中古ショップは大もうけしてるりしいぞ。
5名無しバサー:02/04/24 23:43
もう秋田ダニ。
ほれ終了。
6名無しバサー:02/04/24 23:47
潰れそうなメーカーがあるって噂もあるからブームは去ったんじゃないの
7終了:02/04/25 00:20
8名無しバサー:02/04/25 10:13
関西は元からバサーが多いから特に減ったとは感じないね〜
でも釣具屋は閑古鳥が鳴いてるところがあるね〜
ブームの時はどこも盛況だったのにね〜
9エロログンソウ:02/04/25 11:21
中古屋の話なんだが、1年程前はリールなんかで割とイイ出物
が在りましたが、最近は台数も減って碌なリールがありません。

この現象は一体なんなんでしょうか?中古需要が多すぎて
供給が追いつかないんでしょうか?
前はメタニウム1万円とかバリウス9千円とかカルカッタ6千円とかで
美品が在ったのに、最近全く中古が入荷もしない・・・・・
10名無しバサー
バスソは何処に向かうのですか?で語られています。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1017197727/l50
重複なのでsage